2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔ(デルタ) Part73

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 1cfe-93Ni):2016/05/20(金) 21:51:27.78 ID:QOFDYCbd0.net
―――― 注 意 事 項 ――――――――――――――――――――――――――――
・【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950、スレ進行が早い場合は>>900が宣言してから立てること。
・無理ならば代理人を指名しましょう。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▲放送・配信情報
TOKYO MX:4月3日より 毎週日曜 22時30分〜
毎日放送:4月5日より 毎週火曜 27時00分〜
テレビ愛知:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
テレビ北海道:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
TVQ 九州放送:4月4日より 毎週月曜 26時30分〜
BS11:4月5日より 毎週火曜 24時00分〜
dアニメストア:4月6日より 毎週水曜 12時00分〜
バンダイチャンネル:4月13日より 毎週水曜 12時00分〜
Hulu:http://www.hulu.jp/macross-delta

▲関連URL
公式サイト:http://macross.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/macrossD

▲前スレ
マクロスΔ(デルタ) Part71 (実質72)
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1463539071/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 44e6-MTTD):2016/05/21(土) 08:42:20.69 ID:u2QnZTr90.net
こんな緊張感のない戦争つまらん
マクロスってやっぱみんな頭お花畑だな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3281-mF/1):2016/05/21(土) 08:44:56.78 ID:+rfa+6e80.net
マクロス級が戦闘中に変形してアタックかける話はいつになりますか
あれ既に変形してたっけ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71bb-xKv1):2016/05/21(土) 08:45:36.83 ID:oR5WSdex0.net
地球にも大統領っているんだよな?
初代の2部じゃ無能なグローバルが新統合軍総司令になって
軍と政治面の両方を仕切っていたけど

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-P8Wb):2016/05/21(土) 08:53:18.14 ID:rLZI1h/tK.net
>>259
ハヤテミラージュフレイアを除けばなんだかんだでΔ小隊もワルキューレも物分かりがいい奴が多いからな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 09:10:48.56 ID:0WZ4w7ojd.net
ここまで隊長と艦長が目立たないシリーズってあったかね

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c991-xKv1):2016/05/21(土) 09:13:40.75 ID:iN6LG9DV0.net
惑星ラグナの首長って誰なの?
アーネストさん?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f031-xKv1):2016/05/21(土) 09:14:21.46 ID:Q+nxVViY0.net
それじゃ完全に侵略者じゃないかw

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 09:26:38.07 ID:FF6v1CaFd.net
>>264
…金竜かなぁ?
7はバンク戦闘多いから印象違うのかもだけど多分バンク戦闘ないならアラドくらいだと思う

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/21(土) 09:28:12.65 ID:td2/hD13a.net
>>263
確かにオズマみたいなメチャクチャな奴はいないなw
結構好きなキャラだったな、友達にいたら面白いタイプ、上司としては最悪だがなw

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51c2-U0N2):2016/05/21(土) 09:28:48.56 ID:59k2UehE0.net
>>261
エリシオンだったかななぜか強攻形態だったな、バトル7が惑星ラクスに降りる時に強攻形態だったのは壊れたからだったが
Fで辺境惑星に放棄されていたマクロス艦も強攻形態だったが

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bda8-H34t):2016/05/21(土) 09:30:20.15 ID:dlovSECh0.net
オズマは別行動の辺りで好意的に見られなくなったから
アラド隊長はそういう心配がなくていいけどねえ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc2-Vmqj):2016/05/21(土) 09:49:17.11 ID:UwPVquYp0.net
>>268
SMSという組織を一人で体現するようなキャラだったな、オズマさんは
あの人が居たお蔭で、30のアイシャも滅茶苦茶振りも
全然許容出来たからな
民間軍事プロバイダーが、これまでの新統合軍と
全く違う系統の組織だっただけに尚更

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c991-xKv1):2016/05/21(土) 09:50:25.83 ID:iN6LG9DV0.net
アラド隊長はΔ小隊に妹の素行を監視させたりしないもんな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/05/21(土) 09:58:41.44 ID:xKoofXT+t
インポする事案

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 91e7-xKv1):2016/05/21(土) 09:55:03.89 ID:n1Bh16vR0.net
アイドルに潜入させて、見事敵本体に接触ハヤテ班さすが有能

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e967-qEgA):2016/05/21(土) 10:06:09.40 ID:36gczl570.net
キースのフィギュアが出るんだ・・・
ttp://www.kk1up.jp/archives/m62116.html

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-MTTD):2016/05/21(土) 10:10:21.94 ID:88uDuZeO0.net
※参考出品

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-gVBN):2016/05/21(土) 10:24:13.72 ID:t1gCPayKp.net
>>247
一応言うけど、占領したからといって、被占領国の権利は保障されていて、占領国の好きにしていい訳ではないからな。
思考が中世の考えで止まってんのかよ?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-1dr1):2016/05/21(土) 10:27:38.79 ID:eUlgR6HAK.net
マクロスΔの中の人たちが集まったイベントみたいなんってこの先もファンクラブ限定なん?一般はなし?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-gVBN):2016/05/21(土) 10:30:03.71 ID:t1gCPayKp.net
>>278
フジテレビやMステで紹介されてたから、利益が出るなら門戸を広げる可能性がある。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b11-MTTD):2016/05/21(土) 10:38:55.66 ID:1W+/4nf10.net
ないんじゃないかな多分

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ca4d-xKv1):2016/05/21(土) 10:39:29.53 ID:qSeyTzWS0.net
パリル パーリラ あなたのせいで〜 パリラ ルンピカ 無敵なんだよ〜
って歌詞はじわじわ来るな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71e7-Vmqj):2016/05/21(土) 10:42:01.40 ID:Qig8M23B0.net
アラドの目立たなさはなんか怪しい気する
ギャグっぽい理由で今回潜入させてるのもちゃんとした裏があったり

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 06ec-xKv1):2016/05/21(土) 10:50:32.33 ID:jENjFz1c0.net
今回は色々異色なんだよなぁ
マクロスの敵ってゼントラ、プロトデビルン、ヴァジュラと、正攻法ではどうしようもないレベルの敵で
序盤はその正体がさっぱりわからないってのが通例だったのに、
今回は正体も目的も明らかで、統合政府が本気出したら潰せる程度でしかない
緊張感が無いんだわ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 10:52:17.06 ID:blJdvtmzd.net
あの穴に今後を左右するなにかがあるのかな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 11:03:42.05 ID:VLj5mqPmp.net
>>270
ランカをああ育てただけあって頭おかしいからなあのモンペ上司www

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71e7-Vmqj):2016/05/21(土) 11:09:11.72 ID:Qig8M23B0.net
初代は後から見たけどリアルタイム世代ってどう思ったん?
最初は結構ギャグ展開だけどやっと地球戻ったら焦土でしたってのはなかなかインパクトあるよな

Δも始まりはゆるく始まってるからそのぐらいの事やったりしないかな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-xKv1):2016/05/21(土) 11:12:00.12 ID:EdaUPzyX0.net
>>286
当時、視聴しようとして日曜の昼からってので見逃していたんだが、
最初に視聴のたのがよりによって総集編回でw
それでも視聴しを継続したんだからそれなりのインパクトが有ったんだろう。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe9-fWul):2016/05/21(土) 11:23:49.32 ID:rPAzwrh8K.net
>>283
マクロスの定番EDだった植民先の惑星到着のその後の物語として描けてるから
進んできたなと思うよ、いつまでも開拓船内の話ばかりだと進歩ないじゃん

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ca4d-Ql4s):2016/05/21(土) 11:40:02.83 ID:5nPkkt+X0.net
植民先到着EDってFだけやないの

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e05-Vmqj):2016/05/21(土) 11:46:01.36 ID:0kc+q3ay0.net
>>271
確かにオズマのあのキャラのおかげでSMSのあれこれが割とすんなり飲みこめたがする
あの会社の連中色々と一筋縄ではいかない連中だしTV版終盤のトンデモ具合も
SMSと船団の間で悩むアルトやクランルカ達の作中での変化を際立たせたし

ケイオスはSMSと同じような会社なのかそれとももっと政府寄りなのか
作中での立ち位置がいまいち分からんのがな、民間軍事会社はFでやったからその延長戦で見ろなのか否なのか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b11-MTTD):2016/05/21(土) 11:48:37.69 ID:1W+/4nf10.net
マクロスEで説明されたけどケイオスはF後の時点で急成長してる企業な上、眉毛自身がGoogleみたいな複合企業と言ってるからSMSとはまた毛色が違うものだと思うよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71e7-Vmqj):2016/05/21(土) 11:57:03.74 ID:Qig8M23B0.net
つまりアナハイムエレクトロニクスか
それで反統合同盟系もいてマッチポンプしてます
はさすがにネタが古いか…

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-gVBN):2016/05/21(土) 12:00:40.07 ID:t1gCPayKp.net
>>292
すると終盤は、デルタ組が黒幕のケイオス裏切って企業内抗争を行う漫画のスプリガン終章のような展開になるのか…

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4155-xKv1):2016/05/21(土) 12:00:42.06 ID:gPOC3L2A0.net
>>222
初代押しのけてΔが一番マクロスっぽいってなんだよw
初代がなければΔもねーじゃんww

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-xKv1):2016/05/21(土) 12:02:44.40 ID:XbRvWMam0.net
>>286
とにかく衝撃だった。
バルキリーのかっこよさにしびれた。
毎週欠かさざずに見てたけど27話だけ部活と重なって見られず、
音声だけラジカセに録音してもらって聞いた。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b11-MTTD):2016/05/21(土) 12:03:23.12 ID:1W+/4nf10.net
というか芸能も音楽も軍需も傭兵もとやってるってことだから服とかネットとかもやってるんじゃないかな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e05-Vmqj):2016/05/21(土) 12:09:18.55 ID:0kc+q3ay0.net
>>291
最初から軍事色の強い企業だったのかね
SMSは一応運輸業が表の顔だけどケイオスは普通に軍事企業やってるっぽいが

ラグナにも一応自治政府ってあるのかな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 12:15:09.70 ID:5iftOUJxd.net
1週間長いなあと思うけどいざ日曜になるともう1週間かよ!ってなるな
8話はよ見たい

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/21(土) 12:18:51.92 ID:T5frRwU8a.net
ってか本当に敵はウィンダミアだけって訳じゃないと思うけどな。
脚本の根本も人類同士の全面戦争を描きたいって言ってたし

今のところどう見ても全面戦争ではないからな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-xKv1):2016/05/21(土) 12:19:43.00 ID:XbRvWMam0.net
>>297
ヘタしたら原始人レベルの生活だし、あっても村ごとの村長みたいなのでしょう。
統合政府が窓口として現地政府を作った可能性はあるけど。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-gVBN):2016/05/21(土) 12:20:48.77 ID:t1gCPayKp.net
>>297
2050年の革命後に地方自治が強化されたから、何かしらの自治政府は存在すると思う。
というか、銀河中に版図を広げてる状態で、新統合政府一つで統治とか無理ゲー。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-9jOj):2016/05/21(土) 12:22:11.65 ID:vBZC85tKa.net
ライブから一週間だな。ワクチン効きすぎたのか今マクロス7みてる。ミラージュってやっぱミリア市長の血ひいてるわw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/21(土) 12:22:22.20 ID:Eq/BX1koa.net
でも今回は序盤からプロトカルチャーの遺跡とかでてきたし
けっこう核心に迫るような気がしないこともない

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51c2-MTTD):2016/05/21(土) 12:52:39.83 ID:Ni2q4Dcf0.net
初めてマクロス7観てるけど面白いなー噂と食わず嫌いで見てなかったけどもっと早く観れば良かった
今恒星にぶつかる所でバトル7が間に合ったけどめちゃくちゃ熱い!トランスフォーメーションからのマクロスキャノンはやっぱり震えるなΔのエリシオンもはよって思ったけどすでに人型だったでごさる...

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e67d-MTTD):2016/05/21(土) 12:57:41.05 ID:hB5zSF/J0.net
>>304
なかなか良い所じゃないか
そこら辺からガムリンが変わってくんだよなあ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 13:26:37.55 ID:L/bsHyZGp.net
7スレでやれや

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf6-MTTD):2016/05/21(土) 13:27:39.08 ID:RfckhRX20.net
1話のワルキューレ見たハヤテのマジかよこいつら感が癖になる

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD):2016/05/21(土) 13:29:21.74 ID:yB7Bw/O7d.net
7ほど周りの意見があてにならない作品はないと思うわ
類似した主人公の作品がないものw

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 13:30:40.47 ID:65sjOehrp.net
あんなキチ池沼主人公がそうそういてたまるか

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hcd-LuLz):2016/05/21(土) 13:32:36.22 ID:bIX/CY2mH.net
7…F……

フィジカさんとかミシェルとかに続く思わぬパイロットの死亡枠は誰になるんだろうか?

どっちもくっついてる2人で伴侶死亡だから……

マキナかレイナの2人がやばいな。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e67d-MTTD):2016/05/21(土) 13:34:29.89 ID:hB5zSF/J0.net
フィジカの嫁www

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b11-MTTD):2016/05/21(土) 13:35:54.28 ID:1W+/4nf10.net
パイロットの死亡枠でマキナとレイナというパイロットじゃないのがあがるのはどんな理由w

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b05-xKv1):2016/05/21(土) 13:37:26.89 ID:p0lCYPDg0.net
敵味方の主要キャラが大杉で、ハイスピードで退場させないとグダる感が
もしくは、完全に空気化かな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hcd-LuLz):2016/05/21(土) 13:39:01.50 ID:bIX/CY2mH.net
>>312
だってちゃんとくっついてる人もくっつきそうな人もまだ判然としないもの!!

カナメリーダーさんが隊長と死神さんのどちらとくっつくかわかんねえ!!

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e05-Vmqj):2016/05/21(土) 13:43:42.90 ID:0kc+q3ay0.net
騎士団とかさっさと人員整理して要点を絞った方がいいよな
視聴者としては主人公側であるΔ小隊の方がどうしたって好感度高くなるだろうに
何故騎士団で売り出そうと思ったのか…双子とかフルネームと外見両方正確に覚えてる人のが少なさそう

マキレイはメタ的に言って2人が欠けるとハードウェアソフトウェア両面で戦力大幅ダウンになるから多分大丈夫

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf6-MTTD):2016/05/21(土) 13:44:22.95 ID:RfckhRX20.net
いつになったらフレイアのちんこはハヤテなしでビンビンになるんですかね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b11-MTTD):2016/05/21(土) 13:44:39.76 ID:1W+/4nf10.net
確かにそうだけどw
とりあえず鈴木みのり曰わく中盤まで脱落者いないみたいだからしばらく普通に見てるといいんじゃない?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ca4d-Ql4s):2016/05/21(土) 13:45:15.18 ID:5nPkkt+X0.net
電子戦要員のチャックもな

となるとやっぱり危ないのは隊長カナメッサー

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bda8-H34t):2016/05/21(土) 13:46:15.24 ID:dlovSECh0.net
>>314
そうはいってもメインヒロインの恋愛がそうそうに決着ついたらネタに困るじゃん

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3281-mF/1):2016/05/21(土) 13:46:22.11 ID:+rfa+6e80.net
共通の敵が現れて騎士団と共闘する展開にでもなるんかな
そこで敵の強さアピールで騎士団からぽろぽろ死亡で緊張感も演出
こうすればワルキューレから犠牲は出ないな、うん

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0fc-nKZE):2016/05/21(土) 13:47:39.42 ID:byzf9Lo60.net
個人的に今のところフレイア>マックス孫なのだが
これからどんどん追い抜かれるんだろうなあ

ふと思ったんだけど美沙とヒカルって行きがかり上キスしたらそのま好きになっちゃった感が…

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71bb-xKv1):2016/05/21(土) 13:48:22.07 ID:oR5WSdex0.net
今は新統合軍も敵側になっている状態だし戦力バランスを考えると
ケイオス側は当分死者出ないだろうと予測

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-P8Wb):2016/05/21(土) 13:48:52.43 ID:rLZI1h/tK.net
確かに騎士団はガンガン死にそうな感じがするな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf6-MTTD):2016/05/21(土) 13:49:37.61 ID:RfckhRX20.net
ボーグ!死なないで!

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD):2016/05/21(土) 13:50:04.19 ID:yB7Bw/O7d.net
>>321
キスした後、美沙はカイフンが気になってしょうがなかったわけだけど…

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-xKv1):2016/05/21(土) 13:56:29.04 ID:EdaUPzyX0.net
>>325
将校とプロ市民では溝が深すぎますなw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71bb-xKv1):2016/05/21(土) 13:57:03.18 ID:oR5WSdex0.net
美雲を三雲と間違える人多いけど
未沙を美沙と間違える人も多いなあ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bda8-H34t):2016/05/21(土) 13:58:56.77 ID:dlovSECh0.net
フレイアが命かけて歌う展開になるならもうハヤテが誰とくっつくとか
Δにおいてビッグワンガムのガム並の価値になると思わないでもない

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 13:59:37.49 ID:ATsbdgx6d.net
ランファ・リー

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9088-8iTP):2016/05/21(土) 14:02:31.93 ID:Mgvz5C750.net
マックスソン

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b05-xKv1):2016/05/21(土) 14:14:36.99 ID:p0lCYPDg0.net
空中騎士団、ミラージュにも容赦なく暴力振るうのか次回…
まぁ、リアル騎士(武士もだけど)は外道の集団で、騎士道とかなんて本物がいなくなったあとでっちあげたロマンなんだけどさぁ…

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/21(土) 14:15:17.78 ID:sYMhlL6ca.net
>>317
それお前の邪推じゃなくて、本人が言ってんのか?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-sp1l):2016/05/21(土) 14:15:59.04 ID:eCld816Wa.net
女でも軍属なら問題ないだろ
戦争中だし

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f031-xKv1):2016/05/21(土) 14:16:51.84 ID:Q+nxVViY0.net
元々騎士道に女に優しくなんてルールはなくて勝手に後付された物らしいからねw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bda8-H34t):2016/05/21(土) 14:23:36.59 ID:dlovSECh0.net
まあルールなんてないってなら次元兵器の使用に不満もなさそうなもんだけど
それはそれこれはこれなのか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51c2-Aa7V):2016/05/21(土) 14:26:12.05 ID:VnfEaqmG0.net
ミラージュは死も覚悟でケイオスに残ったというのになに外野がやんややんや言ってんの?
民間人じゃないんだから…

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 14:28:11.37 ID:M6iJxn3Bp.net
口ばっか立派で何もしてないからな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b11-MTTD):2016/05/21(土) 14:28:31.47 ID:1W+/4nf10.net
>>332
俺というかイベントでの話を聞いてきた人がpart67スレに落としたのを覚えてただけだけど?
△のフラグもいっぱいとか言ってたらしいし

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-sp1l):2016/05/21(土) 14:30:07.57 ID:flEYs55ta.net
>>335
それはそれだろ
次元兵器は対バジュラ用に作られたものだし

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c991-xKv1):2016/05/21(土) 14:30:17.88 ID:iN6LG9DV0.net
フレイアの中の人
「小学生のときに星間飛行を聴いて声優&歌手になろうと思った」
小学生のときに・・・

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-sp1l):2016/05/21(土) 14:31:46.67 ID:flEYs55ta.net
>>340
わりとマクロスFの影響で歌手、声優を目指した子は多い

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e67d-xKv1):2016/05/21(土) 14:32:34.24 ID:ZSodNMOT0.net
sakana
http://dengekionline.com/elem/000/001/266/1266230/saocrg_11_cs1w1_867x822.jpg

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/21(土) 14:33:23.46 ID:AB4z/jAEa.net
>>338
そうかサンクス
>>340
お母さんがF好きだったんだとさ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD):2016/05/21(土) 14:33:30.21 ID:yB7Bw/O7d.net
まあ死の可能性云々ならフレイアも死ぬ可能性考慮してワルキューレ残ってるんだから、フレイアもボコられてもおかしくないしボーグあたりは今の時点でキレたら真っ先にフレイア斬り殺しそうだしな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 14:34:10.69 ID:g6TuxQ7Dp.net
似たような名前の鈴木このみなんかシェリル大好きっ子で実力つけてるからな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e05-Vmqj):2016/05/21(土) 14:34:51.19 ID:0kc+q3ay0.net
一方的に骨折るぐらいまでやったらちょっと引くけど
既にバルキリーとドラケンで命の奪い合いでやってる訳だしな
3人の中で一人武装して明らかに軍人ないし軍属のミラージュに女だからって攻撃しない方が変だろ
生身の戦力的にはハヤテフレイアは後回しにしても問題ないから真っ先に攻撃されてもおかしくない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b05-xKv1):2016/05/21(土) 14:35:36.71 ID:p0lCYPDg0.net
捕虜に関する条約、とかないのかね…

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bda8-H34t):2016/05/21(土) 14:36:47.59 ID:dlovSECh0.net
まあ命の奪い合いといっても奪うのが目的なのは騎士団だけだけどさあ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f031-xKv1):2016/05/21(土) 14:37:49.91 ID:Q+nxVViY0.net
>>347
スパイは裁判無しで死刑
ソースはF劇場版

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b05-xKv1):2016/05/21(土) 14:39:41.43 ID:p0lCYPDg0.net
>>349
あ、密偵行為の途中だからそこでもどの道アウトか…

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3281-mF/1):2016/05/21(土) 14:40:16.11 ID:+rfa+6e80.net
>>336
「くっ…捕虜になるような辱しめを受けるくらいなら殺せ!」とノリで言い出しかねない人ですから

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 14:43:52.22 ID:5iftOUJxd.net
騎士団の服ってなんであんな肩パッド病みたいなんだろ
肩以外は割りとシュッとしてるよな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b11-MTTD):2016/05/21(土) 14:48:22.57 ID:1W+/4nf10.net
>>352
騎士団なんだから元は鎧なんじゃない?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-7QjU):2016/05/21(土) 14:55:48.51 ID:T+r3hrV7d.net
あれ防寒着なんじゃね
ボーグ「この星は暑い、、」

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9088-8iTP):2016/05/21(土) 15:00:31.54 ID:Mgvz5C750.net
アーマード騎士団

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b05-xKv1):2016/05/21(土) 15:03:50.39 ID:p0lCYPDg0.net
くっ殺ってもとは大人向けエロゲのネタでしょ
それをマクロスでやったら、いろんな意味で炎上しそうw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-1dr1):2016/05/21(土) 15:03:52.00 ID:eUlgR6HAK.net
>>354
殿下は室内でも脱いでなかった

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-1dr1):2016/05/21(土) 15:04:41.99 ID:eUlgR6HAK.net
大人向けエロゲか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51c2-Aa7V):2016/05/21(土) 15:05:24.80 ID:VnfEaqmG0.net
元ネタは女側が騎士だから無問題

総レス数 1006
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200