2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甲鉄城のカバネリ 47駅目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ドコグロ MM35-ud2d):2016/06/07(火) 22:00:55.58 ID:RRsKHQpNM.net
貫け、鋼の心を

【実け況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend:checked:vvvvv:1000:512」とすること。

■関連サイト
・公式サイト:http://kabaneri.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/anime_kabaneri
・公式ラジオ配信:http://www.onsen.ag/program/kabaneri/

■放送局 4月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は24:25〜
25:00〜 テレビ愛媛 25:20〜 秋田テレビ 25:35〜 テレビ静岡
25:45〜 新潟総合テレビ テレビ熊本   
25:55〜 福島テレビ 関西テレビ テレビ西日本        
26:00〜 テレビ新広島 26:05〜 鹿児島テレビ
26:10〜 仙台放送 26:20〜 東海テレビ
4月9日(金)〜 24:55〜 サガテレビ
4月11日(日)〜 25:15〜 北海道文化放送 
4月20日(火)〜 25:55〜 長野放送
■ネット配信
Amazonプライムビデオにて独占配信 毎週木曜27時〜(初回4/6 24時より先行配信)

■前スレ
甲鉄城のカバネリ 45駅目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465041836/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 00:42:06.09 ID:IJJmhM01a.net
いつもの公式ツイッターじゃないの?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb1c-7xHu):2016/06/09(木) 00:43:11.20 ID:TK2NkvN80.net
謎ポーズかわいい

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf7-NT0Z):2016/06/09(木) 00:55:46.17 ID:jJVkrxMJK.net
鰍「くぐれや^^」

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEcf-DqJ2):2016/06/09(木) 01:05:08.08 ID:2WzQbUkdE.net
思ってたより腕逞しい
洗濯板でガンガン揉み洗いしてそう

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-DvND):2016/06/09(木) 01:06:28.38 ID:6+bnLL/W0.net
10年後には立派なおばちゃんになってそうだしな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-GdXy):2016/06/09(木) 01:22:09.34 ID:rDDm9pIt0.net
現状だと生駒が感情論で色々言ってるようにしか最終的には美馬が悪いことになるんだろうけど

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbf0-7xHu):2016/06/09(木) 01:25:39.75 ID:4jdUUTWN0.net
生駒とか菖蒲とか近鉄奈良線からとってきたのかな?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/09(木) 01:32:01.46 ID:+1NLcb5Pp.net
イラストの枚数から見ると公式は鰍を優遇してるな
この先生きのこりそうだ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-B2rs):2016/06/09(木) 01:33:12.23 ID:wbOLtQlYa.net
>>236
バラバラになった両腕と頭部を適当に肩にのせた感じ。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-0Rox):2016/06/09(木) 01:33:19.96 ID:4WPRvx9j0.net
10歳ぐらいで美馬様が戦に出てたとすると、やはり利発な子だったんだろう
悪い奴だったとは思えんな  悪い奴なら、むしろ置き去りにされないだろうし
だけど、今までの罪もあるだろうし、そういうキャラは最終回で大体改心して死ぬよね

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-B2rs):2016/06/09(木) 01:36:01.78 ID:wbOLtQlYa.net
>>234
拡大してみると両の眼の中の白目と黒目が・・
これ死んでますがな。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-DvND):2016/06/09(木) 01:36:42.57 ID:6+bnLL/W0.net
>>247
よく言われる薄目って奴だなw
ハイライトのせいだけど

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 01:44:44.56 ID:lLPeUqOJd.net
甲殻城のカニネリ

どうしても言ってみたかったスマン

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-zoFs):2016/06/09(木) 06:57:13.06 ID:VHAq9UDsa.net
>>218
ちょっと正論言われたくらいで痛いとこ突かれて動揺してるのはそっちでは?カバネリが駄作で良いから良作幾つか挙げてみって事だろ?

251 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-7xHu):2016/06/09(木) 07:03:46.02 ID:OjNdQCRM0.net
四方川街道、顕金街道、生駒街道…。

顕金ジャンクションにて、生駒方面に入ると、生駒街道へ入る。
生駒街道に入ると、片側1車線の道路が続く。

信号機が少なく、ただただ長い直線区間が続くため、
多くの車は時速100キロ付近の速度で飛ばす。

252 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-7xHu):2016/06/09(木) 07:08:23.79 ID:OjNdQCRM0.net
顕金街道は、数多くのロードサイドショップが立ち並び、繁盛する商店街だ。
片側1車線であり、週末や平日の通勤時間帯などでは渋滞がしばしば発生するなど、弊害も見られる。

特務機関NERVの技術で電線地中化されて、綺麗に整備された歩道になっている。
最も、電柱と電線がある方が風紀が乱れてみっともないけどね。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f41-jNGR):2016/06/09(木) 07:29:16.80 ID:wKqvW9M20.net
微妙に薀蓄が面白いだけにこういうんは実に始末に困るw

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/09(木) 07:42:20.16 ID:fPqrIs0Qd.net
鈴木さん不足

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-7xHu):2016/06/09(木) 08:04:47.79 ID:djbafhNDd.net
アウアウ原理主義者おるね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-7xHu):2016/06/09(木) 08:15:32.55 ID:edQ/V9Dj0.net
なんかラジオの噛みあってない感がちょっと面白いな、畠中ってリアルできもい男だな、

畠中の取り扱いに困って、無名みたいな反応をする千本木とか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-zwsu):2016/06/09(木) 09:18:41.65 ID:YQRoZh2/0.net
生駒の声って何度聞いても慣れない
ほかに選択しなかったのかな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07fc-iLHn):2016/06/09(木) 09:23:30.90 ID:aeimL6yK0.net
>256
どこまでネタかわからんけど賞味期限1週間超えの肉を喰ったみたいだな
ゾンビ肉の話題に引っ掛けてカバネ肉かよ!って突っ込んで欲しかったんだろうけど、ドン引きで終了w

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef87-iLHn):2016/06/09(木) 09:27:41.81 ID:BFo95RH40.net
うしおの時は熱血バカって感じでまだ許せたけど、生駒の演技もほぼ同じで萎えた
最近は減ってきたと思ってたけど、まだこういう新人いるんだなーって思ったら、結構声優歴あってびっくり

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/09(木) 10:16:32.28 ID:Eu7G6cuJa.net
カバネリ関連ヲチスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1465434746/

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b1a-cLF5):2016/06/09(木) 10:30:22.02 ID:mb4jFe8W0.net
蒸気機関を発明したのは 舛添要一です。 あの頭の蒸気を見れば明白自明

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-as3a):2016/06/09(木) 12:12:20.60 ID:/S5VziB40.net
一応もうでたかもしれんが漫画版
http://comic.mag-garden.co.jp/kabaneri/

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07f6-7xHu):2016/06/09(木) 12:14:20.04 ID:hmHm5aPS0.net
>>250
だから何で俺に言うの、俺は一言も駄作なんて言ってないんだが
理不尽な批判をしてる輩に言えよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef05-yopd):2016/06/09(木) 12:17:08.96 ID:rCvMZiT40.net
そういえば金剛郭にはまだ着いてないんだっけ
もう9話だぞ!!何してんだ!!
ビバ宮野なんか出さんでええ!!

せっかくいい作画や音楽なのに、
話がどうも寄せ集めっぽくてオリジナリティーが際立ってると言えないのが少々残念だ

ギルクラコンビめ
失敗したくないとアンパイに逃げたな!!!!!!

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87a6-1atY):2016/06/09(木) 12:19:53.49 ID:LJT4TNIq0.net
誰だよ、兄様のことをビーバー様だなんて言ってるやつは

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-09w1):2016/06/09(木) 13:16:11.48 ID:oxQVicJNr.net
オカリンが出ると駄作になるよな
ノブナガとか…

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 831c-7xHu):2016/06/09(木) 13:20:50.25 ID:LGV/f6ta0.net
カバネって寿命あるの?(´・ω・`)

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-cj5U):2016/06/09(木) 13:34:15.93 ID:69d5McgRd.net
宮野って演技上手くないんだなって気付いた。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-7xHu):2016/06/09(木) 14:20:27.72 ID:VisleTt/0.net
無名がチョロインすぎてがっかり

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/09(木) 14:29:11.59 ID:KBq6rSO8a.net
>>269
お前何見てたの?1話からアニサマアニサマ言ってるだろ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 14:42:56.70 ID:102Hp2lQd.net
月島とかオカリンとか最高なんだけどな
ただキザクソまじめなだけだと魅力無いね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f80-3OQx):2016/06/09(木) 14:55:02.49 ID:1UQqRZHC0.net
こんな糞アニメのこんな薄っぺらいキャラ
誰がやってもゴミにしかならんわw

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/09(木) 15:01:12.19 ID:102Hp2lQd.net
薄っぺらいクソレスわらた

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb0a-l248):2016/06/09(木) 15:13:13.59 ID:0X448sIh0.net
>>262
これちょっと酷すぎる…
漫画で一番重要なのって実はコマ割だと思うんだが
ようは演出だから

漫画畑外の有能な人材引っぱる場合はまずはコマ割担当者をつけてやるべきかと
確か終わりのセラフとかは演出担当がついてる
その方が作画担当も労力が減るしな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-7xHu):2016/06/09(木) 15:59:11.88 ID:VisleTt/0.net
主人公が突然敵全滅させるとかの宣言しないでほしいわッて感じ
主人公は主人公補正で希望を現実にさせちゃうから先の展開言ってるのと同じなんだよねえ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb55-AHtr):2016/06/09(木) 16:13:16.52 ID:Cc9f+GjT0.net
相変わらずピンポンダッシュが鬱陶しいな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8749-7xHu):2016/06/09(木) 16:17:35.74 ID:P8kR8CYQ0.net
最新話から最終回まで今後は美馬祭りになるらしいよ・・・
あー最初の1話2話の楽しみを返してくれ

ほんと世界観に合わないキャラデザにキャラだったな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-09w1):2016/06/09(木) 16:28:23.96 ID:oxQVicJNr.net
兄様は子安が良かったなキャラ的にピッタリ
残りは兄様祭り?
大将軍がラスボスじゃないのか

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-DvND):2016/06/09(木) 16:28:35.11 ID:iKche9rN0.net
萌えキャラとかイケメンファンタジーとかガラパゴス文化いい加減やめてくれ
もっと世界の市場を意識しろよ、どんだけ狭い視野で物作ってんだよ
アニメは手間がかかるからまだ大丈夫なだけだぞ、いずれ駆逐されるぞ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbf0-7xHu):2016/06/09(木) 16:30:25.15 ID:4jdUUTWN0.net
全裸待機してたアニメなのに中盤からどんどんその他アニメくらいの録画でいっかーって
テンションなってきたのはなんでや

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb8b-7xHu):2016/06/09(木) 16:43:19.07 ID:5Z/oFAoI0.net
>>279
ディズニーとジブリだけ見てなさい

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf7-NT0Z):2016/06/09(木) 16:47:33.63 ID:jJVkrxMJK.net
美馬はテイルズのアッシュに似てたり性格も見慣れた感じだけど

まだ1回しかまともに出てないしキャラデザに嘆くのは早計

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-09w1):2016/06/09(木) 16:48:03.27 ID:GG4xk6Lyr.net
カバネに暗殺にメイドに坂本にネトゲ
まさに花木

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-DvND):2016/06/09(木) 16:50:52.80 ID:iKche9rN0.net
日本から世界に通用するアニメが出てほしいんだよ
ジブリでいいのは紅の豚だな、あとはスペースコブラくらい世界の市場で戦える恥ずかしくないのは

ディズニーとか良い部分はどんどん吸収するべきなんだよ、だけど日本のアニメ産業で働いてる奴等は
ガラパゴス根性が染みついてる、視野が糞狭いうえに、ちんけなプライドまで持ってる始末だろ
どの業界でも良い物はどんどんマネして吸収すべきなのに、日本のアニメ業界は完全に未来が無い歩み方してる

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b68-7xHu):2016/06/09(木) 16:51:46.02 ID:HJ9PgMwF0.net
ブログに以下略

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-7xHu):2016/06/09(木) 16:55:04.38 ID:VisleTt/0.net
頂きます言えよとかの押し付けしてたけど
主人公うざかった

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-DvND):2016/06/09(木) 16:57:36.53 ID:iKche9rN0.net
あとアキラや攻殻の大友系も悪くない

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-0Rox):2016/06/09(木) 17:01:35.78 ID:4WPRvx9j0.net
>>284
俺、ディズニーアニメは昔から嫌いだわ   アナユキなんてお花畑の女が見るものは特に好かん

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f80-3OQx):2016/06/09(木) 17:03:35.78 ID:1UQqRZHC0.net
世界の市場w
そんなの追求したら糞作品ばっかになるだろうな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-DvND):2016/06/09(木) 17:08:28.27 ID:iKche9rN0.net
日本とアメリカの文化作品の大きな違いは
日本は萌えキャラやイケメンファンターにあるような、顔立ちや仕草といった外見に意識が強くいってる
アメリカはセリフ回しに見られる心理描写に意識が強くいってる

日本アニメのセリフ回しは、友情根性薄っぺらい正義感とワンパターンすぎる、そして外見ばっかで幼稚に見える
アメリカのセリフ回しはめっちゃ洒落が効いてる、心理描写は一つ一つの言葉を深い所で捉えないと掘り下げられないから大人なんだよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/09(木) 17:09:53.01 ID:kkqbtGh3r.net
日本だからよくね

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb0a-l248):2016/06/09(木) 17:10:18.90 ID:0X448sIh0.net
いや日本がどうこういうならまず
君みたいな固定観念ガッチガチの社会を作りあげたのが日本の敗因じゃね
肩書きだけを見て人間を見ない社会

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-RgJb):2016/06/09(木) 17:10:50.36 ID:IddJ8vST0.net
>>262
漫画版ネットでも読めるんだな
菖蒲様の父や周りのモブの男たちの表情(切羽詰まってたりとか)の描写が
よく出来てていいなって感じた

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/09(木) 17:11:14.33 ID:57r+Qogba.net
むしろAmazonに頼まれて海外向けに作ってると思うけどなぁ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-DvND):2016/06/09(木) 17:12:59.87 ID:iKche9rN0.net
>>288
今季最高と言われてるカバネリでも、興行収入ではアナユキの足元にも及ばないだろ残念ながら
個人的な好き嫌いじゃなく、日本アニメが今後安定して世界市場のパイを取れるかどうかなんだよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-DvND):2016/06/09(木) 17:15:16.26 ID:iKche9rN0.net
>>292
何を指して固定観念と言ってるのかそれじゃわからん
肩書きって何の話か、ショーンK養護派の人なのか

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-oU5x):2016/06/09(木) 17:16:44.93 ID:iMT4JR5wd.net
>>295
なんでテレビアニメとアニメ映画を比べてるのか
あと、ディズニーがこれまで培ってきた信用、イメージも加味しないとな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f80-3OQx):2016/06/09(木) 17:21:09.60 ID:1UQqRZHC0.net
>今季最高と言われてるカバネリでも

(ヾノ・∀・`)ナイナイ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-DvND):2016/06/09(木) 17:22:53.64 ID:iKche9rN0.net
>>297
カバネリじゃなくてもいいよ他のアニメ映画でもいい
萌え文化とかイケメンファンタジーなんてジブリもディズニーもイメージつくりに採用してない
そうした世界の市場で結果を出してるところを無視して、萌えに走ったりしてるのが視野狭窄なガラパゴスなんだよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/09(木) 17:24:38.06 ID:kkqbtGh3r.net
> カバネリじゃなくてもいいよ
じゃあその話自体スレ違いじゃね?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-as3a):2016/06/09(木) 17:26:30.36 ID:/S5VziB40.net
>>293
昔に比べたら漫画の最新版ネットで見れるよね
ワンパンマンとかも一部を除いて見れるよ、更にその原作も…
漫画にするにしたって遊びがほしいなGATEの漫画版の最新の遊びとか。
できれば無名ちゃんの水着回漫画で書いてほしい。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-DvND):2016/06/09(木) 17:27:22.79 ID:iKche9rN0.net
最初からカバネリに限定した話じゃないけどカバネリも内包する論点なんだよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/09(木) 17:28:44.82 ID:kkqbtGh3r.net
というかくっさい持論を披露する場として明らかに見もせずに
序盤の評判だけでカバネリスレを選んでるなこりゃ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-DvND):2016/06/09(木) 17:30:18.43 ID:iKche9rN0.net
制作サイドは、無名みたいな萌えキャラ出さないと勝負できないと思ってるんじゃないか
カバネリのような世界観に萌えキャラ必要か、ないと戦えないのか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-oU5x):2016/06/09(木) 17:31:25.65 ID:iMT4JR5wd.net
ガラパゴス上等、寧ろその何が悪いのか
アメリカと同じことをしても人数や資産力で根本的に劣るアメリカやマンパワー最強の中国に負けるだけでしょ
一点を突き詰められたならエロアニメだって一つの傑作だよ

突き詰める気すらなく上辺だけなぞった云番煎じの作品が多すぎるという意味なら話は別だが

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb0a-l248):2016/06/09(木) 17:33:41.30 ID:0X448sIh0.net
そもそもの作品の価値自体が工作員の数で決まる時代だからもう今は

例えばID:iKche9rN0がもういい、ならば自分がやるわいなと
勢い込んで大作を作ってなろうなりに発表したところで
特定の既得権益グループに加入していないと逆に工作で潰されるかよくて空気で終わるよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-DvND):2016/06/09(木) 17:36:31.78 ID:iKche9rN0.net
>>305
何が悪いか、基準としてるのは今後日本アニメが世界市場のパイを安定して取れるかどうかだよ
一点を突き詰めるとかそれが傑作とか、各々の基準で評価するのは勝手にすればいいよ
それで世界の市場も取れると言えるなら、こっちの主張の反論になるよ、で言えるのか

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-xu5V):2016/06/09(木) 17:36:37.29 ID:ZtmO4Jt70.net
血で契約どうこうのときには、
生駒とあやめさんもっと絡むと思ってたんだけど
ぜんぜん絡まないの?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-oU5x):2016/06/09(木) 17:40:13.49 ID:iMT4JR5wd.net
>>306
なろうレベルじゃ潰されるも糞もないだろ
その段階で潰れるのは単なる実力不足か、それか精々気に食わなく思った個人の干渉だ
そこから商業に乗ったら、まあ、そういうこともあるかもしれんが

>>307
だから、パイの奪い合いの話になるなら、既に強大な支持を獲得してるディズニーのパイを奪いにいくより、ディズニー層から外れるところに焦点を当ててそっちを確保したほうがいいだろ
アニメを作るときはどんな時でも興行収入一位を目指して作らなきゃいけないわけでもないんだし

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb0a-l248):2016/06/09(木) 17:42:01.27 ID:0X448sIh0.net
>>309
電撃文庫の橋本紡騒動、ああいうネットワークが業界中に張り巡らされてると思うよ
なろうなんかは相互扶助でどうとでも既得権益を牛耳っちゃ得る

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-DvND):2016/06/09(木) 17:48:49.34 ID:iKche9rN0.net
パクりとか2番煎じと揶揄するのは間違ってる
裁判沙汰になるくらい類似したものなら問題あるけど、それ以外は世の中の作品の99%は模倣の組み換えでしかないんだから

音楽で言えばビートルズが流行れば類似バンドが一杯発生したり、ユーロビートが流行れば似たような曲がいっぱい出る
小室哲哉とかKPOPとかもそうだろ、流行れば似たような曲調が需要に対して飽和するまで供給される

批判すべきポイントは、マネしてるか否かではなく、マネする質とスピードなんだよ
今の日本は、このマネする力が落ちてるのと、世界の市場を取る意識が希薄なのが問題なんだよ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-DvND):2016/06/09(木) 17:53:57.19 ID:iKche9rN0.net
>>309
日本にもジブリがあるようにデカいパイを狙えるんだよ
なんでわざわざロングテールを狙わなきゃならないんだよ、そのロングテールが十分なほどのパイのデカさであるなら説明せいよ
それにアニメを制作する文化は日本とアメリカ以外そんなに盛んでもないだろ今の段階では、しかし今後が心配なんだよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 17:54:18.09 ID:X8eJtuSha.net
どうでもいいけど3行以上のレスするやつはNG

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-0Rox):2016/06/09(木) 17:55:49.77 ID:4WPRvx9j0.net
>>305  >>309 だよね  巨大市場は万人受けするものを制作しがちだからね
コアなファン向けの商品で勝負すればいいのよ
外人でも繊細な描写を理解する人なら、日本アニメを見るしな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-DvND):2016/06/09(木) 18:01:34.15 ID:iKche9rN0.net
なんでわざわざ小さいパイを狙うんだよ
そこまで日本のアニメ業界は衰退してるという判断なのかよ
そもそも世界の市場を狙えてないという立ち位置なんだけど、狙って挫折してどうしようもなくて今があるのか違うだろ
狙おうともしてないだろって話なんだよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-DvND):2016/06/09(木) 18:04:45.18 ID:iKche9rN0.net
萌え文化やイケメンファンタジーが世界の市場で流行るという計算があるならいいよ
でも実際の床はそんな計算は無いだろ、ただ国内の反応に合わせて制作してるだけだろ
世界の市場なんてアウトオブ眼中だろって話だよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-RgJb):2016/06/09(木) 18:05:28.79 ID:IddJ8vST0.net
>>301
こっちはネットで読めるの嬉しいけど利益とか大丈夫なのかとかいらん心配してまう
確かに漫画版なら漫画版の良さをこれから出してほしいな
自分はもっと登場人物たちの心情を知りたい

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-oU5x):2016/06/09(木) 18:05:43.44 ID:iMT4JR5wd.net
>>310
そういう意味での既得権益なら確かにあるかもな

>>315
違う、真似がいかんと言ってるんじゃない
真似した結果アメリカの劣化(或いはアメリカと全く同じものであったとしても)にしかならないならアメリカを真似たところでアメリカには勝てないよ
いいものの良い要素は取り込んでいけばいいけど、そのために日本の独自性を捨てたら何やってんのか分からない

つーか、そもそも萌えやイケメン重視の、テレビアニメ派生じゃないアニメ映画ってなんのこと言ってんの?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/09(木) 18:10:51.42 ID:57r+Qogba.net
スレチ、連レス、赤ID…

わざわざ全世界Amazon独占配信とかやってて、かつ和風スチームパンクゾンビものとかいう分かりやすく海外ウケ狙った作品に
「世界を狙おうともしてないだろ」キリッってのは見てて辛いぞ

「カバネリだけじゃない!日本のコンテンツ産業の危機について話してるんだ!!」
っていう意識の高い有り難いお話なら、VIPかどっかでスレ建てて存分に語って下さい

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f80-3OQx):2016/06/09(木) 18:15:25.52 ID:1UQqRZHC0.net
世界の市場とかデカいパイとか、要はピクサーの真似しろって言ってんのかね?この人w
断言するけどそんなことしたら日本のアニメは壊滅するぜ
そもそもディズニーだのピクサーだのあんな3Dアニメ、ナニが面白いのか全く分からん

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb0a-l248):2016/06/09(木) 18:16:14.71 ID:0X448sIh0.net
ていうか具体例が一切なく浮ついた言葉ばっかで耳に入らん

世界狙いなら小島秀夫あたり声かけたらいいんでね
伊藤計画作品が映画化&ヒットしまくって絶賛してるけど
その裏には間違いなく嫉妬があるはずだから映画作ろうと言えば一発で落ちるわ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 18:18:29.20 ID:X8eJtuSha.net
このスレ、スレチカバネ多すぎない?
六根清浄されちゃうぞ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-DvND):2016/06/09(木) 18:20:10.02 ID:iKche9rN0.net
>>318
アメリカに勝てないってスポーツじゃないんだよ、それに真似した結果劣化しかしないって決めつけてかかるなよ
それに劣化でもそれ自体は問題ない相応のパイが取れればいいんだから

独自性なんて言葉をありがたがるから、マネする力が落ちる、もしくは育たないじゃないのか
独自性を強調するなら、それでゆくゆくは大きなパイが取れるようになるんだという主張を展開してくれよ
独自性を守るためにアニメ制作してるわけじゃないだろ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-DvND):2016/06/09(木) 18:25:46.51 ID:iKche9rN0.net
萌えキャラやイケメンファンタジーを前面に売り出して、ディズニーやジブリと
肩を並べられるような業者が出てきてくれるならいいよ、そこんとこどうなんだよ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f80-3OQx):2016/06/09(木) 18:26:02.96 ID:1UQqRZHC0.net
はいはい
ご高説拝聴いたしました
続きはどっか違う場所でお願します
いいかげんスレチですので

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-TU2H):2016/06/09(木) 18:33:55.47 ID:gfJn7wq/r.net
まぁカバネリが面白いかどうかは今の流れとはまた別の話だよね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6787-7xHu):2016/06/09(木) 18:34:03.31 ID:pOx/mRs60.net
>>315
商業制作全般に言えることだけど、パイを拡大することだけが目的とは限らないのでは?
もちろん全く売れないようなものは作りようもないが、対象、つまりパイを広くすればするほど内容は薄くなる
アナ雪やズートピアみたいに子供でも馬鹿でもわかるような映像・内容でやらないと全世界でヒットするわけがない
芸術とかはよくわからないが、全世界でヒットする芸術は芸術じゃないような気がするけどな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/09(木) 18:37:12.75 ID:X8eJtuSha.net
てかどうせこいつ荒らしだろ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-TU2H):2016/06/09(木) 18:39:38.92 ID:gfJn7wq/r.net
荒らしとわかった上で構ってるのもいるんじゃないかな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/09(木) 18:42:06.75 ID:57r+Qogba.net
パイといえば菖蒲様

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6787-7xHu):2016/06/09(木) 18:44:17.15 ID:pOx/mRs60.net
シンガーソングライターだってレコード会社は売れ筋の曲ばっかり作りたいのだろうけど
仮に作れたとしてもそれが迎合しつつの制作ならアーティストはやってられなくなるはず
それでアルバムには魂のこもった曲を残すという妥協をする
萌えとかも、そういう意味では構わないと思う

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-DvND):2016/06/09(木) 18:51:29.77 ID:iKche9rN0.net
>>327
アニメ屋はいくつもあるからそのうちでニッチを狙うとこもあるだろ、すべてが世界を狙うべきとは言わないよ
一部でニッチ層を狙いがあってもいいかどうかという話をしてるわけじゃないよ
ジブリやディズニーが無いよう薄いとは全然思わないな

333 :@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-5y32):2016/06/09(木) 18:51:51.03 ID:0LJf0zLMa.net
アニサマ出てから微妙になったは無名は化けの皮剥がれるし主人公は何にでも突っかかるウザキャラになるし
そんなにアニサマすげぇしたいならこいつを主人公にすればいいのに

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd57-jNGR):2016/06/09(木) 18:52:26.45 ID:GIiC71Zod.net
貴様!萌え派かパイ派か!?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-7xHu):2016/06/09(木) 18:56:45.14 ID:xX6vDUvF0.net
どちらでもない!

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0740-jNGR):2016/06/09(木) 18:58:20.89 ID:uLlDT7yk0.net
俺は!

総レス数 1002
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200