2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甲鉄城のカバネリ 47駅目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:00:53.13 ID:cxB5xuwW.net
貫け、鋼の心を

【実け況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend:checked:vvvvv:1000:512」とすること。

■関連サイト
・公式サイト:http://kabaneri.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/anime_kabaneri
・公式ラジオ配信:http://www.onsen.ag/program/kabaneri/

■放送局 4月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は24:25〜
25:00〜 テレビ愛媛 25:20〜 秋田テレビ 25:35〜 テレビ静岡
25:45〜 新潟総合テレビ テレビ熊本   
25:55〜 福島テレビ 関西テレビ テレビ西日本        
26:00〜 テレビ新広島 26:05〜 鹿児島テレビ
26:10〜 仙台放送 26:20〜 東海テレビ
4月9日(金)〜 24:55〜 サガテレビ
4月11日(日)〜 25:15〜 北海道文化放送 
4月20日(火)〜 25:55〜 長野放送
■ネット配信
Amazonプライムビデオにて独占配信 毎週木曜27時〜(初回4/6 24時より先行配信)

■前スレ
甲鉄城のカバネリ 46駅目 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465041836/

--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:29:52.55 ID:nYJlkKhs.net
正直ここすごい笑った

http://cap000.areya.tv/up/201606/09/02/160610-0129570139.jpg

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:29:58.65 ID:m24LugmF.net
http://i.imgur.com/u85LLSh.jpg

糞コラしか思いつかなかった

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:30:39.49 ID:zzbAgBik.net
巨人化ビームがあるなら
コンゴウカクロボでるやろ

244 :甲鉄城の無名さん@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:31:02.41 ID:0+hHEkdb.net
>>228
あれって今回被害にあった駅から金剛郭にSOS出してたから、それに対応してる金剛郭の描写だよね多分

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:31:49.46 ID:UYPGR2jf.net
インカムとか大砲もバイクもあるなら地雷とかも作れそうな気がするんだけどロボット物もそうだけでSFアニメでトラップ系は冷遇されるよな
まっすぐ向かって来るゾンビなんか穴ほっとけば良いのに

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:31:53.52 ID:9FTgIdFI.net
ビバがまともな作戦とか考えてそうにないのであっさり金剛郭の幕府側に鎮圧されそうな気がする

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:32:11.78 ID:XcB6Eood.net
>>241
ラスボスなら、止まって当然だろ感があるべきなんだよね
冷や汗流すから、滅火の「私を怖がってる」って言葉を肯定してしまってるという・・・

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:32:23.27 ID:3cZUr9LX.net
菖蒲様今週も地味に活躍してたな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:32:23.48 ID:QHhErFKw.net
バイク→ビーム→?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:32:32.52 ID:Z16LTrlH.net
>>234
あーギルクラか

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:32:32.67 ID:9FTgIdFI.net
>>245
踏んだら畳返しの容量で胸元まで地雷がビヨーンと起き上がってそこで発破とかしたら楽しそう

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:32:34.73 ID:fsJDOh3w.net
>>234
手から出てる素材の質が今回の滅火さんと似てるね
このカバネのウイルスは実はギルクラのウイルスと同じもの
もしくはカバネリとギルクラは並行世界
とかそういういらん設定あるかな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:32:38.44 ID:ZQ1cVx58.net
そういやギルクラでも終盤イノリがホロビみたく変身パワーアップバトルしてたな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:33:00.04 ID:jymTu8n3.net
>>247
なんで?

結局それって、お前の思うラスボス感の押し付けだろ?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:33:02.30 ID:XUlT6+Sv.net
アニサマは幕府の作った合成人間で一連の謀反劇は全て将軍の描いたシナリオ通り…とか(理由までは知らん)
ただ今から真の黒幕登場ってなると話数足りなくて
ポッと出の敵が良く分からんままやられたってなりそうなんだよな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:33:14.23 ID:CuVYDwCn.net
>>241
なぜ小物臭さをそこまで演出するのか、伏線?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:33:18.51 ID:Z16LTrlH.net
>>242
いい素材にはなりそうではある

258 :甲鉄城の無名さん@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:33:37.82 ID:0+hHEkdb.net
侑那さんが身を呈して守らなかったらあやめ様危なかったな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:33:50.19 ID:t3bWEmrB.net
>236
ここのリンクを上から順に読むといいよ
http://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A3xT6s02tFlXj3cAUS4BJf17?p=%E3%82%84%E3%82%89%E3%81%8A%E3%82%93%E3%81%A8%E3%81%AF&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=0&oq=&afs=

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:34:33.38 ID:G5ePiS9r.net
ビバはそもそもなんで復讐なんかしてるんだ?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:34:53.06 ID:28FPBJUN.net
>>157
ああ、そういえばそんな気もするけど
つまりどういうことなんだってばよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:35:25.94 ID:8vQIA97t.net
巨大化したカバネのビーム砲は進撃とギルクラと学園黙示録の集大成やぞ!

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:35:34.49 ID:9o3XEJQh.net
無能ちゃんは久々にフィギュア買い漁りたくなるチンピクキャラだったんだけどな
こんだけ失速してどれだけのメーカーが作ってくれることやら
アルターさん裏切らないでね

264 :甲鉄城の無名さん@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:36:34.73 ID:0+hHEkdb.net
>>261
槍や固い棒をカバネリの馬鹿力でグリグリさせばカバネの硬い皮膜も破れるよ ってことかと

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:37:12.53 ID:WxFfeN3l.net
自分の復讐のために一般人まで犠牲にするとは美馬は鬼畜クソ野郎だな。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:37:22.17 ID:ZQ1cVx58.net
>>260
幕府に嵌められてガバネの群れに殺されかけた時ちょっと頭おかしくなっちゃったんじゃねーの

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:37:33.48 ID:nYJlkKhs.net
美馬が小物なのはどうでいいけどやっぱり
そんなぽっと出のキャラがラスボスだとなんかちょっとね
もうちょい魅力的にできんかったんかなあ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:37:35.62 ID:kapzb/cJ.net
バイクがあったって良いだろう
ガトリングガンがあったって良いだろう
ビームってなんでや…なんでそんなもん出したんや

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:37:57.59 ID:XcB6Eood.net
>>254
冷や汗ってことは、博打か想定外なんだろ
そういう内面的なことを描くなら、もう少し前から積み上げてないとね

いきなり冷や汗かいて、でもいろんな葛藤があったんです、
そのうえで主人公に立ちはだかるんですってのを、理解しろというのは無理がある

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:38:21.85 ID:Zv3N8cy/.net
ここもいいぞ
http://otakomu.jp/

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:38:23.66 ID:SpwXc2mJ.net
ビームから溶け落ちるまでの流れは
巨神兵かよって草生やしてくださいってメッセージだよな
ドキドキしながら見てたんだけど狙い通りプッってなったぞ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:39:45.59 ID:3cZUr9LX.net
>>260
十年前のカバネの中に置き去り事件が許せない
進撃に出てきそうな人が幕府の十年ぶんの臆病どうたら言ってたから
見てみぬふりした時間が長かったのも許せないんだろう

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:40:14.52 ID:28FPBJUN.net
>>264
いやいや・・・それは棒が折れるだけでは
まあ細かいことはいっか

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:40:26.31 ID:YQb4lmzC.net
あにさまでてから一気に凡アニメに落ちたな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:41:19.92 ID:k8CJbPsP.net
駄作要素てんこもりだな

・カバネリの生駒が雑兵に殴られて踏みつけられてぐぬぬ・・・意味不明
・幕府に対抗してる理由が不明瞭すぎ、10年も前からカバネ居るわりに食料自給できてるやん
・カバネ化アイテム自炊出来る割に研究者が鋼鉄城に居ないという意味不明さ
・虐殺すればいいのに抵抗するなと言って拘束
・本丸攻めずに金剛郭?狙ってるメリットが全く分からない、頭数減らす為なら最初に入城したときにしろや


とりあえずテイルズオブジアビス様に謝ってこい

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:41:52.97 ID:XykridEf.net
やっぱり放送後は理恵遅れ丸出しアンチが泣きながら喚いてるなww
ギャグアニメ(キリッってどの作品でも言い出す馬鹿って沸くけど
それ全く批判になってない、ギャグアニメ認定()=内容理解できてない敗北宣言だぞ?
だって内容点いて具体的なツッコミでも何でもないから
大体ツッコミどころばっかりだぞ!って喚くのはツッコミにならんっての
とりあえず具体的に10個ぐらい並べてみろって、具体的にな、ばっかり()なんだろ?
てか必死に暴れてる奴のレス読むと「は」と「わ」も使い分けできてないみたいだし救えねーなw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:41:59.52 ID:+Yjirunk.net
とにかくあらゆるシーンが予定調和っぽいのがな・・・
女子供だけとか警戒してるのに護衛少なすぎとか
外にも守衛なり居るはずだけどどうやって脱出したんだよ
仮にもその土地に一番偉いヤツが居る場所に殴りこみに言ってんだろ

生駒達や来栖が遠くの人間をバッチシ目撃するのとか
ホロビがビバにツッコムとこだけわざわざ腕振り上げるとか
もうちょい自然に見せられないものか

最後の子供が腕噛まれてるのとか、
正直逃げ惑ってて腕噛まれるような状況なら逃げ切れるとは思えないんだが
どうもなぁ、脚本が出来事の前後をまったく想像してない感じがする

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:42:09.03 ID:1B5x6fB6.net
今の状態なら2期いらんよな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:42:53.55 ID:65eDB3LL.net
どうしてこうなった
どうしてこうなった・・・

280 :甲鉄城の無名さん@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:43:15.25 ID:0+hHEkdb.net
>>273 棒といっても木じゃなくて金属の棒だったかも
まあ結論としては無名ちゃんにグリグリされたいということで一つ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:43:24.59 ID:Nl49zjlh.net
美馬の今回の行いは生駒の考えと対立するまでもない、論外レベルの非道だった
これは「殺すな」「無名は渡さん」だけで飯を食ってる生駒にとっては痛恨
だって生駒からすれば「俺じゃなくシュワちゃんとかが倒せばええやん…」となってしまった
無名も放っといてもドン引きだろ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:43:52.64 ID:CuVYDwCn.net
祟り神→巨神兵→???

最終回はビバダラボッチVSハウルの動く甲鉄城か…(´・ω・`)

283 :甲鉄城の無名さん@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:44:16.48 ID:0+hHEkdb.net
なにげに美馬さまが打ち込んでたあの注射器の技術が一番未来的かも

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:44:45.35 ID:k8CJbPsP.net
>>277
来栖の性格なら護衛は無理でも付近で警備するの当たり前なのに意味不明な馬上登場で????ってなったし、
護衛で近くにいた場合無名に殴られてたりそういうイレギュラーを楽しみたいのに
なんかこう登場してなんかこうとりあえず助けに来てなんかこう成功or失敗っていうなんのひねりも無い展開に萎える

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:45:34.72 ID:tS88Crns.net
>>277
>最後の子供が腕噛まれてるのとか、
>正直逃げ惑ってて腕噛まれるような状況なら逃げ切れるとは思えないんだが

ほんこれ
今の段階でメインキャラも殺せないし、仕方ないからとりあえず子供殺しくらいやって
インパクト出しとくかっていう安直な話作りが透けて見えちゃって萎える

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:45:59.69 ID:+Yjirunk.net
生駒もなんかいい加減うるさいだけで無能じみてきたよな
一話とおんなじように突っ伏されて喚くだけって・・・しかも子供が殺される局面で
シリーズ終盤にもなって主人公が冒頭と全く同じような状況になるってさすがに珍しいぞ
傷追ってもいいから止めに入れと・・・

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:46:40.61 ID:BJt5Navd.net
アニサマいらんかったね

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:48:31.17 ID:ZQ1cVx58.net
美馬さまの技術と軍資金は外国から援助でも受けてるんか?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:49:22.11 ID:k8CJbPsP.net
>>286
打たれる前に自分の腕が吹っ飛ばされてでも庇ってほしいよな、なんのための生駒なのか
しかもカバネリで筋力も上がってるはずなのに雑魚に踏みつけられてぐぬぬって頭おかしい
人質取られてる以前に殺されるんだから戦えよ
黒煙にすらなれてないカバネがその辺にまだウヨウヨ居るはずなのに武士も捕虜もカバネガン無視してるのも意味不明

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:49:42.28 ID:fsJDOh3w.net
美馬は臆病の象徴である幕府を破壊すると言っていたが
美馬と滅火の会話「いつもおびえているわ」や冷や汗の部分
を思うと美馬も自覚はしていないけど臆病者なのかなって感じる

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:50:13.30 ID:PNVxNcxG.net
カバネリ=進撃×ギルクラ

マリーが抜けてもやっぱりギルクラやったんや・・・

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:50:29.76 ID:Pk88PH0I.net
5話からパチンコ演出用のシナリオに変更したんだろうな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:51:12.22 ID:/EQjGMkr.net
ホロビが最後に一瞬戻ったかのように微笑んだのは悲しかった
ビバ達の俺たちが苦労したんだから、上級国民も苦労しろって考え今でも2chで吠えてる人に似てるね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:51:42.82 ID:bz+zf4ui.net
まあ5話から期待しないで見てたもんとしては結構楽しんでるよ
この流れを享受した前提だとラストに向けてこの展開も別にいいかな
あとは戦闘シーンでどんな目新しいものを見せてくれるかってくらいだな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:51:45.93 ID:+Yjirunk.net
あと、カバネが入ってきて速攻で火の海になる町w
どんだけ火焚いてんだよあの町はw
誰かが着火して回らないとあんなすぐ火が広がらないだろw
しかもよく見るとなにもない地面が燃えてたりするしw

火の粉エフェクトも飛ばしすぎだし
色んなものがイメージ先行でしかない

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:52:54.15 ID:Ba/JxqdI.net
Viva氏が何を何故あんなに恨んでるのか、あんな事して何がやりたいのか、サッパリ分からん。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:53:35.64 ID:3KR0xGFP.net
来週生駒無双しちゃうの?
あんだけ雑魚兵に手足も出なかったのに

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:54:20.26 ID:+FrHMBFp.net
たった1人のキャラが介入することでここまでつまらなくなるとはな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:55:01.45 ID:9o3XEJQh.net
美婆登場で ん?
バイクで   んんっw
「解法!」で ファァァーーーww

なんだよこの三段落ち
美婆ご一行だけ別アニメから連れこられたかのような違和感

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:55:02.83 ID:+Yjirunk.net
>>297
まあ、今回わかりやすく行方不明になった来栖がなんとかしてくれるんでしょ・・・ハハハ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:55:09.52 ID:71bbDywX.net
まーた脚本家の悪癖が出たか
アニサマ出してからずっとこれがやりたくてたまらなかったんだろうな
で、幕府はもちろん民は逃げるだけの臆病な屑だよ!って言いたかったんだろうけどアニサマが屑の中の屑だってのが視聴者に知れ渡ったんですけど脚本家の人?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:56:30.84 ID:USpGCPf1.net
序章でお前らがゾンビものに考証とか要らないとか甘やかすから…

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:57:05.63 ID:MkSLSWY5.net
子供殺された所で心臓の音が聞こえて覚醒は基本

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:57:34.31 ID:i3mgJoqm.net
アニサマご一行が出てきてからおもんないんだけど、残りの話数で持ち直してくれるのかな

305 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:57:41.46 ID:Mxu+uW4u.net
図は、川島鉄橋を通過している最中の車窓から見える旧川島橋。

多くの車が通行しているのが見える。
現在は一方通行であるが、一昔前までは片側1車線であり、
対面交通で通っており、交通量の多さも相まって、普通車の通行も多かった。

新川島橋が開通するまでは、大型トラックは片側交互通行で通っていました。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:58:04.78 ID:3cZUr9LX.net
十年前からカバネ研究とカバネ討伐しててその最中に幕府から切捨てられたなら
恨み抱くのも多少はわかる
幕府側が何を考えて美馬軍団捨てたかのほうが謎だな
お家騒動だと小物感増すんで勘弁してほしい

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:58:35.81 ID:+FrHMBFp.net
バイクから血を吹き出してカバネを誘導したところなんてペイント作業にしか見えなかったわ
スプラトゥーンみたいな感じ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:59:14.32 ID:Nl49zjlh.net
アニサマじゃなくアネサマだったらなぁ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 04:00:03.93 ID:kapzb/cJ.net
話は酷かったけどバイクで血を撒き散らしてたカバネマラソンのシーンは正直面白かった
絵的に

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 04:00:31.50 ID:UYPGR2jf.net
ぶっちゃけもう甲鉄城ストーリーにいらないよね
甲鉄城のカバネリてタイトルだから甲鉄城で戦いながらカバネから逃げるアニメだと思ってたのに甲鉄城影薄すぎ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 04:00:42.79 ID:6j1l2xLo.net
バイクが登場したシーンのところで一気に話が崩壊した感がする
それまでも色々兆候はあったけど

312 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2016/06/10(金) 04:01:18.20 ID:Mxu+uW4u.net
旧川島橋は、甲鉄城や駿城がやっと通れる道幅の橋であり、それくらい道幅は狭かった。

甲鉄城が通る際には、旧川島橋の道幅いっぱいを通る形になる。
少しでもどちらかに寄っていると、旧川島橋の欄干にある鉄骨(トラス?)に
甲鉄城の車体が接触するので、より高度な操縦技術が要求されますね。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 04:01:56.03 ID:ViSocwqE.net
アニサマの小物感がすさまじいなそりゃあ将軍家も捨てるわ
街破壊しまくるのはいいが食料無くなって人類積みだろ
アニサマ復讐しか考えてなくて頭悪くなってるなw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 04:02:12.31 ID:4KkvDZrG.net
2期がもしあるなら次はちゃんとカバネと向き合ってほしいな
せっかく生駒が頭脳派要素持ちの主人公なんだから、地道にウイルス研究でもしながら時々戦闘したり途中下車したりしてさ
1話見た時はエルゴプラクシーみたいな感じの未知を解明する途方もない旅+戦闘多めの群像劇みたいなのを期待していた
そもそも甲鉄城にモブがたくさん乗ってなきゃもっと不安感出てキャラの掘り下げにも尺使えたかもしれないな
キャラは素敵なのにこのままじゃもったいない

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 04:03:06.03 ID:7VHBV/ci.net
>>306
まぁ人間をカバネ化する研究とかしてたら
普通は異端視されるだろうけど

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 04:03:11.93 ID:+Yjirunk.net
あの滅茶苦茶重量ありそうな橋を投擲刃で切れるような縄二本で引っ張ってんのなw

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 04:03:58.70 ID:oNwcv6Fd.net
>>297
美馬「あの野良カバネリ弱すぎwカバネリソードで首とったろ!あっ・・・首輪だけ切断してもうた」
リミッター外れた生駒の逆襲にご期待ください

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 04:05:42.59 ID:Lg2xQWLO.net
アニサマいらんやろ
普通に人間対カバネリでいってほしかった

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 04:06:00.14 ID:Z16LTrlH.net
>>279
残念だな
ここまで落ちるとは思わなかった

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 04:06:28.56 ID:7VHBV/ci.net
元ネタの進撃も敵は人間になっちゃったしな…

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 04:09:34.16 ID:k8CJbPsP.net
巨人が自然生成物じゃない限り人間相手になるのは仕方ないだろ
カバネリも黒煙は幕府の生成物にすりゃいいのに美馬が作ってたらお笑いにしかならない

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 04:11:32.36 ID:kapzb/cJ.net
登場人物が1人ダメってだけでこんなに作品が崩れる事ってあるんだな
美馬出るまでは楽しく見れてたんだがなぁ…

323 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2016/06/10(金) 04:11:53.32 ID:Mxu+uW4u.net
駿城橋の跳開に掛かる時間は、NERVの資料によると、概ね90秒(勝鬨橋は最大角度で70度・70秒で全開になる)。
余裕を持たせて、180秒。

更に余裕を持たせて、360秒ほどでミッションを完了する。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 04:13:03.17 ID:bz+zf4ui.net
美馬が黒幕で終わるならやっぱせめて序盤から出しとかないとね
ぽっと出のキャラがはちゃめちゃやってもうーんってなっちゃう

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 04:13:44.00 ID:Z16LTrlH.net
>>322
敵役が好き勝手し始めたらこうなるんじゃないかな

>>324
顔出さなくても無名と通信くらいしてないとな
本当に酷いわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 04:15:14.96 ID:t3bWEmrB.net
美馬がいままで開放してきた駅も自作自演なんだろうか・・・

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 04:16:19.74 ID:d4NnZqCv.net
馬鹿しかいない作品ってなんでこんなに陳腐なんだろうか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 04:16:36.52 ID:+Yjirunk.net
ビバはとにかくキャラ造型が無茶苦茶だね
一見話せる風の悪役かと思いきや見た目は完全に悪者だし
生駒と話したり奴にも奴なりの正義があるのかと思えばただのキチガイだったり

制作者が視聴者にどういうイメージを抱かせたいのかサッパリわからない
今回の汗とかも、なにを狙ってんのか・・・

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 04:17:10.55 ID:mpZR8Xjo.net
ぽっと出の滅火さんマッハで退場していったな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 04:17:19.28 ID:aM44kMjI.net
巨神兵みたいのが出てきたから、幕府はロボットで対抗して欲しいんだけど
ロボ出るかな?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 04:17:48.95 ID:ycshB1KC.net
今回は流石に酷すぎるわw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 04:20:48.05 ID:ljzFM6cf.net
謎の暗転冷や汗演出

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 04:20:54.13 ID:Xqi2iwcZ.net
ビバは糞だし何とか盛り上げて欲しいけど
涙のようなエフェクトがビバの汗になるシーンだけは凄く良かったよな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 04:21:06.60 ID:KyeUZlCN.net
どうしてこうなった

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 04:21:15.07 ID:c7WlvT0t.net
>>328
どういうキャラにしたいのか本当に分からないわ
自分で作ったカバネに殺されたアホになれば良かったのに

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 04:21:24.06 ID:NhJBWT2I.net
ほんと汗はよくわからんかったな
自分のポリシーのためなら命も惜しまないキャラというならそれがカリスマ性となって
多くの人間を引きつけるというのも納得できるが、フェイントパンチ程度で冷や汗かく
ようなやつに心酔する連中はただのバカにしか思えない

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 04:21:54.17 ID:T/9raQkA.net
冷や汗じゃなくてせめて涙なら・・・

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 04:23:54.84 ID:71bbDywX.net
美馬のやってることは進撃の団長とそんなに変わらんのだけどあっちは被害出た当時者達に糾弾されてるし敵側も投降の選択もあったのに巨人化して逃げようとした非もあるからなぁ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 04:27:09.23 ID:1EoAnOaR.net
なーんで火曜に立てた嵐スレ使ってんの
放送後に底に沈めてアンチの思うままじゃん

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 04:27:29.09 ID:TyiDydD/.net
>>328
ビバとは桁違いに魅力的な悪役であるところのサイコパスの槙島が同じ枠だったから余計にキャラの粗さが目立つよね
ビバに足りないものは槙島みたいなそいつなりの信念

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 04:27:40.43 ID:J2V7Mg8W.net
はいふりを笑えませんねこれは

総レス数 1002
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200