2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初見専用】機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) RE:0096 ★2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(アウアウ Saef-/3cR):2016/05/18(水) 15:51:25.58 ID:WpzND7RKa.net
【※ネタバレ厳禁】 テレビ版で未放送部分の話題は関連スレで!
【※実況厳禁】 放送中の実況は「専用実況板」で。→http://hayabusa7.2ch.net/liveanb/
・ 著作権法に違反する投稿動画の話題やURL貼りは厳禁。(公式配信モノはOK)
・ 荒らしや煽りの相手はせずに徹底放置で。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・ 2chブラウザ(無料、特定ID・コテハン隠滅機能あり)の導入推奨。http://www.2ch.net/browsers.html
・ sage進行推奨。(必ず「メール」欄に半角小文字で「sage」と記入しよう)
・ 次スレは>>950(流れが速い時は>>900)が宣言して立てること。(無理なら代理人を指名する)
・ 次スレを立てる時は1行目にこの一文を書くこと。(荒らし予防で強制コテハン表示になる)
   ↓
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■放送情報 平成28年(2016年)4月3日からテレビ朝日系全国ネットで放送
( 毎週日曜朝7:00〜7:30で期間は2クール。 ※元のOVA版は2010年〜14年で全7話各50分 )

・関連リンク
 公式サイト http://www.gundam-unicorn.net/
 ツイッター  https://twitter.com/gundam_unicorn

※前スレ
【初見専用】機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) RE:0096 ★1
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459504988/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-R7o+):2016/07/05(火) 01:01:05.23 ID:/8OsDwdp0.net
ちなみに、第一話でコロニーにロンド・ベルを差し向けて箱の鍵の譲渡を失敗させたのは
マーサの差し金な

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d40-JaNH):2016/07/05(火) 01:04:44.84 ID:W0GuOFKI0.net
カーディアス・ビストの目的は死の商人アナハイムの打倒だな。
あいつらほんと戦争屋だからなぁ。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-R7o+):2016/07/05(火) 01:18:31.96 ID:/8OsDwdp0.net
>>560
そういう局所的なことじゃなくて、連邦と軍とアナハイムがずぶずぶの馴れ合いになったせいで停滞した地球圏を一新したいって事だよ
そのことで何が起きるかわからないから、第一話でカーディアスは「これで一つの世界が終わるかもしれない」とまで言ってるわけ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c2-R7o+):2016/07/05(火) 02:06:01.89 ID:bIe/xo/e0.net
>>558
それを踏まえた上でマーサはビスト財団維持を目的としてるって事。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e49-s3GQ):2016/07/05(火) 02:14:16.88 ID:p+5HKQUV0.net
>>561
正しい物の見方だ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f155-R7o+):2016/07/05(火) 03:02:27.76 ID:1Bq/UaIp0.net
人は流れに乗ればいい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-R7o+):2016/07/05(火) 03:57:31.97 ID:/8OsDwdp0.net
>>562
ビスト財団の維持というより、財団・アナハイム・連邦の馴れ合い関係の維持な。
当主のカーディアスがそれを壊そうとしてるのを妨害してるから。
ただ、マーサ自身の所属は間違いなくアナハイムだよ。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-oxCW):2016/07/05(火) 04:14:50.12 ID:kUErL4Rmd.net
富野にリメイクさせたら面白かったのに

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-dSVL):2016/07/05(火) 04:18:22.52 ID:OKeIgEIVM.net
ピスト家の盤石のため
サイアムによる政略結婚だな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 99f6-R7o+):2016/07/05(火) 05:04:38.75 ID:wNJMW6qv0.net
>>566
現在の冨野にやらせたら、別の勢力や組織が2、3個ほど増やされたり
何の脈略もないままみんなでドンパチ初めて
気付いたら最後に富士山に登山する羽目になるぞ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec8-mp9h):2016/07/05(火) 05:10:07.28 ID:iW4v44kH0.net
元々マーサは父親を殺したサイアムとその意思を継ごうとしてるカーディアスの
男のロマン主義に対する憤懣があるんですね。党首カーディアス無きあと箱を手に入れ
ビスト財団次期党首となる事がマーサの狙い。それは単なる権勢欲だけでなく女の舵取りで
手の届く範囲のもので満足する世界を作るのが真の目的、マーサはそういう人です

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b4f-IphT):2016/07/05(火) 06:17:33.42 ID:8hOxSw0A0.net
ベルトーチカ下手だったなあ
あれなら代役でいい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-oxCW):2016/07/05(火) 14:27:15.31 ID:kUErL4Rmd.net
ベルトーチカって昔の声優さんなの?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cee-4XJB):2016/07/05(火) 18:00:46.15 ID:ZQ4mB+6f0.net
>>569
シロッコのこれからは女の時代からインスパイア受けて作ったキャラみたいやな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3daa-JaNH):2016/07/05(火) 21:10:30.27 ID:17vGvSKg0.net
>>571
そうだよ。ちなみに逆シャアのクェスでもある。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d8b-3QhP):2016/07/05(火) 21:42:04.88 ID:se1fhRs70.net
新訳Zの時はあんまり違和感なかったんだけどなあ・・・
Zから9年後ということなので、大人っぽく演じたら失敗したって感じかな?

カイは昔から全く変わらず。流石は古川さんだ。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d40-JaNH):2016/07/05(火) 22:21:23.40 ID:Jn6ok2VZ0.net
ベルトーチカの元々の声ってドラゴンボールのマイじゃなかったか?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-R7o+):2016/07/05(火) 23:25:08.17 ID:DaM2spQl0.net
>>575
当初から川村万梨阿が演じてる
ドラゴンボールのマイ役の山田栄子はガンダムシリーズには出演していない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e5b-R7o+):2016/07/05(火) 23:45:31.82 ID:N6Y6lsyE0.net
カイさんは何で話しながらネクタイゆるめるの?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-dSVL):2016/07/06(水) 00:55:52.27 ID:cIou5HtHM.net
>>577
それはもちろん軟弱者だからw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMdf-s3GQ):2016/07/06(水) 01:07:04.65 ID:WdcjoshgM.net
>>558
メラニー・ヒュー・カーバインとはどのような関係?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-dSVL):2016/07/06(水) 06:38:23.62 ID:cIou5HtHM.net
>>579
政略結婚でカーバインに嫁いだ、と
書かれているが誰にという説明は
なかった気がするけれど
読み落としただけかもしれない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3591-R7o+):2016/07/06(水) 06:50:24.26 ID:jtXETr+G0.net
初見専用というから来ました正直つまんないです
ジジイの説教臭さが鼻について
1stずきの作家が1stっぽくしたいと思って作ったようだけど
1stというのはジジイの説教は意外と少ない
あとガンダムのオカルト変身が嫌

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-acD2):2016/07/06(水) 07:10:30.37 ID:BkpZqqSdK.net
ベルトーチカ良かったよ
昔の方が妙に棒で余り好きじゃなかった。生々しいキャラだから演技難しいよな
いきなり話が動いて面白くなってきた

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e11-R7o+):2016/07/06(水) 07:23:15.30 ID:6qUVnSDA0.net
>>581
ファーストもZもZZも逆も最後はオカルトだしなぁ・・・
でもピスト神拳とメタル化はやり過ぎたと思う
最後のあれは作り直さないかな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-dSVL):2016/07/06(水) 09:30:26.79 ID:cIou5HtHM.net
>>581
俺は充分楽しんでるけど
最初にカーディアスがジンネマンに
ニュータイプ論をぶってたのは
正直引いたなぁ
でも謎解き系連続ドラマの冒頭に
最後の答のヒントがあったりするのは
よくある話だ
俺のツレも1人は同様につまんないと言い
もう1人は砂漠編に涙した

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-oxCW):2016/07/06(水) 11:09:30.91 ID:CllqHQGTd.net
ラストはもうちょっとなんとかしてほしいかもな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9def-R7o+):2016/07/06(水) 13:00:22.92 ID:Y+F3fv4l0.net
ザクサイコミュ試験型とか独特な期待も出てきてほしかったな
MSV大好き

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKad-Yyai):2016/07/06(水) 13:26:12.95 ID:ZKubkvidK.net
>>581
1stにはそもそもジジイがほとんどいないから
ブライトさんも言葉で語るより鉄拳制裁系だったもんな
彼も年をとったんだよ(遠い目)

今の時代にエキセントリック若者や鉄拳制裁系上役やると
切れる若者推奨か?とか、体罰容認か?って叩かれるから説教になるのは仕方ないとマジレス

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-oxCW):2016/07/06(水) 14:20:19.11 ID:CllqHQGTd.net
>>587
でも優しい言葉で丸め込んで結局は戦争させるより、鉄拳制裁でいいから戦え!って方が俺としてはスッキリする
世代かなあ

自分の意思で決めたことでしょ?と誘導するか、殴ってしぶしぶ戦わせるか、の違い

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-KDo6):2016/07/06(水) 15:21:12.83 ID:M8nEgS3RK.net
生体認証のせいでバナージしか動かせないユニコーン



アムロやカミーユが最適とはいえ、最悪セイラやアポリーに乗って貰えばいい1stやZでは
接し方も違うんかもね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK05-8Ci0):2016/07/06(水) 15:23:49.06 ID:iG+BLtQPK.net
ブライトさんもM字ハゲの生え際があやしく見えてきたもんな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffce-IphT):2016/07/06(水) 15:34:57.68 ID:mAqS8lOk0.net
ブライトの白目の印象がないなと思って見直したら
肌色よりの白目にしてあるんだな
芸が細かい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-KDo6):2016/07/06(水) 15:42:35.01 ID:M8nEgS3RK.net
なんつうかZや逆シャアの時より太ったというか、
ムチムチしてるよな

オッサンに使っていい表現じゃないかも知れんがw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd5d-oxCW):2016/07/06(水) 15:57:14.09 ID:gE0jNJot0.net
少なくともスリムではないよね
昔はすらっとしていたけど

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-oxCW):2016/07/06(水) 16:30:59.30 ID:CllqHQGTd.net
そりゃ20代前半と比べたら太るよ
代謝悪くなってんだから

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-attW):2016/07/06(水) 17:13:47.36 ID:3h0gSdYyr.net
ムチムチと言うからフロンタルの事かと思ったらブライトの事だったか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-dSVL):2016/07/06(水) 17:21:42.46 ID:cIou5HtHM.net
閃ハサ小説版のキャラ絵では
レビルのような髭をたくわえた
退役間近のブライトが拝める

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1340-JaNH):2016/07/06(水) 18:41:15.92 ID:QFFzq0t20.net
1stの木馬の乗組員なんて寄せ集めの素人集団じゃねぇか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMdf-s3GQ):2016/07/06(水) 19:26:13.80 ID:D/NlrcJ/M.net
ガロードとの共闘はあるのか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9def-R7o+):2016/07/06(水) 20:21:59.85 ID:8jvNWaa50.net
基本キャラデザインがあご骨がっしりしてるから全員ふくよかに見えるよな
ガタイがいいというか全体的にがっしりしてる
ミネバにしても乙女や少女ってイメージがあまりわかない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d8b-3QhP):2016/07/06(水) 20:41:19.11 ID:M//jdszZ0.net
>>589
まあZを実戦で初めて使用したのはアポリーだしな

Zはパワー・スピードでZZに負けるものの、重力下での使い勝手の良さから、ジュドーは地球ではこちらに乗ることが多かったな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef49-oo3f):2016/07/07(木) 01:24:00.51 ID:pBIdPKBh0.net
>>589
一番は経験積んで丸くなったんだろうけど、指揮下の戦力かそうでないかって要素も大きいと思う

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/07(木) 05:02:07.10 ID:PyED4Q4Ba.net
リゼルよりZの方が性能高いんだな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMbf-oo3f):2016/07/07(木) 05:16:56.48 ID:3phgNSu0M.net
1stの木馬って戦力というより目立つから囮になって逃げ回るのが任務だったような

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-Bfmi):2016/07/07(木) 06:54:22.08 ID:eL17qUBr0.net
>>583
ラストに関しての話は本スレでやってくれ
ここはネタバレ厳禁

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-Bfmi):2016/07/07(木) 06:58:01.68 ID:eL17qUBr0.net
>>587
>>588
何度も言うけど、ブライトさんの立場は別にバナージの味方でもなんでもないんだぞ
単に軍を私物化したマーサに対する反発+始末されそうなネェルアーガマの救出のために
テロリストの協力者の疑惑のかかったバナージを利用してるだけなんだから

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-Bfmi):2016/07/07(木) 07:00:08.11 ID:eL17qUBr0.net
>>603
それ故に、当時の連邦軍でもっとも実戦経験豊富な部隊になってしまったという
おかげでオデッサ戦では戦力としてかなり貢献した

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM3f-WeZ8):2016/07/07(木) 10:55:54.38 ID:853QlzFWM.net
>>606
お偉いさんにすると
活かしも殺しもできない、いわゆる
永遠の厄介者なわけだ

その歴史を引きずるのがロンド・ベル
なんだな
敵味方に名の知れたアムロ、ブライトを
活かさず殺さず近付けず放し飼いにしない
為の部署

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM3f-WeZ8):2016/07/07(木) 15:38:50.95 ID:03Fp21ZJM.net
>>604
ラスト見たけど≫0583が何言ってるか
わかんないからきにするねいw

俺が見落としたのかなぁ
ピスト家一子相伝の百烈拳とか
鼻毛が伸びるとか…w

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83fe-3Gy/):2016/07/07(木) 16:23:31.16 ID:V4T7njUQ0.net
いい脇役だなぁ、ブライトさん
今週の最後、いつも僕はガンダムのパイロットを見送る側だけど、見送るからには気持ちよく送り出したいって感じだ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-cFDw):2016/07/07(木) 16:55:50.19 ID:WN6eOApmd.net
富野さんはよく逆シャアみたおな話作れたよな
今では考えられん
クリエイティブ作業に、老いって関係あるんだなあ

富野さんを貶すわけではないけどさ、Gレコはストーリーがすごくわかりにくかった
1クールアニメに慣れてないのもあるんだろうけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ff9-7VFp):2016/07/07(木) 17:39:48.21 ID:nI+ljpHq0.net
いや富野は逆シャア、もっといえばZの時点で既に終わってたろw
話がご都合ばっかで詰まんないし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/07(木) 17:58:02.22 ID:yWk1VUg2a.net
あのサイコフレームの輝きを見てもちっとも反省しないとか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM3f-WeZ8):2016/07/07(木) 19:08:47.85 ID:03Fp21ZJM.net
>>610
ストーリーというより
あの世界のあらましを、主人公を
通して巡っていくロードムービー
だったね
俺は金星旅行を楽しんだよw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 970e-Bfmi):2016/07/07(木) 20:11:44.64 ID:U92DfHRP0.net
ブライトノアってあんなにカッコよかったのか
息子は屑極まってたけどな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/07(木) 20:41:28.29 ID:UNs7v7ONa.net
オーラ出すとか敵と会話しまくるとかヤメテ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM3f-WeZ8):2016/07/07(木) 21:19:43.22 ID:03Fp21ZJM.net
>>615
敵と会話しないガンダムなんて
魅力半減

オーラは…原作読んでてアニメ未見の
俺もびっくりw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3e1-cFDw):2016/07/07(木) 22:37:28.26 ID:pKIT1ZcG0.net
初代はほとんど会話してない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f355-Bfmi):2016/07/07(木) 22:53:03.50 ID:w82I2SLM0.net
>>617
FGは無線会話はなかったよーな
あったっけ?
戦闘中の敵との会話って
ララァとのニュータイプ通話とか穴開いたMSの腹からのラルとの会話位か?
他になんかあったっけ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ff9-7VFp):2016/07/07(木) 23:25:19.08 ID:nI+ljpHq0.net
>>618
初代はほとんどないよ
脚本家達がそういう安っぽいエスパー表現みたいなのを嫌っていたから
Z以降、止める人が居なくなって富野がやりたい放題になってからはご存じの通り有様になった
体からオーラが出てくるのもダンバインそのままだしね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbef-Bfmi):2016/07/08(金) 00:01:07.25 ID:YHOQVo790.net
時折有線通信してる描写もあるけど明らかに無線通信してる描写もあったりするよね
ミノフスキー粒子下でもある程度は通信ができるのかな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f355-Bfmi):2016/07/08(金) 01:03:45.07 ID:qiCXiFFZ0.net
編隊組んでる様な近距離なら可能なんだろうと思ってたけどなー
極近距離なら無線通話してるし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-Bfmi):2016/07/08(金) 01:52:52.79 ID:y5aA4NT10.net
>>581
ジジイ乙w
思い出補正入ったジジイがよくそんな寝言言ってるわw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM3f-WeZ8):2016/07/08(金) 03:07:53.85 ID:LV/lP8OzM.net
「お肌の触れ合い回線」
と呼ばれる接触回線

設定そのものはファースト小説版の
頃からある
そういやアニメ版では使ってないか
Ζは…今度見返してみよう
Vは積極的に使ってて敵MSとも
1回接触すると以後は離れても会話可
だったりする演出用便利設定
逆シャアだと光音声通話ってのが
あったなあ、アムロとギュネイの会話で

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f355-Bfmi):2016/07/08(金) 03:18:59.95 ID:qiCXiFFZ0.net
>>623
Ζでも1話で出てきたと思うぞ
冒頭のシーンでクワトロのリックディアスにアポリーやロベルトが接触して会話してた

光通信ってかモールスかもしれんけど
iglooの1話でもあったなーシャアザクから

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-Bfmi):2016/07/08(金) 05:53:12.72 ID:nrS/7r2B0.net
初代でもレーザー通信を使ってるってセリフがあったはず

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4f-Aady):2016/07/08(金) 06:05:22.20 ID:+EzQ8KPu0.net
それ小説じゃないかな

ゼータは内戦だからかチャンネルあいちゃってんだよ
ホントに会話してるのと独り言かぶってんのがある

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM3f-WeZ8):2016/07/08(金) 06:14:39.82 ID:LV/lP8OzM.net
ユニコーンはパラオでサイコモニター
のついでに通信も設定されたのか
マリーダ、フロンタルとはツーカーに
なってたな
ミノフスキー粒子下でも繋がるから
サイコフレームを使った通信
だったりして
…そういやパラオ脱出時にリディと
戦闘中通信できたな、というか
連邦は戦闘中繋がる率高い
通信できるならミノフスキー粒子、
というかモビルスーツの存在意義も
崩れるんだがな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM3f-WeZ8):2016/07/08(金) 06:21:29.84 ID:LV/lP8OzM.net
>>625
レーザーの性質上両者位置固定
じゃないと通信できない…だったかな
ファースト小説版でアムロが両軍に停戦
呼びかける全方位レーザー通信打ったな
止まっていたためにルロイ・ギリアムの
ビームバズーカに狙撃された

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f355-Bfmi):2016/07/08(金) 07:56:24.03 ID:qiCXiFFZ0.net
うろ覚えだけど確か「闘いは数だよ兄貴」の会談はレーザー通信だったんじゃなかったか
ザンジバルとキャメルパトロール艦隊との通信も
「交信できるか?」「ハッ!コースをトレースしてますから出来ます!」ってのも
レーザー通信だって事を臭わす内容だったと思う
ギュネイの光通信とは別物だと思うが

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM9f-oo3f):2016/07/08(金) 12:25:31.55 ID:a2nz2AnkM.net
>>627
宇宙世紀シリーズ中随所で熱源探知レーダーが機能しているし、ミノフスキー粒子実はたいしたことない説。熱源探知レーダーは、その動きでミサイルかMSか分かるレベルで探知可能。ホワイトベースですら。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM3f-WeZ8):2016/07/08(金) 12:58:52.75 ID:LV/lP8OzM.net
さっき見返した9話でもダグザが
直接艦に送れないから中継依頼してるとか
バナージ暴走で編隊乱れてガランシェールが
レーザー通信途絶!という場面あったので
ある程度までは追尾してる模様だね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 038b-Rzjh):2016/07/08(金) 23:13:03.73 ID:gW7rOjH80.net
>>623
わりとやってるよ>接触回線での通話

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a391-Bfmi):2016/07/09(土) 06:46:39.23 ID:VyrFBzXx0.net
カイはどこからジンネマンと交渉したんだ
そして何で重要な交渉相手を流し目で見るアングルなんだ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ef-Bfmi):2016/07/09(土) 07:20:08.62 ID:9SRCQzJ40.net
大きな交渉ってのは最初は上から目線の余裕ある態度で臨むことが多いからだよ
そこから譲歩する形で頭を低くしていくのがセオリー

最初から低姿勢でさらに土下座しても相手が付け上がるだけ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM3f-WeZ8):2016/07/09(土) 07:28:25.45 ID:CQWt7GpxM.net
でももしカイの交渉相手が
ジンネマンみたいのでなく
オットーみたいなタイプだったら
逆効果だったかも知れんw
その場合は襟を正して話すんだろうけど
その辺使い分けられると、ブライトが
踏んでの依頼なんだろうが

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-Bfmi):2016/07/09(土) 08:18:37.13 ID:hTdeRzWn0.net
>>633
ベルトーチカとブライトの会話で説明してた通り、ルオ商会の仲介でしょ
それにこの頃のカイはジャーナリストとして活躍してるから、色んなところでコネもツテもあるんだろう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM3f-WeZ8):2016/07/09(土) 10:22:41.09 ID:CQWt7GpxM.net
>>636
俺も最初そう思ったけど
ブライトがベルトーチカに
適役がいる、とびきりのジオン嫌いだがな
と言ってるからルオ商会というよりブライトの個人的なツテっぽいかな
…ダブルゼータでも影の支援者だった
金髪美女の富豪の登場を期待したいんだけどな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-BZVc):2016/07/09(土) 10:26:24.71 ID:C585QBinK.net
ブライトは仲介をルオ商会、実際に交渉するのは話術に長けたカイに頼んだって事じゃないかな。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-Bfmi):2016/07/09(土) 11:06:04.32 ID:hTdeRzWn0.net
>>638
だろうね。
ルオ商会とブライトの利害の一致で、実際に動いたのがカイってのが一番しっくりくる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM9f-XC69):2016/07/09(土) 11:56:30.60 ID:skmiyHhtM.net
デギン公王
その長男ギレン王太子
その長女マリーダ王太子


それも知らないアホなミネバ、全裸、バナージ

ユニコーンはアホ共のアホな物語
だが、それが愚かで面白い

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM3f-WeZ8):2016/07/09(土) 12:15:29.93 ID:CQWt7GpxM.net
>>639
だね
ベルトーチカにルオ商会のチャンネルで
偽装貨物船へ回線掴んでもらうよう
頼んでるね

…古いMSのメンテパーツ調達で
袖付きと絡みがあると想像できる
大手ジャンク屋ブッホ商会とは
ブライトはチャンネルなかったのかな?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM3f-WeZ8):2016/07/09(土) 12:27:29.69 ID:CQWt7GpxM.net
>>640
おーい
それ終盤の重要なネタバレに
絡んでるんだから初見スレに
書くんじゃねーよ!
つかマルチすんなw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM9f-XC69):2016/07/09(土) 13:53:50.09 ID:skmiyHhtM.net
ユニコーン信者が暴れてるな

転載です
> 劇中でミネバが正統な継承者と見做されてるならそれで終わりなのねん

見做されてないから
マリーダに
正当な継承者の証があり、
王が受ける敬礼を受け、
王族が住まう宮殿に住み、
本質を見抜くNTのジュドーにお姫様と言われ、
ダイクンの愛人の子の数倍の将兵が従い、
正当な継承者のミネバと互角以上に戦えた
ジュドー達の助成を考慮すれば、
マリーダのほうを正当な継承者と認める人が多かったのかもね

とうとうユニコーン信者は富野監督の本編否定まで始めたのか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ef-Bfmi):2016/07/09(土) 14:15:50.19 ID:rANg+sXQ0.net
ダイクンってそもそもなんで死んだんだろう
暗殺?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-BZVc):2016/07/09(土) 14:18:53.04 ID:C585QBinK.net
>>644
そこらへんはオリジンで描かれてる。
まぁ暗殺

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ef-Bfmi):2016/07/09(土) 14:24:03.17 ID:rANg+sXQ0.net
>>645
ってことはザビ家のアホ共の仕業か・・・・・・・

ダイクン氏が生きてたらほんと宇宙世紀は大きく違っていただろうなあ
バナージやミネバだってお茶漬けを漬物でかきこんで学校に行く普通の子になっていたに違いない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-UzRr):2016/07/09(土) 15:27:51.99 ID:wbEi1Nx9K.net
マリーダさんは生まれなかった可能性が高いな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f355-Bfmi):2016/07/09(土) 15:34:37.80 ID:YumTP7Fn0.net
>>646
どうだろう
パラレル世界とは言えオリジンではジオンはもう正気を失ってる様子だったからなー
あれが大任を負っての一時の事なら後に冷静になれるかもしれんけど
あのまま悪くすりゃ狂気の政策を打ち出してそれまでの功績を台無しにする可能性もあったんじゃないかな

オリジン以前は時分はジオンは死ぬまで立派な人だと思ってて
「紺碧の艦隊」みたいに「ジオンが死んでなかったら」ってストーリーも空想したけど

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM3f-WeZ8):2016/07/09(土) 17:52:13.91 ID:CQWt7GpxM.net
>>646
いや、もっと穏やかな宇宙世紀の世界で
母親が屋敷を出て行くこともなく
タペストリーの館で裕福に暮らして
トリュフ茶漬食べてた
かもしれないよ、バナージは

ミネバもダイクン統治のサイド3自治区の
高官の3男の娘としてキャビア茶漬
かっくら…もといお上りになられていただろう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-ogR2):2016/07/09(土) 17:57:57.31 ID:naJnZaQ+0.net
「松岡禎丞UC」動画でUCを知った
初心者です

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM5f-oo3f):2016/07/09(土) 18:01:46.46 ID:DJdlDGQwM.net
>>646
ちょっと待て。
ミネバの祖父はジオンの懐刀のデギンだぞ。
一国の大臣クラスのお嬢様がお茶漬けは無いだろう。
バナージの親だって既にラプラスの箱を手にしていて、大富豪なんだぞ。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM3f-WeZ8):2016/07/09(土) 18:12:29.66 ID:CQWt7GpxM.net
>>651
宇宙世紀90年代には
ニューホンコンのニューシート発祥の
スムージーフードとして、
健康志向のスペースノイドの間で
流行してるかもしれないじゃんw
チャヅーケ(語源は古の日本語)

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM5f-oo3f):2016/07/09(土) 18:14:38.41 ID:DJdlDGQwM.net
>>652
重力の無い場所で汁物は無理だから、宇宙での活動が普通の人は
汁物を常食に出来ないだろう。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM3f-WeZ8):2016/07/09(土) 18:15:36.66 ID:CQWt7GpxM.net
宇宙世紀って日本は
ニューホンコンに組み込まれてるんだよな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM3f-WeZ8):2016/07/09(土) 18:24:04.99 ID:CQWt7GpxM.net
>>653
スペースノイドってコロニー生活者は
重力下で暮らしてるから食べれるでしょう

…オットー艦長のお茶ってww

ネェル・アーガマに軟禁されてた
ミネバに与えられてた食事
不味そうだったなー
あれは正に無重力で食べられそうな
物だった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM5f-oo3f):2016/07/09(土) 18:27:03.85 ID:DJdlDGQwM.net
>>655
技術が進歩して安定してきたら食べられるだろうが、故障で重力が止まったり
弱ると困るだろう。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM9f-XC69):2016/07/09(土) 18:29:17.15 ID:U0d9NcpFM.net
富野監督による公式設定
マリーダはギレンの娘にしての王太子

ミネバよりも格上の王族
正当な継承者の証であるジオン紋章を持ち、
王が受ける敬礼を受け、
王族が住まう宮殿に住み、
本質を見抜くNTのジュドーにお姫様と言われ、
ダイクンの愛人の子のシャアの数倍の将兵が従い、
正当な(笑)継承者のミネバと互角以上に戦えた
ハマーン側へのジュドー達の助成を考慮すれば、
マリーダのほうを正当な継承者と認める人が多かったのかも

それを知らないアホなミネバと全裸、バナージ
ユニコーンはアホ共のアホな物語
だがそれが愚かで馬鹿で面白い

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMbf-oo3f):2016/07/09(土) 18:38:41.72 ID:2xL/392xM.net
この気違いは何が目的なんだろ

総レス数 1000
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200