2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 640

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 13:57:41.09 ID:u0m1lT9s.net
(おいこら規制回避)
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 639
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1463324778/

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:40:38.51 ID:ytIi6c8e.net
>>585
視聴者にはわかるけどその世界の人間に、俺はカバネリだ(ドヤ
とかやっても、?だよね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:41:40.49 ID:fvgF5XkN.net
カバネリよりマクロスOPの方がスルメ感ある

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:41:46.75 ID:9CX1PN50.net
焼肉とかでよくハラミってでるけど
あれってあんまりおいしいものじゃないよね
見た目がグロかったり、ちゃんと下ごしらえしてないとおいしくない

秋葉原にいってたころは焼肉丼のたどんでBIG丼とかスペシャル丼でハラミが
のってたけどわりとふつう
クセはないけどうまみもあまりない
http://livedoor.blogimg.jp/ponpokonwes/imgs/1/1/11276d80.jpg
うんいつものアイカツやね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:41:46.96 ID:ENaBu/uf.net
キズナのOPがA-HAのテイクオンミー似てるなw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:42:06.71 ID:eAGJQEgw.net
マクロスがない、はい、やり直し。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:42:21.59 ID:RoiSr4ng.net
くまみこ見てるとロリコンの気持ちになってくる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:42:26.04 ID:TCKW0nyN.net
>>588
歌詞が応援歌だからじゃね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:42:33.58 ID:P3IhZ/3d.net
>>585
個人的な好みでいうと、アニソンはなんとなく作品を彷彿とさせるものはあるけど
言われないとなんの曲かわからんというのか
逆にこのアニメ用につくられたとしか思えないってもののどっちかがいいな
アニメ関係なく聞きたい出来なのに、前口上とかかーばーねーりをーとか
やられると冷める

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:43:31.98 ID:J2/wYdhT.net
*見てたら
Δもうちょっと頑張れよと思っちゃった

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:43:49.07 ID:zdpPD7Ab.net
>>585
口上は結構好きだけど
http://www.youtube.com/watch?v=o8wp0PYM4Wo#t=1m26s

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:44:23.99 ID:HGFDlA4w.net
リゼロ最新話最高の出来だな
ここまで主人公の口調うざい言われてたのも今回のシリアスを引き立たせる要素になってるんだよな
演出がすごいわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:44:29.62 ID:D4OFGxxc.net
◆アニメ映画 ズートピア◆
大ヒット上映中!

動物たちの楽園とそこに潜む『闇』を楽しく時にはシリアスに描く
ディズニー映画の超大作
新米警官の女の子ウサギのジュディと詐欺師のニックの友達以上恋人未満なバディの関係も見どころです!

http://www.disney.co.jp/movie/zootopia.html

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:45:26.05 ID:eAGJQEgw.net
>>572
そういう意味なら6畳間のopみたらひっくり返って土下座するな。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:45:28.05 ID:kJPzxhoO.net
口上で言ったら三者EDが一番

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:45:37.36 ID:J2/wYdhT.net
>>597
前口上なんかは円盤買えば無しで聴けるでそ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:45:41.63 ID:TCKW0nyN.net
>>600
>ここまで主人公の口調うざい言われてたのも今回のシリアスを引き立たせる要素になってるんだよな

いやその効果はほぼないと思うぞ
普段がうざくないに越したことは無いわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:46:01.29 ID:zuqSktbK.net
>>596
電波曲って感じだけどがんばれが歌詞にあればいいのかね
いい曲だけど理解できん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:47:00.76 ID:PfXkLsIa.net
でもまちって見た目抜きにするとクソ女臭いんだよなぁ……
理不尽な八つ当たり癖、都合悪くなると逆切れ、責任を他人押し付けたがる怠け癖、
機械音痴を開き直って話聞かない、興味なくなると後始末は丸投げ
ちょっと無理

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:48:23.52 ID:5CWcmOBL.net
まちってブッシュマン並みに機械に弱いな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:48:55.57 ID:RoiSr4ng.net
リゼロは主人公のウザさじゃなくて感情のブレ幅が急すぎる
あれは演出の問題か

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:49:27.96 ID:BiWgAVaI.net
ビッグオーダーED、こわれ、おわれ、と読むのかな?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:49:44.65 ID:zdpPD7Ab.net
>>600
えっと
>>401がよかったの?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:49:49.96 ID:MM3iSqTn.net
くまみこヤンキー暴力事件でも活躍したアニヲタ不謹慎厨はリゼロの笑える自殺については出動しないんだな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:50:33.51 ID:TCKW0nyN.net
>>606
そこだけじゃないと思うけどw

>幸せはどこにあるのだろう?。
>青い鳥は家にいるって。
>籠が開いたら逃げちゃったよ。

>未来が綺麗に晴れるようにね。
>私たちこれから、きっとねきっとね。
>Happyを掴み取るんだよ。

この辺りが被災者に刺さったんじゃないの
能天気な電波曲に見えて暗い部分も持ってるし
アニソンで応援歌っぽい曲って意外と無いからね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:50:43.86 ID:eAGJQEgw.net
>>573
ホスト部のedの入り方をみると、いかに作品が愛されてるかがわかる。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:50:58.31 ID:ZeEYKb/z.net
>>609
あの主人公だと瀕死になって物凄く痛がるのが自然に見える

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:51:07.22 ID:3+5eNfmY.net
>607
あれはTVの中で愛でるからかわいいんであって、リアルはノーサンキューだわなw
ヤンキーも残念かわいいんだけど、リアルに出てくると殴られそうで嫌だわw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:51:44.67 ID:kJPzxhoO.net
来週冒頭で死んでなかったらやだな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:52:21.77 ID:bqBXUyKH.net
>>612
あれは期待した方向と違うからだろ……
ジョーカーゲームで超能力バトル始まるみたいな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:52:59.00 ID:Xu9Fga5A.net
>>600
主人公の設定が活きるのは3章だぞ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:53:18.09 ID:dAyRU+1g.net
お腹ぽんぽんやで

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:54:00.25 ID:f7bAgRuK.net
痛みと痛みへの恐怖を描写してる作品は嫌いじゃない
体が全力で拒否するあの感じもう体験したくないが堪んねぇわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:54:13.68 ID:kJPzxhoO.net
越前の方がかわいい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:54:53.97 ID:9CX1PN50.net
アイカツスターズの演技オーディションみてるけど
これって1年だけじゃなくてS4もやってんだな
M4ちょいちょいでるなw

アイカツ3,4年目みてないんだけど
個人的には2年目がおもしろかったかも
M4のスバルは煽っていくスタイルなんだな

かえで寿司みたいにパラシュートで会場入りしてるぞ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:55:23.64 ID:5CWcmOBL.net
リゼロはここまで見てもまだ
嫉妬の魔女がなぜ嫌われているのか
エミリアの本名が嫉妬の魔女なのはなぜなのか
についてまったく説明がない
それなのにまた時間を戻される
視聴者のフラストレーションはMAXだ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:55:52.20 ID:gLOhU/Gj.net
くまみこヤンキー事件まだ擁護してるアホがいるのが笑える

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:56:20.24 ID:Xu9Fga5A.net
>>624
????

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:56:30.58 ID:eAGJQEgw.net
アイカツおじさんはもういいから

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:56:45.12 ID:P3IhZ/3d.net
まあ中身おなじでも外見が違うと見る者の受け取りかたが違うというのは
現実でもよくあることではある
おなじようにアレ買ってってねだられても、ブサイクとカワイイ子だったら
こっちの印象が変わってくるから

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:56:55.56 ID:TCKW0nyN.net
>>624
その辺りの説明はまだ絶対必要なわけじゃないと思うけどな

ジョジョの作者も言ってたけど
ストーリーの基本はバトル漫画であろうとミステリー要素があること
つまり謎を残し続けることが重要

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:57:42.50 ID:PCzrWoS0.net
まちをロリコンとか言うけど桐乃や黒雪姫と同い年やん

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:58:24.02 ID:zuqSktbK.net
>>613
そう書かれるとめっちゃシリアスなアニメっぽいw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:58:52.00 ID:3+5eNfmY.net
マチは都会に置き去りにして泣き出すのを見守りたい。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:59:27.14 ID:HGFDlA4w.net
エミリアの本名は嫉妬の魔女じゃないだろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:59:40.15 ID:kpAqHXBY.net
マチは無名ちゃんより年上なんだぞ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:59:51.32 ID:5CWcmOBL.net
>>629
謎を残すというのと
世界観が不明なまま話を進めるというのは違うぞw
嫉妬の魔女がなぜ嫌われているかは、この世界の誰もが知っている
なのに主人公と視聴者がずっと知らないままだろ
これは謎じゃない
視聴者に対して世界観の説明をしてないだけだ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:59:53.15 ID:d4RrmblE.net
ヤンキーがまちを突然ボコりだしたのはシュールギャグだよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:59:59.63 ID:ENaBu/uf.net
マチは下手するとれんちょんより精神年齢幼いからロリ。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:00:42.80 ID:5CWcmOBL.net
>>633
ステラと名乗っていたのにそう呼んだら嫉妬の魔女の名前で呼ぶなって言われたじゃん

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:02:09.87 ID:kJPzxhoO.net
>>638
タイムリープ作品に慣れてないだけじゃね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:02:59.47 ID:ljJq9xPz.net
カバネリもシリアスにみせてるけど無名ちゃんで釣ってるところあるよね。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:03:26.36 ID:MM3iSqTn.net
フレイアは平均寿命が30歳だから中年だし、熊出村の平均寿命が200歳とすればまちはロリでなにも間違ってないよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:03:45.20 ID:Rvu/qE5I.net
まちは薪割りも上手く釜戸でごはんも炊けるかられんちょんの姉よりは生活力あるな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:03:58.54 ID:zdpPD7Ab.net
ちゃんと話つくれないから
主人公がどんどん馬鹿になっていく

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:04:21.09 ID:PfXkLsIa.net
あれはまちが人を苛々させる性格してるって話だろ
「あー、やっぱりこの作者は日常系的な優しい世界にしたくないんだなー」と俺は思った
まちの性格付けが若干アレだったから元々そうだと思ってたし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:04:33.96 ID:5CWcmOBL.net
>>639
意味が分からない
だいたいなぜこいつは嫉妬の魔女について教えてもらおうとしないのか
エミリアの名前の問題があるから知りたいはずだが

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:04:45.85 ID:f7bAgRuK.net
理解してないやつが文句を言うパターンには溜息しか出ない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:05:41.37 ID:zd5rsB/q.net
>>635
世界観の説明を全部視聴者にする必要がある
ってことはない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:06:02.42 ID:mLRVX8dm.net
リゼロはタイムリープものなんだけど跳躍前の情報がほとんど役に立ってないから突っ込むだけ無駄

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:06:09.05 ID:R/zvYWQV.net
>>638
ステラと名乗った世界線とステラと呼んで嫉妬の魔女の名前で呼ぶなと怒られた世界線は別だぞ?
つまりエミリアが本名で意図はわからんけど最初の世界線で偽名としてステラの名前を使ってたってことだろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:06:33.02 ID:joPnvYl/.net
本名がサテラじゃないってのは分かるけど、間違えられるの嫌がってたのになんでサテラなんて名前で名乗ったのかがよく分からん
もしあの世界の一般人だったら(少なくともエミリアは異世界移転してきた人だとは思ってなかったわけで)、余計にえ、嫉妬の魔女なの?とか勘違いされることになってたんじゃないの

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:07:26.71 ID:5CWcmOBL.net
>>647
すでにセカンドエピソードも終盤に近付いてるのに
世界観を小出しにする理由が理解できないが?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:07:30.66 ID:J2/wYdhT.net
>>622
デレたエッちゃんヤバイわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:08:40.24 ID:TCKW0nyN.net
>>635
いやそれは世界観の謎ってことでいいと思うけどな

>>645
拒絶が半端ないから聞くタイミングも無かったと思うぞ
スバルってここまで自由な時間ってあんま無かったし違和感ないけどな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:09:28.39 ID:Xu9Fga5A.net
別にこれは知ってても知らなくても大して変わらんだろうからネタバレすると
一度目の世界でエミリアがサテラと名乗ったのは主人公を巻き込まない様にするため
スバルは嫉妬の魔女についてすら知らないから意味が無かったわけだが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:09:31.42 ID:zuqSktbK.net
ストーリーがよく練られてておもしろいアニメって
最近だとSHIROBAKOがあるな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:09:34.48 ID:5CWcmOBL.net
>>649
いやいや、リセット時点前の世界は共通だろ
別の世界だってのはおかしいわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:10:37.64 ID:5CWcmOBL.net
>>653
だから主人公以外には謎でも何でもないんだから聞けばいいだろ
なぜ聞かないのか理解できんわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:11:11.23 ID:BvihT+KN.net
ハッカドールのKUROBAKOの方が面白かった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:11:40.11 ID:zdpPD7Ab.net
犯人が誰か黒幕が誰かとかは謎でいいけど
知っていて当然のことを聞かない、言わないは不自然なんだよ
しかも後で知ったり言ったりして「なんだってー」になるのが
目に見えてる気がする

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:11:52.69 ID:skwOwZKg.net
車座になって棒立ちで設定説明とか駄作の代表的な特徴やん
なんらかのエピソードで間接的に語らせるのが普通

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:12:00.68 ID:fvgF5XkN.net
ラムに訊ねただろ拒否されたけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:12:00.90 ID:5CWcmOBL.net
>>654
そこのところがずっとほったらかしでイライラするのに
そんなどうでもいい理由だったの?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:12:06.15 ID:3+5eNfmY.net
>647
説明する必要はないけど、その世界の村人レベルで知ってる内容は視聴者に知らせて欲しいな。
世界の謎を解き明かせとかじゃないんだしw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:12:12.24 ID:bqBXUyKH.net
>>657
多分お前しかそんなことウジウジ考えてないぞ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:12:23.08 ID:TCKW0nyN.net
>>657
聞くのもはばかられる雰囲気出されてたからじゃね?
あと屋敷で1度死んでからはエミリアの事は二の次でしょ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:13:11.50 ID:zdpPD7Ab.net
>>654
そうなんだ
からかって魔女の名前言ったのかと思ってた

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:13:14.21 ID:NzUcG3gN.net
>>644
日常系的な優しい世界が見たいならふらっち見ればいいのに
え?主人公がロリじゃないからダメ?あ、はい、サーセン

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:13:20.13 ID:9CX1PN50.net
三者三葉のパンの子ってちょっと池沼はいってる?
5話みたかんじやばい子っぽい
こいつら制服きてないとかわいさ半減するよな

このアニメってデュラララみたいにOP中に本編のアニメダイジェストあるのね
だんだんストーカー男への言説がきつくなってる
メガネのメイド服かわいい

今日はアニメ6,7本視聴してるけどだるくなってきたな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:13:29.97 ID:LvwHVBCu.net
>>662
いやアニメ見てたら分かるでしょ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:13:50.38 ID:m8+1D0Lp.net
>>646
ほんそれ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:14:00.96 ID:PfXkLsIa.net
>>667
何をどう読んで俺が日常系的な優しい世界が見たがってると思ったのか分からない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:14:32.86 ID:5CWcmOBL.net
>>669
どこにも説明がないから分かりませんが

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:14:41.66 ID:fvgF5XkN.net
やはり全部セリフでべらべら説明するアニメが正義か

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:15:27.50 ID:6GL9rffa.net
スバルはそもそも魔女が自分に関係してることを今まで知らなかったから
興味が無くて聞かなかっただけなんじゃないの

675 :お茶漬け ◆xX0luw.6ZmKf @\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:15:29.45 ID:T7V4PWDq.net
>>646
マヨイガアンチのことか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:15:44.34 ID:zdpPD7Ab.net
ラムに訪ねて拒否されたら別の奴に聞けよ
幼稚園児か
死に戻りがNGワードなら他にもあるか試したり
ゲーム慣れしてんだろ?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:15:53.95 ID:5CWcmOBL.net
>>664
原作知らない視聴者全員が、嫉妬の魔女について知りたいと思ってると思うがね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:16:42.50 ID:5CWcmOBL.net
>>674
エミリアが嫉妬の魔女の名前を名乗ったのに?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:17:06.67 ID:PfXkLsIa.net
>>672
サテラと名乗った時、あの猫が「趣味が悪いよ」と言っていたので偽名だという事は分かった
その辺のリアクションで普通分かると思う

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:17:10.69 ID:ENaBu/uf.net
キズナEDの歌詞ってマリーなんだな。

https://www.youtube.com/watch?v=rPw61SYtzu4

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:17:29.04 ID:TCKW0nyN.net
>>676
恐怖を植えつけられたって言ってたからNGワードはもう試せないんじゃね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:17:55.52 ID:d4RrmblE.net
リゼロはやっぱり主人公・エミリア・ラム・レム
このあたりのキャラが好きになれないな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:18:18.54 ID:joPnvYl/.net
>>654
それなら何にも反応せずについてきたら、いぶかしんだりするんじゃない?
サテラと名乗って主人公が無反応だったときおかしがってたっけ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:18:25.82 ID:HGFDlA4w.net
ちょっと見返してきたわ
1話時点では嫉妬の魔女の名前使って偽名を名乗ったってことでいいんだよな
ネコにも趣味がわるいよとかいわれてるし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:18:30.22 ID:5CWcmOBL.net
>>679
いやまったく分からないのが普通だろ
だからこそ、2回目で主人公がその名前で呼びかけて否定されるというのが
視聴者にとって驚きになる演出がされてる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:18:37.28 ID:MM3iSqTn.net
原作知らない奴から言わせてもらうと、嫉妬の魔女の事をどうしても知りたい知りたくてのお仲間に勝手に入れないでくれw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:18:41.91 ID:dAyRU+1g.net
オシャレなCMとかあるじゃん
スマフォとかクルマとかさ
そういうので外人使ってることあるけどアジア人使わないよね
大抵は白人が多いよね
スパイス要素で黒人混ぜたりもあるけど大半は白人だよね
アジア人なんていないよねそういうCMって
つまりはそういうことなんだよ
理解したか?ヒューマン

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:18:51.39 ID:hZnEI0Ot.net
今期アニメ中盤で一気に崩れたな
もうまともな作品が残ってない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:18:54.65 ID:jxtGUiiZ.net
今期もフタを開けてみたら駄作揃いだったな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:19:24.12 ID:zdpPD7Ab.net
>>684
あんだけ死んでるのにW

総レス数 1002
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200