2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

逆転裁判 〜その「真実」意義あり! 〜その10

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:13:51.22 ID:fzk/ObK4.net
>>521
そこで真宵もコケてるから余計にひどい
テレビは絶対に 女=賢い 男=バカ の構図でないといけないのかと

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:14:36.73 ID:P4wbU5Rs.net
>>534
フェミがうるさいからなぁ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:14:46.35 ID:pFsFCMBR.net
>>527
「ほぼ原作通り」という部分ならまあ褒められると思うぞ
「原作通りすらやらない」というゲーム原作アニメなんてのが定期的にある中、
犯人や動機を変えずにアニメ化はしてくれてるんだし

え?トノサマン事件の犯人が単独犯になってる?
だって監督逮捕しちゃったらヒメサマンやらねえじゃん!

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:16:07.83 ID:yipvFBj2.net
>>529
そうそう、得体の知れないボケ爺さんっぷりを見せた後にDL6号事件を忘れるなって来るからいいのに

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:16:37.32 ID:+Fl+NhR9.net
>>536
あれは原作がおかしいよな
監督が共犯ならなぜトノサマン打ち切りにならないんだよっていう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:17:19.09 ID:Qn2Q4sMJ.net
>>529
蕎麦屋の話とか全部再現してほしかったな
尺の都合だから改変は仕方ないにしても今回は無理

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:17:28.90 ID:fI9HX4JD.net
尺が短いのと改変のせいで真宵のでしゃばり感が酷くなってきた

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:17:47.81 ID:P4wbU5Rs.net
DL6号事件の改変をすれば叩かれることくらい分かってるはずなのに敢えてそれを断行したということはなにかしらの狙いがあるんじゃないかな
これに関しては来週の話見ないと評価は下せない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:18:28.04 ID:TV7/Vwh8.net
>>532
今回の法廷シーンは今までに比べれば良かったとは思うけどね
出来れば1話分全部使ってやって欲しかったが

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:19:28.74 ID:pFsFCMBR.net
>>541
ナルホド君や真宵ちゃんの為にもう一回ちゃんと原作通りやるのかもしれないが、
それにしてもここで視聴者に見せる意味はないと思うな

「引きが弱いからここに一回増やして入れちゃえ!」とか思っちゃったんだろうか…?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:19:59.31 ID:NS3yF7QO.net
構成的にわりとうまく整理したのはなんとなくわかるんだけど
線条痕とかサユリさんとかそれぞれの部分が久しぶりに酷すぎた
メディアの違いだけど狩魔のラスボス感じゃなく法廷全体の糞っぷりが光ってるのも…

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:21:12.33 ID:cDnCMpvV.net
DL6号は来週ナルホドたちに聞かせると思うよ
それを聞いてることが後の法廷につながるからな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:21:25.57 ID:uxXHx0b9.net
サユリさんの声クレジットが無かったのも、来週に引っ張るんだろうか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:22:10.71 ID:HlxP9eWp.net
1で一番盛り上がる逆転そして、サヨナラでつまらなかったらもう2以降もつまらないの確定という
2でスタッフ入れ替えないと無理、とてもじゃないがさらば、逆転のクライマックス感を再現出来ないよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:22:43.89 ID:+Fl+NhR9.net
>>543
多分原作の下りはカットしたわけではないような気がする
来週やるんじゃないかな

アニメは次回も観てもらうために話の終わりで何かインパクトを出さないといけないから
こうしたんだろうけどやり方を間違えたかんじかな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:22:44.45 ID:TV7/Vwh8.net
今まで尺足りないから仕方ないかって思ってたけど
この制作陣に尺与えても大して変わらないんじゃないかって気がしてきた

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:22:54.41 ID:ZEgXtGAF.net
真宵ちゃん可愛い
健気

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:23:51.71 ID:jCRN+xUw.net
>>534
それは考え過ぎじゃね
若い子にトンデモ料理作らせて喜んでるオヤジの番組もあるぐらいだし

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:24:36.87 ID:pFsFCMBR.net
>>549
まず原作販促のアニメなのに原作と声変えちゃってるという大人の事情発生してる時点でなあ
ヤハリの声は正直アニメの方が良いけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:24:42.36 ID:uxXHx0b9.net
>>541
おいらも同意する

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:26:21.27 ID:vexXQ8jG.net
逆転サーカスを改悪してアクロの悲しみがぶち壊されるに一票

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:26:49.11 ID:raNe4O0r.net
次回いきなり法廷パートらしいからあそこに入れるしかなかったんやな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:26:58.96 ID:2lq8Fdhc.net
サイバンチョがなぜカルマにびびるのか
あの絵と声だと説得力無かった

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:27:49.18 ID:pFsFCMBR.net
>>555
金庫の番号聞かないと証拠が手に入らないだろうに
本当にいきなり法廷パートだったらどう処理するんだ?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:27:59.17 ID:C7fUTxcx.net
最後に無理やり詰め込んだシーンでただのボート小屋のぼけジジイが事件の超重要な人物だということが未プレイの人にもわかってもらえるようにってあの構成にしたの?ばかなの?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:29:27.03 ID:pEvHtlhr.net
>>545
そりゃ当たり前だろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:30:14.86 ID:qCXnZ8Tg.net
糞スタッフ「俺たちの考えたサイコーの改変見せてやるぜwwwww」

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:30:25.54 ID:fzk/ObK4.net
>>555
どんな暴挙だよ
2-3話こそ探偵パート省けよ
ボーイとキュー太の尋問は省くし意味がわからないよ
4話はさすがに徴しないとわからないよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:30:41.73 ID:VJdR2hTN.net
成歩堂より真宵の方が主人公っぽいわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:31:11.01 ID:W+ig0/9q.net
酷い出来
御剣も全く魅力無くなってるし
ヤッパリA-1このスタッフスタッフは駄目だな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:31:21.76 ID:VJdR2hTN.net
結局エレベーターが止まった原因って地震じゃなくなったの?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:32:55.85 ID:pFsFCMBR.net
>>561
ボーイは省いても正直問題はないんだけど、
子供に尋問する下り全カットは意味わからなかったな
ミカン箱も当然なかったし
尋問がキツくて虐めと受け取られてしまうとか思ったんだろうか?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:33:09.49 ID:PNytg49f.net
>>563
オリジナルものやらせればすごいんだろうけど
ならおまえら無能スタッフでゼロから作れよって話だよな
原作ぶちこわしにも程がある

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:35:15.99 ID:kwANfTzC.net
まあ、大事なところをぜんぜん押さえてないよな
ただシナリオ整理しましたって感じ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:35:37.46 ID:pFsFCMBR.net
>>563
電波教師の時もそうだったが、なんというかA-1の中でダメなところが必死に頑張ってます
という感じで作ってるよな正直
予算もあんまり出てなさそうだし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:35:55.07 ID:g9J5sumJ.net
ナルホドが線条痕聞くのもあり得ないが
管理人のおっさんの下りに疑問持ってない奴はエアプか動画だけで済ませたんだろとしか言いようがないくらい酷い出来だった

先週の話知らないのに途中から見たコナンの方が何倍も面白いってどういうことだ…

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:36:40.14 ID:i7/B8N7/.net
宇宙兄弟は出来よかったのに…
監督が一緒と聞いて期待したのに…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:37:01.38 ID:raNe4O0r.net
>>557
逃げた後ガサ入れするだろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:37:15.49 ID:O8WdTrAk.net
勝手な妄想だけど
アニオリの話は恐らくあの三人の話だろうし、あのヒーローマスコットにまつわる話からDL6号事件、そして今回の事件へと繋げていくんじゃないかなって

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:37:47.91 ID:WGumqLTA.net
>>552
御剣CMの人に戻してほしい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:38:24.27 ID:fzk/ObK4.net
>>565
そこ証人の気持ちに立って言い聞かせて操作の入らなかった証拠写真が出て来るからいいのに
いうほどひどいシーンでもないのに、なんなんだろうな
で、一見無価値に見えるけど実は重要な証拠に気がついて話が180度変わるシーンなのに
わけわからん改変するなと
フル待ったを含めて全話10回はプレイしてから出直してこいといいたい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:38:40.80 ID:vz72IFnA.net
>>555
それはどこ情報?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:43:49.04 ID:g9J5sumJ.net
スタッフ信じたいのは山々だけど今までの事件のえげつないカットを見てたら
アニオリで全ての辻褄を合わせるとかの芸当をこのスタッフにできるとは思えんのだよ…
ファンサービスだおー腐釣りするおー(^ω^)以上の深い意図なんか無いと考えるのが自然

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:43:57.26 ID:pFsFCMBR.net
>>571
ああそうかその時にやればいいのか

前々からアニメのスタッフは正直アレだったが、
DL6号事件の裁判での雄叫びを聞いた時のミルツギの描写
あれは本当絶対に大事だからちゃんとやって欲しいわ
あれこそ一番力入れてやらないといけない場面なんだから

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:45:07.95 ID:DSUxzggj.net
打たれた豪も被害者なんだよなあ
アニメ違うとこにつくってほしかった
深夜でいいから

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:50:34.16 ID:lnk2aiMT.net
カルマのブレイクモーションのセリフ回し好きだけどあれを演じられる人少ないだろうな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:54:55.67 ID:cFyonpdW.net
DL6号事件って何だっけ?
何であのオウムがそんな事喋るんだ?
貸しボートのヲッサンも関係者?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:56:09.97 ID:O8WdTrAk.net
>>580
来週分かるよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:56:48.51 ID:9AwC5bYb.net
えっ、アニオリをやるの?
ここまでは原作通りだと思うが

それにして法廷パートはもうちょっと視聴者が証拠品について考える時間をくれないかな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:59:35.17 ID:+Fl+NhR9.net
アニオリって過去エピソードの掘り下げのこと言ってるだけなんじゃ
新しい話を作るのとはちょっと違うんじゃない

ペース的に5話構成か?
12話でこの話が終わるとすると全24話なのかもしれない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:00:23.30 ID:BgY1eQGq.net
ミサイル……
我らがアイドルのミサイル……

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:03:11.86 ID:FYKIsQTl.net
カルマの「1つだけ尋問を許可する」はゲームだと本当にゆさぶれるの1度だけで
間違ったらゲームオーバーになるよね。アニメじゃ淡々と進んだが
ゲームならあそこで数回やり直すはめになるはず

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:06:50.94 ID:FYKIsQTl.net
次回3rdTRIALってことでまだ終わりじゃないようでよかった
ハイネもチラッとだったが結構ゲーム絵再現されてそうだな
サユリさんのDL6号事件を忘れるなはもっとコワイ演出にしてほしかったわ
てかまだ言わせない方が・・・

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:09:24.95 ID:V0YeJ6Su.net
とりあえずナツミ氏ね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:12:06.00 ID:raNe4O0r.net
>>585
それはゴドー
こっちは強制イベント

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:13:49.56 ID:vz72IFnA.net
もう真宵ちゃんのために見てる
真宵ちゃんが可愛ければなんでも良いや

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:16:10.28 ID:L9Ji/mX5.net
アニメの真宵ちゃんはダミ声が未だにキツイっす

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:18:06.99 ID:WGumqLTA.net
いいなー
御剣全然かっこよくなくて泣ける

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:19:18.57 ID:pFsFCMBR.net
>>591
まあカッコよくなるのはここからだし…

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:21:09.89 ID:qmJHTYo2.net
>>589
こういうやつがスタッフにも多いんだろうな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:21:11.99 ID:o/vAqacP.net
ボートのおっさんがいないとこでオウムが話さないと意味ないだろ
なんでもないオウムが突然DL6号事件のことを語るのが良かったのに

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:22:48.22 ID:yCssOLNF.net
>>589
うむ。だがサヨナラが気になる…

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:22:58.62 ID:o/vAqacP.net
それとボートのおっさんが普通に話してるとこ見せるなよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:23:20.42 ID:jrtYNi4v.net
カルマ横暴すぎるな
冤罪製造マシーンだろこいつ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:24:34.82 ID:L9Ji/mX5.net
そうっすよ
ミツルギ曰く「私の20倍タチが悪い」

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:25:24.96 ID:YwBfDC7n.net
原作では全然証拠が集まらない中でマヨイが帰り際に偶然さゆりさんに聞いた暗号を言った返しが「DL6号事件を忘れるな」だったからな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:26:16.87 ID:nXaA6ZRs.net
>>592
原作ではそうなんだろうけどアニメではどうかな・・・

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:27:38.79 ID:v+abzOqr.net
ボートのおっさんのところ最悪なつくりだな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:29:01.65 ID:YwBfDC7n.net
そういや成歩堂がDL6号事件の資料を調べに行った時に
この事件およびDL6号事件の黒幕の決定的証拠を真宵が奪う場面がなかったな
あれは3回目の探偵パートだったっけ?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:29:36.42 ID:uxXHx0b9.net
>>600
アニメで尻ポケットですね?わかります

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:29:42.80 ID:2lq8Fdhc.net
今までの流れだとミツルギ少年時代がかっこよくなきゃ収まんないけど
絵として出てくんのかなあ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:31:06.52 ID:tZ8HKuUj.net
今日の真宵ちゃん、いつもより声がおっとりした声だった気がする
ここで叩かれたせいで演技修正したんだろうか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:31:50.95 ID:3YaVMwO2.net
>>597
捏造マシーンならガリュー兄に勝る奴いないぞ
一路先生も大概だが

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:32:31.33 ID:uxXHx0b9.net
>>605
どんだけギリギリの収録・納品なんだよ!

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:34:43.74 ID:FYKIsQTl.net
>>587
名前が「大騒ぎな罪」だからね。事件の引っ掻き回す面倒な存在
>>588
カルマは1回でゲームオーバーならなかったっけ?
あのへん凄いやり直したんだよなぁ。俺が間違えすぎただけか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:37:57.81 ID:cwqbcjTu.net
>>594
そんな場面は原作にすらないな
原作はおっさんの目の前で言っておっさんが急に寝たふりしだすから映像にするとギャグに見えないという

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:39:24.79 ID:Z1+2qqsH.net
ゲームは確か暖簾に腕押しなハイネさんへの訪問が終わったあとに
家主不在のままもう一度乗り込んで
そこでサユリさんのあの台詞がくるんだっけかな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:40:07.68 ID:Z1+2qqsH.net
あー違ったっけ
もう一度ゲームやり直すか...

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:41:13.70 ID:FYKIsQTl.net
次回はハイネのおっさんの紹介と裁判やって
例の物取る時にカルマがアレするところで終わり
次々回で決着ってところかね

次の話は甦る逆転か、逆転のモロヘイヤなのか、そこが重要だよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:41:25.18 ID:o/vAqacP.net
>>609
あれ俺の記憶違いだったか?それならすまん
最初言った時はボート小屋にはおっさんはおらずオウムしかいなくて
真宵の言葉を聞いてDL6号事件を忘れるなと言ったと勘違いしてた

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:42:17.15 ID:VeDqKhxi.net
拡大写真に手がかりを発見した時の異議あり!!
初めてだな、梶で気持ちいいピッタリの異議あり聞いたのは

というかこれだけだ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:43:08.31 ID:1wl+x8Yt.net
いやー今回こんなひどい改変するとは思わなかった
サユリさんは、結末を除くと1−4最大の見せ場と言っても過言ではないのに

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:47:56.65 ID:HzOrUfnx.net
>>152
する、私がする
4以降は受け付けないまじ寝込む
オリジナルストーリーとかスピンオフ漫画とか検事とかをアニメ化してほしいわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:50:13.67 ID:PNytg49f.net
小学生の頃の裁判ごっこで泣かされたってエピソードが一番いらない
原作者自身の記憶、お涙ちょうだいの制作陣ってのも知ってる
でもそれはいらない

ほしいのは原作通りの裁判の駆け引きであって証拠品の応酬だ
風を吹かせたからなんなんだ、そんなことするくらいならゲームでやった
弁護人と検事のアップとBGM出せ

ゲームを誰かがプレイして声優さんが声当ててだけのものを放送した方がまだマシなんじゃないかこれは

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:50:29.77 ID:HzOrUfnx.net
>>179
声優さんは好きなんだけど、ゲームと微妙に性格が違うので気になる
ゲームはもうちょっと素朴な感じがする

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:52:27.70 ID:v+abzOqr.net
原作を駆け足でなぞってただけのダンガンロンパのアニメの方がマシに見えるという

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:54:31.56 ID:AMV97Edh.net
結局いつまで放送予定なの?このペースだと2クールで終わらないだろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:55:06.26 ID:IL2hvEfi.net
DL6号事件を忘れるなのシーンで原作とイメージ違い過ぎて吹いた

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:55:47.63 ID:fzk/ObK4.net
>>619
1話だけで考えたらFLASHのゲームにすら負けてるよな
これ
ttp://netlife5.nobody.jp/flashdetail/gyakuten.htm

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:55:49.96 ID:J481/hFH.net
プレイしたとき例のサユリさんそんなに怖い感じしなかったから個人的には別になんとも思わなかった
それよりガントの方が怖かった

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:58:01.62 ID:vz72IFnA.net
>>619
正直演出が地味なんだよな
ゲームの大逆転裁判ですら
犯人が豹変するときの演出はアニメより派手だった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:58:07.20 ID:HzOrUfnx.net
>>305
ニコニコでやらないから…
アニメ見る人ってニコニコから視聴始める人多いよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:02:42.65 ID:HzOrUfnx.net
>>377
分かる
原作絵の表情上手いよね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:02:53.97 ID:uxXHx0b9.net
>>612
サヨナラのあとにオリジナル挟んで、霧崎医師ではないかと

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:03:00.34 ID:wGnGxqfk.net
>>612
DL6号種明しもあるし13話までいくんじゃねーかな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:07:35.08 ID:HzOrUfnx.net
>>432
OPEDがダサいのは同意ww
皆思ってたんだww

特にナルホドとミツルギが海辺で光って天秤に乗るところ?が意味不な上に恥ずかしいww
子供向けなのかなと思って見てる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:08:08.46 ID:l8Rc+eBO.net
それにしてもナツミは動くと律ちゃんみたいだな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:10:13.22 ID:fzk/ObK4.net
>>432
>アニメならではの面白い演出もない

え〜と、あ、異議ありの時の「風」かな
ちょうどいいタイミングで空調が故障しているようだ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:12:13.78 ID:GqTKjMEB.net
サユリさんのやつ当時怖くて印象に残ってたのになんだアレ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:13:27.11 ID:7fl9UyFz.net
>>623
同じくサユリさんが重要シーンなんて思ってないからどうでもよかった
それよりナツミをアニメ用にマイルドにしてくると思いきやゲームそのままで驚いた

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:13:49.71 ID:pFsFCMBR.net
>>619
ダンロンはこっちでいうキャシゴネタカットを同様にしてるから
正直どっこいどっこいでしょうよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:16:43.73 ID:wGnGxqfk.net
ナツミさんと矢張絡ませるのはオリジナル

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:16:54.49 ID:KQLAzh7W.net
>>624
正直大逆転は過剰すぎる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:18:14.48 ID:wGnGxqfk.net
検事シリーズの方が過剰やで

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:19:11.06 ID:pFsFCMBR.net
大逆転って第1話が演出過剰だったのに最終話がなぜか地味だから困る

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:21:55.24 ID:U61thbeE.net
言うほど検事過剰だったかな
大逆転や5みたいにCGでグリグリできる分余計過剰に見えるってのもあるかもだけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:24:34.24 ID:1wl+x8Yt.net
原作と比べると演出がダメ過ぎるな

異議あり応酬時の、弁護士⇔検察のカメラのパンの動き
ナルホドが真相に辿りつくときの、スポットライト効果(背景を黒フェードし、キャラだけ浮き上がらせる)
絶体絶命からの「異議あり」と、逆転・犯人発狂のカタルシス

原作という手本があるのになぜ劣化してしまうのか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:28:02.47 ID:wGnGxqfk.net
1はそんなに発狂しやがらねぇしな
犯人

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:28:49.31 ID:u/xFrDPN.net
視聴率3%なのも納得のいく作りだなあとしみじみと感じる
アニメスタッフとタクシューは絶対に許さない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:29:30.66 ID:3YaVMwO2.net
>>639
ブレイクモーションは過剰だろう
特に草太と若菜は大げさ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:30:13.00 ID:nXaA6ZRs.net
今回のナツミなんか演技イマイチだったな
関西弁が下手なんじゃなくてアニメ特有のなんちゃって関西弁すら出来てなかったって感じ
でもあのガッタガタな無表情作画でよく頑張ったと思う
豪の声は確かにベテランさんだしいい声なんだけど肝心のキャラとまるで合ってない
明夫さんはガントが嵌まり役なのになんでこの配役にしたんだよ馬鹿だろスタッフ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:32:03.63 ID:3YaVMwO2.net
>>640
3の千尋さんと重なってゴドーに意義ありや5のカンガエルートとかまず演出クソになるな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:35:25.20 ID:3YaVMwO2.net
>>644
若本の真面目なバージョンでやれば良かったのにね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:45:16.23 ID:UEUf3un4.net
才能の枯れたタクシューならこんなもんだろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:46:27.78 ID:lfc5cPJg.net
ナツミ可愛いな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:48:10.38 ID:Aa2n/J3P.net
は?サユリさんのシーンなんなの?
スタッフ馬鹿じゃねえの

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:50:33.05 ID:HzOrUfnx.net
しかし皆原作よく覚えてるね

2回〜3回はやってるけど、細かい所はそれでもあやふやだわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:52:41.18 ID:GqTKjMEB.net
裁判前
「こんなときこそ千尋さんのチカラを借りたい」→「未熟だからできないごめん」
休憩中
「まだできないかな?」→「ごめんね 弁護のことは何も知らないし、霊媒師なのに霊媒もできないなんて…」
裁判後半
「あたしこんなことしかできないから あとは頼んだよ!」

っていうのがかなり好きだった
真宵ちゃんなりに力になろうと頑張るのが泣ける
アニメだと最後だけしかやってないから勝手に自爆したみたいになってるけど

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:53:53.14 ID:3GxCyqpE.net
やっぱりこういうゲームはアニメ化に向かないし
それを満足に出来るほどの実力のあるアニメスタッフはいないのが改めてわかる恒例
謎カノと宇宙兄弟から良作作ってきたけど、渡辺歩も大したことなかったか
そういやドラえもん緑の巨人伝でやらかしてたんだっけ?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:01:58.78 ID:3GxCyqpE.net
というか、監修でクレジットされてる方々は仕事してるの?
あれじゃ同罪みたいなもんじゃないか
ダンガンロンパのアニメも監修の人とアニメスタッフのやる気が空回りしてたけど
あの時再びみたいな感じでどうにも…

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:16:10.76 ID:T4vV1FKq.net
マヨイの声を長らくゲームやPVで勤めた花村怜美ではなく
悠木碧がマヨイ役になったってのを気に入らない連中が多いけど、もう、いい加減慣れてきた

一癖あるちょっとひねた性格の花村のマヨイもいいけど、
いじらしくて可愛くけなげなマヨイもそれはそれでいいんじゃないか?
マヨイが無理矢理、退廷させられる様子見てそう思った
要するにゲームとアニメのマヨイは微妙に性格が異なるって事だろ
ゲーム、マンガ、アニメでキャラの性格が微妙にな違うなんてことは良くある事だし
「ゲームのマヨイに合わない」と言い続ける連中の意見はもうウンザリだ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:16:37.16 ID:i0Y7NrIv.net
サヨナラ逆転さえしっかり出来てれば他がどれだけ酷くても応援するって層すらバッサリ裏切られた回だったよ…
アクロも冥ちゃんもキリオさんもサザエモンも改悪された姿なんか見たくないからもうサヨナラ逆転で最終回でいいよ
2期?ちょっと何言ってるかry

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:17:41.68 ID:vTwK8jKZ.net
>>646
今の若本はすぐぶるぁぁるから真面目なの期待(スタッフが指導)できない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:20:07.92 ID:T4vV1FKq.net
>>644
CR逆転裁判のキュアサニーの人のナツミの演技と声質はバッチリ、ハマってた
しかし、高木礼子も大阪出身だし関西弁は話せる筈だ
あえて崩した「なんちゃっと関西弁」が批判されたらしいね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:20:30.30 ID:nXaA6ZRs.net
>>654
せっかく声優の話題から反れてたのに蒸し返すなよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:23:54.08 ID:WGumqLTA.net
>>647
一応タクシューが監修するって話だったからそこまで酷くならないと思ってたんだけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:25:11.47 ID:b73aRGXy.net
>>656
まあ、前々から発音に癖のある役者さんだったけどね
音速丸以降かな?ああいうのが求められるようになったの(制作側も視聴者側も)

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:25:53.66 ID:VeDqKhxi.net
>>651
わかるなー
真宵がいちいち涙目になったり、お姉ちゃんまだなんだ、と唐突に言ったり
ゲームだとおお…真宵が…と退場シーンで感慨深く感じたのに
アニメだとお涙頂戴かよ…ケッって鼻白んだわ

大体ナツミにも俯きながらナツミさん…どうして?と諭す感じで(あるいは声を震わせながら)ボソボソ言う感じなのに
あんなにきゃんきゃん涙目声で声張り上げてアピールとか
真宵が典型的なうるさいメスっぽくて萎えた

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:36:48.63 ID:nNHhziZu.net
>>659
タクシューが監修とか全然あんしんできない
江城か山崎なら

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:50:03.45 ID:Pxeacp6W.net
そういえば実写版のハイネの過去はめっちゃ怖かったな
キャラは皆コスプレみたいなギャグ調の雰囲気だったのに
所々ホラーテイストが混じってて違和感がすごかった
まともな逆栽が拝めるメディア展開はないものか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:52:06.14 ID:Qn2Q4sMJ.net
BD-BOX vol.1のCM見てたら
下に「1クール全13話分」って書いてるね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:53:01.08 ID:i7/B8N7/.net
漫画版は悪評を聞いたことないなあ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:53:26.27 ID:b73aRGXy.net
>>659
狙いとしてはスタッフの人選的に宇宙兄弟のようなものだったんだろうけど
結果は…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:55:46.08 ID:uK01ADHp.net
ttp://www.capcom.co.jp/blog/gyakuten_movie/img_upload/IMG_0727.jpg
サユリさん・・・

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:59:41.51 ID:KQLAzh7W.net
カルマは明夫より譲治のがよかったかなぁ
ダンディよりジジイよねカルマって

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 22:00:37.02 ID:+Fl+NhR9.net
>>664
おお
じゃあ全26話か
6話構成だとは思えんしやっぱアニオリ入るのかな
例の別れが台無しになるのを防ぐための話を入れるとか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 22:17:19.23 ID:k+uPxliS.net
>>658
アニメって作画とか演出だけじゃないから議論に挙げるだけなら別に問題ない
声優の話題=荒れるではないからね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 22:40:53.83 ID:GQ+2aCRG.net
>>531
来週やるんじゃね?

ただアニメが先走っただけで

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 22:47:52.41 ID:nXaA6ZRs.net
>>660
「俺はそう思わないけどな」で終了するような内容なのに
「俺と同じ考えの奴以外は許さない」な過激派が暴れだすから問題
そうなったらもはや議論じゃなくてただの煽り合いになるからな
ナツミとか豪の声優の時は荒れてない辺り特定の声優に肩入れしてる奴がいるんだろう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 22:48:25.94 ID:nXaA6ZRs.net
ミス>>670

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 23:17:27.46 ID:k4XTwKQ8.net
サヨナラ2nd見てきた。真宵ちゃんのターンは圧巻だった。たぶん、全メディア最高の名演。これを受けての追求の投入と成歩堂の反撃も良かった
推理可能なレベルでの証拠と証言のばら撒き方が上手いね。ここで次週に引けば、さあ犯人と犯行手段は?と考え込むことになる
狩魔も容赦なく手段を選ばない法廷戦術でちゃんとラスボスしている。一手間違えれば即ゲームオーバーだから緊張感が半端ない
欲を言えば、もっと成歩堂はモタモタして良かったかな。双眼鏡の証言への異議はちょっと高性能成歩堂すぎるw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 23:26:13.35 ID:F4DYYc1x.net
>>654
真宵の性格は花村の演技で決まったわけじゃない、ゲームが先
悠木も悠木の声質がというより指導でゲームと違う性格になってるっぽいから
アニメ向きにしたんだかどうかわからんが演技指導してるやつ(タクシュー?音響監督?)に問題あるんじゃね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 23:37:01.83 ID:1VMybbdW.net
>>656
最近でも犬日々とかは綺麗な若本だった
癖無くやってといわれればやるだろうけど制作の方がそれを求めるのだろう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 23:37:09.86 ID:k+uPxliS.net
>>675
それな 
ただ花村さんの声を聞いてきた後だと悠木さんの高い声は馴染みにくい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 23:40:02.00 ID:f+t5WKX+.net
悠木ファン(笑)はいつも同じことばっかり言ってんな
隙あらばスタッフのせいってあれがほんわかした演技なのかよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 23:41:55.98 ID:1VMybbdW.net
メタ的なことを言えばゆったり喋るにはゲームと違って
尺が決まってるアニメではセリフを減らすかちゃんとゆったり分の時間を制作が増やさないといけないけど
その辺考慮されてないのでは?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 23:44:31.00 ID:F4DYYc1x.net
スタッフがずっとほんわか演技を指導してるかはわからないし
重要なのは声優が演技を決めてるわけじゃないってことだよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 23:47:01.20 ID:VeDqKhxi.net
>>668
譲治は声質としてはいいが滑舌が…
あの人ワンテンポ遅れる様な話し方するじゃんナレでも綺礼でも

ンワガハインが、イイと言っだのだよ
ンキサマはただンその小槌をン叩けばンいいのンだ!
こんな感じ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 23:50:25.26 ID:bTh/O+Bj.net
譲治は声は確かに近そうだな、トーンだけなんとかしてくれれば

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 23:51:18.64 ID:NV5BobVA.net
カルマの声ブラックジャックの人?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 23:52:30.77 ID:bTh/O+Bj.net
しかし先週は作画共に高評価だったのに、手の平返しクルーのこの流れワロタww

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 23:54:06.55 ID:uDQ3UMM6.net
最後の法廷パートをしっかりやってくれたらいいと思ってるけど、無理そうだよなぁ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 23:54:58.09 ID:f+t5WKX+.net
>>680
それどっちが原因か分からないってことだよね?
それで真宵の演技が良くないのは事実なんでしょ?
じゃあなんでいつもスタッフのせいって言ってるの?

スタッフが原因である証拠の提示を求めます

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 23:55:43.13 ID:pEvHtlhr.net
最後の法廷はパチンコのガント戦並みのを頼む

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 00:01:15.94 ID:CvVO7WFD.net
今週の見てたら蘇るやらない方がよくね?
って思った

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 00:35:43.07 ID:1T+crPOM.net
アフロ姉さんブチ切れて騒ぐかと思ったら普通にいい人だった

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 00:38:54.89 ID:eT5DTvVt.net
今週が一番出来いいと感じたんだけど
成歩堂がかっこよかった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 00:45:28.80 ID:snn72UnW.net
サユリさんの「DL6号事件をワスレルナ」は無音でポポポ音でよかったなぁ。
なんであんなに連呼しちゃうんだよ。
たしか「何かわすれたことないかな?」っつったら喋ったんだよね。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 00:51:21.33 ID:e0wFY5rE.net
>>686
悠木の演技力には問題ないと思うよ、上手い方の声優だと思ってるし
演じ方に指導入ってるのが確実でスタッフ側がゲームの印象つかめてない感あるのが
インタビューや作品の演出そのものからわかるからそっちが原因の可能性高いと思うわけ
生みの親自体が作品の何が受けてるかわかってない節があるしね

そういうなら声優が原因である証拠出してよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 00:53:11.02 ID:lUq2fvD4.net
>>689
うるさいけど普通にいい人だよ

シリーズの準レギュラーで捜査の協力とかしてくれたり

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 00:53:22.35 ID:tO4Dg+Zq.net
裁判長が検事の部下みたいになっててワロタ
進行仕切られてるし

そもそも、重要証拠隠蔽するってあっちゃならないことだと思うが
それでいいのかw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 00:58:30.04 ID:lZ8TLBdp.net
ボケちゃってるお爺さんとの噛み合わないコミカルなやり取り
→その流れでマヨイちゃんがサユリさんに喋りかける
→BGMが消える→「DL6号事件を忘れるな」

間と雰囲気作りとBGM効果のセンスを学んでから2やってくれ頼むから

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 01:00:08.95 ID:eT5DTvVt.net
>>694
ヘタレだけどここぞという場面で公正な判断をしてて好印象
成歩堂、真宵、御剣といい今回で株が上がってる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 01:18:22.37 ID:Xvl9Oha6.net
なつみはゲームだと結構邪魔くさく感じたもんだが
アニメだと協力的で基本的にいい人になってるな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 01:19:39.32 ID:LRw5xtYX.net
まぁ4の再来レベルの黒歴史にならないことを祈るわ…

そのうちヘルシングみたいに良いスタッフ揃えて作り直してもいいのよ?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 01:31:27.73 ID:NDY/Vn1O.net
カルマの横暴はゲームなら攻略上面白いんだろうけどアニメで見ると滅茶苦茶だなぁ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 01:38:42.45 ID:UL1+8NX6.net
逆転、そしてファックしてサヨナラ!

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 01:43:25.68 ID:Gad17pkP.net
>>663
宝塚や舞台は中々だったぞ
宝塚は今も配信があると思うのでご興味があれば
映画は色々言いたいことはあるが話自体は良くまとまってた
何気にアレ、脚本が相棒やコナン映画の櫻井武晴だったし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 01:46:15.99 ID:Gad17pkP.net
>>698
そのためにもパチンコ通いを
本当は6や今までのパッケージの売上でやって欲しいけど
作り直しを現実化するには劇薬も必要…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 02:10:47.90 ID:1T+crPOM.net
>>693
ああ、今後もちょくちょく出てくるのね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 02:13:04.84 ID:sxGI4wC/.net
>>692
君がどう思っているのかが証拠になると本気で思っているの?
そういうならと言いますが、私が何と言ったのか確認してください
私がいつ真宵の演技が良くないのは声優のせいと明言した?
言ってもいないことの証拠を提示する必要がありますか?

声優さんを擁護するのに必死になりすぎて勘違いをしているようですね
今日もただ君が真宵役の声優さんが大好きということが露呈しただけでしたね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 02:23:37.96 ID:Gad17pkP.net
>>703
ナツミは逆検2の出し方はちょっと微妙だったかな
直接出てこなくても3の葉桜院の記事みたいに
明らかにコレ、ナツミが取材してるだろwwww
みたいなのはやってくれると嬉しいが

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 02:23:58.43 ID:6xExj/nF.net
声豚同士のレスバトルならよそでやって

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 02:57:02.56 ID:UL1+8NX6.net
6が発売したらネタバレコピペ野郎がここにも貼りに来そうだな
残念だが6月7日くらいからスレ見るのやめないと

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 05:30:49.41 ID:oAjf2hjc.net
声豚同士というより声優嫌いな人がいつもつっかかってるだけだろう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 05:52:33.62 ID:61Jgq6qA.net
インタビュー記事見ても実際のアニメ見ても
監督がまるでピントずれた解釈してる感しかない
ゲームクリアどころか自分でプレイすらしてなくてせいぜいプレイ動画みただけだろコレ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 06:24:43.84 ID:YIe140LM.net
確かに。真宵ちゃんが可愛いくて健気なのが気に入らないってのは、まあそれも一つの感想だけど
我々原作ファンが真宵ちゃんを可愛いと褒めるのが許せないってID変えながら叫び続けるのは何なんだろうw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 06:36:33.33 ID:0JclseUx.net
真宵の真冬でもあの格好って女性にはキツくない?
脚の皮膚はカサカサになるし、足指の感覚とか無くなるだろ
作中ではもう真冬なのに全く季節感感じないんだよなぁ。クソなオリジナル展開入れるなら春夏秋冬の服考えとけよって思うわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 06:39:56.74 ID:mR3BVBF/.net
綾辻の家は夫婦は男女で分かれて暮らし子どもは母親が育てるって設定
エロいよね?
なんの責任も伴わずに子作りセックスだぜ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 06:41:36.12 ID:OQMK+n2z.net
おいおい視聴者にはボートのおっさんはボケ老人でそのオウムが何故かDL6号事件を語ってるという謎を見せなきゃいけないだろ?
シーって黙らせてたらボートのおっさんがDL6号事件の関係者ってバレて
しかも余計なことをオウムに喋らせない正常な判断を持っているボケ老人じゃなくなってるけどこれ次の回どうするんだよ?
灰根は普通にぼーっとしてるだけで良かっただろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 06:56:46.10 ID:YIe140LM.net
>>713
コナカ事件からそうだったけど、原作は有罪確定の絶望の中でつきつけていくと真相が見えてくるけど
アニメだと、意図的に手掛かりを前の週に出すようにして推理できるように準備している感じだよね
星影先生もナツミさんもボソっと重要な証言してたりする。成歩堂が思いつく直前に真相がみえるように調整しているのかな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 08:17:17.72 ID:tPyg3r1j.net
「DL6号事件で繋がってる事件関係者達の中、あとから出てくる爺さんもやはり腹に一物隠しているのであった」
アニメの構成考えるといい引きだったと思うよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 08:21:54.21 ID:c0D52WvR.net
どこがだよ、DL6号事件を忘れるなってポソッと呟くサユリさんを、生気のない目でボーッとみてる爺さんの方がまだ良かったわ
あれもしかしてこの爺さんボケてる?くらいの前振りはしろよ
何がシーッ!シーッ!だよ馬鹿にしすぎだろ鳥が連呼するのもおかしいし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 08:39:22.68 ID:Fgi/4f7+.net
>>711
冬服であやめの修行着が頭に浮かんだ
こういうのでスエカネさんや岩元さんが新しくデザインしたら
多少話がアレでも盛り上がるんだが、無いんだろうな…

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 08:59:13.55 ID:k4B9wu6Q.net
>>716
こういう人ってこのスレ多いの?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 09:04:05.20 ID:CvVO7WFD.net
>>718
そういう奴も多いけど
それをスルーできない奴が多いのも問題

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 09:35:13.01 ID:PfJK0fkh.net
>>716
たぶんこれは来週小屋に踏み込んでからやると信じたい
でもそうならば、続けて通しで見せないと意味不明になるんだよなあ
一方で来週はいきなり裁判から始まるっていう情報もあるし、そうなるとわけわからなくなる

この流れって要は今までの不満が爆発してるんだよなあ
4話さえキチンとやってくれら1-3話が駆け足だったのも水に流そうって思ってたことも多いはず

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:08:19.62 ID:iMInMdlT.net
1を2クールでやればよかったのにな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:10:59.62 ID:KFR66OSA.net
なんか勝手に悠木ファンにされてる(´・ω・`)
インタビューで具体的にこう思ってたけどこう指示されたと話してるのが
悠木だから名前出しただけなのに証拠出せとか怖い

声優(梶、悠木)の方がファンに近い感じでキャラ掴んでるっぽくて意気込みもあるのに
スタッフ(監督、タクシューも?)の方がずれてるのが辛いな
それカットしたらまずくないか?とかそれ先に見せたらあかんとか多すぎに思う

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:15:07.98 ID:qaLyyk93.net
左手で発砲してるムジュンを指摘するところは
ちゃんと視聴者にヒントと考える時間が与えられてて良かった
しかしガスボンベ見ただけでヒョッシーの正体に気づくナルホドくんは超推理すぎる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:45:18.93 ID:Ptl2EChB.net
つーか明確に自分のキャラ解釈の演技を否定して路線変更する様指示されて、今のは路線変更したキャラです、
なんて言ってすらない
ただのファミ通の記事しかないんだろソース?

あの記事見てもああのんびりした子なのか、と見方を変えた位しか読み取れん
それを拡大解釈して、真宵キャラを逆裁ファンの悠木はちゃんと解釈した!音響が現場で変えろと指示した!とかほざいてる
ファンの都合良い解釈しすぎ

そりゃ悠木ファン扱いされますわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:49:20.28 ID:5iwkV7eu.net
声豚の争いなら他所でやって
下らないし興味もない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:57:08.38 ID:CvVO7WFD.net
>>725
逆転裁判〜その真実異議あり!〜声優議論スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1464486985/
これでいいか?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:00:17.74 ID:78ItPYcH.net
かわいい
http://f.xup.cc/xup3iccijmo.jpg
http://f.xup.cc/xup3iccixgf.jpg
http://f.xup.cc/xup3iccjbkq.jpg
http://f.xup.cc/xup3iccjnjr.jpg
http://f.xup.cc/xup3iccjune.jpg
装備してる…
http://f.xup.cc/xup3icckahk.jpg

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:19:05.82 ID:1eWb3z5/.net
>>727
>装備してる…

ラストトライアルが楽しみww
ゲームでもずっと装備してたと思うと微笑ましいな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:21:30.37 ID:s9URBgZL.net
>>727
確かに。もう真宵ちゃんかわいいでいいジャマイカ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:02:51.76 ID:Tl7IVWZU.net
悠木ファンの言い分は全て〜だと思うの推測なのにスタッフが悪いと言い切っているのが問題なのかな
逆裁ファンなら逆裁ファンらしく根拠のない発言は控えるべきだね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:06:33.88 ID:02B4RX+u.net
じいさんのボケたふり演技は尺を食いまくるから記憶喪失以外カットだろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:14:29.71 ID:4ow/tkWg.net
声豚の争いというより蛇蝎の如く悠木碧嫌ってるのが一人いるだけだな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:15:55.51 ID:pjr5zZ9C.net
後のコナンの超スピード推理にも配慮しないといけないしな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:16:20.57 ID:/of46fe8.net
貸しボート屋のおっさんで引く→次回ボケ老人でズコー→皆のトラウマ
これじゃあかんかったのか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:22:42.02 ID:lZ8TLBdp.net
マヨイ豚が嫌われるのってどこがどうアカンのか談義してる所に
マヨイ可愛いから何でもいいだろォォォォォブヒィィィィってKYな難癖つけるからじゃないの?
だから声優もついでに叩かれる流れになるんじゃないのか
マヨイは皆好きだし(アニメは賛否両論だが)可愛いのはわかったからキャラ専門スレ行っとけよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:27:00.15 ID:NRp2G+nJ.net
そういやアニメで地震はあったっけ?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:30:17.64 ID:zl5l8Cn/.net
成歩堂も御剣も当初から叩かれてて狩魔もジャネットもここじゃ酷評の嵐なのに
真宵の声優だけ不当に叩かれてるとかどんなフィルターかけてたらそう見えるんだよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:44:14.70 ID:6LFjXv0k.net
ハイネが「シーッ!」って素になってるのは、一人でいるんだから当たり前なのでは?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 13:02:40.77 ID:uJZXgknG.net
>>711
JKは冬でもミニスカなんだが
確かに夏はノースリーブの服にしてほしい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 13:08:42.87 ID:I9mw6lEg.net
とりあえず見ました。
途中まではまあまあいいかなと思ったのに最後があれでは…
意味ありげに黙ってるオウムにクローズアップって引きでよかった
のでは?
来週また言わせるにしてもインパクト薄まっちゃうよ。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 13:14:49.32 ID:M+ivtPsJ.net
原作ファンからするとインパクトが薄まるけど、未プレイだと次回が気になって別にいいんじゃないかな〜って思ってる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 13:19:19.28 ID:qLoiWCxl.net
>>739
だけどマフラーとか巻いたりブーツとか履いてるじゃんJKは
真宵なんか素足に下駄履きだそ?寒いわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 13:23:05.48 ID:p0a+KMDO.net
>>741
同じく

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 13:29:37.56 ID:3kiYuohW.net
ハミちゃんの原動をみててもあの家では義務教育に通わせていたかどうかさえ怪しいんだが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 13:36:14.79 ID:8EMpe3tz.net
それだと千尋さんは義務教育も受けずに法科大学の特別聴講生になったのか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 13:42:32.34 ID:KFR66OSA.net
>>738
一人の時に素が出るのは当たり前だろうけど灰根のまともそうな行動先に見せちゃうと
何もわかってないボケ老人が実は!のインパクトが薄れないかってのが気にしてる派の意見かと
サユリさんかわいがってるだけで良かった気がする、それだとあとあと泣ける

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 13:44:40.16 ID:3kiYuohW.net
で、1日でオウムの調教やり直しってできるの?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 13:52:30.34 ID:JXD31ear.net
>>746
どっち先に見せるか大事だよね

ボケ老人が実は!って方が怪しい老人がボケたふりしてる!よりは驚くものじゃないの普通

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 14:05:25.86 ID:lbI6A+nQ.net
しかし次回予告や公式のあらすじ見ると
来週はいきなり法廷パートって予想も
完全には否定できないから怖い
それなら最後に無理やり持ってきた理由もわかるし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 14:08:03.03 ID:uj4/19er.net
探偵パートはやればやるほどボロが出るから最小限でいいわ
証拠品保管室で襲われる弁護士とかアホかとしか思えない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 14:21:33.07 ID:W3p1g5qM.net
今月の家賃の下り入れてくれて良かった
この作品ほんとにギャグ多いよなぁ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 14:27:54.42 ID:4WuryFId.net
地味に気になったのは
カルマは決定的な証拠!証人!で風ぶぁああああなのに
ナルホドは異議あり!の瞬間に風ぶぁああああ

まだ何も言ってへんちゅーに
中身スカな異議ありだったらどーすんよ
そら発見したのは視聴者分かるが、ありゃダメージモーションの代わりで
どれほどの切り札or相手に打撃与えたかなのに
声かけの瞬間で風ぶぁああああやったら
そらオドロキ圧勝ですわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 14:30:35.80 ID:uj4/19er.net
地味に気になったのは
>>752が何言ってるかわからないこと
国語の教科書に書いてある言葉で話して

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 14:36:31.62 ID:M+ivtPsJ.net
>>753
そうか?コミュ障の俺でも何が言いたいか普通に分かるが

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 14:37:56.82 ID:W3p1g5qM.net
>>753
いや分かるぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 14:42:51.41 ID:KFR66OSA.net
わかるけど突然のオドロキの登場にふいたw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 15:12:23.38 ID:6x3p5ddG.net
アニメとして見る分には次の展開のヒント多目に入れるくらいの方が良いんだろうなと思う
1話とか答えが勝手に出て来るような感じになってたし
ただ映画とか見るともっと怖い雰囲気とか出して良いのにと思う

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 16:03:29.14 ID:02B4RX+u.net
>>752
異議ありで音楽止まるようなもんやろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 16:28:27.90 ID:s0UCZEFb.net
大体あのヒロイン 何で裁判中に弁護士の隣にいるんだろう
部外者じゃん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 16:34:12.46 ID:lUq2fvD4.net
>>759
ゲームですから

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 16:38:27.56 ID:G50Lfcph.net
ペットの持ち込みは可

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 17:25:20.80 ID:M+ivtPsJ.net
真宵ちゃんは一応副所長なんやで、この時点ではどうなのか知らんけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 18:26:36.53 ID:mQJ1s9Yv.net
>>757
証拠品や証言から矛盾を見つけていくというゲームの面白さを、
アニメでも再現しようと言う制作側の苦心が垣間見れるね。
アニメだと嫌でも勝手に進んでいくから、多めにヒントを入れて視聴者がついてこられるようにするのはむしろ当然の配慮かな。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 18:54:42.47 ID:v4Rigbq3.net
>>753
とりあえず読解力ないのは分かった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 19:04:50.20 ID:Ptl2EChB.net
>>751
同意!今4話あるから会話のユーモア入れる余裕が出たのかな

ただ直前まで、イトノコが真宵に御剣が感謝してた事を話す(感動)→そう言えばとナルホド思い出す(律儀)
→いきなり事務所家賃払って〜と汗顔になる
ここがなー
実は御剣が陰で感謝してた!マジか!保釈金払ってた!やるな!
→ナルホドの家賃払ってオチで笑える

この流れがなかったから
感動なのかギャグなのかイマイチ笑えなかった
せめてナルホドの御剣に対する感謝や納得顔を映してから一転、家賃払って〜と切実な汗顔に移れば良かった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 20:01:35.55 ID:Dm0TH/Bd.net
ギャグの入れ方がなんか変で笑うまえにポカーンとなる。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 20:12:10.95 ID:A4fyOhgl.net
豪が自分の暗証番号ばらすシーンもちゃんとやってほしいよね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 21:45:01.88 ID:v4Rigbq3.net
>>765
家賃払ってくれがあったのは嬉しいんだが笑えるかと言われたら微妙なんだよなあ
アニメの逆裁のギャグは何かズレてる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 21:46:21.75 ID:lZ8TLBdp.net
ゲームは考えるけどアニメ見て真剣に推理してやろうって奴いるの?
テンポ駆け足だしとりあえず初見はストーリー追うだけで精一杯な気がするんだが
分かりやすいようにって言っても間に一週間も空くからあんまり薄味で展開読めるつくりにしたらすぐ忘れられるんじゃないだろうか
その方針で視聴率がとれればいいけど現状は・・・な感じだし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 21:48:25.67 ID:pGyNBige.net
家賃の下りは表情変えない方がよかったんじゃないかと

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 21:51:14.30 ID:pjr5zZ9C.net
主題歌の意義あり!が声小さいけどジャニーズに遠慮してるの?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 21:55:30.35 ID:0JclseUx.net
>>769
ネットで見れるじゃん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 21:56:07.46 ID:CvVO7WFD.net
>>772
合法的には見れないよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 21:58:13.13 ID:QNiEpQ4Y.net
>>773
タクシューが見逃した方はコチラをどうぞ!
って宣伝してるやつは?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 22:04:46.95 ID:p0a+KMDO.net
ytv my動画で合法的に最新話だけ1週間無料で観られるよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 22:10:45.09 ID:lZ8TLBdp.net
ああ、ネット動画か・・・なるほど
まぁ俺は展開が読めるというか底が見えたようなつくりだったらネットの視聴も切ると思うけど
ただでさえ作画酷いしあえてこれを見る!っていう売りがこのアニメにあるとは思えんから
展開読めても続きが気になるアニメのクオリティを出せてればいいんだけどな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 22:10:45.47 ID:CvVO7WFD.net
>>774
最新話だけだから、3話以上に跨がるのは、最初の内容大半忘れたりしたら無理だろ
特に今回は4話構成ぽいから、余計キツいだろうな…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 22:16:07.87 ID:0JclseUx.net
>>773
アホかお前>>1見ろよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 22:17:40.74 ID:tLSezjsi.net
>>770
ゲームだと汗ダラ顔だったはずだから再現したんだろうけど
アニメだと表情変えずに心の声の方が良かったかもね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 22:31:08.58 ID:3upris5N.net
探偵パートだから顔見えてないよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 23:00:07.79 ID:tLSezjsi.net
確認したら探偵パートだった、別のシーンと混ざってたようだ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 00:33:45.81 ID:xJsVtoPu.net
実写映画も観たしアニメも毎週見てるけど、映画の方が数倍面白いよー
アニメ企画が立ち上がった頃から思ってたけど、絶対これ逆裁ファンのためのアニメじゃないわ
あーもうリソースもったいねぇ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 00:54:09.48 ID:jXb09z6R.net
狩魔回のあと御剣はどうするんだろ。失踪するのかな
あれ蘇る逆転と盛大に矛盾するんだよなあ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 00:57:35.05 ID:W5MYBOR6.net
どこら辺が矛盾してるっけ?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 00:58:24.49 ID:c19/LifP.net
>>782
少なくともサヨナラは映画の方が良さそうだよね金かかってるし
映画は無駄に原作再現しないで実写らしくすればよかったのに
なるほどはともかくミツルギの髪型がキモすぎるただの銀髪にしろよと思う

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 01:23:54.91 ID:ct3TZNcm.net
二期があるとすると逆転裁万死が入るんだよなあ・・・

アニメの改変で良作に出来ないだろうか
5へつながるのに違和感無いように
アニメを正史にすれば全て解決ってぐらいに

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 01:41:11.31 ID:x1nIeh7j.net
>>784
狩魔回のあと、蘇える逆転では傷心の成歩堂が二ヶ月間ヒキったすえ法廷に復活、そこで何事もなかったかのような御剣と対峙してる
が、2では狩魔回のあと傷心の御剣が一年ほど失踪した事になってて、成歩堂がそれを激しく非難してる
御剣の行動は明らかに矛盾してるし、成歩堂の態度もおかしい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 01:48:17.38 ID:WF5iadef.net
>>787
そうだっけ?後付けとはいえ蘇る内で2でミツルギが失踪する伏線を張ってあったような覚えが

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 01:48:42.20 ID:W5MYBOR6.net
>>787
あーなるほどね

まぁ、後付けし仕方ないね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 03:17:44.21 ID:cPZHfdtt.net
>>782
これはこれで楽しんでるが確かに今のところ映画のほうがいいな
あれは原作再現度がすごかったし灰根関連のオリジナルは
原作をよくカバーしていてグッドだった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 04:20:44.22 ID:Ofd94kQ6.net
メイちゃんの声優ははやみんでお願いします

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 04:33:13.22 ID:J3bdZsau.net
狩魔冥の声は沢城みゆきさんじゃなかったっけ
でもナルマヨが変わってるから違う可能性十分あるな
とりあえず可愛い系の声はミスマッチだと思うから
洋画の女性キャラの吹き替えみたいな感じがいいな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 04:58:46.38 ID:yRXqbHgT.net
みゆきち自身が可愛い系の声なわけで、問題は人より演技じゃね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 05:19:17.41 ID:w490L+w7.net
>>793
パチンコの演技は過剰でBBAだった
別の声優をお願いしたい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 05:40:59.15 ID:BKOtcusw.net
声豚はお引き取りをお願いしたい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 06:05:31.35 ID:e2TljLVP.net
みゆきちって峰不二子の声だったっけ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 06:14:17.06 ID:yRXqbHgT.net
そ。みゆきちはやろうと思えば何でもできる。ざーさんも有名なのは萌え声だけどこれも万能型
人で選ぶなら、冥ちゃんしかできないような声優がいいかなw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 06:22:20.15 ID:46ATScdn.net
ハミちゃんに千尋さんが降臨する回を今から楽しみにしてます

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 08:23:37.49 ID:Z/ypIUng.net
>>797
声優名知らんけど、監獄学園の同じくムチ持ってる奴とかあいそう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 09:02:43.21 ID:u8pHJlGL.net
発砲の光と音が同時にカメラに届いてるのはおかしいみたいな話なかったっけ?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 09:23:26.26 ID:d2ZLsi4+.net
なかなかゲームの楽しさをそのまま持ってきたみたいで高評価してたけど、あの狩魔は無いわ
ひょろっとしてて、悪の組織のno.2みたいな印象
もっとラスボスっぽくガッシリとしてて欲しかったな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 10:05:55.02 ID:nUv3TF2+.net
報道ステーションで沢城さんのこと知ったけど滑舌は良くなかったなあ
吹き替えの演技はどうか知らんけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/05/30(月) 10:12:52.95 ID:1F1gjKhG.net
失われた逆転はどうするんだろうな。感動の別れの次の回で何事もなく復帰してたら
おかしいし真宵抜きにするのかな?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 10:16:44.24 ID:yRXqbHgT.net
普通に、サヨナラ→成(あれから半年・・・)→再会。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 11:05:13.33 ID:IEFa9GR2.net
2-1は2話だったら後編で出すことできるだろうけど、詰め込んで1話にするだろうな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 11:10:19.05 ID:7yOgF0Qh.net
字の間違いで逮捕の酷い話か

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 11:59:17.03 ID:AsFTdJJp.net
2-2先にやってもいいんじゃない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 12:13:24.16 ID:7haulSWa.net
マヨイ「ちょっと里に帰ってくる」
ナルホド「いってら」

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 12:42:42.98 ID:ovD5nap0.net
そもそも電車で2時間程度の距離だから何時でも会いにいけるんだよな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 12:49:38.07 ID:4MbI5X5W.net
記憶喪失ネタ自体はアリだろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 13:01:27.34 ID:rWnUornb.net
>>805 2−1ではマヨイはいなかったんじゃなかったか?
2−2で霊媒の仕事を引き受けてアレが起こるんだから。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 13:12:27.42 ID:Ydjq/j+C.net
2-1は2-2の後だよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 14:31:10.17 ID:IEFa9GR2.net
>>811
2-1でナルホドくんが頼んだ証拠品持ってくるよ

その時点ではナルホドくんは記憶喪失だから誰だっけって言ってた

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 16:32:57.97 ID:aNMJXD7x.net
糸のこぎり刑事、真宵ちゃんに金属探知機、気軽にプレゼントしちゃっていたけど、
あれ、何万円もする奴じゃん。
いいのか、糸鋸

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 16:37:22.97 ID:BdzGQLLY.net
成歩堂も御剣も狩魔もアニメだとヒョロッヒョロで全然迫力がないし威厳ゼロだな
ヤハリは元々ヒョロいイメージだから作画がましに見えるけど

というか何であんなに全体的に色が淡いんだよ・・・
せっかく各キャラにイメージカラーがあって個性出せるのに彩度低すぎて可哀想だわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 16:52:44.51 ID:pluS65Oz.net
原作の逆裁キャラって派手なカラーリングで目を引くんだけど
ちゃんとバランス良くまとまってて好きだったな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 17:00:26.21 ID:Z/ypIUng.net
なんのことかと思ったら、カプコン体型の再現か。うーん、アレはいらんw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 17:00:30.99 ID:xRk5gO5F.net
>>814
貸しただけだよ
あとイトノコは御剣を助けたいから弁護士には全面協力態勢

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 17:21:11.80 ID:JbQq5HQ2.net
金属探知機装備で法廷に立つ真宵ちゃんw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 17:33:41.72 ID:BdzGQLLY.net
>>817
再現しようとした結果ヒョロヒョロになってるって言いたかったんだが
カプコン体型なんて初めて聞いたが肩幅も等身もそのままだろ?
顔はのっぺりしてて身体は立体感無さすぎだから肩幅と等身が同じでもしょぼく見えんの

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 17:33:49.69 ID:QnZeyiJq.net
ゲームでは特に思わなかったけどアニメになるとなんでマヨイちゃんが法廷にいるんだ?って思う
どういう立場で法廷に立ってるんだろう?助手だとしてそれはOKなのか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 17:55:12.76 ID:ghc5ENQa.net
サユリさんの通訳として

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 17:59:25.57 ID:WYde0+b6.net
マヨイは法律事務所の権利継いで、実質的に所長ってことなのかな?
他のドラマとかでも司法試験合格前の助手が法廷に立ってたりはするよね
システムはよくわからんけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 18:00:18.68 ID:w490L+w7.net
真宵って無能刑事こと糸ノコを見下してるよな
語尾を真似ておちょくってる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 18:06:21.26 ID:aVCQk2nq.net
マヨイってゲームで影の所長だか副所長名自称してたよね
アニメでも事務所名が成歩堂事務所に変わってたし事務所は
ナルホドが引き継いでるんじゃ?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 18:10:54.64 ID:IEFa9GR2.net
>>824
ナルホドくんだって人の語尾移る時あるよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 18:14:00.63 ID:aVCQk2nq.net
>>826
2話だっけな
ナルホドがイトノコ刑事に了解っスと言ってた記憶

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 18:16:15.25 ID:aNMJXD7x.net
そもそも真宵ちゃんって何歳?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 18:21:43.54 ID:mJaxc7vj.net
17みたい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 18:24:02.79 ID:aVCQk2nq.net
ゲームの1の時点で17歳
そもそも小柄だけど(154cm)アニメはもっと幼く見えるね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 18:25:33.44 ID:aNMJXD7x.net
あ、じゃあ、女子校生?
制服姿とか見たいなー。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 18:28:43.58 ID:4MQmk3ZV.net
逆裁やったのが8年位前で細かいところは覚えてないから観れてる気もするなー

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 18:35:08.84 ID:Rj1sS4K6.net
アニメはいまいちだけど
これのおかげで数年振りに逆裁1〜3やり直してちょっと逆裁熱再燃したわ
続編気になってるから販促効果はそれなりにあるって事かなぁ
4は評判ひどいから買う気にならないけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 18:35:18.06 ID:2Ad3m6ff.net
>>826
ナルホドは頭が切れるかと思いきやあほだったら、イマイチ掴めないから、わざとやってるのか、本当にうつっちゃってるのかわからん時あるな
移っちまったぞ!って言ってる時はそうなんだろうけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 18:36:03.55 ID:2Ad3m6ff.net
>>833
再燃は完全に狙ってるな、6で真宵出るし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 18:37:56.55 ID:mJaxc7vj.net
>>833
4もやってみてもいいんでね
酷いってまでは感じなかったな
一部気持ち悪いキャラが居たくらいか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 18:47:48.44 ID:aVCQk2nq.net
>>836
横だけどやっと3まで終わったからこれから4やる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:01:43.00 ID:W5MYBOR6.net
>>831
調べたら制服姿見れるよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:51:13.02 ID:JbQq5HQ2.net
真宵ちゃんファンは真宵スレにも書き込んでくれー

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:59:02.61 ID:cPZHfdtt.net
4は当時は1~3との落差で駄作に思えたかもしれないがちゃんと遊べるゲームではある
ただハミガキの脇汗は許せない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:00:44.97 ID:bI5UKvrd.net
成長した真宵ちゃんは見たいような見たく無いような、だな
可愛いままなのかお姉さんみたく大人になってるのかとか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:02:03.28 ID:Ofd94kQ6.net
【逆転裁判】綾里真宵ちゃんは味噌ラーメンかわいい
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1460217793/

真宵ちゃんスレってこれか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:09:08.48 ID:ghc5ENQa.net
二人は空へ〜

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:43:16.82 ID:WF5iadef.net
3のアニメやってくれねえかなぁ…ダレそうだけど2クール使ってしっかりやって欲しい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:48:08.70 ID:0NWvPn66.net
>>837
4-1 ガリュウ兄
4-2 ミナミナミ
4-3 眉月ダイアン
4-4 ガリュウ兄
オドロキとみぬきは兄妹

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:49:09.56 ID:pluS65Oz.net
監督変えて一から作り直してほしい切実に

新作も買うしパチンコでも何でも回してやるから頼むよー

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:50:28.89 ID:W5MYBOR6.net
>>845
ナミナミナミ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:54:08.79 ID:pluS65Oz.net
>>845
嫌がらせきっしょ
きっと不細工で無職で髪も肌も汚くて親兄弟親戚からも嫌われてて友達も一人もいないんだろうな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:58:11.94 ID:W5MYBOR6.net
パチンコの大塚ガントさんの「ナルホドちゃん」好き

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 21:25:09.52 ID:UXL24Crn.net
>>845
重大なネタバレやめろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 21:44:34.80 ID:6s/o8YcB.net
そういえば俺も4と5をやっていないな
なんか4をやる気が起きなかったんだよな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 21:54:28.42 ID:1XcAdtOf.net
>>851
5はやっとけ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 22:16:21.96 ID:Je7aS/cI.net
タキタキタキタ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 22:18:16.63 ID:v0cXHHcp.net
4をやっとかないと、5のガリュー検事のナイスガイっぷりが伝わりません

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 22:26:12.24 ID:WF5iadef.net
4ってアプリないんだよな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 22:34:06.31 ID:3Qt4/Rgg.net
「DL6号事件を忘れるな」、そこで出しちゃうのかよと思って他が良かっただけにゲンナリしたわ
でもアニメ組からしてみればあれはあれで良い引きなのかね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 22:43:55.35 ID:Zd+q/kaF.net
4飛ばしても話分かる?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 22:48:24.84 ID:c19/LifP.net
原作のUI再現したり初見にはわからないような進め方してるから原作ファンのためのダイジェストアニメかと思いきや
OPがジャニーズでなるほどくんが梶だったりと新規を集めるような感じになってたり
どっちかにはっきりしてほしい
中途半端なことするから原作ファンに呆れられるし新規はついてこれないんだ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 23:06:14.89 ID:JFhbHiL7.net
何も考えてないからしょうがない
行き当たりばったり

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 23:20:29.72 ID:Hzlmyp6X.net
BL6号事件の扱いがひどい
尺が足りないならOPを10秒で終わらせろよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 23:21:38.92 ID:uCiI7vVp.net
>>856
真宵ちゃんが聞いて「DL6号事件を忘れるな」という流れが怖くていいのに

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 23:22:14.52 ID:uCiI7vVp.net
>>855
黒歴史扱いだから…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 23:22:35.42 ID:uCiI7vVp.net
連投スミマセン

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 23:31:11.14 ID:h9iBEpHR.net
全く前評判も見ずに普通に4やったときのあのピアニートナルホドの悪夢
5が出るまでのあの時間はほんときつかった、二度と思い出したくないわ
そんな中、ミツルギはわりとミツルギらしく逆転検事をこなしてくれて救いだったのでミツルギが一番好き
5以降がある今はアニメの出来がどうこうあれあのショックに比べたらどうでもいいかも

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 23:32:55.63 ID:BdzGQLLY.net
素人のファンが手描きでダイジェスト作った方が分かりやすくて面白いんじゃないかってレベル
はしょりつつもポイントを抑えてるアニメは沢山あるんだから尺の都合は言い訳にならん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 23:38:34.36 ID:Hzlmyp6X.net
もう4年くらい前になるんだけど素人の声優の卵みたいな集団が
プレイ動画に全部声当てていたんだが、これがけっこうよかった
最初は下手だったんだが3話くらいからまともになってた
しばらくして申し出があったらしくてその動画は全消しされてたんだが
このアニメのの予定があるためって聞いたことある

こんなアニメ化のためにあのフルボイスプレイ動画消されたと思うと切ないわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 23:40:31.55 ID:zD6pG+jQ.net
大逆転やってみたら4よりマシじゃん無罪で!となるからすごい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 23:41:59.36 ID:BdzGQLLY.net
4が無ければ検事2が生まれなかったのを考えると複雑ではある
でも4があるせいで検事3が作りにくいのを考えるとやっぱり憎たらしくなってくる
そしてできればもう少しの間若々しいナルマヨハミのドタバタを見ていたかった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 23:45:36.48 ID:WKYfSyqP.net
>>867
4より大逆転の方がクソと思いましたが冗談抜きに

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 23:48:05.36 ID:mbTWDemj.net
大逆転は爽快感がないんだよな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 23:56:47.10 ID:nh0MmyTO.net
5→タクシューが関わっていない
4→タクシューが総監督

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 23:57:48.37 ID:Ofd94kQ6.net
大逆転はヒロインが可愛くない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 00:11:01.96 ID:xBugB3kb.net
タクシューは3でやり切ったのに続編を作れと言われ、
それなら世代交代と考えたがナルホドと裁判員制度は絶対に入れろと言われたんだっけ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 00:17:55.12 ID:CgQSyX8M.net
4はガラッと舞台を変えて旧作キャラも出すべきじゃなかった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 00:18:57.97 ID:OM/BnbPv.net
昨日ダンガンロンパのアニメ初めて全部見た
同じゲームほぼ再現でもあっちのほうが面白かったよ
逆転裁判は悪いところがゲームそのまま、ゲームの良いところは消されててダラダラしてつまんない
これ2クールでやらなくてよかったと思う
絶対間延びする
あとなんだかすっごく安っぽく感じる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 00:20:42.40 ID:8/wL7wK/.net
上からナルホドを入れろとは言われたが「一番面白い形で登場させた」と豪語した模様
そんでアニメの監修はやっぱりタクシュー
4で離れたファンを戻す為に4の反省点をバネに作った検事シリーズはタクシュー関わってない
周りに止めるスタッフがいないとこうなるんだなやっぱ・・・

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 00:21:36.57 ID:xEekku3s.net
4は「逆転連鎖の街角」だったっけ、この話だけはすごい面白い

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 00:24:21.56 ID:QhdOdcRa.net
4は三話四話のグダグダが酷いからなあ
二話のバラバラのピースが繋がってく感じは好き

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 00:57:46.20 ID:fqJGY+NI.net
4-2は普通に面白い

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 00:59:20.26 ID:nAtQ5ed7.net
4はあのタイムマシン的なシステムがなんか納得できなかった
プレイしたのだいぶ前だからしっかりとは覚えてないけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 01:16:55.93 ID:ucw95I1Q.net
4は法務省の要請で裁判員制度モチーフにしておきながら、実態からは大きく乖離してるどころか誤解を生みかねないシステムを作り上げたゴミ
裁判員制度は個人的に反対の立場だけどそんな自分からしてもあれは滅茶苦茶だと思った。裁判の意味がまるでなくなる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 01:48:07.22 ID:GnPS8okg.net
当時の新聞記事か何かで逆転裁判の最新作には今話題の裁判員裁判を導入しました!ってのを読んだ記憶がある
それがあのなんちゃって裁判員裁判なんだからなんとも

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 02:26:42.01 ID:xEekku3s.net
行列のできる法律相談所でも当時に逆転裁判4宣伝してた気がするなぁ
丸山和也弁護士、今は国会議員の人がCMにも出てた気が

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 02:45:28.28 ID:X08XHlSJ.net
裁判員ゲームはやっぱり有罪×無罪やな
絵が渋すぎるのが難点だが
後、映画版逆裁見たことあるやつ(見てなくてもいいけど)
は相棒シーズン6の複眼の法廷オススメ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 03:47:49.29 ID:MR+Zhe/9.net
4あんまり覚えてないんだよなー
ナルホドくんの駄目っぷりがショックでオドロキもみぬきも好きになれなかった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 04:25:35.13 ID:xEekku3s.net
4は贋作がキーワードだけどゲームの出来まで贋作になってしまわれたのだ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 04:51:00.50 ID:Lb5kwXMF.net
>>824
真宵ちゃんの名誉のために言うが
あれは小学生がアニメキャラの真似をしているのといっしょで
面白がって真似してるだけでバカにしているわけじゃないだろ
つまり真宵ちゃんの精神年齢は小学生並みということだ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 04:51:33.23 ID:8y2bGPy5.net
>>880
あれはタイムマシンというかゲーム内ゲームやろな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 06:07:13.50 ID:/b8xcLwq.net
メイスンシステムは物凄く分かりづらいけど
ああいう内容のゲームをあの裁判に参加してる裁判員がやってるって設定

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 08:50:49.72 ID:LgOtyPqL.net
大逆転でやったシステムなら裁判員裁判に近い感じはしたな。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 09:02:53.35 ID:9x0Qbsdz.net
アニメの監修ってほぼ名ばかりとか何とか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 09:22:22.54 ID:c+kZg29i.net
>>887
リスペクトからの模倣ってのは充分考えられる
ファッションリーダーのビジュアルや口調真似したりは普通にあるし
精神年齢的には低いで合ってる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 10:17:44.26 ID:lJULA7ws.net
早く大人の女にしてやらないと…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 11:35:52.95 ID:bQUtxKrQ.net
もう学級裁判の下りはやったの?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:35:19.88 ID:U/RjFpNw.net
>>894
もう何度もやってる
しつこいくらいだ
でもミツルギを引き立てるためにまたやるだろう
そんな尺あるならもっと他に(ry

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:45:01.85 ID:2d1AzKrX.net
ダンガンロンパとかこれとか、ゲームでやってることをアニメにするんじゃなくて外伝とかアニメ映えすることをやれよ、無能すぎるだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:45:55.20 ID:xGAlJfdj.net
つよきすやオルタみたいなのが良かったのか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:48:47.70 ID:5pzoFx2l.net
ゼノグラシアやドルアーガみたくそういう路線はバンナムに任せとけばいい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:51:14.51 ID:4x7y9FzB.net
>>894
ちょこちょこと何度も出しててそこ膨らまして絆や友情でまとめようとしてる雰囲気
逆転裁判てそういう話じゃないと思うんだがなあ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:53:18.02 ID:w0jgrns1.net
>>885
それ

別に冷静になってみればそんなつまらんゲームでもないけどナルホドの面影すら残さない姿に唖然とした
4の最後のパートで救済ストーリーあるんやろ?あるんやろ?
なかった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:55:26.40 ID:xGAlJfdj.net
正直カーソル当てるのがめんどいよ
蘇るなんかもだけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 13:50:56.73 ID:EU6+k/5t.net
なるほど3部作しかやってないけどいきなり6買っても大丈夫かな?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 13:52:38.52 ID:Vup49Fye.net
>>899
ミツルギ弁護の理由となるほどう弁護士の原点やし…
友情や絆より弁護士になったきっかけやヒーローキーホルダーの回収じゃね?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 13:56:13.51 ID:ENO0I5Bb.net
シグナル侍のキーホルダーはヤハリのお手製だったら可愛いな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 14:20:14.33 ID:EDQHzQrD.net
>>884
複眼の法廷は面白かったね
「貴方方は被害者遺族に復讐をさせたいのですか?」という台詞には法律に対する考え方の大きな示唆になると思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 14:47:21.85 ID:yQCKXPTp.net
>>902
多分大丈夫、4のナルホドは弁護士辞めてすさんでるキャラだし
5はなんか集大成っていうか4のキャラとナルホドの競演で外伝的なサービスシーンって感じだし
多分再登場の真宵を中心とした話になるんじゃないかね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 14:53:02.28 ID:kyUDk5eT.net
>>899
でも四話で盛り上がるのはやっぱり乱入シーンとラストなわけですやん
まさに絆と友情が勝利する話だと思うぜ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 17:23:21.16 ID:1bepEuAq.net
4のナルホドは荒んでるというより、元々あった冷めた部分が露骨になってるだけ

根本的な性格は変わってない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 18:06:24.91 ID:/b8xcLwq.net
>>899
まあ5からは完全に愛と友情の押し売りゲーになってるけどね
6もあの様子だとその路線の継続が濃厚だし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:14:35.02 ID:bQUtxKrQ.net
>>895
そうじゃなくて成歩堂がクラスメイトから犯人だって責められる所とみつるぎの弁護のメイン部分
をやったのかっていう事

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:15:16.05 ID:bQUtxKrQ.net
あれ酷いよなあ
クラスメイトだけじゃなくて教師まで犯人扱いしてるし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:16:26.59 ID:Xb5LPLtB.net
>>910
犯人扱いはやった
弁護はまだない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:19:57.02 ID:bQUtxKrQ.net
あれゲームで見た時ものすごい胸糞悪かった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:21:54.32 ID:KQpccrMh.net
教師なんて今も昔もクズだよ
蕎麦アレルギーで蕎麦粉入った給食を無理矢理食べさせた教師とかいるし
まだ食品にアレルギー表示が無かった頃の話

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:22:04.06 ID:ZcXGhn3P.net
ああ唐突に矢張を疑わないのは胸糞悪いな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:24:11.28 ID:bQUtxKrQ.net
>>915
矢張は風邪で休んでたから疑われなかったんだっけ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:39:51.70 ID:8dSI5LNM.net
成歩堂はイケメンだから実際はあんな不憫な扱いは受けないよ
あれあくまでタクシューの過去だからね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:45:48.78 ID:8dSI5LNM.net
ゲームじゃ完全にいじめられっ子だったよな
実際は成歩堂に惚れてる子が泣き出すとか友達が庇うとかまあ色々と救済される
おばさん先生も成歩堂を悪者扱いせず加減してくれるだろうな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:56:36.12 ID:i6RkkuLT.net
俺も小学生の頃に先生に花瓶を割ったことを疑われて
しばらく問い詰められた後、クラスの前で立たされたことあるわ
それが原因の一端か未だに対人恐怖症みたいなことになってるな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 22:00:36.60 ID:ylmQWk3P.net
小学生に対して思い込みで怒鳴る人多かったからな
それだけ俺が普段から変なことをしていただけかもしれんが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 22:46:39.85 ID:UR2SBqOz.net
特に変なことしてなくても頭のおかしい教師は難癖つけて子供怒鳴り倒したりするよ
ナルホドは暗くもないけど気が強いわけでもないから責めやすかったんだろうね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 22:47:06.56 ID:VKbbl/4K.net
小学校でいい先生だったのは一人しかいなかったな
お楽しみ会でギターで自分一人だけ歌って楽しむ教師とかうざかった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 22:48:30.47 ID:ZP2A9/K3.net
原作ゲーム又やりたくなったわ
昔やった時はガラケー()だったから、結構昔のゲームだよね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 23:54:47.39 ID:f30R30Ip.net
同じく小学生の時は良い先生一人しかいなかったなあ
嫌な教師は文字通りこんな大人になるもんかって反面教師にしよう

15年前のソフトだからだいぶ古いな
GBA版もうセーブきかなくなっちゃった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 23:55:49.76 ID:BKsDPZrv.net
自分語りするやつがどんどん湧いてくる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 00:04:31.09 ID:Pv4zvs0v.net
殺伐としたスレに松竹梅世
http://i.imgur.com/Vo5yCj4.jpg

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 00:36:36.28 ID:xHp1kzWE.net
>>926
5人も混ざってるのか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 02:28:13.62 ID:vcAK0UNw.net
>>925
気持ち悪いよな
しねばいいのにね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 02:50:36.68 ID:u2NS03IK.net
死ねば良いって、子どもか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 03:16:59.19 ID:giNYtRvU.net
死ねと言われたらお前が死ぬんやで、って言えばいいよね!ナルホドくん!

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 04:21:02.12 ID:GL8lDutA.net
毒舌や皮肉を言いたいお年頃なんだよきっと

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 07:00:37.47 ID:4005S/T4.net
アニメスレで自分語りとか想像しうる上で一番の底辺だな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 07:37:27.77 ID:ge1i2uGk.net
ナルホドの学級裁判からこういうクズ教師って結構いるのかーってごく普通に話膨らんだだけだろw
なんかキミ友達いなさそう…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 09:44:06.55 ID:bI5JNtjK.net
サザエさん フジテレビ '16/05/29(日) 18:30 - 30 14.0
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '16/05/27(金) 19:30 - 24 10.0
ちびまる子ちゃん フジテレビ '16/05/29(日) 18:00 - 30 10.0
ドラえもん テレビ朝日 '16/05/27(金) 19:00 - 30 8.6
ワンピース フジテレビ '16/05/29(日) 9:30 - 30 6.5
名探偵コナン 日本テレビ '16/05/28(土) 18:00 - 30 6.2
ドラゴンボール超 フジテレビ '16/05/29(日) 9:00 - 30 5.7
逆転裁判・その・真実・、異議あり! 日本テレビ '16/05/28(土) 17:30 - 30 4.2
魔法つかいプリキュア! テレビ朝日 '16/05/29(日) 8:30 - 30 3.5
ポケットモンスターXY&Z テレビ東京 '16/05/26(木) 18:55 - 30 3.1

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 10:11:00.37 ID:64LkqH2R.net
こりゃ2期ないな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 10:15:39.26 ID:6TcrBrVM.net
いちおう先週より上がったか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 10:24:28.20 ID:lazTM019.net
どの位が二期決定ラインなんだろう
やっぱ平均5%くらい?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 10:27:05.17 ID:czmRCr07.net
原作付きアニメはスポンサーがカネを出せば決定
ただそれに尽きる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 10:42:59.33 ID:bI5JNtjK.net
つまり二期を決めるのは逆転裁判6の売り上げって事か

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 10:57:34.66 ID:lazTM019.net
大逆転裁判2か検事3の発売が控えてたらワンチャンあるかも

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 11:12:00.51 ID:S8iHr1uZ.net
>>919
それのもっと酷いの経験して、他人を疑うってことを覚えた
お陰で詐欺とかには引っかかったことないわw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 12:22:10.85 ID:HzE25Y3j.net
アニメ二期は検事シリーズの直前だから、検事3の宣伝には貢献しそうだな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 13:00:23.63 ID:mnC8cWfA.net
推理ゲーにハマるようなやつは陰キャラだから暗い過去ばっかだろう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 13:41:51.77 ID:DGMdmm6z.net
(一緒にゲームする友達もできなさそうな人がまた来たよ…)

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 14:17:25.15 ID:BITTIpDX.net
自分語り大好きのかまってちゃんが湧きまくるのはさすがアニメ板ってとこだね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 14:31:26.50 ID:sLC8sfo5.net
次スレでワッチョイ入れればいいさ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 14:58:36.15 ID:mnC8cWfA.net
>>944
一緒にゲームする友達ができないやつが推理ゲーのようなお一人様ゲームにハマるんだよ
ブーメランw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 15:01:18.17 ID:/b8kqVAE.net
>>947
根拠は?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 15:05:24.31 ID:F0ebruQC.net
>>947
モンハンとかスマブラのような多人数で出来るゲームが好きな奴は群れることしか出来ないゴミがやってるw
っていうのと同じくらい滅茶苦茶なこと言ってるんだぞ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 15:34:21.00 ID:mnC8cWfA.net
非リア率高いだろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 15:40:22.08 ID:Mtgxpwep.net
問題はさ、トラウマや傷心をきっかけに
自分の反面教師にして奮起するのが正しい昇華の仕方だろ

ここで自分語りする奴らはいつか相手の立場でモノ考えられるといいな
ナルホドは教師や生徒への恨みより、庇う存在の大切さ(視点の多様化)と証拠有きの法理論の大切さを大事にしたと

いやはや、ナルホドのダルホドになる屈折さはこの傷心でこじれた一面から北のかもな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 15:46:55.00 ID:mnC8cWfA.net
>>951
それ学級裁判を直に体験して今もひねくれてるタクシューにも言えんの?
タクシューはブログに学級裁判の恨みつらみを書くほどには屈折してるけど
ナルホドの物語はフィクションでしかないよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 15:49:03.90 ID:xHp1kzWE.net
なんか脱線しすぎじゃないか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 15:49:51.68 ID:xHp1kzWE.net
次スレ立ててくる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 15:56:19.33 ID:xHp1kzWE.net
逆転裁判 〜その「真実」異議あり! 〜その11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1464764080/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 16:14:32.87 ID:emvBDWwR.net
>>955
スレ立てとスレタイの誤字修正おつ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 16:18:20.79 ID:u2NS03IK.net
>>955
乙です

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 16:22:59.43 ID:/b8kqVAE.net
>>955
おつです

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 16:33:58.20 ID:bTGkmEaR.net
生みの親がTHE非リアって感じだもんなあ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 16:34:00.56 ID:W/BdiBwF.net
>>955


だけど正しくは↓

逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 17:08:50.14 ID:QEqQ0Sg/.net
>>955
乙あり!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 18:16:14.67 ID:Mtgxpwep.net
>>955
乙!

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 18:49:22.42 ID:npswKgEJ.net
>>955
乙った!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 20:02:46.97 ID:HzE25Y3j.net
弁護側は>>955に乙を申し立てます!

>>934
F.O.するかと思ったら、ランキングに戻ってきたな。先週、真宵ちゃんが滝に打たれたせいかな?w
またドラゴンボールに並べれば、アニメだけで第二期が出来そうな気がするが・・・関係ないかwカプコンの売り上げが全てだろうな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 20:49:47.51 ID:fZrkIUmU.net
おつおつ
アニメスレって即死ないっけ?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 21:17:45.32 ID:xHp1kzWE.net
アニメは大丈夫っぽい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 21:41:08.18 ID:dLuwcYEC.net
メイのキャラデザ、真宵ちゃんみたいに幼くするかと思ったら
そのままの老け顔だな
https://pbs.twimg.com/media/CeNpd_VXEAE6QYb.jpg

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 21:51:24.17 ID:GjfwFvHK.net
これで真宵と同い年なのか…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 22:03:12.77 ID:HzE25Y3j.net
冥ちゃんと真宵ちゃんが同じ年ってのは原作から伝統のネタだなw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 22:07:01.44 ID:sBkkHioZ.net
冥は2ラストのアレ見たら18歳でも納得できた

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 22:25:42.01 ID:y7UnqbW4.net
はみちゃんが一番好きなのにちっともかわいくないキャラデザで落ち込んだ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 22:33:31.67 ID:8yVVXhw0.net
>>971
だからキメェってロリコン
しかもあんなモブに欲情とかさ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 23:09:03.35 ID:HzE25Y3j.net
>>972
はっはっは!アイガに欲情している腐女子如きが何を言うか!
真宵ちゃんもキャラデザより動画の方が可愛いから、はみちゃんもまだ分からないぞ
はみちゃんの映像の提出を求める

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 23:27:21.49 ID:y7UnqbW4.net
>>972
すみませんが女です
ロリコンでもなんでもなく純粋にかわいいと思って好き

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 23:29:52.37 ID:JCsm01oM.net
ハミちゃん好きな人は性欲じゃなく多分マスコット的な意味

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 23:31:16.45 ID:Jr6d2+bJ.net
何でもかんでもロリコンにしないでほしいよなぁ
ハミちゃんは動物的な枠

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 23:32:21.45 ID:Hn3ec574.net
はみちゃんの妙に丁寧な言葉遣いがツボ
〜しますとも!とかどんな風に喋るのか楽しみ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 23:43:51.10 ID:5MZFB4/E.net
しますとも!みたいな口調を聞くとポメラニアンミサイルが・・・・

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:03:07.89 ID:XRSSkUJ+.net
小さい女の子出てくるとすぐロリコンガーとかホイホイとか言い出す奴いるけど
普通が子供が遊んでるの見て微笑ましく思う層とかいて当然なのに
小さい子=性的対象とかどんな脳内してんだよ気色悪い

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:16:11.65 ID:c2iYAe0b.net
今季はふらいんぐうぃっちで9歳の千夏ちゃんがいるけど普通に可愛いだけだよね
しいて言えばチナツって名前がゆるゆり思い出す

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:20:38.90 ID:0cMkaar8.net
そーいやふらいんぐうぃっちのニコ動のコメントで山菜採りに行くシーンで
3歳採りってコメントが溢れていた

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:22:30.24 ID:c2iYAe0b.net
>>981
逆転裁判の突き付けネタにありそうだな
被害者は3歳ではなく山菜を取りに行ってたんです!みたいな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:22:35.37 ID:OlAE1OWt.net
岩元さんはハミちゃんを所謂二次元基準で可愛いキャラにしたかったようなのが皮肉である
参考にしたのは魔法少女系だっけ?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 02:32:18.58 ID:ynMdSYt/.net
はみちゃんは髪型がへんてこすぎるんだよなあ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 02:42:42.04 ID:BpjxUzvO.net
問題ははみちゃんが千尋さんを霊媒した時のキャラデザがどうかだ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 05:49:34.77 ID:USjqUtbA.net
はみちゃんをハミちゃん書きしている奴は4のみぬくで地獄を見ていないんだな…
頼むからひらがなで統一してくれ
>>972
その発言、逆裁5に関してなら同意されたかもね
コロポックル草食主義者で却って不気味だった

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 08:34:41.39 ID:Tmfnec3b.net
準レギュラーでこれだと2は犯人勢のデザイン酷くなりそうだな・・キリオとミリカはマシにしといてほしいが

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 08:59:42.87 ID:4hK4tLQ5.net
せっかくのアニメなんだから
霊媒するときに足元光ったり髪がふわーってなったりしてくれるかと思ったら
そんなことはなかった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 09:14:01.27 ID:KoduGWFr.net
非現実的な表現はないんじゃないの?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 09:16:26.78 ID:pemZhCfO.net
霊媒で体型が代わるのは現実的だとでも

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 09:20:45.92 ID:KoduGWFr.net
はい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 09:37:25.64 ID:Tc0y5tvc.net
>>990
もちろん

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 09:42:40.78 ID:AaoSEPjP.net
霊媒捜査が行われるような世界ですし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 09:54:05.74 ID:W2z57/KO.net
さっき逆転裁判6のCM流れてた
普段からあのCM流れてるの?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 10:15:14.29 ID:gbVQ5iWl.net
うん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 11:33:05.93 ID:6llF36En.net
>>986
ジャガーのハミデント好きなんだろう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 11:35:55.12 ID:Una4RhoI.net
ハミガキはうざ濃くてキャラ的には良いんだけど、はみちゃんと紛らわしくしたのは戦犯すぎる
せめて歯ブラシにしてハブちゃんにしろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 11:47:20.00 ID:Tc0y5tvc.net
はみちゃん、ハミちゃん
わかりやすいじゃないか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 11:50:51.68 ID:6YOeyDl0.net
大体ハミちゃんて公式のアダ名なの?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 11:53:40.63 ID:xja/pbI2.net
ハミちゃんってやつのことか
4に春美ちゃんが出ていたのかと思ったじゃないか

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 12:14:43.87 ID:rhuEol5s.net
>>989
意義ありで風を起こしてるじゃないか

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 12:19:34.51 ID:Una4RhoI.net
>>1001
スレタイの元凶はおまえか!

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 12:21:58.96 ID:ZN4U3rP8.net
1000なら

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200