2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばくおん!!41台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 23:21:08.64 ID:5xPd0XxZd.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
女子高生の佐倉羽音は、登校途中の坂道にへこたれたことがきっかけで、バイクに興味を持ち始める。
すでにバイクに乗っている同級生の天野恩紗とともにバイク部に入部することになった羽音は、個性的で楽しい仲間達に支えられながら、無事に二輪免許を取得。
愛車のオートバイも購入し、ついに念願のオートバイ・ライフをスタート♪
実際にオートバイに乗りはじめてみると毎日が驚きと発見の連続で…!?
“バイク×青春”で贈るフルスロットル放課後ライフ、いよいよエンジンスタート!!

■注意事項
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend::vvvvv」とすること。

2016/4/4より毎週月曜24:00〜
TOKYO MX/サンテレビ/BS11にて一斉放送開始
アニマックス4/13より毎週水曜22:00〜
配信 Amazonプライム・ビデオ

公式サイト  http://bakuon-anime.com/
公式Twitter https://twitter.com/bakuon_anime
ばくおん!!RADIO麗奈と立花子の放課後フルスロットル!!配信サイト
      http://www.onsen.ag/program/bakuon/

前スレ
ばくおん!!40台目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1463461163/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-MTTD):2016/05/19(木) 19:14:06.68 ID:aSs0s+nt0.net
スズキの不正って国のルールでやり直したら5%燃費アップしたらしいんだが
宣伝だったのかこれ?w

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e93c-xKv1):2016/05/19(木) 19:16:12.55 ID:pL5fpbNz0.net
>>255
50ccはガラパゴスじゃなくて現実に適合していないだと思う
ガラパゴスは特異な生態系に適合して進化して域外より遅れたという意味でしょ

日本の50ccはむしろ法規制によって車交通の進化に取り残されてる

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-G0cz):2016/05/19(木) 19:17:31.19 ID:1iNTI4uB0.net
バイクでもスズキ車はライバル車よりなぜか燃費がよかった
同じ自主規制いっぱいでもパワーは負けてた気がするが

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa22-7Gsa):2016/05/19(木) 19:19:56.80 ID:l90C8hLka.net
>>262
ガンスパークチューンすげえな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-G0cz):2016/05/19(木) 19:20:49.38 ID:1iNTI4uB0.net
>>263
2人乗り禁止は別にしても二段階右折やチャリより遅い30km/h法定速度
それでいてヘルメットの着用義務ありで普通自動車免許のおまけって
世界的に見てもかなり特殊じゃないっすか?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-G0cz):2016/05/19(木) 19:26:10.23 ID:1iNTI4uB0.net
ミニバイクブームでメーカーが50ccスポーツ車に力を入れちゃったから変なことになった気がするけど

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 130e-xKv1):2016/05/19(木) 19:28:07.44 ID:LUnomHLo0.net
とりあえず法定速度30キロはやりすぎ
怖くて国道走れない 無理やり流れに乗るしかない

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e93c-xKv1):2016/05/19(木) 19:32:34.15 ID:pL5fpbNz0.net
>>266
法的規制=環境が特殊で異常なのはその通りだと思う
でも50ccはこの規制に順応進化してない(逆に退化させられてる)
だからガラパゴス化とは言わないんじゃない?かと思う

ガラケーなどは部分的でも諸外国より上の機能があったからね

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad3-xKv1):2016/05/19(木) 19:32:47.33 ID:dBfxaXMTa.net
>>254
通ってきた場所は安全が確保されてる
前は未知の領域。敵が潜んでるかも知れない

※ペットはこの限りにあらず

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c8-xKv1):2016/05/19(木) 19:33:09.69 ID:oJ3mmrns0.net
>>268
自転車こそ速度規制するべき
最近のロードバイクブーム危なすぎ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/19(木) 19:36:23.16 ID:2OXzykg3a.net
免許制度に文句があるなら行政なり警察に直接いえよ
はっきり言ってどうでもいい

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM19-MTTD):2016/05/19(木) 19:37:34.46 ID:yeBqLacQM.net
>>262
マジかよ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa89-tV/7):2016/05/19(木) 19:37:56.71 ID:OzTKy77Va.net
ZEPHYRに乗るキャラはいないのか

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-5D8A):2016/05/19(木) 19:38:36.24 ID:IS+6WDJ5a.net
>>262
やはり凛ちゃんはスズキの守り神で
女神サマなんだよw

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-MTTD):2016/05/19(木) 19:41:20.68 ID:BAqtMX8m0.net
今時は原二が充実してるから、そっちを選ぶよね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b05-93pp):2016/05/19(木) 19:41:52.10 ID:SEieYRIU0.net
>>274
ジョジョ4部の岸辺露伴

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72e5-DUbb):2016/05/19(木) 19:42:02.24 ID:y+HaR3sU0.net
>>274
スーフォアじゃダメなの?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD):2016/05/19(木) 19:47:23.16 ID:I21PK4YZd.net
>>274
ゼファーってヤンキーのバイクのイメージ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa89-tV/7):2016/05/19(木) 19:48:36.44 ID:OzTKy77Va.net
>>278
俺が昔乗ってたバイクだから誰かにのってほしかった

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72e5-DUbb):2016/05/19(木) 19:49:21.04 ID:y+HaR3sU0.net
でもゼファー教習車に使ってるところもあるんだよな
自動車学校次第ではゼファーもありえた

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-xKv1):2016/05/19(木) 19:51:29.70 ID:b4V8R9ll0.net
>>278
??「ダメじゃない。むしろ完璧すぎるんだ」

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/19(木) 19:53:11.14 ID:md26IkcOa.net
>>231
音泉で言ってたよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-8iTP):2016/05/19(木) 19:57:35.40 ID:aMQDzV7T0.net
へんといえば、バイ太のodoメータもおかしいよ

464975km

一桁間違えたとしか思えないトンデモ数値になっている

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa96-uaLe):2016/05/19(木) 19:57:45.49 ID:WiO80sj8a.net
軽井沢シンドロームスプラウトを最近読み直してたらゼファー乗ったキャラ出てた
暴走族で、ちょっとしたことでナイフで切りつける狂犬のようなやつ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71c8-io4/):2016/05/19(木) 19:57:55.59 ID:pZRCz2iY0.net
>>274
拓ちゃんに決まってんだろ
武丸サンが終生名誉インパルス乗りなのと同じ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM19-MTTD):2016/05/19(木) 19:58:10.38 ID:yeBqLacQM.net
>>282
羽音「それって悪いことなの?」

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-8iTP):2016/05/19(木) 19:58:46.64 ID:aMQDzV7T0.net
よろしくなんとかみたいな語呂合わせかと思ったが
最後の5がなきゃ
ヨロシクナと、廃棄寸前のバイクで距離的にもあうのに

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72e5-DUbb):2016/05/19(木) 20:00:17.12 ID:y+HaR3sU0.net
>>286
中免小僧かよ
出たばっかの1100かと思ったら

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-I5On):2016/05/19(木) 20:01:32.84 ID:fYj0ocFSK.net
>>267
二十数年前ホンダNSR50Rとかいう原チャリ乗ってたわ
今思えば貧乏なのに見栄張らずにベスパとかにしてたら良かったわ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 20:01:48.29 ID:QRMdVjaZd.net
>>262
さすがSUZUKIってば最高ね!
叩いてたバカ共は泣いて謝るがいいわ!

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51d1-G0cz):2016/05/19(木) 20:01:59.99 ID:wuasfI780.net
>>266
欧州だと免許無しで乗れるけどその代わり馬力規制あるんじゃなかったっけ?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e91c-xKv1):2016/05/19(木) 20:05:33.29 ID:QgV9XYPO0.net
>>281
ゼファーが教習車って聞くけどやっぱ関西方面なのか?
東京で取ったけどCBしか見たことない
つーかホンダだけでヤマハやスズキの教習車も見たことないよ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c8-xKv1):2016/05/19(木) 20:05:53.08 ID:C965zupf0.net
>>285
登場人物は全員暴走族みたいなマンガですし・・・
主人公のオヤジ耕平はMB−8だったよね

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-MTTD):2016/05/19(木) 20:06:47.68 ID:eWT1JmdI0.net
聖フィギュアはカブって事は
牛の頭蓋骨と補助凜付いてるの?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b50-xKv1):2016/05/19(木) 20:06:53.09 ID:MjqMwDMO0.net
そしてスイフトにリコールだと…

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-MTTD):2016/05/19(木) 20:07:15.68 ID:BAqtMX8m0.net
>>262
やるな修ちゃんw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0185-HoE0):2016/05/19(木) 20:08:31.14 ID:uPaX3aaT0.net
ものづくり大国、日本()

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72e5-DUbb):2016/05/19(木) 20:08:42.72 ID:y+HaR3sU0.net
>>293
実は俺もゼファーは見たことない
FZXは見た記憶がある

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71c8-io4/):2016/05/19(木) 20:10:00.74 ID:pZRCz2iY0.net
>>291
おは凛

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd47-xKv1):2016/05/19(木) 20:12:41.38 ID:dlTSvKc90.net
>>300
そいつはニセモノだ
ス?????ッ「中身をすり替えておいたのさ」

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-G0cz):2016/05/19(木) 20:13:27.90 ID:1iNTI4uB0.net
>>269
「一方通行 但し、原動機付自転車を除く」なんてのもあるよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bda1-xKv1):2016/05/19(木) 20:17:34.73 ID:GrMn1QbG0.net
原チャは下手だとすぐ捕まるか死ぬよ
ゆとりには無理

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-8iTP):2016/05/19(木) 20:22:41.80 ID:aMQDzV7T0.net
凜ってなんで免許なくすの?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2644-Vmqj):2016/05/19(木) 20:27:14.04 ID:HZlOPNbZ0.net
俺がガキんちょの頃に好きだったアニメの主人公の乗るロボットの名前がゼファーだったので
普通二輪免許を取って最初に買ったバイクがゼファー400だった

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-8iTP):2016/05/19(木) 20:27:38.53 ID:aMQDzV7T0.net
10日かそこらで再交付5回とか、ほぼ毎日再交付に行ってるのは、気に行った写真が撮れなかったからか?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c4d-xKv1):2016/05/19(木) 20:27:44.73 ID:tZKGfc+Y0.net
賭けレースの結果って各々のバイクの性能で考えて結果は妥当なん?
乗り手の技量は同じだとして

バイク乗らないから分からんのよね

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-MTTD):2016/05/19(木) 20:29:06.39 ID:aSs0s+nt0.net
>>307
なんか外人(猿がおピアス)が言ってた予想が本来なら正しいよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/19(木) 20:29:38.02 ID:wJPVtezwa.net
乗り手の技量が上級者で同じなら、3MA>スーフォア>カタナだろ
エプシロンは知らんし、初心者どうしも見当がつかない

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-MTTD):2016/05/19(木) 20:30:20.70 ID:BAqtMX8m0.net
>>307
性能勝負ならTZRだと思うのん

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-xKv1):2016/05/19(木) 20:31:55.31 ID:b4V8R9ll0.net
>>295
カブはバイクじゃない(断言)
パニガーレかイモラだろ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-xKv1):2016/05/19(木) 20:33:46.12 ID:b4V8R9ll0.net
カタナに乗った凜ちゃんは事故っても怪我しないし(焼き印はノーカン)、レースでは何故か負けないし
なんか祝われてるよな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71c8-io4/):2016/05/19(木) 20:34:32.73 ID:pZRCz2iY0.net
>>309
あのサンマ白い煙吐いてたし本調子じゃないのかも
白煙吐くバイクなんて有り得ないだろ常識的に考えて・・・

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e635-xKv1):2016/05/19(木) 20:35:55.15 ID:bOErDW4k0.net
>>307
実はセローが最強。で次点が3MA
スーフォアとカタナは微妙な感じだけど、やっぱスーフォアなんかな。
3MAなのは2stってより軽さだよねえ。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 130e-xKv1):2016/05/19(木) 20:36:00.23 ID:LUnomHLo0.net
>>307
ファンタジー
乗り手が同技量であれば音叉が勝つ
作中ではオカルトチューンですごい性能発揮してたけど
オカルトはしょせんオカルト

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c4d-xKv1):2016/05/19(木) 20:37:32.10 ID:tZKGfc+Y0.net
>>308
そうなの?
>>310
俺もアニメ見ててそうなんだろうなって受け取ったんだよ
もじゃのけしからんのくだりで「おおお」と思ったし

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71c8-io4/):2016/05/19(木) 20:44:41.61 ID:pZRCz2iY0.net
セローが最強とか特攻の拓かよ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-MTTD):2016/05/19(木) 20:45:36.94 ID:aSs0s+nt0.net
セローさんはNチビより遅い(ガチで)

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3437-xKv1):2016/05/19(木) 20:45:58.57 ID:sPuDLlMy0.net
アニメでは、函館-宗谷岬だけど、原作では、函館-網走-宗谷岬-札幌-苫小牧だったのね。

こっちもアニメでやって欲しいなあ。。。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e915-xKv1):2016/05/19(木) 20:49:14.39 ID:/J0zxtKR0.net
あのコースならモタードが最強、の筈だが
免許とって半年くらいのJKが乗るのなら125の2stオフ車かねえ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b50-xKv1):2016/05/19(木) 20:51:08.88 ID:MjqMwDMO0.net
あの段差付きコースならセローが最強でもおかしくないと思う

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-8iTP):2016/05/19(木) 20:51:42.20 ID:aMQDzV7T0.net
>>319
キャンプ場が富良野、ラベンダーの所
網走はTシャツでよったことにされた
なお船の模様から苫小牧に出たのもわかるが、札幌はまるまるカット
無駄消化されて、そのぶぶんは永久にこの世(アニメ)から消えた

それはそれとして
凜が4/25免許取得、再交付5回
羽音が6/3免許取得
学際が10月頃として技術差がそんなあるとは思えんw

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa96-uaLe):2016/05/19(木) 20:52:50.36 ID:WiO80sj8a.net
2st50ccは原ニ登録するとしあわせになれる
というか原付の制限速度と自主規制速度にしたがって走ってたら
車体がかわいそう

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-MTTD):2016/05/19(木) 20:54:38.00 ID:aSs0s+nt0.net
>>321
ないない
セロー君はマグナ50に毛が生えた程度のパワーだから
もっとガレてればいいけどフラットダートじゃ全然むりむり

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9c1-xKv1):2016/05/19(木) 20:55:36.96 ID:7wkN8oNA0.net
原二登録しても乗れる(免許がある)んなら素直に原二買った方が良いと思うの

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-8iTP):2016/05/19(木) 20:56:24.10 ID:aMQDzV7T0.net
>>321
階段に板敷いて登るのも現実的じゃないし
角度的にoff経験ない並みのライダーがあの坂をあの低速で昇り降りの難易度は尋常じゃなく難しいw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72e5-DUbb):2016/05/19(木) 20:57:45.16 ID:y+HaR3sU0.net
あのぐらいのお嬢様学校なら
グランドはアンツーカーでもいいと思った

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c62b-NPtw):2016/05/19(木) 20:58:20.07 ID:wqqZmSZs0.net
>>323
タイーホ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e635-xKv1):2016/05/19(木) 20:58:28.84 ID:bOErDW4k0.net
>>326
階段の頂点はかなりフロント上げ気味で行かないと
腹引っかかって亀になるよねw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 131c-xKv1):2016/05/19(木) 21:00:17.87 ID:zHRHrF2s0.net
>>323
うーん、今の4st125ccのスクーターはそれなりに速いから
最高速を100以上狙わない低速加速セッティングだと、加速は250cc並みだし
台湾製の安価な改造パーツに保守パーツが豊富だし

2st50ccを51ccとか中途半端に排気量あげただけじゃ力不足
せめて80cc化や2st125ccだな〜

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b50-xKv1):2016/05/19(木) 21:00:27.31 ID:MjqMwDMO0.net
>>324
あー、そういや20馬力も無いんだったなー

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-5D8A):2016/05/19(木) 21:00:44.13 ID:IS+6WDJ5a.net
モジャって、結局パワーパンド手前で止めてたじゃん。そりゃ刀やら抜けないわw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-8iTP):2016/05/19(木) 21:01:55.21 ID:aMQDzV7T0.net
>>329
それはそれでちょっと面白い展開w

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 414d-xKv1):2016/05/19(木) 21:05:42.21 ID:gr5XysGO0.net
>>330
突っ込んで悪いけど、加速は「本気出してない250cc並み」だよね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-8iTP):2016/05/19(木) 21:05:53.58 ID:aMQDzV7T0.net
>>332
俺の記憶では・・・
7000からPBで8000だけど、手前でとめてた事になるん?

あれは、超旧式+水没車体を、オカルトチューンで本来の性能が戻ったので勝てたという俺の脳内展開

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 131c-xKv1):2016/05/19(木) 21:06:40.00 ID:zHRHrF2s0.net
>>324
俺はセローの方があのコースじゃ速いと思うよ
400とかの車重の重さ、直線距離の少なさ、階段スロープの傾斜角度
運動場のトラックは舗装路じゃないし馬力を生かせるコースじゃないよ

全員が安全運転しているから車両の差なんてほとんどないけど・・・(来夢先輩を除く)

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-MTTD):2016/05/19(木) 21:11:00.84 ID:aSs0s+nt0.net
>>336
セロー乗り継いでる俺からするとないわ
オンロードに近い状況で活躍できる車体じゃねーものw
SOHCなめすぎやでw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 414d-xKv1):2016/05/19(木) 21:11:34.08 ID:gr5XysGO0.net
>>335
あの3MAはマフラーがノーマルに戻ってるっぽいからあまり上は回らんかもだけど
それでも7500〜11500rpmくらいを常時使わんと性能を引き出せない

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e93c-xKv1):2016/05/19(木) 21:12:09.62 ID:pL5fpbNz0.net
>>320
ヤマハの2ストでフラットダートならDT200かな?
TDR250は重い分腕がいる

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a711-QPAy):2016/05/19(木) 21:12:16.19 ID:z91s9l5V0.net
あのセローは225だっけ?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 131c-xKv1):2016/05/19(木) 21:12:35.20 ID:zHRHrF2s0.net
>>334
本気ってのが250cc単コロノーマル以外ならそう
125ccスクーターは最高速が90くらいで我慢できれば
ノーマル250ccの単コロの加速以上に加速できる
高速でなくていいから俺に一般道で排気量に見合わない
快適な加速性能をくれ状態

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e915-xKv1):2016/05/19(木) 21:16:02.97 ID:/J0zxtKR0.net
>>339
200ではシート高がネックでは
それと、使えない馬力は無いのと同じ、なんていかにもモジャが言いそうだが

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-8iTP):2016/05/19(木) 21:18:11.27 ID:aMQDzV7T0.net
>>338
君の脳内論法はどうでもよく、作中で7000回転に入った瞬間からフロントあぷるほどの加速をするレース用チューニングマシンなのですが
そのあたりの事はどうお考えで?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/19(木) 21:19:07.02 ID:cXt0q2Oka.net
>>259
止まっちゃうと突っ切る気にならないらしい。
突っ切る時もあるけどね。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ecc-xKv1):2016/05/19(木) 21:19:25.84 ID:q6d40RTq0.net
冒頭のコース全景見ると直角カーブがかなり多いので3MAもパワーバンドまで回したところで
すぐに減速せざるをえない気が…

というかあまりリアルに突っ込むのもあれだけど、階段に板敷いたとはいえ
あの勾配相当キツイよなw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 131c-xKv1):2016/05/19(木) 21:19:41.63 ID:zHRHrF2s0.net
>>337
新東京サーキットでショップ貸し切り壮行会でセローで走ったことあるが
NSR250やRGV250のへたっぴをコーナーで詰めて煽ってたぞ、で直線で置いて行かれる

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34aa-HVkv):2016/05/19(木) 21:20:08.68 ID:IKIjU96z0.net
千雨はカタナに賭けてたのか
さすがだな
あのチビできそうなキャラだな
池沼羽と大違いw

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-MTTD):2016/05/19(木) 21:20:15.43 ID:aSs0s+nt0.net
>>345
昔のレプリカで腹すってないんだからへーきへーき

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e93c-xKv1):2016/05/19(木) 21:22:01.50 ID:pL5fpbNz0.net
>>342
DT200友人のに乗ったことあるがは下からパワー出て走りやすかったよ
トップスピードは伸びないが使いやすい32馬力だと思う

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/19(木) 21:26:56.35 ID:Rjr/Yg63d.net
>>347
ばっかオメェ、千雨は阿蘇山で屁こくだけの一発屋だぞ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34aa-HVkv):2016/05/19(木) 21:27:17.74 ID:IKIjU96z0.net
みんなオフ車で競えばよかったんだよな
例えば
羽音 XR250
モジャ DT200WR
リン DR250
ライム KDX200SR
みたいな感じで

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-5D8A):2016/05/19(木) 21:27:25.15 ID:4a+TBfVra.net
>>346
新東京サーキットってまだ健在なの?
無くなったって噂も聞いたが…。

353 :@\(^o^)/:2016/05/19(木) 21:28:50.49 .net
2stオフ車にもいろいろある
ヤマハのDT200Rはなかなかピーキーで楽しかった
ホンダのCRM250は低速トルクもけっこうあってむしろマイルドな乗り味だった
レーサーのCR125はあほほどピーキー過ぎて俺には無理だった

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71c8-io4/):2016/05/19(木) 21:29:19.20 ID:pZRCz2iY0.net
大丈夫かこのスレ
「SRはルシファーズハンマー組み込んだら最速」みたいなってるぞ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-8iTP):2016/05/19(木) 21:30:48.53 ID:aMQDzV7T0.net
あと、原作2巻で確認したが
メット先輩はチームバージンでNSRに乗っている

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-5D8A):2016/05/19(木) 21:30:59.89 ID:4a+TBfVra.net
>>335
7000〜8000は入り口。そこからバカッとアクセル開けると
ブワーッと一気に加速する。はず。
秋刀魚は乗ったことないが、2st はどれもそんな感じ。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/19(木) 21:31:29.19 ID:5Axj+3dBa.net
250のイプシロンやTZRに車検付きのナンバー付けたり
数字が0から始まってたり3桁なのにハイフン付いてたり
このアニメはナンバーに関する考証がデタラメだな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e635-xKv1):2016/05/19(木) 21:31:46.82 ID:bOErDW4k0.net
オフ車なら
羽音 MTX250
モジャ DT200R
リン RH250
ライム KLR250
みたいな感じではないのか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-MTTD):2016/05/19(木) 21:33:11.72 ID:aSs0s+nt0.net
>>358
なんで全部古いんだよぉぉぉぉ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e5c-xKv1):2016/05/19(木) 21:33:56.77 ID:r3cCqqC90.net
>>358
今売ってるバイクで頼むわ・・・

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-8iTP):2016/05/19(木) 21:34:09.63 ID:aMQDzV7T0.net
>>356
そーじゃなくて・・・作品の設定を無視して俺様知識のご披露は意味がないよーと言うてるんですよ

ライムのスクーターは俺の知識では2万なんて回るはずないとか言う意味ないよねってこと
伝わる?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e93c-xKv1):2016/05/19(木) 21:34:12.88 ID:pL5fpbNz0.net
>>358
でも凜ちゃんは何が何でもカタナで出ると言い張るだろうな

総レス数 1002
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200