2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甲鉄城のカバネリ 39駅目 [無断転載禁止]c2ch.net

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b099-MTTD):2016/05/25(水) 23:45:52.88 ID:lnHqWskZ0.net
>>860
あのけしからん饅頭は爆発する胸パッドかもしれんぞ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-Y4/0):2016/05/25(水) 23:46:58.39 ID:85dJtNK7a.net
>>915
いったん無名ちゃんが兄様側に行って生駒と対決みたいな流れはありそう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxbd-7Gsa):2016/05/25(水) 23:48:16.91 ID:nrGKYVQTx.net
>>738
東京マグニチュードは面白かっただろ!
震災アニメかと思いきやサイコホラーアニメになったけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f840-LTOu):2016/05/25(水) 23:49:13.82 ID:tOoWORv/0.net
尖ったの作る気が無いっていってたからないっしょ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c602-xKv1):2016/05/25(水) 23:53:33.08 ID:+Yy0fbZy0.net
>>917
何かの拍子に紐引っ掛けて爆死しそう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fe2-UVdh):2016/05/26(木) 00:02:47.75 ID:obsy5HG/0.net
>>918
生駒VS無名はもうないと思うけどな
6話見た後だとその流れは不自然
もしそうなるとしたら片方が洗脳された場合かな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-TzOF):2016/05/26(木) 00:02:48.57 ID:MLILSpfU0.net
>>918 うん、それはありそうだけど、いったん兄様側に行くだけの尺あるかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbfc-dYmh):2016/05/26(木) 00:03:50.10 ID:Kw84Y0K80.net
陰陽師でナマナリ説明w

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-TzOF):2016/05/26(木) 00:06:28.68 ID:MLILSpfU0.net
兄様のシーンに蝶が出て来るけど、あれは幻惑とか洗脳を表してるのかね?
それか単に神秘的な感じとかか?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3f0-kHkB):2016/05/26(木) 00:09:11.93 ID:P6ic1j190.net
カバネウィルスを可愛く具現化した姿だったりしてちょうちょ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4d-+BAm):2016/05/26(木) 00:15:49.69 ID:5ddusQFF0.net
>>913
現時点でカバネは祟りと認識されており、ウイルス説は生駒が提唱してる仮説。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e31c-kHkB):2016/05/26(木) 00:15:57.32 ID:k8w6WrJf0.net
リバイバルの前兆

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83a2-6FRe):2016/05/26(木) 00:21:57.11 ID:Hc7eRk7b0.net
人体に入ったウイルスは増殖したら心臓に集まって繭になり
心臓が熟れて割れると中から蝶が出てきて飛び立ちますとか
心臓から何かを吸い上げると蜻蛉みたいな蝶がOPの蝶みたいに色づいて
鱗粉=ウイルスをばら撒きながらまた次の熟れた心臓を求めて飛んでいくとか

そんなグロ路線じゃなかったら何でもいいよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-kHkB):2016/05/26(木) 00:24:07.27 ID:s5R/2tI20.net
>>927
ウィルスという存在が広く知られていなければそもそもウィルスのせいだなどという仮説は生まれ得ない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7f8-dCMW):2016/05/26(木) 00:29:22.49 ID:R55OD3dM0.net
>>930
生駒が変わりものだってずっと描写されてんじゃん

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-pNQq):2016/05/26(木) 00:32:49.93 ID:r2we9xZma.net
【甲鉄城のカバネリ】来栖はサムライカッコイイ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1463767378/

>>950新スレでは追加しといてね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-kHkB):2016/05/26(木) 00:38:56.73 ID:s5R/2tI20.net
>>931
つまりあの世界にはウィルスなんて認知されてないってこと?
じゃぁなんで生駒はウィルスのことを知ったの?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-khAS):2016/05/26(木) 00:41:26.21 ID:ABwuf1Y40.net
生駒の部屋に洋書らしき本がたくさん積まれてるあたり
アイツ相当頭良いんじゃね?って話もう一度する?
http://imgur.com/uOQ8vie.png

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4d-Natj):2016/05/26(木) 00:42:10.65 ID:S8phD95C0.net
>>894
少なくともキャラクターの掘り下げはかなりしっかりしてる
心情を言葉で説明させるんじゃなく回想やキャラの表情で表現してるのがいい
http://uproda.2ch-library.com/931265Nwi/lib931265.jpeg
http://uproda.2ch-library.com/931266JxL/lib931266.jpeg

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4d-Natj):2016/05/26(木) 00:47:18.37 ID:S8phD95C0.net
まぁ言葉で説明しててもいいんだけどな
感情移入出来てキャラクターに好感持てるだけで十分ですわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b54-khAS):2016/05/26(木) 00:52:42.53 ID:mkca6yvP0.net
http://i.imgur.com/SZRv8pk.jpg
出来損ないのクソアニメと評された理由がわからず二の舞になったガバネリwwwwwwww

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-khAS):2016/05/26(木) 00:54:27.76 ID:ABwuf1Y40.net
>>935
今思い返せば、3話ラストのその表情は母親を殺された過去から来てたんだろうな
放送当時は無名ちゃんがカバネ化した母親から生まれた説とかあったから気付かなかった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc2-kUly):2016/05/26(木) 01:03:02.46 ID:9kesyCqo0.net
>>933
ウィルスが発見されるよりずっと前、たぶん100年くらい前から「病気になる原因」程度の意味でウィルスって言葉使われてたんよ
細菌もウィルスも、ヘタすっと毒物とかも一緒くたにね
彼らが言ってるのもその程度の意味のウィルスってことで良いんじゃね

ていうか面倒くさいのでオレのなかではそれで良い

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f00-Xpoy):2016/05/26(木) 01:03:06.18 ID:JIZ6SmyM0.net
講談社側はカバネリが進撃の利益と食い合うと見てるんだろうけど
進撃は1期にインパクトと美味しいところが全集中してて正直2期は弱いのよね

そこを押し切るにはどうするべきかというと
制作スタジオであるwet自体にブランドが必要になる
カバネリの成功はそのまま進撃2期にストレートに流れ込む構造になるから
いちいち潰す必要はないと思う

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Iguy):2016/05/26(木) 01:03:45.80 ID:Y1taQzF5a.net
>>933
カバネの死体を集めたり洋書を集めて研究した結果なのでは

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-kHkB):2016/05/26(木) 01:06:54.65 ID:s5R/2tI20.net
>>939
そんなの鰐が鮫のことだみたいな言葉遊びにすぎん

>>941
ウィルスをそもそも知らない奴がウィルスのせいだって研究成果を出せるわけがないだろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f79e-l631):2016/05/26(木) 01:13:21.39 ID:huikLHF70.net
そもそもウィルスの語源は毒物じゃなかったか?

肝心なのは作品で語られる事実だろ?
ウィルスがどうとか言ってるのは生駒で
生駒以外はあれが呪いって話している
これが作品内で語られている事実

それはオカシイというのは意味が無い
そもそも作品内におけるウィルスの認識が
現代におけるウィルスと同じかどうかなんてのも不明なわけ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4d-Natj):2016/05/26(木) 01:14:38.17 ID:S8phD95C0.net
ウィルス知ってるなら首締めただけで止まるわけないっても知ってるような
ウィルスの存在は知ってるけどどういうものかは知らないって感じかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f79e-l631):2016/05/26(木) 01:19:45.76 ID:huikLHF70.net
>>944
甲鉄城のカバネリの世界におけるウィルス≠現実のウィルス

とも考えられると思うけどね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Iguy):2016/05/26(木) 01:22:39.40 ID:Y1taQzF5a.net
>>942
カバネ研究のために書物を読み漁って「海外で発見されたウィルスとか呼ばれる物が人体に色んな影響を与えるらしい。大人は祟りでカバネになるって言ってるけど、もしかしてこのウィルスが原因なんじゃないか?」的な仮説を立てたのだと思う
第一本当に祟りなんて神がかりな原因だったら人間には手も足も出ない事になるわけだし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df87-dYmh):2016/05/26(木) 01:23:15.67 ID:vxSTpsh80.net
そもそもあんなゾンビ化ウィルスなんて存在するはずがないって話になっちゃうしな
ウィルスと呼んでるけど結局は謎の病原体Xって感じだろ

このアニメの設定がガバガバとは言え、その辺りはゾンビもののお約束として突っ込まないのが作法だと思う

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4d-Natj):2016/05/26(木) 01:24:38.93 ID:S8phD95C0.net
>1892年、タバコモザイク病の病原が細菌濾過器を通過しても感染性を失わないことをロシアのディミトリー・イワノフスキーが発見し、
>それが細菌よりも微小な顕微鏡では観察できない存在であることを報告した。

カバネリ世界進んでるっすなぁ
ナディアのジャンもライト兄弟より早く飛行機発明してたけどw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4d-Natj):2016/05/26(木) 01:29:38.79 ID:S8phD95C0.net
>>945
それならウイルスっていう現実にある言葉を言わせる意味が分からないんだよな
メタ的な考えだけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f78-pNQq):2016/05/26(木) 01:29:45.70 ID:GMC8bfwD0.net
950ならスレ立てます

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f78-pNQq):2016/05/26(木) 01:34:20.65 ID:GMC8bfwD0.net
甲鉄城のカバネリ 40駅目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1464193902/

20まで保守よろしく

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4d-Natj):2016/05/26(木) 01:34:32.52 ID:S8phD95C0.net
まぁ「駅」とかも現実世界とは違う意味に使われてるから
どっちなのかは分からないかな
ウイルスに関しては後々触れてほしいところ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc2-kUly):2016/05/26(木) 01:34:46.81 ID:9kesyCqo0.net
ゲームやアニメ見慣れてない人には呪いとか祟りよりウィルスって言葉のほうがアピールしやすいじゃん

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4d-Natj):2016/05/26(木) 01:39:28.87 ID:S8phD95C0.net
>>953
首締めでウイルスが防げるんかい
ってツッコミが発生する

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc2-kUly):2016/05/26(木) 01:42:56.06 ID:9kesyCqo0.net
うん もちろん小さなデメリットもあるんだけどメリットのほうが大きいと自分は思うよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-kHkB):2016/05/26(木) 01:43:58.91 ID:Jm8I2e52d.net
駅=電車の駅、って考え方の方が偏向しているわけなんだが。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7f8-dCMW):2016/05/26(木) 01:45:40.84 ID:R55OD3dM0.net
>>954
毒蛇とか毒蜘蛛噛まれたとき縛ったりするけど
ああいう毒ってのはウィルスよりでかいもんなのかね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4d-Natj):2016/05/26(木) 01:46:39.02 ID:S8phD95C0.net
>>956
蒸気機関車だからなぁ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-kHkB):2016/05/26(木) 01:46:52.89 ID:Jm8I2e52d.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%BF%E5%A0%B4
日本でもこれに倣って古代律令制の成立と共に駅伝制が導入され、各国の連絡のために東海道・山陽道などの官道を整備し、駅(駅家)を各所に設けた。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-kHkB):2016/05/26(木) 01:50:45.89 ID:s5R/2tI20.net
馬の尺と書いて駅
本来は馬を乗り継ぐための場所のことだ
日本に鉄道が導入された時にStationの訳語として借用されただけよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Natj):2016/05/26(木) 01:53:18.47 ID:menbXWmKa.net
>>959
カバネリ世界の駅はそれとも違う意味でしょ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Natj):2016/05/26(木) 01:59:54.44 ID:menbXWmKa.net
ttp://kabaneri.com/sp/keyword/02.html
>西欧でのカバネ発生を知った当代将軍は万が一に備えて各地の重要拠点を要塞化。
>日ノ本に張り巡らされた鉄道網の要所に作られたそれらの砦は「駅(えき)」と呼ばれるようになった。
>カバネが九州に上陸した後、それぞれの「駅(えき)」はお互いの生産物を融通しあうことでなんとか生活を保っている。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc2-kUly):2016/05/26(木) 02:03:47.56 ID:9kesyCqo0.net
>>957
ウィルス自体は毒蛇の毒なんかと比べて格別小さいってわけじゃない
でも病気の原因になるのはウィルスが注入するモノなので、それはかなり小さいね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-kHkB):2016/05/26(木) 02:05:24.56 ID:s5R/2tI20.net
血流が止まれば当然血液に乗って流れるものは大きさにかかわらず流れてこないから止まるよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Natj):2016/05/26(木) 02:08:04.58 ID:menbXWmKa.net
あのシーンはカバネの毒?が一瞬でサーっと引いたから
ウイルスのせいじゃないと思うけどな
そのうち無名他のカバネリがどうやってカバネリになったかが明かされるだろうから
そこではっきりするんじゃね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-khAS):2016/05/26(木) 02:12:56.39 ID:tzsoSppLa.net
生駒の仮説は「カバネウイルスが頸動脈を広げて通る」→「じゃあ頸動脈締め付けたらカバネにならないじゃん!」だから
実際はウイルスじゃなくて寄生虫みたいなモノなのかもしれない

その寄生虫は基本的に心臓内部に居て、心臓撃ち抜けば外気に触れて死滅しちゃうとか
最初期の変色→擬死は寄生虫が身体を乗っ取るプロセスで、脳の乗っ取りを防いだから生駒はカバネリになっただとか
寄生虫の最終的な目標が宿主の統合で、統合した結果がクロケブリだとかいろいろ妄想できる

まぁ、作中では意味深な描写だけして説明しなさそうだけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Iguy):2016/05/26(木) 02:15:10.17 ID:Y1taQzF5a.net
>>962
この世界の幕府の何がすごいって、海外からの伝聞だけを元に全国規模の防御システムを作り上げちゃった点にあると思うんだ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87b0-CjqP):2016/05/26(木) 02:27:38.77 ID:mFZTUTsE0.net
>>954
「祟り」に対して「ウイルス」という言葉を用いれば
迷信か科学的かっていう一般人と生駒の考え方の違いが一発で視聴者に伝わるし
カバネリ世界の専門用語ではなく現実にある単語だから
それがどういうものなのか説明乙する尺もカットできる
「ウイルス」って言葉を使った理由はそれだけのことだと思う

それに首絞めでは防げてなかったよな
首輪より上に浸食されかけた後、何か別の理由で引いたように表現されてたから

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-kHkB):2016/05/26(木) 03:23:21.62 ID:3RAdC/XId.net
>>961

せっかく常識的な知見で突っ込んでやったんだから、
さっさと最初のコメントが誤った解釈に基づいたコメントだったと認めなよ
面倒だわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx7f-SNRC):2016/05/26(木) 03:30:50.38 ID:4v+rj9Vcx.net
>>937
世間の言う出来損ないのクソなのが、アニメそのものじゃなくて脚本って事を理解してねーなコレは

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-kHkB):2016/05/26(木) 05:25:56.40 ID:sbbztUXQ0.net
素晴らしい朝が来た、希望の朝が

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbe-P2Nu):2016/05/26(木) 05:46:50.48 ID:Ai29B6MU0.net
無名ちゃんの足を舐めながら腋舐めたい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb90-kHkB):2016/05/26(木) 06:16:54.58 ID:BUxt1hoL0.net
無名ちゃんの体が凄い柔軟性ならいけそう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc8-kHkB):2016/05/26(木) 06:55:48.36 ID:69KlaZ/L0.net
おまいら>>951乙してやれよ…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa9-kHkB):2016/05/26(木) 07:10:58.95 ID:j1kiDCUg0.net
脚本がクソというよりは1クールなので駆け足すぎて勿体無い印象
まあテンポがいいという受け取り方もできるが

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f79e-+BAm):2016/05/26(木) 07:59:35.55 ID:XSq8fEHn0.net
女の子キャラのエロさで言ったらこんな感じだな。

菖蒲>鰍>侑那>無名

無名はエロいというよりかわいい部類だと思う。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d355-Iguy):2016/05/26(木) 09:03:54.81 ID:FzP1a9GJ0.net
>>951


無名はエロかわ格好いい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03d1-2rQZ):2016/05/26(木) 09:04:42.31 ID:rTGCKour0.net
絵師は腋フェチが多いのか
無名スレに貼られてるCGは戦闘服で腋が強調されてるのが多い

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-khAS):2016/05/26(木) 09:18:55.02 ID:TF1PpALHd.net
12歳にエロさを求めるのは

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-khAS):2016/05/26(木) 09:28:48.19 ID:Ir1v+6sVr.net
>>806
IGとしては機動体に次ぐブランドに推したかったんだろうよ
二期が盛大にやらかしたおかげで存続の危機になっちゃったが

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83a2-6FRe):2016/05/26(木) 10:58:53.37 ID:Hc7eRk7b0.net
どこのスレもそうだけど次スレ保守目的で20まで進めると
もう目的見失って次スレ埋まる前にそのまま進行するのがなー

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f26-khAS):2016/05/26(木) 11:09:56.13 ID:T3LoTkHE0.net
何、後20時間ちょいしたらコッチも直ぐ埋まるさ
http://i.imgur.com/jrHLDm6.jpg

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83a2-6FRe):2016/05/26(木) 11:28:13.29 ID:Hc7eRk7b0.net
そうか今夜か

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-khAS):2016/05/26(木) 11:28:33.72 ID:e5hV9kh8r.net
「作中で言う○○が現実の○○と同じとは限らない」(なお作中で補足なし)
これはアカン、ガバアニメあるあるや

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMff-4n1o):2016/05/26(木) 11:33:19.15 ID:O+FCKKbEM.net
ガバガバでええんやで

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H7f-khAS):2016/05/26(木) 11:42:13.49 ID:ftbARkoqH.net
せやな
ガバガバだといけないということはない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f26-khAS):2016/05/26(木) 12:02:28.25 ID:T3LoTkHE0.net
>>968

脳と心臓をハックされる→カバネ化
心臓だけハックされる→カバネリ化
なのかも知れん
後件のシーンで侵食が引いたのは現実でいうアドレナリンとかドーパミンとかヒスタミンやらの分泌量も関係してるのかも

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83a2-6FRe):2016/05/26(木) 12:13:30.55 ID:Hc7eRk7b0.net
口から入ったはずの血液がトンカツソースよろしく心臓にドバーやからな
これ説明あったら逆に困るやろw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMff-Egbd):2016/05/26(木) 12:23:42.14 ID:U+ABbWXvM.net
3話以降の脚本と演出か酷いな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-khAS):2016/05/26(木) 12:25:14.84 ID:sXPPP9gja.net
むしろガバガバがええ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63aa-O4m5):2016/05/26(木) 12:28:26.67 ID:o+uJENL50.net
何かを批判する事は、労力を使わずに手っ取り早く頭良いアピールできる方法だから、
ネット上では皆が何かしらを批判するみたいな記事どっかで読んだ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-SNRC):2016/05/26(木) 12:31:09.42 ID:JLIRBU4Kp.net
>>991
民主党のやり口と似てるね
今夜かー楽しみだわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f26-khAS):2016/05/26(木) 12:33:15.70 ID:T3LoTkHE0.net
>>988
世の中のイメージカットに喧嘩を売るんじゃありませんwww
んなこと言い出したら瓶が倒れて水がこぼれたり花を散らしたり出来なくなるでしょうがwww

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8724-7jza):2016/05/26(木) 12:34:30.80 ID:UkEDgZpx0.net
ガバガバというより公開してないだけやろ?
公開してない方が考察できて楽しいやんw
設定詰め込み過ぎるとダラけて飽きる。特に新ジャンルはな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df87-dYmh):2016/05/26(木) 12:47:04.01 ID:vxSTpsh80.net
公式サイト見たら結構いろいろ設定してるみたいよ?
その設定に矛盾が多々あるから叩かれる
こまけーこたいいんだよ!ってスタンスなら叩かれてない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fab-khAS):2016/05/26(木) 12:48:11.87 ID:7CHeUv0W0.net
何から何まで設定をこと細かく劇中や設定資料で明らかにされても語ること無くなっちゃうしな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83a2-6FRe):2016/05/26(木) 12:52:38.69 ID:Hc7eRk7b0.net
>>991
普段頭使ってない奴がコロっと同意するから便利に使われているがそれもよくある誘導
よく考えてみろそれ言ってるのは批判されて困る側の人間だぞw
代案や議論できる論拠を添えた批判まで安直なただのゴネと一括りにして握りつぶそうという発想は非常に危険

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df87-dYmh):2016/05/26(木) 13:04:24.26 ID:vxSTpsh80.net
製作者と視聴者は与党と野党の関係じゃないから、視聴者が代案示す責任なんて全くない
ただ面白いかつまらないか感想を言うだけ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H7f-khAS):2016/05/26(木) 13:04:37.65 ID:ftbARkoqH.net
埋め埋め

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03d1-2rQZ):2016/05/26(木) 13:06:09.83 ID:rTGCKour0.net
人が集まれば色んな意見が出るのは当然

スレ盛り上がってんなぁ

くらいの寛容な気持ちで見るのが肝要

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200