2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り24回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 9f4d-/3cR [175.108.105.212]):2016/05/17(火) 16:39:38.50 ID:ZJzVo6s60.net
君を救うためなら、俺は何度でも――死ぬ。

・【実況禁止】実況時は実況スレへ。
・ネタバレは良識の範囲内で。他作品の話題を出すのも出来るだけ控えましょう。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。
荒らしに反応する人も荒らしです。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。
・次スレ作成時>>1の文頭に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして貼り付けること。

◆関連サイト
・アニメ公式:http://re-zero-anime.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/rezero_official
・書籍版公式:http://re-zero.com/
・なろう版 :http://ncode.Syosetu.com/n2267be/

前スレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り23回目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1463376425/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-a45h [49.98.174.238]):2016/05/18(水) 01:05:59.65 ID:fGzAxvD4d.net
ベアトリスかわいい〜♪
ベアトリス好き好き〜♪

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df98-qHFH [223.133.219.147]):2016/05/18(水) 01:08:14.11 ID:nbazkJow0.net
こっちだったか

All You Need Is Killって漫画をさわりだけ読んだけどやっぱ違うな
同じ死に戻りループだけどなんというか行動がかなり生々しく人間らしく感じた
リゼロをみてて何故かそこまで悲壮感が味わえないというか人間らしく感じないってのがようやくわかった気がするわ

リゼロは良くも悪くもゲーム感覚なんだと思った
いうなればまさに最近よくある勇者ものラノベの枠って感じ
最近の若い人にはこっちのほうが視やすいのかもしれないね

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-+XAZ [126.12.205.10 [上級国民]]):2016/05/18(水) 01:08:56.64 ID:jm4t/9uH0.net
>>178
http://i.imgur.com/FpX7qYK.jpg

ほら褒めたから拗ねた

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR [49.98.145.123]):2016/05/18(水) 01:09:20.38 ID:1DNoKmkjd.net
容姿残念な人はエロゲとか、仕事選ばずに何でもやってきてるから、地の演技力が段違い。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-a45h [49.98.159.104]):2016/05/18(水) 01:10:18.49 ID:BYuW1o+bd.net
>>180
拗ねたベアトリスもかわいい〜♪

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3740-cyNR [121.85.125.220]):2016/05/18(水) 01:18:35.15 ID:vBH35Jq90.net
>>179
あれはあれで人間らしく無いだろ
次の行動移すまでの迷いがなさすぎ
どっちがとかはねえよ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef40-Wsqh [59.190.30.99]):2016/05/18(水) 01:19:27.60 ID:e6PM20Lq0.net
>>179
スバルだって死ななきゃ現状打破できない状況で悲壮な決意固めてんじゃん

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df98-qHFH [223.133.219.147]):2016/05/18(水) 01:24:44.64 ID:nbazkJow0.net
>>183
正直人間らしさってのは感情だと思うのよ
そこがリゼロみてて薄くてスバルが考えてることがわからないという最初のアレに繋がってた
死を味わって吐き戻したり、死にたくないから全て投げ出して逃げ出したりと最初に絶対とるべき行動をしっかりとってるかとってないかの差は大きいかな
死という人間最大の恐怖に対してスバルは鈍感すぎたのよ

>>184
別にあのシーンは悪くはなかった
ただそこに至るまでにやはり頭の中で考えることが少なすぎたのよな
だから入り込めなかったところはある

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR [49.98.134.238]):2016/05/18(水) 01:25:03.92 ID:o3p0MnOrd.net
>>170
え?普通に上手いじゃん
叫ぶ演技とかこっちにまで痛さが伝わってくるみたいだったわ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR [49.98.134.238]):2016/05/18(水) 01:26:05.17 ID:o3p0MnOrd.net
>>179
いきなり拳銃自殺するようなファンタジー精神をスバルはしてません

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-zn0R [118.158.83.205 [上級国民]]):2016/05/18(水) 01:27:14.89 ID:xQK6OO5/0.net
>>185
アニメの心理描写かなり削られちゃったからなぁ…

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3740-cyNR [121.85.125.220]):2016/05/18(水) 01:29:20.46 ID:vBH35Jq90.net
>>185
それ漫画との違いじゃねーの?
正直リゼロはアニメでいろんな葛藤とかぶっ飛ばしてるし
心情とかが見えにくくなってる
それにあっちは戦争物ってバイアスがかかってるしこっちは異世界ファンタジー色が強いってのもある
向こうは決めたら即自殺じゃねぇか
どこが人間らしいんだよ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-+XAZ [126.12.205.10 [上級国民]]):2016/05/18(水) 01:30:12.81 ID:jm4t/9uH0.net
>>185
確かにスバルの行動には?が付くよね
知り合って間もないのにそこまで決心させるまでの何かがあったのか?
と俺は疑問に思った
ともすれば、自己犠牲に近い感じにも見えるし
いや逆か・・・自己中なのか?

7話の見せ方自体はとても感動したよ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-tQ+l [219.182.218.72]):2016/05/18(水) 01:30:48.26 ID:Ed7Nt6vc0.net
>>185
それなら同じく漫画か、書籍の方読んでから比べてみてくれれば印象変わると思うわ
アニメって媒体の都合上、放送時間に制限あるから口に出さない心理描写大幅カットされてるから
あとアニメにしても、次回かその次の放送分にかなり色々詰まってるはず

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83b9-Wsqh [222.14.178.207]):2016/05/18(水) 01:32:48.73 ID:QOCoDpE+0.net
ベア子はまだ変身回数残しててピークはまだずっと先
つまり株はまだまだあがるのだ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df98-qHFH [223.133.219.147]):2016/05/18(水) 01:35:38.90 ID:nbazkJow0.net
>>189
それは読み手側への配慮だろう
基本的に物語は読み手に対して送るものだから読み手が苦になるようでは話にならない
いかにきつい内容でもスラスラ読めるように出来るかが技術ってもんだ

正直重要な思考はしっかり描いて、いらない部分は省略して簡潔に
こういうのって結構重要だと思うんだよな俺は
ま、リゼロの書籍読んだわけじゃないから何ともいえんが少なくともアニメ見る限りはいらない情報が多かった気はしてる
いちいち周りくどいのに思考部分が抜け落ちてるからなおさら目立ってしまう

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df98-qHFH [223.133.219.147]):2016/05/18(水) 01:37:46.22 ID:nbazkJow0.net
>>190
そうなんだよね
色々行動があって思考は後付けみたいな印象が強い
本来頭でじっくり考えて行動はさくっと進ませるのがループものはいいんだけどね
どうしても行動が似てくるからあまり行動部分を長々するとダレる

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df98-qHFH [223.133.219.147]):2016/05/18(水) 01:38:49.03 ID:nbazkJow0.net
>>191
なるほど
とりあえずアニメが終わるまでは読まないとは思うが漫画ならまだアニメまでだろうし読んでみるかな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3740-cyNR [121.85.125.220]):2016/05/18(水) 01:41:33.77 ID:vBH35Jq90.net
>>193
そうなると
考え方の違いとしか言えないな
少なくとも即自殺決断できるような人間が人間らしいとは感じられない
この話はどちらかというとスラスラ読むというよりこうして考えてこういう理由があって悩んでそれでもクリアできなくて
それがやっと解決したらときのカタルシスを味合うものだから

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df98-qHFH [223.133.219.147]):2016/05/18(水) 01:44:56.26 ID:nbazkJow0.net
>>196
その考えてる部分があまりないからっていってるんだけどね
なぜこうなった?どうやったらあいつを出し抜ける?などこういう思考がまるで存在しない
少なくともアニメを見る限りはね

なんというか人と人との駆け引きっていうのかな
腹の探り合いが存在しないからどうしても上っ面の行動を眺めてるって感じになってしまってる
僕街とかでも頭の中で色々考えながら進むんだけどこれにはそれがないのが物足りない

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Wsqh [126.86.124.191]):2016/05/18(水) 01:47:14.68 ID:V1WtiQH10.net
アニメ端折り過ぎやししゃーない

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-+XAZ [126.12.205.10 [上級国民]]):2016/05/18(水) 01:48:05.59 ID:jm4t/9uH0.net
>>194
たぶんなんだけど、スバルは感情で動く方だと今の段階ではそう思う
それに引きこもりで他の人との繋がりがほぼない状態だったから
繋がりに飢えていたのかなとも思う
だからこそ、繋がりをなくしたくないから今までのような行動をしてきたと
思考はその後についてきたのでは?
ま、確かに後付けとも呼べるわな
ていうかそんな頭が良いとは思えん、機転はきくとは思うけど

検討ちがいかもしれないけど、現段階ではスバルをこう捉えてるな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 935d-Wsqh [58.158.10.117]):2016/05/18(水) 01:48:57.45 ID:Mx7GX84H0.net
>>197
コミュ障で引きこもりという設定なんだしおおめに見てくださいな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2369-XzP0 [118.241.26.197]):2016/05/18(水) 01:49:26.89 ID:cn3Ki0RP0.net
そもそも最新話ラストでこれまで簡単な方法を取ってきた
と言ってるのに何を見聞きしてたんだよとしか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df98-qHFH [223.133.219.147]):2016/05/18(水) 01:50:32.07 ID:nbazkJow0.net
まぁ原作には思考部分が大量にあると考えて話すと端折りすぎというか描写部分を間違ったって感じになるかな
ループするまでの行動なんて簡潔なものでもいい
むしろ被るところは結果だけダイジェスト形式でもいいぐらいだよね

そういう部分を全て独白、つまり1人語りに変えられると一気に変わるとは思う
頭の中で考えるのが大半で行動はその半分ぐらい
デスノートぐらいの割合でちょうどいいとは思う

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3bf-UlbP [14.133.157.232]):2016/05/18(水) 01:50:56.76 ID:pKZKyS9F0.net
>>197
そもそもスバルは誰と駆け引きをすれば良いかすら分かってない状況の方が多いから、
とにかく情報を探るしかない。2章はさらに駆け引きすべき相手が身内

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3740-cyNR [121.85.125.220]):2016/05/18(水) 01:51:01.88 ID:vBH35Jq90.net
>>197
上で説明したけどそれはアニメだからな
正直思考を全部文章で見たら行動の文章よりも何倍もの量があるけど
それを全てアニメに落とし込むのは不可能だしただでさえ展開遅いって言われてるのに
そこに思考も入れたら進まないってもんじゃ無い
かといって重要な思考だけとなるとそこに至るまでの描写が重要になって結果進まなくなる

結局かなり色んな思考を省いてるのよ
どういう思考をして動いてるのかって見たかったらなろうか書籍版を見ることをお勧めする

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df98-qHFH [223.133.219.147]):2016/05/18(水) 01:52:48.53 ID:nbazkJow0.net
>>200
大目にというかだからこそ頭の中の声をもっと聞きたかったというかね
むしろコミュ障だからこそ、頭の中の本音が重要なファクターになると思ってる
そういう部分をもっと押し出して欲しかったなとね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd1-Jrc9 [219.115.11.164]):2016/05/18(水) 01:53:37.43 ID:BxUbJD4v0.net
なぜ戻った?→原因調べるために前回と同じことを再現してみよう
誰に殺された?→事件の日に屋敷を見張って犯人を特定してやる

スバルなりに考えて行動してるでしょ
名探偵じゃないんだから一足飛びに事件を解決できるほどスペック高くないのよ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-tQ+l [219.182.218.72]):2016/05/18(水) 01:55:14.47 ID:Ed7Nt6vc0.net
まあそもそもが元々アニメ化どころか書籍化すら無理って言われてた作品だからね
軽口やら無駄話は菜月昴という人物の表現として重要な部分だし
元が会話の裏で地の文で色々思考してるから、それも表現しようとするととてもじゃないが今の倍の時間でも足りなくなる

要はメディアの違いを理解せよ!って奴よ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3740-cyNR [121.85.125.220]):2016/05/18(水) 01:57:00.38 ID:vBH35Jq90.net
そもそもオールユーの方は相手の思考とか無いしなぁ
ここでこういうアクションを取らないと死ぬって感じだし
リゼロはそれプラスで相手との感情管理とかしないといけないし
そこらへんを削れないんだよな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df98-qHFH [223.133.219.147]):2016/05/18(水) 01:57:32.76 ID:nbazkJow0.net
>>204
正直いうとこういうループものって思考部分が要だと思うからなぁ
むしろ行動で伏線どうのこうのより遥かに重要な部分だと感じる
全てのルートを描写しなくてもカットできるところはカットして多少説明不足でもいいと思う
むしろそれを独白で語らせれば認識できるし、時間も短縮できるからなぁ

やり方はあると思うよ
単純に原作通りに行動によって伏線張ろうとしてるだけで後がたりみたいにまたあの犬に噛まれてとかそんなんでいいと思う

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3bf-UlbP [14.133.157.232]):2016/05/18(水) 01:58:55.42 ID:pKZKyS9F0.net
>>206
同意。考えなしじゃないけどすぐに真相にはたどり着けないって感じかな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 935d-Wsqh [58.158.10.117]):2016/05/18(水) 01:59:43.34 ID:Mx7GX84H0.net
コミュ障にもいろんなパターンあるからね
思考がまとまらず行動に移せないとか
逆に思考が早く結論をすぐに自分で出してしまうとか
スバルは前者的な気がする

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23bf-/3cR [118.105.9.232]):2016/05/18(水) 01:59:55.52 ID:nq8qqJHb0.net
テニヌの放送に
nice tennisをやるんだろ
わかってるよわかってるな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b364-Wsqh [114.151.51.240]):2016/05/18(水) 02:01:49.84 ID:tZyVjv4/0.net
5秒気を抜いてたら大事なシーン見逃してたってザラだからな。
穴が開くほど見直してからそれでもわからなかったら、それはまた次回にでもあるんじゃないかとおもって正座して待つ。
それがこの作品を楽しむコツ。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3740-cyNR [121.85.125.220]):2016/05/18(水) 02:02:29.29 ID:vBH35Jq90.net
>>209
現状でもカットできるところはほとんどカットしてるのよ
でも死の理由には相手との行動の描写が必要あってそれを抜かすとなんであいつに殺されたのか?って思ってしまう
現状でも行動の方も描写足りて無いのよ
アニメの独白だけだとそれを完璧に拾える人も少ないし
基本的に今のところ不必要なシーンは無いよ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-+XAZ [126.12.205.10 [上級国民]]):2016/05/18(水) 02:03:04.01 ID:jm4t/9uH0.net
>>211
思考をすっ飛ばしてその時の感情のまま行動して後悔するタイプと思ったんだけど
違うかね

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f40-Wsqh [219.75.222.106]):2016/05/18(水) 02:03:16.64 ID:oWxhfYBq0.net
今週キツイなぁ…

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-Wsqh [153.232.70.148]):2016/05/18(水) 02:04:17.08 ID:JIG4t8ZY0.net
錦織が早急に決着つければええんやで

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b364-Wsqh [114.151.51.240]):2016/05/18(水) 02:04:45.90 ID:tZyVjv4/0.net
>>215
どっちかってと、思考を重ねたつもりで自信満々に行動に移したら全然見当違いだったというのがスバルくんだと思います。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df98-qHFH [223.133.219.147]):2016/05/18(水) 02:04:51.62 ID:nbazkJow0.net
>>213
先を自分で考えて楽しむってよくわからんのよな
正直待ってれば答えは出てくるのだからまず答えみて、あれはああだったんだって思い返すのが普通の楽しみ方じゃないのか?
最初からここはこの伏線であれだろっていってるやついるけど何がしたいのか俺にはわからんw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2369-XzP0 [118.241.26.197]):2016/05/18(水) 02:06:02.53 ID:cn3Ki0RP0.net
〜モノはこうだからこうと勝手にメタ思考で考え
(一応)軍人とアラサーとただの学生を
王候補やそのパトロンや司書やメイドと同様同列のように扱い
わからないことをただわからないと主張するまんまスバルくんやんけ
そういう安易な方法をとってきたものの肝心な事はわからず仕舞いだから
何をどうするかは曖昧なのは自身が百も承知だけど覚悟だけは
決まったからもう一度死んで助けてやるってのがこれまでだろ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-+XAZ [126.12.205.10 [上級国民]]):2016/05/18(水) 02:06:13.07 ID:jm4t/9uH0.net
>>218
あぁ、なるほど、そうだね
そっちが正しいかも

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 935d-Wsqh [58.158.10.117]):2016/05/18(水) 02:09:49.61 ID:Mx7GX84H0.net
妄想力はあるけど想像力がないタイプかな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df98-qHFH [223.133.219.147]):2016/05/18(水) 02:10:38.15 ID:nbazkJow0.net
>>214
全部理解しなくていいんじゃねえの?
アニメってどう足掻いても物語が進んでいくからわかりやすい部分だけわかればそれでいい
後の補完はそれこそ原作買って楽しむほうが原作にとっても都合がいいしな

正直アニメは原作通りじゃないほうがいいと俺は思ってる
2度楽しめなくなるからね
アニメはアニメなりに楽しく視れればおkだ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-+XAZ [126.12.205.10 [上級国民]]):2016/05/18(水) 02:12:26.73 ID:jm4t/9uH0.net
あぁ、あれだね
結果を重視するか、それまでの過程を重視するかの違いだね

Re:ゼロは後者なのかな?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3740-cyNR [121.85.125.220]):2016/05/18(水) 02:15:25.62 ID:vBH35Jq90.net
>>223
それがこの作品にはアニメ化が向いてないって言われてた理由だと思うけどな
基本的にフラグ管理が完璧じゃないとリゼロはクリアさせてくれないし
それを描写しないといけないから

色んなところで考え方の違いがみえるから
それでいいと思うよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b364-Wsqh [114.151.51.240]):2016/05/18(水) 02:16:04.61 ID:tZyVjv4/0.net
願望で視野を狭めてしまってるタイプかなぁ。
最悪の事態を想定しないで、手軽で手近な手段に飛びついてる感じがする。

想像力というよりは思慮に欠けると言うべきじゃ無いかな。
思い浮かべると言うよりは思い巡らすのが苦手なかんじだ。
ついでに言えば配慮にも欠けてる。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3374-a45h [210.234.186.8]):2016/05/18(水) 02:17:46.68 ID:6wV4LSlj0.net
スバルの感情表現が作画演出声優とも完璧だった
間違いなく神回

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h [182.249.241.5]):2016/05/18(水) 02:18:22.26 ID:brvBUjika.net
今期一番面白いわ
一話から良かったけど全くダレないな
レムりんかわいい
ベティいいやつ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa9-vLmx [183.180.105.30]):2016/05/18(水) 02:19:22.44 ID:iChnrb+C0.net
原作読者からは今回の話は微妙って言われてるらしいがアニメだとうまく改変してもいいんじゃないかと思うんだけど
まあリスクはあるけど

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efaa-Wsqh [123.230.233.218]):2016/05/18(水) 02:20:08.06 ID:hB/3tx620.net
この作品はループを攻略するものだと思ってると作者の術中にハマるんだよね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 935d-Wsqh [58.158.10.117]):2016/05/18(水) 02:21:31.96 ID:Mx7GX84H0.net
>>226
だからこそコミュ障なんだろうけどね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df98-qHFH [223.133.219.147]):2016/05/18(水) 02:22:02.20 ID:nbazkJow0.net
>>225
多分そこだな
俺がゲームっぽいって思ったところは
フラグ管理して物語をゲームのように攻略という形で進めていく

そしてここで話した感じだとそういう伏線がきっちり張られた整合性のとれた内容が好きな人が集まった感じか
俺は比較的整合性とかクソくらえタイプで感情メインで描かれてる内容が好きだな
グレンラガンとか結構好きだし、そんな俺からしたら最新話のスバルはようやくみれる主人公になった感じがするわ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b364-Wsqh [114.151.51.240]):2016/05/18(水) 02:22:34.57 ID:tZyVjv4/0.net
>>231
だからこそコミュ障だな。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-+XAZ [126.12.205.10 [上級国民]]):2016/05/18(水) 02:23:24.65 ID:jm4t/9uH0.net
>>226
なんか良くも悪くも、てか悪いほうで人間味があるな
それ言われると

ほんと主人公らしくない主人公だな、いや、褒め言葉だけど

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h [182.249.241.5]):2016/05/18(水) 02:25:38.59 ID:brvBUjika.net
先週の泣いた赤鬼の話するところ
すげー格好いい

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 935d-Wsqh [58.158.10.117]):2016/05/18(水) 02:26:27.88 ID:Mx7GX84H0.net
もしかしてコミュ障応援物語なのか?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f34-pAE4 [111.64.57.23]):2016/05/18(水) 02:26:33.28 ID:mV0b7xsR0.net
このアニメは変なアンチ?が多いんだな〜、まぁ何か分かる気するけど

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-Wsqh [153.232.70.148]):2016/05/18(水) 02:28:03.93 ID:JIG4t8ZY0.net
>>236
元の世界戻った瞬間拍手されながら完治おめでとうとか言われるのかね

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b364-Wsqh [114.151.51.240]):2016/05/18(水) 02:28:24.43 ID:tZyVjv4/0.net
なんか一つのことに打ち込んでて、それなりに面白そうにしてるから、はじめは興味を引くけど、
TPO気にせずいつでもいつまでもやってるから、いつの間にか周りがついて行けなくなって、放置されちゃうパターンだろうねぇ。

オンゲだと一日中レベリングやアイテム集めしてて、他のメンバーとは差が付き過ぎちゃうタイプ・・・

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3bf-UlbP [14.133.157.232]):2016/05/18(水) 02:28:33.92 ID:pKZKyS9F0.net
>>232
すまん純粋に質問
スバルはかなり感情主体で動いてたと思うんだけど
どのあたりがフラグ管理に見えた?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h [182.249.241.5]):2016/05/18(水) 02:29:14.64 ID:brvBUjika.net
>>236
そうだよ
スバルがどんだけ滑ってもエミリアたんが笑って許してくれるからね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-Wsqh [153.232.70.148]):2016/05/18(水) 02:29:35.26 ID:JIG4t8ZY0.net
>>240
次でわかる

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 935d-Wsqh [58.158.10.117]):2016/05/18(水) 02:32:43.82 ID:Mx7GX84H0.net
>>238
完治どころか廃人になるかスーパーソルジャーになって戻るかだろうな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7be-XzP0 [153.226.118.80]):2016/05/18(水) 02:34:27.33 ID:66BDfMcB0.net
次回頑張ったねか楽しみだな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3bf-UlbP [14.133.157.232]):2016/05/18(水) 02:34:56.84 ID:pKZKyS9F0.net
>>242
??

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6e-fmQf [111.89.76.211]):2016/05/18(水) 02:35:28.26 ID:ZluVQLJi0.net
登場人物全然足りんからOPは3章入ったら変わるんかね

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df98-qHFH [223.133.219.147]):2016/05/18(水) 02:35:44.88 ID:nbazkJow0.net
>>240
ループものという前提でとりあえず一個一個攻略していかないと話が進まないところかな
そして特にスバルが自分でループしたくてしてるわけじゃなく、強制リセットが今まで続いたところかねぇ
今までは結局物語どおりに動いてる駒みたいな印象だったわけ
エミリアが好きだといっててもどこかしら本気にみえない何というか嫁がいるのに2次元キャラを嫁っていってるような空虚な感じ
本気に感じないところがどこかしらゲームの駒のようにみえてたのよ

ただようやく自分の意思が強く表に出てきたから今回はよかったといってるわけね

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-hNIp [218.110.159.144]):2016/05/18(水) 02:38:21.72 ID:k8hwkBhl0.net
原作ってなろう小説としては文章力ある方?ない方?
あったら本買いたいと思う

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h [182.249.241.5]):2016/05/18(水) 02:40:19.14 ID:brvBUjika.net
はぁ…レムりん鉄球似合うなあ…かわいいなあ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-Wsqh [153.232.70.148]):2016/05/18(水) 02:41:51.17 ID:JIG4t8ZY0.net
>>245
次回から心を殺してフラグ管理優先するじゃん?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-tQ+l [219.182.218.72]):2016/05/18(水) 02:43:38.46 ID:Ed7Nt6vc0.net
まあ今の段階のスバル君の行動方針はゲーム感覚に近いものがあるからねえ
何だかんだ現実だと理解しきれてないというか理解したくない感じと言えばいいのか

後よくあるループ物と違って、ループ=死な以上何度ループしてでも目的果たしたいとかいう気持ちもないし
率先して逃げこそしないものの、今回自殺を躊躇ったように基本的には一貫して死にたくない

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b364-Wsqh [114.151.51.240]):2016/05/18(水) 02:48:49.18 ID:tZyVjv4/0.net
>>248
なろう小説としてはあるほう、ただ何より質を凌駕する量で攻めてくるタイプ。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3bf-UlbP [14.133.157.232]):2016/05/18(水) 02:49:50.42 ID:pKZKyS9F0.net
>>247
なるほど。強制ループって時点でそうなるのか

エミリアへの接し方は、エミリアのことが好きすぎて
どう接したら良いか分かってないだけかと。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df98-qHFH [223.133.219.147]):2016/05/18(水) 02:52:56.25 ID:nbazkJow0.net
>>251
確かに
果たしたい目的が受け身なんだよな
今回は姉妹を助けるって目的を作ってもらったからいいけど、自分で命を懸けてでもやりたいことってものがあってもいい気がする
例えばワンピースでいうなら白ひげを王にするといったエースみたいなアレ
この場合だとエミリアを王にするか?

早く命をかけてでも叶えたい自分の願いというものを見つけて欲しいところだ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c748-Wsqh [117.109.91.31]):2016/05/18(水) 02:53:51.02 ID:XzdzoCQA0.net
メイドがブチ切れてる理由がイマイチ分からなかったんだけど、魔女の臭いっていうのは能登のキャラのことではないのか?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a75c-/3cR [61.125.113.63]):2016/05/18(水) 02:53:57.12 ID:Fjlj6wOW0.net
原作の結果があるとは言え、同じ状況下に置かれた時に自分ならどうするという最適解を探す妄想に浸ってしまう

どこまで自分の能力(呪い?)を打ち明けられるか試す所から始めないと行けないけど
あれガチ死にしそうでヤバイなぁ…

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3bf-UlbP [14.133.157.232]):2016/05/18(水) 02:56:40.30 ID:pKZKyS9F0.net
>>254
エミリアを助けたいではダメ?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df98-qHFH [223.133.219.147]):2016/05/18(水) 02:56:42.19 ID:nbazkJow0.net
>>253
うーん、その好きすぎてまでなるところが理解できんかったんだよなw
一目惚れ程度にしかみえんかったから、愛というより恋かなってね
そして恋のレベルで命をかけるってなるとマジでかーってなるっていう話

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h [182.249.241.5]):2016/05/18(水) 02:58:16.65 ID:brvBUjika.net
>>258
一目惚れというか
自分の理想像を全部エミリアに押し付けてるような感じだよね

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3bf-UlbP [14.133.157.232]):2016/05/18(水) 03:00:42.19 ID:pKZKyS9F0.net
>>258
納得
257も解決したわ
俺は一目惚れプラス人柄に惹かれたと感じたからそこの違いかな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df98-qHFH [223.133.219.147]):2016/05/18(水) 03:00:55.69 ID:nbazkJow0.net
>>257
上で書いたけどエミリアに命をかけるまでの想いを抱くってのが理解できんのよね
例に出した白ひげはエースにとって育ての親であって、全てを与えてくれた存在
ここまでくるとそれだけ命を賭けるってのはわかるんだけどエミリアとスバルの場合はそれがあまりにも足りないのよね

だから物語の駒って印象が強い
スバルの物語っていうよりリゼロという物語の歯車みたいな感じかなぁ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df98-qHFH [223.133.219.147]):2016/05/18(水) 03:01:45.31 ID:nbazkJow0.net
ああ、解決してたか
すまん、返してしまったw

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3bf-UlbP [14.133.157.232]):2016/05/18(水) 03:03:37.93 ID:pKZKyS9F0.net
こっちも遅レスすまん

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saef-1veL [106.181.116.158]):2016/05/18(水) 03:04:43.45 ID:F36mwFysa.net
>>235
純粋にどこがかっけーと思ったの?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-tQ+l [219.182.218.72]):2016/05/18(水) 03:07:37.11 ID:Ed7Nt6vc0.net
今更あれだけど死んだのが一つ一つの区切りみたいに見えちゃうだけで、そもそもまだ章の途中だしね
ゲームに例えるなら盗品蔵あたりの1章がチュートリアルで
今の2章が物語序盤どころ下手するとプロローグレベルで話が進んでない位の

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saef-1veL [106.181.116.158]):2016/05/18(水) 03:07:40.91 ID:F36mwFysa.net
>>261
わいも思った。
出会ったばかりの少女を命を賭してまで助ける動機は今ひとつに感じた。エミリアも少し警戒しないと都合のいい駒に見えてしまうのが否めない。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 379f-Wsqh [121.3.49.221]):2016/05/18(水) 03:09:36.26 ID:qPszNI/30.net
>>261
スバルのエミリアへの感情は思いっきり操作されてる疑惑があるからなあ、疑惑なだけで確定はしてないんだが

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbb8-/3cR [120.74.141.103]):2016/05/18(水) 03:11:06.93 ID:UqfiJGlf0.net
エミリアたんが天使で超絶美少女だから。
これ以上に理由必要か?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saef-1veL [106.181.116.158]):2016/05/18(水) 03:11:40.82 ID:F36mwFysa.net
あ、もしかしたらスバルは洗脳されて必然的に屋敷まで誘導されていたのか⁉
うわぁ、不気味すぎて鳥肌立ったわ。
まぁ、多分違うと思うけど

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa9-vLmx [183.180.105.30]):2016/05/18(水) 03:11:57.15 ID:iChnrb+C0.net
あんだけ1話から散々積み重ね見せられてこれでもまだスバルがエミリア助ける動機が弱いとかいうやつはもう何やったところで満足出来ないだろうね

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b364-Wsqh [114.151.51.240]):2016/05/18(水) 03:12:08.87 ID:tZyVjv4/0.net
少なくとも、自分にドストライクな女の子に出会ってしまって、それに迫れる手段があるときに、
自分につぎ込める資源を全部ベットしても構わないという感情は理解できるけどな。
たまたまスバルにはそこに命を賭けても安い仕掛けすらあったわけだ。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saef-1veL [106.181.116.158]):2016/05/18(水) 03:12:54.95 ID:F36mwFysa.net
>>268
それを言っちゃったらスバルが美少女の尻を追いかけストーカーじゃないかw

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b364-Wsqh [114.151.51.240]):2016/05/18(水) 03:13:42.63 ID:tZyVjv4/0.net
>>272
実際その通りのストーカーだと思うがねw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3bf-UlbP [14.133.157.232]):2016/05/18(水) 03:13:45.90 ID:pKZKyS9F0.net
>>268
天使って言うのがエミリアのお人好しな内面を指すなら同意

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df98-qHFH [223.133.219.147]):2016/05/18(水) 03:14:13.04 ID:nbazkJow0.net
そら考えてみなよ
「今日初めて出会って君に惚れた
一生尽くすから結婚しよう」

こんなやつ理解できると思うか?w
命をかけるってそういうことだぞ
ここに疑問を持つやつは正常だと思う

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbb8-/3cR [120.74.141.103]):2016/05/18(水) 03:14:54.40 ID:UqfiJGlf0.net
>>272
実際、傍目に見たらストーカーまんまだけどねw
エミリアがチョロインだから今のところ問題になってないだけ。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7be-XzP0 [153.226.118.80]):2016/05/18(水) 03:15:57.69 ID:66BDfMcB0.net
>>255
ちゃんと最初のレムの言葉聞いてたか?
「姉様をあんな目に合わせた元凶が、その関係者が!のうのうとレムと姉様の居場所に!」
って言ってたじゃん
過去になんかあったんだろ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saef-1veL [106.181.116.158]):2016/05/18(水) 03:16:26.40 ID:F36mwFysa.net
>>270
アニメ組だから大目に見てくれないかな?w
この章終わっても彼女はいるんだし二人が大切な存在に気付き始めると予想している。

総レス数 1002
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200