2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甲鉄城のカバネリ 47駅目

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 05:28:02.18 ID:llTUq8dB.net
シナリオが面白くなきゃ脚本は盛れない
脚本が必要最低限の内容しか書かれていないと絵コンテも苦労する
妥協した絵コンテでは原画マンはとにかくアクションに精を出す以外ない
演出がどう頑張ろうが描かれた原画が芝居のすべて、芝居は絵コンテがすべて
アニメーターの力で面白くできるなら演出も監督もいらない
総作監3人たてるほど金があって、キャラ崩れなんてほとんど無し
どの話数も美術は綺麗だった。レイアウトも原画マンとは違う人を立ててやってるみたいだし
絵 は素晴らしかった

1〜2話がよかったのもシナリオが練られていたから
話が進むにつれ登場人物も増え、シナリオが断片的なってきたんだろう、細やかさが失われている
キャラの掘り下げってやつが弱い

別にゾンビものの一応の結末のために大ボスを用意するのはいい
序盤のような丁寧な練り上げ時間が必要だった
例えば6話やって間に違うアニメ放送して分割全12話の2クールとか2週に1話、違うアニメを交互に放送とか

どうしても根本であるシナリオのとこからどんどん雑になっていくんだよテレビアニメは
話はどんどん複雑に広がっていくのに想定してる結末に尻窄みしちゃうんだよなぁ

個人的には主人公が基本的に平和主義者なのが残念だった。もっと人に対しても乱暴になれよって思った

総レス数 1002
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200