2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリートは高校も戦艦も不要な糞アニメ9

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 10:47:16.48 ID:rE5Nshjs.net
ガルパンは美少女+メカ+スポーツ、ストパンは美少女+メカ+戦争、
アルペジオはメカ美少女+バトル+SF、艦これはメカ擬人化美少女+戦争(?)なので一見似てるけど少しずつ様相が異なると思う。
はいふりは何だろうな、美少女+メカ+戦争(笑)+確かな商魂?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 10:48:30.48 ID:32zFuT06.net
>>829
鈴木が最初に作った話や展開が水島やバンビジュのPに
よってたかって全て修正されたらしいよ。元の面影殆どないらしいw

鈴木が何かアイディアとか出すと基本まともに採用されずに
思い切り修正されまくるのがガルパンでは定番でした。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 10:51:27.38 ID:YexQO+zQ.net
>>817
ガルパンはキャラがわかりやすかったのも良かった気がするが
だいたいチーム単位で覚えてれば見るのに困らないし敵はわかりやすい外国人のステレオタイプ

こっちはなんか無駄に多くてキャラ覚えにくいんだよね……
そりゃ戦車よりは人数要るのはわかるけどパッと見のわかりやすさがない感じ。テーマ性というか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 10:52:24.98 ID:qmkW753n.net
アルペジオは「宇宙戦艦ヤマモトヨーコ」の焼き直しといってもよくて
連載当初は「同人でも商売になるんだ」と感心されてたっけなあ…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 10:55:02.68 ID:K1M62+Nl.net
ガルパンは起承転結のお手本、教科書みたいなストーリー展開だったけど
はいふりはどうだったのかな?起じゃなくて転から始めるのはプロらしいと言えばプロらしいと言えるのかな?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 10:59:23.19 ID:32zFuT06.net
これ元凶は鈴木をコントロールできなかったプロデューサーと監督だろ。

鈴木の出した中途半端なミリネタや世界設定を丸のみ
アイディア出しておけば吉田がストーリーまとめてくれるガルパンはそうでした
って話を鵜呑みにして吉田にシリーズ構成丸投げして、
ガルパン的ヒット前提の関連商品を作る事ばかりに力入れたのがはいふり。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 11:03:02.71 ID:95m5vIwf.net
はいふりの監督は実在するのかも怪しいレベルで存在感が全くない
本当の監督はアラン・スミシーじゃないのかな?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 11:04:11.11 ID:wpUzmAgm.net
>>838
水島がホラー系駄目だって少なくとも血Cの時は分かってただろ
ホラー系に水島起用する側が悪い

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 11:04:37.30 ID:K1M62+Nl.net
>>841
これはホントに恐ろしい話で、もしかしたら今頃アンツィオ高校勢は空気もしくは糞キャラみたいな存在になっていたかもしれないし
その逆、はいふり9話でドイツ勢が物凄く人気が急上昇していたかもしれないとかね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 11:05:50.66 ID:dZNAs/9h.net
>>831
まあ、海自が旧軍艦艇が出てくるような作品を持って来るのは政治的にアカンと思うけどな。
成り立ち的に旧軍を否定して出来上がってる部分も大きかったわけで、特に警察予備隊や海上警備隊時代は。
海自は帝国海軍の後継者とか言ってるけど、組織的に繋がりのある部隊は掃海だけだし。
人員その他は経験者がそのまま来てるから、用語とかも旧海軍のものだったりするが、表面的なもの。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 11:06:16.71 ID:oqjmeJF6.net
乗るしかない このビッグウェーブに

浸水が止まらない…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 11:06:25.04 ID:LCm6Hrjg.net
>>841
つまり鈴木の脳味噌から涌いてくるものなんてそのままじゃとても使えないってわけだ(まんまはいふりのことだけど)
そしてその事実を鈴木本人だけは理解できないでいると
自分は絶対的に正しいと思い込んでいて認められない原因は外部にあると決めつけて曲げない
こう書いてみるとヤマカンとかとまったく同じ生き物だってわかるな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 11:10:54.52 ID:2i6i3YfO.net
10話は艦これと同じくらい苦痛だったわ
無理やり盛り上がってます感が今の製作あらわしてるようで痛々しい
製作もこんなところで火消のステマに金使わないでその金で焼肉でも
食ってろ見苦しいわ

娯楽でなんで苦痛感じないといけないんだよ・・・・

ところで海はジパングがあるだろお前ら

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 11:13:38.60 ID:m31v+1aX.net
>>831
茨城は結構前からもっと愉快なポスター作っているけど
おばちゃんは中学生とパンチラで反応するのかw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 11:14:11.86 ID:wpUzmAgm.net
>>852
ジパング面白いけど作者の思想とちょっとそりが合わない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 11:19:29.82 ID:dZNAs/9h.net
今話されてる鈴木の話で、サイコパス2を思い出した。
ことごとく脚本協力で冲方の名前が入ってたw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 11:20:10.41 ID:Pp5E4sh3.net
>>840
ストパンの本質は魔法少女ものだな
ガルパンはスポーツ、アルペジオはSF、艦これは戦争というか、その艦にまつわる歴史ネタが愛されてるってところだな
このように美少女と兵器を有機的に結合させるテーマが存在して初めて萌えミリは成功する
全然関係ないが、ストパンは秋にブレイブウィッチーズが来るから、そこそこ期待してるわ

はいふりはレスキューとミリタリーのどちらにも舵を切れずに迷走してる
それと戦闘や組織の目的とは別にキャラ個人の夢や目標を明確に示すことができなかったのが敗因だな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 11:20:57.69 ID:98j49CHc.net
今見てきた
野菜ダンスの方がまだましだったじゃも

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 11:21:24.93 ID:95m5vIwf.net
>>852
ジパングは角松がみらいに戻って乗員を皆殺しエンドに持って行った時点で投げた
かわぐちかいじ作品は勢いが最初だけしか続かないんであんまり読まないようにしてる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 11:24:04.52 ID:X6QMqFXt.net
>>851
9話の鈴木脚本はいい例だと思う。

ご自慢の戦闘は作戦も含めて説明が足りていない。脈絡もなく岩礁が出てくる。1カット作戦図なり台詞なりでひと手間掛けるのを省いてすべてを台無しにしていく。
おそらくミリオタの脳内にある作戦図に沿って作画を継ぎ合わせた代物をノーチェックで出している。馬鹿だから気づかないので本人はたぶん満足している。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 11:25:31.74 ID:on7TDzp4.net
今までも悪ふざけか何かで話作ってんの?って感じてたけど10話は特に顕著でした。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 11:27:15.30 ID:DKRHFBSd.net
ガルパンは試合で半分以上つかい、間の話も戦車絡みが多かったからねぇ
これは出てきた艦の種類少ないし、タイマンだから艦隊戦の戦術とか楽しむ余地がない

あと、兵器の性能差とか「説明」を入れれば、なんでもまかり通ると思ってるでしょ
細かい所を抑えているつもりなのだが、根本がおかしいから
見てるほうが、えっ?はっ?どうしてそうなる、こういった感想しかでてこない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 11:33:07.71 ID:2i6i3YfO.net
フリートじゃないんだよ
ごはんですよがごはんじゃないのと同じなんだよ
自動車が自動で動かないのと同じなんだよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 11:42:53.46 ID:qBYffxIY.net
はいふりはウグイスパン以下だな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 11:49:14.60 ID:LCm6Hrjg.net
>>861
そもそも相手がウイルス感染状態であーうーあーだから駆け引きができないし
というか心理戦が晴風側からの一方通行にしかならない時点で詰んでるんだよな
こんな前提で戦闘シーンを面白くしろなんて無茶振りが過ぎるし多分誰にもできないと思う

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 11:52:01.72 ID:Bnm2WpAp.net
常に1対1のゾンビ物なんて全く面白くないと思うが
それと同じような事をしているのがこのアニメ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 11:53:45.66 ID:Zc/gfZda.net
>>850
やめとけお前じゃあの波は無理だ

だからお前じゃ無理だと・・・

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 11:56:53.84 ID:2i6i3YfO.net
ミリオが第二次大戦の戦訓、無理なものは無理という当たり前の話
をまったく何も学習してなかったということ

このスタッフが酒場の席で、B29を竹やりで落そうと気合入れてた日本
プギャーとかしてると思うと微笑ましいわ
お前らそれ以上の理不尽しかしてないじゃん

反知性主義者は駆逐対象にしたほうがいいかもしれない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 11:59:01.51 ID:LCm6Hrjg.net
>>865
バイオハザードのタイラントみたいに相手が常識外れに強大であれば1対1でも見せようはあるけど
多少性能や規模の差はあってもお互いにオーバーテクノロジーでもなんでもないただの艦艇だから
派手に立ち回ること自体がほとんどできないし下手にケレン味出そうとすると砲弾で砲弾撃ち落とすみたいな最悪手を指すハメになる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:00:16.38 ID:K9Bc7sD+.net
・あと二話
・鈴木はちゃんと真面目に監修してたとのこと
・ラスト2話が最初から決まってた
・そこまでに行く小ネタが仕込まれてた
・キャラ原案をツイッターでの公開
・エプロンの色が配管工
・10話のチーズケーキは実際売っている
・はいふりとはなんだったのか?と自問自答
・ニコ生一挙は今後あるらしい
・元々ハイスクール・フリートだった
・あそこまで騙す気はなかった
・前日譚はハイスクールじゃないのではいふり
・全部言い訳ですすいません
アニプレックス「録画できなくて申し訳ありません。お詫びの気持ちで来ました。私が悪うございました」
横須賀の人「漫画の方には追浜とかも出てくるよ!地域の商店街の人とかもざわつき始めてる。ファンの人に楽しんでもらえるよう動き始めてる」
司会「スタッフ一同ギリギリまでクオリティの高い作品を作るため頑張っています」

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:01:18.83 ID:BIjh14pk.net
ギリギリまでクオリティの高い作品ですか
どこがギリギリなのだろうかw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:04:14.41 ID:wpUzmAgm.net
>>870
直前まで作画クオリティ上げる事を頑張りますって事だろう
そこは噛みついたるなw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:04:16.61 ID:vxB950TN.net
>>869
真面目に監修してこれwww

もう鈴木は資料集め以外は止めとけよwww

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:04:53.35 ID:LCm6Hrjg.net
>>869
これから大洗みたいになると信じて疑わない横須賀の人の発言に目から水が出てきた・・・

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:05:38.86 ID:vxB950TN.net
しかし、はいふりが鴨川状態になるとはなあ。

JRの駅のあちこちにはいふりのポスターあるのがシュールだわw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:05:44.31 ID:dZNAs/9h.net
>>869
これて横浜のやつ?イベントって2時からじゃ無いんだ。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:07:46.48 ID:OpK6JGQ0.net
>>873
鯖江の二の舞ですわ。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:07:52.54 ID:dZNAs/9h.net
ごめん、横須賀だった。隣だけどな。地方だからイマイチ地理感わからんな。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:11:03.25 ID:18eF9pHN.net
これ横須賀舞台なの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:12:04.10 ID:rYuMSnFi.net
これまでは苦笑しつつもツッコミ入れたりバカにしたりで楽しめてたけど、今回のは無理
アニメ見てて寒気を感じるとか初めての経験だわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:12:05.44 ID:Tc5kJZur.net
うんこ出した時点でそれをうんこと自認できず、それを人に投げ放ッた後に実はうんこでしたごめんなさい
って、あたまおかしいんじゃないの

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:13:08.12 ID:jh9Rgfxp.net
>>878
名目上は母港だけど・・・

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:15:15.02 ID:18eF9pHN.net
>>879
今回みたいのは本編でやっちゃいけない類いの話だろうね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:15:24.97 ID:dpXbO/JE.net
横須賀が仙台に続く犠牲者に…
もう頭下げてたまゆらの汐入編でも作ってもらうしかないな。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:17:56.53 ID:18eF9pHN.net
>>881
ほとんど海の上だし聖地とか無理だろこれ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:18:52.70 ID:kMO7pUNU.net
ガルパンのアンツィオはカトキコンテだからなあ
単純に比較は出来ない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:19:20.93 ID:Pp5E4sh3.net
いちおう、12話で完結なんだな
ラスト2話が最初から決まってたというが、本当は2話分のストーリーしかないのに無理に1クールに引き延ばしたんじゃないのかね
1〜2話と11〜12話を繋げれば、間のストーリーは省略しても成立する程度の作品なんじゃないかと思えてきた

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:19:35.06 ID:LCm6Hrjg.net
>>880
この箇条書きが本当だとして実際に謝ってるのはタイトル詐欺のあたりだけでそれもアニプレのせいっぽく責任転嫁してるよね
だから鈴木は今もきっとはいふりの面白さを理解できない視聴者の方がおかしいとか
ガルパン信者が嫉妬ではいふり叩いてるとかお門違いなこと考えて
自分のセンスがおかしいとは一ミリも感じてないと思うぜ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:20:33.24 ID:dCPrZNdc.net
>>884
ガルパンみたいに横須賀で戦闘できないしなー、したところで聖地になれるかもわからんが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:21:23.33 ID:oqjmeJF6.net
そもそも聖地コラボって作品がヒットしてからおもむろに展開していくべきものじゃないだろうか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:21:46.22 ID:dZNAs/9h.net
船舶免許取得キャンペーンやればいいと思うw
http://sea-style.yamaha-motor.co.jp/system/
こういう貸しボートもあるし、船舶免許自体も自動車免許とどっこいくらいだし。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:22:08.65 ID:DKRHFBSd.net
>>882
風呂敷がちゃんと畳めているなら、やってもいいんだけどね
水着、歓迎会、お別れ会、色々とやっているのに1話まるまる使い進展なし
とか馬鹿すぎる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:24:00.83 ID:wpUzmAgm.net
>>889
最近のはだいたい同時並行で聖地コラボしてんよ、ガルパンもそうだったし
続くかどうかは作品のヒットと人の入り次第だけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:30:29.17 ID:oqjmeJF6.net
>>892
そうなんだ…地元も金つぎ込んで結構大博打だな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:31:35.38 ID:95m5vIwf.net
赤道祭やるのは良いんだけどなんで機関長以外やる気無し→拗ねた機関長をなだめるために仕方がなく他のメンバーがやりたくもない赤道祭を無理矢理やってあげるって話にしたんだろう
最初から皆がやる気だしてバカやってたらまだマシだった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:33:26.53 ID:Ee5VeKsB.net
横須賀の三笠公園でやった痛車イベント、艦これとアルペジオの痛車は入場禁止で笑った

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:33:52.04 ID:YRMLhJBN.net
>>887
どこのヤマカンだよそれ……

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:35:43.03 ID:vxB950TN.net
>>887
正にその通り。今も鈴木は自分の考えをスタッフがきちんと対応してないと文句たらたら。

余りにも煩いから野上がじゃあ原案みたいな無責任な立場じゃ無くて監督なりなんなり
責任のある立場でしっかり全体をしきれと言われたらモゴモゴ云うだけでそれっきり黙ったらしい

野上が別のイベントでポロッと話してたよw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:37:23.21 ID:K1M62+Nl.net
「俺はまだ本気を出していないんだよ、来週から本気を出すぜ〜俺の本気はマジ凄いから」

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:39:28.15 ID:pahRvzf2.net
要するにラスト2話がやりたいから途中は適当に作ったって事だろ?
OVAか映画でやれや

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:40:01.73 ID:gwlo4F4S.net
>>876
鯖江は鴨川よりもあかんかったんか?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:41:11.97 ID:18eF9pHN.net
>>898
多分これから2話は作画とかもいいんだろうね
「最後の二話だけ見れば他の話は観なくていい」アニメといわれそう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:42:05.37 ID:Tc5kJZur.net
責任取りたくないけど好き勝手やりたいから新人監督をのっけたのか
何つーか、もうチラ裏でいいんじゃねえかな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:42:34.31 ID:18eF9pHN.net
>>900
メガネブって測定不可能売上じゃなかった

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:42:59.96 ID:wpUzmAgm.net
>>901
そうなればまだいいんだけどな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:44:02.97 ID:cHi8/7AK.net
で、新人監督だから演出とか取り纏めとかの能力も低くてカバーしてくれないという自業自得

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:45:09.28 ID:LCm6Hrjg.net
>>902
まんまC3部とおんなじなんだよね
あっちも原作原案が好き勝手やりたいがために監督未経験の人間(たしか原作者の部下か後輩)が監督に大抜擢()された
結果はお察し

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:45:19.55 ID:95m5vIwf.net
これでやりたい事がシブヤン海で武蔵を沈めたいだったらどうしようもないクズだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:47:57.63 ID:MYYn50YA.net
C3部は内容の酷さに加えて脚本家が大変痛い人物で
積極的に他作ディスや自画自賛を繰り返して炎上させた伝説的糞アニメなのであれには流石に敵わん

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:47:58.93 ID:gwlo4F4S.net
>>903
測定不能は確かに悲惨だな
ただ鴨川の方は結構な金をかけてたっぽいからなあ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:50:10.55 ID:gwlo4F4S.net
C3部はグラドルをねじ込んでた事しか覚えてないなw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:53:15.05 ID:Ihts/ruk.net
>>884
はいふりの聖地は公海。
つまり、世界中の人たちが自由にワールドワイドに訪れる事ができる事を目指したんだよ(白目)

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:54:01.94 ID:jh9Rgfxp.net
作画はともかくコンテはかなり単調だよな
・ブリッジを横からバストアップ
・航行する船単独のカット
・兵器のアップ
・キャラ(特に見張りの)アップ
戦闘はほぼこれだけでできてる
特にカメラワークに何の工夫もないどころか基礎も怪しい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:54:02.78 ID:2i6i3YfO.net
>>909
広告代理店はオタを知らなさすぎるからな
分析が常にななめ上行ってるっていう
彼らはそれなりに優秀なはずなんだが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:54:21.26 ID:18eF9pHN.net
サバゲーのシーキューブと田村ゆかりのシーキューブあるけどどっち?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:54:28.64 ID:Zc/gfZda.net
>>894
坂本ですが?にも似たシチュあったけど
それと比較するとお話的に酷さが嫌でも目立つな
でも信者は「そうだよ!これでいいんだよ!」「やっとはいふりらしくなってきた」
等と訳のわからない供述をしており真意は不明である

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:55:12.37 ID:Ihts/ruk.net
>>906
本編で「神輿は軽いほうが…」って…あっ(察し)

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:55:24.45 ID:A6cariNS.net
>>884
あの謎の断崖絶壁を聖地にしよう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 13:09:36.94 ID:d/L4NtLh.net
>>916
Oh...
誰か監督に抗体の海水割りおごってやれよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 13:16:34.17 ID:Dxf6feV6.net
「このアニメは、女の子の可愛さをお楽しみ頂くために、最低限の艦隊戦すらお楽しみ頂けない作品です」

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 13:33:41.25 ID:FUjn170P.net
丁度今その聖地イベントやってるらしいな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 13:39:12.55 ID:+rCTVLJC.net
11時からスタッフコメント会で14時から声優もでるらしいね
どんな空気なんだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 13:44:27.12 ID:l09PYxQS.net
本スレのぞくと2期を信じて疑わないものしかいない魔境だった

これからも様々な媒体で出てくるであろうインタビューと言う名の言い訳には期待している

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 13:46:02.96 ID:tWnyXl3s.net
12話もまとめられない奴が24話をまとめられるわきゃねーだろうがああああああ!

これことあるごとに言ってるんだけど全然理解されなくて悲しい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 13:46:39.98 ID:dZNAs/9h.net
10話の前からすれば通夜にも等しいぞw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 13:58:19.99 ID:bNK3Ry3W.net
10話がギャグ回?
ギャグアニメに失礼だわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 14:00:52.19 ID:5rr1Hrg4.net
>>897
ヤマカン以下じゃん・・・

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 14:02:19.60 ID:EzHPrsIS.net
まあ横須賀で良かったよ
聖地商法に頼る必要の無い観光地で

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 14:16:11.31 ID:X6OKaFad.net
>>926
ヤマカンより実績が無いから余計滑稽に見えるわな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 14:30:24.62 ID:5rr1Hrg4.net
ヤマカンはらきすたで京アニからその域に達していない追い出された後でも
かんなぎ801ちゃんBRSフラクタル戦勇ワキガと監督として頑張ってる分立派よ
鈴木は資料屋の癖にガルパンの功績は自分のおかげのように振舞って
試しに原案やった瞬間コレだもん、ホント救えねぇ・・・

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 14:33:13.22 ID:kMO7pUNU.net
こんなんよりブレパンが心配だ…凄くミリタリに重きを置いた作品ではないけれど要素としては沢山有るからなあ
鈴木はでしゃばんじゃねえぞ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 14:41:55.19 ID:on7TDzp4.net
>>923
そもそもまとめる気があったのかすら疑わしい
適当にやりたいイベント消化してってるだけに見える
素人のリレー小説でももうちょっと頑張ってるわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 14:43:30.41 ID:pZlS7Krf.net
武蔵、散々ガイシュツだけど実はネズミに感染してなくてモカちゃんたちが自分たちの意志で動いているか、
あるいは何者かに乗っ取られているという展開な気がしてきた……。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 14:43:37.77 ID:f/NDfQHg.net
>>895
詳しく

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 14:49:44.18 ID:wpUzmAgm.net
>>932
それはないと思うわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 14:49:49.76 ID:bNK3Ry3W.net
>>895
露骨杉内?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 14:53:16.80 ID:Tc5kJZur.net
>>925
いや一応ギャグ回のつもりで作ってたと思うよ
ただ内容が「作者はウケると思ったシリーズ」だっただけだよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 14:55:24.79 ID:/8ADG+i6.net
>>932
組織の無能にうんざりしての革命かもな
確かにブルマーとかいう組織は尋常じゃなく無能だし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 14:57:30.59 ID:JVGXKrXW.net
>>937
でもあれに乗ってるの新入生「だけ」なんだぜ・・・

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 14:58:27.36 ID:bqV+zdID.net
確かにさ。ナチスが最後地下に潜って籠もった時にヒトラーの愛人とかがダンスパーティー開いてたりしたよ。
でもそれは、すぐ迫っている死と敗北から逃避するためで、悲壮感をより強調してた。

はいふりのオナニー文化祭って結局戦闘も含めすべて「おままごと」「ごっこ遊び」って宣言してんのと同じなんよね。
キャラクターがひたすらアホの子に見える作り

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:01:54.83 ID:DF5Ocf1d.net
まあでもここから二話はスタッフがやりたかった最高の二話なんだろ?
それ見てから叩こうぜ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:03:41.11 ID:m/VxNK1X.net
>>940
今現在叩きポイント多すぎて溺れるくらいなのに何で待つ必要が?w

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:04:30.23 ID:wpUzmAgm.net
>>940
スキッパーでもかちゃん救出に行く艦長の姿が見える

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:06:20.42 ID:/8ADG+i6.net
>>938
親族みんなブルマー関係者だし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:10:45.84 ID:Tc5kJZur.net
11話、武蔵を発見した晴風が何かしらの手段を持って助けようとするも、
同じく行方不明となっていた艦の奇襲を受けて被弾に次ぐ被弾
終わり際に武蔵の主砲が飛んできて浣腸の顔面をどんどんアップで写して終了
12話、さあどうなったのかと思ったらどこからともなく砲弾が飛んできて武蔵の砲弾を迎撃
振り返るとそこにはシュペー!いやそれだけじゃない!母港でくすぶっていた味方艦達も続々参戦!
仲間の助けでどうにか助かる晴風、何とか打開できるかもと思ったがそう簡単にはいかない
ふと、浣腸が「もしかしたらあれをすれば…」「何でそう思った?」「なんとなく」作戦決行
(中略)
その後なんとかして操られた皆も元通りに
OPをバックに全員で艦隊(フリート)組んで全艦無事に帰港、終わり

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:10:49.91 ID:3WjUjqC7.net
このアニメ初期設定は悪くないと思うんだよね
軍艦なんぞ出さずに海洋警察を目指す少女たちの船上生活あるあるを描くゆるふわ日常JKモノにしとけば
ごちうさ金モザくらいのヒットは期待できたと思うわ
ようするに鈴木がいなきゃよかった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:12:37.88 ID:pZlS7Krf.net
まあ武蔵が晴風と同様に遅刻して西之島新島にはいないのに、
西之島新島にいた猿島と生徒たちの船同様の挙動を示した、
というのがものすごく怪しいところなんですが>武蔵無感染説

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:14:59.93 ID:ifjYA1xq.net
> 船上生活あるあるを描くゆるふわ日常JKモノにしとけば

10話のあとではそんなこととてもじゃないけど言えないわ
ドラマとして破綻してるものこれ。舞台や設定を変えたところで同じスタッフで作る限りはゴミにしかならない間違いなく

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:18:27.93 ID:mNI/uagD.net
OPの「忘れられぬ傷を残して」とはなんだったのか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:18:51.87 ID:Axgl/VDI.net
【はいふり】ハイスクール・フリートは後悔してももう遅い糞アニメ10

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:20:30.15 ID:DF5Ocf1d.net
結局何がしたいの?何を見せたいの?
って疑問がすべてだわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:20:38.35 ID:wpUzmAgm.net
>>945
鈴木は鈴木で資料屋としては有能やと思うで
素のままだと駄目だから制御する人間がいるけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:34:10.12 ID:dZAoJ5YQ.net
艦長「私の歌でネズミシンドロームを沈静化させる!」

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:36:26.67 ID:d/L4NtLh.net
>>950
鈴木さんSUGEEEって言われたい
グッズ売りたい
以上

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:38:36.35 ID:t9LtouTH.net
>>951白箱のジーゼルさんに原作させてみたんやね
>>950次スレよろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:40:06.91 ID:pahRvzf2.net
>>951
本当に有能なのか?
別の軍事考証付けたりwikiで調べた方がマシなんじゃないのか?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:42:40.63 ID:IYMfI+DV.net
>>794
シュペー後,すでに春風が近いという理由はなくなったんだがな・・・

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:43:00.70 ID:Jl3v4/aL.net
海上戦闘モノでガルパンの2匹目のドジョウを狙ったのだろうが、中途半端に美少女動物園になるとダメって分かってたのになんでこうなったのやら
設定上なくしたのは分かるが流石に海上戦において航空戦を用いないってのもなぁ、ガルパンの戦車戦で航空機用いらないってのはまだわかったけど
まさかタクティカルロア以下とは

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:53:11.36 ID:kMO7pUNU.net
ガルパン劇場版は考証の人沢山いたしなあ
Pの元々の人脈もいかしつつ色んな人呼んでたみたいだし
そもそもあの水島が独断許すはずないし
田村さんとかいるしもうガルパンには要らないんじゃないの鈴木は

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:00:49.60 ID:DF5Ocf1d.net
960さんスレ建てヨロシク

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:01:21.49 ID:3sQzz63E.net
>>955
少なくとも海洋国家の意味間違えてるから・・・w
・公式サイトでは「プレート活動」アニメ本編では「メタンハイドレートの採掘」で国土が水没したとしていたけど、
記事解説では日露戦争後のMHD採掘でプレートのずれを発見、水没を予見して海洋国家化(堤防・フロート)するも、想定外のスピードで沈降、数十年前には東京が水没し長野へ遷都した

Wikiより
海洋国家(かいようこっか、英: Maritime nation)とは、大陸国家に対置される地政学的概念である。
国土全体あるいは大部分が海に囲まれている国家、あるいは海との関わり合いの大きい国家のことをいう。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:01:29.33 ID:wpUzmAgm.net
お前ら手厳しいなぁw
艦艇そのものはそんな悪くなかったと思うけどな
脚本・魅せ方が終わってただけで

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:05:23.84 ID:3sQzz63E.net
次スレ立ててきたど
【はいふり】ハイスクール・フリートは後悔してももう遅い糞アニメ10 [無断転載禁止]c2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465715065/l50

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:06:08.71 ID:pNQq0JLE.net
こんな糞作品に使われる実在の軍艦が不憫でならない
架空の軍艦でやれ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:06:17.79 ID:wpUzmAgm.net
>>962
おっつんこ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:07:07.65 ID:pZlS7Krf.net
>>962
おつー。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:07:58.12 ID:aHA8KU5+.net
>>958
イタリア軍オタクとかフィンランド専門とか趣味で輸送機のマニュアル持ってる人とか
まともに稼働する日本戦車見てハッスルする専門家とかニュースなんかでも呼ばれる岡部いさくとか色々いるよね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:12:29.01 ID:3sQzz63E.net
このスレにも多分軍ヲタっているだろうけどおまいら何ヲタ?

俺も海軍と軍艦が好きで世界の艦船愛読してるわ
(置き場所ないので毎号買えないのが辛いw)
最初はWW2の軍艦が好きだったが今じゃ1900年代からワシントン海軍軍縮条約締結前後辺りまでの戦艦とか好きだわ
後は洋書のジェーン海軍年鑑の復刻版英国から取り寄せたりもしたなぁ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:13:18.99 ID:5rr1Hrg4.net
>>962
おつおつー

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:13:42.47 ID:e0sPUAuk.net
何回も書かれてると思うけど『武装した』軍艦にしたのが大間違い
いやプラモ売ったりする商売上、そうしないといけないのは分かるけども。
もったいない精神全開のブルマーが、海上警察用に武装を撤去した旧型艦を使ってる。ならまだ筋は通った
というか、旧型駆逐艦が老骨に鞭打って海の安全のために奔走する姿なんか萌えるし燃えるじゃん


そして>>962

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:15:47.72 ID:3sQzz63E.net
>>969
このアニメ、艦艇よかキャラで売るのがメインらしいけどねw
出るプラモだって晴風だけじゃないっけ?w

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:17:39.16 ID:JDjCcaGP.net
>>954
ディーゼルさん、今期はネトゲに嵌ってるから

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:20:05.08 ID:d/L4NtLh.net
我々の不断の努力により次スレが立ったな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:20:13.78 ID:Dxf6feV6.net
脚本叩きに持っていこうとするのはアフィな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:21:09.37 ID:q7Uqtif/.net
鈴木「監修は真面目にやっている(キリッ)」
鈴木「最後の2話をやるために話を作ってきた(キリッ)」
鈴木「最後の話に繋がる小ネタを今まで散りばめてきた(キリッ)」

監督やプロデューサーじゃなくてただの原案ごときがこんな偉そうなこと言う時点で鈴木主導の企画ってことだな。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:24:46.56 ID:5rr1Hrg4.net
>>974
そうゆうこったな
無能が勘違いして出張るからゴミになっただけさー

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:40:11.56 ID:mZL5FayW.net
「最後の2話をやるために話を作ってきた」ってコメントを読むと
「絶対防衛圏を死守する→破られる→まだまだ。○○で迎え撃つ」って言っていた人たちと被る

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:41:02.69 ID:pahRvzf2.net
>>962

抗体は増産中で抗体の効果は晴風がシュペーに行った作戦で初めて確認されたみたいな言い方だったけど
真冬の部隊はどうやって鳥海麻耶五十鈴を制圧したんだろうな
やっぱ囲んで撃ちまくってボコボコにして足留めて乗り込んで全員ボコってふんじばって無力化した?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:41:32.90 ID:Ihts/ruk.net
このスレでの意見を纏めると鈴木貴昭という奴は。

DQ8を企画したものの自分のアイディアが事ごとく堀井雄二に却下されて。
その腹いせに、ヌギャーや白騎士を作って恥をさらした日野晃博と同類の失敗をしてると?

日野はその後ヒット作を排出してる訳だか、彼はどうかな?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:42:05.31 ID:nY6a8si/.net
そういえば、武蔵止めるのはいいとして武蔵以外のロスト艦ってどうなったんだっけ?
晴風で比叡とシュペーは止めたけどまだまだ居たよな?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:48:04.92 ID:wpUzmAgm.net
>>979
最新話で色々言うてたぞ、半分捕縛して
残り武蔵他駆逐艦4隻がまだ逃亡中

>>978
先にヒット作(ガルパン・ストパン)が来てるがな
自分で主導してヒット作出せるかは知らんが

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:51:41.63 ID:5rr1Hrg4.net
>>978
おおむねそう、ストパンの世界観設定・軍事考証、ファンタジスタドールの世界考証担当

ストパンのネウロイ問題何も解決しない羽目になった戦犯で
ファンタジスタドールも意味ありげに川越研究所をアニメで出しておきながら
結局ドールがどうして作られたのか小説版の野崎まどにブン投げた戦犯

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:54:48.95 ID:95m5vIwf.net
新しく3Dモデルを作らないといけない鳥海、麻耶、五十鈴はセリフだけで処理という手抜きがダメ
駆逐艦は晴風を使いまわせるけど多分セリフだけで処理して終わりだろう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:59:25.53 ID:LHp5y0Cq.net
>>895
ヒェー
意図バレバレやん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:59:55.33 ID:d/L4NtLh.net
武蔵以外はぞんざいに扱われて10秒で終わりだろな
「○○、○○、○○、○○は、ブルーマーメイドが鎮圧しました」
胸谷母「あとは武蔵ね」

胸谷姉「武蔵には勝てなかったよ…」

(かっこ悪いBGM)
「きた!晴風きた!」「メイン艦きた!」「これで勝つる!」

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:02:07.19 ID:wpUzmAgm.net
>>983
たまゆらも禁止なんやけど意図分かる?
http://mikasa.peatix.com/?lang=ja

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:03:21.39 ID:A6cariNS.net
>>962

>>982
結局CG班船そんなに作ってないってオチか……いや余力あるならあの雑な断崖絶壁何とかしようぜ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:04:41.00 ID:6eSq0OYI.net
>>985
ちゃんと横須賀を舞台にしてるご当地アニメが見えてると都合が悪いのでは

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:04:49.99 ID:wpUzmAgm.net
ああ、たまゆらも横須賀が聖地か
横須賀が聖地の奴は全面立ち入り禁止とは酷な事するの

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:05:05.02 ID:32zFuT06.net
>>980
ガルパンは単に資料調査係で自発的に出したアイディアは全て却下あるいは修正
ストパンも基本資料調査係だけど鈴木が関わってそのまま通った設定は全てその後癌になってる。

その癖、インタビューではイチイチ自分の関わった所を主張するキモデブなのが鈴木。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:05:30.19 ID:95m5vIwf.net
>>985
艦これ、アルペジオ、たまゆらは横須賀を聖地に持つアニメだから
たまゆらは汐入だけど横須賀市

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:06:16.90 ID:Pp5E4sh3.net
>>984
最後にシュペーが助けに来るところまで読めてしまうな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:06:53.42 ID:7cfpSZs/.net
>>980
一応、陸と空は制覇したのか
ただその二作品は鈴木以外の要素がヒットの原因のような気もする…

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:07:46.51 ID:e+PWZeHm.net
前半で武蔵のクルーを助けよう!という目的が提示されたから
それが中盤の目玉でラストは別のエピソードで締めるのかと思ったけど
マジに武蔵戦がラストエピソードなのか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:07:50.89 ID:wpUzmAgm.net
>>989
だから資料屋として鈴木しか評価してないやろ?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:08:01.89 ID:pahRvzf2.net
>>981
結局黒歴史ノートに設定は書き溜めるけど
お話はロクに書けないってパターンじゃないか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:09:04.15 ID:3WjUjqC7.net
痛車のイベントなのに特定の作品だけ出入り禁止って(スタッフ側が)痛すぎる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:09:43.16 ID:6eSq0OYI.net
盲腸を心臓部に据えたらそら全身に膿が回って死ぬわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:10:52.45 ID:nY6a8si/.net
>>980
ありがとう
実は録画した10話まだ見てないんだ

目を逸らしたくなるほどの酷さとは聞いてるんだが…

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:11:13.62 ID:wpUzmAgm.net
>>996
艦これに至っては公式痛車すら出入りさせないって書いてるしのw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:13:46.35 ID:WdP/IsyZ.net
>>1000なら制作にかかわったはいふりスタッフ全員大後悔

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200