2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら75

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(オッペケ Sr89-ud2d):2016/06/06(月) 13:28:19.42 ID:OBYGRlQur.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
◆◆◆1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現
===========================重要===============================
・スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れることを厳守
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
 ・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>970が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>970を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 4月1日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  4月4日より 毎週月曜日 23:30〜
KBS京都   4月4日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  4月4日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ   4月5日より 毎週火曜日 24:30
アニマックス 11月5日より 毎週木曜日22:00〜&毎週金曜日3:00〜 ※再放送
◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

前スレ
うしおととら74
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1464396829/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87ad-iLHn):2016/06/11(土) 02:15:08.82 ID:OlAM9QWX0.net
>>460
喜んでるわけじゃないし、微妙なのは分かってんのよ
自分なりの楽しみ方してるだけ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/11(土) 02:16:59.88 ID:mlgI/1TXp.net
>>462
お前は諦めろ(コントのウッちゃん口調で)

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9e-7xHu):2016/06/11(土) 02:24:33.73 ID:aV+viX2R0.net
>>456
でも少なくとも1〜2クール目はそんな大口叩けるレベルじゃなかったぜ
微妙な意味で安定だけはしてたけど

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e3-DvND):2016/06/11(土) 02:27:38.84 ID:fa5wvcGH0.net
動かないっていうけどさ
あのキャラクター数動いてたらそれも劇場作品だと思うんだけども…

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-oU5x):2016/06/11(土) 02:28:41.95 ID:6WnYx9gH0.net
今日の話見てから24話もう一回見てまた泣いた
声優のことはよく知らないけど真由子の声はこの人でよかったわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e3-DvND):2016/06/11(土) 02:29:01.50 ID:fa5wvcGH0.net
>>466
1〜2クール目は1話と過去編は素晴らしく良かった
キリオ編は素晴らしく酷かった(タメもくそもなかったので)

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9e-7xHu):2016/06/11(土) 02:33:57.94 ID:aV+viX2R0.net
>>467
キャラクター数少ない回でも動いてはいなかったんだよ…

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/11(土) 02:35:50.40 ID:gAeySIgir.net
山魚さんは太陽を克服したのさ
個人的に悪態のうしおの表情変化がかなり好き

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f7d-7xHu):2016/06/11(土) 02:36:03.22 ID:Im8Y+KaL0.net
そもそも尺足りないからカットされるエピソードあるって時点で
不満がでるのは確定なんだからそこは我慢しなきゃと思う
その上演出的な部分で自分の考えていたのと違うという批判が出るのは
漫画原作のアニメ化では数え上げたらきりがないレベルだし
藤田がどう考えてるか知らんけどこれだけの名作だからこそ起こる事と捉えてほしかった
作者にとって大事な作品であると同時にファンにとっても大事な作品なんだし

少なくとも自分にとって本当にとても大切な作品だから
あえて悪い所は悪いと言いたい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/11(土) 02:38:42.02 ID:gAeySIgir.net
ディキシーは良かったと思うぞ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-jNGR):2016/06/11(土) 02:47:21.90 ID:mB4s/17Q0.net
けっこうな妖いたな
凶羅と西鎌鼬と吸血鬼探せた奴いる?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf7-AK+x):2016/06/11(土) 03:09:48.26 ID:sdZ5kS0tK.net
西鎌鼬はいないっしょ。いたらおかしいし
ファンサービスでいたの?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bf1-5vcA):2016/06/11(土) 03:11:00.09 ID:kG2H0y1Y0.net
来週は今俺たちは太陽と一緒に戦ってるまでかな〜?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK87-SeLM):2016/06/11(土) 03:19:19.45 ID:1uSbFtgaK.net
>>323
クラウドファンディングすればよかったんや

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-zVI9):2016/06/11(土) 03:20:36.44 ID:71rr+TIV0.net
夏はとらと真由子の獣姦本に期待だな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b85-7xHu):2016/06/11(土) 04:09:28.51 ID:NqQgobcM0.net
ミコンジキ
http://i.imgur.com/kgAwF1F.jpg
オヤウ、一角、日光に強い山魚
http://i.imgur.com/eiKOqN5.jpg
サンピ、畜生からくり
http://i.imgur.com/0viQBPk.jpg
古代中国で撫でられた雑魚たち
http://i.imgur.com/7IaiaQm.jpg
つぶら、しっぺい猿、黒くないはぐれ外堂
http://i.imgur.com/PYrRamM.jpg
キジムン、カニマジ
http://i.imgur.com/dQyYY0F.jpg
西鎌鼬
http://i.imgur.com/uPmZs5b.jpg
ヴィタエ、メイホー
http://i.imgur.com/eeZiXsj.jpg

とりあえずみんなに挙げられた者たち
鳥妖と雪女いねーのかな…いや、まだ妖怪モブ軍団の画あるだろうし紛れるチャンスあるよな!

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/06/11(土) 04:19:23.90 ID:kqBV097fd
>>479

みこんじきの所の、西の長の上に居るのなまはげの猿っぽいんだが違うかな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/11(土) 05:33:01.76 ID:QmBYHLCya.net
まぁ一番悔しいのはジュビロなんだし、俺らは楽しもうや。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/11(土) 05:38:23.57 ID:FLr+0VwTp.net
とらとまゆこのシーンいいなあ
やっぱないちまうわ、両方の声優も最高だ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-7xHu):2016/06/11(土) 05:38:23.93 ID:W7VP8efb0.net
ちょっと前に何でサブタイ太陽に命届くまでじゃないんだよって話題あったけど
今回ぐらいの作画だとちょっと名前負けならぬサブタイ負けしそうだから最終局面くらいでいいのかも
自分はうしとらアニメに関しては肯定的にとらえているけどあのサブタイに見合うなら劇場版やOVAクラスのクオリティが必須かなと

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-7xHu):2016/06/11(土) 05:40:03.05 ID:xxMnj9A50.net
山魚考えた少年は今30代だろうか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb64-jNGR):2016/06/11(土) 05:59:03.58 ID:fctOxEPy0.net
うしおは空飛べるのか飛べないのかどっちだよ
こういう曖昧なとこすげーイライラする

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b85-7xHu):2016/06/11(土) 06:09:44.76 ID:NqQgobcM0.net
布千切って全開槍(×鎧のおかげ?)になってからは普通に飛んでるんだが?
それ以降で飛べない描写でおかしいと思うトコなんて無かったよな?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-DvND):2016/06/11(土) 06:13:15.67 ID:ZoRtcl170.net
鎧と槍のパワーで飛んでるんだろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-7xHu):2016/06/11(土) 06:16:38.07 ID:W7VP8efb0.net
封印槍→槍自体は飛べる+跳ね上がった身体能力で槍の慣性を利用して潮もある程度の空中制御ができるけど完全には飛べない
槍全開→潮も含めて完全に飛べる
みたいな感じじゃね、水上に受ける力場形成してたし

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-7xHu):2016/06/11(土) 06:16:42.18 ID:l6ua+v/a0.net
飛んでるのは槍で潮は掴まっているだけ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb64-jNGR):2016/06/11(土) 06:26:42.14 ID:fctOxEPy0.net
>>486
布千切る前からしょっちゅう飛んでるぞ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b85-7xHu):2016/06/11(土) 06:35:22.88 ID:NqQgobcM0.net
誕生槍:自らの意思で飛び回れる

封印槍:呼べば飛んでくる、使い手の危機にも自動で飛んでくる、布千切ると飛んでく事もある
 基本的に自らの意思で飛び回る事はないし使い手が飛ぶ事もない

新生槍:布も千切って全開なので、誕生時と同様以上に自らの意思で飛び回れるはず
 だが、人々の記憶を取り戻す過程でうしおととらへの様々な希望に触れたため
 使われる事だけに徹しているので使い手が飛ぶ事が出来る 魂消費量は最大

>>490
飛んでると言いたいのは>>488が言ってるような身体能力アップの大ジャンプからの空中制御で落下とかじゃないの?
布千切り以降は普通に飛んでる、いや、浮いてるから別物だと思うのだが?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 630b-sFHp):2016/06/11(土) 06:40:09.23 ID:cz4LHg520.net
結論:作者の都合で飛んだり飛ばなかったりする

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/11(土) 06:58:16.96 ID:9mVldkyLa.net
最初は意識せずに飛べた
その後、熱だしたりスランプになったりして飛べなくなって、とらの言葉もわからなくなった
最後はまたなんとか飛べるようになって、とらも家庭を持ってハッピーエンド

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-zoFs):2016/06/11(土) 07:05:12.81 ID:J27wPWgda.net
>>493
一瞬何のことかと思ったら魔女の宅急便か

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb64-jNGR):2016/06/11(土) 07:13:24.07 ID:fctOxEPy0.net
空中で物凄い身体能力で槍振ったら反作用どんなふうになるんだろう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-YSG/):2016/06/11(土) 07:21:29.75 ID:7A7Ui1ZSK.net
一話限りの飲んだくれ女優に朴ロ美使うかよ
豪華だな

白面の者「ごめんなさい、こんな時どんな顔したらいいかわからないの」

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4a-DvND):2016/06/11(土) 08:03:16.17 ID:3Hmw/UEf0.net
モブ妖怪の中に妙にくっきり書かれてるのいるなー

って気づいてよく見たらくっそ笑ったいいなこういうの

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-AK+x):2016/06/11(土) 08:18:03.94 ID:sdZ5kS0tK.net
>>479
!!!!!!!


ファンサービスか
すげぇよくわかったな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 871c-NuMk):2016/06/11(土) 08:20:54.42 ID:hzaLB/k60.net
ちゃんとらとルル子の胸の穴がふさがる日でした

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-AK+x):2016/06/11(土) 08:23:00.36 ID:sdZ5kS0tK.net
声優は詳しくないけど真由子の声は合っていていいね
媚びない感じが良い

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3cc-oU5x):2016/06/11(土) 08:46:36.78 ID:CXQIHOX60.net
え?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7d-iLHn):2016/06/11(土) 08:58:52.93 ID:RwPtSjdy0.net
本来、名シーン、名台詞のオンパレードの範囲なのに
なんだこのゴミ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7d-iLHn):2016/06/11(土) 09:38:12.23 ID:RwPtSjdy0.net
>>372
流兄ちゃんが裸でバイク乗って空飛んでてもいいと思うわ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-Ok4f):2016/06/11(土) 09:54:06.60 ID:b5nW3k96K.net
>>479
もしスピードイーターが空中を飛んでたら草

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxd7-jNGR):2016/06/11(土) 09:56:25.78 ID:BBWXV9POx.net
もう強羅でてきた?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87c2-1atY):2016/06/11(土) 10:07:58.14 ID:3Px0cOfO0.net
>>420
まさにそれ
ン十年前に実家出るときに全部ブコフに売ってしまった
アニメ完結したらまた全巻集めて一気読みするの楽しみにしてる
アニメはいちいち懐かしくて泣いてしまうわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxd7-jNGR):2016/06/11(土) 10:15:01.71 ID:CvvrOKnOx.net
>>442
そうなの?
それにしては演技がちょっとな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-jNGR):2016/06/11(土) 10:29:08.16 ID:cw8MBEAy0.net
なんで結界切れてんのにおされてんだよ?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 837f-1atY):2016/06/11(土) 10:30:34.64 ID:mG0rUBon0.net
>>500
自分も声優全然知らないけどあのふわふわした感じのしゃべり方は真由子っぽくて合ってると思う

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-waIB):2016/06/11(土) 10:42:13.01 ID:UrDOKSfQd.net
読み返しすぎてボロボロだからアニメで再版されたのを機にコミック全部買い直して
毎週今回はこの話だ!って待ち遠しくてアニメ楽しいし来週も楽しみだし…
ってしてる人間もここにいるからいろいろだね
結局ほぼ2には来なかったな
ネタバレスレには何回か書き込んだかな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-oU5x):2016/06/11(土) 10:43:16.16 ID:7N2mXykda.net
妖怪のモブに嵐馬破天荒みたいなのがいたw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-jNGR):2016/06/11(土) 10:49:57.98 ID:8Jf2R2bJ0.net
>>511
ファンロードの?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb95-lGN1):2016/06/11(土) 11:05:34.29 ID:DHXPBcxQ0.net
うしお「俺たちが解放した魂だ!」
って、うしおととらで何か解放した場面なんてあったっけ?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-7xHu):2016/06/11(土) 11:09:18.71 ID:W7VP8efb0.net
>>513
あやかしに喰われた海で死んだ人たちの魂は体内に囚われて成仏もできなかった
それを解放した

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf7-Xr4J):2016/06/11(土) 11:09:20.41 ID:hdKLFI/VK.net
>>513
あやかしが飲み込んでた魂

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b32-jNGR):2016/06/11(土) 11:13:24.57 ID:TjQDxa590.net
こんしゅうも泣かされたけど、来週も100%泣くわ・・・
俺の大好きな海座頭さん出てくるんだもん

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb95-lGN1):2016/06/11(土) 11:15:57.71 ID:DHXPBcxQ0.net
>>514>>515
さんくす

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK87-0TDv):2016/06/11(土) 11:19:37.31 ID:T3y7wGLZK.net
>>479 敵側のやつまでいるんだもんなあw
けど来週サトリ出すとか頼むからやめてくれ…


真由子のシーン良かったなあ。大幅カットされててもウルってきた

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7d-iLHn):2016/06/11(土) 11:22:57.60 ID:RwPtSjdy0.net
アニメ「くそー!何やってんだようしお!」
原作「くそうしおが何やってんだよ!」

全然ニュアンスが違うわ糞が

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-zoFs):2016/06/11(土) 11:34:35.31 ID:9LMRWvAma.net
>>496
朴路美持って来れるならうしおかキリオに…と思ってしまったが1話限りだったから呼べたのかもだな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-DvND):2016/06/11(土) 11:36:17.03 ID:qJiCF7B/0.net
>>471
正直悪態のシーンはあまり期待してなかったけど凄い良かったわ
多分来週は太陽を克服した吸血鬼も来るな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f7d-7xHu):2016/06/11(土) 11:37:38.52 ID:Im8Y+KaL0.net
>>520
でもあの女優は下手な人がやっても上手くいかなさそう
一話限りはもったいないけどあれはあれで良かったんじゃないかと
原作でもものすごく重要な話だし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87c2-1atY):2016/06/11(土) 11:38:46.45 ID:3Px0cOfO0.net
>>519
うわーそこ原作とセリフ違うのん?
涙腺決壊するまえにズコーってなりそう

524 :510@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-oU5x):2016/06/11(土) 11:47:01.59 ID:7N2mXykda.net
>>512
後半神野が雷信とかがりを相澤の所に行かせるあたり。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba9-drwA):2016/06/11(土) 12:22:13.09 ID:nMrUkuRn0.net
例えばハンターみたいに核で白面倒してたらおまえらどう評価した?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/11(土) 12:33:07.46 ID:gAeySIgir.net
そもそも倒せないからどうにもならんな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-7xHu):2016/06/11(土) 12:42:04.00 ID:W7VP8efb0.net
もし倒せたなら白面の株大きく下がる
ただ実際は核攻撃までこぎつけられないと思う
結界の中にいる間も世の中のことしっかり観察して当然核の存在も把握してるだろうし
やろうと思えばヒヨウ飛ばして各国首脳を操ることだってできる
核戦争勃発して各国同士討ちの未来しか見えない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hdf-7xHu):2016/06/11(土) 12:50:07.45 ID:5M1BP1PaH.net
カニマジムンよく気づいたな。保護色でわかんねーw

小山のセリフの間が不思議なのは、収録で個室隔離されてる点も
ありそーな気がしてる。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f85-7xHu):2016/06/11(土) 12:56:27.27 ID:aQxFD8BU0.net
人間の怨念の籠った槍で戦えるんだから人間の科学の結晶で倒せても別に何とも思わん

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-jNGR):2016/06/11(土) 13:04:07.25 ID:8Jf2R2bJ0.net
>>529
核ミサイル程度じゃエネルギー取り込まれてゴジラ化する絵しか思い浮かばないw
「あれは憎しみの光だ!」のソーラレイレベルじゃないと効かないんじゃね?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf7-0TDv):2016/06/11(土) 13:08:40.13 ID:T3y7wGLZK.net
前にもいたな核ミサイル大好きなやつ。
直撃させる難易度高いから

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef27-xNYz):2016/06/11(土) 13:13:52.71 ID:LQDdvmtK0.net
>>528
え、隔離されてんの?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/11(土) 13:42:44.92 ID:vPiXdXYba.net
とらの部屋っていう別の部屋で収録してるんだってw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7f6-xgcf):2016/06/11(土) 13:47:26.05 ID:Moplqhbr0.net
ぶっちゃけ嬉しくないよこんな使われ方しても

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/11(土) 13:50:25.65 ID:gAeySIgir.net
>>533
入り口が天井に付いてそうな部屋だな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf7-0TDv):2016/06/11(土) 13:58:22.27 ID:T3y7wGLZK.net
とらの座りかたをして喋ってる力也さんをイメージして和んだ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-7xHu):2016/06/11(土) 14:13:54.59 ID:rDeIMg6G0.net
からくりサーカスで熱核攻撃について言及してたな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/11(土) 15:16:17.67 ID:Bm4zLHiPd.net
憎しみの光とかむしろ心地良しとかいってパワーアップしてしまうんじゃ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 837e-7xHu):2016/06/11(土) 15:22:01.37 ID:DpGW6C+G0.net
卑妖核ミサイルになってアメリカや中国へ飛んでいくよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d790-7xHu):2016/06/11(土) 15:56:43.85 ID:XMVXsC7e0.net
>>479
雪女は原作通り別の所ででてくるのかな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM8f-tSAE):2016/06/11(土) 16:05:06.45 ID:yF7R/5LuM.net
>>316
だろうね
というか大全集にそう書かれてた気がする

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 831c-+Rmb):2016/06/11(土) 16:11:24.32 ID:+u31eSuV0.net
白面の声に余裕がなくなってきていい感じね
基本しわがれ声なのに(エフェクトかもしれんけど)ようやるわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb39-7xHu):2016/06/11(土) 16:29:32.71 ID:JDhnOCwq0.net
サンテレビ組だから最新話はまだ見てないんだけど
前回ラストの「紅煉なぜ来ない」が良かったわ
焦ってる焦ってるwwwって感じで

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b31-pSbR):2016/06/11(土) 16:35:14.06 ID:ruL2ytGd0.net
バルちゃんは出てくるだろうけど設楽はさすがに無理だろうな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f40-7xHu):2016/06/11(土) 16:35:22.47 ID:lGIK5z4U0.net
紅蓮が来ない理由とヒョウによるこの戦いの命運を左右した大金星は
あの親子以外の誰にも知られることはなかった・・・・

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-LnCY):2016/06/11(土) 16:38:31.87 ID:OodUDtnAK.net
こりゃ次回の中村食堂で香上片山歩ぐらい飯食ってそうだな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7f6-xgcf):2016/06/11(土) 16:53:17.90 ID:Moplqhbr0.net
白面の声なんとかならないのか
迫力ないにもほどがある

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/11(土) 16:57:22.07 ID:mlgI/1TXp.net
>>547
最後のオチのためだ。
そして陰の象徴だから白面はどちらかというと女。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d790-7xHu):2016/06/11(土) 17:05:36.22 ID:XMVXsC7e0.net
子供の頃から白面の脳内声は男だったからおばあちゃんみたいな声に戸惑ってたけど
最近は慣れたかな
このアニメ版自体傑作って言えるような出来でもないしね
白面がカッスカスのおばあちゃん声でもいいかなって思えるようになってきた

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa2-AHtr):2016/06/11(土) 17:08:04.60 ID:9etUqurX0.net
白面が本来成りたかった物を考えると
むしろあの声で正解

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK87-0TDv):2016/06/11(土) 17:28:23.04 ID:T3y7wGLZK.net
>>546 ありそう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ba2-jNGR):2016/06/11(土) 17:36:37.60 ID:rRXSU1Xs0.net
漫画で白面は榊原涼子の声で読んでた

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9e-7xHu):2016/06/11(土) 18:07:12.49 ID:aV+viX2R0.net
迫力というか威圧感あればいいなら白面が若本でいいだろう
その代わりギャグにもなるが

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-7xHu):2016/06/11(土) 18:23:54.34 ID:W7VP8efb0.net
白面の声なんか誰がやったって一定の不満出るやろ
人外やし十年単位で読者一人一人が自分の中でイメージ育ててるだろうし
そこで自分が想像してたのと違うって感想漏らすのは構わんが視聴者の総意のように全然ダメだ何とかしろとか言ってるヤツは頭おかしいと思う

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM8f-tSAE):2016/06/11(土) 18:27:53.82 ID:yF7R/5LuM.net
きへへとか笑ってるのは最高なのにかすれ声で叫んでるのはどうかと思うわ
エフェクトでもなんでも使えばいいのに

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-Ok4f):2016/06/11(土) 18:30:51.21 ID:b5nW3k96K.net
>>550
あれだけデカいのに頭を下げた姿勢で常に下から上目づかいで
睨み上げてるのがまさか伏線だったとは読んでた当日は思わんかった
あれって最初からあんな理由を考えてたんだろうか? 後付けだろうか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ウラウラ cba2-IsF6):2016/06/11(土) 18:34:30.48 ID:qg3dpJMW0.net
おっちゃん格好良かったなぁ
実に男らしくて熱い死に様だった
復讐劇ってやっぱかっけぇわ

復讐はなにも生まないとかいう糞ヌル論はやっぱ間違ってるな
すげースッキリしたし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-LnCY):2016/06/11(土) 18:41:50.50 ID:OodUDtnAK.net
>>553
今の若本にヒョウできるかね?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f85-7xHu):2016/06/11(土) 18:46:10.27 ID:aQxFD8BU0.net
昔も正直ヒョウって感じじゃなかった

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-jNGR):2016/06/11(土) 19:05:38.83 ID:jZzJJhoz0.net
凶羅探した

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-7xHu):2016/06/11(土) 19:10:24.40 ID:zTbAIg6k0.net
しれっと混ざってるヴィタエー兄弟で笑う
他にもファンサービス混ざってるかね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f40-7xHu):2016/06/11(土) 19:25:38.46 ID:lGIK5z4U0.net
原作はもっと緊迫感があったが
アニメはなんかこうのっぺりしてんねぇ

嵐のシーンとか作画をかなり省略してたし
守谷の実況もないしなぁ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8760-ndlW):2016/06/11(土) 19:51:07.17 ID:5cRkOTch0.net
本編が終わって数年後
うしおが海外に絵の修行に行ってる間に
うしおに弟が生まれて

それが白面みたいな笑い方するってオチが欲しかった

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-7xHu):2016/06/11(土) 20:04:41.04 ID:rHkWuMid0.net
>>545
白面の甲高い邪悪笑い結構好きw

>>562
地震の描写殆どないしな。多分省エネと自粛的意味合いで。

のっぺりといえば、前のうしおん時もそうだが、海面に浮かんでるのに波風一つ立たず
風呂に入ってるようなぺったりした省エネ描写のが無駄に気になるwww

総レス数 1003
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200