2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

少女戦士セーラームーンcrystal(クリスタル) デス・バスターズ編★40

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ a785-+OpL):2016/05/16(月) 19:10:20.48 ID:thhtgZj90.net
スタッフ
原作:武内直子
監督:今千秋
脚本・シリーズ構成:小林雄次
キャラクターデザイン:高橋晃
美術監督:倉橋隆
音楽:高梨康治
音楽制作:キングレコード
アニメーション制作:東映アニメーション

関連リンク
公式サイト
http://sailormoon-official.com/animation/

・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950がスレ立て宣言した上でお願いします。立てられない場合は代理人を指定して下さい。

前スレ
美少女戦士セーラームーンcrystal(クリスタル) デス・バスターズ編★39
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461930288/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bda1-wjtT):2016/05/25(水) 23:41:05.80 ID:jo9RkBbt0.net
ちびうさ見て帰ってきたウルトラマン思い出した
カラータイマー…

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4d-kHkB):2016/05/26(木) 00:20:19.91 ID:vZBAhy7/0.net
おおっ!ピンクシュガーハートアタックが必殺技っぽい!
と思ったら
今作でも殺傷能力はないのねw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cc-0Ntg):2016/05/26(木) 01:06:24.18 ID:mz2i+rai0.net
>>506
56億7千万年後に現れるという弥勒菩薩とはまさか…
まあそんくらいスケールでかいよね、第5部

>>508
そのうち古代魔法文明の遺失船の内壁をぶち抜けるけど非殺傷という設定の威力になりそう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-dYmh):2016/05/26(木) 01:46:50.81 ID:1TknsRKr0.net
セーラーコスモスはうさぎが何回か転生した姿だと思ってた

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-kHkB):2016/05/26(木) 02:06:51.64 ID:LR6iZ8UH0.net
スターズはそれこそ宇宙が輪廻するとかそういうスケールでものを語ってるのでw
つか善悪を超えた宗教観に足を踏み込んですらいるし

あれをアニメ化するとしたらどうやっても子供向けにはならないな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2355-TzOF):2016/05/26(木) 03:52:50.13 ID:04QTKy5E0.net
ジュピターの攻撃の動きがやたら良かったw何度も見たわw
うさぎの声が中学生ではない、あまりに達観しているw
サターンの顔はほたるのまんまか…原作の完全大人顔が好きだった
ミストレス9の髪が綺麗じゃない…。
ファラオ90の土師さんだけ別次元で上手くて何か笑えるww

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-tYsT):2016/05/26(木) 06:45:13.27 ID:KnsUHf8Ta.net
旧作でもそうだったけど、スーパーセーラームーンに二段変身した時にスカートの裾広がってる?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 872e-SNRC):2016/05/26(木) 07:33:19.22 ID:MvWwq7kw0.net
ここの人らすごいな、自分なんて>>491
作者がセラムンをずっと引き伸ばせ引き伸ばせ
言われる事に対する愚痴なんだろうとメタ的に思ってたわ。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-irWt):2016/05/26(木) 07:33:24.32 ID:GEQEJAFxd.net
はるかふつくしいよはるか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 932f-kHkB):2016/05/26(木) 08:42:04.36 ID:u4EbXkON0.net
>>507
ナックル星人の奴か

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-rvno):2016/05/26(木) 09:19:33.95 ID:nZ+7tQ4nK.net
>>514
原作読んでればすぐに分かるよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfcc-hLZx):2016/05/26(木) 09:36:29.34 ID:UnjxzixO0.net
>>514
武内の旦那は幽白の引き延ばしで
「俺達はもう飽きたんだ、お前達はこれからもまた敵を見つけ戦い続けるがいい」
って自分の心の叫びをキャラクターに代弁させたって認めてたけど
武内はそういうことはしてないんじゃないかと思うよw
その代わりにコミックスの空きページで色々愚痴って発散してたんじゃないか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfcc-hLZx):2016/05/26(木) 09:51:36.14 ID:UnjxzixO0.net
>>472
>洗脳
当時はオ○ム真理教の全盛期で、TVで色々と報道されてたからその影響かも

久々に旧アニメ(無印)を見返したら、うさぎの背景の商店に「カラーテレビ○○円!」とかいう広告が出てたり
反省猿だとか若貴兄弟をネタにしてて時代を感じたw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f6c-86d/):2016/05/26(木) 10:08:34.75 ID:K3ftA1mx0.net
ミストレス9が旧作の方が100倍可愛い
旧作でうさぎが甘すぎるからと抗議の攻撃をする時のみちるの登場の仕方が
バイオリンひいててその曲とか雰囲気とかすごく素敵だったけど
新作にはそういった情緒がまったくない
何今度のちびうさのエンディング
男の声が気持ち悪い
全てが旧作の方が優秀だった

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c2-P47+):2016/05/26(木) 10:11:48.72 ID:NdXtS24N0.net
それならクリスタル見ない方がいいと思うよ…
このスレ見る必要もなくなる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 039e-SNRC):2016/05/26(木) 10:40:17.62 ID:YrYDIA/V0.net
尺の都合上情緒だなんだと言ってられないからね
逆に尺が長いせいでぶーらぶらとか仮面がネタキャラ化されたのは忘れたのかな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df24-kHkB):2016/05/26(木) 10:48:02.82 ID:yYquPyHa0.net
別にここは栗信者スレってわけじゃないけど、頭からつま先までアンチ書き込みならアンチスレ逝けと言わざるを得ない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-Y15Z):2016/05/26(木) 11:08:06.52 ID:AEMZCLo8K.net
最新話見た
ほたる覚醒前の静けさが良かった
その後ちびうさがどうなるか知ってるけど初見の気持ちになって見れたわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f7d-kHkB):2016/05/26(木) 11:26:19.35 ID:wBDo87qv0.net
ネプチューンかわいいわ
個人的にはそれだけで満足

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H7f-RR64):2016/05/26(木) 11:27:37.59 ID:WcWol9R4H.net
>>520
アンチスレへ行けば?
しかも可愛いとか雰囲気とかお前の主観ばかりだし
そこまで行くと思いで補正か作品よりも楽しんでる人にケチつけたいように
にしかとれない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f29-khAS):2016/05/26(木) 12:24:59.86 ID:+KNempdl0.net
今週の作画悪いって言うから覚悟して見たけどそれ程でもなかった
東映にしては安定してるなやっぱ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ba7-1uKx):2016/05/26(木) 12:43:58.63 ID:lCB4UrsX0.net
旧作はどうしても思い出補正込みで語られるね…

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f77d-kHkB):2016/05/26(木) 13:15:25.61 ID:Gy8W3Lwn0.net
>>525
私はちびうさが可愛くてたまらん
姪っ子にいたら堪らない
うさぎの髪の毛、凄く良く動いてる気がする(個人の感想です。実際の(ry

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdff-nP2A):2016/05/26(木) 17:28:03.53 ID:Ps6TmtMAd.net
ウラヌスみたいなキモい男女にパトロンとかいらないだろ。
高校なんか行かず働け。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-kHkB):2016/05/26(木) 18:24:03.48 ID:LR6iZ8UH0.net
>>514
それはあるかもだが、物語的にも別に矛盾はないし
もともとセラムン以前の武内直子の作風って悲壮感や諦観があったから

セーラーVみたいなノリはむしろ異常というかw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfcc-hLZx):2016/05/26(木) 19:12:18.25 ID:RLkFmoR50.net
>>531
デビュー作なんか、悪い男にひっかかかって遊ばれて捨てられた、
出さないラブレターを書くことや留守電のままの電話にかけ続けるのが趣味の暗い女の話だったねw
(一応失恋したところに新彼氏が出来て終わる)

ちなみに武内さんのお気に入りの戦士はプルートだったはず(プルートが不幸だから?)

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9b-SNRC):2016/05/26(木) 19:25:45.87 ID:UtNapk5j0.net
でも結局Vだって初恋の相手ぶっ倒したり喧嘩強い先輩に失恋したりした挙句、アドニスとすらくっつかないっていう散々振りだけどねw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-khAS):2016/05/26(木) 19:54:23.14 ID:wIbACKhta.net
>>531
セーラームーンで悲壮感やらを書ききって、クタクタに燃え尽きて壊れちゃったから、
次回作がテンションのおかしいゴキブリ天使の物語になったんですね。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87eb-kHkB):2016/05/26(木) 21:30:26.24 ID:izktnDMW0.net
美奈子のリボンの話はぜひアニメ化してほしい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-gRQ4):2016/05/26(木) 21:34:52.02 ID:E3GeOFcAd.net
ボスが気体のガスみたいなのばかり
そのガスが洗脳しないと、誰も従わないようなボスばかり
メタリアやマスターファラオなど
足も腕もないような気体ばかり
本来なら誰も家来にならない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-PnoZ):2016/05/26(木) 21:35:22.88 ID:LD79iNHx0.net
>>533
その後前世で好きだった男も倒しているしなw
セーラームーンって主人公以外恋愛運?男運?が悪い子ばかりじゃないか?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-kHkB):2016/05/26(木) 21:45:30.08 ID:LR6iZ8UH0.net
実際、ヴィーナスのほうがよっぽど悲劇のヒロインしてんだよな
さすが元祖主人公w

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-xUWs):2016/05/26(木) 21:51:56.74 ID:579Y9Px6K.net
愛の戦士の方がよっぽど主人公向きだな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ba7-1uKx):2016/05/26(木) 22:20:32.93 ID:lCB4UrsX0.net
悲劇さを感じさせないとこがまた良い

コスモスの事思うとムーンも結構悲惨な気がするけど
好きな人と幸せになれただけマシなのかなあ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87ff-8nLm):2016/05/26(木) 22:41:02.83 ID:Wfq+ZVK40.net
クイーン以外はみんな未婚のままなんだろか。
あとでお城ができるってのもなんかよくわからなかったり。
映像化してほしいなぁ。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 833d-hLZx):2016/05/26(木) 23:34:34.83 ID:kA5NnPTQ0.net
>>541
各惑星に元々城がある>各惑星

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cc-0Ntg):2016/05/26(木) 23:57:27.88 ID:mz2i+rai0.net
>>536
シンナーみたいなもんじゃないかな

「こいつら…メタリアキメてやがる!」

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b7f-73kO):2016/05/27(金) 00:27:26.87 ID:5i9aTPDR0.net
>>541
原作プルートによると各惑星の城はシルバーミレニアム(前世)時代にクイーンがくれたらしい。
まぁ各惑星の住人(セーラーVで少なくとも一般金星人がいたのは分かってる)って今どうしてんの?とかいろいろ疑問はあるけど
(実は今でもひっそりそれぞれの星で暮らしてるのか、シルバーミレニアム崩壊の時に全員がプリンセスに付き従って地球に転生したか…)

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e9-kHkB):2016/05/27(金) 00:36:47.85 ID:n1G6UZrw0.net
今回の話で普通に「殺す」って出てたけど、やっぱ脚本の人によって考え方が違うんだろうか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 872e-SNRC):2016/05/27(金) 00:48:17.12 ID:u9gmFe4B0.net
ほたるに関しちゃ生と死に関する事は意味が在るし、
洗脳されて喧嘩のアレは悪く言うと酔っ払いの妄言みたいなもん。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfcc-hLZx):2016/05/27(金) 01:04:59.20 ID:mI++xLHA0.net
ツイートの感想見てると、
ほたるを殺すよりタリスマン壊せって言ってる人が多いw
その発想はなかった

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8708-hLZx):2016/05/27(金) 01:32:59.74 ID:+oRcYDhX0.net
遅れてAct32を見たけど
ちびうさに呼ばれても育子ママが答えなかったのは
アフレコの時点で体調悪くて参加できなくて
代役決める暇もなくご逝去されたってことなのかな
切ない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4d-kHkB):2016/05/27(金) 02:30:18.26 ID:oAyOlpNg0.net
セーラームーン展、めちゃくちゃ盛況らしいな
これはシーズン4も頼むよ
パチスロ化してもいいから
予算たっぷりのセラムンアニメが見たいわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 833d-hLZx):2016/05/27(金) 02:44:34.85 ID:ZckZtfeR0.net
癌だろうからよほど急性でなければ前もってわかってるんじゃあないかなぁ?
あと収録を考えると数か月前のはず

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3f8-khAS):2016/05/27(金) 03:59:40.54 ID:pPvi2bZm0.net
ディーブアクアミラーが正式名称?
原作4期でちびうさがサブマリンミラーって言ってなかった?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63a7-kHkB):2016/05/27(金) 06:03:18.36 ID:k9polbkH0.net
1期のラスト見てるけど、背景やエフェクトが本当にひどすぎる・・・記憶の限り最低レベル
監督変わってそこらへんが劇的に変わったと思う

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-gRQ4):2016/05/27(金) 06:29:31.89 ID:BT9NRv5Ad.net
気体のガスに洗脳されてるだけなら
ウィッチーズ5も本当は人間で悪い人じゃなかったんじゃ
倒しちゃって良かったの?
額に黒星のマークは洗脳の証
洗脳されてなきゃ誰もファラオには従わない
セーラー戦士達はいくら敵とはいえ倒すことに悪意を感じないんだろうか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ba7-1uKx):2016/05/27(金) 07:40:19.87 ID:fJm9gdlz0.net
>>547
壊しちゃうと外部戦えないんじゃ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfcc-hLZx):2016/05/27(金) 09:34:28.73 ID:erCvvpF00.net
>>553
その辺は次回明かされるのでネタバレになるが、


異次元からやってきたデスバスターズはこの地球では生きていけない
唯一生きる手段が、地球人の魂(オスティ)を抜いて、その空になった体に卵を植え付けること(器化)
魂は卵の食料代わりとして消耗される
器化は極めて困難で、仮に地球人との合体に成功しても(成功例がウィッチーズ5)
やがてまたダイモーンの姿に先祖返りしてしまい、ダイモーンになったらもう助からない
って次回ウラヌスが丁寧に説明してくれるはず
それで次回ムーンが今まで倒してきたのは人間と敵の合体した姿だったのかとショックを受ける

なのでウィッチーズは元は人間だけど(セラミュでは人間時代は普通に教授の助手だった)
洗脳されてるわけではなく、魂を食われて体を化け物に乗っ取られてる状態なので、もう人間には戻れないんじゃないかな…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9b-SNRC):2016/05/27(金) 09:40:55.89 ID:Ux8D5CiR0.net
まぁ犠牲がないと戦いモノは面白みがなくなっちゃうからね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-6UUe):2016/05/27(金) 09:51:59.73 ID:LotG+TebK.net
>>551
原作3部はディープアクアミラーで合ってる
マーキュリーの水と被るの気にしたのかなぜか4部で改名

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-gRQ4):2016/05/27(金) 10:14:10.67 ID:KPTPtUm/d.net
気体のガスばかりがボスって何なの?
ガスボスで韻を踏みたいだけ?
人間だったのに躊躇せずに倒しまくるセーラー戦士は酷い
ムーンフィーリングエスカレーションしてあげれば良かったのに

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 574d-kHkB):2016/05/27(金) 10:25:12.16 ID:wMUU4h6p0.net
>>549
パチスロはやめてええ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfcc-hLZx):2016/05/27(金) 10:43:39.71 ID:erCvvpF00.net
そもそも怪物になった人間を簡単に元に戻せるのは旧アニメだけだよね
旧アニメオリジナルであやかしの4姉妹を人間化するのも簡単そうにやってのけたし
原作ではせいぜい凶暴化した人たちを正気に戻すくらいだよ >ムーンヒーリングエスカレーション
旧アニメの、怪物が簡単に元の人間に戻るイメージを強く引きずっちゃってるのでは

旧アニメの先入観があるから

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfcc-hLZx):2016/05/27(金) 10:45:48.45 ID:erCvvpF00.net
>>560
最後の行ミスったごめん

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-khAS):2016/05/27(金) 10:55:25.72 ID:PqJ3+K1Md.net
旦那が反対するだろうし、本人もパチンコパチスロは嫌いそう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9b-SNRC):2016/05/27(金) 11:09:38.97 ID:Ux8D5CiR0.net
女でましてやセラムン世代のパチンカスってなるとかなりターゲット狭いからならないんじゃない?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-khAS):2016/05/27(金) 11:12:21.96 ID:mdV7/PA70.net
セラムン展行ってきたわ
平日なのに賑わってたよ
グッズも1人一回しかショップに入れないからみんなザクザク買いあさってた

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2e-dYmh):2016/05/27(金) 11:18:12.37 ID:5qtdz4aS0.net
>>564
客層はどんな感じ?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 574d-kHkB):2016/05/27(金) 11:20:09.42 ID:wMUU4h6p0.net
>>564
グッズいっぱいあった?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-khAS):2016/05/27(金) 12:05:17.68 ID:mdV7/PA70.net
>>565
平日昼間だったからかアラサー女子が9割だった、子連れもチラホラ
男も少しはいたよ、あと外国人も
自分は12時頃にショップに行ったけどグッズは軒並み大量にあったし、品切れも特になかったかな
きちんと入場規制しててゆっくり穏やかな雰囲気で買い物できた

原画の展示コーナーすごかったわ、あれだけでも観に行った価値あった
物凄く貴重なものを見れた
あ、カフェだけは激並びしてた
80分待ちとかでした

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb29-khAS):2016/05/27(金) 12:19:29.05 ID:GObmxrHf0.net
>>549
原作者がギャンブル大嫌いだからパチンコパチスロにはならないだろうね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f96-fPDJ):2016/05/27(金) 12:32:15.75 ID:ORq+eIr50.net
ただ今回ウィッチーズ5はともかく、一般人はウィッチーズ5が特にオスティー
引っこ抜いてない状態で卵を投げつけて入れただけで、人間とダイモーン
が合体した姿って感じじゃないから器化の説明されてもピンとこないんじゃないか
って気はする……ミストレス9も外見どころか何故か服まで一気に変わったし

セーラームーン展は自分も昨日行ったけれど、えらい賑やかだったなあ……平日で
もあんなにいるもんなんだな
原画を間近で見られて本当に良かったと思う

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-khAS):2016/05/27(金) 12:51:50.13 ID:/jSQI9Nkd.net
Sもクリスタル三期も何もわからない状態で観たらもっと楽しめたんだろうなー
ほたるがサターンに覚醒してしまうと思いきやミストレス9に覚醒してしまうとか結構ビックリする展開だもんな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 932f-kHkB):2016/05/27(金) 13:32:10.53 ID:k2T/f0II0.net
ボッチBBAは実体だぞ。弱いけど

カオリは人間の時から性格悪そう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 932f-kHkB):2016/05/27(金) 13:35:20.96 ID:k2T/f0II0.net
>>562
桑原がパチンコ打ってる描写がある

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df24-kHkB):2016/05/27(金) 13:39:25.14 ID:kpHCYFLT0.net
>>572
キャラが不良設定だからそういう場面を描いたってだけでしょう

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-irWt):2016/05/27(金) 14:59:27.62 ID:vXRb7bqId.net
はるかふつくしいよはるか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-gRQ4):2016/05/27(金) 15:00:09.35 ID:azMnbLrid.net
セーラー戦士は月の民だから、そもそも人間や妖魔などを倒すことに抵抗がないのかも
いくら敵とはいえ全く躊躇せずに倒して泣いたりもしないし
人の死に慣れたナースみたいな感覚なのかしら

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-SNRC):2016/05/27(金) 16:43:02.46 ID:kHGWcs74p.net
>>575
戦士なんだからいちいち殺したからって泣かないでしょw害があるやつらが敵なんだし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b40-kHkB):2016/05/27(金) 17:53:22.64 ID:aGOcLgh30.net
>>563
大きいお友達って単語を生んだジャンルだし萌えという単語の語源の一つと言われてるジャンルだから
女である必要はまったくないしむしろ当時大友だったその世代のほうがパチ的には主な客層だとは思うんだけど
原作者が反対するからないだろうな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-uqCs):2016/05/27(金) 18:23:06.26 ID:lkpGeyeSK.net
>>576
まるでオウムやISISみたいだな。「愛と正義」は共に主観的な感覚。感覚だけの存在は悪魔にも似ている。
シルバーミレニアムは侵略者なのかなWWW

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9b-SNRC):2016/05/27(金) 19:07:42.03 ID:Ux8D5CiR0.net
>>577
セーラームーンの当時の大友というと作者と同世代くらい?
普通におとーちゃんな年齢だし今更やるかね?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-dYmh):2016/05/27(金) 19:13:54.48 ID:V8uQ1eb50.net
>>555
最初の方で猫や女子学生からダイモーン出てきても
本人は生きてたけど、あれは何なんだろう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9b-SNRC):2016/05/27(金) 19:21:31.54 ID:Ux8D5CiR0.net
そういえば「スーパーセーラームーンを呼び起こしたの」ってセリフ、漫画読んでた時は外部のセリフだと勝手に思ってたわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-kHkB):2016/05/27(金) 19:39:44.14 ID:9FyajNlP0.net
>>578
原作では勧善懲悪の形式を取ってるが主人公が正義というわけでもない

第二部ではっきり示されたように戦いの原因は銀水晶とうさぎの存在
そのせいで闇の星が群がってくる。大人しく消えれば戦いはなくなるというのも
また正しいし、シルバーミレニアムは侵略者だという認識は、ブラックムーンは
もちろん前世の地球にもあったわけで、それが間違っていないともいえない

正義とかあまり重要じゃなくて、どっちかっつーと、分かり合えない相手とは、
戦って倒していくしかない、敵とは殺すか殺されるかって世界観だと思うw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfcc-hLZx):2016/05/27(金) 19:42:31.81 ID:oQAwyq4v0.net
>>580
器化(人間と異生物の融合)に成功したらミメット達のような人間体になるから、あれは失敗作
しかもセラクリではユージアル達が魂

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfcc-hLZx):2016/05/27(金) 19:51:51.85 ID:oQAwyq4v0.net
>>583途中送信

セラクリではユージアル達が猫や女子学生の魂(オスティ)も抜かずに
乱暴に卵を植え付けてたから、人間と異生物が完全には融合しなかったんだと思う
だからセーラー戦士が攻撃したら異生物だけ切り離せたし、
魂がまだ異生物に食いつくされてなかったから猫や女学生は復活できた
ウィッチーズ5のように魂が食いつくされて完全に融合してしまったら手遅れ 

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b40-kHkB):2016/05/27(金) 20:44:04.68 ID:aGOcLgh30.net
>>579
ああいうのは若い頃からやってた層がそのままスライドするからな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-gRQ4):2016/05/27(金) 20:54:20.51 ID:91yyxP50d.net
最近何だかセーラー戦士達の方が悪者に見えてきてしまって
敵も居場所が無くて地球が欲しくて植民地の奪い合いに過ぎない
ちびウサがやられたというのに、あまり可哀想って気持ちが持てない自分

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 833d-hLZx):2016/05/27(金) 21:02:34.15 ID:ZckZtfeR0.net
普通に移住してきただけなら受け入れられたかもなぁ

侵食して塗りつぶさなければねぇ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9b-SNRC):2016/05/27(金) 21:05:32.83 ID:Ux8D5CiR0.net
>>585
まじかw
自分の親と同じかちょい下位のオッサンが美少女戦士パチスロ夢中になって打ってたらと想像しただけで笑えるね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9be3-kHkB):2016/05/27(金) 21:05:46.65 ID:tgT925ZZ0.net
逃げてきた難民が受け入れた国の子供を殺す
現実でもあるね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ba7-1uKx):2016/05/27(金) 21:14:57.71 ID:fJm9gdlz0.net
タキシード仮面のED来週からだっけ?
どうなるのか想像つかなくてちょっと不安だけど…
OP映像も少し変わるみたいで楽しみ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 872e-SNRC):2016/05/27(金) 21:38:22.37 ID:u9gmFe4B0.net
>>553
デスバの敵は要は死体に悪霊が入ってる感じだけど
セーラムーンの敵はカオス端末のガス:悪魔と
その組織の構成員:悪魔にそそのかされたりして魂を売った人間
ってのが大体フォーマットになってる。

だから基本操られてる敵ってカテゴリには入るし
基本人間と戦ってる物語なんだよ、
人間を戦争だから凶悪犯だから抹殺してるってのに近い。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 833d-hLZx):2016/05/27(金) 22:05:02.49 ID:ZckZtfeR0.net
殺しているというか浄化しているに近いとは思うけどな

それで相手が死んでるだけで

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63f6-P8JU):2016/05/27(金) 23:02:25.65 ID:TSiyX/yP0.net
>>578

たしか、そういう趣旨でダークキングダム視点から
月の王国を批判するような創作小説? 誌? をネットで読んだことある。
内部戦士が「4人の鬼女」とか言われてたw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-l631):2016/05/27(金) 23:09:12.52 ID:TniLUP2d0.net
20年も経ってから思ったが
ミストレス9、ファラオ90の由来て1999年恐怖の大王が巨大隕石で地球は滅亡する!ネタ?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 879e-8nLm):2016/05/27(金) 23:16:28.88 ID:pSHcbHaV0.net
>>542
>>544

ありがとー。各惑星への移動手段とか、大気あるのとかまだまだ気になることあるけど、マジカルなものと思っときます。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfcc-hLZx):2016/05/27(金) 23:23:04.80 ID:oQAwyq4v0.net
1期で普通に生身で月へ行ったり普通に呼吸してたことを思い出せw
セーラー戦士(前世)は神様の化身みたいなものなので、ギリシャ神話の登場人物的な
ファンタジーな人物だと思っておけばいいような気がする

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-gRQ4):2016/05/27(金) 23:34:02.34 ID:xuHIfKDed.net
ウサギ達も月からの移民だよね
クリスタル東京とかいって地球を乗っ取ってたようなもんだし
誰が正義で誰が悪だか分からなくなる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-0yB4):2016/05/27(金) 23:37:23.08 ID:eqCb78P60.net
もう地球人に転生してたから移民ではないだろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 879e-8nLm):2016/05/27(金) 23:45:30.01 ID:pSHcbHaV0.net
なるほど、少女の日常生活から一気に飛躍するのがある意味おもしろいところなのかもね。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 574d-kHkB):2016/05/27(金) 23:57:03.59 ID:wMUU4h6p0.net
ちびうさの事を新しい地球人と言っていたから
うさぎは宇宙人に近い
たしか宇宙人だからスタイルも並外れてるとかなんとか言ってた気がする

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc5-kHkB):2016/05/28(土) 00:06:56.54 ID:4ymGcjD90.net
セーラーVのアドニスは四天王の兵隊になったって言ってたから
ベリルの乱で太陽系全てが地球派と月派の戦いになって滅んでしまったのかもね
スターシードの設定と合わせて考えると
四天王のように生まれ変わってこれる者とそうでなかった者がいるのかも

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-dYmh):2016/05/28(土) 00:24:40.00 ID:215RsfDx0.net
>>584
なるほど!

>>590
タキシード仮面なら、第4部を意識させる歌詞だったら嬉しいなーなんて

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7a6-hLZx):2016/05/28(土) 00:25:44.36 ID:b9+Pftub0.net
タキシード仮面の歌とかネタになる気しかしない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-rvno):2016/05/28(土) 00:28:56.52 ID:GXQrCR+aK.net
セラクリだから真面目にやるだろう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfcc-hLZx):2016/05/28(土) 00:39:50.48 ID:wVFrFgIe0.net
セラムン公式ツイート、21日時点では「主題歌第2段は来週で見納めです!お見逃しのないように」
って言ってたのに、最近になって「30日から主題歌第3段に変わります」ってツイートしてて
もうわけわからんね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-Y15Z):2016/05/28(土) 00:53:19.02 ID:bXKhcO32K.net
タキシード仮面の歌ってファンクラブのイベントで歌ってたんじゃなかったっけ

総レス数 1003
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200