2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 91隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 5947-ChPp):2016/06/05(日) 09:48:53.08 ID:q9sINcQE0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

海に生き、海を守り、海を往く――
それがブルーマーメイド!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし・煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11  4月9日(土)24:00〜
テレビ愛知                          4月11日(月)25:35〜
KBS京都                          4月12日(火)24:00〜
サンテレビ                        4月12日(火)24:30〜
テレビ北海道、TVQ九州放送               4月12日(火)26:05〜
AT-X                               4月13日(水)23:00〜
配信サイトなど詳しくはhttp://www.hai-furi.com/onair/

◆関連サイト
公式サイト:http://www.hai-furi.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hai_furi


前スレ
【はいふり】ハイスクール・フリート 90隻目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465058965/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ecc-TpJo):2016/06/05(日) 11:04:24.73 ID:TtP+x7E/0.net
今までのアニメや漫画だったら、晴風で敵艦にラムアタックっぽいのをかまして強引に横付け、白兵戦に移行なんだろうけど

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e7d-f1JL):2016/06/05(日) 11:04:36.92 ID:W8431lP50.net
グッズ展開するんなら
なんで本編ぶん投げて全話キャラの個別回とか戦艦回とかにすれば良かったのに

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1161-ChPp):2016/06/05(日) 11:05:29.02 ID:K4gEorJo0.net
245 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2206-aZqk)[sage] 投稿日:2016/06/05(日) 00:43:15.64 ID:+6r9S2RU0
晴風とアドミラルシュペーのお別れの時に掲げられていた国際信号旗のシーンはこういう意味でした。
http://photozou.jp/photo/show/3112430/214559993 ご安航を祈る
http://photozou.jp/photo/show/3112430/214560608 あなたの協力に感謝する、ご安航を祈る

・・・・これこれ、字幕で出すべきだったと思うんだけどな(ちょっと不親切だと思う)

今回スッキリしない演出は
・最初の4射線の雷撃を晴風の砲撃で破壊?
・次発の4射線の艦底通過
・なぜシュペーは雷撃回避しなかった?
・唐突に壁みたいに出て来た岩礁

魚雷が最初からシュペーの進路変えるだけの目的で、当てるつもりがないなら、魚雷の深度調定
深く設定して発射すれば済むだけな気が

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-ud2d):2016/06/05(日) 11:05:46.03 ID:N4n1Brm+F.net
>>29
接近する前にブリッジ撃ち抜かれて終わりかな…

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-2WQj):2016/06/05(日) 11:06:28.07 ID:LinujD7U0.net
>>19
同じパターンはないと思うし、もし武蔵が他の反乱艦引き連れていたら無理な作戦じゃないか?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d4d-ChPp):2016/06/05(日) 11:06:38.13 ID:TU9dbJCI0.net
なんか忘れられかかってるけど、モカちゃんはあれは艦橋に一人立てこもってると
いう理解でいいのかな。

水とか食料はどうしてんだろ?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df47-ChPp):2016/06/05(日) 11:07:13.05 ID:4YWQFS5P0.net
>>31
あの旗、そんな意味があったのか!

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e36-ChPp):2016/06/05(日) 11:07:15.28 ID:GI60NPtc0.net
発病してる間は、好戦的ながらも日常生活してたんだろうか

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc29-ChPp):2016/06/05(日) 11:07:17.58 ID:4akUlxLZ0.net
もう扉やぶられて感染しとるで

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e7d-f1JL):2016/06/05(日) 11:07:30.07 ID:W8431lP50.net
最後武蔵助けてフリートになった(艦隊揃った)よ(タイトル回収)ってことになるのかな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-ChPp):2016/06/05(日) 11:07:30.94 ID:6/y+5LyM0.net
>>28
どうせならみんなでスキッパー乗って突撃し鎮圧するアニメでよかったな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b24d-ud2d):2016/06/05(日) 11:07:36.87 ID:90me54iW0.net
>>31
前スレでも言ったけど回避してもあの魚雷じゃ船腹なんて見せない
無駄な演出

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40ee-Ppl3):2016/06/05(日) 11:07:52.51 ID:/FVjCzZP0.net
シロちゃん成長物語として多少大げさな演出がほしかったな
砲雷科と連絡がとれなくなったときに足ガクガクさせてほしかった
BDでは水がry

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40bb-4qA/):2016/06/05(日) 11:08:02.75 ID:MPml1N9A0.net
>>1
謹んで乙させていただきます。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36cc-ChPp):2016/06/05(日) 11:08:55.05 ID:47LlqczJ0.net
>>34
トイレが気になる

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-zAhY):2016/06/05(日) 11:09:02.02 ID:yx9V26k50.net
>>34
水や食料も大事だけど一番気になるのは排泄だな 気になるのは排泄だな 排泄

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e7d-f1JL):2016/06/05(日) 11:09:10.07 ID:W8431lP50.net
>>33
主人公ぱわーでどうとでもなるんじゃね(ハナホジー
ここまでだってそうだったし

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc7f-SnQR):2016/06/05(日) 11:09:20.19 ID:H7XxbszS0.net
まさかこのアニメの登場人物にGUN道使いがいたとはッ!

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd37-f1JL):2016/06/05(日) 11:10:12.60 ID:+twO7xfu0.net
>>39
もっとヒャッハーな世界観で主人公達が同じく戦艦振り回した海賊相手に大立ち回りする話のほうが良かったんじゃねw

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19e0-zAhY):2016/06/05(日) 11:10:42.70 ID:gTiWIwDF0.net
スキッパーに猫大量に乗せていけば抗体や戦闘要員もいらない気がする

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df47-ChPp):2016/06/05(日) 11:11:32.79 ID:4YWQFS5P0.net
感染してからだいぶ経っているであろうシュペーでさえ、こんなものが用意できるぐらいだから
食料は、問題なさそうww。調理係が血眼になって料理しているんだろう。

http://i.imgur.com/uMfIEfj.jpg

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e7d-f1JL):2016/06/05(日) 11:11:44.16 ID:W8431lP50.net
猫が当たり前のように働いてるのもなんだかなぁ・・・
猫ってそもそも水苦手なんだぜ?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1161-ChPp):2016/06/05(日) 11:11:49.97 ID:K4gEorJo0.net
晴風の比叡戦との被弾率の違いは、比叡戦は環礁内での追いかけっこだったから互いに頻繁に
転舵繰り返していて正確な測的が出来ず照準が定まらなかった
今回のシュペー戦は、シュペーは回避運動せず直進で測的に専念出来たから正確な照準が出来た
(プラス、ドイツ製の優秀な光学照準器)

それと回避の操艦に比叡戦では航海科専攻のミケ、シュペー戦は砲雷科専攻のシロで力量差も出たと思う

・・な解釈でいいと思う

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 22cc-nHCf):2016/06/05(日) 11:12:05.81 ID:TuiYTamV0.net
悲報、艦長何も仕事せず・・・一体あの池沼は何をしにみんなの後ついて行ったんだよ・・・

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-ChPp):2016/06/05(日) 11:12:25.75 ID:Jy3O5mDk0.net
>>44
五十六が引っかかった伝声管?
武蔵にはいっぱいありそう

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e36-ChPp):2016/06/05(日) 11:12:37.00 ID:GI60NPtc0.net
>>34
完全に忘れてた
というか、なんでそんな状況になった?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80dd-aWRN):2016/06/05(日) 11:12:53.58 ID:nEx4t/5q0.net
>>31
明石の海軍独自フォーマットも解説なかったから、通な人は気づけばいい。
ってスタンスなんだろうな。

一射目は比叡と同じ回避を期待したら、突っ込んでいったから砲撃で処分。

これで当てることができなくなって、深度調整かけたと見た。

シュペーが回避しなかったのは、猿島と同じで被弾して国際問題を誘発するのが目的とみてる。

あと戦闘海域はもともと岩礁だわな。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e7d-f1JL):2016/06/05(日) 11:12:58.73 ID:W8431lP50.net
>>49
すwwwしwwwのwwwおwwwきwwwかwwwたwww

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1161-ChPp):2016/06/05(日) 11:13:43.37 ID:K4gEorJo0.net
>>50
船にネコ積んでネズミ退治は帆船時代からの伝統だから、べつにおかしくない

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e7d-f1JL):2016/06/05(日) 11:13:50.61 ID:W8431lP50.net
>>54
1話から見直せよ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-2WQj):2016/06/05(日) 11:13:56.11 ID:LinujD7U0.net
>>18
やるとしたら武蔵と同型艦かタメ張れる艦隊構成で挑まないと無理だろう。
次回の補給で武蔵戦を万全にするための艦隊組む話も出てくるんじゃないのかな?
補給1話、武蔵戦2話なら丁度12話。後日談入れたら13話ってところか。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88ba-ChPp):2016/06/05(日) 11:14:00.62 ID:cct6R4rN0.net
魚雷で向き変えさせて主砲ぶち込む作戦じゃなかったの

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df29-4qA/):2016/06/05(日) 11:14:32.53 ID:7/3HhLjd0.net
あの信号旗なんて書いてあったの?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1161-ChPp):2016/06/05(日) 11:15:22.19 ID:K4gEorJo0.net
>>55
しかし、相手側へ撃った魚雷(距離2万??)を自艦の砲撃で処分って無理ゲー通り過ぎて、もはや超能力の類いじゃね

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40bb-4qA/):2016/06/05(日) 11:15:22.29 ID:MPml1N9A0.net
次回は、補給と修理を兼ねたゆるふわ回かな?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df47-ChPp):2016/06/05(日) 11:15:24.10 ID:4YWQFS5P0.net
>>60
と思ったら、相手が方向転換しなかったんやで。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-4qA/):2016/06/05(日) 11:15:33.42 ID:JM98UcCda.net
やらかすキッズ湧いてるな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-4qA/):2016/06/05(日) 11:15:45.62 ID:tkxTtVH1a.net
はいふり世界は船も人間も頑丈に出来てる世界なんだよ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-ChPp):2016/06/05(日) 11:16:01.77 ID:6/y+5LyM0.net
あの状況で無理だと判断しブルマー呼ばないんだもんなぁ
それじゃ話にならないのだが色々と無茶がありすぎる
夜の海で潜水できるような連中なんだから、白兵戦もせめて夜やんなさいよ
スキッパー無双が前提すぎる

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc29-ChPp):2016/06/05(日) 11:16:08.60 ID:4akUlxLZ0.net
ラストは晴風+ブルマとかおっさん艦とかいろいろ集めて武蔵と決戦するんちゃう?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b24d-ud2d):2016/06/05(日) 11:16:08.86 ID:90me54iW0.net
>>51
今回の被弾の多くは晴風が囮になった後に離脱する際のもの
ろくにシロちゃんが舵取りしないからって事になるけど

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1161-ChPp):2016/06/05(日) 11:16:21.99 ID:K4gEorJo0.net
武蔵決戦では、修理終えたシュペーが援軍としてはせ参じるのは、もはや既定事実って奴か

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e7d-f1JL):2016/06/05(日) 11:16:29.95 ID:W8431lP50.net
>>57
何の調教もしていない普通の猫が海にも音にも揺れにも襲ってくる人間にもビビらず
人間の都合良く積極的にネズミ退治した説明よろしく

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-ChPp):2016/06/05(日) 11:16:31.10 ID:bhGMr1cz0.net
宇宙の戦艦も白兵戦しまくってんだから現代の海で白兵戦しても問題なかろう

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-481N):2016/06/05(日) 11:16:32.10 ID:EXIp+BmZa.net
>>50
猫と軍艦なんてちょっとググればいっぱい史実が出てくるのになにを言ってるのか

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53ab-ChPp):2016/06/05(日) 11:16:46.12 ID:YdzoWryI0.net
船上で寿司やらおでんが出来るのか

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-4qA/):2016/06/05(日) 11:16:53.02 ID:7kfsvFWVa.net
何だよこの原画の数
総力戦かよ
http://i.imgur.com/MGAk3aO.jpg

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df47-ChPp):2016/06/05(日) 11:16:56.45 ID:4YWQFS5P0.net
>>63
12〜13話までだとすると、そんなことしてる暇は無いんじゃね?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40bb-4qA/):2016/06/05(日) 11:16:56.87 ID:MPml1N9A0.net
>>61
おまいのスレ番から30引いてみ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-A21V):2016/06/05(日) 11:17:08.81 ID:ksJvzf//0.net
ネズミー化した乗組員はどうやって暮らしているんだろうと散々言われてたが
みんなそれなりに小奇麗なカッコしてて治ったら即メシを調理して出せたことから
アーウー言いながらシャワー浴びてアーウー言いながらみんな仲良く食事をしていたことまでは分かった

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-4qA/):2016/06/05(日) 11:17:24.78 ID:tkxTtVH1a.net
>>56
焼肉バイキングの作り置き寿司みたいな並べ方だな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b155-ChPp):2016/06/05(日) 11:17:43.63 ID:G5p6wSla0.net
>>31
最初のはわかりにくいけど砲撃で回避させたって形かな
そもそも誘導だけが目的で当てるつもりがなかった気もするし
2回目はその結果を見て信管を動作しないよう調整した可能性もある
ロングランスにまともに当たれば撃沈だし
あとアドミラルティは環礁帯だから壁自体はそれの表現かな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-ChPp):2016/06/05(日) 11:17:49.16 ID:jX6eeG2G0.net
>>1乙ってんでい!

http://i.imgur.com/FVoCg6j.gif
http://i.imgur.com/YwrYWjJ.gif
\キャーマッチー/\キャーマリコウジサーン/
この2人かっこ良すぎである
シュペー内の廊下での戦闘の時に、マッチが「さあ、次は君の見せ場だ」と言いたげに後ろへ下がっててワロタ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1161-ChPp):2016/06/05(日) 11:17:51.09 ID:K4gEorJo0.net
>>71
>人間の都合良く積極的にネズミ退治した説明よろしく
アニメだから(完全無欠な論破)

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-ChPp):2016/06/05(日) 11:18:16.36 ID:6/y+5LyM0.net
>>62
砲弾を砲弾で撃ち落としたり、狙った部位に初弾で当てる連中だからな

きっと、この艦の連中は選抜された特殊部隊候補なんだよ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b29e-geEo):2016/06/05(日) 11:18:37.63 ID:ADY1t+t+0.net
>>60
そう
魚雷は囮のつもりだったのにシュペーが全く回避行動すらとらないから
慌てて主砲で魚雷を誘爆させた。
二段目の魚雷は深度深くして元々当てないようにして、向きを返させようと
したけど、それでもシュペーが回避行動しなかった

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e7d-f1JL):2016/06/05(日) 11:18:43.06 ID:W8431lP50.net
>>82
やったぜ☆

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-ud2d):2016/06/05(日) 11:18:44.42 ID:N4n1Brm+F.net
副長は危機回避力がボロボロだな
そもそも武蔵には攻撃通らないみたいに言われてるしどういう最終戦にするのか

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5947-ChPp):2016/06/05(日) 11:18:46.43 ID:q9sINcQE0.net
1です

全スレより
>クロ「まだ全開なの!?外はどうなっているのよ!」
>シロ「後少しだ、がんばってくれ」
>クロ「宗谷さん?」
>シロ「いまは私が指揮中だ、頼んだぞ」
>クロ「はい、がんばります。後少しがんばろう!!」

こういうコミカルな手のひら返し表現(演出?)、大好きwww




>チョロすぎだろ…w

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-4qA/):2016/06/05(日) 11:19:05.19 ID:7kfsvFWVa.net
何で何もない大海原に突然こんなの出てきてんの?
前のシーンじゃこんなの影も形も無かったぞ
http://i.imgur.com/94d7mvz.jpg

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-2WQj):2016/06/05(日) 11:19:27.31 ID:LinujD7U0.net
>>69
操艦指示ほとんどミケちゃんがやってたからね。
シロちゃんに同じスキル求めるのは酷だろ。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5947-ChPp):2016/06/05(日) 11:19:42.20 ID:q9sINcQE0.net
>>75
もしかして春イベ参加してませんでした?www

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc62-zAhY):2016/06/05(日) 11:20:13.27 ID:GfLnGXnS0.net
>>62
ミノ理論的思考法なら
万一の場合は砲撃で魚雷を処分する事を考えて
信管を敏感に設定してあらかじめ魚雷進路に砲を向けていた
ぐらいかな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc29-ChPp):2016/06/05(日) 11:20:31.02 ID:4akUlxLZ0.net
わりとマジでシュペーは助けに来ると思ってる

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e7d-f1JL):2016/06/05(日) 11:20:42.01 ID:W8431lP50.net
>>88
ゴジラの背中なんじゃね

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-2WQj):2016/06/05(日) 11:20:53.90 ID:LinujD7U0.net
>>76
決戦前のひと時みたいな回かもしれない。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc7f-SnQR):2016/06/05(日) 11:20:55.94 ID:H7XxbszS0.net
>>74
トップをねらえで寿司食ってたからな。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80dd-aWRN):2016/06/05(日) 11:21:27.61 ID:nEx4t/5q0.net
>>62
至近弾でいい。
深度浅い設定なら起爆感度高いから、ウェーキ位の水流変化だけで誘爆する。

三話もそれで結論出てた。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-ChPp):2016/06/05(日) 11:21:34.38 ID:jX6eeG2G0.net
>>88
あれだよ、ポケモンのグラードンが眠りから目覚めたんだよ うん

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df47-ChPp):2016/06/05(日) 11:21:35.72 ID:4YWQFS5P0.net
>>86
シロちゃんは、速断力が無いので、回避が間に合わない。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-jzyo):2016/06/05(日) 11:21:36.38 ID:E3VzS7tx0.net
シュペー艦長のキャラがよくわからなかった
明石の艦長は分かりやすかったのに

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b155-ChPp):2016/06/05(日) 11:21:43.17 ID:G5p6wSla0.net
>>89
加えてマッチもいないからな
かんちょーとマッチが神回避の要なんだろう

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc62-zAhY):2016/06/05(日) 11:22:04.33 ID:GfLnGXnS0.net
>>78
全体主義ウィルスにかかっても思考能力が落ちるんじゃなくて
思考の前提条件が外部から上書きされるだけみたいだから
彼女たちは本来の任務をまっとうにこなしてると考えてるはず

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5947-ChPp):2016/06/05(日) 11:22:08.45 ID:q9sINcQE0.net
>>81
敢えて言おう

マッチは俺の嫁www


この表現?wwwはオタの間ですら死語なんで2chで言うのも正直恥ずかしいがww
マッチなら喜んで!!

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-jzyo):2016/06/05(日) 11:22:46.74 ID:E3VzS7tx0.net
>>95
トップの寿司はう○ことかを再利用してる
ということは…

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e7d-f1JL):2016/06/05(日) 11:23:06.86 ID:W8431lP50.net
>>78
くっそwwwこんなんでwww

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5961-ChPp):2016/06/05(日) 11:23:17.30 ID:vCV+x3ui0.net
白兵戦するにしてもこういう緊張感が欲しかったな
雑魚をケチらして尻に注射はギャグ描写にしても締まりがなくなりすぎる

http://i.imgur.com/y58jVcJ.jpg

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/05(日) 11:23:40.34 ID:/1zIjGiMd.net
野間さんの観測力とミケの即断力がないとこうもなろう

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b24d-ud2d):2016/06/05(日) 11:23:54.30 ID:90me54iW0.net
>>96
距離2万だと至近弾も初弾じゃ無理だろ
3話はめちゃ魚雷まで近かったし(面舵でなく取り舵なら余裕で大外れだったけど)

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5947-ChPp):2016/06/05(日) 11:24:09.07 ID:q9sINcQE0.net
>>88
なんかアフターバーナー地上ステージの両サイドの岩思い出したわwww
CGで描いてるのか?

#ABはポリゴじゃなくてスプライトだけどな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e7d-f1JL):2016/06/05(日) 11:24:13.71 ID:W8431lP50.net
>>105
円盤だとケツがこっち向いてパンツ下ろして注射するのかな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1161-ChPp):2016/06/05(日) 11:24:44.26 ID:K4gEorJo0.net
最後の旗流信号の意味といい、ちょっと説明端折り過ぎるってか「自分で考えろや」的な演出が多すぎるな

魚雷の件もそうだけど、唐突に出て来た岩礁の壁も
ミケ「スキッパー隊は前方の岩礁を盾に後方からシュペーに接近します」「晴風はシュペーの注意をそちらに引きつけて下さい」
シロ「了解しました」
ぐらいの台詞と1カット程度あれば済む事なのに、10秒もかからないだろう。

水鉄砲の件もみなみさんの助言の一言で済むだろうに
あと、1人だけ最後にボコられた娘(名前分からん)だけ、なんで丸腰だった?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc62-zAhY):2016/06/05(日) 11:24:48.34 ID:GfLnGXnS0.net
あそこで尻注射してこそのはいふりです

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-ChPp):2016/06/05(日) 11:24:50.23 ID:jX6eeG2G0.net
>>102
なぬ?マッチは俺の嫁だから渡さないぞ!

…ちょ、ミミちゃん怖い顔してどうしたのうわ機関銃はやめt(ry

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/05(日) 11:24:54.43 ID:bJX1w2Ymp.net
http://i.imgur.com/L7X0bvR.jpg
ここでボロクソ言っててもなんだかんだでスタンプラリー全力で参加するお前らかわいい

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-ChPp):2016/06/05(日) 11:25:11.86 ID:6/y+5LyM0.net
>>86
船首から横っ腹に突っ込んで、全員で乗り込み白兵戦
ほとんど弾は逸れるし死人もでないから何も問題ないね

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80dd-aWRN):2016/06/05(日) 11:25:21.19 ID:nEx4t/5q0.net
>>101
戦闘時コード発令で支配が発動するだけで、
平時は正常だと思うよ。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5947-ChPp):2016/06/05(日) 11:25:35.40 ID:q9sINcQE0.net
>>105
銀英伝のオフレッサーステージwを持ち出すのはちょっと生々しすぎる

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba40-Q+45):2016/06/05(日) 11:26:36.62 ID:zesulq770.net
>>78 外的に対して凶暴化するだけで、全体主義の疾病
というからにはかえって一体感が強まるんだろう。
あーうー言いながら割と幸せなのかもw
晴風は救済の一方で、幸せなコミュニティの破壊者だったのかもなw

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5340-jF/V):2016/06/05(日) 11:27:01.36 ID:x0eIu8oO0.net
ボロボロになったミミちゃんのキャプ誰か頼む

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1161-ChPp):2016/06/05(日) 11:27:31.05 ID:K4gEorJo0.net
しかし、真冬姉の「我々は武蔵以外のLOST艦を探す」・・って、武蔵が一番の脅威の筈なのに
ブルマー本隊が武蔵放置なのは、なんか意味があるのか?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc5-LweT):2016/06/05(日) 11:28:11.58 ID:DxYMNyiSK.net
>>113
さっき川崎で押して来たけど、台紙山のように持ってる奴がいて草生えたわ
白紙のメモ用紙に押しまくってるのはオクで売りさばくつもりなんだろうな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e7d-f1JL):2016/06/05(日) 11:28:13.48 ID:W8431lP50.net
>>62
海中から大ジャンプで甲板に戻るような連中だぜ?超人集団に決まってるだろ
今回もマッチの身体能力がそれだったしな!

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b155-ChPp):2016/06/05(日) 11:28:15.33 ID:G5p6wSla0.net
そういや割と奇襲気味に乗り込んだはずなのにシュペー側も迎え撃ってたな
直前まで大砲ぶっ放してた気もするんだがねずみー化すると爆風に強くなるのだろうか

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-ChPp):2016/06/05(日) 11:28:19.94 ID:6/y+5LyM0.net
モカちゃんオフレッサー化で乗り込んできた晴風の面々をぶった切り
最後にミケちゃんと相打ちで終了

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df47-ChPp):2016/06/05(日) 11:29:09.28 ID:4YWQFS5P0.net
主計長
http://i.imgur.com/AbIeCfF.jpg
http://i.imgur.com/zn1ZHAV.jpg

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-ud2d):2016/06/05(日) 11:29:50.98 ID:np3JnUWX0.net
このアニメの五十六は優秀なんだな史実とは違って

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b24d-ud2d):2016/06/05(日) 11:29:51.05 ID:90me54iW0.net
>>119
製作の都合上1on1しかできなくて晴風が武蔵を救うのが確定してるから

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-2WQj):2016/06/05(日) 11:30:27.53 ID:LinujD7U0.net
>>110
完全に時間なかったとしか言いようがないな。
あと、台詞だけなら数秒だけどカットも描かなきゃならないからね。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9de7-r1a4):2016/06/05(日) 11:30:32.28 ID:NsUQUrWj0.net
>>113
26日までなのにすげーな、横須賀まで行かないとダメなんだっけ?
関西住みだからよく分からんけど首都圏からなら余裕なんかな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e7d-f1JL):2016/06/05(日) 11:30:33.55 ID:W8431lP50.net
>>126
じゃあなんでフリートなんてつけたんだろうな

総レス数 1002
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200