2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ72【AV】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 21c8-g4B4):2016/06/06(月) 19:30:02.61 ID:GEReZCrb0.net
アニメ「遊戯王ARC-V」のアンチスレッドです。

・他シリーズ、OCG、同人については然るべきスレで (過去作品の過剰な持ち上げはNG)
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは>>970が踏んだら宣言して立てること
・荒らし対策につき、スレを立てる際は>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を必ず入れるようお願いします
・次回予告・公式Twitter以外の「本編に関する」バレは禁止です

前スレ
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ71【AV】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465092479/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-l8w3):2016/06/08(水) 12:25:38.37 ID:wzfwyvaUd.net
GXレイプは嫌でゼアルレイプはいいのか
亜糞以外のシリーズ全部好きな俺は全部嫌だよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-4qA/):2016/06/08(水) 12:26:52.85 ID:Qf0BPvaFd.net
つーか今作のライバル()はいつになったらライバルになるんだ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 069c-ud2d):2016/06/08(水) 12:28:45.11 ID:9L1Hw9Rf6.net
これ以上AV堕ちの被害者が増えなさそうなことだけが救いかもしれない…(白目)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c82-ud2d):2016/06/08(水) 12:29:58.52 ID:DI1Wn+O90.net
映画でガンドラとディープアイズだけが口上あって特別感や重厚感あったが
ああ言う風にはこの監督と脚本は出来ないんだろうな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba40-4qA/):2016/06/08(水) 12:33:51.58 ID:GCS0mSE/0.net
三体融合の口上とか長すぎ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-g4B4):2016/06/08(水) 12:36:36.40 ID:Iu5koiXC0.net
5D'sとZEXALの口上はかっこいいと思いながら見てたのになあ
ARCはなんだろう…モンスターと共に戦ってるんじゃなく「あくまで道具」感があるから燃えないのかな

既存の召喚演出から余計なものが付いて悪くなったり動きが減ってしょぼくなったりってのも気になるけど
ARCからであるはずのP召喚でも召喚されたモンスターの紹介部分がつまらない(酷い時には止め絵)ってのがもうね
それこそP召喚演出の始祖として気合い入れようってなる部分じゃないのかそこは

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/08(水) 12:38:07.32 ID:xN6CZ6tbd.net
>>819
そんなものここに居る奴は大体そうだよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-4qA/):2016/06/08(水) 12:49:14.62 ID:wkw5hC+3a.net
ちょっとしたエリート階層意識や敵勢力にホイホイ巻き込まれるガバガバさはあれど
基本ノリが緩くて教師生徒の輪も賑やかだったGXのアカデミアは悪の洗脳教育機関に
遊馬達が劇中死ぬ気で戦って守り抜いたゼアルのハートランドはあっさり壊滅させられてボロボロに
ぶっちゃけもし過去キャラ出てなかったとしてもシリーズ見てきた身としてはこれだけで不愉快さマックスだ
ひたすらに辛い

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-pW23):2016/06/08(水) 12:51:36.15 ID:nD3c8fpQd.net
アカデミアを侵略軍隊にしようってマジで天才の発想だと思う
何をどうしたらそう言う方向にたどり着けるのか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-DaEu):2016/06/08(水) 12:53:10.39 ID:t2MjatCzd.net
>>803
あほは氏ね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/08(水) 12:54:36.47 ID:b0tWuARWd.net
黒咲結局生き残るのかよこいつも延命されてんな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-DaEu):2016/06/08(水) 12:54:47.74 ID:t2MjatCzd.net
>>800
>>795
>>790あほがいじ氏ね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-DaEu):2016/06/08(水) 12:55:50.69 ID:t2MjatCzd.net
>>748
ねつぞ〜がいじ氏ね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc2-r1a4):2016/06/08(水) 12:56:53.55 ID:NCeW6nMr0.net
過去作を見てたり思い入れあるほどこのアニメが許せない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-4qA/):2016/06/08(水) 13:01:02.18 ID:BSq0rWasd.net
敵やらモブはバンバン消えるけどランサーズの人気キャラはみんな生きて残すよ!パターンとかクソすぎるな
水にも困る紛争地帯にしたり今日の飯もあるかないかのスラム街なり民度の低さだったり描くくらいなら味方側の退場ももっとシビアにしろや

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59df-4qA/):2016/06/08(水) 13:04:35.20 ID:9xQ9/oqb0.net
カード化楽しんでるモブを三沢やカイザーに似せたのは本当理解に苦しむ
過去作知らない人だとまず気づかないし知ってる人だと嫌がらせにしか見えないしあんなのファンサービスでも何でもないだろ
他の過去キャラみたいに新規カード出す訳でも無いならなんであんなことしたんだよ意味不明だ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19f7-ud2d):2016/06/08(水) 13:08:52.06 ID:i2ZT7cB30.net
かませにするためにシンクロ次元から連れてこられたんだから沢渡と権ちゃんは既に詰んでた

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e0b-/G50):2016/06/08(水) 13:11:16.28 ID:Ia+DjgWd0.net
エドを笑顔にしたらもう遊勝より遊矢のほうが実力あるってことだよね?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 0681-4qA/):2016/06/08(水) 13:13:23.89 ID:eGoEYuWj6.net
ネットでネタにされてる三沢やカイザーなら適当なモブで出しても逆にネタで受けるだろうとでも考えたんかね
三沢は確かに本編でも若干ネタ気味で不憫だったが三期は立場生かして逆にちゃんと美味しい所持ってってたし
カイザーは言うまでもなくまず本人の生き様あっての付随的なネタ人気なのにな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKce-M6ZV):2016/06/08(水) 13:15:00.20 ID:I2tDksFsK.net
ネタ人気のあるキャラってネタ抜きにしても人気あるんだけど
制作は確実に理解してない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ee5-zAhY):2016/06/08(水) 13:17:52.31 ID:EHyfQz1s0.net
ネタバレの詳細見たけどナニコレ、解決早すぎ
ただアークは3年で終わりそうって事で安堵したけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-4qA/):2016/06/08(水) 13:19:10.35 ID:oWOx+SCvd.net
普段かっこいいからこそなんか変な発言や行動がネタになると思う。今までネタにされてるのは製作が真面目に作った結果ちょっとおかしくてネタになってるケースの方が多い気がするからなぁ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-3ilM):2016/06/08(水) 13:23:24.61 ID:TxIfAxRKp.net
いい例としてドルベとかそうじゃないか?
ただネタならまだしも本気で無能って言われてるのはムカつく
最大戦力を取り戻したりリーダーがいない間まとめたり、赤馬よりは有能だろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59df-4qA/):2016/06/08(水) 13:25:41.86 ID:9xQ9/oqb0.net
ぶっちゃけ真面目にデュエル脳していれば自然とシュールな場面が生まれて図らずとも笑えるようになると思うんだよね
大体ギャグアニメでも無いのに本筋の手を抜いてネタにばかり走るってのが本末転倒だわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ee5-zAhY):2016/06/08(水) 13:30:05.18 ID:EHyfQz1s0.net
遊矢「父さんは必ず来る」

実際来る気すらなかった

これは憎まれて当然のクソオヤジだわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b24d-ChPp):2016/06/08(水) 13:32:28.18 ID:6a0tmSUa0.net
>>843
伝言を誰かに頼んだり家族に電話で一言いうくらいの余裕はあったと思うんだがなあ
それすら怠るとか家族のことなにも考えて無くてシリーズ最低親父は確定だな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b14d-ORAx):2016/06/08(水) 13:37:04.32 ID:aWU5fNHc0.net
>>831
連呼まだ生きとんのか死ね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-4qA/):2016/06/08(水) 13:37:16.92 ID:gcniPccba.net
>>834
三沢もカイザーも(カイザーは例えヘルってたとしても)他人をカード化して笑うような連中とは対極にいるキャラだからな
そっくりさんとはいえ意識的に似せたんだとしたらただの嫌がらせだ
カード関係でリアルに死人が出ることを何よりも許さなかったエドがよりによって総司令やってる時点で今更か…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/08(水) 13:47:32.67 ID:VSKsWHY2a.net
個人的にはネオタキオンの口上とかくっそかっこいいと思うんだが
AVにはこれはかっこいいっていう口上すらないな
ダベリは真剣勝負でユートがいうならかっこいいと思うけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc2-4qA/):2016/06/08(水) 13:59:57.82 ID:eRaaVrZ80.net
AVの口上で一番好きなのは雨四光

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKce-G0Vs):2016/06/08(水) 14:04:15.12 ID:lN8qs0W5K.net
遊矢「愚鈍なる者に抗う漆黒の牙!(ニッコリ)」

お前やっぱアカデミア側に付けよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b487-XZ63):2016/06/08(水) 14:15:26.13 ID:1pQqAMDS0.net
≫848
「反逆の牙」な
そこは間違えないで

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-l9jo):2016/06/08(水) 14:16:16.05 ID:pA6WPO9Yp.net
笑顔笑顔って他人に強要することかよ
辛い時こそ笑えって辛い時は泣くわ!

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-4qA/):2016/06/08(水) 14:27:41.62 ID:oWOx+SCvd.net
愚鈍なる力に抗う反逆の牙は割とカッコ良いと思うげど遊矢が使うとなんかなぁ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/08(水) 14:36:09.60 ID:8XTXmCUOp.net
そりゃ故郷が滅亡に向かっていても諦めないユートが言ったからかっこいいんであって、
ふざけるなと激昂する相手にまあまあ(笑)と煽る奴が言っても

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-zvFq):2016/06/08(水) 14:42:17.12 ID:1DT29pLca.net
なんか各キャラこれっていうエースモンスター思い浮かばないんだよな
ジャックのレモンとカイトの銀河眼くらい
こう見ると過去作のキャラばっかりやな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-ud2d):2016/06/08(水) 14:45:13.10 ID:CnyaRExxM.net
なんでスタンダードが滅ぼされた設定にしなかったのか
トマカスをあくまで戦争の当事者にはしたくなかったんだろうけど、そのせいですべての主張に説得力皆無というね
理解理解言っときながら同じ土俵にすら立っていない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-ud2d):2016/06/08(水) 14:54:04.10 ID:B0mmDY/gd.net
>>854
無駄な二話構成多すぎるからエースの活躍も薄味になってるんだよな
赤馬鹿に至ってはマジでエースが何かわからない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-4qA/):2016/06/08(水) 14:54:14.61 ID:oWOx+SCvd.net
序盤のユーゴは色々な手段でクリアウィングの効果に繋ぐプレイが多くてエースカードへの信頼感みたいなのが感じられて好きでした。気がついたらただのサイコパスになってました。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-XZ63):2016/06/08(水) 15:09:43.02 ID:AxSuBKsX0.net
>>855
遊び感覚で友人家族カード化されてるのに怒りの囚われるな!って説得力なさすぎるわ
こいつ柚子死亡疑惑の時デュエルほっぽり出して逃走しようとしたのに何言ってんだって感じだわ
精神安定してエンタメしだしたのも柚子の安全確認できてからだし、全然立場が違う

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-g4B4):2016/06/08(水) 15:14:57.14 ID:Iu5koiXC0.net
>>853
覚悟を持った者への理解も示さずただ双方笑顔でお茶を濁そうみたいなことを言い続けるだけの奴が何かっこつけてんだってな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d85-ud2d):2016/06/08(水) 15:18:39.16 ID:ngBOYeHj0.net
>>808
デュエルで制圧しようとしたギャラガーをリアルファイトで迎え撃った人たちがデュエル脳ですって?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/08(水) 15:22:45.63 ID:ArNFY5QPp.net
権現坂ってデュエル省略されてかませにすらなってないよな
タッグではただ邪魔なだけとか
もう、カード化されてユウヤの暴走の鍵にでもなれよ
カード化=死亡じゃねえんだろ
本当こんな茶番戦争でなんで3年も引っ張ってんだろ
脚本家は筆折って二度と遊戯王に関わって欲しくねえ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/08(水) 15:32:06.70 ID:h3SEtOWUd.net
>>858
自分が暴走するのが嫌って主張だったのに、
いつの間にか黒咲を諌める言葉にすり変わるブレも説得力を削ってるよな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f540-prpd):2016/06/08(水) 15:33:18.24 ID:IJiWKih60.net
>>856
赤馬鹿はヘルアーマゲドンがあまりにもださかったから
なかったことにしようとしてるとしか思えない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKce-G0Vs):2016/06/08(水) 15:39:31.41 ID:lN8qs0W5K.net
>>850
申し訳ない…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-pW23):2016/06/08(水) 15:58:07.32 ID:uIMDVTl1d.net
おやつ時のトマトタイム

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc2-4qA/):2016/06/08(水) 16:04:41.51 ID:3IjnAGMW0.net
遊矢って説教くさいわ
主人公らしさかま皆無

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/08(水) 16:14:35.70 ID:h3SEtOWUd.net
意識しないとエンタメらないのに、相手の否定は息をするように行う主人公ってどうなのよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-4qA/):2016/06/08(水) 16:14:42.07 ID:PuIqlgGva.net
>>866
遊馬も説教くさいところはあったが、親が行方不明だからトロン一家とか天城一家へ家族の大切さについて説いた時はかなり説得力あったなぁ…

超平和な世界でいつでも大好きなママのパンケーキが食べられて幼馴染と親友に甘やかされてるようなトマカスが戦争に飛び込んで「戦争なんかやめなよ!笑顔笑顔!」とか、てめーに何がわかるって感じだよな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d85-ud2d):2016/06/08(水) 16:16:35.75 ID:ngBOYeHj0.net
どんな相手にも全力で戦うのがデュエリストの礼儀か
おい梶木このクソアニメの連中にもなんか言ってやれ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-4qA/):2016/06/08(水) 16:17:22.52 ID:PuIqlgGva.net
逆に平和だから戦争経験のあるユートや格差社会のユーゴや敵の組織にいるユーリと精神一つにして自分なりに消化した上でレディエンならまだ……と思うが、それもなさそうだ

連レスすまん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1990-ChPp):2016/06/08(水) 16:20:17.62 ID:Ah35AIrv0.net
遊星対ゾーンの論破は良かった
やっぱ積み重ねのない遊矢が何言っても駄目だな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdce-4qA/):2016/06/08(水) 16:25:33.22 ID:3J7vY7p50.net
遊馬の説教フェイズの言葉は自分の経験から出る言葉だから良かったんだなって改めて思った
自分の経験から言葉を出すなら別に重い過去とかないトマトにもできると思うんだがなんでできないの?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-4qA/):2016/06/08(水) 16:26:21.05 ID:OFTjSrkwd.net
エリファス戦の時とかアストラルが消える時のNo.96戦の遊馬の台詞も良かったな 好きだわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/08(水) 16:30:14.76 ID:U8hkw6gVd.net
カッスカスのしょうもない主人公(笑)それがトマカス

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-4qA/):2016/06/08(水) 16:30:35.19 ID:OFTjSrkwd.net
遊馬も初期は結構ガキっぽい馬鹿に描かれててムカつかされる場面もあったが
負けるのが怖くて当たり前の辺りやホープをNo.使い以外とのデュエルで使った事を指摘されて恥じて反省したりだとか中身は最初っからブレずしっかりしてたんだよなあ お前より年下だぞトマカス

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b4eb-ChPp):2016/06/08(水) 16:31:47.32 ID:ypaD51dt0.net
説教臭い面があっても妙な説得力があるのが歴代主人公なのに
どうしてこうなった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-g4B4):2016/06/08(水) 16:46:59.44 ID:Iu5koiXC0.net
現実的に考えたら戦争が笑顔笑顔で解決しないのは当たり前なんだけど
それでもそれなりの積み重ねがあったならまだ「物語としての」説得力は生まれたかもしれないのにね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba6c-ChPp):2016/06/08(水) 16:47:06.13 ID:RJ01fOp20.net
超常の存在とのデュエル見たいけどAVじゃ無理だよな
小野はそういうの好きじゃないのかね?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc85-hI2V):2016/06/08(水) 16:54:56.41 ID:1aWLEGuT0.net
もしかしてAVの決闘者って、TF6のAIよりもタクティクス低くね?Aカードばっかりに頼っているから。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b24d-hI2V):2016/06/08(水) 17:02:55.40 ID:H9ISAfel0.net
テキスト確認を怠る初心者レベルしかいないからな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b49e-ChPp):2016/06/08(水) 17:05:23.96 ID:ratNOG2B0.net
他のシリーズでも相手のカード確認しているシーンがあるらしいけど思いだせない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMe5-zvFq):2016/06/08(水) 17:07:40.26 ID:/IDYAFxhM.net
カードとの絆みたいな話ないよね全然
結局戦争と笑顔の話がメインになっててカードがただの戦いの道具に成り下がってる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-ud2d):2016/06/08(水) 17:09:16.14 ID:a+Yam+EkM.net
>>881
俺と漫画GXぐらいしか思い出せない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba6c-ChPp):2016/06/08(水) 17:12:36.11 ID:RJ01fOp20.net
ディスクにモニター付き始めたのってゴッズからだよね?
確認出来ないことはないんじゃないか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/08(水) 17:13:03.28 ID:fHj0yhxSd.net
>>881
俺もカード効果の確認は思い出せねぇ、5D'sはもともとカード効果知ってて思い出すって感じだしな、ズシンとか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b14d-ORAx):2016/06/08(水) 17:15:11.64 ID:aWU5fNHc0.net
既に3年目だというのに戦争と笑顔で低次元な争い続けてるだけだからね・・・
ほんとライブ感

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95cc-481N):2016/06/08(水) 17:15:16.45 ID:as+366oe0.net
相手のカードどころか自分のカード効果すら把握してない奴が主人公ですから…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba6c-ChPp):2016/06/08(水) 17:16:40.42 ID:RJ01fOp20.net
パラドックスより酷い

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c47-ud2d):2016/06/08(水) 17:18:50.14 ID:czAY4siN0.net
>>882
暴走を回避する為に怒りを抑える主人公が
暴走を引き起こすドラゴンや暴走で生み出したドラゴンを愛用してるぞ!

うーん前々からオッドアイズが信頼できる切り札というより暴走要因でしか無いって言ってきたけど
暴走を自覚してる描写のせいで意味不明さが加速したな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c82-ud2d):2016/06/08(水) 17:19:03.53 ID:DI1Wn+O90.net
>>884
その辺り触れられてないし
確認出来たらまず驚かないから
普通に確認出来ないって思ってる
AVは違うようだけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/06/08(水) 17:24:56.96 ID:3w7pT9eq6
確か漫画GXのトラゴエディア戦と漫画ZEXALのコロンちゃん戦で一回出ただけ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-DaEu):2016/06/08(水) 17:22:05.25 ID:dxP/IIjEd.net
>>866
>>859あほかすがいじと捏造がいじ氏ね
>>858
>>855
>>853
>>852

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b24d-hI2V):2016/06/08(水) 17:23:17.69 ID:H9ISAfel0.net
プリズム加工で正面からでないと見えない原作設定に喧嘩売ってるのかな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b14d-ORAx):2016/06/08(水) 17:23:59.11 ID:aWU5fNHc0.net
>>892
お前が死ね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c47-ud2d):2016/06/08(水) 17:26:56.16 ID:czAY4siN0.net
>>884
ゾーン(時戒神を並べて一斉攻撃したらくず鉄のかかしじゃ対処できんやろ)
遊星(効果確認してっと……)

心理戦など無かった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-hI2V):2016/06/08(水) 17:29:49.04 ID:A0+sTyeap.net
結局相手のカードいちいち確認できたら歴代のほとんどのシーンが台無しになるんだよね。
gxでのエド戦(2回目)で
十代「へー幽獄の時計塔壊しちゃいかんのか、ドレッドガイ効果破壊できないんだ、ならサンダー・ジャイアント出すのやめよ」
とかなったら嫌だろww

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba6c-ChPp):2016/06/08(水) 17:31:36.31 ID:RJ01fOp20.net
>>896
GXならいちいち近づかないといけないしねww
口頭で教え合うのもダサいし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-l9jo):2016/06/08(水) 17:38:10.53 ID:wwEhoO4ta.net
スマイルワールドは初登場からしてやばい匂いプンプンだったなあ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-ChPp):2016/06/08(水) 17:38:13.95 ID:XcmMfJen0.net
エクシーズ次元に来たとき沢渡腹減ってたけどメシより笑顔ならお得意のエンタメで仲間を笑顔にして空腹紛らわせてあげたら遊矢?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEc8-zvFq):2016/06/08(水) 17:42:57.18 ID:JDtC7ogXE.net
スタッフが遊びでやったであろう蝉丸クラゲ先輩蚊やすべて壊すんだは面白かったけどアークはまじで笑えない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-DaEu):2016/06/08(水) 17:44:08.47 ID:dxP/IIjEd.net
>>872
>>874
>>875あほかすがいじ氏ね
>>876
>>887
>>899

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-DaEu):2016/06/08(水) 17:44:56.01 ID:dxP/IIjEd.net
>>867
>>868ごみがいじ氏ね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 22c2-f1JL):2016/06/08(水) 17:45:01.38 ID:Eq+OHkVh0.net
ネタが多少あってもアークソと違って物語の軸はブレなかった、この差は大きい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-ud2d):2016/06/08(水) 17:45:27.31 ID:I/rXppYQ0.net
すべて壊すんだはシリアスな本編とのギャップが大事だった
本編がネタだったら笑えない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-DaEu):2016/06/08(水) 17:46:11.18 ID:dxP/IIjEd.net
>>849
>>851あほぼけねつぞ〜がいじ氏ね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-pW23):2016/06/08(水) 17:47:35.56 ID:uIMDVTl1d.net
トマカス大発狂

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b14d-ORAx):2016/06/08(水) 17:49:01.20 ID:aWU5fNHc0.net
>>905
まだ生きてやがんのか、さっさと逝けや

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb6-ud2d):2016/06/08(水) 17:55:04.24 ID:VeB9D43Dd.net
スタンダード次元の頃やたら話をモタつかせる遊矢じゃなくて柚子を主人公にすればいいのにと思ったけど絶対ルーラさせるウーマンになってガッカリです

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/08(水) 17:56:50.54 ID:U8hkw6gVd.net
ヘルコンドルかな?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-l9jo):2016/06/08(水) 18:02:23.42 ID:wwEhoO4ta.net
戦争じゃなくてカードを賭けた次元同士の戦いくらいにしておけば

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-hI2V):2016/06/08(水) 18:05:06.33 ID:8bJ1RgSzp.net
最初から遊矢の中の黒いのに焦点合わせてその正体探るためとかで次元巡れば良かったのに
ハゲはその力で次元統一するために遊矢つけ狙って来るとかさ
黒い影や逆鱗化が物語の流れに何の影響も与えてないせいで遊矢から突っかからないと話に加われなくなってる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0He5-4qA/):2016/06/08(水) 18:18:16.81 ID:6s8Pdv7sH.net
今更バレ見たけど本当勘弁してくれ
エドは確かにエンタメ寄りのデュエルに否定的なスタンスのキャラだがそれはプロとしての自覚と矜持あってのものだし
エコーの件でアモンと戦って敗北した時も十代に対して自分は犠牲になったんじゃなくやることをやっただけだと臆面もなく言い放った程
とにかく自分の信念に誇り高い奴なんだよ
なんでどこぞのポッと出なんぞにエンタメの楽しさを説かれて思い出させられなきゃならんのだ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-DaEu):2016/06/08(水) 18:18:59.09 ID:dxP/IIjEd.net
>>912
あほぼけごみかすがいじ氏ね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc2-r1a4):2016/06/08(水) 18:20:35.24 ID:NCeW6nMr0.net
プロがピエロにデュエルの楽しさを教えられるという

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba6c-ChPp):2016/06/08(水) 18:21:54.34 ID:RJ01fOp20.net
エドの劣化半端ない
ジャックはキングなのに

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc2-r1a4):2016/06/08(水) 18:24:12.34 ID:NCeW6nMr0.net
しかし歴代のライバル枠倒して事実上遊矢が最強ってさせるつもりなのかね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b24d-hI2V):2016/06/08(水) 18:28:08.75 ID:H9ISAfel0.net
過去作キャラっていうネームバリュー抜きにしてこのエドもどきに魅力を感じるファンっているのかよ
あまりにも良いとこなしで酷すぎる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/06/08(水) 18:34:40.82 ID:RcO065QK+
どのへんがアクションデュエルなんですかねこのアニメ
アクション名乗るくらいならワンパンマンくらい作画気合い入れてみろや

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-DaEu):2016/06/08(水) 18:30:38.77 ID:dxP/IIjEd.net
>>916
>>914
ごみくず氏ね

総レス数 1005
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200