2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ64【AV】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 03c8-bt4I):2016/05/16(月) 13:06:10.05 ID:CT5Ve3fX0.net
アニメ「遊戯王ARC-V」のアンチスレッドです。

・他シリーズ、OCG、同人については然るべきスレで (過去作品の過剰な持ち上げはNG)
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは>>970が踏んだら宣言して立てること
・荒らし対策につき、スレを立てる際は>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を必ず入れるようお願いします
・次回予告・公式Twitter以外の「本編に関する」バレは禁止です

前スレ
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ63【AV】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1463214688/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-q+P1):2016/05/18(水) 15:29:08.88 ID:gJ9IK47b0.net
リスペクトしてるなら今すぐ過去キャラ出すのやめろカスがって言いたい

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-lVte):2016/05/18(水) 15:50:57.55 ID:EsfpJu1/r.net
ダーツ戦の海馬の決死の希望すき
迫真の学芸会嫌いじゃないけど好きじゃないよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 16:27:57.52 ID:K5WeDzAvb
AVだとシンジが地下に連れてかれるシーンが一番ひどかった
顔がでかくなったり小さくなったりえらいことになってた

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Wsqh):2016/05/18(水) 16:36:10.15 ID:mZTPvROd0.net
エンタメデュエルって遅延行為そのものじゃないかな
ほかのシリーズもドローする前に目を閉じたり名乗りをしたりとかはするけどストーリー上の演出だし
エンタメは明らかに自分の意思でデュエルじゃなく観客に話しかけちゃうし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-cQqD):2016/05/18(水) 16:51:26.86 ID:SX8KdS0ad.net
>>586
死ねゴミ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/18(水) 16:58:47.18 ID:NATr5zeKa.net
殺しあいがエンタメ!
流石ー流気違いデュエリスト榊遊矢

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-cQqD):2016/05/18(水) 17:04:39.07 ID:SX8KdS0ad.net
>>588
死ねクソカス

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx2f-Q2A6):2016/05/18(水) 17:08:27.72 ID:jXtXHrA3x.net
ガチデュエルすれば見てる方も楽しいのに…なぜ遊矢はああなった

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 575d-Gh1g):2016/05/18(水) 17:10:24.49 ID:ZLDUhXqH0.net
サイゲームスの某ソシャゲの新キャラが小野賢章になったらしいな
そのスレ見てみたが遊矢や遊戯王というワード誰も言ってなくてワロタ
まこんなクソアニメのクソキャラ遊戯王周辺以外じゃ誰も知らなくて当然だなw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8f-Xs31):2016/05/18(水) 17:10:58.17 ID:hKtT0QP00.net
遊矢がいなくなれば俺は笑顔になれるんだけど遊矢はいつ俺を笑顔にしてくれるの?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3be-Wsqh):2016/05/18(水) 17:18:19.36 ID:1e+7Pc7A0.net
小野賢章はアークファイブのこと全然ツイートしなくなったな。しかたないちゃしかたないが

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-fA30):2016/05/18(水) 17:28:39.31 ID:yz+ZXNHw0.net
小野憲章さんはジャックやユーゴ、黒咲の中の人がやってたデュエルイベントは参加するのかな?
もし参加するんであれば漫画版のキャラを混ぜるとか?そうすればファンにも受けるし本人も弾けられるだろうし、一石二鳥な気がする

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-7VsO):2016/05/18(水) 17:31:06.05 ID:qi5rOx+Qd.net
今更だけど1VS5でワロタ
ネタに事欠かないアニメだなあ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-cQqD):2016/05/18(水) 17:31:42.88 ID:SX8KdS0ad.net
>>592
>>594
>>591死ねゴミクズ
>>590

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-a45h):2016/05/18(水) 17:47:04.74 ID:rgTVGP8H0.net
>>593
畠中さんが映画見て宣伝してるのに小野さんは全く触れないのがなんとも
主役作やイベント多くて忙しいだろうとは思うけど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c2-gj/H):2016/05/18(水) 17:48:10.93 ID:Ea0FyEPi0.net
雑魚狩りしてもユーリの器小さいアピールなんじゃ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-/+cz):2016/05/18(水) 17:54:14.81 ID:A8+Ww8pFp.net
小野賢章が採用された理由が小野と同じ名字だから、とかだったりしてな
流石にないか

賢章も可哀想だな
遊戯王の主人公とか有名シリーズなのもあって少しは嬉しかったろう
まさか3年間の悪夢になろうとは

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd1f-89Rz):2016/05/18(水) 17:55:27.78 ID:QmsZ7YWcd.net
シンクロ次元の時に小野くん遊矢の扱いに苦言呈してなかったっけ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 574d-Wsqh):2016/05/18(水) 17:57:05.01 ID:gCl4Dl0o0.net
最初から子供人気はなかったがまさか腐の方々にもそっぽむかれるとはな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-/3cR):2016/05/18(水) 17:59:44.58 ID:6ho+pQO80.net
EMのデザインが子供受けすると思っていたのか疑問だわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-/3cR):2016/05/18(水) 18:03:07.26 ID:MpIVOrb70.net
EMはともかくウジウジしまくる主人公の時点で子供に受けるはずがない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-2R03):2016/05/18(水) 18:06:14.50 ID:eUg/Og4Ad.net
小野賢章ファンでまだみてるひといるのかなこれ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-cQqD):2016/05/18(水) 18:15:49.26 ID:SX8KdS0ad.net
>>603
>>601
死ねクソ雑魚

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57eb-Wsqh):2016/05/18(水) 18:21:09.71 ID:/ccmn3jV0.net
>>604
ファンはアランを見ればいいからな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Wsqh):2016/05/18(水) 18:36:17.64 ID:RaOeyJov0.net
歴代主人公の中の人は全員今でも遊戯王が好きだってたまに公言するようなことしてるけど
小野さんが3年後4年後にカード買ってたりする図が全く思い浮かばない…

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b01-UlbP):2016/05/18(水) 18:39:07.93 ID:g6FOqsWv0.net
まあ他の主人公と違って小野は一つの役でしかないのもあるんだろうが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-cQqD):2016/05/18(水) 18:56:57.24 ID:SX8KdS0ad.net
>>608
>>607
キモすぎ死ね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2394-Jrc9):2016/05/18(水) 19:03:05.85 ID:fDBTqc6H0.net
満足の人と楽しく語らいたかっただろうに

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b782-XzP0):2016/05/18(水) 19:22:45.56 ID:p4MMlgEG0.net
最初の頃めちゃ語ってなかった?
あれは営業?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9e-1veL):2016/05/18(水) 19:31:51.73 ID:Qz7MJSkK0.net
そりゃ決まった時は嬉しかっただろうさ
まさかこんなんになるとは思うまい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-TEdB):2016/05/18(水) 19:32:30.11 ID:aZ091gUr0.net
むしろ映画の中でしか出ない新キャラを演じた林遣都の方が嬉しそうという

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc5-LQbX):2016/05/18(水) 19:35:48.35 ID:EdXC97qI0.net
そういやサルペンマジドクロバが規制くらう前から純EMを見たことがないんだが、俺ん家付近だけかな?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b01-UlbP):2016/05/18(水) 19:42:50.57 ID:g6FOqsWv0.net
はあ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 574d-/3cR):2016/05/18(水) 19:59:11.84 ID:k7aZCWsI0.net
EMEmもEM竜剣士も単独環境トップだったから純構築する意味がなかった
EM好きで使ってるなら別だけど人気のあるテーマではないし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 20:10:05.08 ID:Lb4+Ne9Kd.net
賢章さん、遊矢役になった頃は鬼柳役の方の小野にノリノリで
「教えてやろうか?デュエルって奴を」
「教えてくれ!デュエルって奴を!」
って会話してたんだよなぁ

今は御覧の有様だよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/18(水) 20:11:37.83 ID:PRnBtEmla.net
今回のカイト戦がアレだったので口直しにカイトVSミザエルを見直したらカイトも銀河眼もかっこよすぎてやっぱカイトはこうでなきゃと再認識した
アークのスタッフも見習ってください

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-a45h):2016/05/18(水) 20:25:36.72 ID:cf1IAVmva.net
EMはデザインもそうだがよりにもよってシンクロ次元中という最悪なタイミングで環境取っちまったから主人公デッキとは思えないほどヘイト溜めちまってるしなあ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-cQqD):2016/05/18(水) 20:26:17.47 ID:SX8KdS0ad.net
>>619
意味不明なことほざくなボケ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23e7-Jrc9):2016/05/18(水) 20:32:08.80 ID:Ozk8MTtb0.net
ペンマジ登場直後はシルバークロウとペンマジで超脳筋ビートする面白いカテゴリだったのになぁ
まぁこればかりはヒグルミと猿の調整ミスったコンマイのせいでもあるだろ……特にヒグルミはアニメ効果対して強くないし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-/3cR):2016/05/18(水) 20:48:40.18 ID:MpIVOrb70.net
猿は逆にもう少し制限を厳しくしておけば

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b30-/3cR):2016/05/18(水) 21:00:09.44 ID:UTiTuuBH0.net
ここはocgスレですか?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-r0Ys):2016/05/18(水) 21:00:16.74 ID:wLMzgUekK.net
魔術師はともかくEMはなんであんな見た目がクソなのばかりなのか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-2R03):2016/05/18(水) 21:04:51.55 ID:RGpzMvW0d.net
・Pカード創造した
・赤馬とほとんど関わってない
・Pカードは普及してない
これなのに新規連打してることから遊矢は何回かカード創造してるんだよな
ポンポン創れるなら時星なんて沢渡にくれてやりゃ良かったんだよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b01-UlbP):2016/05/18(水) 21:15:10.82 ID:g6FOqsWv0.net
創造するのは良いんだが一々リアクション薄いのは何でなんだ
涅槃とかさも当然のようにエクストラから出して効果の紹介始めて吹いたわ
お前そのカードどこから出したんだ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 21:40:03.88 ID:Lb4+Ne9Kd.net
シンクロ召喚扱いできるカードが あ る !


創造したこと隠しやがったよトマカス

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-fA30):2016/05/18(水) 21:40:57.54 ID:FX/GLMwq0.net
これといった描写無しにデッキに新たなモンスターが加わるってのは今まで無いわけではなかった
だがゆうや君の場合1話でペンデュラムという召喚方法そのものを創造してしまったからnewペンデュラム=創造→新規はみんな創造→一般人相手に創造かます卑怯者のイメージができてしまったんだよね
異能の力を使わないと一般人にすら勝てないっていう描写は主人公として致命的だと思う

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-bt4I):2016/05/18(水) 21:46:40.83 ID:KDAiAV8j0.net
>>323 >>325
遅レスですまんがこれホント的を射てると思うわ
>>578
内容が糞だからこそせめて映像だけでも楽しませてほしいなとは思う
まあARCの構成上の欠陥はいくら作画や演出が良くなったところで振り切れるものではないなとも勿論思ってるけどね
「欠点以上の魅力があれば」とはよく言うけど、もうそれが通用しないところまで到達してるなと

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Wsqh):2016/05/18(水) 21:50:53.80 ID:RaOeyJov0.net
>>628
しかも子供達に「それ(創造したカード)が無いとペンデュラムできないの?それってズルじゃん!」って指摘されてなお続けてるからな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 574d-Wsqh):2016/05/18(水) 21:53:58.92 ID:gCl4Dl0o0.net
あの子供は的を得まくってたな
たしかにズル以外の何物でもない
しかも独占しようとしてたくせに作って広めた赤馬を差し置いて創始者気取りのカス

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-a45h):2016/05/18(水) 21:57:17.43 ID:cf1IAVmva.net
このアニメ問題点に関して指摘するキャラを出して分かってますよアピールするまでは良いんだけど解決策を出さないまま進行するからダメなんだよな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8f-Xs31):2016/05/18(水) 21:57:32.49 ID:Yiv03LDj0.net
アカデミア相手にペンデュラム使うのはわかる
負けたらカード化されちゃうからな
でもシンクロ次元民相手に使うのはずるい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-r0Ys):2016/05/18(水) 22:04:28.46 ID:wLMzgUekK.net
ルール説明なしに勝手にクロスオーバーもズル
何受け入れてんだよ抗議するなり反応しろよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9364-a45h):2016/05/18(水) 22:06:02.43 ID:M4PhbGY50.net
教祖遊矢に楯突くと笑顔にされんぞーw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57eb-Wsqh):2016/05/18(水) 22:06:05.08 ID:/ccmn3jV0.net
そういえば懺悔botVS沢渡&権現坂戦って都合よくAカードをガンガン使っていないよな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 574d-/3cR):2016/05/18(水) 22:06:36.46 ID:k7aZCWsI0.net
まるで意味がわからんぞ!
インチキ効果もいい加減にしろ!
カードを書き換えただと!?
それってズルじゃん!
はネタになってるけど最後だけ狙ってネタになりそうなセリフ突っ込んだ感が…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b754-Wsqh):2016/05/18(水) 22:11:03.23 ID:uT8wTGXw0.net
涅槃さんは元はただのシンクロモンスターだったんだろうなぁ

「ペンデュラムってなんなんだ…この創造の力はどこから?」をこれから掘り下げてくれるんでしょうか…?
なにもないまま終わる気がしてきた
序盤で少し気にしたからもう良いよねって終わったことにしてないかな
まあ流石に無いか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-cQqD):2016/05/18(水) 22:19:08.75 ID:SX8KdS0ad.net
>>630
>>628
>>627
>>626死ねクソカス脳ミソ
>>625

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-cQqD):2016/05/18(水) 22:19:56.29 ID:SX8KdS0ad.net
>>631
>>632
>>633
>>634
>>635死ねクズゴミカス

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 22:21:18.18 ID:DyRTy/3/d.net
トマカスほんと邪魔

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8e-Wsqh):2016/05/18(水) 22:21:18.35 ID:QTal4IoJ0.net
>>637
インチキ効果のはAVで公式がネタにしたからもうそれが寒すぎて笑えなくなったなぁ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-2R03):2016/05/18(水) 22:22:54.10 ID:RGpzMvW0d.net
LDSが召喚独占してたんだからSモンスターだとしても遊矢が持ってるのおかしいんだよな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Wsqh):2016/05/18(水) 22:22:56.28 ID:mZTPvROd0.net
涅槃って登場時期的にホープレイヴィクトリーとかシューティングスターと同じ扱いだと思うんだけど
上2つと比べてなにからなにまで地味だったと思う

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 574d-Wsqh):2016/05/18(水) 22:28:19.45 ID:gCl4Dl0o0.net
涅槃って誇り高き()シンクロ使いのユーゴを生存させた弊害にしか見えない
決勝ユーゴでジャック戦にオッドアイズクリアじゃいけなかったのか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3762-kBiE):2016/05/18(水) 22:35:54.84 ID:8e3jHX+L0.net
なんか気を失ってたら一部がPモンスターってのになってたぜ!
融合モンスターなんて持ってないけど融合入れたらなんか出てきたぜ!ついでにトランプウィッチなんてのも手に入ったぜ!
シンクロモンスターなんて持ってないけど調律入れたらなんか出てきたぜ!
ダベリオンとオベリオン以外エクシーズなかったけどRUM入れたらなんか出てきたぜ!

でも疑問なんて持たないぜ!

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 574d-/3cR):2016/05/18(水) 22:39:48.76 ID:k7aZCWsI0.net
シュースタ…遊星初アクセルシンクロ、スタダの進化系、雲を突き破るド派手演出、フィニッシャー
ホープレイヴィクトリー…リ・コントラクトユニバース、ホープにいろいろ装備する形でド派手かつ正統進化、フィニッシャー
ニル…ぽっと出、創造または入手描写なし、即死

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b01-UlbP):2016/05/18(水) 22:45:40.72 ID:g6FOqsWv0.net
ARCVの召喚演出で何が記憶に残ってるかって聞いたら大体の人はレボリューションファルコンって言うと思う

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b90-Wsqh):2016/05/18(水) 22:48:13.68 ID:LGoqm4va0.net
オッドアイズって全く印象に残っていないな
調べたらシンクロなりエクシーズなり融合なり儀式なり色々派生いるのに何故出さない
分かりやすい成長みたいに出来るのになあ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-cQqD):2016/05/18(水) 22:50:07.58 ID:SX8KdS0ad.net
>>646
>>642
>>641消え失せろゴミクズ
死ね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Wsqh):2016/05/18(水) 22:57:16.00 ID:DHa0jf0Y0.net
>>646
無くなったはずのオッドアイズ(素)を召喚条件にするカードもいつの間にか入ってたぜ!ついでに丁度良くオッドアイズ(素)の代用にするカードも入ってたぜ!
も追加で

ちなみにこの2枚はそこら辺のモブセキュリティ相手に使いました

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-cQqD):2016/05/18(水) 23:05:35.87 ID:SX8KdS0ad.net
>>651
うぜぇよ死ねゴミ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-1veL):2016/05/18(水) 23:06:31.62 ID:QjIfJNom0.net
十代も遊馬もエースマンセーで批判はあったけど
今の遊矢見てたらそれで正解だったんだなってしみじみ思う

エースはそのキャラの象徴なのに遊矢=オッドアイズの図式がもはや成り立ってない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Wsqh):2016/05/18(水) 23:09:54.92 ID:DHa0jf0Y0.net
>>647
ジャンクバーサーカーを超えるのが関の山だな…情けない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Wsqh):2016/05/18(水) 23:11:03.37 ID:RaOeyJov0.net
漫画GXでそんな下りがあったな
三沢が徹底してアンチ融合でデッキ組んできても尚十代は必死にエースのジ・アースを召喚しようとして、
敵一人だけがそんな十代を嘲笑するんだけど他の全員(三沢含む)が
「信頼し合っているデュエリストとデッキは、どんな状況でもその意志を貫く!」みたいに当然だと思ってたって奴

やっぱ景山君でも分かってた事を全然分かってねぇわこの製作陣

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b90-Wsqh):2016/05/18(水) 23:14:01.48 ID:LGoqm4va0.net
>>655
アクションデュエルってデッキを信じるとかデッキが応えてくれたとかやれないからなあ
遊矢がデッキに愛着持ってるかと言われたら無いだろうな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 23:14:57.14 ID:2SpH0q5Xp.net
オッドアイズの進化系はオッドアイズ○○ドラゴンと○○アイズペンデュラムドラゴンがいるから混乱する

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-2R03):2016/05/18(水) 23:16:02.27 ID:95tTFA8Wd.net
>>656
Aカードは仲間との絆らしいがデッキのカードたちを何と思ってるかについては言及されてないな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b01-UlbP):2016/05/18(水) 23:20:51.52 ID:g6FOqsWv0.net
そもそもどういう論法でAカードが仲間の力になったんだ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-Uow2):2016/05/18(水) 23:24:39.88 ID:zXztqvQu0.net
トマトは今までの主人公と違ってこれぞ彼の、ってカードがオッPくらいしかいない(悪い意味でならスマワもあるが)
遊戯ならブラマジバスブレエルフとか、十代ならウィングクレイネオスとか色々あるけど
星時やカバですら印象が薄い、使ったっちゃあ使ったなって感じ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/18(水) 23:25:46.21 ID:EYOxN877M.net
そもそもモンスターとの絆描写薄すぎ
別にGXばりにがっつりやらなくてもいいがそれにしたって乗り物扱いしすぎだろっていう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f6c-Wsqh):2016/05/18(水) 23:31:01.42 ID:cwNqJQ/60.net
所詮リアルソリッドによるまやかし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-2R03):2016/05/18(水) 23:39:54.02 ID:95tTFA8Wd.net
>>659
黒咲Aカード連打
力イト「よそ者の力に頼る腑抜け」
黒咲「仲間の力だ!」

物は言いようですわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-bt4I):2016/05/18(水) 23:43:34.24 ID:KDAiAV8j0.net
>>645
ハナテからは一応その構成も考えてたんじゃないのかと見て取れるんだけどなあ…なんで未だにユーゴ残してるんだろう
てか逆に言えばなんでユートは早々に吸収させたんだろう。そうしといて今更故郷だから話せるとかいう適当設定で絆イベントとかホント謎構成

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8f-Xs31):2016/05/18(水) 23:45:21.63 ID:FEdBLZFg0.net
自分のデッキのモンスターを仲間って言ったりAカードを仲間って言ったりぶれぶれだな
メンヘラかよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23e7-Jrc9):2016/05/18(水) 23:45:51.09 ID:Ozk8MTtb0.net
遊矢が最後に罠カード使ったのいつだっけ?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-cQqD):2016/05/18(水) 23:48:18.21 ID:SX8KdS0ad.net
>>660
>>658
>>656捏造ゴミカスはさっさと死ね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-a45h):2016/05/18(水) 23:50:40.37 ID:GGBY0r8C0.net
>>666
エド戦でスマイルポーション使ってるからわりかし最近

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b01-UlbP):2016/05/18(水) 23:50:48.46 ID:g6FOqsWv0.net
ハナテはコンテも演出も監督ノータッチだからマジで意味ないかもしれんぞ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-Wsqh):2016/05/18(水) 23:52:42.31 ID:BZuNXPRm0.net
そもそも黒咲が仲間とかいうほど絆も信頼も何もなかっただろう
Aカードを仲間がどうこうとか何言ってんだこいつとしかならんわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b747-/3cR):2016/05/18(水) 23:53:44.55 ID:a/WlRRhi0.net
オベリオンの出番を過去作に例えると
遊星がディアボロ軍団相手に初アクセルシンクロを決めるとか
遊馬が素の状態でDZWを愛用するとかになるのがヤバい

オッドアイズに至っては遊矢への感情が謎だから
遊戯にとってのオレイカルコス、十代(覇王)にとっての超融合がしっくりくる不具合

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 574d-Wsqh):2016/05/18(水) 23:57:20.53 ID:gCl4Dl0o0.net
オベリオンってE-やホープレイV的な立ち位置かと思ったが普通に制御できてた

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-bt4I):2016/05/18(水) 23:59:02.36 ID:KDAiAV8j0.net
あ、故郷だから話せるって言うか共鳴したから話せるって感じだったか?結局ぼかしたからよく分からんな
どっちにしろ今更なのは変わらんが
>>669
あれはOPスタッフの理想のARCの展開だった可能性があるわけか…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a85-XJ95):2016/05/19(木) 00:08:26.82 ID:3ftCwtA20.net
遊矢ってなんで罠カードをあんまり使わないんだろう?アクションカードとか置いといて。
俺なんてデュエルしていると初手の手札に罠カードが来ないとめっちゃ焦るんだけど。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcbe-MTTD):2016/05/19(木) 00:11:02.47 ID:5w6czPZp0.net
罠で防ぎつつ手を整えるとかいう概念が制作陣にないから
初手ペンデュラムスケールセッティングのために罠用の手札をなくしてAカード採用

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-Aa7V):2016/05/19(木) 00:11:07.06 ID:0+kcITVPd.net
回避引けば助かる!終わり

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-MTTD):2016/05/19(木) 00:14:41.99 ID:Ah/vbVWc0.net
そもそのアクションカード自体が「ペンデュラムは手札消費するから罠の代わりになるだろう」っていう発想で生まれたんだもんな
提案したヤツはいっぺん干されろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-xKv1):2016/05/19(木) 00:15:43.45 ID:zveCMm6z0.net
先攻ナチュビ立たせて「どうした。笑えよ遊矢」みたいなのやってみたい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c5-517M):2016/05/19(木) 00:16:52.64 ID:Tne0CMr90.net
>>654
華麗なワンターンスリィキルゥ・・・に貢献したバーサーカー
省略ワンターンスリーキル(笑)のパーツのオッP
比べるのは失礼

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c8-7Gsa):2016/05/19(木) 00:17:36.19 ID:8tk97Wzs0.net
スマイルポーション伏せた時は、すげえトマカスがカード伏せた!あのトマカスがカードを伏せた!!そんな知能が残っていたんだ!!!ってすごく驚いて、その後虚しくなったな…
なんで3年目入った主人公がカード伏せただけで驚かなきゃならんのか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcbe-MTTD):2016/05/19(木) 00:18:33.35 ID:5w6czPZp0.net
シンクロメタで機皇帝を出した作品の監督様なら
そろそろペンデュラムメタのカードでもお出しするんじゃね

実際は終始ペンデュラムつええええで終わりそうだけど

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd39-o0iA):2016/05/19(木) 00:19:06.70 ID:s+SoReDL0.net
>>655
手札融合→ナルカミの滝壺
手札融合じゃなければいいんだろ!→不知火の揺らめき
それでも魔法のコンボでデッキ融合してジ・アース出す十代マジでカッコよかったわ
三沢や周囲も十代が融合仕掛けてくることを理解してるのも見てて熱い

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-3F9P):2016/05/19(木) 00:20:28.07 ID:EPly196Pd.net
>>680
>>678
キモすぎ消えろカス
死ね

総レス数 1006
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200