2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JOKER GAME】ジョーカー・ゲーム 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 938a-tC+A):2016/05/18(水) 23:20:12.13 ID:e1MOc/fC0.net
全てを欺き、生き残れ。

・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 (http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・先行上映等のネタバレはバレスレに移動する事。
・次スレは>>950が宣言してから立てる、無理ならば代役を指名する事。立たない場合、立てられる人が宣言後スレ立て。
・次スレが立つまでは減速進行を心がける事。
================================================================
★公式関連サイト
番組公式サイト:http://jokergame.jp/
番組公式Twitter:https://twitter.com/jokergame_anime

★放送&配信
AT-X 4月5日より 毎週火曜日 夜11時00分〜
 リピート放送 4月7日より毎週木曜日 午後3時00分〜
        4月10日より毎週日曜日 深夜1時00分〜
        4月11日より毎週月曜日 朝7時00分〜
TOKYO MX 4月5日より 毎週火曜日 深夜0時30分〜
MBS       4月5日より 毎週火曜日 深夜2時30分〜
テレビ愛知  4月5日より 毎週火曜日 深夜1時35分〜
BS11     4月6日より 毎週水曜日 深夜0時00分〜

特別配信サイト dアニメストア 4月7日より 毎週木曜日 昼12時00分〜
一般配信サイト【PC・STB】4/14(木)/4/20(水)配信開始 ┐
一般配信サイト【携帯】   4/14(木)配信開始 ─────┴配信情報 http://jokergame.jp/onair/

★前スレ
【JOKER GAME】ジョーカー・ゲーム 7
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1463058279/

※おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21e1-MTTD):2016/05/19(木) 01:06:15.61 ID:ipqVdmiH0.net
わんこ可愛かった

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-7Gsa):2016/05/19(木) 01:11:56.55 ID:/w8FxHyX0.net
甘利が犬と女の子を引き取ったのか?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 01:12:58.94 ID:l8AZ5dnhp.net
娘の未来よりも仇討ちが大事だったのかね

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-7Gsa):2016/05/19(木) 01:15:21.40 ID:uORnQc5k0.net
>>35
暗号に取り憑かれたクソジジイやな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3240-1UMr):2016/05/19(木) 01:20:39.14 ID:idCzLeld0.net
・英国海軍はモーガン殺しの下手人の引き渡しを求めた。
・ケルベロスが自首してくれないと、日本船の船長にも
事情聴取されたくらいなので自分が引き渡されてしまうw
・「あなたも『謎』をお持ちの方ですのね」うん、そう俺もスパイ。
だから身代わりになってやれないんだ。娘と犬は預かる。

で、いい?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bda1-G0cz):2016/05/19(木) 01:24:12.90 ID:gFFUxhHi0.net
>>33
独側としては、民間船が「撃沈」されたことによって
指示書も失われたと見せかけなければならなかった。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-7Gsa):2016/05/19(木) 01:25:06.67 ID:/w8FxHyX0.net
最後のLIFEがわからない

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3240-1UMr):2016/05/19(木) 01:31:25.78 ID:idCzLeld0.net
独身なのに子持ちになるのかよ・・・これも人生かって意味のライフじゃ?w

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7127-3BS+):2016/05/19(木) 01:37:09.89 ID:7L21xQrR0.net
甘利が幼女に「おいで」っていうシーンについては、もうちょっとなんとか演出の仕方があったような感じはする
具合が悪いご夫人が抱っこしていた娘を抱いていられずおろしちゃって、「じゃあ面倒見ますよ」ってことで甘利がママンと船員に合図を送ったんだろうけど
そのへんがちょっと、惜しい感じ
美麗作画と声優陣の説得力で納得させられてるけど、ちょい脚本がまずいのかなぁ
でもあの尺であの内容だとかつかつな気もするし
そういえば、小西が冒頭の「やめろー!」だけで名前つきとかテロップ見て驚いた
渾身の叫びはさすが

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d0f7-RMp/):2016/05/19(木) 01:38:11.29 ID:Gp3QjOuF0.net
>>43
育てて嫁にすると観た。流石スパイ。恐ろしい

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e9d-dttm):2016/05/19(木) 01:38:15.45 ID:bhbUZZWd0.net
ママン救ったれやあああ イギリス許すまじ
だいたいイギリス人なんて世界中侵略して略奪品大英博物館に飾ってまじくそだわ
よしみんなでイギリス侵略しよう

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-jJMs):2016/05/19(木) 01:38:54.90 ID:moqYlkerd.net
イギリスのママはイギリス海軍が来ること知ってたなら、殺害しちゃうより引き渡しちゃう方が復讐として良かったのかもな。
恨みを晴らせるし、誰からも後ろ指さされないし、子供と暮らしていけるし。

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKeb-keif):2016/05/19(木) 01:39:34.00 ID:9GoDNQFfK.net
>>32
完璧な紳士的な振る舞いの出来るロリコンだろ?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-ixqC):2016/05/19(木) 01:40:39.83 ID:hZsgHDEf0.net
オムニバス方式って当たりハズレ激しいな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc47-E73b):2016/05/19(木) 01:41:42.80 ID:ror3XnBy0.net
面倒見のいい紳士というよりガチロリコンな言動なんだよね
ニヤニヤしてるし気持ち悪いしw
幼女と父親がキャキャウフフ画面を入れたのも甘利を父親代わりにするって意図なんだろうけど
それもあざといし

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-dULN):2016/05/19(木) 01:45:47.45 ID:/hpgP3ILK.net
腐女子の次はロリコンか

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 01:46:29.09 ID:l8AZ5dnhp.net
甘利がガチロリコンとは思えなかったけどな……
ただのコミュ力高いイケメンって感じだった

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c96e-7Gsa):2016/05/19(木) 01:51:37.37 ID:4gnSQqTt0.net
ロリコンロリコン騒ぐやつがロリコンなんだよなぁ
本当のイケメンってのはブスにも美人にも男にもロリにも優しいんだよ…

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9655-xKv1):2016/05/19(木) 01:54:24.06 ID:cCkk4erN0.net
男と女児が絡むシーンがあるとすぐロリロリうるさいやつが湧いてきめえんだよな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-ixqC):2016/05/19(木) 01:58:07.62 ID:hZsgHDEf0.net
いやまあ他人の子どもにやたら接触しようとする人は危ないぞ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdc2-G0cz):2016/05/19(木) 01:59:02.00 ID:nxHcTgrN0.net
>>46
二人と一匹、なんとかなるか
って言ってたからママンも助けたんじゃね

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-xKv1):2016/05/19(木) 02:01:50.40 ID:yvVjF93b0.net
>>47
でもイギリス軍に渡しても処罰するかどうか分からないしまたスパイ活動続ける可能性あるから良策かどうかは
ただ娘のことを考えたら殺害は思いとどまるべきだった
しかもスパイになって人殺そうとしてるんだから母親がいなくなった時にどうするべきか子供に教えておくか覚書を残しておかないと駄目だな
今日出会ったばかりの見ず知らずの訳有り男にいきなり娘預けるなんて危機感ないってレベルじゃねーぞw

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-jJMs):2016/05/19(木) 02:07:48.25 ID:moqYlkerd.net
>>57
あー確かに。自分は元ドイツの暗号専門家だから俺を使えとか言ってイギリスに寝返って自分のポジション作っちゃうかもしれないか。
そうなったら復讐にはならんね。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9031-7Gsa):2016/05/19(木) 02:22:29.19 ID:EPyQfMTh0.net
>>58
いや、マクラウドは元々英国諜報部の人間なのよ
独断で自国の艦と乗組員を犠牲にしてエニグマ暗号を解読しようとした件で睨まれて左遷された

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9e4-Vmqj):2016/05/19(木) 02:28:19.86 ID:MzsbufDg0.net
「解かれた謎は、謎を解いた者に責任を突きつける」
原作にある、謎を解くことに責任をとる覚悟の描写が少ないせいで、

甘利が暗号名 ロリコンに…w

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-nE7/):2016/05/19(木) 02:35:06.75 ID:LZP86Gijd.net
>>57
それそれ!それだ!
なんか絵としてのレベルで不自然で
違和感がある情景だなぁと思ってたけど
ケルベロスが子連れだったからだ。

敵国ドイツのスパイになって日本の船に乗って
ハワイまで宿敵を追いかけて来て殺そうとしている
英国人の女スパイが幼い我が子をハワイまで呑気に
連れて来てたのがおかしいんだ。
普通、英国の親戚に預けて置いてくるよな。

それともあれか。
これも3巻を読めばわかるのか。

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-nE7/):2016/05/19(木) 02:40:34.67 ID:VScyqNNld.net
ちなみに子連れ狼の場合は父も子も武士で
父が我が子と死地までも共に行くと決めてるんだが
これはそんな話じゃないしな。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7127-3BS+):2016/05/19(木) 02:44:24.08 ID:7L21xQrR0.net
エンドカードの三人がそれぞれ違う曲を踊ってるように見えるw
甘利……ウインナワルツ
福本……チーク
三好?……タンゴ
とか

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd63-7QVz):2016/05/19(木) 02:53:31.48 ID:xqa8RrsD0.net
シンシアは復讐を誓った時点で娘との生活は捨てたも同然だし
元々死ぬつもりだったんじゃないかと脳内補完してる
最後甘利が犬ロリ引き取って思い残すこともなくなったし満足したでしょきっと

子供にとっては良い母親ではなかっただろうけど
どっちにしても戦時中に母子家庭なんてろくなことにならないだろうし・・・

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-wjtT):2016/05/19(木) 03:16:21.76 ID:mLBsCmRK0.net
2chは暗号やな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b29-xKv1):2016/05/19(木) 03:48:10.11 ID:LheLruqc0.net
耳の形で本人バレって新田恵美さんかよ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34e9-7Gsa):2016/05/19(木) 04:23:48.68 ID:dhHU2kxX0.net
甘利さんは円満退社でおk?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 414d-7sCH):2016/05/19(木) 05:01:07.43 ID:oNxl4F640.net
円満は無理じゃね?軍で今の退職届みたいので簡単に辞められないんじゃ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 05:04:24.64 .net
マクラウドは英国当局の方針に反して暴走しただけで、結局処分されたのに、
なぜ奥さんが逆恨みしてドイツのスパイになるのか

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3240-1UMr):2016/05/19(木) 05:22:53.05 ID:idCzLeld0.net
奥さんがドイツのスパイになった時期が、
マクラウドの処分決定より先だろw
その上で殺せるタイミングがあったので、私怨を優先した。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d0bd-xKv1):2016/05/19(木) 06:23:48.65 ID:wmchVtzp0.net
あんまりスパイっぽくない話だった

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe9-jCM9):2016/05/19(木) 06:25:23.97 ID:Br0x9xUvK.net
生半可では復讐の前にそのための接触の足掛かりすら掴めないような相手だとはいえ
敵国のスパイになるなんて手段を取るような闇の深さやぞ 処分されたのを知ったところで止まるまい

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3240-1UMr):2016/05/19(木) 06:34:48.81 ID:idCzLeld0.net
まあ壮大な設定の中での人情話で
ちょっと思ってたのと違ったなw

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9c2-xKv1):2016/05/19(木) 06:47:48.36 ID:MmDyfwan0.net
毎回2話構成のほうがよかった

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b3e-xKv1):2016/05/19(木) 07:00:40.46 ID:jmtN5amf0.net
角川がもう片っぽのクソ漫画よりこっちに出資してれば分割2クールとかで
1クール目ダブルジョーカー、2クール目XXにそれぞれ盛り上がりどころを作って
やれたのかな
IGも今更銀英やるよりこっちをもっとじっくり作ってくれればいいのに

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51df-waX4):2016/05/19(木) 07:30:50.29 ID:A7y6/0uJ0.net
なんかもう疲れた
佐久間をもふもふしたい

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ca4d-MTTD):2016/05/19(木) 07:38:04.94 ID:MWi6kaZB0.net
耳の形が本人確認になるってのはこの時代スパイの間でも知られてなかったのか?
今は結構普通に知られてる知識だよな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa89-DUbb):2016/05/19(木) 07:41:16.28 ID:lQ1bCBWea.net
>>67
別に辞めなくても、子供を引き取ることは可能。
その地に溶け込み、その地で普通に生活をして、結婚するなりなんなりしていても、仕事は可能なんだって。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3284-ZvqZ):2016/05/19(木) 08:17:37.96 ID:2rwYjxLz0.net
甘利ボンボンだし子供は外国人の多い軽井沢の別荘でねえやが
育ててくれるんじゃね?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/19(木) 08:38:53.52 ID:cfNA89iRa.net
>>76
わかる 癒し要員佐久間さんが足りない

81 :@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:04:32.21 .net
>>61 俺は逆に女性らしい行動で(設定としては)良かったと思うが
アグネスチャンとか話題になったけど、女は仕事場でも隙あらば子供連れて来たがるよね
どういう心理なのかよくわからんが

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c96e-7Gsa):2016/05/19(木) 09:18:36.92 ID:4gnSQqTt0.net
雰囲気好きだけど、今回のは原作未読組には急展開過ぎた
白スーツ似合うなぁって思ってたら幼女と犬ゲットして終わってた

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9c2-MTTD):2016/05/19(木) 09:43:13.53 ID:/hkW5Rmu0.net
原作は知らないけど大体話はわかったけど
イギリス軍がいきなり来た事情がわかりにくかったな
最後見逃してあげるのかと思ったけどまあ犯人が必要な状況だよね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8aad-xKv1):2016/05/19(木) 09:43:47.65 ID:vT9lEc1F0.net
事が終わった後に無理心中するつもりだったくらいしか理由が思いつかんな>子連れ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdc2-jJMs):2016/05/19(木) 09:48:21.06 ID:ymiEFKDj0.net
>>50
原作バレに思ったらごめん。
原作にはシンシアが「あなた(甘利)死んだ夫に似ているわ」ってセリフがあって、
自分と同じように「謎」を抱えて生き、「何を犠牲にしてでも」「責任をとる」決意で犯人を調べ、
スパイとしてすでに限界だったシンシアを解放してくれたから、甘利にエマを託したんだよ。
甘利がロリコンとかそういう話じゃないんだ。

86 :@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:01:15.52 .net
>>85
旦那が亡くなったのはたった1年前でしょ?
それ以前からスパイだったの?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sade-JF15):2016/05/19(木) 10:12:37.85 ID:iBMOn9iea.net
>>78
白人の子供をつれた東洋人の時点で目立ちすぎる
日本に帰ったとしたらあの時代もっと目立つ

何より母親の渡航履歴を見た時に一緒に渡航している履歴があり
その後日本人連れ去ったなら(上陸の際にまた記録が残る)
イギリス側に呼び出されるのは必死
当時でもその程度には機能している
リアルよりに考えるのなら子どもはイギリスに返す事になるよ

あとなこの作者に幸せなお話しはなし
突き詰めるとどの作品も未来が薄暗い

内海(甘利)も考察し時代背景も考慮し突き詰めると明るい未来なし
引き取ったは…まぁ二次で三輪さんはの言っている通り夢だ
夢でもいいと思ってみるものだ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc47-0hjm):2016/05/19(木) 10:18:01.44 ID:ror3XnBy0.net
幼女と結婚とか言い出す人がいるのがおかしいわw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-jJMs):2016/05/19(木) 10:30:05.01 ID:k+zKuS1m0.net
【1話】
昭和12年秋、帝国軍人・結城中佐の発案で陸軍内に秘密裏にスパイ養成學校が設立された。
その受験者は経歴・氏名・年齢までもが一切極秘事項として扱われ、数ヵ国に及ぶ外国語の習得・医学・薬学・物理学・通信技術・プロの掏摸や金庫破りの常習犯による実技指導、ジゴロによる女の口説き方まで様々な技術を求められた。
だが、信じがたい事にその中に陸軍士官學校の卒業生は一人も存在せず、帝大など一般の大学を出た所謂地方人によって占められているようだった。
およそ精神と肉体の極限を要求される訓練を彼らは易々とこなしそして最終的に8人の学生が残った…いや8人の化け物達だ。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sade-JF15):2016/05/19(木) 10:30:40.80 ID:iBMOn9iea.net
>>61
そこそこの中流階級と推測される女性の一人旅では当時は目立ち過ぎる
子供連れならなんとか言い訳がたつ
犬連れてきたのはしらねw

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-jJMs):2016/05/19(木) 10:30:46.30 ID:k+zKuS1m0.net
【2話〜】
世界大戦の火種が燻る昭和12年秋、帝国陸軍内に秘密裏にスパイ養成学校が設立された。
過酷な選抜試験を突破したのは、その経歴・氏名・年齢までもが一切極秘事項として扱われた精鋭達。
精神と肉体の極限を要求される訓練を易々と乗り越えた彼らは創設者である結城中佐の指揮の下、世界各地で暗躍し始める。斯くして新たな諜報組織が誕生した、その名は…D機関。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdc2-jJMs):2016/05/19(木) 10:42:25.36 ID:ymiEFKDj0.net
>>86
シンシアがスパイになったのは夫が死んでからだけど、
ただの一般人が祖国を裏切るのは簡単に続けられることじゃない。
たった一年程度でもシンシアにはしんどかったんだよ。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9031-7Gsa):2016/05/19(木) 10:48:13.31 ID:EPyQfMTh0.net
>>69
逆恨み?何言ってるのか分からんが、マクラウドがドイツ軍のエニグマ暗号を解読しようとしてわざとシンシアの夫の船をドイツ軍に襲わせるように仕向けた
それが独断だったから英国諜報部から疎まれて左遷させられた
でも夫を殺されたシンシアが左遷ぐらいで到底許せるはずもない
英国政府に訴えたところで揉み消されるのは必至
だから止むを得ずドイツ軍に駆け込んでスパイとなり、マクラウドを殺した
>>70
シンシアがドイツ軍のスパイになったのは夫を殺された後だからまだ間もないぞ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MM31-JF15):2016/05/19(木) 10:53:28.27 ID:sLU6YBjcM.net
>>86
ガチ職業スパイではなく
オマエの旦那イギリス諜報局のコイツに踏み台にされたんやで酷いなぁコイツ
この薬やるからコイツまた見かけたらコロコロしいやーなぁ奥さんー
未亡人やし子供もいるしお金も苦労するんやろ小遣い程度やろか−程度のスパイというか手駒

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/19(木) 10:55:37.95 ID:FNX1gpg+M.net
とりあえず、こいつらスパイなのにいろいろベラベラ喋りすぎ。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD):2016/05/19(木) 11:52:32.43 ID:O4bmr8zhd.net
BSでようやく見た
中村千絵のママン役がよかった

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21f3-XJ95):2016/05/19(木) 12:18:41.35 ID:cpGLXi4H0.net
エマの彼氏、難易度高そうだな
甘利パパに勝てる男なんて

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9154-MTTD):2016/05/19(木) 12:31:05.16 ID:eY8+qE4d0.net
これ話は最終的に全部繋がってんの?
それとも全部短編?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-1Xna):2016/05/19(木) 12:31:43.58 ID:70LoM0tFK.net
原作が翻訳されてないから日本人以外には意味不明アニメだろな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 911c-8sIp):2016/05/19(木) 13:07:18.34 ID:kT4lMwPI0.net
>>98
全部短編でD機関と結城中佐が狂言回しになっている以外のつながりはない
時系列では日米開戦まで描いて終わってる

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 911c-8sIp):2016/05/19(木) 13:14:38.95 ID:kT4lMwPI0.net
>>98
あと、D機関と結城中佐はでてこないけど(年代的に寿命で死んでる)
現代日本の諜報戦を描いたキング&クイーン、ナイト&シャドウは
ジョーカーシリーズの架空日本の延長線上の未来らしい

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-C08w):2016/05/19(木) 13:54:23.34 ID:DKziiXMP0.net
何故、ロリなんだ(ショタコン並感)

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 264d-G0cz):2016/05/19(木) 13:58:22.51 ID:puYrrq9E0.net
>>100

そうか・・・
最後に全機関員が協力する大規模ミッションの話とか期待してた。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 14:13:23.21 ID:l8AZ5dnhp.net
1話で結城中佐が言ってたけどスパイは孤独なんだよ
みんなで協力してどうこうみたいなことはまずない

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-ixqC):2016/05/19(木) 14:24:51.44 ID:0jQXn//mp.net
全員協力はやめてくれ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/05/19(木) 15:49:44.92 ID:iiw7Um52V
エマの「イルカの家はどこ」って発言は前回の鳩との対比って考察見てなるほどなあと思った
田崎は鳩を機関員と重ねてたけど、甘利は鳩ではなかったと

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hb4-wdpX):2016/05/19(木) 15:56:45.43 ID:s5/FY+CoH.net
>>103
それだとイケメン攻殻にしかならないんじゃないか?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 17:01:14.87 ID:JdOHXMlpd.net
どんなにスパイたちが優秀でも
待ちかまえてるのは敗戦バッドエンドだからね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcc2-raeQ):2016/05/19(木) 17:49:39.98 ID:5XgeA4xR0.net
なんでグッズの小田切はいつもいつも心配になるようなシチュエーションなの?泥酔するな頭からキノコ生やすな!お前のせいで…とでも言わんばかりの目でこっちを見るな!
そして福本、そろそろ割烹着脱いでいいと思うの。スーツ姿になっていいと思うの。たまには他の機関員が飯作れや。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d0af-RMp/):2016/05/19(木) 18:18:11.27 ID:zQEI367e0.net
>>108
日本変革へ向け敗戦を仕組み、戦後権力再構築or復興を画策したのがD機関…か

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1398-xKv1):2016/05/19(木) 18:37:22.74 ID:8aENYoIe0.net
ニコニコで前半一挙来たね!
5月26日20:30〜

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 96e5-G0cz):2016/05/19(木) 19:42:11.50 ID:V81s6USU0.net
史実の中野学校の偉いさんは敗戦後も交渉にかなり頑張ったと何かで読んだがまあスパイ史なのでガセかもしれぬ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ググレカス MX21-d9kq):2016/05/19(木) 20:06:22.37 ID:uHEgDuiNX.net
エマとシンシアはどうなるんだ?奥さん処刑とか可哀想だぞ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9031-7Gsa):2016/05/19(木) 20:11:12.99 ID:EPyQfMTh0.net
>>113
エマは甘利が引き取ったかなんかで不自由なく過ごせるようになったかもしれんけど、シンシアは原作だとドイツからあらかじめスパイに渡される即効性の毒薬を飲んで自害したと示唆されてる
だから今回の話本当に後味悪い

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b3e-xKv1):2016/05/19(木) 20:11:51.78 ID:jmtN5amf0.net
原作を読んだとき思わず内海どうすんだお前えええええってなったよ
こんなスパイもいるんだなーとニヤニヤした。が、シンシアは不憫でならん

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-jJMs):2016/05/19(木) 20:14:42.75 ID:moqYlkerd.net
「あの男です。口笛でイルカを操って幼女を抱き上げてました。」
「じゃあタイーホだな」

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-ixqC):2016/05/19(木) 20:30:20.03 ID:hZsgHDEf0.net
前に幼女を交番に送った男性が逮捕されてたし世間の視線はそんなもんだよね

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 20:41:04.10 ID:5jpf992kd.net
忘れがちだけどさ、幼女を可愛がるのは問題ないんだよ!
幼女を性的な目で見るから捕まるんだよ!
…本来は。
日本もうあかん

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 915d-MTTD):2016/05/19(木) 20:41:41.55 ID:ubMuDFae0.net
なんか恋人とかが殺られたから仕返しとかそんな話が多いね

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD):2016/05/19(木) 20:59:15.31 ID:O4bmr8zhd.net
原作読んだけどエニグマな点があった

シンシアは何でエマとフラテを連れて乗船してたの?
モーガンがエマを人質に取る可能性もあったわけだし、イギリスの親戚に預けていた方が安全だった気がするんだけど

そのままハワイか日本に移住するつもり、もしくは初めから心中する気だったとか?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b3e-xKv1):2016/05/19(木) 21:03:49.51 ID:jmtN5amf0.net
>>119
お国のためにとかじゃなくて個人的な理由で動くことがキーになってくるよ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8aad-xKv1):2016/05/19(木) 21:14:18.06 ID:vT9lEc1F0.net
>>119
もし自分が命をかけてでも成し遂げたい何かがあるとしたら
やっぱり「お国のため」じゃなくてもっと個人的な事情だと思うよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d2e-xKv1):2016/05/19(木) 21:19:20.69 ID:bn/VxhGD0.net
暗号名 ロリprス

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-xKv1):2016/05/19(木) 21:19:27.11 ID:eFMweWFm0.net
お国のため、だったら生きてる相手を(二重スパイ的な意味で)どう活用するかがポイントになってくるからね、D機関でなくても。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e67e-MTTD):2016/05/19(木) 21:27:07.84 ID:NUeHo4aZ0.net
>>120
原作未読だから想像だけど
個人旅行が一般的でなかった時代に若い女が一人で船旅だとかなり怪しいから
子供とペット連れて夫の元(ハワイ?)に行くところでーすって感じを装ったんじゃないかな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad3-xKv1):2016/05/19(木) 21:33:32.15 ID:2TafUf3oa.net
最後の「二人と一匹」ってどういうことよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21f3-XJ95):2016/05/19(木) 21:41:20.36 ID:cpGLXi4H0.net
甘利とエマとフラテ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51df-waX4):2016/05/19(木) 21:54:42.35 ID:A7y6/0uJ0.net
俺とおまえと大吾郎

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa89-DUbb):2016/05/19(木) 21:58:09.56 ID:lQ1bCBWea.net
順番変えたほうがよかったんじゃないかな?
先週の列車に続いて、船。どこにも行けない系の乗り物ネタが2週連続。
話も、ケルベロスは端折りすぎたのか、詰め込みすぎたのか、大味だった。
先週のあじあ号のほうが綿密な感じがしたよ。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-8iTP):2016/05/19(木) 22:01:41.59 ID:qmGruG8o0.net
>>39
アラン・チューリング「呼んだ?」

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-BLuf):2016/05/19(木) 22:07:20.61 ID:yxFKO/Ooa.net
敗色濃厚になってきたら
戦後のダメージ軽減のために活動するとかそういうエピが見たいけどあるかな?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8aad-xKv1):2016/05/19(木) 22:09:57.04 ID:vT9lEc1F0.net
機関員は自分の人生は自分で軌道修正できそうだけど
結城中佐はもうどうにもできない気がするな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21f3-XJ95):2016/05/19(木) 22:16:05.79 ID:cpGLXi4H0.net
田崎は小説だと、普段は広告の会社だかで働いてる設定だったような気が
甘利も余裕でいいポジション見つけられるっしょ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-7Gsa):2016/05/19(木) 22:17:44.76 ID:mwB1yfJO0.net
エマは海にポイしちゃえばすべて解決するよね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d0c8-7Gsa):2016/05/19(木) 22:18:34.52 ID:0KT9MLo+0.net
冗談でもよくそんなこと書けるね

総レス数 1004
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200