2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甲鉄城のカバネリ 47駅目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:00:53.13 ID:cxB5xuwW.net
貫け、鋼の心を

【実け況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend:checked:vvvvv:1000:512」とすること。

■関連サイト
・公式サイト:http://kabaneri.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/anime_kabaneri
・公式ラジオ配信:http://www.onsen.ag/program/kabaneri/

■放送局 4月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は24:25〜
25:00〜 テレビ愛媛 25:20〜 秋田テレビ 25:35〜 テレビ静岡
25:45〜 新潟総合テレビ テレビ熊本   
25:55〜 福島テレビ 関西テレビ テレビ西日本        
26:00〜 テレビ新広島 26:05〜 鹿児島テレビ
26:10〜 仙台放送 26:20〜 東海テレビ
4月9日(金)〜 24:55〜 サガテレビ
4月11日(日)〜 25:15〜 北海道文化放送 
4月20日(火)〜 25:55〜 長野放送
■ネット配信
Amazonプライムビデオにて独占配信 毎週木曜27時〜(初回4/6 24時より先行配信)

■前スレ
甲鉄城のカバネリ 46駅目 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465041836/

--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:13:01.61 ID:lOoCk+yR.net
>>702
はぁ本当にクズいな久々にパンチあったわ
スタッフの悪役の魅力的な描きかた一級品だわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:13:35.61 ID:L5q4XLEZ.net
給水タァンク…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:13:42.90 ID:sSu0GfAJ.net
もう限界だったとか一言いわせるだけで、無意味と思える使い捨てに納得がいったんだが
うーん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:14:52.79 ID:nS8jkeUb.net
美馬軍団は普通に部落系の人らだと思う
もともとの支配層が権力奪取されて上下逆転された図
隼人とかももとは天皇の護衛兵として古事記とかにも出てるくらいだしね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:15:57.03 ID:lOoCk+yR.net
情介在させる余地のないのがいいんじゃないか
まさに外道

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:16:18.11 ID:k8CJbPsP.net
10年間の戦いでカバネリにしてた奴何人も殺してるだろうけど汗たらーって演出もアホらしいよな
もう人間の感情がなくなるぐらい殺してきたはずなのに覚悟が全くできてない
俺も後を追うぞぐらいの覚悟がないのがほんと小物っぽくて嫌いというか演出と脚本無能すぎ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:18:14.75 ID:F6O7Ixpt.net
撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:18:31.69 ID:t8a/BdNy.net
結局人間同士の小競り合いで終わるのか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:18:32.09 ID:PsjK/tn9.net
毎週欠かさず見てるのに話がよくわからない
ビバ軍団だけなんで異様に科学力があるの?
ガドリングガンとかバイクとかカバネリ化薬とそのワクチンとか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:18:46.35 ID:nS8jkeUb.net
>>708
まあ間違いなく扇動されてるからこのスレは
他のスレと全然空気違うっしょ

作品そのものを楽しむ、という方向を捻じ曲げられて、
文句を言うことを楽しむ、という方向に見事に誘導させられてる
これこそがまさに革命なのよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:19:09.70 ID:Iuc4vjQ0.net
>>702
何分かは分からんけど白結晶ってやつ
あの白いケースに入ってんのかな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:21:38.54 ID:nS8jkeUb.net
主人公がいい具合に無力なあたりとかはAKIRAを彷彿とさせる
ってことはやっぱラストはAKIRAオマージュじゃね?

鉄雄=無名

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:21:55.81 ID:k8CJbPsP.net
>>719
しっかり評価される作品はしっかり評価されてるし、カバネリも3話ぐらいまではちゃんと評価されてた
持論で論点すり替えようとするのは臭過ぎる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:22:14.37 ID:rw80HCyE.net
大量にストックしておいて
バイクで誘導して街を襲わせる
カバネって便利な道具だな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:22:49.13 ID:F6O7Ixpt.net
戦地で屍確保し放題だし異端とされそうな研究もガンガンできているのだろうか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:23:04.98 ID:nS8jkeUb.net
>>722
2ちゃんなんてまわりが褒めてたらそれはスゴイものだと感じて、褒めるし、
まわりが叩いてたらそれはダメなものだと感じて、叩くだけの場だよ

むしろそういう機能によって作品の価値を操作する工作場として、
そもそもの最初から設立されたんじゃないかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:23:47.53 ID:ogPjHXwf.net
ヴィヴァァァアァァァ
盛り上がりは作れてたけど解放してその後どうすんだよ...居城もなしじゃジリ貧で全滅するだけだろ...

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:23:54.06 ID:lOoCk+yR.net
>>713
まあ現体制に不満持ってる人、でしょうな
崇高な目的のために命厭わない…虐殺も行う…うーんw怖いw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:24:33.25 ID:TdIfLd7q.net
日本のモンスターパニックって絶対最終的には人間対人間の構図になるよな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:25:12.69 ID:8zuZWdN4.net
>>728
そこはアメリカも一緒

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:25:27.82 ID:F6O7Ixpt.net
美馬らは最終的に海外逃亡とか考えたりしていないだろうか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:26:05.77 ID:lOoCk+yR.net
無機物のバイクじゃないといけないわけもわかる気するな
馬だとかの生物であれやっても、なんか違うし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:26:18.71 ID:MMn3ZDOe.net
主人公は右手を解放して第三形態くらいにまで変身した美馬を倒すんだろうなぁ。
今EPの滅火の変身は形態変化戦の伏線だろう。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:26:34.77 ID:nrFR5TF0.net
大河内だから途中で崩れると思ってたよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:27:01.68 ID:5Kh12B+p.net
>>725
陰謀論に自信ニキ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:27:17.20 ID:MMn3ZDOe.net
滅火の第3形態はblood+ぽかったな。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:27:49.49 ID:1AhaWonF.net
兄様涙流したと思ったら冷や汗なの?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:28:07.24 ID:BuwIeuXa.net
親玉の真の目的を伝えられてなかった部下の子供キャラが
本作戦で狼狽える安易な展開嫌いだわ〜
あと無名がどんどん頭悪いキャラにされるのも嫌だわ〜

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:28:53.24 ID:VHOHd0w6.net
滅火が咆哮波みたいなの出してたけどさすがにおかしいだろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:29:17.63 ID:TdIfLd7q.net
クレイモア
進撃の巨人
バイオハザード

なんで日本のモンスターパニックは最終的に人間と戦うのか・・・

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:29:26.13 ID:8ws/3VY1.net
滅火が無名が来たから私をうんたら言ってたけどビバさまの中では無名の方が有用性が高いということ?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:29:53.69 ID:lOoCk+yR.net
>>715
他人は使い捨てるけれど我が身は誰より可愛いってやつだろ
小物感は狙ってると思うよ、大層なキャラでは決して無い

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:30:09.40 ID:paIiRhye.net
>>722
そうか? 序盤から「進撃のパクリwww」みたいな言われようだった気がw
んでもって中盤〜辺りはバイクで世界観がどうの無名がウザいだの何だのと別の視点で叩かれ始めてる
何か無理やり粗探しして叩いてる印象

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:30:57.20 ID:0w3sHWwJ.net
滅火が名前の通り滅びましたって言うギャグ回ですよね?

序章見に行った時は神アニメ来たとか思ってたけどなんかなあ……
どうも……うーん……悔しい……
ほんと悔しい……

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:32:10.77 ID:sSu0GfAJ.net
噛まれても処分しない方針になったんだっけ?
補給の子があんなわかりやすく噛まれてるのに、ゴーグル隊が囲むまで放置されてるのは変だと思ったんだが・・・

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:32:13.70 ID:pclGxE8k.net
>>695
半分は金剛郭を襲うための実験(効果や持続時間を見る)だろう。

涙の場合‘つ〜っ’て落ちるから、‘たらっ’は汗だと思ったわ。
滅火の正気を100%は確信できなくて肝を冷やしたという表現なのかな。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:33:14.17 ID:d+XYZWyn.net
小娘を駒として扱うのはシャアとクェスみたいだなと思った

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:33:26.95 ID:nS8jkeUb.net
まあ鰍だけ死なないことを祈るとするか
っていうか結局今回死んだのは美馬組のキャラだけか…
滅火が「牙」ポジなのね

最大の恐怖は吉備土に役目を与えるために無理やり鰍とくっつける展開だなw
うんちく係のキャラはしぶとく生き残るからな〜

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:34:20.82 ID:lOoCk+yR.net
2話までどうのいってるやつは見てないだろどうせ
ようやく話大きく動いてきたのに

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:34:31.78 ID:hzG9DLhZ.net
>>731
理屈で考えるなら構造なんとかしねえと
アレ悪路走破性スクーター以下だろ 荒れ地とかまず走れねえわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:35:07.94 ID:VHOHd0w6.net
ビワがキチガイなのはいいとして部下達はなんであんな狂った計画に従うんだろうな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:36:08.94 ID:XoXkwkG2.net
ポッと出てきて基地外アピールされても困るわアニサマ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:36:22.96 ID:r4SmAO8t.net
大きく陳腐な方向に動いてきた

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:36:51.96 ID:0w3sHWwJ.net
それこそ槙島みたいなキャラにしたかったんじゃないの
上手くいってないと思うけど
ほんとくや

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:37:20.24 ID:pjcpeZ62.net
ニコニコで配信しなくて良かったなw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:38:08.19 ID:TdIfLd7q.net
普通に美馬率いる先鋭部隊が世界を救う話でよかったのにな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:38:33.84 ID:SIiTvm2d.net
>>715
最近の悪役は、ただの基地害やサイコパスばっか。
少ない話数もあるんだろうけど、行動ご唐突過ぎるし理解不能。なんなんだよあんの冷や汗

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:38:49.45 ID:mBt+s4kl.net
ビバのモデルは弱肉強食の信長、無名はお市がモデル!生駒たちは一揆起こすんだろう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:39:37.63 ID:t8a/BdNy.net
得体の知れない怪物からただの生態兵器になったらスケールが一気に小さくなるのな
これに限った話じゃないが

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:39:46.18 ID:pjcpeZ62.net
許された
 蒸気機関
 鉄砲
 
ファ!?
 合体カバネリ
 バイク

許されない
 レーザービーム

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:39:58.39 ID:SIiTvm2d.net
バイクなのは世紀末ヒャハーは、バイクと思い込んでるだけじゃね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:40:04.87 ID:/sV7LWan.net
>>740
女とはいえ大の大人が大事な謁見中に「おしっこ〜」なんて言い出せないだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:40:10.33 ID:Sw4klRxo.net
>>742
>何か無理やり粗探しして叩いてる印象

もう突っ込むのも馬鹿らしくなるほど次から次へとウンコ展開を繰り出してるのに
「無理やり粗探し」とか
あんたの方が「無理やり擁護してる」んじゃね?w

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:40:11.17 ID:sSu0GfAJ.net
兄様メインのほうにもっていくなら、序盤の内輪もめループ2週分くらい削って
兄様関係の話を掘り下げるべきだった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:40:15.70 ID:lOoCk+yR.net
なんか話題ループしてるなさっきも同じ話した気がする

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:41:26.56 ID:nS8jkeUb.net
>>764
一つでも欠点や欠陥が見つかると、
それだけで延々と言論を埋め尽くすお決まりの手口ですし
これやられるともうそのコンテンツは終わるよ
何度も見てきたこと

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:42:09.56 ID:TdIfLd7q.net
ずっと同じ人がいるわけじゃねえだろ
俺だって今来たとこだからまだまだビーム砲とかに文句言いたい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:42:17.41 ID:mBt+s4kl.net
目からカバネリビーム、アーマドホロビーム

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:42:27.01 ID:4gSFxCGo.net
耳のおっさんを斬るときは笑ってたけど
金髪のカバネリねーちゃんに襲われそうになって汗タラーはなんか意味あるのあれ

アニサマがギャグにしかみえんのだけどwww

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:42:42.33 ID:Sw4klRxo.net
とうとうビームまで出しちゃったよ…
良いぞ!この調子で 

どこまでも ど〜〜こまでも〜〜〜

突き進め!

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:42:44.80 ID:SIiTvm2d.net
>>737
それもあるし、生駒だけは最初から気付いてましたとかもウザすぎて

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:42:50.67 ID:xX4Aagw7.net
無名ちゃんは無事甲鉄城に戻ってきて人間に戻れそうで満足

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:43:38.25 ID:pjcpeZ62.net
ロボット出るのも時間の問題だな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:44:03.00 ID:sSu0GfAJ.net
一つ一つは重箱の隅なんだろうが
この箱はどういわけか隅がべらぼうに多い多次元立方体なんだよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:44:08.39 ID:TdIfLd7q.net
>>768
ガチで分からんのか?
好きだったんだよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:44:10.87 ID:sNrqnZ/+.net
>>765
今まで散りばめられてた粗が一気に決壊したんだろ
なんとか目をつぶってたが擁護出来ないわこりゃ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:44:42.88 ID:lOoCk+yR.net
ビバのクーデター話か…ちょっと直接的すぎていかにもすぎ
技師まきこまれのが不確定要素多くてハラハラはできるかな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:44:43.36 ID:TdIfLd7q.net
美馬って見た目から性格まで完全にこいつのパクリじゃん
http://i.imgur.com/OiM9wCc.png

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:44:49.57 ID:FDZLgYMd.net
ビームなんて出してたのか
体当たりかと思ってた

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:44:51.53 ID:L5q4XLEZ.net
>>761
採用w

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:44:55.20 ID:PsjK/tn9.net
ビバ軍団にしかない装備はどこから調達したんだろうか
あのバイクの燃料はガソリン?原油出るの?どうやって掘削してるの?
あのローテク世界でカバネリ化薬を研究する設備はどうやって作ったの?
なんかもうカバネの謎よりあの世界自体の謎を解いてほしかったよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:45:31.22 ID:oD3GxEhf.net
>>626
多分無いと思うし、仮に2クール目込みの展開だったとしても話がどんどん陳腐になっていってるから2クール目取り止めになるレベルじゃね?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:45:32.44 ID:wb04QXJ5.net
アニメーション技術はスゴイから、脚本のプロフェッショナルチームを組んでまた挑戦してほしい
あと進撃の2期を頼みまっせ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:45:34.20 ID:A+p1zhE5.net
菖蒲様の成長物語として見ればまだイケるよ
どんどん有能になっていくわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:45:35.99 ID:4gSFxCGo.net
涙ならまだ分かるんだけど
(裏切られた苦痛を分かち合った仲間を犠牲にするということで)
お前、自分でやっといて冷や汗とかwww
想定GUYですかそうですかw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:45:52.33 ID:xX4Aagw7.net
>>780
そこらへんを自分で補完できないあたり頭悪そう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:46:10.64 ID:K6M+ikPW.net
「死ぬ気で作った貫き筒がガトリングに比べたら屁みたいなもんだったけど、どう思った?」

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:46:34.22 ID:TdIfLd7q.net
俺はバイクより通信機器みたいなのが納得できない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:47:10.86 ID:rjebJrzC.net
全く面白みのないこの蒸気バイクでもいいけどさスチームボーイの一輪蒸気バイクみたいのだったら迷わず擁護していた

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:47:15.07 ID:oD3GxEhf.net
>>628
るろ剣とかでも出てきたしガトリングそのものは驚かないけど、あんな老ぼれが軽々しくふりまわせる事には驚いたわ
ガトリングってあんな軽いんか?普通に蒸気銃とかで良かったやろ・・・

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:48:32.96 ID:xX4Aagw7.net
冷や汗は普通に美馬の怯えを表してたんでしょ
てか直前に怯えてる云々の話してたのにわからないとか何見てたんだってレベル

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:48:48.34 ID:pclGxE8k.net
製作側には続編の構想があって、
美馬一派の変わった装備は、西洋の勢力と繋がってるとかありそうだわ。
だとしたら無名を人間に戻す結末にしないだろうな。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:48:51.55 ID:FDZLgYMd.net
>>784
あそこわろた
決め顔(うそ?殺されちゃうの?あれれ?待って)www

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:49:01.32 ID:L5q4XLEZ.net
>>789
着痩せ系じーちゃんなんだよきっと

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:49:14.45 ID:SIiTvm2d.net
あれは宇宙人からのオーバーテクノロジーだろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:49:28.66 ID:nS8jkeUb.net
進撃2期の競合相手として、カバネリを位置づけさせないための、という線もありうるね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:49:36.64 ID:DgQAtt8w.net
1話から設定の粗を作画でごまかしてたのがたしかにとうとう決壊した感じかな
とりあえずビーバーさんよ
蓄えてたカバネの檻は1つだったけど、あれを開放したということはもうカバネ砲ストックは無いはずだけど
今回の大門破壊が仮に成功だったとしてもどうやって金剛閣を人工クロケブリ攻撃するつもりなんすかねー?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:49:57.23 ID:lnzH6ZxT.net
暗転して誰かのアソコが濡れ始めたのかと思ったら、冷や汗だったなり

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:50:22.38 ID:PsjK/tn9.net
>>785
補完しようにも材料がろくに提示されてないからなあ
頭いい人は楽しめてるの?これ?マジで?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:50:31.43 ID:HJWOvqr2.net
なんかビバ軍団が出てきた途端に感じた不安が的中しちまったな…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:50:42.08 ID:lOoCk+yR.net
超人的な人はすでに自身がカバネリなのかも?
白結晶で戻れるみたいなのもあるし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:50:54.78 ID:sSu0GfAJ.net
>>789
というか戦闘要員でもないだろう博士があんなもん急にどこから出したんだ
扉の中に都合よくあったなら、なんでそんなとこにあったのかわからない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:51:38.90 ID:TdIfLd7q.net
なんかカバネ倒す方法もろくに解明されてないみたいな感じだったのに
美馬軍団だけ未来に生きすぎだろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:51:43.32 ID:CgMvrPbf.net
この監督ギルクラで前科持ってるからな
ある程度は予想できた

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:51:52.58 ID:oD3GxEhf.net
>>651
シビルウォー面白かったよ
少なくとも最近の深夜アニメに比べりゃとっても良くまとまったストーリーだっし、次も気になる話だった
そしてアクションもすごかったしスカーレット・ヨハンソンで中々に眼福だったわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:52:26.92 ID:IHZ7+zrd.net
>>783
ガトリング構えた相手に正面から立ち向かうとか
ただ無謀になってるだけだろw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:52:40.36 ID:v2cqDZVk.net
>>796
甲鉄城に鰍とかから抜いた血を塗りたくってサファリパークのバスみたいに
カバネリ引率してくつもりなんじゃない?
後は無名に無理やり投薬して終了

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:52:56.29 ID:FDZLgYMd.net
ビバ様の解放祭りで穂積のカーチャンも生駒の妹も死んだんだろwww

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:53:16.57 ID:USpGCPf1.net
白結晶は血から精製できる栄養素くらいの設定がいいな
あれではい治りましたとかやられたら萎えるどころじゃない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:53:17.81 ID:BuwIeuXa.net
クルスはわざわざ科学者・何かの素材と一緒に
落ちていったから人外化しちゃうんかなー

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:53:30.03 ID:nYgjxkap.net
ギルクラ的に言ったら
無名がクロケブリになってカバネ集めて海に沈むとかそんな感じに終わるな

総レス数 1002
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200