2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 670

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 20:45:21.28 ID:XY1dO3Zh.net
看板大好き女がダメだったな
何これって思った奴多いだろw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 20:46:38.03 ID:y90CiqpY.net
おい
アスタリスクのフェスタの委員長が緑川なんだけど
緑川ってギャラが高いのか最近のブヒアニメでは起用されないよな
坂本ですが、くらいのもんだよね

BL系CDばっかでてるってまじかよ


人類は衰退しましたのアニメってすごくつまらなかったのだけど
あれがおもしろいってひとは何がどうおもしろかったのか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 20:47:04.22 ID:2odHsfq7.net
進撃は18話切りした

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 20:47:36.80 ID:y90CiqpY.net
>>599
でも看板好きな子かわいいじゃん

恋愛ラボのへんな抱き枕がすきな子もちょっとおかしい子だよね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 20:48:30.60 ID:12cbVAVO.net
>>598
やだっ!だってでかいのがいいんだもん
これが我が家のウーファーちゃんやで!

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 20:48:57.87 ID:gOVoHqqN.net
>>601
そこまでいってから切れるのは逆にすごいわw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 20:49:46.36 ID:k9l/EcWP.net
クロムクロってOPで鬼っぽい和風のライバルめいたキャラ出てくるけど
実際敵の正体判明したら洋風の甲冑着てるしOPのアイツは誰なんだよ・・・

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 20:50:53.24 ID:V06mA+iQ.net
最後の方を見る気なくなるのはよくある

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 20:50:57.10 ID:y90CiqpY.net
いまアスタリスク9話みてるんだけどユリスって空気すぎないか?

こいつらおにぎりしかつくれないのかよ
美少女が腋で握ったおにぎり食べたいな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 20:51:53.88 ID:xYh8Cy3I.net
そういや、灰グリルガムは最終話2話前から見てないで放置だわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 20:52:31.13 ID:12cbVAVO.net
>>605
ユキナの親父ちゃうか?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 20:52:54.28 ID:XARKQd9y.net
進撃は芋女以外どーでもいいのしかいないからどういう話かわかったらそれ以上観る意味ないしな
ラノベとかテンプレ系も飽きられやすい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 20:53:20.64 ID:YpEmV7zr.net
寝りゅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 20:55:18.36 ID:bNxaJAVS.net
>>608
ゴブリンの屋敷に襲撃するシーンの殺陣はものすごくよかった

ラスボス戦はギャグアニメだった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 20:55:46.05 ID:6T7pTV3F.net
今期覇権、リゼロで決定か

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 20:56:19.46 ID:y90CiqpY.net
エンドライドは作画がダメなバディコンプレックスみたいな
男2人がメインのアニメらしいけど
視聴継続してる上級国民はどこらへんがおもしろいとおもったのか

ふつう公式HPとかみて見なくてもいいやって判断できるよね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 20:57:06.85 ID:PWUgEJRQ.net
>>608
いい勘してるじゃねーかw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 20:59:00.88 ID:FUgR/9Cg.net
>>609
ケン何年前の人間だと思ってんだよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 20:59:16.58 ID:k9l/EcWP.net
>>609
姫と過去の剣之介が出てくるシーンだからユキナ父じゃないっぽい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 20:59:21.43 ID:2H6ZUhUv.net
>>607
えっ ユリスって誰?
そんなのいましたっけ?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 20:59:34.98 ID:12cbVAVO.net
ロミオは俺たちを裏切らない・・・ホントのことさ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:03:31.96 ID:HrfSvwpH.net
少女荒野とかいう海釣りアニメがあったな。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:04:07.97 ID:y90CiqpY.net
自分がおもうに、
本当のクソアニメってのは迷い猫オーバーランとか俺ツイみたいのなんだよな
あとがでがでとか、君あるっていわれてるエロゲ原作アニメとか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:05:18.69 ID:4cHp1KjK.net
はいふりのはいは海と掛けているの?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:07:53.06 ID:lQvdF6Ac.net
今期見てるアニメ
リゼロ オーダー ハンドレッド ケルベロス カバネリ
ネトゲ 迷家 アスタリスク は見てるな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:10:58.42 ID:2H6ZUhUv.net
>>622
ハイスクール

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:12:45.61 ID:12cbVAVO.net
>>617
ユキナの親父は姫の父親でもあった・・・

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:13:45.42 ID:XARKQd9y.net
クロムクロの鬼仮面はジェダイ的な何かだろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:14:11.39 ID:IHsiHZDC.net
リゼロくまみこばくおん
まあどれもそこそこ面白いけど率先して見ようってきにならんのよな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:15:20.28 ID:2H6ZUhUv.net
>>621
●No1糞アニメ期間別受賞歴(空白は該当なし
(2013春)惡の華
(2013夏)ステラ女学院高等科C3部
(2013秋)メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ
(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ
(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:17:58.23 ID:XHbdIblU.net
あれ?花小泉のおっぱい少し盛ってる!?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:19:26.81 ID:12cbVAVO.net
少女たちは荒野を目指す・・・か
あれはロミオではなくタカヒロが
悪かったのさ。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:20:36.57 ID:gAfI5nzs.net
 アニメ制作会社のトムス・エンタテインメントとシンエイ動画のほか、
ジェイアール東日本企画、住友商事、アスミック・エースの5社が
共同事業として新たなテレビアニメ放送枠「あにめのめ」を始動することが分かった。

 第1弾として雨隠ギドさんのマンガが原作の「甘々と稲妻」が7月、
第2弾として江戸川乱歩の小説「少年探偵団」シリーズが原案の
「TRICKSTER −江戸川乱歩『少年探偵団』より−」が
10月からTOKYO MX、読売テレビ、BS11で放送される。

http://mantan-web.jp/2016/06/02/20160602dog00m200022000c.html

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:20:41.70 ID:TJiTXRKG.net
>>628
そのラインナップだとISUCAが良作に見えてくる不思議

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:20:41.98 ID:qJg4u2dS.net
しょこめざってオリジナルかと思ってたら原作ゲームあったんだな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:21:35.29 ID:8cGCyFdb.net
そういえば電波教師って信者の思惑通り結局受賞を免れたんだな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:23:55.12 ID:OGQqX/BV.net
ハンドレッドの最新話観てたらまた主人公が乳揉みしてやがった...
なんだか今期最クズはこいつのような気もしてきたぞ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:25:33.46 ID:gOVoHqqN.net
>>633
アニメが始まってから発売されたから原作にはならないよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:25:36.63 ID:5qD0BzAA.net
録画しといたマクロスΔ見たわ
メッサーはもうここで死ぬ以外選択肢無かったよな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:26:03.09 ID:vDDJupsC.net
乳揉むくらいはセーフ
中学生を無理やり脱がせるのはアウト

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:26:15.38 ID:tWV7eo51.net
>>633
ほぼ同時だから、むしろアニメが原作と言うかアニメがゲームの宣伝というか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:27:35.76 ID:y90CiqpY.net
アスタリスク1期みてるんだけど落第騎士のほうがおもしろいよな
キャラデザインはアスタリスクのほうがいいかなっておもうけど

みなきゃ行けない過去アニメがおおすぎるわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:31:11.27 ID:6T7pTV3F.net
>>640
その二つは見なくてええんやで…

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:31:20.02 ID:12cbVAVO.net
ハンドレッド主人公の妹かわええな
ライブ口パクもしてないじゃん・・・
マクロスぐらい力いれろよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:32:06.93 ID:Z7rXFTZA.net
>>608
最終話1話手前の後半って俺らがグリムガルに求めてた神回だった気がする
最終回は見なくてもいいけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:32:30.81 ID:q4+vECr/.net
>>640
アスタリスクは2期になったら面白くなるよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:32:41.59 ID:vDDJupsC.net
アスタリスクはキャラデザも好きじゃないし好きなところが何もない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:32:46.48 ID:gTtJJU+T.net
>>640
アスタは麒麟ちゃんが可愛い
落第はバトルが面白い

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:32:57.02 ID:12cbVAVO.net
>>640
落第騎士の方が遥かにおもしろい
その感性は正しいのであーる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:33:04.31 ID:6T7pTV3F.net
グリムガルはセリフがつまらないのと変にグロイのがなんかな
雰囲気だけで売ったって感じかなあ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:33:15.87 ID:TJiTXRKG.net
>>640
月刊少女野崎君はもう見たか
その二つはあとでいいから先に見るべき

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:34:35.90 ID:FUgR/9Cg.net
イグニス信者またきたよ…

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:35:44.01 ID:XY1dO3Zh.net
落第の白黒アニメは黒歴史だったな
使いすぎだろあの演出

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:35:47.62 ID:12cbVAVO.net
リゼロにでてくるロズワールって
最高にラスボス感あるよな!

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:36:08.41 ID:tWV7eo51.net
グリムガルは生死をかけた戦いのはずなのに、なんか小学生のおままごとをやってるような感じだった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:37:12.69 ID:HrfSvwpH.net
>>628
惡の華、魔法戦争、グラスリ、Gレコ、アルジェ、コメルシはアニメファンなら一度は観ておくべき。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:38:50.33 ID:GjmkZNCt.net
ケイオスは頭のおかしいお姉さんとおねショタを楽しみ、頭のおかしい妹ちゃんにヤンデレられ
と、一部嗜好の人には好評だった模様

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:38:53.19 ID:kf/305Y2.net
reゼロが売れに売れまくって100万部増産、今期アニメではダントツの1強だな
http://ln-news.com/archives/38045/post-38045/

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:39:05.72 ID:O7G4rIMZ.net
グリムガルはシホルとユメが正ヒロインの座を争っていたのに途中参加のメリイが颯爽と全部持って行ってしまって
「・・・・え!?」ってなった。あとゾディアックん

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:40:06.38 ID:v5W24iLv.net
リゼロ2クール目主要キャラ追加キャスト

藤原啓治
田村ゆかり
井口裕香
堀江由衣
植田佳奈
江口拓也
中村悠一
赤崎千夏

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org338077.jpg

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:40:08.09 ID:aIUmRnvO.net
>>656
このすばの時も同じようなレス見たんだが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:40:39.44 ID:12cbVAVO.net
このスレの人たちで元アニメーターだった人っていそう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:40:56.38 ID:gOVoHqqN.net
なんだ急にリゼロでNG送りが増えだしたぞ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:41:35.04 ID:0t9zAhfl.net
ふらっち、三葉とはいふり超えたな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:42:30.87 ID:CLWbP/RO.net
ホワイトフォックスもついにリゼロっていう代表作を手に入れてメジャーなアニメ会社になれたな
ごちうさはヒットしたけど萌え豚だけに売れてただけだし
一般視聴者も食いつく覇権クラスのアニメを作れて初めてアニメ業界のトップを走れるようになったとはいえない
2クールアニメでの大成功は大きいからホワイトフォックスの方もリゼロに感謝してるはず

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:43:04.20 ID:XY1dO3Zh.net
タッグバトルで優勝した奴が国王になるのかな・・・リゼロ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:43:23.17 ID:BtmH4gex.net
チルア〜ウト

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:43:42.37 ID:TJiTXRKG.net
なんだまたアフィの流れ誘導か

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:43:52.66 ID:0B+snQ1r.net
惡の華が糞アニメ呼ばわりされるのは我慢ならない・・・
>>658
リゼロで一番好きなキャラがクルシュなんだけど井口なのか
もうちょっと落ち着いた声質を予想していたんだけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:44:26.63 ID:tWV7eo51.net
>>665
韓国DJアゲ太郎になってたぞ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:45:26.62 ID:CLWbP/RO.net
このすばが見た目でいう糞アニメの底辺なんだけど悪のなんちゃらはもう見た目がこのすば超えてるしな
原作の方はいいね
あれだったら見てた

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:45:49.18 ID:TJiTXRKG.net
>>667
俺的には惡の華がクソアニメじゃなかったら
この世にクソアニメが無くなるんだけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:46:18.00 ID:+A4kHUrw.net
今期のヒロインランキング最新版できたぞ
http://uproda.2ch-library.com/933319lIm/lib933319.jpg

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:46:50.16 ID:XY1dO3Zh.net
学戦都市アスタリスクフェスタ 煌めきのステラ
やべえ事前登録しなきゃ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:46:56.81 ID:gTtJJU+T.net
>>663
運も絡むがホワイトフォックス美味しい状況だな
企画引っ張ってきたやつは偉い

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:47:18.16 ID:vDDJupsC.net
>>671
萌え豚

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:47:35.28 ID:12cbVAVO.net
レガリア新PV観たけどメカかっけー
制作はガルパンのアクタスか・・・
すげえメカアニメーターが集まってんだろうな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:47:47.86 ID:FUgR/9Cg.net
>>671
1人イケメンが混ざってますねぇ…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:47:56.51 ID:wlz25xv3.net
>>671クソすぎ。なんで豚いないんだよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:48:38.59 ID:BtmH4gex.net
>>668
小手先の目新しさばっか追っかけててアゲ太郎はまだまだだよな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:49:46.59 ID:wlz25xv3.net
ゆゆゆスレのは二次創作垂れ流しているとかならわかるけど、ひたすらインムネタ書いてるのはマジ意味不明

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:49:54.83 ID:1Sn+fgcd.net
>>632
ISUCAが良作過ぎて浮いてるw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:51:36.03 ID:12cbVAVO.net
まちの潤ませた顔ムカつくわー
なんか花澤に見えてきた

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:51:37.29 ID:0t9zAhfl.net
僕はアフィには負けない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:52:33.16 ID:y90CiqpY.net
>>649
野崎くんって少女マンガかくやつ?
スクランとかefのパクリじゃないの?
1話切りしてしまった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:52:46.78 ID:Z7rXFTZA.net
悪の華7話とか神懸ってただろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:53:16.12 ID:5qD0BzAA.net
惡の華原作は二部でヒロインと飯屋で再会したとこで読むの止めたな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:53:46.25 ID:q4+vECr/.net
>>671
俺のランキングと全然ちゃうな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:54:12.29 ID:12cbVAVO.net
>>683
efのパクリではないだろー
どんだけ極端なんだよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:54:36.16 ID:TJiTXRKG.net
>>683
1話全部見て合わなきゃ無理しなくていいよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:55:15.50 ID:6T7pTV3F.net
植田佳奈ってまだアニメ引退してなかったんだな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:57:05.90 ID:BtmH4gex.net
>>689
あの人の関西弁が一番好き

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:57:49.23 ID:5qD0BzAA.net
>>671
明乃が最高に決まってんだろ
晴風艦長は伊達じゃない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:58:50.91 ID:12cbVAVO.net
来期ではリライトがあらゆる面でリゼロを超えるんで
そこんとこよろしく!

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:59:05.59 ID:XwsiHseq.net
今期のキャラで一番ツボなのはリゼロのベアトリス
海外サイトみてても画像みるし外人にも人気があるのかもしれない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:00:45.49 ID:bDX2rMvs.net
ヴィルヘルムが公開されなかったのは家名でいろいろ分かっちゃうからってのもあるからかな?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:01:19.66 ID:bDX2rMvs.net
あ、ゴメン間違えた

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:02:46.77 ID:XY1dO3Zh.net
今期のキャラで一番はリゼロのエミリアたんかなぁ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:02:51.63 ID:gTtJJU+T.net
>>693
ベティとかいう大正義

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:02:59.23 ID:5qD0BzAA.net
リゼロを押すくらいならリライトのがまだマシではあるな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:04:33.87 ID:XHbdIblU.net
リライトはキャラデザ変更で終わってるだろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:04:34.88 ID:HrfSvwpH.net
悪の華はキャラデザ最悪だが内容はエグくてなかなか面白かったから俺的には当時の最糞アニメとは言い難い。
人めっちゃ選ぶしキャラデザからして普通は弾かれる。EDの衝撃はオーダーED以上かも知れん。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:04:54.61 ID:v5W24iLv.net
いや寧ろ変更して良かったわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:05:32.26 ID:XwsiHseq.net
といっても、もうkeyの時代じゃないだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:05:48.51 ID:CRNp5l+U.net
ばくおんの後輩の名字中野かよww
展開とか堂々とパロってるからなにも思わないが、むしろけいおんより全然楽しく見れてる

後輩の崩れ顔がわろえる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:07:29.76 ID:XHbdIblU.net
キャラデザ変更したのは、前のキャラデザでは1クールを維持できないという判断なんだろうと簡単に推測できる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:07:31.98 ID:12cbVAVO.net
リゼロ信者君たち!リライトの作画や重厚なストーリーに震えろ
そして僕らのロミオにひれ伏せ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:07:36.67 ID:5qD0BzAA.net
ロミオと竜騎士だからな
あれを鍵と言うのには微妙に抵抗がある

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:09:03.89 ID:bDX2rMvs.net
>>705
両方好きだわ
rewriteは日常パートできるだけ削って欲しい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:09:05.09 ID:XwsiHseq.net
ロミオっていっても妖精さんだろ…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:09:48.57 ID:fbfaaZT2.net
>>671
本数かなり見てるはずなのに知らない子がけっこうおる…

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:10:34.63 ID:XY1dO3Zh.net
リライト?は原作知らねーんだもん
ゲームなら各キャラルートごった煮で糞確定やん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:11:07.82 ID:1Sn+fgcd.net
今期四天王
カバネリ ばくおん はいふり リゼロ

今期のアニメ序列
カバネリ>ばくおん>はいふり>リゼロ>三者三葉>クロムクロ>ネトゲ嫁>ふらっち>マクロス

今期のヒロイン序列
双葉>エミリア>無名>マチ>はなこ>ココちゃん>亜子>なおちゃん>クレア>凛>フレイア

OPED序列
OP
三者三葉OP>ばくおんOP>ネトゲ嫁OP>パンピーOP>あんハピOP>ふらうぃOP>カバネリOP>はいふりOP>マクロスOP
ED
三者三葉ED>マクロスED>ふらいんぐうぃっちED>キズナイーバーED>はいふりED>アスタED>リゼロED

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:11:19.61 ID:nLdTo/qU.net
進撃の巨人作者がパクッた作品の一部

「GANTZ」「ドラッグオンドラグーン」
「ワンダと巨像」 「風の谷のナウシカ」
「もののけ姫」 「バイオハザード」
「SIREN」 「HULK(ハルク)」
「ドラゴンボール」 「灰羽連盟」
「テクノライズ」 「serial experiments lain」
「スパイダーマン」 「犬夜叉」
「デビルマン」 「CLAYMORE」
「屍鬼」「新世界より」
「THE 地球防衛軍」 「宇宙戦争」 「マブラヴオルタネイティブ」
「エヴァンゲリオン」 「諸星大二郎 影の街など」
「サイコメトラーEIJI」「HUNTER×HUNTER」
「ワンピース」「零シリーズ」
「ひぐらしが鳴く頃に」「ジュラシックパークシリーズ」
「ロード・オブ・ザ・リング」「ベルセルク」
「エウレカセブン」「スチームボーイ」「BIOSHOCK」

ん〜
城郭都市要素として「三国志10」「十二国記」「ジ・エルダースクロールズ オブリビオン」も追加で!

うわあああああああああ!

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:11:42.64 ID:+A4kHUrw.net
>>709
田中くん見ようぜ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:11:43.64 ID:6qJ9ilSU.net
惡の華は傑作アニメの一つだけどな。この板の豚どもには不評だったみたいだが

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:11:48.42 ID:12cbVAVO.net
クロムクロVSレガリアVSアクティヴレイド
リゼロVSリライトVSリライフ
ファイ!!

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:12:08.51 ID:XwsiHseq.net
>>711 おまえん中でな…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:12:25.32 ID:v5W24iLv.net
リライトは優秀なスタッフがゴミ原作を調理する例と良いたいところだが、ロミオも荒野でやらかしてるし信用出来ない。もっとまともな原作あっただろうが、勿体無い

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:13:23.44 ID:gTtJJU+T.net
>>707
見る前から日常パートに不信感出てきたわけだが・・・w

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:13:26.22 ID:XwsiHseq.net
進撃の巨人の作者は次回作とその次の作品を読んでみたい
それでも売るようならまあそれなりに凄いと思うよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:14:06.17 ID:HrfSvwpH.net
天衝がグリザイア方式でやればオムニバスになるし、ごった煮とか言っても制約上必ず特定の1ルートになるし、現時点で糞かどうかは
俺には分からん。

そもそも来期のラインナッポいまいちだからReWrite上位すらある。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:14:46.15 ID:H7My+BNC.net
>>712
仮にこんだけパクって混ぜたならそれはパクリじゃなくてオリジナルなんだよなあ

一つ二つの作品からしか取材しなきゃパクリだが

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:15:13.52 ID:v5W24iLv.net
進撃は普通に面白いから良いや

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:15:37.33 ID:5qD0BzAA.net
タカヒロはロミオと松竜で新作作らせてんだっけ
クロスチャンネルの再来とか無理無理

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:16:29.25 ID:QPYt9Xz1.net
グリザイアってオムニバス形式という感じは受けなかったな
やってることはそうなんだろうけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:17:24.52 ID:fbfaaZT2.net
>>713
見てないの見透かされたッ
おみごと

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:17:24.92 ID:QPYt9Xz1.net
ロミオで面白いの最果てのイマだけだろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:18:02.83 ID:ELMbVsRz.net
>>712
むしろ進撃のほうがパクられまくってるだろ
カバネリなんてモロ進撃だし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:19:06.15 ID:QPYt9Xz1.net
カバネリはがっこうぐらしのパクリ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:19:28.28 ID:X3l3HDqB.net
>>721
重複しているものがいつくかあるよw

例えば壁に囲まれた閉鎖的な環境で、かつ進撃の巨人レベルの広大な土地が壁に囲まれているのは「灰羽連盟」
さらに壁における信仰がある「灰羽連盟」
壁の内側に生まれる灰羽達は、以前の記憶を失っている「灰羽連盟」
壁の外へ出ることを禁じられている「灰羽連盟」

注射器で特殊能力を得る「BIOSHOCK」「バイオハザード」

主人公が巨人化する「ハルク(HULK)」、「ドラゴンボール」、「ワンダと巨像」とかねw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:21:40.35 ID:GjmkZNCt.net
神樹の館も面白いよ!

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:21:45.17 ID:xM2a/c7w.net
進撃の巨人にオリジナル要素は存在しない
作者が、立体起動装置やスチームパンク要素も「スチームボーイ」や「マブラヴ」からパクッたって証言してたよね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:22:36.87 ID:5qD0BzAA.net
今のカバネリはカバネに全く驚異を感じない
既に無名たちにのされるだけの雑魚じゃん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:22:54.45 ID:XHbdIblU.net
カバネリ、ジョジョ、マクロスΔくらいか万狙えるのは

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:23:37.76 ID:12cbVAVO.net
リゼロ信者君たちリライトを観たら
泣くぞ すぐ泣くぞ 絶対泣くぞ ほら泣くぞ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:25:26.02 ID:XHbdIblU.net
3ヶ月後、リライトの不甲斐なさに叩かれたいわけだなw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:25:45.73 ID:aIUmRnvO.net
カバネリもテラフォみたいな内輪揉め展開になってくるの?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:25:50.99 ID:mVC1Dgk6.net
>>723
ロミオ…松竜…霊長r…う、頭が

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:25:54.51 ID:GjmkZNCt.net
対立仕込みとアンチ養成すんのやめろしw
端的に言って良作成りそこね、ロミオ好きなら面白い部分もあるって程度の信者向け作品なんだから

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:25:56.88 ID:bDX2rMvs.net
>>718
圧倒的に尺が足らない
日常パートがつまらない訳では無い

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:25:57.08 ID:5qD0BzAA.net
前回の襲ってきたカバネたちとか、美馬と奴が率いる連中の持ち上げ役にしかなってなかった

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:25:57.95 ID:8xF5jEMz.net
>>712
それだけ元ネタが多種多様で、パクられる側になるような作品を生み出せているならそれは換骨奪胎

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:26:20.11 ID:k+1aqJAy.net
甲鉄城のカバネリは進撃の巨人と似ているけど、パクリじゃないんじゃない?

世界観は「ランド・オブ・ザ・デッド」で「あずみ」
そいて「機動戦士ガンダム」のホワイトベースで描かれていたような人間ドラマを描きたいって話していた

進撃の巨人とは毛色が違う
それに甲鉄城のカバネリをパクリというのなら進撃の巨人もオリジナルが無いパクリ漫画だということ恥じてほしい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:26:20.98 ID:H7My+BNC.net
>>729
だからそんだけ混ぜてる時点で、混ぜる作業がオリジナルなんだよ
ドラゴンボールとかそんな明らかに関係ない作品除いてさ、本当に要素を持ってきてると言えるものだけ抜き出してみてよ
その数が5を切るならパクリなんじゃない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:26:52.03 ID:bDX2rMvs.net
>>712
この中で作者が公言してるのはマブラヴだね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:27:12.80 ID:GWrJkNum.net
>>734
糞親父乙っス

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:27:27.58 ID:lrDkGhtr.net
>>712
37個もパクってるっていうのってパクってるとは言わないだろ
パクられてる37個の作品のそれぞれが37個の作品のどれかをパクってることになる
巨人が出てきただけで巨人が出てくる作品をパクったとは言わねえ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:27:38.36 ID:H7My+BNC.net
5を切るならパクリなんじゃない、じゃないな
最低限5を切るくらいじゃないとパクリとは言えない、だ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:29:02.80 ID:gTtJJU+T.net
>>739
そういう意味かw
尺がたらなさそうってのはいいことだな
監督に期待

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:29:22.03 ID:USAVtcDv.net
>>724
オムニバスというよりバラバラと思われた個々のエピソードが最終的に一つにまとまるボレロ方式だと思った

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:29:28.18 ID:pRUqt6R1.net
>>743
ドラゴンボールは、サイヤ人が大猿になる時点で進撃のパクリ元ってわかるだろ
脳死www
あと自己再生できるナメック星人みたいなものもいるしw
サイヤ人達が意図的に大猿になって、星を征服する話を見てみろよwwww

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:29:29.65 ID:fbfaaZT2.net
そういう作品の数々を読んで育った子が自分も創作の道を歩み始めました
でいいんじゃねーのか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:29:41.86 ID:XY1dO3Zh.net
だから進撃が他のパクリとか
カバネリが進撃のパクリだとかいう奴はアホなんだな

ただし、ばくおんお前は許さない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:29:47.19 ID:XwsiHseq.net
カバネリは進撃の巨人を明らかにパクってるけどそれを誤魔化すために
列車バトルと和を注入してるって感じだろうか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:29:48.32 ID:r9H4C+GW.net
リライトは原作で泣いた記憶はあるけどどこで泣いたのか覚えてない
話全体通して考えるとあんまり面白くなかった覚えがある

あとリゼロでも泣いた

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:32:01.62 ID:5qD0BzAA.net
俺はカバネリは進撃よりバイオのパクりだと思ったわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:32:16.14 ID:1Sn+fgcd.net
>>712
めっちゃいいセンスしてるやん素直に褒めたい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:32:23.78 ID:XHbdIblU.net
リライトの公式って、なにを裏でやってんのか知らんけどCPUパワーを思いっきり奪っていくな
ファンがうなる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:32:24.23 ID:FUgR/9Cg.net
別窓で開いてあるから未だにあんハピ8話がニコで見れる

こんな裏技があったとは

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:32:24.26 ID:8xF5jEMz.net
永井豪先生もそういう事言ってたわ
自分の作品もこれまで見てきた映画を元ネタにしてる要素多いんだろうけど
見てきた映画が多すぎて自分でもどれが元ネタかはハッキリとはわからない
そういうこれまで見てきたもの感じたものが自分の中で消化され、混ざり合って新しい作品となるって

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:33:55.09 ID:k+1aqJAy.net
進撃の巨人はパクリだよ〜✩✩
そんなの一般常識じゃん?逆に進撃にオリジナル要素ってあるの〜?
ひとつも見当たらないよ〜✩✩

猿じゃないと楽しめない漫画
それが進撃の巨人〜✩✩

CLAYMOREを丸パクリした進撃の巨人は許せない〜

食べた相手の記憶を継承する
食べた相手に擬態化できる
人間の捕食者妖魔と人間の中間的存在CLAYMORE
覚醒者を討伐する専門組織の存在…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:34:11.40 ID:lrDkGhtr.net
>>759
これ

こういう基本がわかってないのはアホ丸出しなんだよな

こういうことを長文で説明するのが面倒なのでアホがいるwwwくらいにしか思わねえ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:34:12.35 ID:XwsiHseq.net
まあ影響されるのは仕方ないんだが、メジャーな作品パクると
みんな分かるのでなんかひくっていう感じはあるね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:34:52.03 ID:3aptM7Hk.net
>>759
にわかな知識しか無い者ほど「○○のパクり!」と騒ぎ立てるんだよなあ、ホントに

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:35:52.70 ID:XwsiHseq.net
ラブライブ二期は海外ドラマのパクリだな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:36:29.57 ID:L5uTw/py.net
>>750
巨人どうこうというより狼男系列の変身であるドラゴンボールのそれとは全然違うだろ
どっちかというとウルトラマンじゃないの?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:37:28.99 ID:5qD0BzAA.net
パクっても面白けりゃ問題ないんだよ
パクってつまらなけりゃ突っ込まれても仕方がない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:37:50.36 ID:uNpEyDJ6.net
ジョーカーゲームは日本史のパクリ(キリッ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:38:01.76 ID:XwsiHseq.net
面白くても盗作はダメだよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:39:23.66 ID:Z7rXFTZA.net
というか本人がマブラブ信者でパクった言うてますやん

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:40:08.35 ID:d7G6m9Tp.net
進撃の巨人なぁ
俺が書くと誰かがコピペして拡散するかもしれないけど勘弁な?

まず進撃の巨人に登場する巨人は、ドラゴンボールの大猿(サイヤ人の大猿形態)だって話もあるが…
そっくりなのはドラッグオンドラグーンの巨大化した赤ちゃん
進撃の作者が丸パクリしただろうなと感じだわ…明らかにクリソツなんだもん
裸で巨大なところと人間を喰うところがマジでそっくり
詳しくは「本当は怖い赤さん」
ただこの巨人赤ちゃんは飛行能力がある分、まじで化物
壁なんかじゃ防げない
容易に人類滅亡するわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:40:08.91 ID:6vMNXwIu.net
脳死してんのはこのスレの会話パターンだろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:40:09.50 ID:KU0Qbfyj.net
>>768
ジョジョやべえ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:40:30.28 ID:5qD0BzAA.net
>>764
あれはオマージュだよ!
たとえパクりでもほのか達がやればそれはもう別物なんだ!!
いいね!?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:41:27.20 ID:BTAC6vlj.net
ジョジョは集英社がなんとかしたから大丈夫
特にタロット問題は終ったこと

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:42:09.27 ID:12cbVAVO.net
誰かスーファミのバウンティ・ソードのアニメ化
してくれる人いねえかな。これマジで名作なんだけど
でてくるの渋い親父たちのみ・・・

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:43:51.93 ID:xYh8Cy3I.net
>>771
なんカス人みたいなやつが多いよな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:45:42.60 ID:HWthSrZs.net
>>658
このメンツに水樹奈々もいれば完璧だったわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:46:12.13 ID:12cbVAVO.net
マブラブオルタネイティブアニメ化してくれないかな?
べつにいいやん純夏が触手で陵辱されてるシーン流しても
それだけやろ問題なのは・・・

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:46:55.74 ID:5qD0BzAA.net
なんJ民とか〜ンゴとか言ってるイメージしか無いわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:51:26.59 ID:d7G6m9Tp.net
俺は漫画とアニメはパクリでいいと思う
進撃の巨人はパクリ漫画なのは明らかだし、否定すれば否定するほど余罪が明らかになるツギハギ漫画だから
進撃信者は馬鹿でも黙っていた方がいい感じ

さっきドラッグオンドラグーンについて書いたけど
次は注射器で巨人化の能力を得る話についてなんだが
これは有名作品でいうと、やっぱ「バイオハザード」と「BIOSHOCK」あたりだと思う
バイオハザードはゲームも映画でも注射器でウィルスを投与して、人間強化したり、化物になったりしてるからな
BIOSHOCKは注射器で遺伝子改造して特殊能力を扱えたりできる
あと食べた相手の能力を奪うのは「カービー」で既出
食べた相手の記憶を奪うのは「CLAYMORE」
要素要素は昔からあるゲームやア二メが元ネタだとわかるし
進撃の巨人にオリジナル要素が無いのはわかる

でもそれでいいじゃんよ
進撃の巨人はパクリ漫画
作者である諫山氏も潔く認めている

ちなみに不死身の敵が相手で無限ループは「SIREN」
マブラヴもループものらしいし、BETAは巨人の種類とクリソツだけどね
SIRENも同じくらい元ネタなんじゃない?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:53:19.86 ID:BtmH4gex.net
パクリどうこうより絵がイマイチやわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:54:02.18 ID:HrfSvwpH.net
パクリで大いに叩くべきは丸パクりした場合じゃね?
ラブライブでGleeを絵コンテレベルでパクって前代未聞とか。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:54:57.46 ID:8xF5jEMz.net
人間のパクリ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:55:33.03 ID:12cbVAVO.net
リゼロが2クール目から盛り上がってくるって!!
そりゃ強敵だあ。だけどなぁリライトはなぁロミオはなぁ
負けねぇ、引かねぇ、悔やまねぇ、 前しか向かねぇ、振り向かねぇ
そして必ず勝つんだよリゼロになぁ。そうだろリライトが好きなダチ公共!

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:58:33.56 ID:8xF5jEMz.net
リライト連呼しているようで実は連呼しているのはリゼロと言う
リゼロを今期覇権扱いしてたりするしw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:59:12.75 ID:PWUgEJRQ.net
とりあえず、映画の話が来たときは豪ちゃんのマネはしないでね・・・という気持ちw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:59:52.48 ID:BtmH4gex.net
>>784
ハイッ!ヴィクトリー!!\(^o^)/

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:00:39.60 ID:2nDf/f+C.net
何の影響も受けてない創作物なんて存在しないでしょ
そんなにパクリが嫌なら実験音楽でも聞きながら中期の筒井康隆読んでりゃ良い

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:01:30.08 ID:XHbdIblU.net
>>784
実はりぜろ信者だったんかw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:01:34.81 ID:U/GYRV3T.net
ここいつもリゼロコンプレックスが凝り固まってヤツいるよな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:01:54.51 ID:v5W24iLv.net
リゼロリライフリライトの3兄弟

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:01:59.78 ID:HrfSvwpH.net
>>785
リゼロ派遣()がカバネリマクロスJOJOある限り無理なの確定してるのからの逃避の行動だから生温く見てやってくれ。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:02:36.67 ID:H7My+BNC.net
何度も言うが要素がパクリだとしても、一定量以上を組み合わせたらパクリじゃなくなる……というより、糾弾されるべきことじゃなくなるのよ
世の中に完全オリジナル要素を含んでると断定できる作品が一体どれだけあるか
ましてや世界中のどんな物語でもその気になれば「パクった」と因縁つけられるこの時代に
というかもう、現代の創作とは過去に数多用意されたストーリー、キャラクター、舞台設定、台詞回しなどを組み合わせて、元にした作品とは別の作品を作ることだと思う

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:03:26.60 ID:5qD0BzAA.net
リライフは地味だ
だが、それがいい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:06:38.69 ID:TwDsUR2w.net
リライフはメインヒロインが20代

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:07:55.75 ID:8xF5jEMz.net
一応前スレからリゼロを覇権扱いしてる証拠
カバネリは1クールとbオてもマクロスbニジョジョはどbアに行ったんだbうなw

533 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/06/07(火) 00:39:40.37 ID:12cbVAVO [1/12]
>>498
おおいに期待していいぞ!リライトは来期必ず覇権になる
なんせ天衝監督だからな!みんなからも期待は大きい
ゆえにリゼロをぬいて覇権になるだろう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:09:29.29 ID:d7G6m9Tp.net
ドラゴンボールのパクリが進撃の巨人って言ってる人は、たぶん「ドラゴンボールZサイヤ人絶滅計画」を観たんだろうなぁ

たしかに進撃の元ネタに見える

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:10:12.48 ID:8xF5jEMz.net
ドラゴンボールは西遊記のパクリ
これ豆な

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:11:29.09 ID:HrfSvwpH.net
覇権って期の円盤売り上げトップってのが売り豚の定義。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:11:59.00 ID:v5W24iLv.net
もう全部パクリで良いんじゃないかな(呆れ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:12:14.96 ID:XHbdIblU.net
リライトのフォロワー18,500、リゼロ61,600、その差43,100
鮭の遡上なみの激流を越えていかなければならないな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:12:22.30 ID:BTAC6vlj.net
今、声優で一番人気ってあやねるだよね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:13:45.59 ID:BAwBoO9i.net
ほんとこれ
http://blog-imgs-64.fc2.com/y/a/r/yaraon/20271514712331.jpg

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:14:22.35 ID:L5uTw/py.net
>>803
人気の指標であって面白さの指標じゃない定期

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:14:28.25 ID:m4ECPCIG.net
リゼロ
ばくおん
カバネリ
はいふり
迷家
くまみこ
ネトゲ嫁

いや別にまだ切らずに視てるの並べただけ
今期は不思議だ 面白いと思ってなくても見てるのが最近では一番多い

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:15:18.52 ID:wlz25xv3.net
>>803私は遠慮しておきます
だっけ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:15:58.32 ID:HWthSrZs.net
売豚って売れてるアニメしか見てなさそう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:17:16.74 ID:HrfSvwpH.net
リゼロが何枚売れようが知ったこっちゃないが、信者は続編作られるかどうかが決まるから必死になるのは理解はできなくもない。
角川は数字が出ないアニメは話数減らしたり続編なしにする決断は素早く非情。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:20:22.48 ID:HrfSvwpH.net
その点売れもしないと分かってた落語を2クールもやる講談社はビジネス視点から見ればダメダメだが、文化を支えるという意義は果たしていて痺れる。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:20:29.50 ID:12cbVAVO.net
>>796
2行目はなんて読めばいいんだw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:22:04.05 ID:435p9w2C.net
>>807
それなら思想が一貫してる分まだマシなんじゃね
自分に都合のいいときだけ売上を持ち出すのが一番クソ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:22:43.71 ID:o2UbcuWa.net
リライトは何クールやるのかだな
1クールだったら始まる前に終戦
2クールならビミョー
リトバスみたいに4クール枠もらえるなら希望が少し見えるって感じかな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:22:45.11 ID:d7G6m9Tp.net
>>797を書いたものなんだけど
ミスったわ
ドラゴンボールをパクッたのが進撃って言われる所以は多分「ドラゴンボールZ たったひとりの最終決戦〜フリーザに挑んだZ戦士 孫悟空の父〜」から来てると思う
「ドラゴンボールZサイヤ人絶滅計画」も確かに似てるけどw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:23:42.52 ID:0t9zAhfl.net
日常作品は今週で勝負が決したな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:24:24.29 ID:V06mA+iQ.net
いくら売れようがリゼロの続編なんてあるわけがー

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:24:55.92 ID:ELMbVsRz.net
リゼロの覇権はともかく
ばくおんが四天王の席に収まるとは想像もしてなかったわ
今期は全体的にレベル低いな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:25:15.00 ID:mVC1Dgk6.net
リゼロに関してはどうだろうな…
二期決定しちゃうとまた作者がWeb更新投げて特典SS張り切っちゃいそうだからな
信者間でも微妙な雰囲気だわ

アニメスタッフの懐にお金は流したい、しかしWeb更新滞るから悩む

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:25:16.23 ID:UB+vbtST.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org338078.jpg
リゼロの神回「ゼロから」は18話
お前ら18話まで我慢しろよ
これが無かったら書籍化もアニメ化もしなかったガチの神回だからな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:26:09.91 ID:8xF5jEMz.net
18話から本気出すwwwwwwwアホかwwwwww

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:26:56.33 ID:b7XsdxKR.net
じゅ、18話?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:27:28.67 ID:rm4vf+1+.net
遠すぎるわw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:27:30.82 ID:XHbdIblU.net
>>816
リゼロ、はいふり、ばくおん仲良く3700枚程度で良かったね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:27:41.82 ID:CLWbP/RO.net
リゼロはスタッフにも愛されてるから小説版の続きと合わせて無条件で二期決まるだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:28:20.59 ID:o2UbcuWa.net
脱落者続出してデンデンで神回言われそう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:28:44.96 ID:k9l/EcWP.net
>>818
どうせくっさい台詞吐きまくるんだろ?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:29:14.49 ID:8xF5jEMz.net
>>824
原作信者だけで神回って言ってそうw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:29:37.88 ID:HrfSvwpH.net
リゼロは2期以降OVAでやってくれって感じ。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:29:41.12 ID:ELMbVsRz.net
リゼロは万超えは固いがオバロをどのくらい引き離せるかが2期やれるかの鍵だな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:29:42.11 ID:Os/Z5X95.net
日付変わる前だからかNG上等であれの話ばかりをしてるな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:30:39.08 ID:bDX2rMvs.net
リゼロは一期のラストとあわせて同じ内容の書籍発売されるから2期はない
やるとしても2年以上かかる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:30:58.51 ID:v5W24iLv.net
3700ってなんの事だ?
リゼロは現時点で最終予測5600
はいふりも確か4500辺りだぞ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:31:40.44 ID:+osg7zix.net
3章がピークならそれやったら十分だろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:32:34.28 ID:V06mA+iQ.net
原作書籍がないのに続きが作られるわけないっていう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:33:35.26 ID:sUpOzTt/.net
おっリゼロ話するか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:33:52.46 ID:12cbVAVO.net
>>818
なるほど・・・だったらリライトは6話くらいから
神回が続けばリゼロを超える可能性があると・・・
はあ・・・まじ鬼がかってんなマジで

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:33:56.41 ID:r9H4C+GW.net
このスレ未だにリゼロが爆死アニメだと思ってるやつが居るんだよな

7話以降アマラン爆上げでもう1巻売り上げ1万弱は堅いのに

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:35:14.45 ID:fqO1dUtf.net
今週は結城中佐がすげえスパイだった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:35:38.03 ID:Os/Z5X95.net
2,3割は信者を装った荒らしかな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:35:50.89 ID:CLWbP/RO.net
このすばより作画もよくてストーリーも違う方向性で面白いリゼロが売れないって思うのがまずおかしいからな
見てない奴ぐらいだろそんなの

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:38:46.47 ID:v5W24iLv.net
リゼロ監督
・18話がピーク、それまでの17話は壮大な伏線
・18話まではスバルをなるべくうざく書いていきたいし、感情移入もしてもらいたくない
・1クール目でここまでの反響は予想外
・主人公の変化(18話から)がこの作品最大のカタルシス
http://m.imgur.com/8zIIg12?r

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:40:56.20 ID:b7XsdxKR.net
じゅ、18話・・・

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:44:39.33 ID:5+fq1Jac.net
リゼロの主人公のうざさは前回くらいが限度だな
それ以上視聴者を不快にさせる意味はない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:44:40.37 ID:12cbVAVO.net
>>840
リゼロってすげえスタッフから愛されてんな
なんか盛り上げていくまでの積み重ねをすごく大切
にしてる・・・これ絶対盛り上がるぞ!!

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:45:24.74 ID:H7My+BNC.net
でんでん現象待ちかな?

>>839
このすばは対立候補がいなかったことと、純粋ななろう発では最初のアニメ化ということで下駄履かされてたのがあると思う
(劣等生は確か一応電撃応募作だし、オバロやダンまちは理想郷)

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:46:39.55 ID:btZxHeAT.net
何でもかんでも二期希望する奴ってアホだよね
原作信者だからこそそこから先は盛り上がらないからやらない方がいいって判断が付くのに
たまにそういう冷静な判断ができない奴がいる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:48:16.35 ID:HrfSvwpH.net
パンチラ制作「6話まで見てください」
だーまえ&PA「6話まで見てください」
リゼロ監督「18話まで見てください」  ← New

制作が切られる危機感もってるから、予防線張ってるわけで過去事例ではもれなく駄アニメ。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:48:39.61 ID:9cFQwjzo.net
>>825
そのくっさい台詞が良いんだよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:48:57.26 ID:0mTui5eq.net
エミリアたんマジウンスジ
EMU

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:49:24.30 ID:9cFQwjzo.net
>>846
マヨイガ忘れんなよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:49:58.18 ID:V06mA+iQ.net
ストーリーモノなら積み重ねてから終盤盛り上がるなんて当たり前のことだけどね
今期1クール作品も盛り上がってきたな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:50:21.06 ID:bDX2rMvs.net
>>844
ログホラは?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:50:38.17 ID:v5W24iLv.net
そらその話にピークを持っていくんだから
切られたくはないだろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:51:52.85 ID:RptulOHe.net
面白くても可愛い女の子(格好いい男)が出てこない作品は売れないんだな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:52:31.11 ID:r9H4C+GW.net
リゼロはピークの18話を迎えるまでもなく7話でもう盛り上がってるじゃん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:52:59.44 ID:qJg4u2dS.net
>>853
おそ松に格好いい男なんていたか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:53:54.84 ID:sUpOzTt/.net
来季もリゼロの話題で盛り上がりそうだな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:53:57.27 ID:5+fq1Jac.net
リゼロ盛り上がってると思うよ
テニスに水差されたけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:55:10.69 ID:QexpKV2t.net
リゼロは、放送前にステマで盛り上げて放送始まったら化けの皮が剥がれて空気、ってパターンじゃねえしな。
アレとかアレとは違うんだよ。
話が進むに連れ面白さが受け入れられていく良いパターン。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:55:14.47 ID:uNpEyDJ6.net
リゼロのピークって二ヶ月先か、週一でエンドレスエイト観ながら気長に待つか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:56:32.12 ID:HrfSvwpH.net
そのピークがカッターナイフ女とか、U-TURNとか期待させといての落差は半端なかったからな。
その18話とやらもシャーロットパンチラレベルと思っておけばまあ間違いはない。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:57:20.76 ID:aQiDJWcU.net
パクり云々言うけど、オリジナルってのは0から作ることじゃないんだよ・・・自分が影響受けたモノを自分の中で混ぜて、新たに作る
分かりやすくいうとオリジナルブレンドを作るってことなの。わかってないやつ多すぎぃ!

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:57:40.54 ID:L5uTw/py.net
>>855
可愛い男でも可なので
この場合の可愛いとは腐女子基準の可愛いを指す

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:58:36.87 ID:bDX2rMvs.net
このすばの放送前の期待0感半端なかったよな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:01:37.40 ID:JfKrfJLi.net
>>858
リゼロはひまわりで見てる派なんだけど
1話は否定的なコメントが多かったんだが、回を進むにつれて面白い系のコメが増えてきた

まさにだんだん面白くなるという、良ストーリー作品のパターンだね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:02:01.83 ID:fNhjgYUr.net
なろう+テンプレ異世界転生+角川+10話+ディーンで
放映前から死産扱いだったような

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:04:13.36 ID:XnONvNDr.net
>>リゼロはひまわりで見てる派

違法動画視聴草生えるw
信者はリゼロ円盤買ってやれよw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:08:06.73 ID:VgI/Q1gu.net
>>831
最終予測は、単なる予測でしかないだろ
いくら上乗せするかはサイトの勘でしかない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:08:22.52 ID:5q/rm/m/.net
>>864
今でも、否定的な意見だがなw
まあ、これから話が糞化するから客つかもうと制作が頑張ったんだろうw
くらいにしか思ってないがw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:08:25.72 ID:oo4IEv2R.net
このすばは今時の、Twitter/2chで実況しながら集中せずに見て盛り上がる
って視聴スタイルによく合うアニメだった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:09:16.59 ID:YL0vz9ML.net
リゼロやべえな。監督ここ来てるな
やたらダイ大とかカタルシスって言う奴いたよな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:10:03.90 ID:GhlLKTDO.net
リゼロはアニメスタッフもスポンサーも本気だからあれだけのクオリティを維持できてるんだね
そういう俺が好きだから作るんだっていうアニメは視聴者にちゃんと伝わる
だからこそここまで人気が出たんだぜ?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:10:10.94 ID:nupLcpDY.net
このすばは所詮ネタアニメ枠だからな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:10:56.22 ID:8UsZ2yH2.net
最近落ち着いてたと思ったのにまた今期リゼロ総合スレかよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:11:40.16 ID:XnONvNDr.net
ラブライバーは総体としてクソだと思うが、円盤CDグッズには奴ら金落とすのが数字で証明されてるんだよな。
なろう民は、円盤にはカネ出さなくて他人(アニオタ)のふんどしで相撲取ってるように見えてそこが屑。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:11:54.31 ID:Hr2HlXMq.net
まぁたこのすば叩いてるのか
暇さえあればこのすば叩いてるヤツが居るな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:12:24.37 ID:oo4IEv2R.net
ダイ大は知らんけど

溜め回鬱回の連打から一気に解決編で神展開に持ってくんだからカタルシスとしか表現しようがねーよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:12:44.94 ID:J0VznrNQ.net
リゼロみたいなミステリーというか展開を重視してる作品って円盤売れにくいと思うわ
見てる層も萌え豚がほとんどいなくて、普通のドラマとかにも親和性があるような奴が結構いると思う

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:13:08.64 ID:zt9au9Ge.net
カタルシスw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:14:15.90 ID:GhlLKTDO.net
>>875
作画があれ、ネタアニメ、期待0、全部本当じゃん
これで叩いてることになるのか
おそ松もだけどああいうのは長続きしないからこれからが本当の戦いだね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:14:30.84 ID:epxZNkNm.net
>>873
オイオイ、今日は何曜日か忘れちまったのかい?
ネタが無いんだよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:15:36.66 ID:VgI/Q1gu.net
>>879
作画なんか関係ないと証明されたじゃないか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:16:43.71 ID:XnONvNDr.net
17日間糞を食わせ続けられて18日目にドッグフードが出たらそりゃ犬は大喜びするしな。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:16:46.33 ID:5q/rm/m/.net
展開的には、アクセル・ワールドも2クール目がかなりの鬱展開で最後の最後にカタルシスを持ってくる展開だったが
あれよりひどいし、話も単調だからな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:20:26.84 ID:YL0vz9ML.net
このすば2期までもたんな
リゼロに円盤乗り換えられるわ
このすば汚ねえよ。ゲーム付けたもん。ありゃネタとして最高
リゼロも付けないと

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:22:00.80 ID:bdgypJJG.net
>>867
アマランストーカーで検索検索

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:23:13.03 ID:uVtR2xGN.net
PCゲー付けてゲームのコード付けて2000しか売れなかったガンスト…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:24:11.63 ID:sNMEzACg.net
ガッ ガガンストッ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:24:59.12 ID:bdgypJJG.net
カバネリ序盤は勢い凄かったけど
最終的にこのすばに毛が生えた程度の売上になりそうで草

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:25:59.67 ID:ixOXNOQY.net
円盤を買う奴は馬鹿と覚えておけば売り上げがどうとか人気がどうとかで惑わされなくなる
実際のところお前ら同じアニオタに仲間意識とか感じてるか?基本的にしょうもない奴らの集団としか認識してないぞ
クソだと思ってるのに自分の感性の正しさを証明しようとする時だけ数を誇るのに利用しようとするのはやめろよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:26:26.91 ID:HBXnT+hY.net
>>888
視聴者が勝手に大作を期待しすぎたんや
もともとカバネリスタッフは今の見たまんまB級アニメを作ってるつもりやったんや最初っから

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:26:30.04 ID:3VD5lvwY.net
>>851
ああ、忘れてた
でもあれも既に別所でまおゆう通して名を上げた作家だからな
生え抜きとはまたちょっと違う印象

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:26:55.40 ID:5q/rm/m/.net
このすばは、コンスタントに面白くて最後にカタルシスも持ってくるからな

毎回、客を楽しませれるのは重要だわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:27:09.60 ID:YL0vz9ML.net
くまみこでもはいふりでも
ゲーム付いたらそりゃ円盤に満足感
リゼロも付けろよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:27:18.32 ID:JjPtLv/d.net
リゼロ監督見てる?





トンでもない糞アニメよく作れたな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:27:20.70 ID:iLfvbFQu.net
売上で作品貶めたりするのがしたけりゃ封鎖地帯行ってこいっての
クソはクソに混じってりゃいいんだよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:27:31.23 ID:uVtR2xGN.net
いや十分じゃね
ノイタミナで5桁ってあの話しかなくね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:27:48.26 ID:yesL6A4F.net
あんはぴと三者ってのがここでよく出てたから見てみたけどつまらな過ぎてビビった
いやつまらないというよりとにかく気持ち悪かった
25分がとてつもなく長く感じたよ
これはいったいどんな人が見てんの?
成人の男が見るもんじゃないよね?
もしこれをニヤニヤしながらいい大人の男が見てるんなら人生終わってるとしか...

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:28:45.36 ID:HBXnT+hY.net
水曜日マジ観るもんなくて暇
週頭と週末に固まりすぎなんよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:30:09.97 ID:YL0vz9ML.net
まあ食いあってどっちも潰れてくれればいい

「クソにクソをあてがう」銭形警部

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:31:11.54 ID:bdgypJJG.net
荒木進撃2期あくしろよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:31:51.03 ID:bdgypJJG.net
おっと900か

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:31:53.53 ID:JjPtLv/d.net
このすばは掃き溜めに鶴
と思ったらダチョウだった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:32:01.45 ID:6lZs+zdT.net
なんだろうこの総合不満スレっぷりは

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:33:03.32 ID:QtUetRuH.net
ヂュラハンさんはガッツさんとタイマンしてもいーくらいの逸材であった(プークスクス

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:33:11.48 ID:JjPtLv/d.net
カバネリは無名が本気だして人間全員惨殺しろよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:34:38.21 ID:UvEnof1k.net
マクロスのメッサー氏を見習ってもいいんですよ
はいふりの浣腸さんに、カバネリの無名ちゃん

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:34:54.82 ID:3VD5lvwY.net
このすばは、典型的なろう作品のアンチテーゼを気取りながら、本質的には典型的なろう作品そのものというのが皮肉が効いてて良いと思った

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:37:17.61 ID:bdgypJJG.net
すまんな
謎の規制で建てられんかった
>>930よろしくお願いします

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:38:06.44 ID:JjPtLv/d.net
リゼロはヒロイン全員に種付けした胸糞主人公をぶつ切りにして
カレーにして中古ヒロイン全員で舌鼓を打つ糞アニメ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:39:33.15 ID:QtUetRuH.net
おいこらだったら、適当に一文追加すれば通るぞ

??? それで言い訳つくだろ!帰っちまえ!とかw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:40:53.95 ID:nupLcpDY.net
クロムクロは敵が顔見せして馬脚を現し、
カバネリは無名がしょせんガキって流れでメッキが剥がれた
まさかネトゲ嫁が一番安定して面白いとはな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:40:59.89 ID:YL0vz9ML.net
お前らくまみこのエンディングゲームやりたいくせに

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:42:16.80 ID:mDhTb82H.net
角川っ子は今日も元気だな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:42:41.91 ID:6xBvnBcz.net
>>911
無名たそは所詮ガキってことが分かったから可愛いんだろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:48:22.44 ID:bdgypJJG.net
おいこらじゃなくて
このホストではなんたらかんたらって
とにかく無理だった
数時間前別の板だと建てられたけどなぁ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:48:25.04 ID:Fb+SAohD.net
クロムクロの敵好きだけどな
地球人に配慮してくれる侵略者ってあまりないんじゃないか
けんのすけが仇とか色々勘違いして一人相撲してるのかもしれんけど、別の敵とかもいそうだし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:50:07.44 ID:6xBvnBcz.net
カバネリの次スレも規制でスレ立てに手こずった。多分俺もスレ立て無理ぽ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:50:38.59 ID:bZz9iGDO.net
放映直後なのにマクロスの話しないとかここ偏りすぎじゃねw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:51:45.93 ID:OZWxrMto.net
見てる人が少ないんだろう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:51:47.53 ID:+CxVCSqT.net
メッサー死なすなんてさあ、酷いよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:52:00.14 ID:Hr2HlXMq.net
マクロスって火曜だっけ?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:52:25.56 ID:T99yPn2f.net
Δは本スレがあんだけ盛り上がったんだから贅沢ってもんよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:52:27.44 ID:VgI/Q1gu.net
>>916
それは舞台が富山だからじゃないのか?
制作拠点近辺をいくらアニメとはいえグチャグチャにはできんだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:52:30.61 ID:LDE7VDJc.net
好きな作品をここで話題に挙げるやつなんていないよ
総合アンチスレだもん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:52:37.75 ID:QtUetRuH.net
あーホスト規制は無理だな
ホスト毎に建てられる数が決まってて、他のホストが建てないとうんたらかんたらで状況分からないからめんどっちーよな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:53:18.83 ID:jrLtjxOA.net
リゼロ未視聴なんだけどこれ2クールアニメなんだよね
だれない?
アクエリオンエボル、さくら荘のペットな彼女
とか2クールはだれたんだけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:53:56.82 ID:QtUetRuH.net
俺普通にネタにしてるぞw
っーか詰まらないのワザワザ見ないし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:54:40.64 ID:T99yPn2f.net
自分の好みじゃねえ作品叩くために、あからさまなageレスするしな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:55:47.51 ID:Fb+SAohD.net
>>923
きときと空港破壊されてたしそれは関係ないだろう
舞台を地元にしたから町を破壊しない敵にした、って企画をするとも思えないし
逆にそういう敵だから舞台を地元にしよう、てことならまあありえるかもしれないけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:56:00.41 ID:qzhuXo35.net
マクロスもうみてないんだよね、、、マジで
まあ続きみてもいいんだけどね
でも見たいと思う感情がわかないのね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:56:09.09 ID:bZz9iGDO.net
>>919
ねーよ
>>921
BSの民はちょっと前に終わったばかり

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:56:09.92 ID:493FY2/h.net
ケルベロス、老師良いね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:56:56.10 ID:qzhuXo35.net
>>926
今のところダレてない
ただ話が展開してる場所は割と狭い
難点はそのくらいか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:57:06.58 ID:Fb+SAohD.net
マクロスの話するならジョーカーはどう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:57:35.19 ID:VgI/Q1gu.net
>>929
建物は容赦なくやってるけど
北陸新幹線の車両とか、飛行機とかは結構無事だったような気がする

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:58:15.95 ID:sNMEzACg.net
メッサーのいないマクロスなんて炭酸の抜けたコーラだろなんてことしたんだおい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:58:36.47 ID:5q/rm/m/.net
>>926
ダレダレの鬱展開が続くって散々言われているようなw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:59:09.35 ID:qzhuXo35.net
今期アニメ始まったころは、マクロス>カバネリ>リゼロだったけど
今はリゼロ>カバネリ>マクロス(もう見てない)だからな
ホント、数話は見ないとわからんわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:59:56.46 ID:We1KJMiN.net
メッサーはたまたま持ってたケチャップで防いでいて実は生きてるのかもしれない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:00:18.30 ID:Fb+SAohD.net
>>935
畑とか建物は仕方ないとして、人的被害が及ばないように配慮して動いてると思う
新幹線も切らなかったのは無関心なだけかと思ったけど、多分あえて外したんだろうな
会議の時クロムクロ捕獲するか破壊するかでなんか攻撃するのも躊躇ってたし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:01:11.63 ID:VgI/Q1gu.net
>>934
ジョーカーゲームは編集したくなるな
7話なんかOP前の部分をカットして、Bパートのはじまりの結城中佐の部分をカットすると
なんかスッキリするんだよな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:01:46.01 ID:QtUetRuH.net
ダム決壊させんのかーユウキあるなーと思ったさ一瞬

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:02:00.37 ID:1pwHCYAv.net
大してイケメンでもない男が死んでもねぇ
アイドルの内の誰かが戦死したなら評価するが円盤売上げに影響するから無理ってやつ?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:02:27.40 ID:+CxVCSqT.net
>>939
メッサーは戦う前に大量のケチャップ持ってた説を支持する

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:03:44.80 ID:nupLcpDY.net
クロムクロはあんなバケモノが闊歩してる緊急事態で普通に新幹線が走ってた時点でヌルいロボアニメなのは察したな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:05:14.46 ID:5MTFVo9z.net
はじまったころ
カバネリ>ばくおん>くまみこ>リゼロ>三者>ふらっち

いま
ばくおん>リゼロ>カバネリ>ふらっち>三者>くまみこ

カバネリくまみこが勝手に失速しただけだな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:06:11.09 ID:1pwHCYAv.net
女で主要なのが死ぬとすればミラージュだろうな
こいつ三角関係のあて馬くさいしw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:07:21.23 ID:sNMEzACg.net
三雲とフレイア以外魅力なさすぎだろこのマクロスw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:08:59.56 ID:/mZ5sAoC.net
このまとめサイトも使いやすくてオススメ
http://otakomu.jp/

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:09:37.17 ID:UKvbKwhD.net
>>946
ばくおんは木戸ンゴが足引っ張りすぎが嫌儲の総意だが
ホンモノのアニメであるリゼロ以上の評価とは狂気しかない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:09:42.95 ID:EVOEiaE+.net
ストーリーにもキャラにもロボにも魅力がないマクロス
そして一番いらないのがアイドルユニットワルキューレ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:09:57.43 ID:LDE7VDJc.net
>>943
ホモきめぇ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:10:24.90 ID:QtUetRuH.net
>>930
逃げたらしーからちょっちチャンジしてみっかー

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:11:32.54 ID:4wOfoz9r.net
>>948
フレイアって変な訛り以外はモブと変わらんやろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:12:07.54 ID:5MTFVo9z.net
作画やキャラの見た目はリゼロの圧勝だけど
リゼロ内容つまらんじゃん
俺は作画より内容の面白さ重視だから

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:12:24.25 ID:QtUetRuH.net
俺もホスト規制だー

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:14:35.60 ID:nupLcpDY.net
じゃあ立ててみる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:14:36.89 ID:EVOEiaE+.net
いんやキャラの見た目はリゼロは底辺

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:16:26.36 ID:1/lRxTFn.net
メッサーは上から目線で主人公煽っててウザかったイメージが強くてなあ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:16:58.48 ID:UKvbKwhD.net
>>955
つまらなければ今期覇権候補に上がらない
グレッグ・イーガンを通過した進化した物語構造
理解できない人間は哀れ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:18:01.54 ID:1pwHCYAv.net
>>959
なんだ俺らじゃんw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:18:25.20 ID:nupLcpDY.net
次スレ立てられないと思った?


今期アニメ総合スレ 671 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465316137/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:20:05.11 ID:XnONvNDr.net
オールユーの物語構造のパクリの間違いじゃねーの?w

リゼロ厨は過剰に持ち上げ過ぎなのを自覚せよ。JOJOを上回る物語を紡げるのは荒木以上の天才のみ。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:20:26.28 ID:QtUetRuH.net
おつー
キンメの煮付けで一杯やってもいいのよ?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:20:34.93 ID:nHtZcrfe.net
>>962

おつー

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:20:51.87 ID:HgCFnx7t.net
>>963
やっぱり冨樫って天才だわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:21:40.98 ID:gUuZ1MdN.net
ネトゲの嫁がリアルと混同してたら男としては願ったり叶ったりだよね
押し倒すよね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:22:37.48 ID:bdgypJJG.net
>>962
お疲れさん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:23:14.74 ID:5MTFVo9z.net
カバネリが上からかってにおっこちてきたから
リゼロの位置があがっただけやん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:23:29.47 ID:UKvbKwhD.net
ジョジョも偉大でありリゼロも偉大である

それが真実

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:24:57.45 ID:UvEnof1k.net
>>962
乙。論理のすり替えでネトゲの嫁はリアルでも嫁だと立証した亜子
西村はあんな好かれたら結婚するしかないよね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:25:36.89 ID:We1KJMiN.net
>>962
おつ!

今期アニメでキャラの可愛くなさではアスタリスクとリゼロの2択だわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:25:56.20 ID:1pwHCYAv.net
>>967
メンヘラは無理だね
性欲だけのガキじゃないんだからメンヘラだけは関わっちゃいけない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:26:45.65 ID:Fb+SAohD.net
カバネリ落っこちたといってもリゼロよりは上なんだが
少なくとも一応最後まで見ようとは思ってるし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:27:38.15 ID:WiSJaoXt.net
ヒロアカとリゼロとネトゲ嫁は内容だけじゃなくてキャラデザも最悪だと思う。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:28:13.99 ID:iLfvbFQu.net
そのどれがどれより良いとかおまそう議論になるし何の意味もない気がするがな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:29:10.11 ID:XnONvNDr.net
ネトゲの風呂回は絵的にはちっとも魅力なかったな。
ルシアン抜きで話成り立つのが証明されたことが面白かった、つまり話が良かっただけ。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:29:10.23 ID:3VD5lvwY.net
リゼロは見てないから知らんけど絵を見ても全く惹かれない程度にはキャラデザに魅力がない
他のなろう小説やラノベと比べても断トツで

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:29:42.50 ID:bdgypJJG.net
カバネリはあと数話で話を畳める気がしないw
しかもアニサマとかいう不要なキャラ出しちゃったしwあれがラスボスだったらもう・・・

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:29:44.74 ID:WiSJaoXt.net
ヒロアカはキッズ向けだから内容やキャラデザが俺に合わないのは許すけど。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:29:47.83 ID:jrLtjxOA.net
アスタリスク1期完走
姉妹の武器もってるほうが暴走して武器にのっとられる
あやとがリミット時間をこえて本気モード+バトル中にOP曲
落第騎士とほぼおなじ内容だったわ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org894366.jpg
こういうテンプレハーレムアニメがすきな人は是非

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:30:01.54 ID:UKvbKwhD.net
水瀬いのりが演じるレムは神すぎる
ホンモノのアニメの中でもホンモノ中のホンモノキャラを覇権声優が演じるすさまじさ
これに気付けない人間は救いようがない、または気づいているが嫉妬で口に出さぬのか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:30:08.87 ID:gUuZ1MdN.net
キャラデザで可愛くて抜けるってのは今期だとふらいんぐうぃっちぐらいだな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:31:20.17 ID:jrLtjxOA.net
ふらうぃいいよね
ほかほかのパンスト足コキされたい

https://www.youtube.com/watch?v=h1du2TgjBXA
ハマトラのOP曲いいね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:31:55.91 ID:XnONvNDr.net
>>975
他の動物と違って人間だけが持つ能力、多数の例の中から法則を見出す。これを使わない奴はサル並みの知能。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:31:58.75 ID:WiSJaoXt.net
水瀬いのりちゃんの最高のキャラはノエルちゃんだと思うわ。
知名度は圧倒的にチノちゃんかもしれんが、No1はノエルちゃんだわ。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:32:13.70 ID:1pwHCYAv.net
あの気が狂った目つきと凶暴性w残忍性wまさにホンモノキャラだわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:32:19.90 ID:L/f5/9p6.net
>>983
なおちゃんのかわいさが理解できるとはやるな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:32:39.37 ID:UKvbKwhD.net
カバネリはPixivで3000件近く
1クールたたずオリジナルアニメのこれは神すぎる
カバネリは大傑作になれなかったかもしれないが傑作の範疇は余裕

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:33:06.80 ID:nupLcpDY.net
>>981
落第騎士好きならたいていアスタリスクも見てるんじゃないかな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:33:35.37 ID:5MTFVo9z.net
リゼロのキャラデザの良さがわからんとか美的感覚無さ過ぎて流石にわらうw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:34:00.24 ID:1pwHCYAv.net
>>987>>983

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:34:43.01 ID:uVtR2xGN.net
何故そこでハマトラ!?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:35:11.15 ID:1pwHCYAv.net
>>990
落第騎士は見てたがアスタリスクは1話で視聴やめた

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:35:41.05 ID:JEuo3gmD.net
キャラデザでもうしおととらに勝てるアニメ今期はないだろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:35:43.91 ID:3VD5lvwY.net
>>991
是非その一般から外れた特殊な美的感覚をこれからも大切にしていてくれ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:36:19.45 ID:UKvbKwhD.net
>>991
その単独レス、同意
だがお前も木戸の下痢演技で台無しのばくおんをトップに持ち上げるのは致命的
声優のセンスはないようだ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:37:09.68 ID:IBw+YiSs.net
リゼロは狙ってキャラデ格好悪くしてるとスタッフインタで読んだから
disられて当然

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:37:52.13 ID:XnONvNDr.net
水瀬キャラならナナシスの七咲ニコルがダントツで良い。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:37:59.63 ID:UKvbKwhD.net
俺のようにリベラル感覚がなければこのスレで恥をさらす

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200