2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔ(デルタ) Part87

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 8d55-ChPp):2016/06/04(土) 22:48:21.94 ID:xDzlScK40.net
―――――――――――――― 注 意 事 項 ――――――――――――――――――
・【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950、スレ進行が早い場合は>>900が宣言してから立てること。
・無理ならば代理人を指名しましょう。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Δ放送・配信情報
TOKYO MX:4月3日より 毎週日曜 22時30分〜
毎日放送:4月5日より 毎週火曜 27時00分〜
テレビ愛知:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
テレビ北海道:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
TVQ 九州放送:4月4日より 毎週月曜 26時30分〜
BS11:4月5日より 毎週火曜 24時00分〜
dアニメストア:4月6日より 毎週水曜 12時00分〜
バンダイチャンネル:4月13日より 毎週水曜 12時00分〜
Hulu:http://www.hulu.jp/macross-delta

Δ関連URL
公式サイト:http://macross.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/macrossD

Δ前スレ
マクロスΔ(デルタ) Part86
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1464882017/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1185-r1a4):2016/06/05(日) 11:25:45.92 ID:0HCeYppz0.net
>>189
YF-24開発の時はフォールドカーボンでISCの試作をしてたんだけどね
ISC自体が実用レベルになったのは出所開示拒否のL.A.Iが持ち込んだ
ハイクラスフォールドカーボンを使用してだが

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9567-sRPy):2016/06/05(日) 11:31:37.84 ID:V8lXTwR10.net
バジュラ本星にフォールドクォーツいっぱいあるらしいよ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1185-r1a4):2016/06/05(日) 11:32:23.58 ID:0HCeYppz0.net
フォールドクォーツ
ヴァジュラ
フォールド細菌

これにヴァジュラは、お腹で考えるを掛けると・・・

フォールドクォーツってヴァジュラのウ○チ?
フォールド細菌を使ったフォールドクォーツの製造が可能かもしれん

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b191-geEo):2016/06/05(日) 11:33:33.10 ID:xYh1cgoR0.net
>>192
マキマキは流石に相手が悪いw
ただ、サービス精神(?)はアイシャの方が上かな。
何せ、シェリルをして「あの痴女」と言わしめるほどのナイスな肌色率w

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-EQif):2016/06/05(日) 11:39:12.70 ID:ojc5wGMcK.net
>>194
フォールドクォーツが歌い手とパイロットとの共鳴を媒介するとかトンデモとかオカルトの域とか思われてそう

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df29-ChPp):2016/06/05(日) 11:39:26.59 ID:BAr/yb8O0.net
カナメさんの胸が、おっきくなったりちっちゃくなったりしてるんだが…
中になにか仕込んでいるのかな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19a8-ORAx):2016/06/05(日) 11:42:09.17 ID:re2JcFIz0.net
ヴァール化の症状かも知れない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b191-geEo):2016/06/05(日) 11:45:03.53 ID:xYh1cgoR0.net
>>194
あと、遺跡だらけの惑星ウロボロスとかね。
あのド田舎惑星じゃ、フォールドカーボンやらクォーツは主要な輸出項目なんだとか。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe02-ChPp):2016/06/05(日) 11:47:43.58 ID:vlPGog6J0.net
>>118
寿命の短さを補える良いアイデアだ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe02-ChPp):2016/06/05(日) 11:48:23.45 ID:vlPGog6J0.net
>>200
遺産を切り売りするような財政はちょっとなぁ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b191-geEo):2016/06/05(日) 11:54:18.34 ID:xYh1cgoR0.net
>>202
主要なってのは言い過ぎました。
正しくはVF-25計画で結構な数を輸出してるって話でした。
お詫びして訂正します。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1185-r1a4):2016/06/05(日) 11:57:27.28 ID:0HCeYppz0.net
>>196
シェリルのケツ丸出しとか肌色の面積が多大なのはテクスチャーだしね

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-qQ9+):2016/06/05(日) 12:04:53.89 ID:pHEX/MfMp.net
オペ子三人衆の中では誰が好き?
俺はミズキ・ユーリちゃんしか眼中にない 猫の人と酒の人は名前すら分からん

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM9c-ud2d):2016/06/05(日) 12:09:45.19 ID:tqgiHwkqM.net
>>186
天才(美)少女じゃなくて天才美(小)女なんだよなあ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19b0-Ssnv):2016/06/05(日) 12:18:11.75 ID:BFTNeaVD0.net
オペ子は
ビール
海猫
クラゲ
でしか覚えてないわ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-ChPp):2016/06/05(日) 12:20:00.77 ID:dMyVLmei0.net
>>207
俺は
メガネ
クラゲ
ほか一名で覚えてるわw

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-hI2V):2016/06/05(日) 12:23:53.74 ID:CuEBt9t/p.net
>>183
アイシャ「てめぇジジイ!私をウロボロスに左遷させといて、マッド扱いとはどういう了見だゴラァ‼」(小説版参照)
リオン「落ち着けアイシャ⁉さすがに会長相手に暴言はまずいって!」

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/05(日) 12:26:15.51 ID:FRFiwoCkd.net
>>198
ホログラムです

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ edeb-geEo):2016/06/05(日) 12:34:50.51 ID:/iOvStOc0.net
放送開始前は艦隊戦が楽しめるアニメだと思ってました・・・(´・ω・`)

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-E+hl):2016/06/05(日) 12:41:20.00 ID:+jm5UY+Hd.net
大規模戦闘は終盤じゃね
1クール終盤でもやるかもしれんけど

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19fb-zAhY):2016/06/05(日) 12:42:56.41 ID:xm0KxiRM0.net
今マクロス2見てるんだがマルドゥークの戦いの歌ってデルタの風の歌そのものなんだが・・・

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/05(日) 12:46:17.24 ID:hyb0qKRka.net
>>205
大酒飲みはベス・マスカット
ポケットに猫入れてたのがニナ・オブライエン

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1185-r1a4):2016/06/05(日) 12:51:43.29 ID:0HCeYppz0.net
>>211
マクロスシリーズの主役メカは一貫してバルキリーだから

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df29-ChPp):2016/06/05(日) 12:51:47.65 ID:BAr/yb8O0.net
マクロスのオペ子達って、だいたい曲者揃いだよな大抵の作品では

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df29-ChPp):2016/06/05(日) 12:52:37.37 ID:BAr/yb8O0.net
>>211
Fでは艦隊戦といえるような大規模戦闘やってたけど、基本的にマクロス級以外の艦艇はやられ役だし…

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 119e-ud2d):2016/06/05(日) 12:53:53.98 ID:AeDIVrIa0.net
>>211
艦隊戦(戦艦がロボットに変型してビームキャノンを撃つ)

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19a8-ORAx):2016/06/05(日) 13:00:58.53 ID:re2JcFIz0.net
リアルでも矛と盾の矛が強すぎて艦隊戦は時代遅れだから
バルキリーという強すぎる矛があるマクロスワールドでは空母的運用ばかりになるよね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b191-geEo):2016/06/05(日) 13:01:37.80 ID:xYh1cgoR0.net
>>209
そうだったwwwあの惑星ならキミの奇行もとい研究も目立たないと思って飛ばした
んだったwwwメンゴメンゴwww
でもやっぱしキミの研究危険だから封印するわwwwwww
(小説版)

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1185-r1a4):2016/06/05(日) 13:02:40.46 ID:0HCeYppz0.net
>>216
初代がちと変だっただけで他は普通じゃね
プラスの劇場版でイサムと寝たりとかあったがフラられちゃったし

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b18c-ud2d):2016/06/05(日) 13:05:23.79 ID:Ph3TgZbT0.net
そもそもほとんどのロボアニメで戦艦って役に立たない気がする

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-VchQ):2016/06/05(日) 13:06:49.15 ID:e67X9p+jd.net
艦長にケツ撫でられて喜んだり腐女子こじらせて大学中退したりするFのオペ子は許された

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1185-r1a4):2016/06/05(日) 13:08:53.21 ID:0HCeYppz0.net
>>222
役立つの意味合いが違う
マクロスシリーズの場合は
VF運用艦としてマクロスがあったから
VFの能力が発揮出来たし

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アナファイー FA6d-hI2V):2016/06/05(日) 13:18:09.57 ID:U1SCfQoIA.net
>>222
それ以前に、現実でも戦艦は絶滅しただろ。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-ChPp):2016/06/05(日) 13:19:54.97 ID:IzZxhVpO0.net
マクロス以外は空母や輸送艦みたいなものじゃないの

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dba-XZ63):2016/06/05(日) 13:20:34.78 ID:b6LrZTIx0.net
オペ子で一番可愛かったのはシャミーだと思うんだよな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アナファイー FA6d-hI2V):2016/06/05(日) 13:25:11.68 ID:U1SCfQoIA.net
今回のラジオカオスすぎて吹いたw
・美雲さん(中の人)の三連コンボ失敗談
・セクハラにキレるマキマキ
・フレイアの「気持ち悪い」

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5940-x2Ut):2016/06/05(日) 13:25:14.54 ID:t5NJH+PG0.net
ウロボロスの天才美少女社長って
超天才で巨乳で、でも周囲に気遣いもできて
さらに社長職

嫁にするなら最強やと思うんですが

デルタのみなさんは
ルンピカちゃんに教科書通りちゃん、さらには
人間外の変態クモクモとか
選択肢がありませんやん…

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19a8-ORAx):2016/06/05(日) 13:27:09.20 ID:re2JcFIz0.net
>>229
カナメさんがいるだろ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-y7mF):2016/06/05(日) 13:28:22.48 ID:OfkCVudoK.net
>>229
割りと真人間な誰かと誰かを忘れてるからメッサー君と整備班に怒られるぞ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9580-4qA/):2016/06/05(日) 13:28:38.95 ID:gVRzBEfF0.net
>>228
kwsk

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b437-zAhY):2016/06/05(日) 13:41:44.57 ID:f92r0rgd0.net
そうやまだマクロス出撃しとらんな
1クールの最後らへんなんかね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95c2-ud2d):2016/06/05(日) 13:41:52.88 ID:ba4pliLR0.net
>>228
めちゃくちゃ面白かったなハヤテはマキナのオッパイ見てるの判明ワロタ
流れた僕らの戦場も鳥肌だったしアニメと違うバージョンかな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-y7mF):2016/06/05(日) 13:44:58.59 ID:OfkCVudoK.net
マジかよハヤテ性欲あったのか

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1185-r1a4):2016/06/05(日) 13:49:32.75 ID:0HCeYppz0.net
>>235
性欲は兎も角、今までの所作から奥手には見えなかったし
割と慣れてるほうなのかも

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-y7mF):2016/06/05(日) 13:51:50.50 ID:OfkCVudoK.net
ならΔ小隊で童貞はチャックだけか

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c8e-ud2d):2016/06/05(日) 13:53:19.56 ID:pEjMj8DI0.net
それであのチベスナ顔か
ハヤテ「巨乳にあらずんば人にあらず」

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19a8-ORAx):2016/06/05(日) 13:53:29.17 ID:re2JcFIz0.net
僕らの戦場、9話とパート違うな
カナメさんソロでほとんど歌わんね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe02-ChPp):2016/06/05(日) 13:57:22.95 ID:vlPGog6J0.net
グアンタナモ級とか宇宙艦艇としては完成度高いはずなんだけどなぁ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 813b-zAhY):2016/06/05(日) 13:57:28.93 ID:pv7Nv6pC0.net
>>237
チャックは親がどうしてるかにもよるけど
従軍してパイロット資格取って電子戦技術を身につけ故郷で飲食店を構えて
厨房に立ってケイオスでパイロット掛け持ちという詰め込み経歴だからな
普通にモテそうだけど弟妹をみんな一人前にするまで自分は二の次みたいな誓いを立ててるんだよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1185-r1a4):2016/06/05(日) 14:04:07.55 ID:0HCeYppz0.net
>>240
アームドの発展型は艀にエンジンが付いたようなもんだから
容積比率が良くても船体構造面での防御能力は無きに等しいんでは

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe02-ChPp):2016/06/05(日) 14:05:18.59 ID:vlPGog6J0.net
ただ結局マクロス世界だと機動性や対空火力より”バリアにどれだけのエネルギーを供給できるか”がサバイバビリティを分けるから
駆逐艦護衛につけるならバリア、船足を早くするよりバリア、小型艦複数より大型艦のバリア
という話になっちまうんだよなぁ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/05(日) 14:05:50.56 ID:N1nUuftwa.net
>>233
9話で右腕艦があれば出撃してたかもね
10話では無いかもしれないけど、近いうちに空中騎士団は本格的にラグナ侵攻してきそうな感じだし マクロスエリシオン出撃は近いんじゃないかな?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe02-ChPp):2016/06/05(日) 14:06:17.90 ID:vlPGog6J0.net
いうても水上艦と違って船体に穴あいたからって浸水もしなけりゃ沈みもせんのやで

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1185-r1a4):2016/06/05(日) 14:11:12.25 ID:0HCeYppz0.net
>>245
マクロスの腕として敵艦に突っ込む用途もあるから

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b191-geEo):2016/06/05(日) 14:14:44.20 ID:xYh1cgoR0.net
超長距離移民船団の場合、旗艦となるマクロス級(又は新マクロス級)が、
その船団の名称となっている(又はその逆)。
うっかりはぐれゼントラーディーや宇宙怪獣なんかと鉢合わせたとき、こいつが
中心となって、その他多数の護衛艦と、搭載のバルキリー隊が戦陣を切る。

純粋に戦争だけを目的とした艦隊ってのは、本国(地球)や惑星エデンとか
首都に近い位置にある惑星を除いて、あまり発達していないんじゃなかったかな
(反乱を起こされると厄介なため)

他に、新統合軍ではテロリストや反乱軍鎮圧のため、VF-Xなどの特務部隊があって、
そういった部隊では特務仕様のステルス空母によりバルキリー隊の運用がなされている。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-ChPp):2016/06/05(日) 14:16:41.67 ID:9BlHBomC0.net
フレイアソロのフルもほしいんだが配信とか今後もされないのかな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b191-geEo):2016/06/05(日) 14:17:33.38 ID:xYh1cgoR0.net
>>229
リオン「こりゃ一生尻に敷かれそうだな……」

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-ChPp):2016/06/05(日) 14:19:34.27 ID:IzZxhVpO0.net
防空圏内にデフォールドされるのにマクロスエリシオン出られるのかな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19a8-ORAx):2016/06/05(日) 14:24:39.46 ID:re2JcFIz0.net
いよいよこちらから撃って出るかラグナから撤退するまで追い込まれた時ならともかく
ラグナ防衛戦においてエリシオンが飛ぶかな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/05(日) 14:26:38.87 ID:YoAJrHUAp.net
全曲フレイアソロ出さないとみんな納得しないだろうなあ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68cc-f1JL):2016/06/05(日) 14:26:39.79 ID:KREe4NJw0.net
VF-31はどこまで外付け装備が開発されてるんだろう
宇宙用のスーパーパック以外にもアーマードもあるんだろうか

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc8-ChPp):2016/06/05(日) 14:28:17.55 ID:T79IhPSB0.net
>>222
そう考えると最後はマクロスアタックで勝負を決する初代やフロンティアは優秀だね。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fde-481N):2016/06/05(日) 14:30:01.40 ID:iJzCPcL+0.net
最新話見て、ミラージュがメッサー好きになったら面白くなるのにと思った

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b191-geEo):2016/06/05(日) 14:31:51.98 ID:xYh1cgoR0.net
初代オペ子のキム・キャビロフなんて、Fの時代じゃ提督になってるぞ。
劇場版の最終決戦の時、特務仕様のマクロス13を旗艦とする連合艦隊率いて
援軍に駆けつけてた時の総司令官が、彼女だって話やねw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/05(日) 14:32:06.50 ID:YoAJrHUAp.net
>>255
お似合いではあるなフラグ立つかも

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eab-f1JL):2016/06/05(日) 14:32:34.75 ID:6VisSVNI0.net
>>253
パックじゃなくてコンテナ換装するっていうコンセプトのはずなんで
あんまりいろいろ外付けパック出てきちゃうとな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx89-ud2d):2016/06/05(日) 14:37:11.38 ID:xJ2iwTrIx.net
>>253
戦闘に関係ないパックばかり出る予感
プロジェクションユニットとか

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe02-ChPp):2016/06/05(日) 14:41:40.50 ID:vlPGog6J0.net
>>256
統合軍のいわば親衛隊の長官だよなぁ…さぞかし役得ウハウハなんだろうなぁ…

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88a7-zJ94):2016/06/05(日) 14:42:30.68 ID:yQneBi6K0.net
戦闘のはずみでフレイアのルンがちょん切れて覚醒する展開とか無いかな?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1997-ChPp):2016/06/05(日) 14:46:47.00 ID:9hdS/Yu20.net
絶対零度θノヴァティックってもう放送済みで流れた?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95c2-ud2d):2016/06/05(日) 14:55:18.13 ID:ba4pliLR0.net
>>262
まだ2クールめのオープニングか?と言われてる

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1185-r1a4):2016/06/05(日) 14:59:54.08 ID:0HCeYppz0.net
>>253
外部ユニット増設による拡張性は確保されててもアーマードに需要があるのかどうか

>>259
それ宇宙戦闘で出てるでしょ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcf6-ud2d):2016/06/05(日) 15:02:09.00 ID:1JSggVKw0.net
3話で室内なのに美雲さんの髪の毛が揺れてるんだけど扇風機でもあるのかな?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-hnBq):2016/06/05(日) 15:04:04.74 ID:ATVYwYzFa.net
マクロスの世界観なら大艦巨砲主義とか普通だし、フォールドクォーツの精製技術が開発できれば、大型艦も増えるのでは予算と戦争しながら

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1185-r1a4):2016/06/05(日) 15:08:44.09 ID:0HCeYppz0.net
>>266
双でも無い戦闘艦艇自体はマクロス級はゼントラーディ系の艦艇に比べたら小さいし

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-hnBq):2016/06/05(日) 15:13:56.18 ID:ATVYwYzFa.net
>>267
そうだけどそれで?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe02-ChPp):2016/06/05(日) 15:18:40.38 ID:vlPGog6J0.net
ゼントラの自動兵器廠をそれなりに確保してる統合軍って
独自技術の塊であるVFはともかく
戦闘ポッドや大型艦艇はそれこそ製造能力的には一切困らなさそうなんだよな
たくさん作っても運用する軍人は足りないだろうが

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6d-EQif):2016/06/05(日) 15:21:18.55 ID:ojc5wGMcK.net
>>259
Δ小隊ってライブに特化した部隊だね、バサラの方が欲しがりそう

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b191-geEo):2016/06/05(日) 15:26:53.50 ID:xYh1cgoR0.net
>>270
やめて。
アイツにフォールドクォーツてんこ盛りのVF-31改ファイヤージークフリードなんて
与えた日にゃ、マクロスΔが半クールで終わってしまうわw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/05(日) 15:31:15.41 ID:YoAJrHUAp.net
バサラってファンタジーコメディ作だからなんでもできたけどまともな作品に出てたら瞬殺されそう

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM76-Ssnv):2016/06/05(日) 15:34:16.45 ID:CgYSUXMvM.net
フレイアスレ建てたぞ!ワッチョイ付けたからそのつもりで…

【マクロスΔ】フレイア・ヴィオンはゴリゴリ可愛い3【人生30年】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1465108220/

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b191-geEo):2016/06/05(日) 15:37:48.33 ID:xYh1cgoR0.net
>>272
ところがマクロス7のアレって、ファンタジーでもコメディでもなく、大真面目
だったんだよね。
あまりに荒唐無稽過ぎで、まるでギャグにしか見えなかったけど。
プロトデビルンも歌エネルギーもDr.千葉の名前も、ちゃんと史実として残ってる。

バサラも、実際は化け物じみたの操縦技術と身体能力の持ち主なんよ。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19b0-Ssnv):2016/06/05(日) 15:39:36.37 ID:BFTNeaVD0.net
確かに真面目作品ではあったと思うけどな…
なんだかなぁ〜

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe8f-jzyo):2016/06/05(日) 15:39:50.49 ID:Fetrnh110.net
キャラスレでワッチョイとか閑古鳥真っしぐらだなw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19b0-Ssnv):2016/06/05(日) 15:41:19.89 ID:BFTNeaVD0.net
丁度良いじゃんw
変なのが一掃出来てw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1185-r1a4):2016/06/05(日) 15:42:15.86 ID:0HCeYppz0.net
>>274
VF-19自体が扱いの難しい機体だしね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e8f-+CuR):2016/06/05(日) 15:42:16.36 ID:SQ4BmKW80.net
真面目にイカれた作品だったし、最初は異作としてみれる
ただ、中盤以降はただの惰性で見る価値なしw

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe8f-jzyo):2016/06/05(日) 15:42:38.68 ID:Fetrnh110.net
変なの隔離スレのあいつのスレみたいに言うなw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H59-jF/V):2016/06/05(日) 15:43:38.86 ID:a5atitSyH.net
>>272
多分、ハヤテ&アルトvsバサラだと引き分けるぐらいの変態だぞ。あの人は。

ミリアが鍛えたエリートダイヤモンドフォースを上回る操縦技術と肉体の対G耐性は超人レベルだから。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19b0-Ssnv):2016/06/05(日) 15:46:26.25 ID:BFTNeaVD0.net
>>280
文句垂れてるだけで何もしねーじゃん皆…
まぁ俺もだけどw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe8f-jzyo):2016/06/05(日) 15:47:59.69 ID:Fetrnh110.net


284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b191-geEo):2016/06/05(日) 15:52:40.53 ID:xYh1cgoR0.net
>>278
そういえばYF-19や初期生産型のVF-19A乗りは、皆スーパーエース級ですよね。
エイジス・フォッカーとか。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1185-r1a4):2016/06/05(日) 15:55:38.01 ID:0HCeYppz0.net
>>281
ダイヤモンドフォースの名誉のために一言

VF-17ってVFの中では重くて推力で無理矢理飛ばしてるような機体だから
バサラの例の機動がVF-17で出来たガムリンは大したもんなんですよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/05(日) 15:56:14.06 ID:KUtV5Htyd.net
>>275
過去作のキャラが神格化されるのはよくあることだな
他キャラをディスってるわけでもないし
気に入らなきゃスルーすればいいさ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95c2-hI2V):2016/06/05(日) 16:00:29.18 ID:2iiANCWT0.net
めっさー君はどれくらい強いんですか?ブレラくらいですか?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKce-SKIu):2016/06/05(日) 16:01:05.11 ID:U8yGhfu6K.net
一昨日あたり貼られてたリアルワルキューレの白い衣装のやつって何て検査したら出てくる?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-y7mF):2016/06/05(日) 16:02:41.56 ID:OfkCVudoK.net
>>281
最新話で3対1なのに絶賛ボコられたハヤテを引き合いにだすと微妙な感じに

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-ud2d):2016/06/05(日) 16:05:26.59 ID:Umoa0WYz0.net
>>281
争いなんてくだらねーぜ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b191-geEo):2016/06/05(日) 16:06:12.88 ID:xYh1cgoR0.net
>>285
QM69でしたっけ、あのマニューバ。
確かに、パッシブステルス重視で空力特性劣悪のあの機体でよくぞって感じっすね。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1185-r1a4):2016/06/05(日) 16:06:40.90 ID:0HCeYppz0.net
>>289
その後の戦闘でのハヤテとミラージュのクロスファイアとかの息の合い様を観ると
チャックが余計で連係取れなかったりとか

総レス数 1005
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200