2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばくおん!!49台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 3ebf-zAhY):2016/06/07(火) 12:48:14.08 ID:2RmN6T+r0.net
女子高生の佐倉羽音は、登校途中の坂道にへこたれたことがきっかけで、バイクに興味を持ち始める。
すでにバイクに乗っている同級生の天野恩紗とともにバイク部に入部することになった羽音は、個性的で楽しい仲間達に支えられながら、無事に二輪免許を取得。
愛車のオートバイも購入し、ついに念願のオートバイ・ライフをスタート♪
実際にオートバイに乗りはじめてみると毎日が驚きと発見の連続で…!?
“バイク×青春”で贈るフルスロットル放課後ライフ、いよいよエンジンスタート!!

■注意事項
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend::vvvvv」とすること。

2016/4/4より毎週月曜24:00〜
TOKYO MX/サンテレビ/BS11にて一斉放送開始
アニマックス4/13より毎週水曜22:00〜
配信 Amazonプライム・ビデオ

公式サイト  http://bakuon-anime.com/
公式Twitter https://twitter.com/bakuon_anime
ばくおん!!RADIO麗奈と立花子の放課後フルスロットル!!配信サイト
        http://www.onsen.ag/program/bakuon/

前スレ
ばくおん!!48台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465045318/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19bf-f1JL):2016/06/08(水) 21:11:30.96 ID:LsZ0VU9w0.net
べつの自転車漫画じゃ「初心者レベルなら走行距離で順位付けてもいいくらい」
っていってるくらい練習量がモノをいうと断言してるんで、あの糞虫さんは
自己暗示にかかってあんなこといってても、近所の中年チャリダーを
蹴散らすくらいにはその気になって練習してたんだなと脳内補完

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d52-Kmf5):2016/06/08(水) 21:13:18.68 ID:8pZMDVzY0.net
>>653
それポケバイじゃなくてミニバイク…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d85-ChPp):2016/06/08(水) 21:13:57.41 ID:UviMFtqH0.net
>>654
高いの買えばモチベーション上がるタイプの人もいるから
その意味では高い方が速いというのも間違いとは言い切れないんだよな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fef-ChPp):2016/06/08(水) 21:16:04.09 ID:ppvey2i70.net
スクーターにも4stとかあるんだ
そもそもスクーターの定義ってなんだろうな
またがるんじゃなくて足を乗せるタラップがある小柄なバイク
というの総じてスクーターなんだと今までは思ってた

最近だと下手な250ccよりも大きなスクーター(?)があって驚く


>>653
速ッ!
レースですっ転んだら死人が出るな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b155-f1JL):2016/06/08(水) 21:16:07.42 ID:dtjDVL4j0.net
スクーターも機械的には遠心クラッチってクラッチ機構が付いてるが、
手動で操作できないもんな
で、下りなどでエンジンよりもタイヤの方が良く回ってます状態になったからと、
遠心クラッチだけ回転数落ちてクラッチが切れるとかも無理だし
つか、そんな構造に作ったらエンブレが効かなくなっちまうし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e36-ChPp):2016/06/08(水) 21:16:21.36 ID:l+96XxGJ0.net
>>653
いや、こいつはポケバイちゃうやろ…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 889f-481N):2016/06/08(水) 21:16:30.95 ID:nP1/2E4Y0.net
>>562
あしたのジョーの紀ちゃんみたいな昭和の素朴な美少女だと勝手にイメージしとる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 953c-ChPp):2016/06/08(水) 21:17:47.66 ID:nSGAiLwz0.net
>>636
千雨ちゃんのはNSF100だよ

http://www.honda.co.jp/HRC/products/machine/nsf100/

最高速はノーマルエンジンで125km/hぐらいらしい
鈴鹿で149km/hという情報もあるが詳細不明

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fef-ChPp):2016/06/08(水) 21:18:38.99 ID:ppvey2i70.net
ポケバイとミニバイクは違うのか
ミニバイクが公道を走れるなら千雨ちゃんこっち乗ったほうがサマになるんじゃないかな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b155-f1JL):2016/06/08(水) 21:19:11.67 ID:dtjDVL4j0.net
>>657
スクーターの起源的には、スカートで乗っても捲れない自動二輪
ようはママチャリの自動二輪版
スカートを穿いてる女性向けな自動二輪ってなだけだが、
別に同じ理由のママチャリにもズボンな男も乗ってるようなもんだな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e36-ChPp):2016/06/08(水) 21:19:34.82 ID:l+96XxGJ0.net
>>657
っていうかですね、
もうスクーターでもなんでも、4ストしか作っちゃいけないんですよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19bf-f1JL):2016/06/08(水) 21:19:49.11 ID:LsZ0VU9w0.net
高いほうが効率がいいので(おなじ体力ならある程度)速く走れる
っていうのもあるし、高すぎると素人には扱いづらくなるので
高すぎてもあんまり意味ないってのもある
いっぽうで、高いの乗ってても
安いロードにぶち抜かれるという悲哀を描いてるマンガもある
まあなんにしても脚力ありきの話

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b24d-ud2d):2016/06/08(水) 21:20:10.51 ID:PwtJxY+x0.net
NSF100はナンバー取れないよ
いやでも公道仕様とかやれんのかな?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d52-Kmf5):2016/06/08(水) 21:21:05.02 ID:8pZMDVzY0.net
>>657
いま4stしかないいよ
つーか4stと2st逆に覚えてる?
定義については
>>またがるんじゃなくて足を乗せるタラップがある小柄なバイク
ここから「小柄な」を抜くと大体あってると思う

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d52-Kmf5):2016/06/08(水) 21:22:23.84 ID:8pZMDVzY0.net
>>660
やっぱ三つ編みおさげだよね!よね!

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d85-ChPp):2016/06/08(水) 21:22:35.34 ID:UviMFtqH0.net
じゃあMTのスクーターってのもあるの?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e36-ChPp):2016/06/08(水) 21:22:49.93 ID:l+96XxGJ0.net
>>662
ポケバイは本当に小さいよ
一言で言うと、大人は乗れないくらい
これwおまwどうやって乗るのwwみたいな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdaa-ChPp):2016/06/08(水) 21:23:02.94 ID:KzT41NMY0.net
>>520
まるでシートの上に正座してるみたいやね、チサメちゃん
俺は小型スクの時は流石にそこまでバックステップにはせんけど
バックステップぎみにしてハングオンしながらコーナー曲がるでw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-ChPp):2016/06/08(水) 21:23:03.07 ID:extzD+VOM.net
修ちゃんもついに引退か
いいぜ
隼を超えるスズキのフラッグシップモデル
OSAMUを作っていいぜ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b24d-ud2d):2016/06/08(水) 21:23:24.81 ID:PwtJxY+x0.net
>>669
ベスパ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d52-Kmf5):2016/06/08(水) 21:26:17.24 ID:8pZMDVzY0.net
>>669
現代日本製の普通に普及してるスクーターには無い
だってステップボードあったらシフトペダル付けられないでしょ
だからカブなんかはスクーターとバイクの中間だよね
スカートで乗れて、変速がある

ベスパとかには手変速があった気が…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7bd-4qA/):2016/06/08(水) 21:27:11.68 ID:0ojFBkfo0.net
来夢先輩がもし喋るとしたら声優は17歳のあの人だろうな。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-4qA/):2016/06/08(水) 21:28:15.39 ID:JkwTkDJRa.net
仮に来夢先輩が声出したらまた非難轟々だろうな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdaa-FG/6):2016/06/08(水) 21:29:00.23 ID:gFmYBkQf0.net
>>612
俺はこっちに一票
http://img-cdn.jg.jugem.jp/82e/823853/20120904_81737.jpg

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdaa-ChPp):2016/06/08(水) 21:29:05.17 ID:KzT41NMY0.net
原作者は確かロードにも乗るんちゃうの?
詳しいことは知らんけどね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19bf-f1JL):2016/06/08(水) 21:29:27.76 ID:LsZ0VU9w0.net
ちなみに、スペシャライズドってメーカーのヴェンジヴァイアスって
ちょっとバットマンテイスト入ってる高級ロードだと税抜き134万
自転車雑誌の記者がどっかの250万のロード借りてたときの記事とかあったし
もう100万くらいは最高級とは言えなくなってる

なので、イベントとかでたくさんご同類が集まってるときは
糞虫さんあんな態度とれないかもしれないね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e36-ChPp):2016/06/08(水) 21:29:48.15 ID:l+96XxGJ0.net
>>677
なんだっけこれ…ツインビー?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d52-Kmf5):2016/06/08(水) 21:29:58.09 ID:8pZMDVzY0.net
「あーあ、喋っちゃった」

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-S/ba):2016/06/08(水) 21:30:29.77 ID:dH5176rhK.net
ケッタ1両に100万とか頭沸いてんのかw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdaa-FG/6):2016/06/08(水) 21:31:27.70 ID:gFmYBkQf0.net
>>680
opa opa

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 170e-ChPp):2016/06/08(水) 21:32:13.88 ID:OZWxrMto0.net
>>612
ネタで言ってるかもしらんが
http://bike-lineage.jpn.org/etc/bike-trivia/img/wing.jpg

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d52-Kmf5):2016/06/08(水) 21:32:23.34 ID:8pZMDVzY0.net
>>612 >>677
童夢とかアラレちゃんとかムキムキマンとか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 170e-ChPp):2016/06/08(水) 21:33:00.88 ID:OZWxrMto0.net
>>677
セガのファンタジーゾーンだね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e00-ChPp):2016/06/08(水) 21:34:04.41 ID:fx9zc+bh0.net
>>669
ジョルカブってのがあった気が

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19bf-f1JL):2016/06/08(水) 21:34:21.14 ID:LsZ0VU9w0.net
>>682
ふつうのひとはいらないよ
ミドルグレードの数十万でも十分な性能だしむしろ脚質的に
そっちのほうが合うだろう

自転車だから高いのがバカらしいと思うのは当然なんだけど
ようはカーボンとかセラミックなんかの高級素材をふんだんに使った
工業製品なんでアホみたいに価格が上がるわけ
バイクでも外装カーボンだらけで300万くらいのヤツなかったっけ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-4qA/):2016/06/08(水) 21:35:11.11 ID:JkwTkDJRa.net
>>680
ファンタジーゾーン

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d52-Kmf5):2016/06/08(水) 21:35:40.36 ID:8pZMDVzY0.net
現行CB400SF/SBの白赤またはチタン赤のタンク側面のペイントは
ウイングマークのイメージなのではないか?と気付いた
 (まあもちろんニーグリップのためのへこみに沿ったペイントではあるんだが)
つまりCB400に乗れば羽音と共に走ることができるのだ!
さあ羽音を愛するお前ら買うのだ!
いま新車買っても納車ずいぶん先だが!

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d85-ChPp):2016/06/08(水) 21:35:42.82 ID:UviMFtqH0.net
>>682
このスレにいれば多分知ってると思うが
レース機材が一般用のそれより何倍も高いのは当然のこと

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/08(水) 21:37:51.20 ID:/9KAQ5mGa.net
原2スクでマフラー換えてるとDQNと思われるかな?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdaa-ChPp):2016/06/08(水) 21:37:51.63 ID:KzT41NMY0.net
>>669
昔2stベスパのMT車にもの凄い煙出しながら走っとる人見たことある

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 953c-ChPp):2016/06/08(水) 21:39:28.95 ID:nSGAiLwz0.net
>>674
お袋にスクーターってギアチェンジ左手でやるんでしょと言われて驚いた記憶が

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b24d-ud2d):2016/06/08(水) 21:39:38.41 ID:PwtJxY+x0.net
>>692
なんでも音量次第じゃね?
JMCAついてないならDQNでおk

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df5a-zAhY):2016/06/08(水) 21:39:39.01 ID:1xpPAWW90.net
>>684
いやそれを耳に付ける発想のネタ元って意味だよ

>>685
あーアラレちゃんかも

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d85-ChPp):2016/06/08(水) 21:39:42.39 ID:UviMFtqH0.net
>>673-674
あるもんなんだな
構造から言ってMTのほうが安く作れそうだから
あとはスクーターでもシフトできるような仕組みにすれば普通に存在し得るわけか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e36-ChPp):2016/06/08(水) 21:40:26.56 ID:l+96XxGJ0.net
>>689
あーセガよくわかんねーけど、ステージがファンシーなヤツね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe85-ud2d):2016/06/08(水) 21:43:29.39 ID:btW1MIj00.net
>>625
オートキャンセルだよ。
スイッチ戻さなくても、走ってれば一定時間が経つとウィンカーは自動で消える。
右折しようとしてスイッチ入れて右折レーンに入ると大概レーンの途中でウィンカー消えるけどなw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b155-f1JL):2016/06/08(水) 21:43:40.96 ID:dtjDVL4j0.net
>>688
ママチャリなのにカーボン製の25万円くらいのも売られてるもんな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f5c8-ChPp):2016/06/08(水) 21:46:05.24 ID:VaeDE4e+0.net
>>691
その割には耐久力がないのもあるよな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ edae-4qA/):2016/06/08(水) 21:46:19.62 ID:5xxus/a10.net
男の子のくせにATスクーターなんか乗ってたら軟派だと思うわw
仮に便利だとしてもスクーターに浪漫の欠片もないわ(´・ω・`)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b24d-ud2d):2016/06/08(水) 21:47:19.33 ID:PwtJxY+x0.net
>>701
基本レース用は耐久力より一発の性能を求めてるもののほうが多くない?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b24d-4qA/):2016/06/08(水) 21:47:31.86 ID:Yh2u7CGR0.net
>>653
え、2st50ccの市販車より遅いんだ…、排気量倍だしレーサーだから100km/h以上は出るんだと思ってた

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d52-Kmf5):2016/06/08(水) 21:48:10.08 ID:8pZMDVzY0.net
こないだMT二輪教習のひとコマでシルバーウイング400乗ってきたけど

二 度 と 乗 り た く ね え

いや俺がヘタクソなだけだけどよ…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKce-5qIV):2016/06/08(水) 21:48:27.08 ID:vHh08xr9K.net
千雨ちゃんは足が届かないなら
電動アシスト自転車でいいんじゃないかな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1747-Pr/i):2016/06/08(水) 21:50:25.35 ID:olpeViXX0.net
けいおんのパクリなのに、
なぜかけいおんよりも面白くね?と思う今日この頃。


それはともかくあの杜撰な教習所は漫画だからだよな?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e36-ChPp):2016/06/08(水) 21:51:08.21 ID:l+96XxGJ0.net
>>706
ばくおんが出ないだろ
看板に偽りありだ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b24d-ud2d):2016/06/08(水) 21:51:43.12 ID:PwtJxY+x0.net
>>708
屁がある(小声)

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f50d-azep):2016/06/08(水) 21:52:10.38 ID:JRiguh6T0.net
>>708
羽音直伝口バイクで

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df5a-zAhY):2016/06/08(水) 21:52:18.54 ID:1xpPAWW90.net
>>702
それ男性差別です

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d52-Kmf5):2016/06/08(水) 21:53:57.31 ID:8pZMDVzY0.net
ninja250SLとかコンパクトでいいんじゃね?
と思ったら、アレCBよりもシート高いのか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-ud2d):2016/06/08(水) 21:54:27.91 ID:mnweNTz+0.net
漫画だから誇張してる面もあるけど最近の教習所はユルいよ
どんなに下手糞でも判子押してサッサと卒業させるし本当にお客様扱い
本当昔とは別物

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c82-jzyo):2016/06/08(水) 21:55:12.47 ID:IZ1rvgqj0.net
これからはDCTのようにクラッチ操作が不要な物が増えてくると思うけどアレはおまいら的にはどうなん?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-ChPp):2016/06/08(水) 21:56:31.97 ID:zBVKdC0C0.net
初めて見た時はあれ不思議だったよ

え?クラッチなくね?どうなってんお?まじまじ
NC700Sとかもうちっとデザインマシなら買っても良いんだけどなぁ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/08(水) 21:56:52.77 ID:rMVaAI19d.net
来週のアイキャッチは千雨がやるとして

最終回は?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fef-ChPp):2016/06/08(水) 21:57:58.85 ID:v5c38Jea0.net
舘ひろしの「免許がない!」って映画を思い出すなあ・・・・・・

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 22ab-jzyo):2016/06/08(水) 21:58:46.39 ID:LRRKZ40q0.net
>>714
ポルシェなんてもう販売数の大半がATなんだっけ

ギアチェンジの快感はバイクの魅力のひとつ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 170e-ChPp):2016/06/08(水) 22:00:00.61 ID:OZWxrMto0.net
聖がスラロームしてるシーンで感動してしまった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-ChPp):2016/06/08(水) 22:00:09.77 ID:zBVKdC0C0.net
ばくおんは12話で確定?13話ないのぉ・・・・。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d85-ChPp):2016/06/08(水) 22:01:11.76 ID:UviMFtqH0.net
>>701
レース機材は究極的には1レース走り切ったあとぶっ壊れるのが理想

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-+viK):2016/06/08(水) 22:01:14.57 ID:PdpJjTsBa.net
>>653
NSFはミニバイク。ポケバイ違うw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1740-ud2d):2016/06/08(水) 22:02:33.51 ID:TcHvUSia0.net
>>722
そりゃわかってるけど
千雨のバイクの事を聞いてると思ったけど?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d4d-ChPp):2016/06/08(水) 22:02:51.83 ID:ZWJPuT4q0.net
>>697
原付だとプーリーで変速させる方がコスト的には安そうな気がする
さらに安く作るなら遠心クラッチ+固定ギア(プーリー)の無変速ATがあるしね
(昔のスカイ・イブ・ミント・パッソル・薔薇あたりの安スクーターはほとんどそうだった)

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d85-ChPp):2016/06/08(水) 22:03:02.77 ID:UviMFtqH0.net
>>707
むしろけいおんは何も面白いとこなかった
キャラやCDや円盤が売れただけだろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cee-ChPp):2016/06/08(水) 22:03:20.53 ID:3s0siq+J0.net
千雨が方向指示器と間違って押した矢印ボタンって何なの?
なんか押したあとに痛がってたけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19bf-f1JL):2016/06/08(水) 22:03:47.06 ID:LsZ0VU9w0.net
あと、糞虫で言われてる「股間に塗るクリーム」だけど
レーパンのパッドが進化したとかで、ふつうのひとはほとんど使ってない
座骨幅が狭いひととか、競輪選手のごとくぶっとい太ももしてるひと、
高ケイデンスで何時間も走るようなレースやってるひとでないと
たぶん使ってないと思うね
分速90回転で継続運転してれば真冬だってそれなりに
汗かくので、なにもしなくても汗かいて滑ってるだろうし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fef-ChPp):2016/06/08(水) 22:03:47.45 ID:v5c38Jea0.net
実際小柄な人用に開発されたバイクってのはないもんなんだろうか

既存のバイクに手を食わせるか陸軍よろしくバイクに体を合わせろ!しかないのかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df5a-zAhY):2016/06/08(水) 22:03:55.17 ID:1xpPAWW90.net
>>726
少しはスレを嫁

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 170e-ChPp):2016/06/08(水) 22:04:20.40 ID:OZWxrMto0.net
>>726
ただの方向指示器のランプ
チカチカ光るだけ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d85-ChPp):2016/06/08(水) 22:04:35.73 ID:UviMFtqH0.net
ウインカー出してることを運転手に示すランプじゃないの

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c82-jzyo):2016/06/08(水) 22:04:37.01 ID:IZ1rvgqj0.net
>>726
ランプ
当然押しても凹まないので突き指状態

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 965c-ChPp):2016/06/08(水) 22:04:45.26 ID:CUnG0K680.net
>>727
パンツ履いてないってのはマジなん?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b24d-ud2d):2016/06/08(水) 22:05:04.00 ID:PwtJxY+x0.net
>>728
セローとかVTR250がそれだろ
初心者から上級者まで満足出来るって売り文句は初心者を安心させるためやぞ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fef-ChPp):2016/06/08(水) 22:05:32.29 ID:v5c38Jea0.net
手を食わせるんじゃなくて手を加えるだった・・・・・・

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d52-Kmf5):2016/06/08(水) 22:05:46.90 ID:8pZMDVzY0.net
>>727
おれは乳首に「ボルダースポーツ」というものを塗ってる
デブなので胸があるので乳首が擦れるんだよ…
デブ男性用スポーツブラとかマジで出して欲しい

デブがロードバイク乗るなよ、とかそういうツッコミは受け付けない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fef-ChPp):2016/06/08(水) 22:06:44.29 ID:v5c38Jea0.net
>>734
セローは股下が短い人でも乗れるもんなのか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19bf-f1JL):2016/06/08(水) 22:07:01.71 ID:LsZ0VU9w0.net
>>736
なるほど、ひとそれぞれだね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d52-Kmf5):2016/06/08(水) 22:07:08.25 ID:8pZMDVzY0.net
>>728
CB400SFの足つきの良さは異常
本当に異常

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 965c-ChPp):2016/06/08(水) 22:07:27.16 ID:CUnG0K680.net
VTRはほんと短足専用マシンみたいになってるな
足長い人間だと逆に乗りにくいレベル

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b24d-ud2d):2016/06/08(水) 22:07:55.42 ID:PwtJxY+x0.net
>>737
セローはホビット族の為に生まれてきたようなもんだからな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdaa-FG/6):2016/06/08(水) 22:08:17.30 ID:gFmYBkQf0.net
>>734
セローは225ならシート高810だから高い部類
大抵のオンロード車より高い

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cee-ChPp):2016/06/08(水) 22:09:04.44 ID:3s0siq+J0.net
>>730,731
ありがと〜

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d52-Kmf5):2016/06/08(水) 22:09:22.32 ID:8pZMDVzY0.net
>>737
セローはオフローダーなのでシート高の数字で言うと決して低くはないんだが、
なぜか足つきは悪くない
リアサス柔らかめなんだろうか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe85-ChPp):2016/06/08(水) 22:09:28.96 ID:btW1MIj00.net
>>737
セローのコンセプトが2輪+2足
サスが沈むから足つきは問題ない。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d85-ChPp):2016/06/08(水) 22:09:38.46 ID:UviMFtqH0.net
>>733
どっちかといえば1枚でパンツ+ズボンとして機能してると思ってほしい
パンツはそれ一枚で外出すること想定して売ってないからパンツとはそれなりに違う

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-ChPp):2016/06/08(水) 22:09:40.66 ID:zBVKdC0C0.net
>>736
デブのあるある
あの乾きやすいスポーツの素材ってきょうにザラザラして乳首を研磨するだよなww
乳首から血が吹き出して笑ったわ
股間と股擦れと乳首対策にワセリン塗ったのいい思い出

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1767-ud2d):2016/06/08(水) 22:10:07.10 ID:4jk+MElK0.net
>>708
そんな貴方にコレ。

http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/fun/apps/rideyamaha/

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b24d-4qA/):2016/06/08(水) 22:10:22.05 ID:Yh2u7CGR0.net
>>661
あ、さすがに2st50ccよりは速いんだ、そらそうだよなぁ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df5a-zAhY):2016/06/08(水) 22:10:22.12 ID:1xpPAWW90.net
シート高の問題じゃないでしょ
オフ車はサスがやらかいから乗ると意外と沈み込む

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-S/ba):2016/06/08(水) 22:10:39.13 ID:dH5176rhK.net
そりゃオフロードなんだからサスは柔らかいんちゃうの?
恩沙ちゃんみたいにガバガバではないんだろうが

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c82-jzyo):2016/06/08(水) 22:11:38.85 ID:IZ1rvgqj0.net
サスの沈み込みもあるけど、シート形状もよく考えられてる
数値で見ると案外高いけどガニ股にならず腿がスッと下に降りるから足付きは抜群

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b24d-ud2d):2016/06/08(水) 22:11:49.18 ID:PwtJxY+x0.net
>>742
オフロードバイクなんだから当たり前だろ
そこの最初の敷居を低くしてあるんだよ
他のオフロードバイクはもっと高いゾ

総レス数 1003
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200