2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原作(笑)】美少女戦士セーラームーンCrystalアンチ11【準拠】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 11:35:36.58 ID:C+9fFHY0.net
ここは美少女戦士セーラームーンcrystalの
アンチスレです。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
最低ラインは常に美少女戦士セーラームーンcrystal
・スタッフ・声優の批判はセラムン関連のみOK、他作品の批判はやめましょう!
・他作品を引き合いに出してセラクリを叩くのはOK、逆はNG
原作準拠なので原作批判もあります。ファンの方はファンスレへどうぞ。
――――――――――――

前スレ
【抉れ後頭部】美少女戦士セーラームーンCrystalアンチ10【媚売りED】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460456562/

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 18:31:18.86 ID:vOP9aDXe.net
浅沼って衛のイケメンハイスペック()ぶりを漫画家なのに絵やストーリーで表現できない姫()が
なんとか読者にアピらせたくて、それを口頭で説明させるためだけに作られた捨てキャラであり死にキャラだからね

姫()は浅はかな思いつきだけで伏線ぽく新キャラ出すだけ出すけど
ストーリーが行き当たりばったりすぎなのと痴呆レベルに忘れっぽいので、すぐ死にキャラ死に設定と化す
普通なら内部はたとえ死んでも四天王のことをそう簡単には忘れられないだろうと思うけど、あっさりなかったことにしてるし
2期でまことと浅沼をいい感じにしておきながら
(独り暮らしの女子中学生が高校生男子を軽々しく家に招き入れるという無防備さw)
3期ではるかを見て美奈子と共に恋の予感()とかはしゃいでミーハー化させるし
うさぎが元基を少し意識してるっていう設定も第一話だけで見事に死んだし

うさぎ以外のキャラの扱いは滅茶苦茶で至ってテキトーです
うさぎさえ幸せでラブラブでちやほや神格化されてりゃそれでいいんです

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 20:28:36.20 ID:gvbyaJKF.net
>>436
浅沼は衛の超能力をアピールするためのキャラ
一つ下くらいで背が高くなかった事もあり、まことが「ちゃん」付けしてかわいがってた感じ
付き合ってもないのに自分の部屋に入れて、衛の力について説明する
その後頭にキスしていた
発熱してたとはいえど、あれじゃ盛ったメス
いい雰囲気になるも結局何事もなく、3部で1回ほど出てそのままフェードアウトしました

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 23:08:04.90 ID:CM8YntmJ.net
同じリストラされた男キャラでも浦和くんや雄一郎(雄一郎は結構粘った方だけど)とはえらい違いだ
この2人(特に浦和くん)の場合は、当時の大きなお友達の受けが悪かっただけでどっちもいいキャラしてたから当たり前かもしれんが

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:21:21.15 ID:R7mHJ2my.net
>>437
全文同意

メンヘラの回想見てる気分になってセラクソ見るの止めたんだけど、
ほたるが下級生に踏まれた筆箱を握り潰すシーンって原作()にもあるの?あれドン引きした

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:51:59.01 ID:IHJ+Yw4x.net
あったよ
原作()では二人だったけど、セラクソだとなぜかギャラリーから陰口叩いてる
傍観者も追加されていて更に感じ悪くなってた

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 02:20:02.95 ID:XlqpgrFz.net
旧作だとほたる本人が知らない内にミストレス9の人格が表に出て怪我負わせて、同級生に怖がられて距離を置かれたって描写があったけど
原作()やセラクソのほたるは単に不幸っぽく見せるためにイジメのシーンを入れてるようにしか見えない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:31:30.84 ID:j2z4H7KL.net
>>442
しかもその描き方がベタな陰湿な女の争いにしか見えない上に、転生した後は「生意気な性格だ」とか、姫()の為のdisキャラとして設定されたんじゃないかと疑いたくなるよ。ほたるの立場は

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 06:15:30.32 ID:NTDHWp/d.net
>>438
浅沼くんに
「でもあたしは人間なんだ!」
とか言うセリフあったよね
あれは原作では良いセリフだなあと感心したのに
最終章でセーラー戦士はセーラークリスタルさえあれば
復活できるなんて化け物設定になって腹が立ったわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 06:54:38.32 ID:Cu5ULJP3.net
イジメは姫()の実経験なんじゃないの

男よりプリンセスを選ぶセーラー戦士達
旧作みたいにうさぎに会った事で救われたってならまだ分かるけど
原作()やセラクリは前世で洗脳されてその洗脳が解けないまま生まれ変わったとしか思えない
セーラー戦士同士も受け狙いで百合っぽくさせてるだけでそんなに仲良さそうに見えないし

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 07:15:33.55 ID:j2z4H7KL.net
>>445
同調圧力とか村社会とかカルトって単語しか思い浮かばないわ… 馬鹿プリンセスにチオ○○タールでも投与して姫()の欲望とやらを自白させてから処刑でもしないと収拾つかんな。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 10:46:07.33 ID:+K5AzIJv.net
姫は喪女の心を掌握して操るのが上手そうだから
ブスグループのリーダーになっておとなしくて可愛い子の筆箱踏んでたんじゃないのw

原作()&セラクリでは男にモテるのは見事にうさぎだけなんだよね
絵はみんな同程度にブスで描き分けできてないし、うさぎの性格は自己中恋愛脳のメンヘラだしなんでモテるのか不思議だったけど、ただの姫()の自己投影と願望だったっていう
旧作でもうさぎが一番モテてたけど、あれは見た目よりもドジだけど天真爛漫で芯が強くて優しいうさぎの愛されキャラな性格でモテてるって感じだった
旧作では内部はみんな同じくらい可愛くて、レイが美人系、まこちゃんが一番スタイルいいって設定だったよね
で、それよりも更に美形なのがみちるはるかせつなで、ほたるは美少女
でも原作()というか姫()の脳内設定ではどうせうさぎが一番可愛いことになってるんだろう
レイがクールビューティっていう設定も全然活かされてないっていうか活かす気がないし
うさぎ以外がモテるのは姫()的に許せないんだろう
うさぎ以外にも恋愛エピがあったり外部がうさぎより美人設定なのも、旧作嫌いな理由の一因なんじゃない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 12:22:24.59 ID:j2z4H7KL.net
なんだか昔流行ったヲタ向けダメハーレム漫画の主人公の性別を替えただけの様な話だな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 12:23:28.23 ID:MDoTVCi4.net
そもそもうさぎが千年に渡ってトーキョーのトップリーダーって時点で狂愛ぶりが酷い
あの設定のせいで30世紀の未来って全然幸せそうには見えないんだが
旧作であの世界にほぼ触れなかったのは正解

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 12:46:19.96 ID:ykX9xZM/.net
去年のセラミュは原作()設定寄りながらもウラネプも崩壊させずちびうさとほたるの友情もちゃんと描き
何よりうさぎを神格化せず健気で応援できるうさぎだった
まあそれはもはや原作()準拠ではないか…
でもあの短時間であれだけまとめた演出家すごいと思った

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 12:57:29.77 ID:j2z4H7KL.net
>>30世紀のクリスタルトーキョーは、昔のSFC「アナザーストーリー」ではダイヤと水晶でできた建物、通行人は皆無。全く交通機関の見当たらないゴーストタウンだったし内部の個室は氷で作った牢屋みたいだった。姫()の対人観を垣間見た気がして寒気がしたよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:05:43.45 ID:B0m6hN1M.net
ほたるのいじめ描写とミストレス9の顔芸はほんといらなかった
もともと不遇な環境にあるほたるをさらにいじめに遭わせるってどんだけ
それより偏差値90の高校に通うイケメンハイスペック()な衛の彼女なのにバカでブスな原作()&セラクリうさぎが
他の女子の嫉妬や反感を買って、筆箱踏まれたり上履きに画ビョウ入れられたりする方がよっぽど昔の少女漫画ぽくていいよね
いろんな意味で読者も視聴者もスッキリするしw

旧作うさぎは明るく元気で皆に好かれそうなキャラだったから、モテても別に違和感持たなかったけど
セラクリうさぎは衛にせよデマンドにせよはるかにせよ、そこまで好かれて執着されるだけの理由がなさすぎる
まだ他戦士の方がそれぞれ長所もあるしうさぎより魅力的だよね
あんだけ色々いたら、衛が目移りしてもおかしくないよ
近づくイケメンに片っ端からお得意の洗脳術を使ってんのかなw
お仲間も友達だからじゃなく、前世からの義務だから一緒にいるって感じだし

他戦士が男と無縁なのは
嫉妬深すぎて未来の娘にまで嫉妬して育児放棄しちゃうような主人公に自己投影してる原作者()のせいw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:05:49.52 ID:aEVA+B9D.net
ダイヤで出来た建物かぁ よく燃えそうだね
(ダイヤは炭素の塊なんでよく燃えます)
世界で一番硬いと言われているけども、一方方向からの衝撃には弱くて、割れるし
建材としては不向きな面ばっかなんだけど、そういう事は関係ないんだろうな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:13:42.81 ID:j2z4H7KL.net
馬鹿プリンセスの本丸は、「どぉぞ攻め落としてね♪」という都市設計なんですね!! ヒトラーの「廃墟理論」クリソツw独裁者の思考なんて大差ないんだな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:33:11.93 ID:oVH/SQjj.net
>>452
Sのカセコレの衛のハーレム妄想はすごかったな
姫()が聴いたら憤死しそう

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 14:20:40.19 ID:SGi2Zpcd.net
まあ原作()セラクリの衛とはるかはキモいし
デマンドも旧作と違って最後までクズだし
みんなうさぎとはキモクズ同士お似合いといえばお似合い
うさぎハーレムとうさぎマンセーはほんとウザいのでいい加減にしろよと思うけど

旧作は全戦士かわいくて魅力的だけど
自分が男だったら誰と付き合いたいかなーと考えたときに
やっぱみちると付き合えたら男として相当勝ち組だよなあと大人になった今思うw
全く相手にすらされずはるかに瞬殺されるの目に見えてるけどw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 14:30:40.99 ID:8hx3EjMy.net
>>455
レイちゃんは愛人..w

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 17:01:58.71 ID:sjnO/aUM.net
カセコレって中々の狂気っぷりだったな
まこちゃんがアルテミスやフォボスディモスにまでときめいてたのは笑った

セラクソで笑えたのは1期2期のハンサム作画だけ
3期からは量産萌え豚キャラデザとつまらないストーリーで笑いどころすら無くなった

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 18:13:50.65 ID:lZAY4YMX.net
>>447
もう原作()うさぎのモテる理由がヤラせてくれそう、名器の持ち主くらいしかないな

そういえばセラムン末期頃?に性コミが問題になった記憶があるけど、
連載当初から原作()がそんなイメージだった
最終回もあんなだったしさ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 18:25:40.05 ID:LrTbyESm.net
確かに原作に対して性コミと同じような嫌悪感はあった
なんか雰囲気がいやらしいんだよね
レディコミみたい
ちびうさに嫉妬したりするところや仲間より男ってところとか
女性的な生理的に受け付けがたいエロさがある
自分女だけど少年漫画のエロの方がカラッとしてて受け入れられる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 18:34:35.47 ID:j2z4H7KL.net
爛れたというか擦れっ枯らしというか、「パパが大富豪」とか「パトロンが居るから贅沢三昧」みたいな、「性の商品化」に見えるんだよなあ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 18:37:39.03 ID:j2z4H7KL.net
追加、「三日月のシャーレ」ならぬ「淋菌の培地」

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:43:00.52 ID:ocVyDGdp.net
>>449
不老不死になり支配者として永遠に君臨なんて幼稚すぎる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 20:41:20.30 ID:ibtPesFh.net
ちびうさ絵日記でネオクイーンセレニティが「スモールレディおやつよ
○○や○○(詳細は忘れたけど『ビタミン』とかそういった栄養素の羅列)が
たっぷり入ったもちろん太らないケーキよっ(ハートマーク)」とか言いながら
でかいホールケーキを持ってるシーンがあったな
そこを読んだ時も思ったけど、「甘くて美味しくて必須栄養素もしっかり取れる上に
太らないケーキを丸ごと食べたい」とか、「永遠に20歳前後の若く美しいまま
自分だけが特別でひたすら周囲から持ちあげられる女王になりたい」とか
発想が小中学生のアホな夢妄想レベルなんだよな…

ちびうさ絵日記の話は、旧作のSupersでパラパラの歯医者さんの話のベースになってたけど
ネオクイーンセレニティが「太らないケーキよっ」とか言ってるシーンは全カットされてて
まぁそりゃそうだよなと思ったw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:01:35.89 ID:50+JXXGq.net
幼稚というかネバーランドみたいな怖さがあるんだよ
ちびうさが900年も生きていながら心身共に成長せず「お友達を作る事」が勉強であったり
銀水晶の恩恵というけど不老の魔王が圧倒的な力で支配してるのと何等変わらない世界

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:03:05.47 ID:5kIkgpQo.net
シルバーミレニアムとか、クリスタルトーキョーとかまるで北朝鮮みたいだな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:03:28.70 ID:9P+OQOxS.net
姫()はお話を作るのが下手ですから

>>460
下品かつ卑猥な雰囲気をオトナっぽいと勘違いした読者もいたんだろうな
1部が2度自分からタキにキスして心中未遂起こすし、2部は衛と初めて寝て
ちびうさへガチ嫉妬、プルートの横恋慕にブラックレディのあれ
3部になると中学生が当然のように彼氏の家へ行って普通にお泊り
4部はよく覚えてないが、5部が朝チュンからプロポーズw
羅列するとかなり爛れている

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:16:21.58 ID:j2z4H7KL.net
結局、自分だけ楽して得して独り占め。苦労や辛い事は皆に押し付けちゃえ♪ なんだろうな。ついでに皆からチヤホヤされ、ペコペコされ、逆らう奴(諫める人でも)は皆敵視。認知症になり易い性質とも言える・・・あれ!?最終的に旧作のうさぎと正反対に退行してるがな!!

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:27:50.24 ID:IgZFQDTY.net
空気アニメ過ぎだよなこのアニメ
春アニメを語るスレなんかでこの作品が出てきたの見たこと無い
キャラデザも量産型で萌えキャラに埋もれてるし
曲がりなりにも90年代の作品なのだから、当時の絵柄のテイストに明るい人にキャラデザを任せれば良かった物を
旧作は雑誌の人気投票を見ても、全アニメの中でトップの人気を誇ってたのにな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:23:26.82 ID:ujmguu+6.net
シナリオは薄っぺらな原作準拠()で描き分けできてないもの
キャラも空気な没個性かキモいかの二択
内部なんて外部に役割取られているから基本役立たず
新技を得ても攻撃は効かない、敵の術に掛かる、捕まるで全くいい所がない
役に立ってると言ったら手を挙げて力を貸す時だけ
日常パートもガヤ要員

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:47:42.10 ID:uTxg1yDm.net
えっラジオ始まったの…

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:35:36.15 ID:/nehw0cj.net
早々に声優の代表作から消されそうなアニメだと思ってる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 02:06:29.83 ID:T54r+u2e.net
>>470
話が進んで登場人物が増えていく度既存キャラはどんどん適当で背景化していったと思う
外部が出てきた時の内部、スリーライツ登場後の外部の扱いとか見てると酷い

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 02:14:35.40 ID:uTxg1yDm.net
旧作が好きなら旧作だけ見てろって意見飽きた

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 07:12:38.91 ID:YNSdkCOg.net
ラジオの初回ゲストが大原さんと皆川ってウラネプファンにすごく媚びてるな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 07:34:28.98 ID:um7pwiSQ.net
原作()に忠実なアニメ化っていう当初の目標から手のひら返して、旧作の猿真似したりキャラデザ変えたりしたのに結局鳴かず飛ばずの空気アニメだったな

今のセーラームーンの知名度と人気は旧作の存在が大前提で
普段は既存イラスト使い倒したりコラボイラストをわざわざ旧作デザインで描いたり客寄せパンダにしてるくせに
肝心の旧作キャストやスタッフにはほとんど触れないのが腹立つわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 07:37:40.35 ID:oip7f0Yh.net
>>474 でも哀しい事に一理あるんだ。過去の名作を見渡してみても、セラムン程ファンが派閥に別れて反目し合ってる作品は無いからね。原作()信者の特権意識が最大の原因だけど…

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 08:03:36.34 ID:18rJzXJA.net
アニメの変身バンクは全部姫()が考えた!とか
美貌と才能に嫉妬するなー!とか寝言言っちゃうどこぞの馬鹿信者も居るしね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 08:11:31.98 ID:unSzxKBi.net
旧作だけ見てろ、と言われてもしその通りにしたらどうせ
見てもいないのにセラクソの文句言うなって言うんだろ
嫌なら見るな、見ないなら文句言うなってことはつまり
なんぴとたりとも原作()とセラクソを悪く言うなと仰りたいわけだ信者様は

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 08:27:57.01 ID:PQSOPtH/.net
セラクソ見てないけど文句言うよ
姫()と原作()が嫌いだから

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 08:28:29.38 ID:oip7f0Yh.net
そう。落書き程度の原案を全部自分の功績だと言い張って、出版社、アニメ制作会社から版権を取り上げる阿漕でえげつない三流漫画家と金魚のフンが、幼稚で頭の悪い主人公以外はキモヲタ向けの人形だと豪語していた時代すらあった。
亜美やほたるが好きだと書けばキモヲタ、はるみち好きは喪女と罵倒され、スレから追い出す勢いの狂信者の群れが2chに蔓延っていたもんさ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 08:31:03.64 ID:HIehHoas.net
初期の原案?かわかんないけどみんな衣装バラバラのやつクソダサかったけどなー

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 08:56:29.66 ID:oip7f0Yh.net
まことが酷かったと聞いたアレかな?くわえ煙草だったりジュピター姿が臍出しだったりするヤツとか… 亜美がサイボーグで決戦の際に全身バラバラに千切れて死ぬ予定だったとか。やっぱりえげつない三流設定だわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 09:03:29.27 ID:JwDUgeEA.net
木星に変わってヤキ入れてやるよ!

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 09:13:28.87 ID:+v3LYm+9.net
あさぎり夕先生が描いたセーラームーン、ちょっと見てみたかったかも

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 11:08:06.59 ID:oip7f0Yh.net
「東堂いずみ」名義でアニオリ企画を前面に押し出しておけば、この惨状は防げたものを…(順序が逆なのは承知の上で) 調べれば調べる程原作者()はえげつない。旧作キャラ達が不憫でいとおしくなってくるわ。
大事なことなのでもう一度原作者()と信者はごっつえげつないわ。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 11:31:47.22 ID:7dDfHZlg.net
>>486
東堂いづみが出てきたのって姫()のせいだったりする…?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 11:38:11.50 ID:Q51gouL+.net
「夢のクレヨン王国」でも揉めたらしいので、
「どれみ」からは東堂いづみ名義でアニオリ企画ものにしたんだろうね。
>>481、483、486 おまいえげつないのが好きだな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 11:54:07.97 ID:WRd4jnZb.net
むしろ
原作()が好きなら原作()だけ読んでろ
なんだけどw
わざわざアニメにする必要ないじゃんw

ちょっとでもアニオリ入れるとブーブー文句言う原作者()と信者のせいだかなんだかしらんけど
構成とセリフは原作()ママ、おかげで唐突で意味不明な展開と全く説得力のない薄っぺらい愛情友情の大安売りでストーリー絶賛崩壊
キャラは驚くほど動かないけど、非常時でも説明セリフは長い長いw
旧作が不満で作り直させたわりには、バンク等の演出は全て旧作の劣化パクリ
でも原作()に寄せたはずの1期2期の崩壊作画はなぜか信者から評判悪く(姫()の絵が下手だとは絶対に認めないw)
深夜枠の萌え系アニメより安っぽい作画にチェンジしただけで大喜び
姫()と原作()信者ってほんとめんどいw

唯一のアニオリと言えば、ムーンが戦闘時に
「マーキュリー!マーズ!ジュピター!ヴィーナス!」「ウラヌス!ネプチューン!プルート!」(いつもこの順番w)
としつこく連呼するくらい
尺稼ぎだかしらんけど毎回やってたらおかしいって普通気づくだろ
セラクリスタッフは無能だと思います正直w

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 12:07:14.94 ID:+v3LYm+9.net
ムーン以外の戦士が攻撃するも「あう!!」だの「効かない!?」だのそればっかりで、
ムーンが攻撃してようやく敵が倒れるパターン

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 12:45:27.29 ID:/SwwjG1G.net
役割分担が下手だな姫()は
戦闘担当の守護連中が弱らせて月()が浄化だろ普通なら

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 12:50:59.43 ID:CoiYVN9W.net
ーーー敵!?
ククッ アハハハハッ
やめて!いやあああっ
ゆるさない!(技名)ッッッ!!
ぎゃあああ(瞬殺

原作ってこれの繰り返しだよね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 13:19:56.56 ID:oip7f0Yh.net
戦闘シーンなんて「面倒くさくてヤダ」の最たるもんだろうなぁ。内外の連中に苦戦させたり時には洗脳されて敵に回されたりしながら、「幻の○○水晶」で安っぽいキセキを起こしてナアナアの茶番劇。そんでもって他のキャラ達に「さすがぁ〜」って言わせる繰り返し。

・・・どうでも良いが、ちびうさやほたるまでピアスをさせるのは今日日オシャレじゃ済まん気がするぞ。児童虐待で親権者を通報できるレベルだぜ。やっぱりえげつないな、原作()センス

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 13:25:15.89 ID:gitL85vM.net
古本少し立ち読みしてきた
つまらんから途中でやめたけど
自意識過剰の頭悪いドブス主人公が男キャラが出てくればあの人アタシのこと好きなのかな…
ばっかりな感じのつまんねー漫画

はるかって最初の無限学園制服登場時以外ずっとキモい女装だよね
当時の事知らんけど旧アニメでみちるとお似合いでうさブス&変態カップルよりかっこよかったから嫌がらせかの様に女の格好しかさせなくなったように思える
まぁキモいセラクソ原作はるかなんてどうでもいいけどなw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 13:56:56.29 ID:OzHP3F2S.net
>>493
セーラームーンに限らず姫()の漫画に出てくる女の子は子供から大人までほぼピアスしてるよw
「大人のオシャレ☆」とでも思ってんじゃない?w

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 14:02:48.58 ID:isMV/Nd/.net
セラムンの版権問題で痛い目あった東映が東堂いずみを作ったってのは有名な話だから

セラクリが始まって一つ良かったと思う事は
原作信者のアニメスタッフは戦犯
って言葉が無くなった事かな
今は信者は現実逃避してるのかもしれないけど
原作を忠実にやった結果がこれなんだから、しっかり受け止めて下さい、と

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 20:05:00.33 ID:aXF5Go2u.net
厳密には「蘇らせた」の方が正しいみたいだけどな…
一度使うのやめている。どれみでよみがえった時は死後約15年のゾンビ。
(男児向けが「八手三郎」、女児向けが「東堂いずみ」。
どちらも「東映オリジナル」を現すペンネーム)

そんなもん蘇らせたのは武内と種村に振り回されたから
少女漫画原作は「懲りた」んだろうね。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 20:12:58.78 ID:/SwwjG1G.net
漫画も旧作もほぼ同時スタートなんだから
アニメスタッフも武内も立場的にどっちが偉いとかいう立場じゃねえだろうにな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 20:20:30.90 ID:qbGGqcPC.net
原作信者はメディアミックスの功績を認めようとしてないもんなw
火を見るよりも明らかなのに
原作()連載からしばらくしてのアニメ化ならある程度の人気しか出ず、
どちらも打ち切られていたと思う

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 21:37:10.59 ID:tiv65UN3.net
セラクソ()三期の放送に合わせてSの再放送やれば良かったのに

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:26:07.60 ID:qbGGqcPC.net
去年一昨年みたいに引き立て役にしかならないのでやらないんだよ
7月になったらSの一挙放送やればいいのに
そういやFC会員限定のアプリが配信始まったみたいだけど、ドロップスの猿真似じゃん
旧作の守護星マーク流用してるし
描き下ろしのイラスト、カラーは華やかだけど身体の描き方が相変わらず下手
腕が脱臼した様に出っ張っていて、肩の描き方もおかしい
うさぎ以外の内部は顔が変わっているし
特にレイは男っぽいし、まことはごつくなっている

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 23:20:55.15 ID:/SwwjG1G.net
暗黒大陸篇はゴンキル休業で10年かな(休載も込みで)

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 23:42:38.00 ID:PQSOPtH/.net
>>501
信者の宣伝か
くだらないな
バーカ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 23:51:23.57 ID:qbGGqcPC.net
日本語が理解できない人かな?
絵が下手だと言ってるのに

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 00:59:13.20 ID:AB8UFWyd.net
>>499
ニュー速系の板で有名なだったか功績を残しただったかの女性漫画家ランキングやってて
武内の名前が結構あがってたんだけど違和感しかなかった
漫画家としては微妙だろ
旧作がなかったら絶対レイアースとかより売れてないと思う

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 03:20:30.19 ID:ybLE+W6Q.net
セーラームーン自体にそこまで興味がない人は同時展開のメディアミックスだったのなんて知らないし、そういう誤解になっちゃうよね
姫()は中々狡猾というか、美味しいところを上手いことつまみ食ったなぁと思う

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 06:25:30.45 ID:UHQtIzUT.net
原作()準拠のアニメ化
セーラームーンのラジオのゲストはセラクリスタッフorキャスト
姫()&おさぶを筆頭に公式で必死に旧作を消し去ろうとしてる姿がみっともない
姫()&おさぶが20年以上もネチネチ「改悪だー」って旧作を恨んでるのがみっともない
グッズ量販して稼ごうとしてるのがみっともない
姫()の行動全てが下品でみっともない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 09:38:19.81 ID:yTp0Mge2.net
散々言われてることだけど、姫()はホント運だけはいいからねえ...
よく比較される種村有菜も相当痛い人だったと思うけど、画力はまああったよね
いかにも「りぼん」ぽいザ・少女漫画の絵だから嫌いな人は嫌いだと思うし
話も世界観独特すぎて個人的には好きじゃないけど、それでも一応「原作者」だし

痛い原作者って他にもいるけど
姫()ほど絵も話も下手で一発屋で、しかも厳密には原作者ですらないのに
こんだけ原作者様()面して何十年経っても旧作にケチつけたりメディアミックスにしゃしゃり出てくる人他に知らない
このまま30周年40周年といろいろやらかし続けて、よぼよぼの婆さんになってもセラムンにしがみつくんだろうな
漫画家なら新作書けよって思うけど、姫()はもはや漫画家って肩書きですらない
「セーラームーンメディアアドバイザー」とかに変えたらw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 10:06:21.42 ID:5K/QaFca.net
姫()がえげつなくて、みっともない事だけは良く分かった

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 10:10:23.60 ID:sLJu7zlq.net
絵「だけ」は上手いとか、着想「だけ」はいいとか、キャラ作り「だけ」は上手い漫画家とかはいるけど
運「だけ」はいい漫画家って、もはや漫画家じゃないなw
なんで姫()はあんなに調子乗れるんだw
自分の力量と立場考えたら、普通は恥ずかしくておこがましくてメディアミックスに口出しなんてできないだろw

つーかいつまでグダグダ20周年記念やってんだいい加減にしろって感じだけど
姫()のことだから25周年とか35周年とか5年刻みも入れて金儲け企むんだろうなウザい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:05:58.26 ID:mR1C2bup.net
原作読んで唯一スゴイなぁと思ったのはあのふにゃふにゃした線の髪や服に
トーン貼ったアシさん
ココからココまでがスカートとかよく判別出来たなぁと感心した

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:37:07.07 ID:X7sUgHXA.net
旧作観て感動して姫()作画マンガ読んでがっかりしてすぐ捨ててしまった
旧作好きが通りますよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 12:07:18.07 ID:767JRrKT.net
>>508
種村が来る前はりぼんの絵柄はあんなのじゃなかったよ
種村のせいで没個性化が進んだ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 12:52:52.69 ID:KaOchmg7.net
この娘誰か分かる人いますか?
http://imepic.jp/20160626/749450

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 13:16:55.23 ID:YF+MVGqV.net
誰の絵がどうであろうと
姫()の絵が汚いことには変わりないけどね

姫()ってセラムン関連にやたら口は出すけど顔は出さないよね
ブスとかババアとか言われるのが嫌なんだろうな
姫()の当初の予定では、あと1000年は若いまま地球の姫()としてチヤホヤされるはずだったからw
妄想と現実の乖離に焦って、唯一の功績(じゃないんだけど本当は)であるセラムンに逃避してるんじゃないのw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 13:20:53.32 ID:y51sU15/.net
種村のは90年代のオタクが描く絵って感じかな。種村って世代的に知らなかったけど絵を初めて見たときそんな風に思ったら、90年代末期デビューときいてピンときたわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:03:18.28 ID:Q1yIC6BG.net
少女漫画の絵って90年代後半頃から目デカが流行ってたよね?
その後の変遷知らないけど今はいわゆる萌え絵なんだねー本屋で表紙見ただけだが

姫()の絵は笑った時の口が逆三角形で笑える
線が鋭利なのかな?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:07:56.30 ID:0vG5jy+W.net
姫()は他人の功績に乗っかっただけだもんな
亜美の原型がミスレインって聞いて当時他の漫画も読んだけど、漫画家としては二軍も怪しいレベル
種村の絵はちゃおっぽいと思った
二作くらい当ててたから一発屋ですらない姫()と比べるのは失礼だよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:22:12.02 ID:y51sU15/.net
>>517
擁護ではないが、口が逆三角なのは姫に限らず90年代はそうだよ 。伊藤さんや只野さんもそうじゃん。私は今の萌えな口はあんまりだな~

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:54:41.73 ID:dZc4rXeT.net
>>515
旧単行本のカバー裏に篠山紀信に撮ってもらったという自分の写真を掲載してたよw
結婚報告も写真つきでジャンプでしてたような…
美男美女ならまだしも…ねぇw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 17:07:10.29 ID:kmiH9AM3.net
アニメ化や実写化で素直に喜んでる漫画家もいるのに

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 17:12:37.25 ID:Q1yIC6BG.net
>>519
そうなの?
レイアースやミラクルガールズ、セイントテール辺りはおおまかにいえば逆三角形でも下唇のところに多少丸みがあるよ
他誌のママレードボーイとかも
姫()のは本当に直線的?な逆三角形が多いなって

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 17:19:17.44 ID:AJitZ51Z.net
ひどい改悪された少女漫画が多い中
見事な改良で世界的ヒット作品にまでしてもらったのにほんとど厚かましいわ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 19:11:16.67 ID:/HxE7S84.net
セラムン以降は連載も完結させず投げっぱなしでフェードアウト
一発屋と思われるのは当然

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 19:19:17.91 ID:6DbBFr1S.net
姫はいつかものすごい因果応報が来そうだね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:16:06.62 ID:/HxE7S84.net
今日ってニコ生だったっけ
何も知らずにカリスマと言う人いそう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:47:00.12 ID:EOvz+Xc+.net
最初はウラネプEDだしねえ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:19:17.41 ID:lCIDvmCy.net
なにが変身バンクは旧作を踏襲してて評価がいいだよ笑わせんな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 23:07:28.11 ID:mToRyYbL.net
変身バンクは庵野作だから元々良すぎるんだよなぁ
新作になって余計なものをつけてるもんだから劣化してるように見えるよ
引き算の美学がわかってないというか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 23:10:11.99 ID:IuEFl0W9.net
ミメットってレベルいくつ?レベルいってなかった。ユージアルより低いってコメであったからウラネプでも倒せたの。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 23:29:00.57 ID:i846jb+E.net
実況にいたけど
ひどい最終回だった…思わずここにきてしまった…

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 23:34:07.97 ID:/HxE7S84.net
どうやら4期をにおわせる様な終わり方だったみたいだね
十番高校のリボンが原作()通り臙脂色でダサい
旧作の紺色のがまとまりある

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 23:47:23.22 ID:AJitZ51Z.net
結局最後までウラネプに頼るとは

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 23:52:43.28 ID:zKBvbEZq.net
>>529
分かるなあ
例えば旧作のウラヌスのバンクは地面を削り円を描いているのがよくわかるんだが、
セラクリは無意味にカメラに寄らせたせいで何をしているのか分からない
ネプチューンはそのままだし統一性が無くモヤッとする
無駄にパースをつけるプリキュアみたいなコンテは止めて欲しかった
ムーンのバンクで気持ち悪いキス待ち顔になるところあるけど、
あそこも変なパースの付け方してるから可愛いどころかブサキモイ
見辛いし画面がゴチャゴチャするし何よりかっこ悪い
そもそも元々完成された完璧なコンテがあるにも関わらず、よく恥知らずにも手を加えられたもんだ
庵野コンテに手直しとは余程腕に自信があるんだなw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 00:20:51.82 ID:S6aOvN4O.net
セラクソスタッフは頬染めるが好きなの?ただ気持ち悪いだけなんだけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 00:22:13.03 ID:o0ouie/Z.net
百合詐欺だったのにウラネプEDって意味分からん
ムーンの変身バンク、何が気持ち悪いかっていうとぐにゃぐにゃ動く手足と
無駄に跳躍している所なんだよね
必殺技はこれでもかってくらいハートが乱舞していてくどいんだよ
二段変身は、背景の蝶の羽が蛾みたいな模様になってるし
色彩も赤が目立っててきつい

総レス数 1002
344 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200