2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甲鉄城のカバネリ 47駅目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ドコグロ MM35-ud2d):2016/06/07(火) 22:00:55.58 ID:RRsKHQpNM.net
貫け、鋼の心を

【実け況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend:checked:vvvvv:1000:512」とすること。

■関連サイト
・公式サイト:http://kabaneri.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/anime_kabaneri
・公式ラジオ配信:http://www.onsen.ag/program/kabaneri/

■放送局 4月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は24:25〜
25:00〜 テレビ愛媛 25:20〜 秋田テレビ 25:35〜 テレビ静岡
25:45〜 新潟総合テレビ テレビ熊本   
25:55〜 福島テレビ 関西テレビ テレビ西日本        
26:00〜 テレビ新広島 26:05〜 鹿児島テレビ
26:10〜 仙台放送 26:20〜 東海テレビ
4月9日(金)〜 24:55〜 サガテレビ
4月11日(日)〜 25:15〜 北海道文化放送 
4月20日(火)〜 25:55〜 長野放送
■ネット配信
Amazonプライムビデオにて独占配信 毎週木曜27時〜(初回4/6 24時より先行配信)

■前スレ
甲鉄城のカバネリ 45駅目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465041836/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 871c-8xco):2016/06/10(金) 01:53:41.94 ID:y6glvWIZ0.net
>>650
政権交代なら主要な場所は破壊じゃなく乗っ取るはずだしね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57ca-B2rs):2016/06/10(金) 01:53:44.21 ID:pPDCYJNf0.net
いや普通に面白いじゃん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf7-hMPH):2016/06/10(金) 01:53:53.40 ID:F4UCKA9oK.net
>>604
無名と生駒が対立したあと一致団結したよな、ここまではよかったのに無名がビバに会った途端に先祖帰りさせた脚本無能

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-oU5x):2016/06/10(金) 01:54:07.38 ID:z+qEVJ340.net
>>513
マングローブ倒産して制作頓挫そして新しいスタジオの制作が決定したのも最近では?そしてノイタミナでは今日初めてCMされたはず

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-oU5x):2016/06/10(金) 01:54:09.90 ID:4gSFxCGo0.net
>>664
無銘だけ残されて終わるんだよな
それで最後に同窓会END

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf06-oU5x):2016/06/10(金) 01:54:21.75 ID:jJDk3WAo0.net
人間同士の内輪揉めは程々にしてもらいたかったなぁ。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f729-MOTj):2016/06/10(金) 01:54:33.82 ID:aHtkRT4h0.net
>>672
おいおいまさか金剛郭って巨大ロボットなんじゃないか?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fa5-oU5x):2016/06/10(金) 01:54:42.71 ID:rD4DuHAc0.net
そもそも幕府の描き方が下手すぎるわな
そんな無能には思えなかったしビバをあそこまで切れさせるほど下に見てたようには思えないし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-DvND):2016/06/10(金) 01:54:47.97 ID:wpE60nX10.net
>>566
元々はやりたくなかったサバイブを長年やってく内にサバイブスキルで一番になったモンだから、
みんな俺が味わったサバイブの苦難と恐怖を共有しろ&サバイブスキル最強の俺がヒャッハーな世界で無双するぜみたいなアホな事考えてそう。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-7xHu):2016/06/10(金) 01:54:49.61 ID:OtB7Qhwn0.net
>>676
何も出来なかったってのはそれだけで十分叩かれる要素になるのは悲しいね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fe7-iLHn):2016/06/10(金) 01:54:49.80 ID:rO2GoaC50.net
シャア − 名言 = ビバ

シャアですら後期はクソすぎて見てられなかったのに

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/10(金) 01:54:53.88 ID:iqn+zuHKd.net
>>650
全員滅びろじゃないよ
強い奴(俺ら)が生き残るだ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-7xHu):2016/06/10(金) 01:55:14.14 ID:9FTgIdFI0.net
>>643
通常弾頭では皮膜が敗れるまで同一箇所に連続射撃しないといけないということを考えると
機関砲は向いてないがな…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d77f-7xHu):2016/06/10(金) 01:55:15.82 ID:30jooRIO0.net
>>676
生駒じゃなくてあの場で生駒に暴れられたら制圧しちゃうもんだから
話の都合で殴られるだけで気絶するくらい生駒を雑魚にしたスタッフ叩いてんだろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3baa-7xHu):2016/06/10(金) 01:55:19.89 ID:vrq8s8h50.net
もう美馬が無名ちゃんにフラれて号泣しながら便器に顔突っ込んでウンコ食うくらいしないと誰も驚かないだろうな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074b-1atY):2016/06/10(金) 01:55:23.10 ID:tS88Crns0.net
>>687

最後の最後にサスライガーオマージュかよw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5731-oU5x):2016/06/10(金) 01:55:26.91 ID:n1/cVEye0.net
なんでどの作品も人間の敵は人間って展開にするのかって叩くやつ多いけど、相手に知性がない以上最終的な敵が同じ人間になるのは当たり前だろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf7-hMPH):2016/06/10(金) 01:55:55.82 ID:F4UCKA9oK.net
>>608
海外の感想でもそういうの多かったな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-zoFs):2016/06/10(金) 01:55:57.53 ID:aRYGPNjWp.net
2クールやってくれないかなと思ったが
もう糞アニメ過ぎてもうやらなくて良い
口ビームとガトリングとか呆れたwww

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57ca-B2rs):2016/06/10(金) 01:56:05.66 ID:pPDCYJNf0.net
でもおまえらビバ様ラスボス説は最初から言ってたじゃん
予想通りでも面白ければいい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-7xHu):2016/06/10(金) 01:56:15.51 ID:9FTgIdFI0.net
>>697
WWZ(原作)を見習って最後までゾンビと戦え

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 871c-RNcf):2016/06/10(金) 01:56:15.97 ID:2AXy8e8A0.net
>>683
そうだよなあ、それに尽きると俺も思う……

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f8e-jNGR):2016/06/10(金) 01:56:23.52 ID:Nl49zjlh0.net
美馬が出てきてからダメダメだと言うけど
おそらくこれこそがカバネリ、カバネリはここに向かってたんだろう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 871c-8xco):2016/06/10(金) 01:56:35.25 ID:y6glvWIZ0.net
>>676
生駒は先週の方が糞だった
先週の段階でビバは悪い奴なんだと決めつけて、周りの人間に「お前は騙されてる」と言って回る基地外電波ぶりw
カルト宗教に嵌ってる奴

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-DvND):2016/06/10(金) 01:56:36.18 ID:7B0ZP5Ta0.net
>>692
いやそれ妄想じゃん
インフラ無くてどうやって戦い続けるんだよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-oU5x):2016/06/10(金) 01:56:40.97 ID:4gSFxCGo0.net
ギルティカバネリwwww

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-7xHu):2016/06/10(金) 01:56:58.15 ID:9FTgIdFI0.net
>>700
こんなチンケなサイコパスがラスボスとまでは予想してなかったわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb1c-I1hv):2016/06/10(金) 01:57:03.24 ID:u1SGMv3m0.net
>>687
昔、んなのあったなw
校舎の一部がロボに変身するやつ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef36-qVwJ):2016/06/10(金) 01:57:21.16 ID:ZVNjaE3r0.net
>>633
脚本を作る時に、敵にある程度の思考がないとドラマが作れないからかもね。
人同士の争いにする事で、各々の考え方の違いで敵対関係も作りやすいし。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fa5-oU5x):2016/06/10(金) 01:57:25.93 ID:rD4DuHAc0.net
>>700
面白くないんだよなあ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-7xHu):2016/06/10(金) 01:57:34.27 ID:9FTgIdFI0.net
>>705
部下「ビバ様はそのへんのこともきっと考えていてくださる」
ビバ「ヒャッハー!ころせころせー!!」

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-DvND):2016/06/10(金) 01:57:40.39 ID:7B0ZP5Ta0.net
>>708
生駒がパイロットか
コアになってゾンビ編成か
これだなw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d785-VvwY):2016/06/10(金) 01:57:50.53 ID:2N2+0oI30.net
しかし、ビバさまは滅びに襲われたとき汗たらしててちょっとワロタw
小物っぽい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf7-hMPH):2016/06/10(金) 01:57:59.62 ID:F4UCKA9oK.net
>>623
ただの自爆テロやん

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb5d-7xHu):2016/06/10(金) 01:58:03.09 ID:/nZD9Gks0.net
最後は無名が生駒にお姫さまだっこされて甲鉄城で待つみんなのもとへ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-7xHu):2016/06/10(金) 01:58:09.15 ID:9FTgIdFI0.net
>>709
まぁ実際にはそんなことないけどね
無能でワンパなだけ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf06-oU5x):2016/06/10(金) 01:58:25.97 ID:jJDk3WAo0.net
ビバ様の上に更にラスボスが控えていたら燃えるけど時間が足りないから無理か。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-oU5x):2016/06/10(金) 01:58:33.69 ID:z+qEVJ340.net
やっぱり大河内ではダメだね。原作アニメとアニオリ比べたらダメだけど、なんだかんだ進撃の小林靖子と瀬古浩司のタッグが荒木哲郎には良かったんだよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-HXJU):2016/06/10(金) 01:58:49.36 ID:HhVti9ZD0.net
>>521
遅レススマソ
例えば非生物のカットを入れるってことが基本的にこの作品は1話から出来てない
月や夜空や雑草や町並みのカットを入れることをとにかくしない
せっかくの運命共同体としての列車もレールや連結器の軋む音や風を表現しない
これはドキュメンタリー調で人ばっか映して作画に頼ってるうちはごまかしが効くけど
列車に命の重みを感じないし街が襲われてもパニックでしか無くなってしまう
若干間のあった1話無名のお付の自害はアイレベルも良かったけどほかはやっぱり全然ダメだと思うな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-oU5x):2016/06/10(金) 01:58:52.24 ID:iq//yAHg0.net
もう最終話だけ見ようかな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-7xHu):2016/06/10(金) 01:59:22.30 ID:1JHp9w1h0.net
裏切ったな!僕の気持ちを裏切ったな!ギルクラと同じに 、裏切ったんだ!

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 871c-8xco):2016/06/10(金) 02:00:01.50 ID:y6glvWIZ0.net
>>705
ですよね
どう考えてもジリ貧
農業商業に従事するような弱い者から死んでくから結局全員飢え死ぬ
土地も家屋も無茶苦茶にしちゃったし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf01-7xHu):2016/06/10(金) 02:00:11.14 ID:oxHd17Bd0.net
侑那ちゃんが死ななく良かった
あれがテイルブルーさんだったら死んでいた

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7e7-ZIqk):2016/06/10(金) 02:00:12.91 ID:gJxX/IsG0.net
人類の敵がいるのに人間vs人間って凄い萎えるんだよね
シュヴァルツェスマーケンは逆に人間vs人間だけに絞って1クールやってたからあれは面白かったけど
1クールで両方やろうとしたらどっちも中途半端になるのも当然だから
それなら人類vs人類の敵だけでやって欲しかった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef36-qVwJ):2016/06/10(金) 02:00:19.43 ID:ZVNjaE3r0.net
>>683
自分も同意見。そこまでは良かったと思う。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b9e-jNGR):2016/06/10(金) 02:00:30.99 ID:JqpavRNa0.net
マッドマックス4は敵も味方も最適解の上で戦ってた
カバネリは誰かを無能にしないと話が進まない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-7xHu):2016/06/10(金) 02:00:37.90 ID:mdC7H4i30.net
世界観やらキャラ原案が趣があって序盤から惹きこまれた奴は多いことだろう
で、やっぱ回が進むにつれ物語がどこかで見たもんばっかで住人も飽きれてるんだろうな
と予想してみる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb1b-toAK):2016/06/10(金) 02:00:57.68 ID:9o3XEJQh0.net
蓋を開けたらいつものギルクラだった

そう、ただそれだけのことw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fe7-iLHn):2016/06/10(金) 02:01:17.81 ID:rO2GoaC50.net
>>717
破滅思考のビバ様は、誰にも頭は垂れないし、破滅思考の馬鹿を操ろうとしても
一緒に地獄に落ちようと虎視眈々と狙われるから、黒幕展開は尺どうこう以前に無理でしょ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-DvND):2016/06/10(金) 02:01:21.00 ID:7B0ZP5Ta0.net
>>724
柴犬とめっさ話が被ってるけど
こっちはアレみたいな悪趣味な展開にはしないと期待しとこう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 871c-RNcf):2016/06/10(金) 02:01:26.27 ID:2AXy8e8A0.net
美馬の巨悪、大物の首魁感をもっと描写してくれていれば全然違ってきたはず

それと無名ちゃんが生駒と対立→和解で甲鉄城の皆が一致団結した中盤までは
けっこう良い線行ってたと思う

ところが美馬登場→無名ちゃんがまた美馬に引きずられて甲鉄城を裏切るでしょ?
これがなあ……たとえどんなに無名ちゃんに裏切るときの心の葛藤を描いていたとしても
今まで築き上げたこと全部崩す展開だからさ、これはなんとかして欲しかったなあ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/10(金) 02:01:29.50 ID:iqn+zuHKd.net
>>705
んアニメ見てないのかwちゃんと言ってるだろwさすがID真っ赤は見るとこ違うなw
そもそもビバサイド外に捨てられてそれなりの期間生き延びたんだからインフラもクソもねーよw
それが原因で見捨てた奴らに同じ苦しみを〜だし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-jNGR):2016/06/10(金) 02:01:32.22 ID:EWXxWN1K0.net
もうずっと前から文句しか言ってないやつはアンチスレいきゃいいのに

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5731-oU5x):2016/06/10(金) 02:01:41.39 ID:n1/cVEye0.net
>>704
襲いかかってきた敵とは言え同じ人間を笑いながら殺す
保護すべき人間が乗ってる列車に百体以上のカバネを一緒に乗せてる
これだけで十分すぎるほど怪しい
少なくとも善人だと思うには厳しい
先週もそうだが、生駒叩いてるやつはもうとにかく何かを理由つけて叩いてストレス解消したいだけだろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f37-AHtr):2016/06/10(金) 02:01:55.63 ID:hb6j3hyi0.net
>>718
進撃は原作からしてキャラがみんな良い意味で狂っててキャラ立ちしてたからな
カバネリはキャラクターを作れてない
絵の話じゃなくてね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-BaJh):2016/06/10(金) 02:02:12.60 ID:1lv6m3khd.net
こうなると来栖の見せ場だけが頼りだな
来栖要らん言ってた頃が懐かしいぜw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af5b-7xHu):2016/06/10(金) 02:02:15.15 ID:xeXAiImV0.net
あんなクズによく付いていくもんだ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fffa-gyAs):2016/06/10(金) 02:02:22.94 ID:n+ytNeBw0.net
このアニメに4万払う奴がいるってまじ?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b48-7xHu):2016/06/10(金) 02:02:23.33 ID:qP8fLVud0.net
割とマジで6話で終わってた方がよっぽどマシだったな
あの時はつべの外人も大絶賛だったが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fb9-DvND):2016/06/10(金) 02:02:26.61 ID:vEavD0930.net
庶民を犠牲にしすぎだろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbc-7xHu):2016/06/10(金) 02:02:31.39 ID:GZoO1dpV0.net
一期の終わりでアニサマを倒しても、二期には復活してお嬢様がアニサマの味方になって
二期の最終回でもう一回対決するんだろうなw
無名に別人格が宿って敵になったりして、それも主人公の妹か姉の人格だったりして
ギルティクラウンの焼き直しになって完全失敗作、そびえ立つクソオブクスになって爆死するんだろうなw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83fc-jNGR):2016/06/10(金) 02:02:36.83 ID:Qve221IK0.net
表向きは英雄してるビバ様の企みを暴いていく展開かと思ったら
開けっ広げに悪役やってくれちゃって一番つまらん流れに向かっている

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-oU5x):2016/06/10(金) 02:02:46.85 ID:z+qEVJ340.net
そりゃあ制作費やギルクラベンジしたい関係でノイタミナ枠でやろうとしたのは分かるが1クールでは無理だったんだよ…
そりゃあ設定統括がツイッターで嘆くの分かるわ…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb5d-7xHu):2016/06/10(金) 02:02:52.80 ID:OdlD8ROM0.net
人口大丈夫なの

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afe2-QP3z):2016/06/10(金) 02:02:57.03 ID:cwD76s8I0.net
あとは見どころは幕府がつぶれるかどうかだな
ここまで来たら討幕までやってほしいんだが
もうとことん無茶苦茶な世界になればいいって気分

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/10(金) 02:03:02.41 ID:uiie5IInd.net
早い段階でノーマルゾンビの恐ろしさが薄れちゃったからなぁ
これ一番気をつけるべきところだと思った

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/10(金) 02:03:13.59 ID:seHiQq9Ga.net
この感じ
最終回直後のアルドノアスレと同じ感じだ
まさに本スレがアンチスレ状態
あと3回もあるのにwwwww

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3baa-7xHu):2016/06/10(金) 02:03:14.31 ID:vrq8s8h50.net
大河内がダメなんじゃない
大河内と荒木のコンビがダメなんだ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f729-MOTj):2016/06/10(金) 02:03:20.26 ID:aHtkRT4h0.net
途中ですげーきれいな最終回みたいな終わりしときあったけど
あれで終わっとけば良かったな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5731-oU5x):2016/06/10(金) 02:03:30.59 ID:n1/cVEye0.net
>>733
ほんとそれ
でもそういう奴らって絶対本スレから動こうとはしない
必死にしがみついて最後まで叩こうとする

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-DvND):2016/06/10(金) 02:03:36.98 ID:7B0ZP5Ta0.net
>>745
カオスエンドは案外面白そう
ビバは死んだが幕府も潰れましたみたいな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f6f-jNGR):2016/06/10(金) 02:03:55.30 ID:FzXFNaD20.net
色々あって兄様が幕府を恨んでるのは分かるけど庶民巻き込みすぎなんだよな……

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 871c-RNcf):2016/06/10(金) 02:03:58.93 ID:2AXy8e8A0.net
>>719
小説にたとえれば情景描写の地の文のクッションがスカスカで足りてない、って事かな?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d785-VvwY):2016/06/10(金) 02:04:12.87 ID:2N2+0oI30.net
確かに1クールでは1話くらいでビバ様を悪役化しないと間に合わないかもなw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb1c-I1hv):2016/06/10(金) 02:04:24.11 ID:u1SGMv3m0.net
美馬ってアッシュみたいな髪型のくせに
ヴァン先生みたいなことやってるよな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fe7-iLHn):2016/06/10(金) 02:04:28.60 ID:rO2GoaC50.net
>>751
ラストカットは、生駒が無名ちゃんに馬乗りになって首絞めENDで

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fa5-oU5x):2016/06/10(金) 02:04:31.51 ID:rD4DuHAc0.net
今まで楽しく見てたけど今回の話で一気に失望した組もアンチスレ行かなきゃいけないんか?ほとんど俺みたいなやつらばかりだと思うが。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb8b-7xHu):2016/06/10(金) 02:04:38.02 ID:7VHBV/ci0.net
自分の知る限り、最後までモンスター相手に闘ったアニメって記憶に無いぞw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5724-oU5x):2016/06/10(金) 02:04:42.39 ID:+YfQsDKq0.net
そもそもカバネのせいであの世界の人口はだいぶ少ないと思われるんだが
あんなことしてたらじきに人類滅亡するだろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f37-AHtr):2016/06/10(金) 02:04:51.58 ID:hb6j3hyi0.net
1クールなら1クールでカバネとの戦いに絞った方が良かったよ
アニサマ黒幕関係は人気が出たら2期なりでやれば良かったのに

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-DvND):2016/06/10(金) 02:04:56.39 ID:7B0ZP5Ta0.net
>>756
無名「気持ち悪い・・・

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b85-375j):2016/06/10(金) 02:05:03.22 ID:+FrHMBFp0.net
ここまで見事な失速は久しぶりだ
アルドノアクラスか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-7xHu):2016/06/10(金) 02:05:13.25 ID:9FTgIdFI0.net
>>758
”人間と戦わなかった”アニメという意味ならガルガンが該当する。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d77f-7xHu):2016/06/10(金) 02:05:36.97 ID:30jooRIO0.net
せっかく無名と生駒たちとの交流描いたのに全然生かせてないんだよな
今週あたりで無名にビバからの命令との葛藤させて
生駒たちの知らない間に粛清されそうになるとかすりゃいいのに

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-WKrP):2016/06/10(金) 02:05:58.45 ID:z3/npS1X0.net
アニメスタッフは伝奇モノ作れないのか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-cLF5):2016/06/10(金) 02:06:09.48 ID:T+odOLKO0.net
面白いと思ったけど荒れてるな
どんな話を期待してたんだ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/10(金) 02:06:16.34 ID:uiie5IInd.net
人類存続なんてどうでもいいんだろ
俺だってこの世界にいたらそんなもんどうでも良いとおもうわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf7-hMPH):2016/06/10(金) 02:06:17.00 ID:F4UCKA9oK.net
>>672
もちろん黒ケブリの核は無名ちゃんだよな?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 871c-RNcf):2016/06/10(金) 02:06:33.11 ID:2AXy8e8A0.net
>>762
アルドノアは3話4話当たりでもう失望感がスレに漂ってた
あの花の失速の時を彷彿とさせる展開だと思う

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07fc-iLHn):2016/06/10(金) 02:06:50.39 ID:t3bWEmrB0.net
幕府も対人武器用意してるって元耳さんが言ってたから、金剛郭のほうが数枚上手なんだろう

美馬=ライト
幕府=L

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5731-oU5x):2016/06/10(金) 02:07:19.65 ID:n1/cVEye0.net
>>757
もうこれ以降どんな展開になろうと叩くことしかしないっていうんならアンチスレ行ってくれ
どんな作品でも一番初めからアンチスレに常駐してるって奴はいないから、途中から見限ったり愛想が尽きるのは当然

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b85-7xHu):2016/06/10(金) 02:07:48.03 ID:3iAg9OHg0.net
>>705
ホンと、それ。
補給や物資はどうするんだろう?
全員カバネリ化すれば食料は血だけで済むが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb1c-7xHu):2016/06/10(金) 02:07:53.18 ID:alMqW+us0.net
生駒だけ檻詰めだ
http://i.imgur.com/7OK5M4T.jpg

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-oU5x):2016/06/10(金) 02:08:02.85 ID:z+qEVJ340.net
Twitterの#kabaneriタグのTweet数みればわかる、1話から6話くらいまでは2万Tweetあったのが今は1万7千Tweetだぜ?
宮野真守がCV.しているのにこれってヤバイだろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/10(金) 02:08:06.60 ID:ih1UCXQbd.net
>>508
作画と音楽はいいぞ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-DvND):2016/06/10(金) 02:08:13.58 ID:iGbI3xkN0.net
>>751
まあ最後はOP冒頭の俺はカバネリだっていってる生駒の
流離いのカバネ倒し職人ENDになりそうだけどね…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf7-hMPH):2016/06/10(金) 02:08:18.81 ID:F4UCKA9oK.net
>>694
生駒は話の都合で最強になったり弱くなったりするからな、脚本家の犠牲者の一人

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-4TNt):2016/06/10(金) 02:08:24.97 ID:Jg9f8+Hj0.net
>>766
下げ展開があると気に入らないらしい
5話とかも無名の弱さが見えて良かったのに不評だったからな
もう劣等生でも見てればいいと思う

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f6f-jNGR):2016/06/10(金) 02:08:26.74 ID:FzXFNaD20.net
来週は侍が優秀でケースと博士回収してて博士は姫様と交換かな白結晶は無名暴走した時に使う的な

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/10(金) 02:08:28.12 ID:wWZzY+Voa.net
続編無くてもいいからビバの登場は金剛郭に着いてからで良かったわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-oU5x):2016/06/10(金) 02:08:33.96 ID:iq//yAHg0.net
最終話はビバvs来栖、黒ケブリ化した無名vs生駒まで見えた

総レス数 1002
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200