2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら73

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/18(水) 18:55:12.58 ID:ZSEeZXSLr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
◆◆◆1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現

===========================重要===============================
・スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れることを厳守
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
 ・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>970が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>970を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 4月1日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  4月4日より 毎週月曜日 23:30〜
KBS京都   4月4日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  4月4日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ   4月5日より 毎週火曜日 24:30
アニマックス 11月5日より 毎週木曜日22:00〜&毎週金曜日3:00〜 ※再放送

◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

前スレ
うしおととら72
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462588463/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e16-xKv1):2016/05/20(金) 00:12:40.03 ID:w4j+I7V30.net
前から貼り付いてる叩く為に観てる変な子でしょそれ
ゆとりが90年代作品に噛み付いてるのよく見るけど
なんかコンプレックスでもあるのかねえ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 269e-xKv1):2016/05/20(金) 01:00:26.94 ID:+4ilFAEI0.net
しかし人気のなさがヤバいレベルすぎて悲しいなぁ
アニメ化発表時の勢いから考えると実況4桁狙える逸材だったはずなのに
サマウォ放送時間でTVも同時だったニコ生も盛況、放送開始から2ヶ月間トルネ1位
原作読者にも新規にも少しずつ見限られていった結果がこれか…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org868808.jpg

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-MTTD):2016/05/20(金) 01:06:56.49 ID:05/JhxXh0.net
白面戦をじっくりやるためにカットカットカットで来たんだなと今なら分かるが
ファンを逃がさない配慮は必要だった

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sade-7QjU):2016/05/20(金) 01:08:25.86 ID:cOPUwOEma.net
いま見てるアニメの中では坂本ですがの次にうしおは面白いわ
その下にジョジョがいる
うしおというか藤田作品って必ず途中でグダグダになるからラストまで人残らないんだよな
逆に考えれば人気エピだけ盛り込んでラストまで引っ張れば神アニメになり得たんだよ
でも原作のぱっとしないエピソードをぎゅんぎゅん詰め込んだせいで人を選ぶ藤田作品の悪い癖が全面に出てしまってる
もったいねぇねぁ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 01:11:43.68 ID:wZEpoDA2r.net
風が吹いたのさ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-qG4V):2016/05/20(金) 01:17:33.80 ID:CO/6I3y1K.net
けどその中盤のグダグダを後々の最終決戦に全部突っ込む作風だから
一概に悪いとも言えないんだよなあ

まあそもそも俺は中盤も好きだからグダグダとは思ってないが

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9ab-G0cz):2016/05/20(金) 01:54:43.90 ID:JvbaDy970.net
カットして残った物語をどううまく見せるかが腕の見せ所だったのにあれではな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 269e-xKv1):2016/05/20(金) 01:59:08.35 ID:+4ilFAEI0.net
うしとらは神居古潭の頃にOVA化されてるし序盤から人気あったはずだから
まだグダグダという点ではマシなはずなんだけどね
それでも1巻部分はさすがに話とキャラが薄いし世界観も見えなさすぎるのと
キリオ編が終わった後の白面無関係の短編が続くのはダレてると感じる人もいるかな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 02:09:01.48 ID:wZEpoDA2r.net
むしろ短編好きなんだがなぁ
君にサンタクロースはいるかい?とか
い(こりゃ外伝だったか

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-7QjU):2016/05/20(金) 02:17:14.08 ID:lRDqsvsLd.net
サタンくらす

サタンのかっこうした女幹部にたいな設楽さんの画像ください

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf6-xKv1):2016/05/20(金) 03:30:05.52 ID:aHfPPwwx0.net
なんというしぇからしいくそぼっこだ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-MTTD):2016/05/20(金) 06:27:31.33 ID:Oq24dL5D0.net
最近のアニオタはうしおととらが難しくて分からないって言うんだよ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 06:42:03.21 ID:wZEpoDA2r.net
そうなの?
根幹は王道でシンプルだと思うんだがなぁ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9a2-MTTD):2016/05/20(金) 09:21:40.97 ID:hkSINgMp0.net
最近のアニヲタはグロいの好きそうだからカットされた話の方が人気出そうだけどね
お外道さんとか好きだったなぁ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/20(金) 09:26:12.10 ID:AkJRIabId.net
海外サイトだと密かに絶賛されてるけどな
どうも初期の頃に切った人が多いらしく、何でみんな見てないんだって嘆いてる外人がいた

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-7QjU):2016/05/20(金) 09:32:46.87 ID:lRDqsvsLd.net
藤田作品は苦痛に耐えないとご褒美(終盤)をもらえない

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/20(金) 09:40:15.72 ID:BkJWLMVma.net
白面をイケメンと読み替えるとシンクロ率があがる!

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/20(金) 09:52:10.25 ID:CYoTccGqa.net
イケメンの者、、、あの娘もこの娘も全て彼奴が奪って行った。
憎い憎いぞぉイケメン!

だだのブサメンの逆怨みにしかならんw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 09:53:56.37 ID:9fIXBhIur.net
ギリョウさんもそこそこイケメンだろいい加減にしろ!

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-G0cz):2016/05/20(金) 09:54:33.69 ID:hmrfYmW+0.net
どこかの顔がない司令「イケメンの者、、、あの娘もこの娘も全て彼奴が奪って行った。 憎い憎いぞぉイケメン!」

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/20(金) 10:01:55.85 ID:kANLbZAQd.net
「イケメンの者、復活!繰り返す!イケメンの者、復活!」

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD):2016/05/20(金) 10:03:21.42 ID:esrrGipnd.net
どす黒い太陽にならなければそれなりに幸せになれただろうになあ
錬金術師としては有能なんだし

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-G0cz):2016/05/20(金) 10:08:56.64 ID:hmrfYmW+0.net
槍の中の人が白金なら夢のラスボス対決が実現するな
そういえばギリョウさんも白金も中国人…

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 269e-xKv1):2016/05/20(金) 10:43:10.14 ID:+4ilFAEI0.net
>>74
それは一部に支持者がいるってだけで絶賛されてるとは言わない
赤髪の白雪姫みたいに海外のランキングで上位に入ってるならともかく
そもそもの支持率自体が低いんだし

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-ewW+):2016/05/20(金) 10:57:59.19 ID:AYm9a4OhK.net
からくりの全編からなる教訓はひとつ

一人の女になんぞいつまでも拘ってないで次行け次!
キメえんだよ!

に尽きるな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 919b-H34t):2016/05/20(金) 11:08:31.54 ID:6K/+N9AD0.net
ID:+4ilFAEI0
いつもの子
NG

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-I5On):2016/05/20(金) 11:49:14.43 ID:Zo6+BnQ6K.net
>>59
まあ正確には卑妖にみんなの記憶はむはむされて絆が失われる直前が
人間・妖怪で連携して対白面の絆パワーが最高潮だったわけだから
失われた絆パワーが復活するかも知れんが、パワーupはしないだろうなぁ
有るとしたらダークサイド堕ちを抜けて正しい勇気を取り戻した
うしお自身の槍使いとしてのパワーupぐらいかな?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 269e-xKv1):2016/05/20(金) 12:32:06.36 ID:+4ilFAEI0.net
>>85
なんだそれ
いつものって誰のことだ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 12:44:31.95 ID:9fIXBhIur.net
>>86
そろそろ行こうぜ冥府魔道(ネタバレスレ)

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxbd-MTTD):2016/05/20(金) 14:56:06.29 ID:o7hXZiJ6x.net
そもそもこの作品ではきちんと設定レベルで絆パワーはなきゃ勝てないものだから
皮肉にもなってないんだよね
その絆パワー防ぐ為に白面は色々してるんだし

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bbe-7Gsa):2016/05/20(金) 15:25:23.38 ID:FPoyHzoD0.net
畠中がキャストに注目って呟いてるからラーマがやっぱりOVAのキャストだったりするのかね

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/20(金) 16:59:57.50 ID:i2rBNm8Ca.net
ジュビロも
ラーマが!
っていってるからあるかもな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0He2-xKv1):2016/05/20(金) 17:02:09.02 ID:tdi1qPXlH.net
ネタバレやめろし原作者w

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 17:05:19.52 ID:9fIXBhIur.net
ついに潮がタイムワープして二週目に突入からのとらになる回が来たのか

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c985-xKv1):2016/05/20(金) 17:46:43.33 ID:zH6koWwH0.net
やはり「夢のあるキャスティング」は今回なんだな
旧2人+兼役なのか旧3人なのか

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-7Gsa):2016/05/20(金) 18:49:29.48 ID:j3NFxcwU0.net
旧3人ってとらは不可能だろ
違う人のこと言ってるんだったらすまんかった

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-xpBm):2016/05/20(金) 19:48:03.26 ID:CZQHpiphp.net
憎しみに憎しみで対抗しても勝てないっていうのが
よくあるパターンでつまらないみたいなことを言う原作未読組がいるけど、
これの初出って何かわかる?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c985-xKv1):2016/05/20(金) 19:54:37.26 ID:zH6koWwH0.net
>>95
佐々木(旧:潮)、天野(旧:麻子)、冬馬(旧:真由子)
のうち何人来るかって気になって気になって

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b20-xKv1):2016/05/20(金) 19:58:14.95 ID:/DF9rGBt0.net
>>96
スターウォーズでジェダイが憎しみで暗黒面に堕ちるとかが似てるかな
でもジェダイの精神性って武士道とか参考にしてるしその辺に元ネタあるのかも
ちょっとニュアンスが違うが人を呪わば穴二つって諺もあるし
仏教的な因果応報とかの思想が源流なのかも

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e16-xKv1):2016/05/20(金) 20:17:46.82 ID:xbCVHzIN0.net
>>97
ラーマと姉ちゃんに冬馬&天野が無理がない感じだよなあ
シャガクシャは小山がやるの決まってるんだっけ?
日本に向けて獣の槍を投げる男の声を佐々木望にって希望もあったな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-MTTD):2016/05/20(金) 20:24:51.78 ID:ILdfj+tr0.net
確かにバトル物で復讐心が結果的に集中力の妨げになってる的な使い方はよくあるけど
白面場合は闇属性吸収なのに闇属性攻撃し続けてるようなもんだからちゃうん

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8e5-G0cz):2016/05/20(金) 20:30:51.27 ID:vCwFdSUH0.net
RPGとかでも九尾の狐は敵ならたいがいメンドくさい

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-xKv1):2016/05/20(金) 20:33:04.32 ID:05/JhxXh0.net
白面を憎む者がいる限り白面は永遠に存在し続けるんだよ
だから憎しみの心でどんだけ白面どついても無駄ってことじゃないか

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0605-MTTD):2016/05/20(金) 20:35:26.61 ID:WVxrMydL0.net
原作通りのスピードでやってたら、今ごろ雪女の辺だろうか。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8e5-G0cz):2016/05/20(金) 20:36:19.04 ID:vCwFdSUH0.net
ぶっちゃけそれでもよかったんだが。
どんなお話かはとうの昔に知ってるし

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMd0-XJ95):2016/05/20(金) 20:53:03.74 ID:9N+yTsJNM.net
>>100
前者の集中力に関しても潮はなくしてるね
心を細くせよ、水滴のみが…あれ?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d37f-DUbb):2016/05/20(金) 20:56:51.58 ID:NozXxlCH0.net
>>104
3期に入ってからの展開を見てそれ言えるってある意味すごいなw

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8e5-G0cz):2016/05/20(金) 21:06:52.20 ID:vCwFdSUH0.net
え? だってさ、たいへん申し訳ないが作者さんはもう天寿を悟ってるから白面倒すまでアニメで見たいって言ったんだと思ってる。
俺は長生きできそうにないにせよ天寿は多分まだだろうからうしとらアニメをやってない時は他の名作を見つつアニメ続編を待てる。
うしとらとかジョジョとか、続編アニメを待ちつつのんびり節制してエンタメ作品を楽しみつつ仕事して生きていく。
うしとらは大好きだが俺は作者じゃないからなあ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8e5-G0cz):2016/05/20(金) 21:08:08.55 ID:vCwFdSUH0.net
けど俺ごときと作者さんと、どっちを優先すべきかって言えば作者さんだから仕方ないw

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-7QjU):2016/05/20(金) 21:14:09.66 ID:p21YFVTZd.net
>>107
筋少ファンだから
どうも俺は長く生きてけないような気がするって思ってるんだよ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 21:15:06.05 ID:9fIXBhIur.net
太陽の下に引きずり出された山魚みたいな文章は読みづらい

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe9-qG4V):2016/05/20(金) 21:17:21.19 ID:CO/6I3y1K.net
最終決戦に入ってからのクオリティは満足感高いが、
このクオリティならカット無しでも全話行けたんじゃないかって思っちゃう

まあ続編無しで最終決戦見れないよりはマシだが

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcbe-xKv1):2016/05/20(金) 21:20:02.80 ID:HXgpBI+a0.net
さすがにカットなしは無謀じゃないか
再開後も字伏やヒョウの登場順入れ替えたりしてなんとか詰め込んでる状態だし

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d37f-DUbb):2016/05/20(金) 21:20:31.42 ID:NozXxlCH0.net
>>109
だからすべて(白面倒す最終決戦まで)やるよってことかw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc67-MTTD):2016/05/20(金) 21:20:46.79 ID:4jQUrhih0.net
個人的には古い名作のアニメ化ってのは自分が見たいとか作者がどうとかじゃなくて
これまでこの話を知らない完全新規がアニメで初めて見て昔の俺のように感動するところが見たいんだわ
とらかっこいーよなとか白面やべーよなとか言い合って盛り上がって欲しいしかつての自分が味わった感動を共有したいんだよ
だからアニメが半端な出来だったり原作の解釈を間違ってるようなオリジナル入れてくると文句も言いたくなるし
逆に制約上完全再現出来なくても新規がこの作品面白いねって言ってくれればそれが一番嬉しいわ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 21:21:16.31 ID:9fIXBhIur.net
>>111
確かにそうだがリスキーだぜ…
何だかんだで白面とタイマンして欲しいし途中で終わったらTATARIにうなされちまうよ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8e5-G0cz):2016/05/20(金) 21:24:04.51 ID:vCwFdSUH0.net
人それぞれとしか。
A 丁寧なうしとらアニメ
B ぐいぐい行くうしとら完結を目指すアニメ
俺はA派ってだけでB派の意見もあるだろさ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 21:28:41.22 ID:9fIXBhIur.net
うむ…折衷案が一番望ましいんだがね
しょうがあるまいな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf6-xKv1):2016/05/20(金) 21:31:30.69 ID:aHfPPwwx0.net
>>109
俺の歌をすべてキミにやるよ
そーれ、すすき野にひょうひょうと鳴くなんとかかんとか

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9af-wjtT):2016/05/20(金) 21:37:50.71 ID:143ZtOSk0.net
この案件に関して折衷案は不可能だしなw

正直2期狙いで引いたまま終了して
2期があったアニメを殆ど知らないから
カットがひどくても藤田を責める気にはなれん

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-xKv1):2016/05/20(金) 21:38:49.39 ID:Gz4TZSs00.net
無い袖は振れないだろw お前がスポンサーやれば話は早いが

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d37f-DUbb):2016/05/20(金) 21:40:49.61 ID:NozXxlCH0.net
>>116
もちろん外伝まで含めて全部見たいって気持ちが0なわけじゃないよ
それが一番の理想であることは間違いない
実際原作の大好きな見たかったエピソードが無いのも悲しいなと思ったし

でも2015〜2016年の今リアルタイムにアニメでうしおととらを見てあれこれ話せるってだけで奇跡だと思ってるし
しかも白面倒して完結するまでやるってだけで自分みたいなおっさんは目頭が熱くなるんだよ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-+m9d):2016/05/20(金) 21:42:29.90 ID:MHvHka+YK.net
>>113
だれうまw

キラキラと輝くものかー
物なら槍のカケラ
者ならうしおととら

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-qG4V):2016/05/20(金) 22:00:55.08 ID:CO/6I3y1K.net
ディレクターズカット的なのでTV放送分に修正、追加で完全版出してくんねえかなあ

まあ無理だよなあ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 414d-7Gsa):2016/05/20(金) 22:02:46.78 ID:1XScOCJ40.net
>>123
それこそ円盤が売れれば可能性あったんじゃないか?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-qG4V):2016/05/20(金) 22:06:38.15 ID:CO/6I3y1K.net
過去形ですよねー

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 22:07:35.98 ID:9fIXBhIur.net
>>125
「過去を知ることで人は賢くなれるのサ!」

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-G0cz):2016/05/20(金) 22:10:53.72 ID:hQsKvn4M0.net
>>87
お前の61の書き込みがあれすぎるからでしょ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-BzMd):2016/05/20(金) 22:51:28.99 ID:d7wQPcPZ0.net
今見るとシャガクシャはどうみてもNARUTOだな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34dc-8iTP):2016/05/20(金) 22:55:25.88 ID:i78KDrc90.net
2話欲しかったー

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-xKv1):2016/05/20(金) 22:55:39.02 ID:05/JhxXh0.net
ラーマのねえちゃんCV桑島法子で笑ったわ
ピッタリすぎる

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 454e-xKv1):2016/05/20(金) 22:57:03.47 ID:VvLSn2wy0.net
過去演出にかこつけてセル画の枚数クッソ節約したな
まあ何度も使えない手だしクライマックスに注力する為と思えば正解だがw
今話に関しては話の特性上そんなに気にならないからな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/20(金) 22:57:30.25 ID:k0sxKcbEa.net
今回は作画もウネウネ動いて良かったし、何より泣ける。
佐々木望なんかも嬉しいし、話が加速してく感じはいいね。
尺はまぁしゃーなし。来週も楽しみ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcbe-xKv1):2016/05/20(金) 22:57:44.63 ID:HXgpBI+a0.net
ああ面白かった
相変わらず白面への力の入れよう際立ってるな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-xKv1):2016/05/20(金) 22:57:53.61 ID:8e+NsaDA0.net
シャガクシャがあんなデカい体で覆いかぶさるように守ったのに
放物線を描いた矢で姉ちゃんの胸にピンポイントヒットさせるとは
あの敵軍の弓兵すごくね?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21e1-MTTD):2016/05/20(金) 22:58:16.48 ID:ad6luPP90.net
端折り過ぎだなー

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 22:58:26.33 ID:9fIXBhIur.net
あぁ良かった
去らばだ恐らくは人外の者よ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-MTTD):2016/05/20(金) 22:58:31.25 ID:tM/uARr90.net
とらとキリオの邂逅カットするなら
キリオが過去にいった
下り必要なかったのでは?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-MTTD):2016/05/20(金) 22:58:40.68 ID:NYGa5VcV0.net
>>130
声聞いた瞬間に「ああ死ぬんだな」と思わせるもんなあ
ラーマ含めて声的には文句ないわ

でも見てはならぬ〜のナレーション無しか…そうか…

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 745d-Vmqj):2016/05/20(金) 22:58:41.67 ID:GQzGRNrb0.net
大手アニメ総合サイトやらおんでも取り上げられない空気アニメ
ジョジョと比べるとあまりにお粗末なアニメ化なんだよな
原作者がアニメスタッフに文句言うのも納得だわ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-xKv1):2016/05/20(金) 22:58:58.31 ID:ivg13hnL0.net
>>134
単に数撃って当たっただけじゃね?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c8-G0cz):2016/05/20(金) 22:59:03.84 ID:freWzKyN0.net
泣けた…分っていても面白いよ…
白面が肩からにゅるってでるのは原作より気持ち悪かったw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bbe-7Gsa):2016/05/20(金) 22:59:22.29 ID:FPoyHzoD0.net
佐々木望の声久しぶりに聞いたんだがOVAの頃とだいぶ変わったね

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 22:59:30.78 ID:9fIXBhIur.net
>>138
ちょいと寂しかったな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc2-G0cz):2016/05/20(金) 23:01:01.26 ID:9xdnpnZx0.net
桑島さんの演技よかったー。泣けたわ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-xKv1):2016/05/20(金) 23:01:02.44 ID:8e+NsaDA0.net
シャガクシャが最後の方、腕千切れたのに戻ってたり
腕が紐みたいにほどけて伸びて岩のてっぺんにある獣の槍とれたのは
原作だと説明あるの?槍を追って旅してるうちに半分妖怪になりかけてたとか?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c985-xKv1):2016/05/20(金) 23:01:19.84 ID:zH6koWwH0.net
潮より幼い容姿のラーマに佐々木望きてビビった
でも何故か違和感無かったのは凄い
過去回って事で静止画が始めて活き活きとしてて良かった

ただまぁキリオとはなんだったのか状態で少し可哀想であるw

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bbe-7Gsa):2016/05/20(金) 23:01:52.52 ID:FPoyHzoD0.net
うしおととらは出会う運命だったのね
シャガクシャのまた会おうからとらの姿になるの泣ける

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34dc-8iTP):2016/05/20(金) 23:02:20.99 ID:i78KDrc90.net
>>137
敵を倒すには敵を知ることからって事だから行くこと自体は良いのでは
でもあの絡みは見たかったね

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 23:02:22.54 ID:9fIXBhIur.net
>>145
一応無い
知り合いに符術の師匠がいるからその人から習ったのかなぁと思っている

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-xKv1):2016/05/20(金) 23:02:34.89 ID:05/JhxXh0.net
>>145
白面と長いこと同化してたから同じような体になったんや
今回よくまとめてたけど細かくセリフとかカットされてて残念

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0185-xKv1):2016/05/20(金) 23:02:38.04 ID:XiIdA0R30.net
胸が痛い・・・

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 131c-KPow):2016/05/20(金) 23:03:17.06 ID:BG5CHGIl0.net
最後のラーマが死ぬところからはグッと来たけど、すまん今日は眠かった
知ってるエピソードで絵的な激しさもないってのはキツイな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 23:03:26.96 ID:9fIXBhIur.net
>>151
穴なんて何だいっ…よ!

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-G0cz):2016/05/20(金) 23:03:56.90 ID:hQsKvn4M0.net
>>145
不死身だし腕が紐になるくらいだし腕くらいくっつくでしょう

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-xKv1):2016/05/20(金) 23:04:42.55 ID:8e+NsaDA0.net
>>149
そうなんだ。
ラーマ達と出会って人を憎む以外の感情を持ったシャガクシャが
修業してるシーンとか見たかったな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-G0cz):2016/05/20(金) 23:05:11.57 ID:Lv2yVnNE0.net
腕引っ付くのは白面と同一存在やから不死身の効能
腕伸びるのは何かの術っぽい

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-G0cz):2016/05/20(金) 23:05:48.00 ID:hQsKvn4M0.net
うわ微妙に読み違えたし

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/20(金) 23:09:13.35 ID:ZAENajO1a.net
とらの食いたいっていうのは口の中に隠したいって意味もあるのね
紅煉の人間時代と違ってシャガクシャかっこよかったなw

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-xKv1):2016/05/20(金) 23:09:22.51 ID:ivg13hnL0.net
しかしこの世界の憎しみって、化け物を実体化させたり人を槍に変えたり人を妖怪に変えたりで、すごいエネルギーを持ってるな

総レス数 1004
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200