2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初見専用】機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) RE:0096 ★2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(アウアウ Saef-/3cR):2016/05/18(水) 15:51:25.58 ID:WpzND7RKa.net
【※ネタバレ厳禁】 テレビ版で未放送部分の話題は関連スレで!
【※実況厳禁】 放送中の実況は「専用実況板」で。→http://hayabusa7.2ch.net/liveanb/
・ 著作権法に違反する投稿動画の話題やURL貼りは厳禁。(公式配信モノはOK)
・ 荒らしや煽りの相手はせずに徹底放置で。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・ 2chブラウザ(無料、特定ID・コテハン隠滅機能あり)の導入推奨。http://www.2ch.net/browsers.html
・ sage進行推奨。(必ず「メール」欄に半角小文字で「sage」と記入しよう)
・ 次スレは>>950(流れが速い時は>>900)が宣言して立てること。(無理なら代理人を指名する)
・ 次スレを立てる時は1行目にこの一文を書くこと。(荒らし予防で強制コテハン表示になる)
   ↓
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■放送情報 平成28年(2016年)4月3日からテレビ朝日系全国ネットで放送
( 毎週日曜朝7:00〜7:30で期間は2クール。 ※元のOVA版は2010年〜14年で全7話各50分 )

・関連リンク
 公式サイト http://www.gundam-unicorn.net/
 ツイッター  https://twitter.com/gundam_unicorn

※前スレ
【初見専用】機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) RE:0096 ★1
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459504988/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cbf-7Gsa):2016/05/24(火) 11:12:36.67 ID:Cgmf9/ga0.net
童貞どもが本編そっちのけで娼館絡みの話しかしていない件w

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-xKv1):2016/05/24(火) 11:17:35.04 ID:i97zeE8O0.net
>>69
もうちょっと詳しく言うと、強化人間は精神的に不安定だから、常に依存する対象を求めてるのよ
だから従わなくていいという発想にはならない
マリーダなんかはジンネマンの扱いが良かったおかげか、かなり客観的な思考をしてるけどね
それでも前回バナージに言ったように、自分の中に核となるものがないって自覚してる

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/24(火) 12:00:32.00 ID:EGlYYICoM.net
プルは天然のニュータイプ。しかしその幼さとニュータイプの感受性で、敵であるジュドーの元へ行ってしまった。
そのためプルクローン達は、肉体的強化ではなく隷属的精神強化が行われている。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/24(火) 15:43:21.47 ID:3cKmWNJ6p.net
>>68
マーサ「問おう、私が貴方のマスターか?」

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK31-U7uv):2016/05/24(火) 17:15:24.53 ID:vNnymZS+K.net
>>75
はい。そうですマスター!

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMb4-MTTD):2016/05/24(火) 17:44:20.00 ID:pkQnusOEM.net
>>68
マスターアジアになりたいのか?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK31-U7uv):2016/05/24(火) 18:45:08.30 ID:vNnymZS+K.net
>>77
はい。なりたいです!

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMd0-Aa7V):2016/05/24(火) 19:21:10.34 ID:tQAiGt2PM.net
マスターアジアに拾われてたら、マリーダさんどうなってたろうな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/24(火) 20:34:30.50 ID:3cKmWNJ6p.net
>>79
DG細胞を注射される

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3555-xKv1):2016/05/24(火) 20:40:22.38 ID:QZt+Ke890.net
マスター!レイコー1で〜す!

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-xKv1):2016/05/24(火) 22:08:16.35 ID:D9yPUnFR0.net
でももったいないよな
シャアの反乱に参加してればギュネイなんぞよりよっぽど活躍できただろうに
アルパアジールだって操縦できただろうし

中学生くらいだけどな!

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f085-xKv1):2016/05/24(火) 22:28:51.87 ID:DISIC2il0.net
あのロリコンなら喜んで引き取っただろうにって中学生はアウトか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-MTTD):2016/05/25(水) 00:11:14.90 ID:AAVy6oPg0.net
>>71
キュベレイ降りて「マスターマスター、えーん(T_T)」ってなっている所を「私がマスターだが何か?」「マスター、会いたかった」って事かい?

普通は「あんたはマスターじゃない、グレミー!!」ってなるんじゃないかと
>>77
手拭いでマシン倒せるんだから是非ともなりたいわ
>>79
キングオブハートになってガンダムファイトを圧倒的な強さで優勝
しかし、最後のデビルガンダムに取り込まれて師匠に救出されてエンド

おそらく専属メカニックはパナージみたいな少年だろう
ラブラブの大技を出せるかは知らんが、マスターが大概の危機は助けてくれるから大丈夫
>>83
ナナイとも付き合ってるし、意外とワイドレンジ対応

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/25(水) 02:14:24.75 ID:+Ug/nB0Ad.net
>>84
ナナイはカムフラージュ
本命は幼女

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD):2016/05/25(水) 08:27:19.06 ID:9NZovkOkd.net
まさかミネバ様のこともそういう目的で!?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/25(水) 09:49:10.99 ID:+Ug/nB0Ad.net
影武者もおいしくいただきました。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdf0-7QjU):2016/05/25(水) 12:20:47.87 ID:l+sRQkXC0.net
ヒロイン頭一杯だと思ったら人を殺すことがどうとか
ガンダムやアニメの主人公はこういう台詞や反応をよくするもの
だからそうさせてるって記号的な主人公バナージ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-kHkB):2016/05/26(木) 03:31:27.80 ID:ftcw5R4A0.net
>>84
そもそも強化人間自体が普通の存在じゃないからね
マスターとは普通の人間みたいな信頼や愛情で結ばれてるわけじゃないから
あっさり次に乗り換えても別におかしくはない
もちろん信頼や愛情が介在する場合もあって、マリーダとジンネマンの関係がそれにあたるんだろうけど

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-r63e):2016/05/26(木) 07:57:22.75 ID:W9cAy/g2K.net
ジンネマンになりたい…

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-SNRC):2016/05/26(木) 14:00:12.63 ID:R9EUSLHfd.net
俺はマリーダさんの最初の客になりたい

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-khAS):2016/05/26(木) 17:00:03.84 ID:fXy/nFNqa.net
アンジェロに顔面騎乗したい…

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-r63e):2016/05/26(木) 17:28:19.20 ID:W9cAy/g2K.net
>>91
ょぅι"ょじゃおっきしない
今のマリーダさんがイイ!

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87aa-dYmh):2016/05/26(木) 22:29:30.66 ID:XiTR31zd0.net
>>90
おじさんも見つけた時はどんな気持ちだったんだろうな・・・
プルシリーズたちが作られた当時の事も、そしてどうなったのかも良く知ってるだろうし

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-khAS):2016/05/27(金) 07:21:46.92 ID:pEHT/2uba.net
マリーダさんはサイコミュ使えるから、
手足を切り落としたダルマにしたら
いいんでないかい?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc0-8nLm):2016/05/27(金) 07:30:02.57 ID:jBJYA2PA0.net
わざわざ戦闘時以外のときに介護が必要になる状態にして運用コスト上げる意味が無い

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83fe-dYmh):2016/05/27(金) 09:05:58.33 ID:7qQghrMG0.net
>>96
それこそ無駄だよな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-kHkB):2016/05/27(金) 10:41:43.26 ID:UBzSrL3D0.net
アラヤシキみたいにMSの中でしか生きられない体になってもねぇ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-r63e):2016/05/27(金) 17:13:07.24 ID:ARGdcUXsK.net
マリーダさんかわいそうくらいじゃ済まなくなる

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bee-dCMW):2016/05/27(金) 20:55:28.07 ID:mJM9b6ZJ0.net
リゼルにデルタプラスとあの時期の連邦どんだけZ系統に嵌ってたんだ。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォンフォン FFff-khAS):2016/05/27(金) 21:30:19.41 ID:UrI/8R+SF.net
Z➕、デルタ➕は、“Z系”と言えるけど、
リゼルやZUは、“Z系”というより“メタス系”。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87aa-dYmh):2016/05/27(金) 21:59:56.98 ID:gQJWlEUq0.net
>>100
デルタプラスはカッコいいな、ちょっとMSというよりトランスフォーマーぽくて良い

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-SNRC):2016/05/28(土) 15:49:36.29 ID:18U5o9bad.net
メタスはファが乗ってしまって弱いイメージがついたけどスペック的にはどうなん

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォンフォン FFff-khAS):2016/05/28(土) 16:52:16.42 ID:L7pjVuYWF.net
>>103
MA形態での加速・運動性能に優れ、本来はそれを生かした一撃離脱や対艦攻撃を得意とする機体なんだろうけど・・・
アーガマでの運用に問題があったような。
(3機で連携するハンブラビを相手にMS戦をする機体じゃあない。)
リゼルになるとジェガンの設計も取り入れられて汎用性が上がってるんだろう。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMff-khAS):2016/05/28(土) 19:39:33.25 ID:OdaQpMXZM.net
メタスの背中の出っ張りなんか、変形時に機首に見える以外の役割ないよなあ。

メタス自体はZ計画の変形パターンを模索する試作品の一つで、そういう意味ではZのプロトタイプの一つ。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-dD6I):2016/05/28(土) 19:42:06.06 ID:1LafqwraK.net
>>105
だけどビームサーベル6本理由は不明ながらも装備しているんだよね

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-SNRC):2016/05/28(土) 23:52:29.64 ID:xyFt7CAw0.net
Z系とかジェガンとか後半になる程やたらと高価な機体になってそうだが
ああいうのを大量生産し続ける程の技術やら資源、資金って存在しうるのかな…と
17年間で初代からUCまで来てるしで

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-kHkB):2016/05/29(日) 03:29:39.66 ID:DFhWfCjt0.net
大量には生産されてないよ
ジェガンはごく少数が前線のロンド・ベル隊に優先的に配属されてるだけだし、Z系に至っては過去に生産された分が
使い回されてるだけって状態
UCの頃はネオジオン紛争も終わって軍縮が進んでるからね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-r63e):2016/05/29(日) 05:41:01.91 ID:s9URBgZLK.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆ガンダムUCに向けて全裸正座待機するか

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-kHkB):2016/05/29(日) 07:28:19.71 ID:9XJsfvLM0.net
ラプラスの箱というのはdゲームで毎週抽選で当たってしまうものなのか

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b08-khAS):2016/05/29(日) 07:29:56.93 ID:nyxjVy340.net
>>110
ペンスタンドにもなります

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-kHkB):2016/05/29(日) 07:30:55.71 ID:DFhWfCjt0.net
今回はエンディングがオリジナル通りだったわ
まぁ変えようがなかったってところだろうけど

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bde-kHkB):2016/05/29(日) 07:33:24.65 ID:rc+U95zK0.net
オッサン自殺願望でもあったのかって展開

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0313-kHkB):2016/05/29(日) 07:33:37.67 ID:PNTnMeIU0.net
メリーゴーランド流れたねー。
大気圏突入シーンでED曲にかき消されてる
指さす館長の台詞とかキャプテンの叫びとか
何を言ってるのか聞いてみたかったけど、さすがに無理やね。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-r63e):2016/05/29(日) 07:48:36.55 ID:s9URBgZLK.net
髪ファサーってなったマリーダさん美しい

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f74d-dCMW):2016/05/29(日) 08:14:45.67 ID:+u2w9r3G0.net
やっぱ父ちゃんユニコーンに殺されたか
相変わらずあらすじ長すぎ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMff-ZdMU):2016/05/29(日) 08:34:18.00 ID:dZObATsOM.net
ダグザもギルボアも、何で死んだかよくわからなかった
死ぬために殺されたような気がしかしない

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 873c-SNRC):2016/05/29(日) 08:46:13.85 ID:1SHxjlRz0.net
>>116
今回あらすじが長かったのは大気圏突入EDをフルでやるための時間調整だから

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMff-khAS):2016/05/29(日) 08:54:37.03 ID:x3tQx4qcM.net
>>117
ダグザ→バナージやる気ないから捨て身で足止めしようとしたが失敗。
ギルボア→バナージに戦闘止めるように間に入った直後撃たれる

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-khAS):2016/05/29(日) 09:54:04.46 ID:AXMD2ORid.net
シナンジュの中身はユニコーン0号機。
正式名称はシナンジュスタインだったはず。
ダグザがメインカメラ潰してユニコーンがビームサーベルで斬って倒すつもりが、まさかモノアイの下に本来のツインアイがあるとはダグザも思ってなかっただろうな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-k0Sx):2016/05/29(日) 11:34:20.10 ID:XZxulLuCd.net
ガンダムついに大気圏突入!来週は砂漠が戦場か?!

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-dD6I):2016/05/29(日) 11:40:29.97 ID:wqKNnB+4K.net
>>121
砂漠戦はありませぇぇぇん!!

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-r63e):2016/05/29(日) 12:06:43.31 ID:s9URBgZLK.net
バナージはなぜ気を失ったんだ?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-SNRC):2016/05/29(日) 12:41:07.94 ID:VIe/NYoqp.net
>>117
福井晴敏の描く脇キャラはみんなそう

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb0a-kHkB):2016/05/29(日) 13:53:26.89 ID:N5wYsEqb0.net
ダグサさんもギルボアさんも 散りぎわがかっこよすぎる‥

(´;ω;`)ウゥゥ

つД`)・゚・。・゚゚・*:.。 刻の涙が‥

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b08-khAS):2016/05/29(日) 13:56:06.30 ID:nyxjVy340.net
>>123
ただでさえ負担がデカくて長時間使えないと言及されてるNT-Dを、無理して長いこと、重力の負荷が半端ない大気圏付近で使ったからでしょ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-SNRC):2016/05/29(日) 14:48:49.50 ID:O2vHelqQa.net


128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-r63e):2016/05/29(日) 15:01:39.77 ID:s9URBgZLK.net
>>126
ありがとう

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7d-hLZx):2016/05/29(日) 15:58:05.90 ID:lX8HNjoN0.net
初見の人、OVA全7話のうち今回で3話まで終わったんだけど感想はどうよ?
始めからTV作品として見てるのはある意味で羨ましいぞ
OVAは年単位で待たされてたから

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-khAS):2016/05/29(日) 17:37:03.77 ID:2geo9tnxd.net
面白いけど、何か変な所でぶつ切りなったりして流れが悪いなと思うわ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0395-kHkB):2016/05/29(日) 18:48:02.13 ID:1T3WNs690.net
OVA全7話を無理やり30分単位で纏めてるからどうしても話の切れ目が不自然になるわな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-irWt):2016/05/29(日) 19:42:27.41 ID:6cjvzTbYa.net
>>129
宇宙世紀の知識がないのが残念だけど普通に楽しんでるよ
そもそも主人公にも1年戦争の知識ないから今のところ大きな支障はないです
バナージと一緒に大人が何か思わせ振りなこと言ってるなあって流してる

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7d-hLZx):2016/05/29(日) 20:14:50.51 ID:lX8HNjoN0.net
楽しめてるなら良かったぜ
5年分を半年で視聴できるのは幸せだと思うぜ

今日までのep3は東日本大震災の数日前に公開されて、続きは同年の11月に公開だった
ep4(来週からの放送)を楽しみにしてたけど亡くなった人もいたんだろうな、と当時言われてたよ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b39a-SNRC):2016/05/29(日) 20:20:26.41 ID:edkBhS3r0.net
ep4のダカール襲撃シーンは震災がなかったらもっと激しい表現になってたんだろうと思った

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-khAS):2016/05/29(日) 20:24:52.07 ID:8svKL9Zq0.net
>>119
バナージは疫病神

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c8-dEab):2016/05/29(日) 20:35:03.34 ID:dh0uw1R50.net
>>129
つまらん
これ観るんだったらその時間で0080でも観た方がよっぽどいい

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c8-dEab):2016/05/29(日) 20:37:04.89 ID:dh0uw1R50.net
いい脚本をかける人間がサンライズにもサンライズの下請けにももういないんだろうな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f40-dYmh):2016/05/29(日) 21:07:41.89 ID:Spf7PdJ90.net
父ちゃんはあっさり死んじゃうし。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-kHkB):2016/05/29(日) 21:23:48.53 ID:9XJsfvLM0.net
そんな中しっかり生き残ってる億泰はさすがだと思うんだ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-tMWb):2016/05/29(日) 21:29:13.40 ID:e5iDmdGwK.net
>>133
覚えてる
だからepi4は凄く重かった

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7aa-dYmh):2016/05/29(日) 22:23:27.89 ID:tFknYeU40.net
>>140
こういう風に思いながら観た人もいるのか。自分は単純に
「うおおおおお、MSVや新設定の機体がたくさん出てるうううううううううう!!
ぎゃあああ、まさかのネモIIIいいいいいいい!!」
と、内心すごく興奮してた。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-kHkB):2016/05/30(月) 00:53:21.22 ID:Ljnn3sO10.net
>>141
ネタバレになりそうな話は放送後にしようや

143 :141@\(^o^)/ (ワッチョイ f7aa-dYmh):2016/05/30(月) 01:48:06.98 ID:ruwe3csR0.net
>>142
すんません・・・

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-tMWb):2016/05/30(月) 02:21:45.21 ID:5nd2iW4IK.net
>>142
申し訳ありません

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-EET6):2016/05/30(月) 03:03:31.75 ID:hkJ9is+i0.net
ネタバレの心配が無くなりますのでTVを見て興味を持たれたら、ぜひOVAを見て頂きたいですね
OVA用の映像ですので、TV化に際しCM時や終了時にぶつ切り感かあるので
OVAの方がより快適に御視聴頂けると思います。作り手もTVはOVA宣伝用と割り切ってるようなので

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-SNRC):2016/05/30(月) 03:46:39.87 ID:bulQ/CPvd.net
別にネタバレしたって構わんよ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-khAS):2016/05/30(月) 05:10:14.52 ID:oS9BJf6S0.net
良いわけ無いだろ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-qe4s):2016/05/30(月) 05:17:34.17 ID:TitLjh6ca.net
>>129
今の所バナージがウザいって感じなんだが、これから面白くなる?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-dD6I):2016/05/30(月) 10:10:37.51 ID:CIKSCs8OK.net
>>141
モデルグラフィックス今月号そんなEP.4特集だったな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-tfI3):2016/05/30(月) 15:36:57.78 ID:NQuZNya7K.net
バナージウザいか?
理不尽な流れの中で頑張ってると思うけどな
つか今のところウザいキャラがいない珍しいアニメ

バナージは年上に礼儀正しくて好感が持てる
こういう部分に安心する辺り自分が年取った感じがするが

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc4-HpYT):2016/05/30(月) 15:55:02.13 ID:dBYxl3lw0.net
所詮架空キャラなんだし舞台装置にすぎないから特に腹が立ったりはしない
そういうお話の見せ方したいのねとしか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-r63e):2016/05/30(月) 17:13:00.10 ID:JbQq5HQ2K.net
>>148
ヒロアカのデクに比べたらどんな主人公でもうざくないわw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bee-dCMW):2016/05/30(月) 17:21:28.26 ID:B3pnclLw0.net
2週にわたってただでさえ長いあらすじが昔のDBZの如く長かったけどメリーゴーランド流す為に時間調整してたんか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-SNRC):2016/05/30(月) 17:36:36.21 ID:mJaxc7vjp.net
バナージはそんな変わらないな
周りが変わる感じ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-SNRC):2016/05/30(月) 17:51:37.91 ID:bulQ/CPvd.net
>>152
主人公ではないが、カツとどっちがウザいかな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6faa-LB13):2016/05/30(月) 19:03:33.67 ID:XMyY47kc0.net
>>129
Z・ZZは知らないけど、無印の続き物として素直に入れる。
ぶつ切り感はあるな、
冒頭にナレーションがつくまで、
何やってんだかわからなかった箇所もあったので、2話から入れてほしかった。
(でも長すぎるのは興ざめw)
無印と比べたらひねたキャラもいなく、ギャグもなく、
いい人がバンバン死んで生真面目な作品だなーと。
絵は無印時代より断然いいので、見とれて30分が終わる。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6faa-LB13):2016/05/30(月) 19:13:11.03 ID:XMyY47kc0.net
>>133
ええ 5 年 w

ああそうだ、無印は手書きだったのでロボットに躍動感があったが、
今はCGなので硬質で単調かな。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6faa-LB13):2016/05/30(月) 19:19:19.62 ID:XMyY47kc0.net
愛人の子設定のせいか、恋愛させるためか、
バナージは溌剌とした感じの子ではないね。
UCは大人びた路線狙ってんのかな?
熱くなる展開ではないよね。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMff-khAS):2016/05/30(月) 19:23:59.88 ID:GAxn5JFZM.net
>>151
カツという男を知っているか?

Ζに登場するサブキャラのくせに多くの視聴者のヘイトを集めた男だ
初代の頃は子供だったから嫌われることは無かった

ガンダムシリーズで視聴者のヘイトを集めるキャラなんてそうそういないからある意味伝説
富野が意図的にそうしたのか、思った以上にヘイトを集めてしまったのかは分からないが

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e340-dYmh):2016/05/30(月) 19:34:49.94 ID:mfvzhdRj0.net
なぜか最後にサラに説教かましてるという

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bee-dCMW):2016/05/30(月) 19:48:44.19 ID:B3pnclLw0.net
>>159
例えば三大悪女や種のあれとかこれとかなんて視聴者のヘイトを集めまくってた気がするが・・・

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7d-hLZx):2016/05/30(月) 21:45:05.52 ID:Ufa3Jc500.net
初見組の感想、興味深いな
読んでると俺もOVA初見当時の興奮を思い出すよ

>>136
ガンダムは色々なニーズに細分化してるしなあ

>>140
震災の混乱の真っ最中に作ってたんだよなep4は…
でもep4の先行試写会組が「すげー出来!」と大興奮してたのも覚えてる

>>148
盛り上がりはバンバン来るよ

>>156-157
今時こうも生真面目なアニメは逆に新鮮かもしれないな
UCは手書きMSもチョロチョロ混じってるらしい

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f74d-khAS):2016/05/31(火) 00:13:17.16 ID:fI7O/vUC0.net
>>161
三大悪女って誰?
ハマーン、キシリア、シーマ、ニナとか??

ハマーンは悪女とは言えない気もするしなぁ
シャアに捨てられたから許さんとなりながらも戻ってくるなら許してやるとか言ったり可愛いところあるのよね

SEEDはよく分からんですが、2ちゃんでよく引用される「やめてよね」を引き出したフレイって奴かい?
14歳くらいでヤリマンっぷりを発揮させる脚本家が頭おかしいとは思うけど…
確かにあれはヘイトを集めますわな

SEEDは乳揺れロボアニメでガンダムといえばガンダムだけど、ガンダムでないといえばガンダムでない気もする

マリュー、バジルールは好きでしたw
あんな巨乳で美人な軍属がそういるわけ無いけどね

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-kHkB):2016/05/31(火) 00:39:34.68 ID:2G40w+fp0.net
ピクシブ百科事典による「ガンダム三大悪女」

殿堂入り
 カテジナ・ルース

候補レベルにまで落ちた方々
 ニナ・パープルトン
 クェス・パラヤ

三人目候補
 レコア・ロンド
 シャクティ・カリン
 ディアナ・ソレル
 キエル・ハイム(福井晴敏版)
 フレイ・アルスター
 ラクス・クライン
 王留美
 ネーナ・トリニティ

候補に入ってない皆様
 キシリア・ザビ
 シーマ・ガラハウ
 ハマーン・カーン
 ファラ・グリフォン

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-kHkB):2016/05/31(火) 01:12:49.03 ID:ApEBrSoW0.net
カツは勇敢でさえなければ
今でも活躍できたかもしれないのに…

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-SNRC):2016/05/31(火) 03:36:06.60 ID:kANHGYA8d.net
>>164
ニナ、カテジナ、シャクティだと思ってた

いやシャクティは好きだけどねっていうか抜いたけどね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-r63e):2016/05/31(火) 12:21:00.79 ID:lJULA7wsK.net
なぜか鉄血のクーデリアが入ってた気がしたが

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-khAS):2016/05/31(火) 13:27:10.54 ID:QGF8stkV0.net
>>148
宇宙に戻ってくるまでが面白い
戻ってから最終回まで見終わった感想を予言しよう

ふざけんなよw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-SNRC):2016/05/31(火) 13:27:41.41 ID:cXH6NHv1p.net
クーデリアって何か悪いことしたっけ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fd1-HpYT):2016/05/31(火) 13:38:54.45 ID:NTAIQqbG0.net
>>168
最終話EP7の円盤の売り上げが一番多いんだがw

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-cLgr):2016/05/31(火) 14:59:14.20 ID:oEeASXGh0.net
毎回あらすじはいるのは簡便。しかも長くなってるし
スタッフがプラモでも製作実況でもすればいいのに

総レス数 1000
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200