2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔ(デルタ) Part94

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(スプー Sdc8-ud2d):2016/06/08(水) 10:13:36.05 ID:vW5/vkfId.net
注 意 事 項
・【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950、スレ進行が早い場合は>>900が宣言してから立てること。
・無理ならば代理人を指名しましょう。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Δ放送・配信情報
TOKYO MX:4月3日より 毎週日曜 22時30分〜
毎日放送:4月5日より 毎週火曜 27時00分〜
テレビ愛知:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
テレビ北海道:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
TVQ 九州放送:4月4日より 毎週月曜 26時30分〜
BS11:4月5日より 毎週火曜 24時00分〜
dアニメストア:4月6日より 毎週水曜 12時00分〜
バンダイチャンネル:4月13日より 毎週水曜 12時00分〜
Hulu:http://www.hulu.jp/macross-delta

Δ関連URL
公式サイト:http://macross.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/macrossD

Δ前スレ
マクロスΔ(デルタ) Part93 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465294393/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b4eb-ChPp):2016/06/08(水) 19:36:37.83 ID:ypaD51dt0.net
馬鹿野郎お前キャラ設定は女の子だぞお前

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19be-ChPp):2016/06/08(水) 19:37:16.36 ID:+Ot1VFTE0.net
鉄血の例もあるしまだ死んだときまったわけじゃ…

って無理だよなアレじゃ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-4qA/):2016/06/08(水) 19:37:34.80 ID:N/n22bbfa.net
女の子設定は消えたぞ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19b6-/G50):2016/06/08(水) 19:39:08.60 ID:qidmUdQd0.net
>>746
無理も何も既にアニメ雑誌のインタビューのバレ画像が出回ってますし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-Mty6):2016/06/08(水) 19:39:32.78 ID:Kmpk+ZvJd.net
>>747
さらに深い意味を捉えると
半陰陽ってことになる・・・

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hc5-prpd):2016/06/08(水) 19:39:34.93 ID:/jFyYg1XH.net
>>713
>>731
成る程サンクス。

でも、そうすっと今度はYF-30のフォールド・クォーツは
どれなのか分からなくなってきたw

設定上は、YF-29と同等以上のクォーツ積んでるハズで、
今まで機首とエンジン部分についてる紫色の宝石っぽい所が
全部クォーツだと思ってたんだけど。

あれ、オーバードライブしても光らんのよw
金色のオーラだけは、科学忍法火の鳥かってくらいド派手に
光るんだどもw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe50-4qA/):2016/06/08(水) 19:39:41.67 ID:fifBkBfO0.net
白騎士は最後まで強くてウィンダミア守るために派手に散りそうな感じがする

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3629-ChPp):2016/06/08(水) 19:40:01.51 ID:6E5crHne0.net
メッサー無駄死に…と見せかけて
実は白騎士の機体にも、戦闘続行不能なほどの負担を与えていた、というオチになりそう
で、空中騎士団撤退のお約束

あとは無能なΔ小隊茶番開始やろな…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19be-ChPp):2016/06/08(水) 19:40:02.00 ID:+Ot1VFTE0.net
>>748
まあ中の人が言っちゃったらそりゃ無理だよねw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 84e6-ud2d):2016/06/08(水) 19:41:12.31 ID:+JjQzCTv0.net
レディMも隊長も無能だし美雲は寝てるし潜入には失敗するしゴミしかいないな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-Mty6):2016/06/08(水) 19:41:19.53 ID:Kmpk+ZvJd.net
>>750
別にさ
見える部分にフォールドクォーツを付ける必要も無いでしょ?
頭をもっと柔らかくして世界を見なさいな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19b6-/G50):2016/06/08(水) 19:41:29.12 ID:qidmUdQd0.net
おそらくだが騎士は「お前にラブハーーーーーーーーーーートッ!」
って叫びながら特攻死するよ最後に

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-hI2V):2016/06/08(水) 19:42:04.49 ID:Y6OL8ZlZp.net
>>749
フレイアちゃん逃げてー!

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-MUjR):2016/06/08(水) 19:42:07.16 ID:zT5GRTu4a.net
リルドラケンの中の破片の中を突っ切っていった結果白騎士の方も風防が割れて中で破片が飛び回って……

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 403e-zAhY):2016/06/08(水) 19:42:17.23 ID:JkN2cSnA0.net
何でいちいち攻撃的なのか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-hnBq):2016/06/08(水) 19:43:26.27 ID:BoPRj3eNa.net
カナメが可能性の獣化

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-ud2d):2016/06/08(水) 19:43:28.48 ID:jZwDcowJ0.net
>>742
そりゃあ不調の敵エースを仕留められるなら全力で仕留めに行くだろ
そもそも相手の兵力を削いで全力を出させない為にヴァールをバラまいてBC兵器代わりにしてるんだろうし、最初から正々堂々なんて戦う気無いだろ

騎士団とは名ばかりでやってる事はテロリストそのものなんだよな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hc5-prpd):2016/06/08(水) 19:44:35.75 ID:/jFyYg1XH.net
>>755
おっしゃるとおりだ。私は恥じている。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-r1a4):2016/06/08(水) 19:45:06.90 ID:Ud3KpAqA0.net
結局メッサー君の役割はラスボス(キース)の強さを
自らの命をもって証明するというものだったのだな
たとえそういう役割のために存在するキャラクターだったとしても
やはり中盤で退場するには惜しいと思わせる様々な要素を持っていて
いいキャラだった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f1a-ud2d):2016/06/08(水) 19:45:18.10 ID:zf92U98Y0.net
正直メッサーくん居ないとΔの空気が締まらない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-y7mF):2016/06/08(水) 19:47:32.03 ID:bYZ7KmTkK.net
>>764
メッサー死亡
カナメリーダー鬱
こうなると任務に関して一番まともなのが美雲さんになるからな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ee9-ChPp):2016/06/08(水) 19:48:40.88 ID:hYQYswmJ0.net
>>720
むしろあの普通さがええやん
ああいうのは殊更にこだわらない方が良い

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19be-ChPp):2016/06/08(水) 19:48:45.83 ID:+Ot1VFTE0.net
腕はいいけど性格に難ありな追加メンバーが来たらそれはそれで嫌だ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9513-ChPp):2016/06/08(水) 19:49:08.67 ID:rWMowxQq0.net
1話を見直してわかったがΔ小隊とワルキューレは

アラド   三雲
メッサー  カナメ
チャック  レイナ
ミラージュ マキナ

みたいにチーム分けされてて

ココに3話から

ハヤテ   フレイア

が加わった訳だけど

10話でメッサー死んじゃったとしたらカナメさんの相棒が居なくなるってことだよね?

で内山さんの発言もあるけどあえて今後を予想すると

1 新キャラが補充される。

2 メッサーは実は生きていた がかなりの重症でカナメさんとともに一時退場
 三雲が一時的にワルキューレリーダーの4人ユニットに 復活時には
 リベンジ曲引っさげてカナメがメイン張るとか メッサーはOTでインプラント化か?

3 メッサークローンもしくは双子の弟登場「狙い撃つぜ」ルート

4 補充なし チーム編成関係なく小隊4、ワルキューレ5の体制でハヤテの覚醒頼み?

思いつくのはこんな未来だけど他のルートとしてはどんな感じだと思う?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19b6-/G50):2016/06/08(水) 19:49:11.63 ID:qidmUdQd0.net
>>765
三雲さん多分最終的に裏切ると予想
グレイスみたいに元々スパイとかじゃなくて展開の上でプロトカルチャーの遺跡だの
風の歌だのって色々な要素から裏切る展開になると予想

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc5-EQif):2016/06/08(水) 19:49:11.82 ID:+CxVCSqTK.net
>>763
キースと共闘するんじゃないの?グッズいっぱい出るじゃん

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b4eb-ChPp):2016/06/08(水) 19:50:15.75 ID:ypaD51dt0.net
美雲空気の読めない言動をしてワルキューレの空気をぎすぎすさせそう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-PGki):2016/06/08(水) 19:51:13.21 ID:aixp6Li1d.net
キースと共闘あるかと思ったけど人が死んでんねんで
ロイドのほうがありえそう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19be-ChPp):2016/06/08(水) 19:51:55.15 ID:+Ot1VFTE0.net
>>768
ロイドかボーグがウインダミアを裏切ってΔ小隊加入

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-ud2d):2016/06/08(水) 19:52:01.98 ID:jZwDcowJ0.net
>>768
メッサーが戦死した分の血のバランスシートは直ぐに取るような気はする

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM9c-Ai2V):2016/06/08(水) 19:52:13.36 ID:J4/ELVULM.net
ウィンダミア星にゴースト数千機送りつけるか反応弾を叩き込めないのか?
普通だったら反対論も出るが毒リンゴの洗脳でテロ起こしまくってるし大丈夫じゃないか。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-ud2d):2016/06/08(水) 19:52:23.91 ID:hQYxYk040.net
はやく放送日来ないかな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f585-ChPp):2016/06/08(水) 19:52:42.64 ID:4i9gyEQn0.net
いけないボーダーライン
僕らの戦場
Walkure Attack!
GIRAFFE BLUES
AXIA〜ダイスキでダイキライ〜

脳内再生率TOP5
良いシーンで使われてたからってのもあるなー
ただ、BLUESだけはシュールな水中ライブがチラつくのはよくないw
キャラ心情とはズレてるだろうけど、BLUESの二番サビが今ちょっと刺さるな…
色も意味も無くした世界 とか 見えない空に翼ちぎれる とかピンポイント抜粋だけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-PGki):2016/06/08(水) 19:52:42.87 ID:aixp6Li1d.net
ボーグ裏切ったら面白いよなあ
想像出来なすぎるが脳筋ぽいからな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-Mty6):2016/06/08(水) 19:52:59.28 ID:Kmpk+ZvJd.net
>>762
YF-30には胸に水色の部分があるけど
それがフォールドクォーツかもね
あとコックピットとのすぐ前辺りに紫色の部分もあるけどそれもフォールドクォーツかもね
YF-29と面積が違うというなら
YF-30はフォールドクォーツを深く埋め込んでるのかもね

こんな理屈でどう?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-hnBq):2016/06/08(水) 19:53:31.60 ID:BoPRj3eNa.net
10話でキースにウィンダミアとケイオスの古参カナメオタを倒したからな
カナメオタキラーなんだよキース

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19b6-/G50):2016/06/08(水) 19:54:12.01 ID:qidmUdQd0.net
>>775
いやそれ統合軍の戦力やヴァールの首謀者って事で非人道的とはいえ戦争だしやってもいいんだろうが
アニメにならないからこんな局地戦みたいにしてんだよ

ちなみに美雲の裏切りフラグは一緒に住んでない・・・住でるところすら知らないってとこでビンビンに立ってると思われ
絶対にワルキューを最終的に離れると思う(あくまで予想

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-MUjR):2016/06/08(水) 19:54:27.81 ID:zT5GRTu4a.net
ボーグも双子も23歳も死にそう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-hI2V):2016/06/08(水) 19:54:56.28 ID:Y6OL8ZlZp.net
>>771
メッサーくんに対してKYな発言して、カナメさんに引っ叩かれそう。
そんで、睨み返しそう怖っ⁉

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc2-481N):2016/06/08(水) 19:55:03.98 ID:Rf3eb9/L0.net
正直、メッサー君のムチャとはいえ
騎士団にやられた訳だからな
余程の状況が無ければ、和解、仲間は無いだろう
ハヤテも、今回の事で
ボーグに手心掛けた事を後悔するだろうし
メッサー君の「敵は倒せるときに倒せ」
これを実践しなかったせいで、味方に被害が出た訳だしな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19be-ChPp):2016/06/08(水) 19:55:17.80 ID:+Ot1VFTE0.net
>>778
ウインダミアの裏の顔知ったマスターがキースに殺されてとかなったらありそう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f1a-ud2d):2016/06/08(水) 19:55:32.49 ID:zf92U98Y0.net
美雲さんはクラゲだよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-HcDp):2016/06/08(水) 19:55:33.65 ID:Sc6K9TVta.net
ワルキューレの護衛が主任務の特務機のため
爆装出来ずドラケンに押されているデルタ小隊とジクフリだが
31Aに比べ多く搭載されているフォールドクオーツがオーバードライブを引き起こす事になっているのか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d1c-F5t2):2016/06/08(水) 19:56:34.58 ID:8EKKiv8F0.net
次回が総集編って言うレス見かけるけどマクロスって総集編入れるの?
種死以来総集編入れてるアニメ観てないんだが今でも割とある?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-ud2d):2016/06/08(水) 19:56:41.81 ID:KkZD7Xjnr.net
このスレとか他所とかで皆してドルオタだのカナメッサーだのさんざんネタにしてきたことがメッサーに対する愛着をいや増した一つの理由だろうな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc2-481N):2016/06/08(水) 19:56:51.98 ID:Rf3eb9/L0.net
ボーグが、種のディアッカの様に
ケイオスに回収されても
恐らく誰一人、奴を許さないだろうな
正直、ワルキューレにとって
敵とも味方ともとられられていない微妙な関係の
ロイドさん位しか、ケイオスが受け入れそうな
ウィンダミア軍人は居ない気がする

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-y7mF):2016/06/08(水) 19:56:54.34 ID:bYZ7KmTkK.net
>>771
メッサー(が起こした現象)に興味があるみたいだから死体蹴りはしないだろうしリーダーもみんなの前でヘコんだりしなさそうだから以外に優しい美雲さんになると予想

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-r1a4):2016/06/08(水) 19:57:11.93 ID:Ud3KpAqA0.net
ボーグは裏切らないんじゃないか
あれだけワルキューレばかり執拗に狙って
殺そうとしてくるんだもの

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19b6-/G50):2016/06/08(水) 19:57:21.27 ID:qidmUdQd0.net
直接戦闘:エメラルドフォース

サウンドフォースの援護:ダイヤモンドフォース

みたいに分けないと話にならんよなこれ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc2-481N):2016/06/08(水) 19:58:18.05 ID:Rf3eb9/L0.net
>>787
ワルキューレの唄と感応して
性能引き上げる為に、Δ小隊機には
クォーツ搭載されているっぽいね
ハヤテに至っては、自前の奴もあるし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-Mty6):2016/06/08(水) 19:58:45.36 ID:Kmpk+ZvJd.net
>>787
オーバードライブが設計段階で予定された物かはまだ分からない
公式設定がまだ出てない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-4qA/):2016/06/08(水) 19:59:00.80 ID:N/n22bbfa.net
風の王国ってウィンダミア王国でも良かったな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c9e-ud2d):2016/06/08(水) 20:00:19.05 ID:8TuEPed80.net
>>723
アルトはTV版は過小評価
映画版は過大評価だな
まあエースではあるようん

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-hnBq):2016/06/08(水) 20:00:44.72 ID:BoPRj3eNa.net
>>787
フォールドクォーツが生体フォールド波と歌エネルギー増幅装置になってるからね
クォーツ使用してない敵だったらワルキューレがいる分、超有利だしね
今回は敵もオーバードライブしたけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcad-481N):2016/06/08(水) 20:00:55.79 ID:lBgHjEdk0.net
メッサーにリーダーに血を輸血してバールも治りましたと予想

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc5-EQif):2016/06/08(水) 20:01:02.06 ID:+CxVCSqTK.net
>>789
Δのネタ担当だったからね、まさか死んで現実にオーバードライブ現象を引き起こすとはな…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-ChPp):2016/06/08(水) 20:01:02.19 ID:s2zl86ol0.net
Fミシェル死亡回や7話とかの戦闘回見返したらやっぱΔは色々物足りなく感じるな
総力戦でないから規模が小さいのは仕方ないとしても
歌途切れる追悼演出にしても何か惜しい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/08(水) 20:01:05.92 ID:1ktT+vrvd.net
レディMっていつ出てくるんだろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/08(水) 20:01:26.56 ID:AJKyb907a.net
>>793
ワルキューレはバサラやミレーヌみたいに避けられるような訳じゃないしなぁ…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-MUjR):2016/06/08(水) 20:02:11.45 ID:zT5GRTu4a.net
三雲さんはクラゲのタマゴに放精しに行ったんですか?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-Mty6):2016/06/08(水) 20:02:18.13 ID:Kmpk+ZvJd.net
>>798
歌エネルギー増幅装置という設定は無い
生体フォールド波増幅装置という設定はあるけどね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-r1a4):2016/06/08(水) 20:02:28.17 ID:Ud3KpAqA0.net
満を持してレディMが補充パイロットへ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM1f-ud2d):2016/06/08(水) 20:02:59.46 ID:puQqjfKCM.net
>>802
住まいも明かさない謎多き女美雲だろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/08(水) 20:03:20.75 ID:1ktT+vrvd.net
>>788
ちはやふるは1期も2期も総集編(+原作の小ネタ)あったよ

>>806
司令側かと思ったら現場要員w

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM9c-Ai2V):2016/06/08(水) 20:03:51.99 ID:J4/ELVULM.net
ここからハヤテどうなるんだろうフレイア以外のウィンダミア人は滅べばと怒りに呑まれるかフレイアの歌を聴けー‼とバサラみたいになるかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c9e-ud2d):2016/06/08(水) 20:04:03.84 ID:8TuEPed80.net
>>784
マクロスでそんなこと考えるだけ無駄だぞ
ヴァジュラに続けとかを忘れたのか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-hnBq):2016/06/08(水) 20:04:25.71 ID:BoPRj3eNa.net
>>805
マクロス30で増幅するという設定がある、後期のプロトカルチャーの遺跡にはフォールドクォーツを制御中枢につかってるとかね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/08(水) 20:04:46.73 ID:9WRSlTAGa.net
>>788
初代は地球に戻ってきた時に総集編あったよ
総集編ではないけどアテレコだけでごまかして新規の作画がない糞みたいなギャグ回も1回あったし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-hI2V):2016/06/08(水) 20:05:24.45 ID:+2LgrQFep.net
BS視聴前に気になってネタバレ見たお陰でメッサーショックを最小限に抑える事が出来たぜ、
目からちょっぴり汗が出たけどな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-Mty6):2016/06/08(水) 20:06:06.59 ID:Kmpk+ZvJd.net
>>811
マクロス30の設定をマクロスΔにそのまま持ち込んでどうすんの?
マクロスΔ側できっちり公式アナウンスとして設定を発表しない限りは
それはあなたの妄想でしかない

そこは自分の気持ちを抑えてきっちり分けようよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-MUjR):2016/06/08(水) 20:08:51.43 ID:zT5GRTu4a.net
>>812
特別製の自転車の回?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/08(水) 20:08:56.18 ID:AJKyb907a.net
>>806
んなミリアじゃあるま…まさか…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-hnBq):2016/06/08(水) 20:09:39.56 ID:BoPRj3eNa.net
>>814
知らなかったから恥ずかしいからといって、妄想とか言ってしまう気持ちを抑えて大人になろう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-ud2d):2016/06/08(水) 20:10:07.89 ID:KkZD7Xjnr.net
ハヤテミラージュチャックの三人は
翼撃たれたのか知らんがなんか地面スレスレにいたような
あそこからまた飛び立てるのかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-Mty6):2016/06/08(水) 20:11:51.80 ID:Kmpk+ZvJd.net
>>817
じゃあなんで
VF-31の設定がマクロス30にあんのさ?
YF-30の設定をごちゃ混ぜにしてるだけじゃないの

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd46-zAhY):2016/06/08(水) 20:12:17.11 ID:sFFHyL7A0.net
風に乗れば飛べる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-hI2V):2016/06/08(水) 20:13:25.43 ID:Y6OL8ZlZp.net
>>807
エレベーター付きのマンションかアパート住まいらしいぞ。(ラジオネタ)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM9c-Ai2V):2016/06/08(水) 20:13:29.60 ID:J4/ELVULM.net
歴代マクロスの結末からして和解ENDだろうけどヴァールの仕組みがわかってからかなりウィンダミアアンチになってしまったから、惨たらしくくたばるか因果応報を期待してる。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-hnBq):2016/06/08(水) 20:14:58.16 ID:BoPRj3eNa.net
>>819
どの設定のことを言ってるの?
ごちゃ混ぜって言われても、VF-31がマクロス30にあるとは言ってないんだけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-ud2d):2016/06/08(水) 20:16:24.61 ID:KkZD7Xjnr.net
>>800
上ではあんなこと言ったけど劇場版や小説に希望繋がるように
メッサー関連は綺麗な思い出で終わるようにして欲しいぞホント

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-ChPp):2016/06/08(水) 20:16:55.85 ID:2ALg4b5S0.net
このチョウチンアンコウ族と地球人の末裔が地球に帰ってトラパー乗ったりすれば
いいんじゃね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-dLSk):2016/06/08(水) 20:17:34.88 ID:M8mEUdIJ0.net
まさかの夢オチ回の事かな
まぁ、眉毛の言った事は忘れろ!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd46-zAhY):2016/06/08(水) 20:18:18.08 ID:sFFHyL7A0.net
来週冒頭は美雲さんの「やってくれるじゃない」から始まるから

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-Mty6):2016/06/08(水) 20:18:18.83 ID:Kmpk+ZvJd.net
>>823
さてまずはフォールドクォーツ自体が歌エネルギー増幅装置と生体フォールド波増幅装置の役割をしていると言ってるがあくまでそれはプロトカルチャーの技術上で出来ているものだ
それはプロトカルチャーの後期遺跡にもあるというのもプロトカルチャーの技術だ

話をかえてVF-31の生体フォールド波増幅装置は人間側の技術でフォールドクォーツを使った技術だ

まずおまえはそのプロトカルチャー側の技術と人間側の技術を同列で語ってんだよ

分けろよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b191-geEo):2016/06/08(水) 20:19:10.77 ID:SY5C/g890.net
フォールドクォーツが歌エネルギーを増幅する
(歌エネルギーに対するマイクやアンプに当たる)
っていうのは、小太刀氏の小説版マクロス30で明記されてるから、
公式設定って言っていいんじゃないかな。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc2-481N):2016/06/08(水) 20:21:06.63 ID:Rf3eb9/L0.net
白騎士の腕が、伊達や酔狂でないのが
ロイドさんとの生身の決闘
メッサー君との空戦
の両方で、クローズUPされた回だったな
白騎士を押さえられなければ
ウィンダミアには絶対勝てないという
絶望を、メッサー君の死は
メンバー全員に悲しみと共に
強烈に刻み込む事になったな
グラビルや蟲共より
絶望感有ったわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/08(水) 20:21:18.46 ID:AJKyb907a.net
まあYFー30の量産機がVFー31だけど、そもそもVFー31はフォールドクォーツ関連の装備取り外されてるらしいんだけどね…
VFー31ジークフリートにはアンプ代わりに搭載し直したのかも知れないけど、正直YFー29とかYFー30みたいな性能を期待するのは最初から間違ってると思う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-Mty6):2016/06/08(水) 20:21:48.48 ID:Kmpk+ZvJd.net
>>823
さらにだフォールドクォーツの特性は単体で使っているか
フォールドクォーツを中心のパーツとして使うかによっても
特性の引出し方に違いが出る
例えばフォールドウェーブシステムやFDRシステムの様にな

そういう引き出す方法により違うのに
なぜ人間側とプロトカルチャー側の技術を同列に語ってんだよ?

うん?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68cc-f1JL):2016/06/08(水) 20:22:20.81 ID:NrqzV4An0.net
VF-31は高性能量産機だけどそれ以上ではないと

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3629-ChPp):2016/06/08(水) 20:24:02.94 ID:6E5crHne0.net
オーバードライブ簡単にできる分、一般兵向けにマイルドになっております

なお、ドラケンもできる模様

実は兄弟機というオチ? でも現状、ドラケンのほうがリルドラケン込みで強いよなぁ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-hnBq):2016/06/08(水) 20:24:12.40 ID:BoPRj3eNa.net
>>828
分かったなぜ話が噛み合わないのか、
こちらはフォールドクォーツそのものが増幅機能があるという話をしているんだよ
フォールドプロジェクターとか、フォールド技術の話じゃないんだわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-Mty6):2016/06/08(水) 20:24:28.10 ID:Kmpk+ZvJd.net
>特性の引出し方に違いが出る
訂正
特性の引出し方によっても違いが出る

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc2-481N):2016/06/08(水) 20:24:29.67 ID:Rf3eb9/L0.net
>>831
YF-29…対ヴァジュラ決戦用試作機
YF-30…ゲーム用主人公後半搭乗機

確かに、此れと比べるのは酷だな
本当の意味での戦闘用最新鋭機は、劇場版だろうし
後、半分程度の放送で、どれだけ強化Ver出るかだな
マキナ姐さんの仕事に期待だ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c9e-ud2d):2016/06/08(水) 20:24:31.73 ID:8TuEPed80.net
>>830
そいつらはテクニックでなんとかなる感があったからな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-HcDp):2016/06/08(水) 20:25:42.32 ID:Sc6K9TVta.net
7年かけてリンゴと水を球状星団全域に流通させ
圧倒有利の状況を作ったウィンダミア
巨大コングロマリットのケイオスとはいえ辺境の民間企業で
ヴァールの影響を受けないと思われる優秀なパイロットはそんなに簡単に補充出来ない
地球の中央政府も自治惑星の紛争には干渉しない
一騎当千の強者揃いのSMSに救援要請してもいいんじゃないかな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-iqIj):2016/06/08(水) 20:25:44.91 ID:fv5sBjwYd.net
横だがフォールドクォーツが使い方によっては歌エネルギーを増幅させられるなら
「フォールドクォーツには歌エネルギーを増幅させる効果がある」と言って差し支えないと思うが

このスレどうでもいいことで切れる奴何人かいるよな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc2-481N):2016/06/08(水) 20:25:48.04 ID:Rf3eb9/L0.net
>>833
現状のVF-31が、G3だとすると
G3-Xみたいな奴が出てもおかしくないよね?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-y7mF):2016/06/08(水) 20:26:28.13 ID:bYZ7KmTkK.net
シンプルに同じ土俵でひたすら強いは脅威

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfe-VchQ):2016/06/08(水) 20:26:48.74 ID:2y+zwj9L0.net
>>833
VF-31Aに乗ってるα・β小隊はVF-19乗ってたエメラルド・フォースみたいなもんだなw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-Mty6):2016/06/08(水) 20:26:54.61 ID:Kmpk+ZvJd.net
>>835
そういうことだ
だからフォールドクォーツ単体の能力だけとって全部を語るなよ

性能の引出し方によっても使い方が変わるからな
さらに言えばフォールドブースターにさえフォールドクォーツを仕込めるんだし
要は素材だけで全てを語るなよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fad9-jF/V):2016/06/08(水) 20:27:31.54 ID:zTwY05gr0.net
ウィンダミア強く描きすぎる感はあるよな
こういうのあるからどうみても最終回間際じゃないと死亡しなさそうだし
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61Ybu15GHIL._SL250_.jpg
今後劇中でジークフリードだけで、どうやってパワーバランス保つのやら・・・

総レス数 1004
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200