2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

少女戦士セーラームーンcrystal(クリスタル) デス・バスターズ編★41

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 17e3-ChPp):2016/06/04(土) 12:02:58.60 ID:JAzFo8KG0.net
スタッフ
原作:武内直子
監督:今千秋
脚本・シリーズ構成:小林雄次
キャラクターデザイン:高橋晃
美術監督:倉橋隆
音楽:高梨康治
音楽制作:キングレコード
アニメーション制作:東映アニメーション

関連リンク
公式サイト
http://sailormoon-official.com/animation/

・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950がスレ立て宣言した上でお願いします。立てられない場合は代理人を指定して下さい。

前スレ
少女戦士セーラームーンcrystal(クリスタル) デス・バスターズ編★40
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1463393420/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b2f-7xHu):2016/06/11(土) 12:34:57.52 ID:dNQ/ziO60.net
うさぎ、泣き虫じゃなくなったよね
ちびうさが臨終の時も泣いてないし

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-q1ke):2016/06/11(土) 12:46:20.32 ID:pKOE6nkWK.net
>>273
成長したって事じゃない?
S123話でも泣いてなかったし

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b2f-7xHu):2016/06/11(土) 13:19:20.27 ID:dNQ/ziO60.net
>>274
旧アニメのラストで「私月野うさぎ16才高校一年生、性格はちょっとおっちょこちょいで泣きむしって所かな
でもほんとはね、愛と正義のセーラー服美少女戦士 セーラームーン」

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 732e-oU5x):2016/06/11(土) 13:48:56.40 ID:ufOkXSkJ0.net
>>273
あのシーンは少なくともプルートには動揺して欲しかったが

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-DHm5):2016/06/11(土) 14:01:07.24 ID:9Wu4bQRIK.net
CDの各店舗特典の中でちびムーンサターンプルートのやつ誰が描いてるんだろう
作中の完全版寄りコスチュームよりもスタイルが良く見える

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-k4eB):2016/06/11(土) 14:14:18.01 ID:7TVUwXYId.net
自分の娘が死にかけてるのに、ほたるとどちらかなんて選べないとか母性が全くないねこの人

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-jNGR):2016/06/11(土) 14:20:23.99 ID:3e5ZrxWy0.net
そりゃまだ産んでないし

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-oU5x):2016/06/11(土) 15:16:38.98 ID:uy/t2u/G0.net
忘れがちだけどあの子中学生なんだぞ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfbf-cLF5):2016/06/11(土) 15:39:58.35 ID:Trkxew+D0.net
コスモスのデザインはすごく良いのに、なぜエターナルはああなったのか…w

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-DIUq):2016/06/11(土) 15:42:50.45 ID:ZJ94uOmsd.net
>>272
ゴツくはないけど手を含めガッシリした体型だと思った

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfbf-cLF5):2016/06/11(土) 15:49:34.65 ID:Trkxew+D0.net
>>147
戸惑い→決意みたいな表情変化の演出があったら更に良かったけど、尺の都合上仕方ないね。
3期は全体の出来が良いからこそ尺の都合で切られた部分が残念に感じる部分が多いね。
放送枠があと1分あれば…!みたいな風に思うことが多いw

1期2期はそんな期待すら持てなかったけどw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-k4eB):2016/06/11(土) 16:22:22.01 ID:4eNwzSBDd.net
マモちゃんからしたら「ちびウサかほたるちゃんかどちらか選べない」って目の前で言われたら
この人と結婚するのやめようってなりそう
母性っていうのは必ずしも持っているのは母親だけではない。女性ならほとんどの人があるもの

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/11(土) 16:26:37.39 ID:MfWTJwHNr.net
どっちに対しても母性があるから選べないのでは?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b2f-7ykr):2016/06/11(土) 16:32:28.40 ID:EHDQh6Vr0.net
なんでスレタイに美が無いの?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b9e-oU5x):2016/06/11(土) 16:41:47.20 ID:GxstqnLo0.net
原作のエターナル姿嫌いじゃないけどな
これをアニメで上手く表現できるかって言われたら微妙だけど
http://i.imgur.com/EO3BK4g.jpg
http://i.imgur.com/G91oZFg.jpg

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-7xHu):2016/06/11(土) 16:42:35.63 ID:KkiSyyFU0.net
肩の部分がダサいんだよなあ・・・

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7a6-DvND):2016/06/11(土) 16:44:49.22 ID:ayXSnIrR0.net
方のピンクの部分が無ければまだマシよね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-DHm5):2016/06/11(土) 16:52:13.38 ID:9Wu4bQRIK.net
薄ピンクのクリアなパフスリーブ風ならいいかも

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/11(土) 17:01:04.23 ID:oRH+ksc5a.net
>>287
これ全員スーパー化してるの?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b9e-oU5x):2016/06/11(土) 17:14:24.74 ID:GxstqnLo0.net
>>290
新装版の表紙見たらわかるけどエターナル姿の肩部分は実際クリア素材のパフスリーブ設定っぽい
新装版1巻のセーラームーンだけは1期の姿なんだけど他の戦士はみんなこんな感じ
http://i.imgur.com/PYhxFUe.jpg

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bcc-pJV5):2016/06/11(土) 17:35:49.80 ID:xWfEYZKo0.net
>>268
遥かな未来の姿のはずなのにネオクィーンよの時より若返ってますやん…
まあ不老不死みたいなもんだしそこまで時が経つとどうでもいいのか?w
腰リボンに9色の帯があるけどこれはかつて自分と共に戦った戦士達の思い出をあしらった意匠なのかな

しかしセーラー服とはいったい何なのか強く考えさせられる作品だw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b2f-7xHu):2016/06/11(土) 18:24:02.35 ID:dNQ/ziO60.net
>>293
途中で師匠の息子であるレッドを差し置いて主役になったこの人と同じ
http://blog-imgs-47.fc2.com/t/o/k/tokutoku35/tokutoku115.jpg
中の人
http://n-jinny.com/wp-content/uploads/2014/08/7fcc540c.jpg

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5311-cG1d):2016/06/11(土) 18:49:34.54 ID:AgK8NuvC0.net
セーラームーン形態よりセレニティ形態のほうが強い

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MMb7-jNGR):2016/06/11(土) 19:50:11.39 ID:OQgaEoOjM.net
ムーンって敵の目を欺くために戦士の姿だったんだっけ?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bcc-I1My):2016/06/11(土) 20:31:38.58 ID:xWfEYZKo0.net
>>294
ムーン「美堂ゆい、あなたのIQは日本じゃあ二番目ね」

ビリユイ「何、じゃあ一番はだれなの!?」

ムーン「ヒューッ、チッチッチ(マーキュリーを指さす)」

的な展開を連想させる人かな…

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b2f-7xHu):2016/06/11(土) 21:06:00.86 ID:dNQ/ziO60.net
>>297
怪傑ズバットですなあw
宮内洋は師の丹波哲郎の息子がレッドやってるのにビッグワンとかさすがにねぇわ
この人は何が何でも主役じゃなきゃ気が済まんらしい

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4c-oU5x):2016/06/11(土) 21:23:15.41 ID:FYUgmJh60.net
>>287
言うほどダセー!!!!!!!って騒ぐ程じゃねーじゃん
どんだけ夢見てんだよ、セラムンキャラ絵に…

別に肩がボンバーマンっぽいだけだろ
それよりそもそも頭の団子の方が余程ださいからな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f9b-oU5x):2016/06/11(土) 21:42:02.05 ID:DuHEVKac0.net
>>299
それ言っちゃだめw

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK87-q1ke):2016/06/11(土) 22:06:42.78 ID:pKOE6nkWK.net
ウラヌスが「今だ!セーラームーン」って言うの、何気にセラクリが初なんだよね

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/11(土) 22:18:26.71 ID:q6V/IMwKd.net
>>285
私もそう思った
だからこそ葛藤で表情を歪めてたんだろうなって思ったし

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f6d-jNGR):2016/06/11(土) 22:29:58.31 ID:eNuCE+k50.net
子供の頃はいつになったら太陽を守護に持つセーラーサンが出てくるのかと思ってたわ
なんで月なんぞがトップなんだよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-7xHu):2016/06/11(土) 23:06:15.08 ID:LD+ZNzGq0.net
>>299
他戦士は色がそのままだからそこまでダサくないんだと思う
せいぜい肩の玉がダサいくらい
ムーンは配色センスをどこに投げ捨てたんだみたいな色キチすぎるあのカラーリングが強烈なダサさを生み出してる
せめてスカートの黄色と肩の玉のピンクをどっちかに統一してたらまだ…

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d785-jNGR):2016/06/11(土) 23:10:00.02 ID:2Knrx8ji0.net
来年に4期放映のオーメンなのか…?

https://mobile.twitter.com/amiamihobbynews/status/740719523372883968

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677d-7xHu):2016/06/11(土) 23:15:36.73 ID:IPJ+cjJc0.net
>>303
セーラーアースはヒモ状態だし・・なんか攻撃技を出したかと思えば、
タキシード・ラ・スモーキング・ボンバー(燕尾服の粉塵爆発?)とかいう、ちょっとでっかいオナラみたいなショボ技だし・・。

ちびうさは終始ムーンを名乗ってたから、地球の長(おさ)というか代表というか、アースはエンディミオンの代で終わりなのか、
エンディミオンが転生するのか謎だね。
一つ確かなのはちびうさがアースを継ぎたくないのもわかる。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bcc-I1My):2016/06/11(土) 23:54:04.36 ID:xWfEYZKo0.net
>>303
むしろ敵組織にブラックサンとか出てくるのかと思ってました
シャドームーンとか出てきても違和感なかったな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e3-7xHu):2016/06/12(日) 00:15:53.26 ID:lr2773U30.net
太陽の黒点から生まれたメタリアさんが既にいるからね

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b2f-7xHu):2016/06/12(日) 02:00:57.34 ID:icOTzIKC0.net
ネヘレニアがあまりにもショボくて
原作だと外部太陽系戦士最初から出てるけど
あれ内部だけで倒せるだろ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 02:12:04.71 ID:jm87qfyJd.net
ボス戦はどれも似たり寄ったりって感じだわ
セラムン以外の戦士が先にダウンしてセラムンがとどめをさすっていうワンパターンな展開

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b2f-7xHu):2016/06/12(日) 02:30:37.49 ID:icOTzIKC0.net
武内版は敵に対して厳しいと思う
テレビ版は敵に改心の道を与えた場合が多い

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d785-DqJ2):2016/06/12(日) 02:45:14.76 ID:zDAcMBNf0.net
時間かけてる暇がないから最終的にはバッサリだな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-DHm5):2016/06/12(日) 07:58:29.43 ID:1QNFh/J+K.net
むしろその後の戴冠式がメイン

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-B2rs):2016/06/12(日) 09:49:35.21 ID:3xGyvnppd.net
はるかふつくしいよはるか

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-B2rs):2016/06/12(日) 09:51:52.23 ID:3xGyvnppd.net
>>221
リツコふつくしいよリツコ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-B2rs):2016/06/12(日) 09:55:20.00 ID:3xGyvnppd.net
>>287
このはるかさんは認めないよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/12(日) 12:10:59.73 ID:Kr3lnV6ea.net
第5部まで(いや第4部まででも)やると、色々設定が破綻と言うか矛盾しちゃうのが辛いわな。
各戦士に突然、専用の城と従者(パワーガーディアン)が与えられたりとか、
ルナアルテミスがマウ星とかいう星の出身で、しかもその星にセーラー戦士がいるとか、
むしろ銀河系全部の星にセーラー戦士がいて、それが周知の事実のようになってるとか、
フォボスとディモスが突然妖精の姿になってマーズに付き従う(しかもやっぱり異星人だった)とか、
脳内補完が不可能なレベルの唐突な後付け設定が多すぎて。
皆さんどうやって整合させました?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b9e-oU5x):2016/06/12(日) 12:24:51.26 ID:GI6KmEPm0.net
>>317
専用の城は最初から設定としてあったよ
先にセーラーVの連載始まったけどその1話でマゼランキャッスルの話出てる

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb95-lGN1):2016/06/12(日) 12:26:01.08 ID:Zbi3jK7h0.net
金星は戦士のリーダーの筈なのにやっぱり扱いは一山いくらになるんだな
旧テレビ番と違ってあまりドジキャラにはされなかったけど
前期で一人囚われなかったのが最後の目立ち方だったか…

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/12(日) 12:30:29.72 ID:Kr3lnV6ea.net
>>318
あ、そうだったのね。サンクス。
でもそれだと、ヴィーナス以外の戦士は4部になるまでその存在を知らない
(あるいは無視する)かのように振る舞うのが不自然に。

>>319
ショーとストーリーではアニメ並みにはっちゃけた美奈子が見れるけどねw
亜美ちゃんはキャラ崩壊レベルのどS女になっちゃうし、レイも原作者が文句言ってたアニメ版の性格に寄ってった気がするし、
ショートストーリーズは面白かった。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f6d-jNGR):2016/06/12(日) 12:33:50.97 ID:tvJ9Wfxm0.net
>>317
考えるのをやめた

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b9e-oU5x):2016/06/12(日) 12:40:26.96 ID:GI6KmEPm0.net
>>320
パワーガーディアンの存在には驚いてたけど城のことは普通に知ってたんじゃないの
まぁそれまで話題には出なかったけど4部でセーラームーンに力を貸すときに
皆誰に教えられるわけでもなくそれぞれの城の名前呼んでるし

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8790-7xHu):2016/06/12(日) 13:17:32.13 ID:QUMdJM5e0.net
説明がなさすぎて勘違いが生まれるんだわな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fff0-Cmkt):2016/06/12(日) 13:24:50.21 ID:BemljPsA0.net
>>317
というか、その設定なんか意味をなしたのかね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-7xHu):2016/06/12(日) 14:42:44.18 ID:qcJDkm7G0.net
>>303
初代クィーンがクィンメタリアは太陽から生まれたとか言ってたくらいだから
あの世界では星ではなく単なるエネルギーの塊のようなものなんだろ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/12(日) 15:07:19.03 ID:Kr3lnV6ea.net
なんで地球の主語戦士だけ野郎なの?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4c-oU5x):2016/06/12(日) 17:51:07.44 ID:EiTVqHjl0.net
>>326
月が衛星として地球を公転してるから
パートナーがいるのは私だけ、という姫の女のステータスを際立たせる為に地球は男になった(知らん)

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7f-gTeY):2016/06/12(日) 18:01:39.29 ID:bCHpwL/z0.net
>>320
そもそも転生前の記憶をどれだけはっきりと思い出せてるかって描写されてないから、
城とか従者(とかその他諸々)については単に忘れてたってことでいいんじゃないの。
(実際ネヘレニアのことは(プルート曰く「忌まわしくて封印した記憶」とはいえ)4部ラストで前世の光景見せられるまで完全に忘れてた。
正直5部終了の時点でも膨大な前世の記憶の全てを思い出せてはないんじゃないかと)

329 :328@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7f-gTeY):2016/06/12(日) 18:20:14.04 ID:bCHpwL/z0.net
追記
>>317の「どうやって(脳内補完して)整合させたか」って質問に答えるなら、
「前世の記憶が断片的にしか蘇ってない(もしくははっきり思い出せた記憶が偏ってる)と解釈した」
ってとこかと。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 19:46:01.57 ID:jm87qfyJd.net
>>287
原作ヴィーナスの勝ち気な表情が好き
ただ左の画像キャプ翼になってんなww

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-AHtr):2016/06/12(日) 19:53:14.33 ID:m4FJQSvZ0.net
エターナル化したセーラー戦士は靴の個性がなくなってて残念だなと当時思ったものだよ
ネプの靴とかジュピターの靴とか好きだった

あと今期のウラネプはグローブが短くないんだな、今更気づいた

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-7xHu):2016/06/12(日) 20:14:50.19 ID:+8ZUCRxv0.net
>>317
別に破綻はしてない。後付の設定であって
異星人でも第一部の内容に不都合ないし
パワーガーディアンが何かできたわけでもないしw

>>326
宇宙で最も安定した星系が太陽系で
その太陽系で最も恵まれた星が地球という世界設定なので
特別なんじゃないですかw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b2f-7xHu):2016/06/12(日) 20:37:44.90 ID:cwKNq82t0.net
>>315
リツコがやめろと言ったのにミサトが「シンジ行け」でQのあの態度

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b2f-7xHu):2016/06/12(日) 20:41:17.05 ID:cwKNq82t0.net
>>328
ネヘレニアなどパーティに相応しくないと追い出されたことを逆恨みしてるボッチババアで
その後のG様に比べたらショボくてG様の引き立て役でしかない

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ba7-7xHu):2016/06/12(日) 21:09:18.94 ID:7UXOR6P90.net
ムーンクライシスメイクアップ実写
https://www.youtube.com/watch?v=gUpG3EEriRY

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 237f-gTeY):2016/06/12(日) 21:18:01.03 ID:/Vm+H4uK0.net
>>334
それを言うなら原作のギャラクシアだって単に高校デビューならぬセーラー戦士デビューに成功して調子乗っちゃってるだけの田舎者なわけだけど。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fb9-7xHu):2016/06/12(日) 21:41:35.36 ID:F4nrh1aG0.net
原作のG様はクズみたいな星の出身者だっけ?
そんでも肉弾戦は最強クラス
それだけ苦労した苦労人ですな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-7xHu):2016/06/12(日) 22:57:51.12 ID:qcJDkm7G0.net
デッドムーンは小物のネヘレニアが実質トップで
背後にガス状のラスボスがいないのがよかった

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4c-oU5x):2016/06/12(日) 23:05:05.64 ID:EiTVqHjl0.net
コスモスとかマウ星とかカオスとか
後付けで進化させて世界観を広くする前に

萩尾望都や竹宮惠子とかの世界観構築する描き方を学んで爪の垢でも飲めばいいのに…
変に闇も光も〜と世界観意識せずに、勧善懲悪&キラキラ雰囲気系のまま終われば良かったのに

認識の訂正なら、魔法騎士レイアースも上手かったな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc5-7xHu):2016/06/13(月) 00:35:33.99 ID:LS3dUoCw0.net
話を広げて終わるのもアリだよ
コスモスの考察は盛り上がる
失敗と努力を繰り返して生まれ変わっていくうさぎの物語として終えたのも心に残る

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-7xHu):2016/06/13(月) 00:38:26.44 ID:U1YCbKY/0.net
>>339
そんなやすっぽい話は最初からやってない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71b-oU5x):2016/06/13(月) 02:56:09.86 ID:yvmsU/p70.net
ただのアンチかもしれんが他sageはやめとけよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-Uj+f):2016/06/13(月) 10:23:30.31 ID:UhAQMfMXa.net
今日はちびうさも二段変身するのかな?
ちびうさの聖杯はゲーム以外だと初登場だし、腰のリボンが長いS仕様のコスチュームも初めてだし、楽しみにしてる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efeb-Cmkt):2016/06/13(月) 12:13:23.53 ID:P2tRbIVI0.net
教授って屑なだけで悪役としても全く魅力ないね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 13:27:24.76 ID:UZziVOJPa.net
漂う小物感だよね

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7a6-DvND):2016/06/13(月) 14:16:42.93 ID:EU5oQ8fC0.net
でもデスバスターズ編の敵では一番描写マシだった感ある

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-oU5x):2016/06/13(月) 18:28:14.05 ID:O7PT9GiZ0.net
教授に関しては旧作の方が好みではある

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK87-iFgp):2016/06/13(月) 19:19:33.48 ID:X+v+CmTBK.net
セラクリのオリ展開だけど自分で卵ゴックンするキチガイさは好きよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bcc-I1My):2016/06/13(月) 19:24:06.48 ID:FzuNP6Bf0.net
そこでシルエット顔になってたのは旧教授のオマージュなのかねw

旧教授で一番許せんのはミメットのツイスターゲームを視姦しまくってた事
あまつさえその後テルルとツイスターに興じた事

ごめんなさい、羨ましかったんです

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-7xHu):2016/06/13(月) 19:52:54.02 ID:woDnlAV/0.net
カオリはファラオ90に卵植え付けられた時
SEXしてる時の快楽を感じてたんだろうな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 20:54:33.67 ID:i0LfbssId.net
>>350
そんな顔してたねw

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-DHm5):2016/06/13(月) 21:08:59.16 ID:EmgeArPrK.net
今日はタキシード仮面の変身シーンに期待だわ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-7xHu):2016/06/13(月) 21:09:58.50 ID:cksNpvtC0.net
プリンセスセーラームーン知らないから調べた
実写版のキャラくクターみたいね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5311-cG1d):2016/06/13(月) 21:24:47.17 ID:p7AtsBK50.net
看板から出てくるやつが見たい

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efd7-xiHu):2016/06/13(月) 21:35:15.29 ID:I3qf/S9L0.net
つまり教授だって快楽を感じてたんだよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK87-q1ke):2016/06/13(月) 21:43:56.65 ID:LKs7Ol4XK.net
>>350
スタッフの発想が凄いよねw
貝沢はもっと上を行くだろうけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-q1ke):2016/06/13(月) 23:08:31.93 ID:LKs7Ol4XK.net
今回ヤバイなww
酷さがレベルアップしてる

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f9b-oU5x):2016/06/13(月) 23:09:18.26 ID:IPFOk+GC0.net
かいざわwww

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-q1ke):2016/06/13(月) 23:17:44.66 ID:LKs7Ol4XK.net
この話数が貝澤回だなんて、こんな悲しい運命もあるんだ…

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-oU5x):2016/06/13(月) 23:29:31.53 ID:whaApa2qd.net
約25分間の間に会ったこともない貝澤にレイプされたような気分になったわ…

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-7xHu):2016/06/13(月) 23:31:34.05 ID:proFAxBG0.net
タキシード仮面の変身、漫画だと1コマぐらいだった記憶だけど
アニメのほうも一瞬で早変わりみたいな感じだったな
さすがに旧作のアレはやらなかったかw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b38f-DvND):2016/06/13(月) 23:32:25.24 ID:7sq9naPW0.net
いや、次回が重要。次回がひどくなければ3期は成功と言っていい。
サターン変身シーン来る雰囲気だし。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e3-7xHu):2016/06/13(月) 23:37:03.27 ID:T9kXGDOG0.net
わざとやってんのかは知らないけど
耄碌した老害には注意できないから1番厄介だってわかんだね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff8a-gTeY):2016/06/13(月) 23:37:36.69 ID:XWmldsYl0.net
演出というか台詞の使い方というか不満点もなくはないが
(モノローグで処理してもいいとこまで台詞にしちゃってたりシュールだわぁ、ホント貝澤ェ…)、
ミストレス9の異星人っぽさはやり過ぎなくらい出てて良かったと思う、うん
(そもそも原作だと「(沈黙の)メシア」ではないからね、
どうせ本性見せちゃうなら美人さんをキープする理由もないよね)。

次回のサターン覚醒が純粋に楽しみ。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/13(月) 23:37:50.13 ID:cqG7LSg+d.net
まだ観てないけど今回酷いん?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-7xHu):2016/06/13(月) 23:38:48.48 ID:U1YCbKY/0.net
原作のプロットからすればかなり演出的にも構図的にもコンテとしても
自由度の高い、腕を振るえる回だったと思うが、なんのひねりもなかった
顔ドアップ、正面画ばっか。パンアップばっかでまるで動かないし

貝澤マジでひどい。ひどすぎるw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-q1ke):2016/06/13(月) 23:40:21.38 ID:LKs7Ol4XK.net
>>365
作画が爬虫類な上に、貝澤ワールド全開だからねぇ
全く感情移入できねーw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff8a-gTeY):2016/06/13(月) 23:40:33.73 ID:XWmldsYl0.net
>>365
1期2期の貝澤回に耐えられなかった人にとっては多分拷問
(自分はまぁちょっと苦手だな程度だから超ギリギリで許容範囲だけど)。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bb3-oU5x):2016/06/13(月) 23:44:11.99 ID:6No65sJr0.net
貝澤の人気に嫉妬

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK87-iFgp):2016/06/13(月) 23:45:27.28 ID:X+v+CmTBK.net
ダブルでムーンクライシスメイクアップしてくれると思ったから手抜きでガッカリ
まぁダブルハートエイクは貝澤の魔手から逃れたと思えば…
貝澤じいさん引退して下さいホントマジでお願いします

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2385-iLHn):2016/06/13(月) 23:47:54.23 ID:pEmfar9r0.net
うへー、作画も演出も1期2期の再来みたいだった
タキシード仮面の変身シーンちゃんと見たかったのにアッサリだったな・・・
次回は気合入ってるみたいだし楽しみだ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-Uj+f):2016/06/13(月) 23:48:35.00 ID:KNYd7Ewha.net
序盤〜中盤ならまだしも、この最終盤で何故あんなことに…
ミストレス9のアップがグロやないですか…

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3f-I1hv):2016/06/13(月) 23:49:26.22 ID:90D3atwCE.net
ベストではないけどベターかな。
難しい表現ではある。
ラスボスはミストレス9でいいの?

総レス数 1002
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200