2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 670

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 11:52:09.32 ID:fqO1dUtf.net
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動ともに禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は全て禁止です※※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16spv5.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16smv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 669
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465204732/

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 12:32:40.41 ID:O7G4rIMZ.net
でも空飛ぶのはマジ危ないと思うよ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 12:35:00.70 ID:Ku5wEpvy.net
人が乗る機械より乗らない機械のほうが作りやすいって話じゃないのかね
見てないからわからんが

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 12:36:03.95 ID:xkabZ7Xe.net
ふらっちよりフォーリズムの方が面白いだろ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 12:37:35.90 ID:mEdmV6Ec.net
飛行機より戦艦のほうが圧倒的に強ければ飛行機なしでも納得できたかもな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 12:39:04.75 ID:pL+lf7ZY.net
フォーリズムって最後まで見てた奴、存在したんだな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 12:39:39.64 ID:v5W24iLv.net
***,*66位/***,*71位 ★ (**2,021 pt) [*,*21予約] 2016/06/24 Re:ゼロから始める異世界生活 1 [Blu-ray]

***,*94位/***,*93位 ★ (**1,163 pt) [*,*40予約] 2016/06/24 【Amazon.co.jp限定】 Re:ゼロから始める異世界生活 1 [Blu-ray]

***,*98位/***,113位 ★ (**1,605 pt) [*,*63予約] 2016/06/22 ふらいんぐうぃっち Vol.1 [Blu-ray]

***,*99位/---,---位 ★ (**4,846 pt) [*,*35予約] 2016/06/22 甲鉄城のカバネリ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]

***,104位/***,102位 ★ (**4,496 pt) [*,*16予約] 2016/07/22 マクロスΔ 01 [Macross Delta 01] (特装限定版) [Blu-ray]

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 12:40:13.91 ID:O7G4rIMZ.net
次の中から魔女が魔法で空を飛ぶことがテーマのアニメを選びなさい(5点)
1.魔女の宅急便
2.ストライクウィッチーズ
3.純潔のマリア
4.魔法使いプリキュア
5.ふらいんぐうぃっち

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 12:40:24.22 ID:J9qn8LT6.net
なんでういっちと比べるのかわからんがフォーリズムは全く面白いと思わないまま終わってしまった

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 12:41:27.48 ID:Ku5wEpvy.net
テーマレベルとなると難しいな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 12:41:36.27 ID:xkabZ7Xe.net
フォーリズムはキャラが良かっただろ
ふらっちはキャラが地味で死んでる

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 12:43:22.39 ID:eThCyR9w.net
フォーリズムとかうんこだろw

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 12:44:01.54 ID:1db6ndaX.net
ふらっちはお子様に見せても安心だから夕方アニメでもいいんじゃね?
でもメンタルがジジババみたいに枯れたアニオタが好みそうだからキッズ向けじゃないか

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 12:44:25.40 ID:RN8KrzAw.net
キャラが良かったらもっと円盤売れてるだろw

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 12:45:02.59 ID:Of6xdGpT.net
魔法使いtai!OVAかな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 12:45:34.82 ID:FUgR/9Cg.net
「空飛ぶ船は作れない」って設定が明らかになった上でのこれだから

頑張ったら中に人乗れるだろとかそんなにぎっしり中身詰まってるのかよとか思ってしまう

そもそも沈んでるの日本だけだろうに他国にもないってのが不自然すぎる

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 12:46:37.93 ID:xkabZ7Xe.net
お子様がふらっちみたら一分で欠伸してどっかいってるよw

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 12:49:18.15 ID:XIWvsONy.net
ふたばの本スレ
http://may.2chan.net/b/res/412503831.htm
こっちでも評価よろしく

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 12:51:32.37 ID:RN8KrzAw.net
日常系はアクビが出るジャンルだね
何が目的で見てるのか理解不能ですわ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 12:52:15.33 ID:uxzTajMc.net
>>26
アフォーリズムはツッコミ枠として完走した
謎競技が酷かったな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 12:52:29.01 ID:xkabZ7Xe.net
日常系の面白さは人間観察みたいなものよ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 12:53:25.30 ID:emIoXAC0.net
フォーリズム面白かったわ
作画よかったしエロすぎたり下品すぎたりしなくて、見てて気持ちいい

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 12:53:34.50 ID:RN8KrzAw.net
動物じゃなくて?w

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 12:54:30.89 ID:jCTGUj6h.net
時間の無駄だろ
リアルでマンウォッチングしてたほうがいいわ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 12:55:29.76 ID:jCTGUj6h.net
結局ストーリーで勝負出来ない無能が安価で粗製濫造してるのが日常系
内容で勝負しろよ
だからアニメの質が著しく低下していくんだよ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 12:55:43.04 ID:xkabZ7Xe.net
フォーリズムはテンポが良かったよ
ふらっちが評価されるってことはいよいよアニメも40代以上のジジイに侵蝕されてきてるんだな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 12:56:37.18 ID:B6bSJHih.net
日常系は作者の日常あるあるを美少女イラストで描いてるだけだろ
引き出しが少ない漫画家の日常系なんかまじでつまらん

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 12:56:47.76 ID:b+c18oiF.net
アニメの質とか・・・ワロタ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 12:57:10.06 ID:uxzTajMc.net
>>36
飛行船は飛んでなかったっけか

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 12:57:22.35 ID:mEdmV6Ec.net
>>40
作中でルールがちゃんと説明されてなかったのがダメだったな
何がすごいのかさっぱりわからなかった

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 12:57:56.27 ID:Of6xdGpT.net
売れないアニメは作られない
落語1500枚マリア500枚
国内外で評価の高い名作ピンポンですら4000枚
質厨は金を出さないから質厨向けのアニメは作られない

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 12:58:14.98 ID:tWV7eo51.net
フォーリズムのキャラが良いってw
あのエロゲ的池沼キャラ見ててイライラしてたけど

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 12:58:30.04 ID:8xF5jEMz.net
>>45
禄に人間を書けてない奴のストーリー()なんて日常系以下のゴミ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 12:58:45.76 ID:1db6ndaX.net
フォーリズムはキャラデザがエロゲ的で好きじゃなかったが飛行シーンの爽快感と謎競技の熱さで悪くはなかった

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 12:59:18.06 ID:xkabZ7Xe.net
>>52
むしろアニメはあの手のキャラくらいはっちゃけてくれないと物足りなくなった

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 12:59:55.80 ID:FUgR/9Cg.net
>>49
うんだからそれの話

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:00:08.91 ID:hApl9BJN.net
そもそも「売れる」と「面白い」の間にどういう関係があるのかを論理的に説明出来るの?

大体これを言えば売り豚は論破可能

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:00:43.87 ID:0cqW3HxX.net
ふらっちはさりげなく儀式魔法の「ガチっぽい」知識や演出が見えるところが馬鹿に出来ない。
本当に「ガチ」かどうかは魔法使いじゃないので判断しようが無いが「それっぽさ」が期待感煽る部分があるね。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:00:45.59 ID:b+c18oiF.net
味噌も糞も同じみたいなアホのレスなんざ、尻拭く紙にもならんわ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:01:05.76 ID:xkabZ7Xe.net
ネトゲ嫁よりは確実にフォーリズムの方が面白いと言えるわ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:01:10.12 ID:qCvKTSHP.net
来季新作 リライフにリライトとか完全リゼロあやかり商法だわなw
Re三部作とか勝手に言ってみるw

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:01:24.27 ID:emIoXAC0.net
あの謎競技は深く考えたらダメだね
あれはつっこみ入れるのすぐに止めたわ、考えないことにして楽しんだ
先に次のポストの前に行ったらどうなのとか考えたら楽しくない…

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:01:25.57 ID:3OrYHN09.net
リゼロが何故か録画ミスってたんだが
全然手付けてないし切っていい?
本スレにもいたが原因なんだろ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:01:50.65 ID:PgDBEObr.net
円盤の売上げ酷いから評価は散々なようでw
エロゲに引き篭もって喘いでりゃいいんだよ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:03:34.55 ID:xkabZ7Xe.net
フォーリズムの試合で文句言ってたらラノベアニメのバトルの方がめちゃくちゃだわ
戦略もなければ魔法やら技の秩序なんか何もないしただの脳筋バトルにしかなってない

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:03:54.37 ID:jCTGUj6h.net
制作の姿勢の問題だな
ゲームも似たような姿勢だしな
二番煎じでも売れればいい、続編出しときゃ売れるからいいという風潮
商売ありきで作品の内容とか二の次になってる
それに飛びつく大衆もまたバカ
バカのスパイラル
政治や社会に関心も持てず芸能の話題に食いつき現政権の売国ぶりすら気づかないバカが大量生産されてるのも似たような現象

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:04:21.28 ID:Z7rXFTZA.net
なぜいきなりネトゲ嫁批判w

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:04:23.83 ID:O7G4rIMZ.net
ふらっちは家の裏庭の家庭菜園でひっそりマンドレイク植えてた
さすが魔女アニメは日常系でも一味違うんだなと思った

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:04:54.93 ID:acNu5jVd.net
国民的アニメ、長寿アニメの多くは日常系アニメ。
大衆が何を求めているかはっきりわかるね。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:06:36.11 ID:1db6ndaX.net
大衆がサザエさんやまる子みたいな日常系を求めるのとオタクがハァハァしたくて日常系を求めるのじゃ意味が違う

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:07:00.05 ID:O7G4rIMZ.net
フォーリズムはあのフライングサーカスという競技があまり面白そうに思えなかったのが残念
架空競技なら同時期にやっていたストライドの方が面白さがわかりやすかった

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:07:03.06 ID:aIUmRnvO.net
テンプレラノベよりは十分見れたなフォーリズムは

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:07:23.95 ID:Of6xdGpT.net
見たくないならどんどんきればいいが
今期アニメでリゼロは上位陣だからカバネリを見ない(キリッ)
ぐらいのズレた視聴者である事は覚悟しておいた方がいい

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:07:24.44 ID:0cqW3HxX.net
とあるシリーズ同様に、自分の知らない知識や世界観を見せてくれる(みせてくれるかもしれない)
期待感のある作家や作品は絵柄や作風が合わなくても好奇心で見ちゃうね。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:07:52.77 ID:emIoXAC0.net
大衆がサザエさんやまる子でハァハァしていないとなぜ錯覚した!

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:08:01.75 ID:B6bSJHih.net
>>69
国民的アニメは、いつ見ても話についていけることが大事なんやで
コナンが一般層に見られてるのもそれ
職場や茶の間や食堂で複雑なストーリーやられてもポカーン

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:08:26.90 ID:jCTGUj6h.net
大衆って基本的にバカだからな
それに合わせていくと国の質が著しく低下する
安直に稼げるから制作側も頭使わなくなるし

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:08:31.37 ID:uxzTajMc.net
>>63
主人公がくっそ寒痛いから、切っても問題ないとは思うけど
意識高い作者も含めて、スレ的に良くも悪くも話題作ではあるからなぁ
その辺気にならないなら切っておk

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:08:43.70 ID:0B+snQ1r.net
質系は話やテーマが重くなりがちだからそうそう繰り返しみる気になかなかならない
日常・萌え系はストーリーなんてあってないようなものだから、可愛いキャラの挙動だけをみて和める
まぁ誰もが考え付くごくごく浅い見方だけど、だから円盤買う層ってのは日常系とか萌え系のほうが強いのではと

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:09:02.32 ID:PgDBEObr.net
>>65
中二バトルは中二バトルで中二バトルとして成立してるから良いんだよ
下手に洒落た感じで鼻に付くスポコンやってて内容も伝わらない
キャラもいかにもエロゲキャラって感じなところも余計にそう感じさせる
エロゲで喘いでおにいちゃんたちのおかずになっていれば良いんだよ
一般に出てくるな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:10:42.76 ID:xkabZ7Xe.net
>>80
中二バトルっつうよりターン制のバトルにしかなってない
技名叫んだら勝手に相手が吹き飛んで終わり

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:11:18.67 ID:1db6ndaX.net
フォーリズムは月曜アニメで他に最弱無敗くらいしかなかったから見てたというのもある
最弱無敗は本当に変わった点が何もなくて見所があるとすればキャラ萌えくらいだった

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:11:28.35 ID:wbx4SU57.net
>>63
お前のような無能な人間にはむしろ面白い作品となるだろう

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:11:52.31 ID:xkabZ7Xe.net
>>77
しばらくゆとり世代が幅を利かせるから改善はされないだろうな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:13:59.16 ID:t7VxZ4lO.net
昔からある畑違いの物叩くぐらいなら質低下著しいストーリー物を叩けよw

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:15:06.60 ID:acNu5jVd.net
>>85
真理だわな。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:15:21.34 ID:jCTGUj6h.net
サザエ、コナンとかちびまる子を見て楽しめるのはせいぜい子供まで
大人でそれらを楽しんで見てる奴は池沼かパチとか酒しか楽しみがないような創意工夫の無いバカだろ
だがそういうバカが多いからずっと続いている
長寿作品とかろくなもんじゃないよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:15:26.85 ID:PgDBEObr.net
>>81
そういうアニメとして見られるから良いんだよ
中二バトルなんだからw技名避けんでふっとべば良いのw
フォーリズムは下手に凝ろうとしてたりする割にルールとか駆け引きとか視聴者置いていって
勝手に盛り上がってる。エロゲキャラっぽいのがスポコンとか鼻に付くし、エロゲでやってなさいで終わりです。
円盤の売上げで結果は分かっただろ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:15:34.71 ID:jWgse1vc.net
日常系苦手だけど今期なら三者>田中>あんハピ>くまみこ>ふらっち
クスリとも笑えない日常系は無理だわ
くまみこはよしおの不快感がな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:16:00.31 ID:tWV7eo51.net
団塊世代もバカだったけどな
マスコミに流され高級品を買うことがステータスと勘違いして浪費しまくって日本ボロボロにして

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:16:23.86 ID:zaeGYbkD.net
大衆向けガキ向けの朝夕アニメはひどくて見れたもんじゃないよ
テンプレラノベアニメとかのが数倍マシ
朝夕アニメで大人でも楽しめるのはコナン、DB、遊戯王ぐらい
プリキュア()とかいい歳して見てる奴はきめえ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:16:32.02 ID:jWld2yHI.net
>>27
何か定期的に貼ってくるけど円盤まだ
発売されてないんだよね?
順位って意味あるの?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:16:46.18 ID:emIoXAC0.net
フォーリズムにエロゲがどうこう的な要素なんか別になかったけどな?
最近の深夜アニメに比べたら逆におとなしい、エロ控えめですらあったし
キャラもしっかりしてていい感じだった
なにを批判してるのかわからんな…

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:17:03.79 ID:tWV7eo51.net
>>89
>クスリとも笑えない日常系は無理だわ
同意なので、ふらっち>>>その他

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:17:30.40 ID:acNu5jVd.net
>>90
浪費しまくったから景気がよかったんだぞ。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:18:16.76 ID:PgDBEObr.net
エロゲのやりすぎで判別できなくなってるんだな
エロ控えめだからとか関係ない
キャラクターや作風から醸し出すエロゲキャラ感がハンパない

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:18:36.68 ID:ysHcaxui.net
>>89
三者と田中って笑えるのか?
それこそクスリとも笑えない気がする

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:18:48.67 ID:Of6xdGpT.net
こなんやゆうぎおうはおとなはたのしめません
まさにがきむけ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:18:56.53 ID:FUgR/9Cg.net
三者を面白いと思わない俺はたぶん日常系が好きなわけじゃないと思う
日常系の良さがわかったの結城友奈からだしね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:19:11.34 ID:xkabZ7Xe.net
リゼロのスバルはやっぱり主人公としては駄目だわ
遠慮しないこういう主人公がいい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org893383.jpg

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:19:44.92 ID:zaeGYbkD.net
>>87
コナン、サザエ、まる子、ドラえもん、クレしん辺りは大人でも見れるだろ
ポケモンやアンパンやプリキュアやワンピは子供騙しのゴミだけど

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:20:13.08 ID:acNu5jVd.net
質アニメの定義がわからんが、、、サイコパス1期は面白かった。
今期はジョーカーゲームが質アニメかな?
ジョーカーゲームも前半はめっちゃ面白かったね。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:20:29.94 ID:HEo9VcTj.net
エロゲ産はキャラとか舞台の設定に無駄なもんがあんまり付いてないから雰囲気で分かるわ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:20:47.74 ID:TJiTXRKG.net
落第騎士お風呂プレイベロチュウ
最弱無敗ベロチュウ
落第の勝ち

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:20:49.87 ID:M2oH75qX.net
フォーリズムはいかにもなエロゲの世界感というか雰囲気だよ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:21:07.37 ID:wbx4SU57.net
>>100
最近の流行ではそんな肉食系男子は女子にウケないようだな・・

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:21:19.55 ID:tWV7eo51.net
>>95
景気がよい、と思い込んでただけじゃないの
破綻する直前まで

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:21:35.45 ID:O7G4rIMZ.net
今期質アニメ枠筆頭はキズナイーバー。OPってあれもろサイコパスのOPだな
のりちゃんの目から入って最後かっちょんの目から出て行くのw真似しすぎwww

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:21:44.92 ID:xkabZ7Xe.net
フォーリズムはラノベよりちゃんと考えてるじゃないか
靴で重力制御とか

ラノベなら異世界だから空飛べますで終わりだろw
ふらっちなら魔女だから飛べますで終わりw

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:22:17.06 ID:0B+snQ1r.net
ここで個人的に日常系の最高峰だと思うゆゆ式を勧めたらたぶんボロカスに言われるだろうな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:22:31.64 ID:0cqW3HxX.net
魔法使いTai!は円盤買ったな。

でも今見たいのはSFだな。メカとかクリーチャーとか一杯出るのが良い。
ガンダムみたいな地球人同士の内乱ではなくて、宇宙人同士の縄張り争いとか思想的衝突とか。
あとマクロスとかでない新作でそういうのみたい。

そういうのラノベとかで、でそうなものなのにね。
なろうを覗いて見たらランキングが異世界転生モノばかりで呆れた。
あの辺の人たちって人と違うことしようと思わないのだね。特殊な業界なんだと痛感したよ。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:22:31.76 ID:FUgR/9Cg.net
>>98
遊戯王が大人も楽しめたのは5D'sまでだな

ZEXALは子供騙し、Arcは話がとっちらかってる
主人公の年齢を下げれば子供向けになるってのは考えが安易すぎる

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:23:33.45 ID:qCYj2J2S.net
クレしんは、子供に見せたくないアニメトップじゃなかったか

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:24:07.36 ID:jWgse1vc.net
>>97
ふらっちよりはあるってだけだな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:24:16.29 ID:xkabZ7Xe.net
>>111
なろうで書いてるやつらがSF書けるわけないだろw
メカなんて一番難しいジャンルで一番実力差が出るんだぞw

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:25:48.93 ID:O7G4rIMZ.net
>>97
田中はマックシェイクが固くて飲めないところで「あーそれあるある!」とか思っちゃったので負けを認める

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:26:19.23 ID:0B+snQ1r.net
テロルみたいな質アニメのふりしたたちの悪いアニメも存在するからややこしい

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:26:20.07 ID:xkabZ7Xe.net
劣等生の作者がロボットもの執筆したけど、散々な出来だったの知らんのかよw
ロボットものなんて相当ガンダムシリーズ見尽くして研究しないと
そんなんで手を出してもレベル低すぎて鼻で笑われるわw

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:27:10.12 ID:PgDBEObr.net
>>109
劣等生(原作)並みに設定詰め込め
フォーリズムは中途半端
エロゲでどうぞ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:27:13.54 ID:8xF5jEMz.net
研究対象がガンダムなのがレベルの低さを物語ってるわ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:27:30.30 ID:acNu5jVd.net
>>107
時の総理が土地の売買の規制をおもいっきりしたから急転直下でバブルがはじけたんだよ。
国の財政も健全だったのに天下の愚作。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:28:02.97 ID:xkabZ7Xe.net
>>120
ガンダムAGEの半分にも知識レベルで届いてないレベルだぞw

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200