2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part371

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ブーイモ MMb8-ud2d):2016/06/05(日) 22:45:58.16 ID:CQdIRIQgM.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます

☆TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より放送開始
TOKYO MX (MX)  4月1日(金)24:30〜
毎日放送 (MBS) 4月2日(土)25:58〜 (初回のみ。通常時間は27:28〜)
東北放送 (TBC) 4月2日(土)26:33〜 (初回のみ。通常時間は26:18〜)
日本BS放送 (BS11) 4月3日(日)24:00〜
アニマックス  4月8日(金)22:00〜 (リピート放送・第1回4月8日(金)27:00〜、第2回4月10日(日)25:30〜)
☆関連URL  
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
☆杜王町RADIO 4 GREAT:http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html
☆関連スレ☆
ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★62
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1464065483/
☆前スレ☆
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part370
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465009916/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/08(水) 18:10:34.00 ID:ktk5G4W3a.net
>>640
俺が悪かった
法律糞食らえだぜ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df5d-ud2d):2016/06/08(水) 18:10:39.64 ID:ehn+UICL0.net
トニオさん回以外記憶にないんだが、レッチリって面白い?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-6T5G):2016/06/08(水) 18:11:22.73 ID:nNuFoGnK0.net
>>653
4部には猫草という奇妙なものが出て来る

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc2-ChPp):2016/06/08(水) 18:13:40.49 ID:Lg6ellFt0.net
>>636
セトロニンは精神を安定させる作用があるし美味しくて健康的な食事はかなりいい作用が働くと思う

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0He5-ud2d):2016/06/08(水) 18:16:41.92 ID:FANBJesQH.net
セロトニンだ
二度と間違えるな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ef-zAhY):2016/06/08(水) 18:19:28.97 ID:aSd3ZEys0.net
荒木先生は人に理解されないって嘆いてるけど
「ぼくのおばあちゃんは、ぼくが初めて漫画家として仙台から上京して生活を始めたとき、
東京で起こった殺人事件のニュースがあると、
犯人がぼくじゃあないように仏壇で手を合わせていたという。」
これ読んだ時、昔の田舎の人だから東京に行くと犯罪者になるという誤解があったのか
本気で孫が犯罪者になるような人間だと思ってたのか悩んだわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 190f-ChPp):2016/06/08(水) 18:20:11.44 ID:YF1BVmZ90.net
ニュータイプの来月(7月9日発売8月号)の表紙・巻頭カラーはジョジョの奇妙な冒険
NT創刊以来ジャンプアニメを表紙で扱うってちょっと記憶にないな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/08(水) 18:22:10.08 ID:GVb8mlu/a.net
>>664
後者だと思うw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/08(水) 18:22:26.07 ID:kRGBOG/Sd.net
ニュータイプってどんな雑誌なのかわからんからよくわからないけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ファミマ FFf7-ud2d):2016/06/08(水) 18:24:53.59 ID:9XgwBLLbF.net
>>665
おお楽しみだな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f5ec-ChPp):2016/06/08(水) 18:28:51.86 ID:cspC33II0.net
>>665
過去の表紙羅列してるところあったんで眺めてみた
ジャンプアニメといえるかわからないけど怪傑蒸気探偵団(月刊ジャンプ連載)があった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-ud2d):2016/06/08(水) 18:30:34.25 ID:EgV9aMbQr.net
音◯「ふふっ…そろそろ俺の話をし始めても良いんじゃあないかな?」

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-4qA/):2016/06/08(水) 18:37:47.29 ID:QjSZbrME0.net
>>665
珍しいよな?
買おう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdaa-ChPp):2016/06/08(水) 18:44:54.77 ID:fhszjo460.net
億泰がグルメ饒舌になっててワロタw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-4qA/):2016/06/08(水) 18:58:35.76 ID:QjSZbrME0.net
http://i.imgur.com/t04y06Q.jpg
カッコイイな
1巻よりも好みだ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/08(水) 19:00:07.95 ID:kRGBOG/Sd.net
>>673
パチンコやってるときに盗撮したのか?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-ud2d):2016/06/08(水) 19:01:21.56 ID:EgV9aMbQr.net
兄貴は麻雀っぽいな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/08(水) 19:01:21.86 ID:KwO/o5wip.net
DVDには岸辺露伴は動かないの映像特典とか入れれば売れるのになぁ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ec8-vMd3):2016/06/08(水) 19:03:39.58 ID:Ng+oF2Pg0.net
敵を強くし過ぎてかなり無理のある展開で勝つのは3からよくあったが
4はそれに輪をかけた感じで更にファンタジーだなw
もうギャグでしか無い

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/08(水) 19:08:53.96 ID:kRGBOG/Sd.net
>>675
ドラァ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ee5-zAhY):2016/06/08(水) 19:11:05.35 ID:EXf9S7t90.net
>>667
まあアニメオタク向け雑誌
基本的に深夜アニメの表紙が多い
ワンピースやナルトとかの子供向けアニメは表紙にはならない
ジャンプ系でも銀魂ならアニメージュとかの表紙で見かけるかな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-ud2d):2016/06/08(水) 19:14:48.21 ID:EgV9aMbQr.net
>>678
ボラボラボラボラ!
ボラーレヴィーア(飛んで逝きな)

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKce-LygC):2016/06/08(水) 19:17:45.97 ID:Mes+A9GeK.net
>>640
トニオさんは法律遵守に関してはビミョーだが、“悪”は行わないだろうな

※ファンを本にするならまだしも、ページをむしり取るのは“悪”です

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d7c-+q7/):2016/06/08(水) 19:27:05.86 ID:w6gO+5cT0.net
1〜3部はアニメ雑誌の版権イラストは控えめだったのに4部はその辺控えないね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-PGki):2016/06/08(水) 19:38:26.93 ID:nwBjtBKw0.net
どこで買うかゲーマーズとHMVとAmazonで迷ってる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-4qA/):2016/06/08(水) 19:54:43.82 ID:TTdJwQJB0.net
http://i.imgur.com/oXsFnD9.jpg
>>500さんにはかなわないかも

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4069-ChPp):2016/06/08(水) 19:55:36.92 ID:MQZ5zeUB0.net
>>664
ホラー映画ばっかり見て怪しいマンガを書く怪しい少年だったのだ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-ChPp):2016/06/08(水) 19:59:43.95 ID:cxU4rhm20.net
>>684
この中に一枚豆腐が混じっています

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/08(水) 20:01:53.73 ID:WrPD1K9wa.net
>>684
多いな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80e5-TpJo):2016/06/08(水) 20:01:56.96 ID:59h+Maox0.net
はんぺんかもしれない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4069-ChPp):2016/06/08(水) 20:02:27.18 ID:MQZ5zeUB0.net
>>684
フォークに裸のキモオタが映ってるとかさあ、できることいろいろあるじゃん
もっとがんばって!

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17f6-ud2d):2016/06/08(水) 20:04:51.51 ID:U5dlf3lq0.net
放送観てて思ったんだけどチーズよりトマトの方が一つ多いのは理由があるの?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fef-ChPp):2016/06/08(水) 20:06:35.41 ID:ppvey2i70.net
スライスチーズにトマトケチャップかけて食べてみたけどそれほどおいしいとは思わなかった

やはりイタリア人と日本人では味覚が違うということか・・・・・・・

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa17-ChPp):2016/06/08(水) 20:12:48.61 ID:PZ9tyAXE0.net
>>691
なにそれ?冗談のつもりなのか??ガチで言ってるのか??

なんかこわいお前

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ec8-vMd3):2016/06/08(水) 20:21:28.09 ID:Ng+oF2Pg0.net
真似したくたってイタリアントマトは日本のとは別種だし栽培出来無いし
荒木先生はところどころで無知をそのまま曝け出してる辺りが
それを叩かず受け入れてた穏かだった時代

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-ud2d):2016/06/08(水) 20:22:14.69 ID:EgV9aMbQr.net
>>692
ただの日記だろう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-ChPp):2016/06/08(水) 20:22:29.48 ID:cxU4rhm20.net
カプレーゼとアジのたたきと麻婆豆腐を主食ナンで食ってると何人の食事かよくわからなくなってくるぞ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-/EUK):2016/06/08(水) 20:24:58.01 ID:9A+SAsOn0.net
>>665
ヤングジャンプだけど「TIGER & BUNNY」がある

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e7-ud2d):2016/06/08(水) 20:26:25.55 ID:q0tqAWbt0.net
>>673
後ろのハンドとバッドカンパニーがかっちょえええ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-zAhY):2016/06/08(水) 20:28:25.99 ID:FhMfWcme0.net
殺伐とせず揃ってる虹村兄弟見た記憶ないからぐっときた
3巻は康一&由花子かな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa17-ChPp):2016/06/08(水) 20:28:47.05 ID:PZ9tyAXE0.net
>>693
ズッカ種とか、日本でも栽培できるよ
サントリーが家庭用の苗とかも売ってるよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ef-zAhY):2016/06/08(水) 20:29:18.20 ID:aSd3ZEys0.net
>>696
それヤンジャンで連載してたわけじゃないし
サンライズのオリジナルアニメだから

ニュータイプはガンダムとかサンライズアニメは頻繁に表紙になってる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/08(水) 20:31:51.80 ID:kRGBOG/Sd.net
トマトやグレープフルーツに砂糖をかけて食うとうまい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fef-ChPp):2016/06/08(水) 20:34:15.16 ID:ppvey2i70.net
グレープフルーツはまだ分かるがトマトに砂糖は聞いたことねえ・・・・・・

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-/EUK):2016/06/08(水) 20:36:23.65 ID:9A+SAsOn0.net
野菜は塩だろ…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-4qA/):2016/06/08(水) 20:38:39.64 ID:qNiADGOq0.net
>>684
コリラックマww

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fef-ChPp):2016/06/08(水) 20:40:31.90 ID:ppvey2i70.net
スイカも野菜だから塩が正解なのか

そういや野菜とか食べ物をモチーフにしたスタンドっていないな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-/EUK):2016/06/08(水) 20:41:13.56 ID:9A+SAsOn0.net
>>700
まぁZガンダム開始に合わせて創刊された
誌名からしてガンダムの寄生雑誌だし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ab-ChPp):2016/06/08(水) 20:44:37.24 ID:L6+ev0Hx0.net
頭が悪い割には語彙が豊かな億泰

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd03-ChPp):2016/06/08(水) 20:46:22.73 ID:wLIG3Fy+0.net
実質一人で生きてるんだし
戦闘以外はそう馬鹿でも無いんだろう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-zAhY):2016/06/08(水) 20:48:43.07 ID:FhMfWcme0.net
ニュータイプとか買うの種以来かもしれない
あの頃より値上げしてそう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1740-4qA/):2016/06/08(水) 20:48:43.57 ID:uAIc0rum0.net
アニメのモッツァレラチーズは最初玉ねぎかと思った

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d05-ud2d):2016/06/08(水) 20:51:08.93 ID:mrBLIsjO0.net
モッツァレラとトマトのサラダは
ぶよぶよが少ないトマトとチーズをサイコロサイズに切って
ドレッシングで和えてちょっと馴染ませた方がすき

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fef-ChPp):2016/06/08(水) 20:52:47.62 ID:ppvey2i70.net
トマトとチーズ
メロンと生ハム

前菜っていうとこれくらいしか知らんなあ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/08(水) 21:07:26.92 ID:WrPD1K9wa.net
ID:ppvey2i70はネタなの?バカなの?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d8f-ChPp):2016/06/08(水) 21:08:40.88 ID:qiNBLsDM0.net
イタリア料理って味噌ラーメンと同じで不味くつくるのが難しいわりに
突出して美味いってことがない料理だと思ってるわ

どこのイタリア料理でも、どれもそこそこ似たような感じで美味い

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fef-ChPp):2016/06/08(水) 21:09:50.23 ID:ppvey2i70.net
なぜかフランス料理とかよりも身近に感じる
サイゼリアのせいか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 84e6-4qA/):2016/06/08(水) 21:10:27.74 ID:R4rlVFPK0.net
>>715
ピザとスパゲティだからじゃね?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68e5-zAhY):2016/06/08(水) 21:10:59.96 ID:jEDejqq20.net
土曜早朝に作中とほぼ同じメニュー作って食って出勤した結果屁がぶーぶー出まくって、
昨日の夜に余った調味料で大体同じなサラダと娼婦スパと安物プリン食った結果屁はあまり出なかった。
腸に良かった食材はどれだ? 昨日買わなかったアンチョビフィレか、バジリコの葉か、高級モッツァレラか、羊肉か・・・・・

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d736-f1JL):2016/06/08(水) 21:11:03.53 ID:8TcDw1lU0.net
>>714 基本ベースがシンプルかつよく出来ているので印象を突出させるのが難しい。
その分作りての感性がもろにでるんだよ(´・ω・`)

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fef-ChPp):2016/06/08(水) 21:12:53.06 ID:ppvey2i70.net
>>716
それだ!

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-ud2d):2016/06/08(水) 21:16:10.46 ID:EgV9aMbQr.net
>>717
腸に有効なのは羊肉のリンゴソースかけデース!

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/08(水) 21:19:50.56 ID:kRGBOG/Sd.net
>>705
光ったメロン忘れんな
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-96-93/kiyopaa/folder/1617797/69/53895669/img_7?1363499277

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d736-f1JL):2016/06/08(水) 21:20:09.88 ID:8TcDw1lU0.net
>>717 オリーブですね。サラダソースにつかわなかった?
腸にいいのよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68e5-zAhY):2016/06/08(水) 21:23:25.27 ID:jEDejqq20.net
>>722
オリーブオイル、黒オリーブは2回ともドレッシングやパスタの具、パスタ炒め用油に使った。
よってそれではない。羊を焼く用の油もオリーブにしたから薬効が下がった可能性はあるが。

>>720で正解なのかなw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fef-ChPp):2016/06/08(水) 21:23:56.35 ID:ppvey2i70.net
>>721
アイエー!!

そういやこんなこと言われてたっけ
これが本当にメロンのイメージから生まれたスタンドなら過去花京院に何があったのか気になるな
ぼっちだった幼少期にいつも出されていたおやつなんだろか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/08(水) 21:30:55.08 ID:9cKV7aPad.net
でも正直イタリア料理がどんだけうまくても
特上鰻重とか牛タン定食とかの方が日本人には美味いよね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/08(水) 21:38:06.28 ID:kRGBOG/Sd.net
ごはんに紅鮭フレークかけるだけでええわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-/EUK):2016/06/08(水) 21:42:56.42 ID:9A+SAsOn0.net
普通にミートソースでいいわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa17-ChPp):2016/06/08(水) 21:45:00.44 ID:PZ9tyAXE0.net
パスタソースはどうしてもまだ
「レトルトはおいしくない」食い物の壁を破れないんだよなあ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b24d-NEDW):2016/06/08(水) 21:49:49.80 ID:hIPUvUgB0.net
俺はレトルトじゃなくて冷凍の食べてるわ
レンチンだけど俺が茹でるより良い茹で上がりで美味いし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-4qA/):2016/06/08(水) 21:50:24.23 ID:oEVP2Qi1a.net
>>658
やはり天才は違うなw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-/EUK):2016/06/08(水) 21:50:24.63 ID:9A+SAsOn0.net
モバストの今のCMを見てバッドカンパニーを思い浮かべる人は多いだろう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1963-ud2d):2016/06/08(水) 21:51:07.80 ID:dejw+id00.net
やっと時間ができたからトニオさん回観ようと思ったら消されてた
どっかで再放送ない?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-4qA/):2016/06/08(水) 21:51:22.41 ID:oosBf2H4a.net
マ・マーのスパゲティとキューピーのソースしか使ったこと無い

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 954d-ChPp):2016/06/08(水) 21:51:55.03 ID:JScfEbjM0.net
キリマンジャロの雪溶け水→涙が異常なほど出てきて目が萎む→眠気が吹っ飛ぶ
トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ→肩が抉れる程の垢が出る→肩こりが治る
娼婦風スパゲティ→虫歯が口から飛び出す→虫歯が治る
子羊背肉のリンゴソースかけ→内臓が飛び出る→下痢気味の腹が良くなる

プリン→ ? →水虫が治る


億泰がプリン食べてから水虫が治るまでの途中段階での身体的異常事態はどんなんだったのか?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68e5-zAhY):2016/06/08(水) 21:52:02.91 ID:jEDejqq20.net
パスタソースとカレーのレトルトは高いものほど美味い
ワインやチーズや醤油や麺つゆや缶詰も。
高いモッツラレラと安いモッツァレラを短い周期で食べたらよくわかったw
安いのも不味いわけではないんだが・・・・

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/08(水) 21:52:13.24 ID:lqrSxRNod.net
>>732
伏石町

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-ud2d):2016/06/08(水) 21:58:24.53 ID:EgV9aMbQr.net
>>734
足の皮がベロンとめくれて…と予想

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe85-TtBV):2016/06/08(水) 21:59:04.44 ID:4KZU9jW00.net
ちなみに娼婦風スパゲティーって名前で紹介されてるけど
あれを日本でアレンジしたのがみんなの知ってるナポリタン
ああいうナポリ発祥の料理のことを向こうじゃなんでもナポリターノ(ナポリ風の)という
昔日本でナポリターノ(娼婦風)スパゲティーを再現しようとしたら
アラビアータソースを作れなかったか手に入らなかったかで再現できなくて
アメリカの調味料であるケチャップで代用してできたのが日本のナポリタンだそうだ
なので、イタリア人、ナポリ人から見るとナポリタンは邪道だそう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 119e-jzyo):2016/06/08(水) 21:59:20.59 ID:PA4OiXvd0.net
>>684
やっぱオリーブオイルかけるとうまそうに見えるな
見た目って大事だわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-/EUK):2016/06/08(水) 21:59:24.92 ID:9A+SAsOn0.net
>>732
アニマックス

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b24d-NEDW):2016/06/08(水) 21:59:34.22 ID:hIPUvUgB0.net
レトルトのソースはもう少し水分少なめの固めにしといてくれたら良いなって思うよ
パスタしっかり湯切りしても絡めるとなんか水分多めになっちゃう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ea4-4qA/):2016/06/08(水) 22:00:31.94 ID:dCk0A/mE0.net
>>732
ニコニコで公式上映してるよ 今ならまだ無料

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-ud2d):2016/06/08(水) 22:03:17.86 ID:EgV9aMbQr.net
フライパンで少し飛ばしたらどうか?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe85-TtBV):2016/06/08(水) 22:03:54.31 ID:4KZU9jW00.net
>>715
昔日本ではイタリア料理はマイナーで喫茶店のミートソース(ボロネーゼ)とナポリタンの
スパゲティ2種類くらいしかなかったらしいがバブルでイタ飯ブームが起きて急速に普及したのと
80年代からデリバリーピザが超増えた

荒木はイタリア料理が好きな理由が料理にチョコレートソースがかかってたりする変なところが好きとか言ってたが
実は料理にチョコレートがかかってることが多いのはフランス料理
中国人や韓国人のせいにされがちだけど、もともとフランス人は何にでも甘いソースをかけたがる民族で
肉に果物のソースやチョコをかけて食う連中なので、寿司も砂糖醤油だったり甘いソースをつけて食いたがる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa17-ChPp):2016/06/08(水) 22:07:47.16 ID:PZ9tyAXE0.net
結論的に、パスタソースはチャチャッと作るのが一番良くなっちゃう

パスタ材料は乾物ばかり+冷蔵モノ少々、それも賞味期限の長めのもの、で出来る
材料の保存性の良さも手伝って。

イタリアンパセリやバジルなどは絶望的に足が早いけれど
バジルはソースにしてしまえば瓶保存や冷凍保存もイケるし。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1785-4qA/):2016/06/08(水) 22:08:09.09 ID:EGWDeNvE0.net
今更だが
しげちーが頭よければあのスタンド4部
最強だったよな
なんでもできるもんあれ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68e5-zAhY):2016/06/08(水) 22:11:25.16 ID:jEDejqq20.net
億泰としげちーと音石は狡猾さとかが足されればまず勝てない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa17-ChPp):2016/06/08(水) 22:13:02.94 ID:PZ9tyAXE0.net
音石は明らかに敵であることによるマイナス補正掛かりまくりだったよね

普通にスペック通りにその良さを活かして戦えば全く勝てる気がしない
時を止められても尚「運が良くなければ負けそう」な感じ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc5-19RN):2016/06/08(水) 22:13:41.37 ID:G6FyCYV/K.net
まぁザワールドもディオがアホだから負けた様な物で
本体のせいで負けたスタンドは多いよね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc8-zAhY):2016/06/08(水) 22:17:06.07 ID:YxP//FkP0.net
レッチリは現代では強力だな
遠隔の弱点のパワーは電気で補えるんだから
しかし電気は制御する仕組みは多いから、対応も案外多かったりする

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fef-ChPp):2016/06/08(水) 22:20:45.39 ID:v5c38Jea0.net
過去やられたスタンド使いは「勝つ気ならもっと違う手段があったろう・・・・」な連中が多い

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-ChPp):2016/06/08(水) 22:22:47.11 ID:SiE/a5dJ0.net
5部とかになってもまだ矢でスタンドつかいになる設定って生きてたっけ?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68e5-zAhY):2016/06/08(水) 22:23:15.00 ID:jEDejqq20.net
まあ億泰しげちーは本気で腹黒い必勝作が練れて冷徹に準備できるような極悪人じゃないし、
音石も場当たり的な対処しかしない、大きなビジョンがないちょっと強めの普通人でしかないと思ってる。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa17-ChPp):2016/06/08(水) 22:23:25.71 ID:PZ9tyAXE0.net
ポルポ 「・・・・・・」

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 84e6-4qA/):2016/06/08(水) 22:23:38.14 ID:R4rlVFPK0.net
>>752
はい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa17-ChPp):2016/06/08(水) 22:24:42.50 ID:PZ9tyAXE0.net
>>753
しかし、一応命懸けの「殺すか」「殺されるか」の戦いをやってるのになあ
その割にノンキしすぎてる奴は本当多いよな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc5-19RN):2016/06/08(水) 22:27:32.51 ID:G6FyCYV/K.net
>>756
スタンドが使える程の精神力の強さからくる余裕が悪い形で現れたんだろう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68e5-zAhY):2016/06/08(水) 22:29:39.42 ID:jEDejqq20.net
3部5部と違ってスタンドバトルや常在戦場感覚になれてないやつが大多数だし4部。
スタンド使いルーキーの3部承太郎とかがあそこまで適応できてたのが謎w

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-/EUK):2016/06/08(水) 22:31:34.79 ID:9A+SAsOn0.net
>>751
まぁ、ハングドマンみたいに
初見で講釈垂れずにさっさと殺れば勝てたスタンド使いは多い

総レス数 1002
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200