2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラえもん 122

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 17:29:13.29 ID:dk3krk/9.net
>>422
>>424
水島努の悪口はやめろ!

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 18:18:41.74 ID:CdJK2Kst.net
とりあえず6月2日と8月7日は休日にしたい

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 18:21:21.25 ID:naVzCnSL.net
>>420
「走れドラえもん!銀河グランプリ」もショックで青ざめた設定だったと思う
いわゆる「方倉設定」

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 18:24:55.84 ID:65ePGbJh.net
wikiに静香ちゃんの最終選考までバニラさんが残ったと書かれているけど
あの声で最終選考まで残す意図は何だ?
明らか無理筋でしょ

ジャイ子なら問題ないけどね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 18:53:20.19 ID:CdJK2Kst.net
ジャイ子としてオファーするためなな?
いや分からないけど

千秋もオーディション全キャラ応募してたことでオファーがあったんだよね
羨ましいなぁw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 20:01:24.72 ID:AYccf4tE.net
>>428
水島の弟子である事を公言する高橋渉がドラえもんではいい仕事していた
スーパーウルトラデラックスキャンディとか最高に笑える

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 20:02:54.34 ID:AYccf4tE.net
>>430
そういや銀河グランプリは、ほぼクレしんとのコラボみたいなもんだったな(w

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 21:19:39.02 ID:utNKjD/x.net
>>429
とりあえず土曜日の祝日にも振り替え休日が欲しいな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 21:24:29.45 ID:zZ+76A4W.net
>>426
現実問題ドラえもんの日はあって良い気がする

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 21:27:58.53 ID:zZ+76A4W.net
>>424
ドラえもんはどんなアニメともコラボできそう
おそ松さんやラブライブとコラボして欲しいww

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 21:35:56.52 ID:rQogrhlP.net
>>437
それは流石に…

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 21:37:00.85 ID:QSwQWhWl.net
コラボもいいけどレギュラーの安定化が最重要課題じゃないか?
頻繁な休止でライト層を逃している可能性が高い。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 22:13:45.32 ID:+IYidVKS.net
ドラブライブにドラ松さんか…

おそ松さんは昭和から世代を越えて愛されている作品としてコラボも有り得なくはないな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 22:33:38.36 ID:CdJK2Kst.net
いやラブライブはさすがに厳しいw

ドラ末さんとサザエモンはヴィレッジヴァンガードとかで普通に売れそうだけどね〜
コラボはともかく、ドラえもんももうちょい商売っ毛出した方が良さそうに思うね
アンパンマンみたいに子供用おもちゃを頑張ってみるとか、ドンジャラ的な大ヒットゲームを狙うとか

最近モンストとかとのコラボしてたけど、スマホゲームは何となく印象が良くないなぁ
まぁガチャ回しちゃったけど

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 22:35:34.12 ID:naVzCnSL.net
>>434
意外とクレしんの声優こっちに出てるよね
この前のシャチ役とか
一番驚いたのは「シンデレラはどこいった?」の回

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 22:36:12.02 ID:CUaP8Tc/.net
しずかちゃんがAVに出てたなんて知らなかった

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 22:42:47.00 ID:HFrc97gB.net
>>420
おれもビデオで見た覚えあるけど、
ドラミちゃんがその兄であるドラえもんを見つけたときに
「お兄ーちゃん」と呼び掛けてたけど、

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 00:00:19.92 ID:7RslmbW+.net
うまい棒とコラボして欲しい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 00:16:11.06 ID:i7ha/T43.net
>>441
モンストとのコラボは中々良かったな
つむつむやパズドラともコラボして欲しい

447 :煽りもいい加減にしろ@\(^o^)/:2016/06/03(金) 06:50:27.05 ID:/nR4Has8.net
×のび太エスパーに/Nobita Is in An Esper
×雨の日を楽しむ方法/The Way to Enjoy the Day When It Rains

○エスパーぼうし/Esper Cap
○かわいい雨傘の物語/Story of Lovely Umbrella

 凵@     ○                           ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’ 、 ._〃Ν ; ゛△│´' 'ゝ'┃...   ●┃
 ┃┃_.━┛ヤ ━━━━━━,/\.\━━━━━━━━━ .━┛
        ∇        //\\.\ 火、ヽ,,"∧.: .┨'゚,。
           .。冫▽ < //   \\.\ 十   乙  ≧   ▽
         。 ┃ . Σ、\.     \\|, 、\'’│   て く
           ┠ .ム┼\\.    /// ,,’.┼ ァΖ.┨ ミo'’`
         。、゚`。、   i/\,\// レ' o。了 、'’ ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;

448 :煽りもいい加減にしろ@\(^o^)/:2016/06/03(金) 06:54:35.92 ID:/nR4Has8.net
先月の新聞の番組欄での煽り文句のまとめ


2016/5/6
 のび太イルカと友だちに!?(友だちは大きなイルカ?・オリジナル短篇)
 ▽夢はしごで夢のなかへ(夢はしご・『ドラえもん』第28巻に収録)

2016/5/13
 しずかの取扱説明書!?(トリセツ・メーカー・オリジナル短篇)
 ▽解決ぞうきん探偵のび太!!(ぞうきん探偵のび太=ゆっくり反射ぞうきん・『ドラえもん』第8巻に収録)

2016/5/20
 のび太遂に運動会必勝法発見(N・Sワッペンで運動会・オリジナル短篇)
 ▽しずかちゃんの宝物(しんじゅ製造アコヤケース・『ドラえもん』第28巻に収録)

2016/5/27
 この顔一体誰? のび太です!(お客の顔を組み立てよう・『ドラえもん』第4巻に収録)
 ▽ママに一生会えない(ママをたずねて三千キロじょう・『ドラえもん』第21巻に収録)

__Λ_Λ__      Λ◎Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| __( | ̄ ̄|)   |    (´<_`  )< 番組欄で煽るとかいい加減にしろ、このヤロー。
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\  (\ / ) \________________
|  \          \  |__Ω____|
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|(_(___)

449 :煽りもいい加減にしろ@\(^o^)/:2016/06/03(金) 06:59:55.03 ID:/nR4Has8.net
>>448
いけね、>>283と重複だ!

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 08:21:15.65 ID:58RH8vgR.net
ばーかw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 08:58:18.74 ID:vaUBTpXm.net
トムス・エンタテイメントとシンエイ動画が共同でアニメをつくることで話題になってるけど、ドラえもんとクレヨンしんちゃん以外で、シンエイ動画とテレビ朝日が組むことはもうないのかな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 10:34:40.33 ID:DlnEqlOS.net
>>447
>>448
なんだかんだでドラえもんが好きなんだねw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 11:08:55.24 ID:nO7efdPT.net
ヴァンガード、おそ松、ラブライブとコラボとか言ってるやつ正気かよ
クレしんがオタク向けジャンルとコラボして散々叩かれたというのに
国民性アニメがオタクに媚びるものではない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 11:49:26.79 ID:8/mA/llN.net
>>453
ただの軽口というか雑談だよ
そんなに真面目に受け取って反応しなくても

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 12:13:36.73 ID:6rf4Hs8E.net
ドラえもんに便器激突シーン楽しみ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 12:15:41.69 ID:KGtY76Hf.net
ドラえもんの石頭だと便器の方が粉々になりそうw
原爆レベルの爆発でも外傷無しで矢が貫通するくらいには硬いもんな!

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 12:44:07.88 ID:v2mhDHnH.net
ドラえもんもスパロポに参戦しよう(迷案)

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 13:16:05.88 ID:nO7efdPT.net
>>454
雑談だろうがオタクアニメとコラボはあり得ない
それをあってもいいと言われるのは心外なんだよなぁ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:48:27.07 ID:DlnEqlOS.net
>>457
あるいはミクロスなら

>>458
誰もオタクアニメとのコラボなんて本気でアリだと思ってないから安心していいと思うよ
ジョーク的な雑談というか軽口だって流れと文脈で分かろうよw
ガチなノリで茶々入れるとスレがつまんなくなっちゃう

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:08:17.55 ID:J2NHJm7m.net
>>451
組むもなにも数年前からシンエイはテレビ朝日の子会社だよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:59:14.12 ID:Rvsw+TXP.net
>>460
テレビ朝日はシンエイ動画を子会社化したのに関わってるのは、ドラえもんとクレヨンしんちゃんだけだよねって話
新あたしンちはアニマックスだし、怪盗ジョーカーはTOKYO MX

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 17:54:51.31 ID:oE4EnqHn.net
お粗末さんはオタク系アニメなのか…?
確かに今はオタ人気も高いが、元々は別にオタク向けアニメじゃないだろう

463 : ◆MoloV3fYfk @\(^o^)/:2016/06/03(金) 18:25:26.03 ID:XTc/noi8.net
「びっくりラッキーマンボ」予想 緑

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 18:55:12.80 ID:RLqdcueC.net
今日は休止じゃないんだな
潰されなくて嬉しい!

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 19:21:32.85 ID:1z2gvUOV.net
結局全裸飛び込みオチだったけどバストアップのみだった>エスパーぼうし
初期みたいにケツ出しや局部隠した状態での前出しも今ではアウトなのかw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 19:28:12.34 ID:Zpko3gJD.net
キー坊、フー子みたいな話だな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 19:44:54.68 ID:dWjpC+s+.net
今日のBパートは掃除機のソージーの回を思い出した。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 19:45:34.44 ID:CsQEb25m.net
エスパー帽子は透視、念力、瞬間移動の順に難易度が上がっていくんだな
透視は割と簡単に習得してたし、念力もジャイスネを浮かせられるレベルまで上達したのに
瞬間移動だけ結局成功しなかったもんな・・・素直にどこでもドアを使えということなのかw
というか念力は念力目薬、透視はスケスケ望遠鏡で代用が効くもんな
というか未来の技術者はなんでわざわざ練習前提に作るんだ
人間は楽したいから道具を作るのであって筋トレじゃないんだから負荷を付けなくてもw
いやそれ言ったら大抵の道具(ソノウソホント等全能系を除く)に当てはまるけどさw

後半のアニオリ回はほのぼのしてて良かった
たましいマーカーを見て一瞬「たましいステッキがあるだろ!」と突っ込んだが
たましいステッキは人間の言うことを聞いてくれないから使えないよな
そもそも「物を大切にしない人間を分からせる為に作られた」くらいだし
動物や植物、果ては人外にまで持ち前の優しさを振りまくのび太さんマジイケメン
ちゃっかりレインコートを着てるドラえもんも可愛かった
キー太を持ち帰ったパパは相変わらずのファインプレー
スイカペンといいおみやげフロシキといい帰り際のパパは大体良いことが起こるフラグだよなぁ
なんとなく既視感を感じると思ったら2011年の「のび太のペットは紙の犬!?」と同じ作画監督だったのか
道理で絵柄が似てるはずだw

来週は2本とも原作回か
最近毎週が楽しみだ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 19:46:47.84 ID:jv6/lIkn.net
次回はジャイアン回じゃないのか
誕生日だからジャイアン関連やると思ったんだけど

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 19:51:01.12 ID:QTTqjptp.net
Aパート
旧ドラだったら皆の前で裸のび太を描いたかも

Bパート
お仕置き置き去りに北海道で起きた事件が重なった

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 19:51:01.28 ID:7a7e2yuR.net
>>465
あえて出さないって演出でも面白い

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 20:05:50.49 ID:DlnEqlOS.net
確かにお仕置きおきざりは北海道の話とかぶったねw
あの子も見付かってくれて本当に良かったなー

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 20:39:43.24 ID:BsBDhT+8.net
>>470
今日の話は北海道の置き去り事件を彷彿とさせる話だったwww
置き去りのお仕置きはやはりシャレにならんww

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 20:47:36.52 ID:lhjK77Zp.net
>>470
大山ドラで、90年代にエスパー帽子をアニメ化した時は、今日のわさドラと同じオチで、のび太の身体だけスネ夫の家にいってしまい、
のび太のアソコも思いっきり描いてあったな。

ジャイアン、スネ夫にそのうえ、異性のしずかちゃんに自分の裸を見られて、赤面しながら泣いているのび太が可哀想だった。
大山ドラだと、のび太はスネ夫やジャイアンの隠し芸の内容をパーティーの出席者の前でバラしていない。

大山ドラの、のび太は何も悪いことを一つもしていなくて、あのオチでは、のび太が気の毒で見ていられない。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 20:56:40.71 ID:1z2gvUOV.net
>>474
しかも大急ぎで走って持ってきてクタクタのドラえもんが瞬間移動しろと指示していたw
しずかちゃんに騒がれて前を隠した後ジャイスネに「何だのび太、それが隠し芸か」と皮肉まで言われていたw

こういうスパイスはわさドラと大山ドラで一長一短。
エスパーぼうしに関してはオチも同じだし表現の面で大山ドラに軍配。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 20:57:13.75 ID:esZsQXSt.net
パパは今回の話でやっと傘に助けられたな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 20:57:30.04 ID:nO7efdPT.net
Bパート
傘が壊れてしんみりムードを予想したが普通に終わった
変にしんみりさせるよりはいいんじゃない?

>>462
今がオタク向けなんだからオタク系に決まってるだろ
つーかオタ目線以外で今おそ松とコラボする理由って何よ?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 21:07:35.41 ID:OWAR5PFf.net
まてまてw
おそ末さんがオタクむけでもおそ末くんが一般向けでもどっちでもいいからドラえもんの話をしよう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 21:12:52.82 ID:CsQEb25m.net
2回目見直してみたがよく考えれば手品にはたねなしマジックハンカチを使えば解決してたよなw
今回ののび太はドラえもんに頼ることなく自力でどうにかしようとしてたりエスパー帽子の特訓をちゃんとやってたのが凄く偉い
ドラえもんもせがまれてじゃなしに努力してるのび太を見かねてエスパー帽子を出してたし(いつもみたいに道具に頼ろうとするのび太を悪いとは全く思わないけど

ドラえもんでてるてる坊主が出てきた時は必ずと言って良いほど外れるよな
「日食を見よう」とか今回の話でもやっぱり外れてた
ただ今回は後に雨が降ったから結果オーライだけど

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 21:22:22.44 ID:lhjK77Zp.net
>>475
今日のわさドラのエスパー帽子のオチでは、裸になったのび太が恥ずかしがっていたが、大山ドラみたいに泣いてはいなかったし、ジャイアンとスネ夫に皮肉を言われていなかったから、個人的にはわさドラの、のび太は可哀想には思わなかったな。

エスパー帽子は大山ドラでは、1979年に一回目のアニメ化がされていて、90年代にアニメ化したのは1979年のリメイクなんだよね。

わさドラでは、エスパー帽子は今回、初めてアニメ化されたようだが、なぜ原作ののび太の服だけスネ夫の家にいくオチにしなかったのかな?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 21:43:23.54 ID:0GQts5Nm.net
キータってソフトバンク柳田かよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 21:51:30.74 ID:DlnEqlOS.net
>>480
ドラえもんを一人で映して、やれやれって言わせたかったからじゃないかな?
あとは服だけ移動させた場合、裸ののび太を映さないと不自然というか

Bパートはキー太の顔の変化が顔文字みたいで可愛かったなぁ
最近のわさドラはかなり画風が今風に洗練された感じになったね
個人的には好みというか絵的に見やすい
大山ドラの初期から見てる世代だから原作や大山ドラの絵ももちろん好きだったけど、やはり時代に合わせて変化させていけるドラえもんはさすがだと思う
35年もたてば他のアニメなら絵柄が古くさくなってしまうか新しくしすぎて別物になってしまうところだけど、
ドラえもんはあくまでもドラえもんのまま新しくなっていってる
何十年先にも続いてるだろうなっていう確信が持てる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 22:18:52.72 ID:dsGfZylB.net
>>477
お前もアニメなんか見てる時点でヲタクなんだよゴミ
あと(今がオタク向けなんだからオタク系に決まってるだろ)
これ誰が決めたの?決まってるってことは誰かが決めたんだよね
お前が勝手に決めたことを一般常識のように語るなよチンカスヲタク君w

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 22:27:49.00 ID:yyOrriqj.net
エスパーぼうしのデザインってなんかお気に入り
「クレヤボヤンス」ってこれで覚えたなー格好良い単語で好きだった
今回のアニメでは念力、瞬間移動、透視って日本語だったのがちょっと残念…
ノコギリでドラえもん叩くのもなかったのも残念だけどさすがにあれは無くなってもしょうがないかw

Bパートは置き去りがタイムリーでちょっとハラハラしたけど
どちらも無事で本当によかった
キータがかわいかったしカッパ着たドラえもんもかわいかった

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 23:14:25.88 ID:nO7efdPT.net
>>483
>アニメなんか見てる時点でヲタクなんだよ
これ誰が決めたの?子供っぽいならともかく何でオタク?
意味不明だよバーカw

>あと(今がオタク向けなんだからオタク系に決まってるだろ)
>これ誰が決めたの?
物事の自然な成り行きで決まってるってことですが何か?
お前何が言いたいのかさっぱり分からんわw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 23:26:44.54 ID:6Hxaf0IP.net
無人島で生き延びたのび太と比べたら大和くんもまだまだだな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 23:30:20.76 ID:nO7efdPT.net
>>486
いくらなんでも不謹慎では…

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 23:30:32.67 ID:BkYR2AHR.net
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1164972898/
ドラえもん その51(2006/12〜)

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1167876211/


http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1169158019/
ドラえもん53



http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1172841275/
ドラえもん54(2007/03〜)

http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1186993665/
ドラえもん62

http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1188739298/
ドラえもん63

http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1190463282/
ドラえもん 64

http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1195209497/
ドラえもん 67

http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1197350120/
ドラえもん 68(2007/12〜)

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 23:32:58.75 ID:BkYR2AHR.net
http://ameblo.jp/salamander-beat/entry-11714545471.html

http://ameblo.jp/ebizo-ichikawa/entry-12166050439.html

http://blog.goo.ne.jp/mikihara_openspace/cmt/8817731746cde6adfd00f29544538195

http://karma.2ch.net//test/read.cgi/touhou/1464711764/?v=pc

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1462285141/

:;:;:;kjkkj

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 00:00:44.18 ID:ZylWhADX.net
>>484
キー太置き去りはタイムリーすぎて洒落にならないwww
単なる偶然だろうが

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 00:13:36.55 ID:ZylWhADX.net
タイムマシンに乗れる?親子でドラえもんの世界へ!
http://news.walkerplus.com/article/78211/

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 01:15:32.65 ID:igiMyVk7.net
>>471
あえて映さない事で服を残して消えたのび太悲惨な姿のイメージが沸いて面白さが際立ったww

>>480
全裸で瞬間移動しちゃう方が災難度が増して面白いから

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 01:23:30.05 ID:igiMyVk7.net
>>484
刃物規制が解禁されたのかww
よく刃物規制に引っ掛からず再現したなwwww
手相の話では包丁から裁ち鋏に代えられていたのにww

よく原作のサイコパスさをよく再現してくれたなと思うww
あそこは大きなノコギリだからこそサイコなギャグになるんだよなw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 06:04:12.10 ID:WQ71syVo.net
>>492
というか服だけ現地に飛ぶというオチ自体がオチとして演出的にダメ
大山版初期に原作通りやったけどただ原作通りやっただけという感じだった

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 07:23:49.23 ID:t8UaupYO.net
この前のシャチの話はしずかちゃんがのび太の海水パンツを頭に被るという変態プレイをしていたな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:48:03.82 ID:Mk7ai2mt.net
>>489
http://ameblo.jp/yumeha-jockey/entry-11134697309.html


jhjhmjhdsds

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:59:17.31 ID:Mk7ai2mt.net
http://ameblo.jp/kintalotanaka/entry-12161409757.html
キンタロー。ブログ記事

498 :新旧3DSLL封印中(今日まで)@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:48:11.99 ID:3PPhLVgu.net
昨夜のAパートの話はいろんな違いが見られた話だったねえ。

灰皿は喫煙を助長する恐れがあるため塩に変わったし、
瞬間移動は、しようとして失敗して飛んできた便器が、
原作では小便器だったのが、当日の放送では洋式便器に。
しずかの芸が、人形とダンスだったのがお手玉に変わったりして。

あとパーティーだけど、原作の掲載誌は、「小学三年生」1970年12月号のため、
パーティーはクリスマスパーティー。しかし昨夜の放送では、スネ夫がみんなを
集めて手品をするだけのもの。時期が時期だけに仕方なかったんでしょ。

服じゃなくて丸裸で飛び込んだ…ねえ。その様子を描かなかったのが、逆に視聴者の
想像力をかき立てるね。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 15:01:45.17 ID:DkFKdPD8.net
今時はテレビで当然のように手品のネタバレやっているからなあ
でも意外と100円手品グッズでもバレ無い

スネ夫が原作より本格的でワロタww
そりゃ手品を披露するためにわざわざパーティ開くくらいだから気合い入っているだろうな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 15:16:05.97 ID:DkFKdPD8.net
>>498
人形とダンスが無くなった代わりに傘とダンスしました

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 15:33:32.34 ID:c+llzpeX.net
>>484
テレキネシス・テレポーテーション・ クレヤボヤンスは確かに言って欲しかったな

ドラえもんの映画で超能力物はまだやっていなかったからそのうちやるかも

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 15:44:49.53 ID:c+llzpeX.net
>>390
「エスパー帽子」や「ニンニン修行セット」「仙人ロボ」とかのような努力が必要なひみつ道具はアメリカ受けするかも

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 17:11:35.31 ID:rqgmcgh0.net
>>492
あえて映さないのは巧いと思った

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 17:12:18.74 ID:Jr/f6h+B.net
Amazing Doraemonが見た過ぎて困るw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 17:33:43.76 ID:t8UaupYO.net
新・のび太の日本誕生[Blu-ray]8月10日発売!
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01GIZNG8S

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 17:45:24.49 ID:Jr/f6h+B.net
>>505
遠い!!遠すぎる!!
早く見たい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 19:29:28.41 ID:9he6X7Zg.net
>>505
情報感謝!速攻で予約注文した
2ヶ月後が待ち遠しい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:05:37.80 ID:5QjEt3lX.net
今日、高岡市でイベントの一環で「新大魔境」を上映したらしい
……知ってたら行ってたなorz

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:55:35.96 ID:Mk7ai2mt.net
>>505
DVDのほうはいつ発売なの?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:05:26.36 ID:qvOa6nm0.net

のび太のエスパー帽子に誰も突っ込まないww
「その帽子じゃまだよ」って普通に言われていて噴いたw普通のファッションだと思われているんかいw
オチの全裸テレポーテーションは神改変wwww姿をあえて映さないのも絶妙wwwww


キー太に引っ張られるあの差し方だと雨に濡れる気がするがw
スネ夫の高級傘は「おじさんのかさ」をほうふつとさせる性格だったなw傘なのにあれじゃ差せないw
雨の予測できた傘はキー太だけだったか
キー太が何かを訴えるまなざし攻撃してきてワロタwwww
自力で脱出して帰ってきたキー太の生命力が凄い
今回はほのぼの回だったな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:14:07.32 ID:qvOa6nm0.net
>>509
映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生 [DVD]
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01GIOWMO8/ref=aw_d_er_dvd?qid=1465045897&sr=8-3

BDと同時発売みたいだね。8月10日
自分は断然BD派だけど

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 23:55:58.09 ID:qvOa6nm0.net
水田わさびと大山のぶ代、大学生はどっちのドラえもん世代? 約7割が選んだのは……
http://news.nico
video.jp/watch/nw2219213

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 00:12:01.46 ID:R1L8ZMSv.net
これは欲しい

『映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生』ブルーレイ&DVD発売!
http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=30992
この春に公開の映画ドラえもん最新作『映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生』のブルーレイとDVDが、2016年8月10日に発売されます。

今年の映画ドラえもんセル商品は、「ブルーレイ版」と「DVD版」の2アイテム。
それぞれの初回生産分には、豪華特典として、映画本編のエンディングで使用されたオリジナルイラストをポストカードにした「エンディングイラスト・ポストカードセット(10枚組)」が封入されます。
ブルーレイ・DVDともに、3,800(本体)+税 にて、好評予約受付中です!

【作品紹介】
★『映画ドラえもん』36作目の新たなるステージとして選ばれたのは『のび太の日本誕生』。
1989年に公開された記念すべき作品で、まさに記憶にも記録にも残る作品。
その作品をいま改めて『映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生』として映画化することで『映画ドラえもん』シリーズは新たな一歩を踏み出します!!
★興行収入は新シリーズ歴代第1位を記録!!
★監督は、2014年『新・のび太の大魔境』を手掛け、丁寧なキャラクター描写に定評のある八鍬新之介が担当!!
★主題歌は昨年デビュー20周年を迎えた山崎まさよしが担当。主題歌「空へ」は、八鍬監督と話し合いを重ね、作中の飛翔感をイメージして作られました。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 00:38:45.33 ID:1BaL78Ls.net
https://www.youtube.com/watch?v=foBSIc889Z0
TVタックルアニメ規制論争

http://video.search.yahoo.co.jp/search?p=TV%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AB+%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1

http://video.search.yahoo.co.jp/search?p=TV%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AB+%E6%9D%B1%E6%96%B9&aq=-1&oq=&ei=UTF-8

https://www.youtube.com/watch?v=cMAN1EjDPqQ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 00:41:42.67 ID:1BaL78Ls.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tv/1463195856/?v=pc
しくじり先生俺みたいになるな!! 16時間目 [無断転載禁止]&copy;2ch.net         j

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 00:45:30.57 ID:1BaL78Ls.net
http://video.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93+%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%A7&aq=-1&ei=UTF-8&fr=dyzce2
ドラえもん できるまで         j

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 00:54:16.65 ID:1BaL78Ls.net
そういえば、昨日はモハメド・アリさんが死んじゃったよー。
彼はボクシングの元ヘビー級チャンピオンで70年代か80年代に引退しちゃったような…

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 02:51:49.56 ID:Cv4Q4blK.net
ドラえもんでモハモドアリの話が出てきたのってなんの話だっけ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 04:01:53.19 ID:9Gmc62S9.net
無敵コンチュー丹

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 08:22:03.02 ID:W5OQpYuX.net
>>513
もちろん買うけど、なんだろうな、初回豪華特典はちょっと別のものが欲しかったなぁ
エアコンスーツのドラえもんミニぬいぐるみとか、大きめのデカールとか、映画の初期絵コンテポストカードとかそういうの

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 09:57:59.84 ID:1BaL78Ls.net
>>517-519
http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%84%A1%E6%95%B5%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E4%B8%B9+%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93

http://video.search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%84%A1%E6%95%B5%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E4%B8%B9%20%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 10:54:10.73 ID:XYw5ckDk.net
他の声優は慣れたんだが、わさびドラだけどうしても慣れない・・・

なんか性格悪そうな演技が多すぎるんだよな
大山ドラは人の良さがどんな演技からもにじみ出てたのに

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:59:07.83 ID:SiuOGnzL.net
のび太の宿題
http://i.imgur.com/VzWV9yr.jpg

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:46:54.45 ID:XS/gi39D.net
>>522
原作のドラえもんも結構黒いし
人間以上に人間臭いロボットがドラえもん

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:50:54.74 ID:wEiJ5aVb.net
大山版(主に後期)のドラえもんがおっとりし過ぎてるだけ
わさドラ版のドラえもんのが原作の性格を踏まえた上で親友らしさが増してて好き

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:54:46.87 ID:XYw5ckDk.net
そうだろうか?
原作は俺も好きだけど、バランス的にそこまで黒いキャラじゃないしなあ
稀に顔を出すくらいで、根っこはお人よしだし

ただそういう考え方でわさびを推す声があるのは理解した
そういう視点はなかったので、興味深かった

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:00:39.22 ID:8Ik2MxdO.net
>>523
小学校2年生レベルの問題wwww

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:01:34.75 ID:W5OQpYuX.net
わさドラは初期は妙に可愛らしい声だったけど、最近はかなり馴染んでドラえもんらしい感じにはなってきたと思う
とはいえ、子供っぽすぎるし動きもネコっぽくて可愛いし、原作とはやっぱりちょっと違うね〜
大山ドラも人の良いおばちゃんって感じで原作とは違ったし

どっちも違うけどどっちも良い感じ
個人的には画風作風キャラクター共に今風になったわさドラ版の方が見やすくていいな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:07:03.88 ID:8Ik2MxdO.net
>>525
同感。ドラえもんは良い意味で悪友

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:15:34.91 ID:W5OQpYuX.net
わさドラってたまに四足歩行で爆走するよねw
ロビンソンクルーソーセットのときとかw
可愛くて好き

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:39:22.07 ID:2QGFPPXD.net
今のドラえもんはクオリティが上がってきたおかげで世間からも評価されつつあるな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 14:07:48.64 ID:uHNn3HkV.net
(´・ω・`)ドヲエもん〜♪ドヲエもん〜♪
ほんわかぱっぱ、ほんわかぱっぱ、ドヲエもん♪

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 14:10:34.00 ID:oV7F5tXS.net
>>524
性格が悪いわけではない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 15:41:06.99 ID:kqEQekPf.net
水田ドラのドラえもんも別に性格が悪いわけじゃないだろう

来週は2本とも原作回だな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:46:12.52 ID:W5OQpYuX.net
個人的にはもっとミニドラが見たいなぁ
ミニドラSOSみたいな話を今風にわさドラでアレンジして欲しい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:09:50.31 ID:1BaL78Ls.net
>>535
俺もそう思う
ただ、どうやって作るのやら…

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:18:15.05 ID:em8HOUyf.net
ミニドラ見たい
ミニドラをもっと登場させることで小さな子供や若い女の子などの層も取り込めるはずだ!

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 21:00:26.60 ID:tGOiZvtQ.net
ミニドラは東京プリン以降の大山末期によく登場してたよね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 21:10:56.88 ID:1BaL78Ls.net
http://wiki.chakuriki.net/sp/index.php/%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AA%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E8%A1%8C%E4%BA%8B%E3%81%AF%E5%AB%8C%E3%81%A0
lslそそs

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 21:16:30.91 ID:1BaL78Ls.net
>>535-538

ミニドラの画像

http://pic.prepics-cdn.com/doraemon1208/37114515_220x165.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2015/01/qEOsabixoKe4Okk_OjvEO_121.jpeg
http://pic.prepics-cdn.com/doradoraa/27044060.jpeg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130918/22/xirclett-rema/bf/38/j/o0640048012688250882.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130831/17/hihioo2/ff/63/j/o0352029912668073589.jpg
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/sphone/cast/images/minidora.jpg

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 21:20:32.33 ID:D99Y/70/.net
のび太がテストで0点取って先生やママに叱られるのはもう定番だけど、リアルで考えたら立て続けに0点なんて取ってたら「こらっ!!」だけじゃすまないよね……
連載が始まった昭和40年代には多分なかった概念であろう、学習障害や発達障害を疑われてカウンセリング受けて特別支援学校へ転校もんだよね(知恵遅れなんて言葉はあったが)
0点連発は本人の努力不足とかそんなレベルの問題じゃないし
……最近の漫画・アニメでは、例えば妖怪ウォッチやプリキュアなんかで勉強が苦手なことを示すのにテストの点数は20点〜40点ぐらいとリアルな赤点にしてるね
ドラえもんもそんな感じにしたらいいのにとふと思った、長文スマヌ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 21:47:36.58 ID:wEiJ5aVb.net
のび太って勉強をやろうとしないだけで頭は決して悪くない
授業内容がほぼ全て抜け落ちた状態で一夜漬けして65点取ったりとか
のび太はまさに「やれば出来るけどやらないから成績悪い」子供の典型例だと思ってる
魔界大冒険で出木杉の話に難なくついていけてたりドラえもんの道具の斬新な活用法を思いつく時点で頭が悪いとは程遠い

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 22:23:08.33 ID:FBwSRII0.net
>>541
0点はのび太の代名詞みたいな点数だしそこは変えたらアカンだろ
30点とっただけで誉められるのがのび太
のび太と言えば射的・あやとり・昼寝・0点の4点セット

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 22:31:30.67 ID:/VOks42p.net
>>535
むりにごり押しする必要はないが年に1回くらいはミニドラに出番があって良いかもね
ミニドラが出る原作回自体少ないからほぼオリジナルになりそうだが

ミニドラは水田ドラ初登場時は結構頻繁に出てきていた気がするがここ数年は全然出番が無くなったね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 23:29:26.80 ID:cE0iVeCu.net
>>541
小学校までは…?中学からは多分

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 23:31:34.90 ID:D7MVTvrh.net
>>541
知恵遅れは知的障害者の旧称だから発達障害者とは別かも
発達障害者は言語能力とかに遅れはないしな

確かにのび太は頭は悪くないが何らかの発達障害者があるのかも
発達障害者って頭は悪くないならな
IQが高かったり、テストの成績が良かったり、テストの成績が悪かったりとかなり個人差が出る障害

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 23:34:38.84 ID:D99Y/70/.net
>>543
う〜ん……でも昨今の嫌煙事情でパパのヘビースモーカー設定も消滅したことだし、時代に合わせて0点→20点でもいい気がするけどな……
時代に合わせてと言えば、ドラえもん世界ではまだ携帯電話って普及してないんじゃなかったっけ?少なくとものび太のパパママは持ってないよね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 23:38:10.67 ID:wEiJ5aVb.net
3DS(らしき携帯ゲーム機)が登場してるんだよなぁ
他にもスネ夫が電子ノートを持ってたりその辺は現代を反映してるよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 00:09:19.78 ID:0gZLsVto.net
>>548
テレビも地デジ対応になってるし、そこはサザエさんとは違うなw(サザエさん家のテレビは未だにチャンネルガチャガチャタイプでリモコンなし)

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 00:24:33.60 ID:0gZLsVto.net
>>546
発達障害は勉強は苦手でも一芸に秀でている場合が多いから、たしかにのび太には当てはまりそう(あやとり・射撃に関しては天才)
かのエジソンやアインシュタイン、最近ではスティーブ・ジョブズも発達障害だったそうだね

でもいくら勉強は苦手と言っても0点連発は現実的じゃないかも……仮に0点取るにしろ、他の生徒もそれに近い点数しか取れない、つまりテストが難しかったということにしないとおかしいかな?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 01:08:44.97 ID:xFCCwZ7W.net
http://blog.goo.ne.jp/d_d-/e/fbc3f74771591f734d451d0f14fa5d42

http://ameblo.jp/yumeha-jockey/entry-11134697309.html

dsfsfds

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 08:08:37.14 ID:TwkJ5cnD.net
いろいろな意味でドラの設定自体が時代に合わなくなってきているんだな、原作者は既に他界、視聴率も低下傾向、作品や娯楽なんかはいくらでもあるし、
これ以上原作の持ち味や雰囲気を損ねて(破壊して)まで続けるぐらいなら潔く幕引きという選択肢もあると思う。
その作品で生活している人はどうする云々という声も出そうだが、そうやって続けた某お台場の局が今どんなことになっているか、さらに制作会社も>>406
>>408のように新しいことを始めようとしている、生き残るには変わっていかなければいけないと思う、寂しい話だがそれが自由競争の掟だな。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 08:48:57.79 ID:CIrt+PjY.net
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6203316
わさドラ×大山ドラお蔵入り

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 09:59:45.84 ID:cjXLPJM3.net
>>552
視聴率下がってないし時代にあわないってまだ追い付いてすらいないわな
それにしてもこの板あちこちでアニメ末法論者がわらわら出てきてるな
手口は空気を作ったとこで人を減らし、次になると入れなくてもいいワッチョイいれて更に過疎らせて末法論だけでスローペースで進ませる流れにするやり方とるからな
サザエスレなんかそれで急に勢い落ちた

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 10:10:48.15 ID:DQWQ+9R1.net
>>513
充分時代に合わせて良い変化してると思うけどなぁ
作画も明らかに現代的になったし
でも変えちゃいけないところは守ってる印象
何を変えても、のび太の0点は変えちゃいけないところだろう
確かに突っ込みどころはあるけど、それも含めてドラえもんというか
それにあくまでドラえもんは一話完結だからね、そういつも0点取ってるわけじゃないよw
それに0点というのはマンガ的な誇張表現だよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 11:40:23.13 ID:DQWQ+9R1.net
>>553
年取ってから急に仕事を辞めると認知症が進行するって聞くけど、それもあるんだろうなって思う
長いことドラえもんを盛り上げてくれた大山さんには1ファンとして感謝しかない
少しでもこれからの人生が楽しいものであるよう祈るばかり

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 12:16:10.50 ID:JFqS5eB6.net
実際のび太が0点取るのは5回に1回だからな
後に10回続けて点取るようになるけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 12:25:55.01 ID:7mW6q+Pr.net
>>554
空気?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 12:40:17.83 ID:d8XuSOz1.net
>>548
ウワサ鳥の話もスネ夫が最先端技術を駆使していたな

>>555
のび太達の服がオシャレになったのも時代に合わせているよな
3Dテレビとかも登場しているし
スネ夫が特に現代の最先端を行っている印象

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 12:51:39.01 ID:XRJR4f+/.net
>>557
0点とっている時しかピックアップされないだけで0点以外も普通にとっているんだよな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 15:25:39.02 ID:7ogU9rBw.net
>>559
わさドラになってから服がオシャレになったよね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 15:27:00.06 ID:5Arnw7C1.net
ゾウとおじさんの話も現代に合わせてあったなあ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 15:28:10.19 ID:y0X1GeVW.net
のび家のテレビも映画だと薄型になってたような?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 15:36:25.88 ID:7ogU9rBw.net
日本誕生のときはテストの用紙も今風のカラフルなものになってたよね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 16:09:40.16 ID:DQWQ+9R1.net
服も表情もおしゃれになってきたよね
なんとなくセリフも現代的になった
体型も今風のキャラクターになったし

もしかして、次の声優交代の頃にはしずかちゃんがズボンをはく時代も来たりするのかなぁ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 16:18:11.87 ID:3Ze+i8nw.net
>>522
無視虫というオレンジタイトル時代の話で大山ドラえもんが「クズ、ゴミ、バイキン」と言っていてね…

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 16:25:58.83 ID:qjhOLWQE.net
そういや、ネズミはさすがに出過ぎじゃない?
0点なんかは誇張表現だし分かるんだけど、わさドラになってから野比家のネズミ出現率が上がったような気がするw
いや面白いんだけどねw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 16:36:28.32 ID:XJpZ2Ngu.net
今時の一般家庭でもネズミって出るのかな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 16:50:51.21 ID:DQWQ+9R1.net
最近の一般的な家庭ではまずねずみは出ないだろうねw
野比家は天井裏にネズミが生息してるみたいだから、根本的に退治しないとどんどん出てくるんだろう
ドラえもんのペット扱いだったこともあるし、ドラえもんはネズミと共生してるんだよ...

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 17:12:31.02 ID:U6/SLbGi.net
畑とか多い地域の家だと庭に出てくるって話は聴くなあ

でも本当に家に出てきたらドラえもん並みに狂って暴れる自信があるw
割と本気で怖い

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 17:30:36.43 ID:qjhOLWQE.net
http://tomos.exblog.jp/10070728/

普通の民家で出たネズミ
ハムスターと似てて結構かわいいw
意外とドラえもんに出てくるネズミと変わらないね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:07:11.71 ID:dB0ommkZ.net
田舎なら今でも普通にネズミやゴキブリぐらい出るだろう

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:11:27.69 ID:AUinp0DN.net
今でも鼠退治グッズはホームセンターの一等地だよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:16:18.68 ID:HX8mdoYc.net
>>566
あれは明らかにジャイアンとスネ夫が悪いからなぁ
とはいえ国民的漫画・アニメの主人公が「人間のクズだ!」というのはまずくないかとは思ったがw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:17:27.87 ID:AUinp0DN.net
無視虫もやってほしい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 20:05:56.13 ID:8VhEQaJF.net
あれ原作はあるけどてんコミ掲載は自粛されたんだっけ?
よく放映したね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 20:19:32.73 ID:CgZxaEIh.net
『いじめはやっぱりいじめる方が悪い』ということを無視虫はあらわしている、と思う

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 20:39:48.32 ID:nE7Aha9Y.net
>>574
国民的アニメの主人公であるドラえもんが「いじめをする奴は人間のクズ」と言えば、ドラえもんを見ている子供はドラえもんの一言で、
人をいじめてはいけないことを学ぶので逆にもっとドラえもんは、そういう発言をした方が良い。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 20:42:26.89 ID:YubNs6Ok.net
>>577
同感。イジメを助長するとかネガキャンする人がいるが全く逆
むしろ、イジメを凝らしめる話

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 20:47:11.93 ID:dB0ommkZ.net
PTAはドラえもんの本質を何も分かってない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 20:51:33.10 ID:nE7Aha9Y.net
「無視虫」と「ないしょ話」はジャイアン達のイジメが現実の世界でも起こりそうな陰湿なイジメだから、わさドラではアニメ化しにくいのだろうな。

大山ドラでは両方ともアニメ化されたが。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 20:51:51.43 ID:YubNs6Ok.net
>>568
家の中では見たことが無いが外では見かけた事がある
夜自転車置き場をスーとネズミ色の何かが走っていった。多分鼠だろうなあれは
他にも近所の野良猫が殺した鼠の死体ならみた事がある

家には出ないが、野鼠は普通に今の日本にもいるようだ
と言うか町中にも鼠が出没しているってテレビでやっていた。鼠が人間を怖がらなくなっているらしい
鼠やゴキブリは家で出たこと無いがゲジゲジは家によく出るな。どっから入ってくるんだか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 20:51:58.66 ID:HX8mdoYc.net
>>578
ごめん言い方が悪かった
別にドラえもんが人間のクズというのを悪いと言いたかったんじゃなくて
「ドラえもんも中々ズバッと言うなぁw」というニュアンスを伝えたかった
その意見には自分も賛成

まぁ「やろう!ぶっ殺してやる!」と言ってる時点で今更だもんなw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:07:15.69 ID:CgZxaEIh.net
そんなことより、UFOがあっち行ってこっち行って落っこちるこの日、どんな1日を過ごしましたか?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:36:17.75 ID:mMckP304.net
>>578
いじめはやっぱりいじめをする方が悪いからな

>>584
仕事だよ仕事

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:01:44.98 ID:xFCCwZ7W.net
https://mobile.twitter.com/search?q=from%3Akomiyamao+%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93&s=typd&x=0&y=0

小宮真央
@komiyamao
3月19日
ドラえもん日本誕生見てきたけどすごいよかった…のび太が可愛くてカッコよくて好きになったー。あんなに魅力あるキャラだっけ…いやぁー4回くらい泣いちゃって目が痛くなりましたw
詳細を表示 ·
小宮真央
@komiyamao
3月4日
@har_chromatique なんだかんだ言って人間の力が無いとまだ危ないですもんね…何かあった時は人間が運転しないと。 ドラえもんの世界では2112年には車は自動化されてたけど、その頃には可能になってるかなぁ。未来を想像するのは楽しいですねー
会話を見る ·
小宮真央
@komiyamao
10月27日
おそ松さん全然見てないのに言うもんじゃないとは思うけどドラえもんズは本当に良いので…いま…いまこそドラえもんズ出るべき…あんなにいいキャラなのにもったいない…BLとかじゃなくて普通にいいので… ドラミとドラ・ザ・キッドの映画みんな見よう…?
詳細を表示 ·
小宮真央
@komiyamao
10月9日
何事もなかったかのように今はガラガラ声のドラえもんになってるけど、声優一新した当時はのび太とドラえもんの声の区別つかないくらい可愛かったよね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:51:47.70 ID:8VhEQaJF.net
それにしてもドラえもんは
キャラデザも性格もろくに定まらないうちに新作予告までして波乱のスタートを迎えたとは聞いてたけど

まさかその前におばQ終了後の劇画ブーム(あしたのジョー、巨人の星のような)子供向け漫画腐敗化で作者が苦悩してたとはねぇ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:53:06.45 ID:8VhEQaJF.net
↑「(あしたのジョー、巨人の星のような)」っていうのは劇画ブームの代表作って意味ね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:59:01.80 ID:K69ox9Oc.net
新日本誕生はTwitterでも好評だな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 00:05:45.30 ID:fZfR8dT6.net
>>587
新連載予告で主人公を描かないまま締切寸前まで悩み続けて
パッと思い浮かんだ内容の漫画がここまで国民的に愛される不朽の神作になるとは・・・
原作者も当時は予想もしてなかっただろうなぁ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 00:16:13.72 ID:ZXC3pzV3.net
初期のドラえもんとか本当に性格安定してないからなぁ

よく悪友みたいに言われるけどクイックとスローやジキルハイド、石ころ帽子や暗記パンに勉強部屋でスキーの練習する話みたいに
のび太が道具を借りて楽しようとしたり、物事がうまくいかないからってダダこねるのを叱りつける回もかなり多い

話の方もたまにフーコの話みたいにほぼシリアス一色に近い話もあったりで路線が定まっていない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 00:18:14.42 ID:UogtVACM.net
>>590
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1132146536/436-438

まさにリアルオシシ仮面だからなぁ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 00:54:01.53 ID:Ut10Wcgp.net
今年の6月6日もUFOがおっこちてこなかった・・・

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 08:15:07.39 ID:CuYjNv24.net
>>591
わさドラオリジナルでも割とのび太を教育しようという姿勢は見られるようなw

子供にドラえもんって何なの?って聞かれて、のび太の子守ロボットだよ〜って答えたら
ろくに子守してないじゃん〜って言われたw
確かにろくに子守してないなー
ネコロボvs犬ロボでも言ってたけど、それがいいところだよね

あースペシャルやんないかな?
ジャイアンの誕生日なのにスペシャルやらないなんて。。。いつもだけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 12:45:28.58 ID:cbTFs58p.net
>>390 >>502
アメリカはドラえもんよりキテレツ大百科の方が受けるかもな
自分の力で道具を作っているから人頼みじゃないし
アニメ版キテレツは1話完結だけど一応ストーリー性があるからな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 14:05:57.46 ID:3sMbHzze.net
>>594
クリスマススペシャルは復活させて欲しいね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 14:40:50.75 ID:i89WOP5I.net
実際は子守というより兄弟の代わりだな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 15:16:27.15 ID:LT9Y4lpF.net
http://i.imgur.com/ZDnZbor.jpg
一応1

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 15:19:20.82 ID:CuYjNv24.net
Tedみたいなもんだよねw
あるいは、ばあやとかじいや

ドラえもんみたいに、何かあれば一緒に悩んでくれて、何があっても味方でいてくれるいつも一緒の友達っていいよね
四次元ポケットなんて持ってなくてもいいから、ドラえもんが側にいたらなって思う

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 15:41:39.63 ID:fZfR8dT6.net
のび太が人頼みだからこそ良いんだよ
日本人はのび太がドラえもんに頼み込むところに「あ〜俺もドラえもんがそばにいたら、こういうこと頼むだろうなぁ」という風に感情移入したからドラえもんが大ヒットした

アメリカ人は主人公がなんでも努力して自力で解決する話が好みなんだろうけど日本人はそうとは限らない
ドラえもんみたいに万能な主人公が困っているもう1人の主人公に手を差し伸べる、自分の隣に頼もしい親友がいるというのが最大の魅力

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 16:19:49.37 ID:fRlL705G.net
アメリカでドラえもん作ったら、毎回のび太とドラえもんがヴィランを倒すアニメになりそう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 16:38:36.78 ID:CCa4OYnu.net
藤沢市 子供3兄妹が全員骨折

歌手のIZAM(44)、今年2度目の剥離骨折「足首が90度内側に曲がった」
https://twitter.com/tok aiama/status/739559517600374784


『進撃の巨人』『僕だけがいない街』

作画監督アニメーター杉崎由佳(享年26歳)5月28日死去 / 4月頃から、「頭が重たい」「歯が痛い」「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」


「致死量の放射能を放出しました」

2011年3月18日の会見で東電の小森常務は、こう発言したあと泣き崩れた / 芸能人が原発をPR! 500万円の高額ギャラも  勝間和代 三橋貴明 佐藤優
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272


りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった

2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384

UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。
マイト★レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト★レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト★レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。
福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 16:42:11.09 ID:7HAF7Ywb.net
>>598
乙です

>>601
アメリカだとドラえもんよりパーマンの方が受けそう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 17:38:31.25 ID:rresSUQP.net
道具を出してくれる以外にもドラはのび太にとって良き相談相手、遊び相手だと思う

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:12:05.14 ID:fR326ZDS.net
>>601
アメリカ版ドラえもんのヴィラン(モンスター)

ジャイ&スネ夫( Gia and S'Neo)
腕力と財力にものを言わせて町で暴れるヴィラン。登場回数が最も多い。

ガチャ子(Gacaco)
ドラえもんと同じ未来から来たロボット。ひみつ道具を悪用して町でイタズラする。

ロボ子(Roboco)
元はドラえもんのひみつ道具。のび太に熱狂的なまでの好意を持ち、嫉妬に狂い暴れる。

ミニドラ(MiniDora)
元はドラえもんのひみつ道具。イタズラ好きでミニサイズのひみつ道具を使ってドラえもん達に対抗し騒動を起こす。

ハルバル星人(Harvarujin)
宇宙一の軍事力を持つ宇宙人。町を地球侵略の拠点にするために暴れる。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:12:37.69 ID:fR326ZDS.net
リルル(Riruru)
地球人を奴隷にするために送り込まれた宇宙産ロボット。地球人を陥れるためにスパイ活動・内争工作する。

ダブランダー大臣( Minister Doublander)
犬の王国の総理大臣。皇子に内緒で人間世界制服を目刺し町で遠征している。

怪盗ドラパン(Thief Dorapin)
未来の世界の怪盗ロボ。町中からオカルトな骨董品を略奪する。

ギルモア将軍(Gen.Gillmore)
母星から追放された小人の宇宙人の将軍。町を母星侵攻の拠点としするために潜伏し、謀略を繰り広げる。

ブイキン王(BuiKing)
海底人の王。地上人を支配する拠点として町を襲う。

アンゴルモア(Angolmois)
謎の宇宙生命体。人類を滅亡させるため機械に乗り移り、町を混乱に陥れる。

ヤドリ天帝 (Czar Yadre)
謎の寄生生物。人や動物の身体に乗り移り悪事を働く。石鹸が苦手。

みたいな感じで

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:13:49.96 ID:p9o8/lbh.net
>>586-589
https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=until%3A2016-03-31%20%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93%20%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%95%E7%94%9F&src=typd
until:2016-03-31 ドラえもん 日本誕生

https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93%20%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%95%E7%94%9F&src=typd
ドラえもん 日本誕生

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:17:58.33 ID:p9o8/lbh.net
(>>607の修正)

>>586-589
https://twitter.com/search?f=tweets&q=until%3A2016-03-31%20%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93%20%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%95%E7%94%9F&src=typd
until:2016-03-31 ドラえもん 日本誕生

https://twitter.com/search?f=tweets&q=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93%20%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%95%E7%94%9F&src=typd
ドラえもん 日本誕生

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:18:57.11 ID:p9o8/lbh.net
(>>608の修正)
>>586-589
https://twitter.com/search?f=tweets&q=until%3A2016-03-31%20%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93%20%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%95%E7%94%9F&src=typd
until:2016-03-31 ドラえもん 日本誕生

https://twitter.com/search?f=tweets&q=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93%20%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%95%E7%94%9F&src=typd
ドラえもん 日本誕生
cしだだ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:19:33.29 ID:p9o8/lbh.net
テスt

https://twitter.com/search?f=tweets&q=%E3%83%89%E3

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:20:06.65 ID:CuYjNv24.net
>>605
ミニドラも?w

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:22:39.31 ID:p9o8/lbh.net
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93+122+%E3%83%AD%E3%82%B0%E9%80%9F
ドラえもん 122 ログ速

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 19:19:24.03 ID:kwy2PaJX.net
>>604
ドラえもんは良い意味でのび太の悪友人だと思う

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 20:13:14.66 ID:Tum5gTkg.net
ドラえもんの悪い顔が見れる回ってなにがあります?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 20:21:50.33 ID:jXxcGLNp.net
>>614
「のろいのカメラ」「どくさいスイッチ」「ねずみとばくだん」

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 20:29:04.42 ID:fZfR8dT6.net
>>614
ちょっとベクトル違うけど「ドライ・ライト」も

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:36:23.18 ID:dmlRDPco.net
>>591
ぶっちゃけ定まったのは原作の最終回になるかもしれなかったらしき「さよならドラえもん」あたりかな
そこから大山ドラの企画が始まるまでの15巻まではシリアス系やハートフル系の話も増えていったな

しかし日テレ版ドラえもんが終わるからって原作ドラえもんも終わるかもしれなかったってすごい時代だな
それが当たり前だったらしいけど

こち亀なんかアニメ終わっても普通に続いてたはず

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:52:05.12 ID:qJTOlBD3.net
アメリカ人が作るドラえもんは確かに見てみたいな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:57:52.36 ID:p9o8/lbh.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1370876236/?v=pc

skskskくぃくぁ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 05:45:31.59 ID:UK+i+kBB.net
ドラえもんのゲスい顔好き

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 07:16:12.20 ID:IAYmG2/5.net
「がんばれ!ジャイアン‼」とか、今のスタッフでみてみたいなぁ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 08:10:38.66 ID:fBap4Ndo.net
大本眞基子
@Makiko_Ohmoto

2015年3月6日放送 【ドラえもん クレヨンしんちゃん 春だ!映画だ!3時間アニメ祭り】 tv-asahi.co.jp/animematsuri/s… よしりん&ミッチーで結構喋ってます☆リアルおままごとに奇跡が!宜しければご覧ください♪
18:48 - 2015年3月3日

https://mobile.twitter.com/Makiko_Ohmoto/status/572951630259216384?p=v

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 08:16:15.12 ID:fBap4Ndo.net
かかず ゆみ
@yumi_kakazu

映画ドラえもん「のび太と奇跡の島」で 水樹奈々ちゃん演じるコロンと仲良しのクラージョ ( クチバシの赤い鳥 ) も私が担当したよ。これ、今まで公式に言ってなかったかも…^^ この後6時から。福山雅治さんの歌も素敵。是非見てみて下さいね〜♪
23:38 - 2012年12月30日

https://mobile.twitter.com/yumi_kakazu/status/285651209031929856

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 11:45:14.90 ID:MkPYHdqs.net
漫画一の名コンビって誰?的なスレでドラえもんとのび太が挙がってて多くの人が「これしかないな」と言ってて納得した
どっちも主人公で最高の親友同士と名コンビじゃない理由が無い

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 12:02:56.06 ID:dLE98bVg.net
>>624
確かにのび太とドラえもんはこれでもかってくらいの名コンビだと思う

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 12:15:30.42 ID:dLE98bVg.net
ドラえもんのひみつ道具で欲しいのは!? 1位 「どこでもドア」2位「タイムマシン」、3位 は意外なアレ
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11611476/

ソノウソホント挙げる人も居たか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 12:28:25.78 ID:MkPYHdqs.net
>>626
もしもボックスやスペアポケットと答えずソノウソホントと答えるあたりコアなファンだな
俺も欲しいひみつ道具を1つと言われたらソノウソホントと答える夢の無い人間だがw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 12:33:58.30 ID:y6t3PGEo.net
変な荒らし湧いてるなぁ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 12:34:44.73 ID:l+7BIY7z.net
あとあらかじめ日記とフエール銀行

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 13:27:20.29 ID:GxI/cTxH.net
22 **123 **1588 **6 **5 157.7% なぜ生きる 蓮如上人と吉崎炎上
23 **121 **2239 *16 *25 *47.1% ヘイル、シーザー!
24 ***97 ***364 **2 **2 1940.0% ドラえもん 2016 新・のび太の日本誕生
25 ***92 **1034 **9 *10 ****** 手をつないでかえろうよ シャングリラの向こうで

日本誕生 公開14週目の平日にまさかのランクイン
興行収入は間もなく41億円突破

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 14:55:28.85 ID:v1AiTqJ4.net
>>630
ドラゾンビ〜
ゾンビのようにしぶとく蘇る

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 15:26:45.72 ID:9/CW4ail.net
>>617
藤子F先生の他界がバブル以前なら景気もよくて子供もいっぱいいたしいろいろな
冒険的な企画も可能な時代だったからとっくに終わっていただろうな。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 15:35:50.36 ID:IAYmG2/5.net
>>630
まだ上映してるところがあるのか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 16:37:28.88 ID:iW0gGpec.net
自分の行きつけの劇場は先々週で上映終了したけど、まだ上映している所あったのか…

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 18:08:13.56 ID:3xXTm3W3.net
>>627
ソノウソホントが最強だよな。やっぱりw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 18:17:30.30 ID:tU+QL3UR.net
そのウソホントはチートすぎてどうもなw
グルメテーブルかけでいいや

ドラえもん映画ってよく、水と空気でクロレラを培養して食糧をーって話が出てくるけど、グルメテーブルかけも同じ理屈なのかな
そういや今回の映画関連スペシャルDVDにも入ってるナイヘヤドアって壁紙ハウスと何が違うのかなw

あと、わさドラになってから、スモールライトで小さくしてビッグライトで大きくなるって話が良く出てくる気がする

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 18:25:19.28 ID:LDRM8qtC.net
マイナーどころで言うと「大人を叱る腕章」とかな
自分の命令に強制的に従わせる道具が欲しい
大人限定だが自分の命令に従わせられるな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 18:39:16.97 ID:LDRM8qtC.net
催眠グラスとかも良いな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 19:04:41.33 ID:d1ZnNIhs.net
桃太郎印のきびだんごでもと思ったけど一々食わせるのは面倒だな
原作漫画・アニメの公式設定なら人間にも有効だけど
一部の漫画では人間には効かないと説明されてる場合もあるからそのリスクも考えると…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 19:06:04.66 ID:wvqXKtXa.net
悪魔のパスポート貰っておきますね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 19:14:39.37 ID:d1ZnNIhs.net
そういや心吹き込みマイクなんて道具もあったな
あれなら相手が「自分の意思で」こっちの命令を聞いてくれるから色々捗りそう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 19:23:40.85 ID:iW0gGpec.net
前もレスしたけど水加工用ふりかけが結構欲しかったりする

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 19:31:02.17 ID://YbxeiY.net
実際にドラえもんの道具があったら、のび太みたいに悪戯に使ってしまいそうな自分はクズなんだろうか?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 19:39:33.63 ID:d1ZnNIhs.net
>>643
それが普通じゃない?
ドラえもんの道具を1つ貰えるなら?と言われて「いらない」と答える人なんてまずいない
どんな人間でもドラえもんの道具があれば堕落したり悪用してしまうもんだと思う
むしろ悪用しない人がいたら会ってみたいくらい

あれだけの道具を持ち合わせているにも関わらず基本的に一切悪用しないドラえもんや、
調子に乗るとはいえあの程度のイタズラしかせず日々の生活を普通に送るのび太の自制心はあまり話題にならないがとんでもなく強い

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 19:42:08.03 ID:PS8WttqR.net
>>643
子供の心を忘れてないってことさ

ベタだけど、やっぱもしもボックスが欲しいかなー
大富豪のび太をもっと上手くやるわ

要らない道具は、ゆめたしかめ機とか会いたいヒト回転寿司とか、いくらでもあるんだけどな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 19:47:34.59 ID:tU+QL3UR.net
>>644
あれだけの道具をっていうけど、あれって未来の世界では割と当たり前の道具たちだよね
しかも悪用するとタイムパトロールに捕まる設定
ロボットであるドラえもんが悪用しないのは割と当たり前だし、のび太は子供なりに悪用しまくってるw

むしろ誉めるべきは野比家のパパとママ
少なくとも、どこでもドアの存在くらいは知ってるのに悪用どころか無難に頼ろうともしない
普通、毎日どこでもドア貸して〜!ってなるだろう
素晴らしい両親だと思うw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 20:12:23.77 ID:iW0gGpec.net
フエール銀行とタイム風呂敷があれば一瞬にして金持ちになれるってよくよく考えると恐ろしいな
ドラ内での22世紀ではそこらへんどうしてるんだろうか
まあ矛盾は言いだすときりがないけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 20:24:08.62 ID:tU+QL3UR.net
言い出すとキリ無いけど、もしもボックスはパラレルワールドに平行移動するなら、元の世界の人格はどうなるんだろう
新魔界大冒険の魔界版アナザーストーリーみたいに都合良く入れ替わってくれるなら良いけど
パラレル設定ならアリガトデスはどうなるのだろう

アンチじゃないよ
こういうことを考えるのもドラえもんの楽しみだよね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 20:43:10.06 ID:dF8lezUg.net
悪いことじゃなくて良いことに、世の中のために使えそうなドラえもんの道具はなんだろう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 20:45:29.65 ID:XzjDZPL7.net
なんかの話でパパとママがドラえもんに「どこでもドアでどっか遊びに連れてって」っておねだりしてハイキングに行く話あったな。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 20:59:54.33 ID:IaYI17Yt.net
>>649
「平和アンテナ」かな

>>646
たしかに道具に頼ろうとしないのび太のパパとママは相当偉いなww
「デビルカード」を勝手に使っていたこともあったが

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 23:25:38.56 ID:tU+QL3UR.net
>>650
ドラミちゃん初登場回のハイキングに出かけよう、かな?
初期は特にキャラ設定がぶれまくりだよねw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 23:27:45.99 ID:aqur9lrZ.net
>>644
>ドラえもんの道具を1つ貰えるなら?と言われて「いらない」と答える人なんてまずいない
>日々の生活を普通に送るのび太の自制心はあまり話題にならないがとんでもなく強い

同感
話題にならないが毎朝どこでもドア使わないのび太は偉い

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 23:33:43.32 ID:qblKKAuu.net
確かに毎朝どこでもドアで通学しないのび太はすごい
ドラえもんが許さないのかね?
グルメテーブルかけでどら焼きを出さないドラえもんもすごい
その割にテレビとりもちとか使ってるけど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 23:34:15.10 ID:9r/EsjZn.net
>>640
あの話とかどくさいスイッチの話、のび太やドラえもんが
黒いことしたり言ってるシーンだけ見て勝手なイメージ持たれてることが多くて嫌だなぁ

本当はイイハナシダナー系なのに

>>652
ドラミちゃんはキャラデザもドラえもんたちに負けないぐらい初期設定では大違いだったなぁ…
まさに初期は試行錯誤しながら描いてて特別こういう路線こういうデザインで行こうってものがあるわけじゃないのね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 23:38:21.77 ID:d1ZnNIhs.net
>>654
登校時にどこでもドアやタケコプターをせがまれて拒否している(ワの字で空を行く)時もあれば
別の話だとむしろ笑顔で道具を貸してくれる(無敵のスーパーランドセル)時もあるからなぁ・・・
まぁドラえもんの考え方がコロコロ変わるのは醍醐味みたいなものだから突っ込むのは野暮か

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 23:39:57.90 ID:aqur9lrZ.net
>>655
>キャラデザもドラえもんたちに負けないぐらい初期設定では大違いだったなぁ…
自分の妹に頬を赤らめてテレるドラえもん・・・
初期の設定段階では妹じゃなく恋人キャラにするよていだったのかな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 23:56:28.42 ID:CrupUT3n.net
>>655
ゲスいものを見て快感を得る変人ているからなあ…

その類いの人たちはあの話のオチとか知らなそう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 06:02:32.70 ID:q+HpGLm1.net
ドラえもんって仕草とか喋り一つ一つ可愛いよな、何回もみなおしてるわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 06:26:54.88 ID:YhUE0Pa+.net
分かる
ドラえもんの喋り方っていうか口調が好き
題名分かんないけどのび太の宿題のためにタイムマシンで1時間先と2時間先と……って未来の自分を連れてきてドラえもん6人くらいで宿題やる話のドラえもんが本当可愛かった

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 07:46:16.03 ID:AtaSsf32.net
ドラえもん テレビ朝日 '16/06/03(金) 19:00 - 30 7.9

ドラえもん裏
金曜7時のコンサート・名曲!にっぽんの歌 テレビ東京 '16/06/03(金) 19:00 - 56 3.4
名古屋16.7 NHK 6/3(金)-ニュース7/他(サブチャンネルでドラゴンズ戦)

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 10:14:50.95 ID:dxZay2qB.net
ひみつ道具の説明をする時の台詞で

出来る
出来るんだ
出来るんだよ
出来るのさ
出来るよ

ドラえもん五段活用…なんちゃって

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 10:17:29.91 ID:MgHHNQFN.net
>>653
タケコプター借りるの断られて、コエカタマリンで通学しようとしたのび太(w
しかも実用寸前まで行った(w

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 10:49:55.57 ID:pPDjABbg.net

sssp://o.8ch.net/cvz9.png

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 12:29:45.31 ID:ZbBrPVzC.net
>>655
ドラえもんは健全な国民的アニメってイメージで定着しているから
ああいう台詞を言うシーンはギャップがあって面白いんだと思う

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 12:52:13.24 ID:pHz0XmhN.net
好きなのは構わないけどああいうシーンだけがドラえもんのすべてみたいに言ってる人がいるはちょっとなぁ…
(原作でああいう感じのシーンだけを厳選した動画のコメントとか見てるともう…)

ああいう人って昔のアンパンマンとか見たらどんな反応するんだろう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 15:29:15.12 ID:jadubz6d.net
たまに「今週のドラえもんがマジキチwwwww」みたいなスレが立つけど
原作既読者からしてみれば騒ぐ程のことでもないんだよなぁ。もちろん凄く面白いけど
ただそこまで大げさに捲したてる程か?とは思う

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 15:35:12.18 ID:/PzZDtDl.net
>>662
出来るのかしら

どうでもいい話だけど
「ぼくだけど、気にさわったかしら」のセリフを「ぼくだけど、気にさわったぁ?」に改変してるのが少し気にさわる
〜かしら、は重要だと思うんだけど、どう?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 17:00:21.76 ID:pDWBzibF.net
大ドラえもんも登場!テレ朝夏祭り
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000076520.html

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 19:48:34.70 ID:+SCig7+e.net
>>667
原作のマジキチ回がアニメ化してネットで盛り上がるのはありだと思う
知っている人はクスりと来るし知らない人には知ってもらいたい
アニオリのマジキチ回で盛り上り上がるのも良いと思う
アニオリのマジキチぷりと原作のマジキチぷりとはベクトルが違うからな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 19:56:14.68 ID:0FRuBO2N.net
>>668
て言うか大山ドラの時点で「〜かしら?」って言わなくなっていたよな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 20:35:36.49 ID:248vU1Hk.net
>>671
かしら、は言って欲しいな
あのなんともいえない語感が好きだ
確かに現代風ではないが

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 21:14:54.25 ID:80721Owp.net
たまにだけど「なのら」とかも言ってたような

674 :煽りもいい加減にしろ@\(^o^)/:2016/06/09(木) 22:20:12.87 ID:eQTBIkJR.net
×のび部屋を劇的大改造!/Nobi Room, Dramatic Great Conversion!
×仲間外れにはならない/It Won't Be Odd Man Out

○へやの中の大自然/Great Outdoors in the Room
○なかまいりせんこう/Joining Stick of Incense

のび部屋を劇的大改造!…って、「大改造!! 劇的ビフォーアフター」かっ!

                                 スキーリシタデチ
                                  サスガオニイタンデチ!
                                     ∧,,∧
                               イイッ!!   (・∀・,,)         ∧_∧無駄な努力ご苦労様、と
"''`'´゛"`'''゛""''∧,,_,,´゛""゛“゛`''``'''′゛"゛“゛`''`''''`''''´''`''(・∀・ )`(uu,,)〜'''゛"゛“゛''`'''' ( ・∀・)
        ,(;#;σ;゚*)゙'::;;:;:;:''::;;:;:;:'                              (    )
 wjl、,,,,      ∪::゙゙゛∞;;⊃'::;;:;:;:'                 ':::,,    〃,,vw,  人  Y
       ===liiζ:ξ§                                   (_)_)
           (_/''"ヽ_)                            ,,
            vwv,,            〃,,,;;;''

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 22:42:07.85 ID:8iZ3zHfa.net
>>672 >>673
下手に弄らずに今のままで良いな
あえて原作の台詞に戻したらかえっておかしくなる
水田ドラえもんは充分原作に近くなっているよ
水田ドラえもんの台詞でさえも初期は原作に近づけた事を叩かれていたんだし
また下手に原作通りにしようとしても叩かれるだけ

原作に近い方が良いが、原作そのままである必要はない
ドラえもんとのび太の口調は今が一番あっている

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 22:51:42.21 ID:+tSxs4t2.net
原作だとスネ夫が俺って言うこともあるが、アニメでは言わせなくて良い
アニメのスネ夫は僕かぼくちゃんのが似合っている
何でかんでも原作そのままでなくて良いと思う

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 22:56:14.27 ID:248vU1Hk.net
原作そのままでなくてもいいけど、ぼくだけど気にさわったかしらってのは言って欲しかったなw
初登場セリフだし、水田ドラの声で1回聞きたかったなぁ
仕方ないけどね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 23:50:00.51 ID:LXeRfT+C.net
原作初期のしずちゃんはいずれのデザインもダサいなぁ

元々作者が女の子描くの苦手だかららしいけど

後、他キャラでクレしんやアンパンマンと被る感じのデザインの違いもちらほら
(スネ夫の髪が初期の松坂先生や風間君みたく尖ってない、ジャイアンの鼻が異様に大きいなど)

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 02:06:51.64 ID:fRLj8RHP.net
>>667
アフィカスの仕業でしょ
過剰に煽り立てることでたいしたことないものを大げさに見せる手法
すっげー気持ち悪い

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 08:15:35.90 ID:lISJHjEX.net
>>652-655
http://salvami.xsrv.jp/sokuhou/nobitanopapa/
http://salvami.xsrv.jp/sokuhou/wp-content/uploads/2016/03/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%80%80%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93%E3%80%80%E3%81%AE%E3%81%B3%E5%A4%AA.jpg

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 10:47:50.43 ID:sDj647SO.net
クレしんは分かるけどアンパンマンとかぶるってどういうことw
あの世界ジャムおじさんとバタコさんしか人間いないじゃないの

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 12:03:21.64 ID:1pgbOCYQ.net
ジャムおじさんとバタコさんは妖精なんだよなぁ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 12:43:13.83 ID:GwdeYxrB.net
今日はドラえもんの放送日!
やっぱり休止がないと嬉しいな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 17:06:35.05 ID:ojiecFkZ.net
のび太とドラえもんのキャラは今のが定着してるな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 17:14:23.24 ID:zZ1P4QNr.net
>>669
この調子で扱いを良くして欲しいなあ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 17:23:32.20 ID:Nuu1on7P.net
>>678
初期のしずかちゃんの髪の毛はお団子みたいになっていて可愛くない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 17:50:28.29 ID:WzlTGgBF.net
>>669
もの凄い今更だけどハリウッドスターの手形と並ぶなんて凄まじい快挙だなぁ
こんなことが実現出来るのは全ての漫画作品やアニメキャラ(≒主人公)でもドラえもんしかいないよな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 18:22:31.28 ID:pfDnsze5.net
ドラえもんの主人公ってドラえもん?のび太?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 18:32:19.13 ID:WzlTGgBF.net
F先生が連載後期に述べた意見としては「ドラえもんが主人公でのび太は副主人公」
でも初期〜中期はのび太が主人公と述べていたから実質的にダブル主人公
個人的にはドラえもんの方が好きだからドラえもんが第一主人公だと思ってるけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 18:34:02.45 ID:WzlTGgBF.net
ごめん追記
のび太はドラえもんの次に大好きなキャラ
誤解させたならすみません

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 18:59:41.15 ID:qw+7nTif.net
のび太の方が好きだけどドラえもんも大好き

692 : ◆MoloV3fYfk @\(^o^)/:2016/06/10(金) 19:23:07.74 ID:s8kS4AU6.net
「 東西南北HIPでホイ!」予想 南

693 : ◆MoloV3fYfk @\(^o^)/:2016/06/10(金) 19:25:44.43 ID:s8kS4AU6.net
間違えた


「びっくりラッキーマンボ」予想 緑

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 19:42:42.54 ID:ObIxWuFX.net
今週も面白かった!

A
いいか!絶対にやるなよ!絶対だぞ!www
ダチョウ倶楽部的な振りw
一人10円って現代だとかなり良心的な値段だよな
現代のルートなら一人100くらいでも良い。いや一人200円でも悪くないや
ハイキングではきちんとゴミを持ち帰りましょうってオチかwwww

B
ピストルを要求するのび太ワロタwwww
わざわざ泣いている子の仲間になろうとするとかのび太偉いな
一度は逃げたがちゃんと戻ってきたか
警察官がここで役に立つとはw
このまま良い話で終わるのかなーと思ったらまさかのジャイアンオチで吹いたwwwwwwwww

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 19:45:34.59 ID:WzlTGgBF.net
前半も後半も原作通り(だと思う)だけどアレンジが光ってたな

前半は自然の美しさを上手く描いてた
部屋の中という狭い空間に見せかけとはいえあそこまでの大自然を作れるのは流石というか
ただジャイアンやスネ夫達を招いてからはのび太災難だったなw
確かに自然の中ならああやって動き回ったりバーベキューしたくなるのは分かる
ただ部屋の中だということを忘れるなよとw片付けるドラえもんとのび太の苦労が・・・w
のび太の最後の台詞にクスッときたw
部屋に招いたのび太の責任とはいえ、ゴミを持ち帰らず捨てて帰ったのはダメだわな

後半の冒頭はのび太がちょっと不憫だった
野球やママから小言を言われるのはいつものことだけど
「男の子が花摘みなんて〜」は現代らしくない気がする
別に男の子が花遊びしたって良いと思うけどなぁ・・・しずか達も悪気があって言ったわけじゃないんだろうけどさ
ただそこからののび太の快進撃が面白かった
ちゃっかりメロンをいただいたりしずか達に混ざって遊んでるのは微笑ましかった
途中までドラえもんが一緒にいるのも良かった
花を摘んで笑顔になったりメロンを頬張るドラえもんが可愛かったなぁ
ゲームを取り上げられた子の為に一度は逃げたのび太が勇気を振り絞って戻って来たところはカッコ良かった
なんとなく大長編・映画版のび太を思い浮かべたけど、やっぱりのび太はこういう子だよな
そしてさっきの警察官を絡ませてきたのはナイスアレンジ
原作の展開をリスペクトしつつ新要素と見事に混ぜ合わせてくるなぁ
最後は原作オチで占めてこれまたクスッときたなw

次回は予告からして絵コンテに気合が入ってたな
原作だと大男はのび太オンリーだけどドラえもんやスネ夫も混ざるみたいだし楽しみ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 19:50:45.63 ID:WXmovyhV.net
どら様

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 20:04:49.22 ID:V/tOsc2M.net
猫達とニャンニャン歌っているドラちゃんがかわいすぎる件

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 20:10:28.10 ID:Uh6kdTT5.net
>>695
アレンジが素晴らしいな

ジャイアンの誕生日回はないがプレゼントコーナーでジャイアングッズが貰えるのかw
しかも2週にも渡ってw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 20:29:51.80 ID:uHs4O6pf.net
ただでさえ「奥様もドラ様も」ってセリフが面白いのに
さらに「スネちゃまのびちゃまドラちゃま」と出てくるとは思わなかったw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 20:33:20.18 ID:8Djo+PRc.net
大騒ぎでもしたいなら山の中で行ったらって言われるのは皮肉だよなww
ジャイアン達は山の中に行っているつもりなんだろうしw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 20:44:50.40 ID:prCxSb61.net
今日のBパートはかなり面白かった
ただ不良のくだりはイラナイ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 20:55:08.91 ID:kRJ3QzBg.net
夢を叶えてドラえもんがまたエンディングになってたな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 20:55:58.86 ID:YDlwEP7l.net
部屋を山奥に作り替えても結局ゴロゴロするんかい!
と突っ込んだのは自分だけではないはず

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 20:57:36.14 ID:sDj647SO.net
今週はいつにも増して面白かったw

Aパートのドラえもんが上島だったw
結局イタズラのアイデア出してんじゃん!というお約束の流れが最高。
しかし10円玉数枚並べてもうかった!って悲しいなw
非常に教育的だw
ドラえもんの中で部屋干しという単語が出てきたのって初めてじゃない?
こんなところにもイマドキアレンジ

Bパートはほぼ原作通りとはいえ、かなり笑った。
細かいセリフがたまらん。ドラちゃまって何だよw
男の子が花摘みなんて〜って言ってたけど、今時の小5の女の子が花摘みなんてするっけ?若干違和感がw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:23:27.78 ID:2ZUQiGqH.net
あの子供たちどっからバーベキューセットだしたんだ?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:25:48.04 ID:V/tOsc2M.net
今の子たちって、シロツメクサで花冠(首飾り)作ったことないのか……

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:33:06.84 ID:prCxSb61.net
>>706
俺でもないわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:33:53.83 ID:0BSwopjC.net
残念だけど、シロツメクサなんて言葉も知らない小学生が多いのではないでしょうか
クローバーという言葉は知ってても触ったことがない子が多そうだ
河原の草なんてバッチいから触っちゃダメ!の時代

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:34:52.22 ID:sDj647SO.net
>>706
30代だけど、無いなぁ
マンガでなら見たことあるレベル

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:55:52.58 ID:lISJHjEX.net
今日のドラえもんの「仲間入りせんこう」の方は、
のび太が警察官に対してピストルを貸してもらおうとしてたところがワロタ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:59:01.12 ID:V/tOsc2M.net
>>708
>河原の草なんてバッチいから触っちゃダメ!の時代
それにつきるね。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:32:24.98 ID:gY80MiJL.net
原作じゃゴム跳びだったから改変したんだな
外で小5の女の子複数でなにか遊ぶって花摘が妥当かそれ以外特に思いつかない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:05:39.18 ID:lISJHjEX.net
>>539
こんな学校行事は嫌だ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:17:24.45 ID:Mf2D42sh.net
>>710
先週は刃物だし今週はピストルだしで原作ののび太のクレイジーさを上手く再現していたww

>>712
お人形遊びだったら室内でやるからなあ
女の子だけで外で遊ぶ玩具なら他にステッピーくらいしか思い付かない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:25:30.69 ID:Mf2D42sh.net
>>708
20代だがシロツメクサなんて花は見たことがない
クラスの女の子はタンポポで草冠つくっていたよ普通に

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:19:40.68 ID:i+LxcCXF.net
ゴムとびを知らない子供が多いってのもあるんだろうな
あと、道路で遊んではだめってうるさい親の存在もww

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:50:59.70 ID:AJLyTdy/.net
来週はカオス回になりそうな予感

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 06:00:34.01 ID:lkDpZK6h.net
>>712
うちの向かいの公園では女の子達はピンクのキックボードで道具で走り回ってる
男の子はリップスティックという何か良く分からない玩具で遊んでいる
時代は変わったのだなぁ

のび太のピストルわらたw
妙に良識的なおまわりさんが止めてくれて良かったわw
中学生の場面は、小5の子供に暴力ふるう中学生(しかも中1とは思えない)ってどうなのw
ドラえもんに出てくる中学生って大体あんな感じでうけるw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 06:48:20.87 ID:5wjD+HCK.net
  >>1-200
>>201-400
>>401-600
>>601-800
>>801-1000

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 08:12:53.80 ID:5wjD+HCK.net
【雑談】東方project総合110符目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net//test/read.cgi/touhou/1464711764/?v=pc

http://www.clipconverter.cc/jp/
http://www.keitai.fm/search/view/xu/sp/?year=2015&month=1&day=3
https://www.fmport.com/fmpap/index.php?module=OnAirMusicSerch&action=Disp

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 08:34:59.07 ID:xPYczSDJ.net
今週は微妙
ほぼ原作回だけどね
来週はジャイアンの歌中毒を上回るホラーになりそうなんで期待

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 10:28:01.52 ID:g+oRz+Kk.net
Aパート見て真っ先にどこでもドア使えよと思ったのは俺だけじゃないはず

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 11:43:56.79 ID:yazN3mbc.net
原作や大山時代含めよくいい話オチを持っていくジャイアンw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:02:22.65 ID:2+nB4bal.net
>>718
僕射的は得意なんだ!
と言いながらピストルを乱射するのび太の姿が思い浮かんだwww

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:54:43.42 ID:ZnQcg6Jv.net
スネ夫の家に別の未来ネコ型ロボットが現れて居候する話って、あったっけ?

ある日、スネ夫の家にそのネコ型ロボットがやはり机の引き出しから現れた。
ドラえもんよりも性能がいいロボットで、ドラえもんが未来デパートでも買えないような道具もいっぱい持ってたりする。
当然、のび太達に自慢したりする。ドラえもんにもどうにもならない。
それからというもの、スネ夫はジャイアンに仕返しし放題いたずらし放題でどうにもならなくなる。
得意になるスネ夫であったが、実はこれは未来時間犯罪者がスネ夫を誘拐するために
送り込んだ悪だくみということが分かって、最後はスネ夫救出にみんなが立ち向かう、
というストーリー構成でねetc。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:08:21.42 ID:g+oRz+Kk.net
ひみつ道具の影響でドラえもんがスネ夫の言いなりになる話ならある

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:31:57.85 ID:RmovtrI4.net
大山ドラのアニオリでスネ夫がミニドラと結託する話ならある
原作回ではジャイアンが時空犯罪者の落とし物を拾う話があったな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:50:22.11 ID:AJLyTdy/.net
>>726
「友情カプセル」だっけ。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:51:02.05 ID:lkDpZK6h.net
>>725
それ、ぼくの考えたドラえもん?

骨川ドラえもんの話は割と好きだな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:55:51.93 ID:2VYj8NhE.net
>>701
Bパートでの不良のシーンは「ジャイアンのいいところはどこ?」(演出八鍬さん)でも似たようなシーンがあった
演出が違うだけで全然違う印象
ちょっと今回のは話の中で浮いてたかな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:59:11.75 ID:GTuMxH6l.net
昨夜の放送のBパートの原作との相違点

・しずか達はゴムとびではなくお花摘みをしていた。いまどきの女の子はゴムとびなんてしないのかな?
・のび太がしずか達の周りを囲って仲間入りを果たす場面で、ドラえもんも同行した。
・公園で泣いている男の子の仲間に入り、不良たちに奪われたゲームを取り返そうとするというオリジナル部分があった。


次回の話のサブタイ考察

・Bパートの話のサブタイが、「百万ボルトひとみ」ではなく「きみのひとみは100万ボルト」だったこと。
 何で「ドラえもんプラス」じゃなく掲載誌のサブタイにしたのか疑問。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 17:48:04.90 ID:5wjD+HCK.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1462330796/?v=pc
地元新潟専用

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 19:33:08.05 ID:EcoCmMP3.net
のび太って親友いないよね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 19:36:43.60 ID:g+oRz+Kk.net
ネタなのか煽りなのかは知らんが主人公をお忘れか?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 19:52:48.45 ID:yazN3mbc.net
>>727
後者はコミック4巻か
アニメ版は大山版、わさび版ともに中編ストーリーでドラえもん、のび太、ジャイアンに加えスネ夫としずかも物語に関わってるんだよね
大山版は原作部分はほぼ序盤で終わってそれ以降はシリアス寄りのストーリーだったな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 20:13:54.76 ID:lkDpZK6h.net
>>733
ドラえもん以外だと、確かにいないね
スネ夫とジャイアンはフレンドオブザハートだし、しずかちゃんはガールフレンドだしね
だからこそドラえもんのポジションが光る気がする

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 20:24:22.19 ID:2VYj8NhE.net
>>736
のび太はいざという時、ドラえもんかしずかちゃんのどっちをとるかな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 20:27:12.80 ID:g+oRz+Kk.net
>>737
現在だとドラえもん、大人になってからだとしずかちゃんのイメージ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 20:29:11.91 ID:fPcsnNVw.net
バカ「新ドラえもんはクソ!のぶ代がナンバーワンや!」
http://tomcat.2ch.えすすぃ〜/test/read.cgi/livejupiter/1465627165/

お前らの仲間がまた糞スレ立ててたぞ
躾けとけよちゃんと

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 20:30:01.34 ID:lkDpZK6h.net
>>737
え!?何その重い話w
きっとのび太はどっちも選べなくて二人助けようとして自分が溺れるタイプ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 21:18:38.98 ID:ZoZ7sSHh.net
逃げるは絶対ないんだよな
のび太は自分だけで済むなら逃げるが、他人に迷惑が掛かるときには逃げないし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 21:27:21.41 ID:lkDpZK6h.net
のび太は逃げないなー
ずるくて卑怯なところもあるけど、基本は優しい子供だからな
映画のジャイアンほどの男気はないけどw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 21:38:51.52 ID:tma5pKBN.net
のび太ってしずかちゃんと婚約するまでドラえもんに面倒見てもらってんだろ。のび太中学生編とかのび太高校生編とか見てみたいような見たくないような。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 21:57:38.12 ID:g+oRz+Kk.net
ずるくて卑怯なのはむしろスネ夫だと思う。それがスネ夫の持ち味だけど
のび太はスペアポケットから勝手に道具を出して不正をしないだけでも相当凄い
ジャイアンは確かに映画になるとカッコ良いがのび太には敵わない
普段から自分を虐めるジャイスネの命を救ったのび太の方が遥かに漢

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 22:12:33.32 ID:lkDpZK6h.net
>>722
原作の、しん気ろうそく立て、ではどこでもドアをドラえもんが壊したからって設定だったね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 22:14:42.94 ID:yazN3mbc.net
おばさんがドラえもんの耳を貸すシーン見て思ったがネズミロボに噛まれたドラえもんの猫耳って飾りなんだっけか?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 23:27:55.64 ID:atplOR0X.net
>>740
>きっとのび太はどっちも選べなくて二人助けようとして自分が溺れるタイプ
そうだな
のび太は両方助けようとするタイプ。悪い意味でも良い意味で貪欲なのがのび太だからな

>>746
「ドラえもん誕生2112」の設定では飾りだって医者型ロボットが言っていたね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 23:38:11.68 ID:atplOR0X.net
>>731
今週のアレンジもかなり良調整だったと思う

>>735
>ドラえもん、のび太、ジャイアンに加えスネ夫としずかも物語に関わってるんだよね
大山ドラも水田ドラも
原作でしずかちゃんが出てこない回、ジャイアン・スネ夫が出てこない回、ジャイアンが出てこない回、スネ夫が出てこない回でも、
しずかちゃんやジャイアン・スネ夫が登場するアレンジが加えられている事が多いと思う
その辺はキテレツ大百科に近いかな
ルパンで言えば毎回必ず五右衛門・次元・不二子・銭形警部を出すような感じか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 00:14:31.74 ID:HPqdCT3O.net
>>724
ピストル発砲はさすがにまじかったのか原作でもやっていないな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 00:47:07.50 ID:8BT+rK6w.net
Aパートの追い出す滝のやつはシュールでおもしろかった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 02:40:28.59 ID:2KSZuheR.net
ガラパ星も他のメンバー出して原作から大幅なアレンジしてたな
まああの話じゃ原作通りのアニメ化はまず無理だろうけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 02:43:26.74 ID:Me9XfC9H.net
最初はのび太達が、途中からドラえもんが目立ってたな
いつもの流れならドラえもんとのび太が助かることが多いけどドラえもんだけが助かるのは新鮮だったな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 10:25:43.04 ID:G/STz0vq.net
>>745-746
ま、ドラえもんは猫型ロボットだから、それを象徴する為に、
耳を付けたとか。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 11:29:45.41 ID:riqQ3j/I.net
またスペシャルやらないかな
金曜が過ぎたばかりなのにもう次のドラえもんが楽しみで仕方ない
家族にも子供にも大人げないって言われるけど好きなもんは好きだから仕方ないわ

スペシャルくらいはドラえもん単独行動の話も見たいなぁ
ドラ地蔵とか土偶とかサファリパークみたいな感じに

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:11:54.56 ID:6eHipauk.net
>>753
ドラえもんの聴覚機能は人間の耳と同じところにあるんだろうか?電話やヘッドホンをするときとか見るに
猫の耳と同じ位置かと思っていたが

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:13:49.22 ID:Me9XfC9H.net
>>754
激しく同意
近年のSPはどちらかと言うとのび太主体で動いてるからドラえもんがバンバン活躍するSPが見たい
具体的にはドラえもんの長い一日とかアリガトデスみたいな感じ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:59:15.69 ID:jpuoNPPT.net
>>751
原作通りだと何がまずいんだろう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 13:06:58.86 ID:riqQ3j/I.net
>>757
まずいんじゃなくて無理そうってことでしょ
あのままアニメ化しても時系列とか何がなんだか分かりにくいw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 13:15:21.10 ID:yqJPfCuj.net
ガラパはまだわさびではやってないよな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 13:42:21.27 ID:LHr5VclN.net
ドラえもんでのび太達が野球やるのは久々な気がする
野球でジャイアンとのび太だけなぜかユニホームじゃなかったな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 13:48:09.54 ID:c//vieEe.net
ガラパゴス化と言う言葉が浸透している今の時世にはぴったりな話だよな>ガラパ星から来た男

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 14:38:17.34 ID:G/STz0vq.net
http://s9bea793269a15f4a.jimcontent.com/download/version/1428476070/module/6435522291/name/%E9%9D%92%E5%B1%B1%E5%90%8C%E7%AA%93%E4%BC%9A%E5%A0%B195.pdf

↑こんなところに大山ドラでドラミちゃんの声を担当した「よこざわけい子」の文字が
(でもよこざわけい子は奇しくも俺と同じ新潟出身なので、ある意味その声優の地元のやつにも似合うかも(笑))

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:21:34.25 ID:riqQ3j/I.net
>>646
そういや、光ファイバーつたでママがドラえもんに、のび太が今どこにいるか分かる道具を作ってくれって頼んでたねw

先週の部屋の中の大自然は、しん気ろうそく立てのアレンジだと思うけど、どうして道具を『地面じゅうたん』『景色テント』『立ち木スタンド』に変えたんだろう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:26:16.45 ID:Me9XfC9H.net
>>763
一応原作回
しんきろうそく立てとは展開が似てるけど別の話
さっきドアの前の滝について述べてる人もいたけどあれは「滝かべかけ」と原作漫画でも名前について触れられていたはず

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:46:31.31 ID:CnpEKJwk.net
「家族ざましょ!」
「家族ざましょ!」

www

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:50:26.30 ID:9giCbFa4.net
てんコミ20巻の部屋のなかの大自然とプラス2巻のしん気ろうそくたては展開がほぼ同じだね
ドラえもんはそういう話がいくつかある

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:35:46.81 ID:zrm2bz+2.net
ウキウキ輪とへそリンスタンド

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 19:02:10.95 ID:q8ZUa40U.net
テスト


   

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 19:30:28.07 ID:Me9XfC9H.net
バッジどろぼうと連想式推理虫メガネとスネ夫ゆうかい事件

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 22:28:09.43 ID:O3grHxuR.net
6年で読者が入れ替わるから6年周期で同じネタが使い回せる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 23:20:21.45 ID:G/STz0vq.net
>>619
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1370876236/

khi8hi

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 23:20:59.61 ID:1Q08H+qS.net
クレしんスレでドラ持ち上げながらクレしんdisってるやつここの住人だろwwwww
ちゃんと躾とけよwwww

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 23:38:56.65 ID:VeCYUiaH.net
                                   =  ド   =
                                  ニ=  ラ .そ -=
                                  ニ=.  え れ =ニ
                                  =-.な..も .で -=
  、、 l | /, ,                            ニ..ら ん. もニ
 .ヽ     ´´,        _____            r :     ヽ`
.ヽ し き ド  ニ.     /−、 −、    \           ´/小ヽ`
=  て っ ラ   =ニ   /  |  ・|・  | 、    \ 
ニ  く. と え   -=  / / `-●−′ \    ヽ
=  れ.何 も  -= . |/ ── |  ──   ヽ   | 
ニ  る と ん  =ニ .|. ── |  ──    |   |
/,  : .か な  ヽ  | ── |  ──     |   l
 /    ら  ヽ、 ヽ (__|____  /  /
             \           /  /
               l━━(t)━━━━┥

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 23:46:56.23 ID:kWurJyKo.net
>>772
ドラえもんスレでクレしん持ち上げてドラえもんをた叩いていたのは[182.171.253.73]と [111.100.73.183]の方だろwww
本当にクレしん信者は民度が低いよなwwww
ちゃんとマナーぐらい守れよw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 00:10:40.36 ID:EdjoKjYd.net
なぜ煽り返してしまうのか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 00:25:23.67 ID:Q+vbq0XY.net
やっぱこのスレワッチョイ入れた方がいいな
わざわざ他作品煽りにいく人とドラえもん語っている思うと気分が悪い

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 00:25:24.10 ID:G1ZPzLuK.net
>>773

このAA、なつかしいなあw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 00:26:28.19 ID:G1ZPzLuK.net
なんか、わろたにゃんwwwww

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 00:46:11.64 ID:G9G+paKQ.net
>>776
サザエスレみたいになる
あそこ人数へって殺伐化したのはワッチョイのせいだろ
アニメ野球サッカーあたりの喧嘩になりやすい板は追跡被害食らうからみんな尻ごむんだよな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 01:44:10.83 ID:Q+vbq0XY.net
>>779
見てきたけどあれはワッチョイ関係無いと思ふ
ワッチョイ関係なくガラ悪いアンチが湧いただけじゃね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 08:30:52.30 ID:8U3syjda.net
のび太のママがいつも怒ってばかりなのは、元からヒステリックであるのが大きいな。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 12:15:06.32 ID:zuw1ntax.net
俺ならそんな母親はごめんだな
みさえといい玉子といい母親キャラでまともな奴はいないのか
のび助やひろしは凄く良い父親なのに

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 12:27:05.59 ID:5mk+inYU.net
>>779
だよな
昔は人が沢山いたから、変な荒らしが沸いてもすぐ流されて目立たなかったが
人が減ったせいでおかしな荒らしが目につくようになった。それで荒らしが調子に乗ってなおさら荒れるようになった
ワッチョイは害悪。導入したがっているのはアンチ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 12:45:35.32 ID:HyXPrDW+.net
>>782
いやママのお説教は漫画的誇張表現だから
のび太の0点と同じ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 13:23:59.44 ID:zuw1ntax.net
>>784
確かにな
原作や水田ドラ初期の玉子は本当に大嫌いだった。何度のび太やのび助を可哀想だと思ったか
最近は割と普通の母親っぽくなってきたからまだマシだが

ただのび太の顔に青タンが出来るまで殴った毒親振りだけは許せんけどな
いくらギャグでもあれはやり過ぎだろと
あれじゃみさえとほぼ同じじゃねぇか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 13:38:29.81 ID:5BnEZ6rd.net
原作の初期中の初期は超絶甘親設定だったけど
その後はどの時期がどんな性格だったかな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 13:57:28.06 ID:HyXPrDW+.net
許せんっつってもF先生がそう描いてるからなぁ
のび太だってあんだけ0点とって毎日遅刻して宿題はやらないわずるいことばっかりするわで、マンガ的誇張だから面白いけどさ
実際に全部真に受けたら発達障害みたいなもんじゃん
そしたら、それを育てる親の苦労って計り知れないもんだよ
ああなるのも当たり前というかさ

まぁマンガだから両方とも誇張として笑って済ますのが普通だけどね
あと、クレしんを引き合いに出すのやめようね
このスレの大半はみさえの性格とか知らんし
俺も知らんしw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 14:02:22.53 ID:jGQZKJnu.net
ママがのび太を殴ったのはアニオリなんだよなぁ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 14:07:50.86 ID:/w1FMrkD.net
てか毒親って何かと思った。
ネットオタクや精神病のやつが使う用語か。
ギャグマンガを現実に当てはめて考えるやつって生きづらそうだね。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 14:11:08.89 ID:HyXPrDW+.net
コベアベで原作でものび太を執拗にひっぱたいてなかったっけか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 14:13:04.50 ID:jGQZKJnu.net
あったあったw
他にもムシャクシャタイマーでお札を破いたのび太をフルボッコにしてたっけw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 14:20:07.73 ID:HyXPrDW+.net
ダイヤの話でもタンコブ作ってたしねw
ママの暴力はちょっとしたエッセンスですよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 14:22:09.74 ID:jGQZKJnu.net
なんにせよ漫画のキャラにマジレスは止めた方が良いよね
面白おかしく笑い飛ばした方が気持ち良いし
極端な話マジレスしだしたら主人公のドラえもんの存在すら否定することになりかねないw
キャラアンチ(?)が出ると決まって荒らしも出てくるし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 14:27:48.07 ID:5BnEZ6rd.net
大山ドラだと漫画で「ガミガミガミ」で済まされてるところも細かく描写されてることもあったけか

こころのつちで裏山と友達になる話とか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 14:28:49.92 ID:/w1FMrkD.net
>>785って前スレでも玉子の青タンがーみさえがーって言ってなかった?
キャラアンチって必ずといっていい程にみさえやサザエの話出すな。
わざとにしか見えん。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 14:49:01.36 ID:HyXPrDW+.net
そういや個人的に一番気になるのはジャイアンの父ちゃんの影の薄さw
登場回数自体はしずかちゃんのパパとさほど変わんないんだけどねw
しずかちゃんのパパは、結婚前夜で強烈な印象を残した一方で、ジャイアンの家は雑貨屋なのに母ちゃんが店番してるのばかり目立つからなぁ
水田ドラではもうちょっと働いてるところをアピールさせてやって欲しいw
ジャイアンの父が無職だと思ってる子供が多そうで不敏だw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 15:29:05.28 ID:RFzTGMQr.net
漫画のギャグを本気にしたら昭和以前の大山ドラとか目も当てられなそう

>>796
ちびまる子ちゃんのひろしも働いてるところ見たことないなぁ…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 15:45:02.30 ID:zfJmOMAy.net
何もそんなアニメキャラに目くじら立てなくても…
とは思ったが無視虫やチューシン倉の不快さを思い出してしまった
やっぱりてんコミ未収録作品って何かしら問題あるよね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 15:56:40.55 ID:jGQZKJnu.net
あーチューシン倉なぁ
色々と腑に落ちない話だったかも
あの話だけを見ればママへの印象が悪くなっても仕方ない気がする(いつぞやの原作漫画ドラえもんスレでも似たようなこと述べてる人がいたし
無視虫はドラえもんとのび太がバッチリ仕返ししてるからむしろスカッとしたw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 16:06:42.59 ID:/w1FMrkD.net
>>796
>>797
ジャイアンの父もサラリーマンの可能性。
ひろしはどこかに出勤してるやん。

チューシン倉はスネ夫のママがな。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 17:15:45.35 ID:Q+vbq0XY.net
>>783
でもクレしんスレはワッチョイ導入後もあんまり変わってないよね
ワッチョイは関係ないね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 17:25:01.44 ID:HyXPrDW+.net
ワッチョイねー別に入れてくれても構わないんだけど
でもあれ最近かぶるんみたいだよね
IDかぶりなら1日だし他板では違うから良いんだけど
ワッチョイってしばらく同じだし同鯖では共通なんだよね?
荒しやアンチとかぶったら嫌だなぁ
でもどうしても入れたいって人が複数いるなら仕方ないかな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:12:46.58 ID:Xt8rAgJv.net
今のドラえもんに対して唯一不満な事…OPEDがない(OPはたまにやるけど)

大山時代(末期含めて)はちゃんとOPEDやってたのに今はないのはおかしい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:37:29.39 ID:TDt7oBH7.net
OPで始まりEDで終わるのが一番気分がいい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 19:05:00.70 ID:EdjoKjYd.net
どんなキャラにも好き嫌いがあるのはしょうがない。人気アニメの宿命みたいなもの
ただ>>785のような重度のアンチや>>789のようなアンチを煽る人はどうかと思う
この前ものび太アンチが湧いてそれに煽る人が出て両方同類だと指摘する人がいたけど
マジでその通りだと思う

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 19:13:28.56 ID:mS5qaZBD.net
大山さんは2001年に交代したかったんだけどスタッフに激励されて延長したんだよな、今思えばスタッフは大山さんが認知症になる事知ってたからできるだけボケる進行遅らせたのか・・・・まぁ脳梗塞は予想外であるが

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 19:18:29.93 ID:LnpXlb/w.net
>>803 OPに入るネタバレは正直不快だったから無くなったのはよかったな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 19:26:14.24 ID:W8Zv3xlQ.net
  >>1-200
>>201-400
>>401-600
>>601-800
>>801-1000

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 21:21:41.37 ID:EcAOkMa+.net
帯番組時代みたく、何かしらの挿入歌をサラッと流す程度でいいから
EDを置いてほしい気がする……

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 21:23:57.72 ID:67x28XVa.net
>>802
ID被りがあるのはいやだな
短くとも1週間は被るし、1度IDが被る似たIPの人と永遠に被る可能性もある
同じスレで被る可能性は勿論あるし、他スレや他板の荒らしやアンチと被ってとばっちりストーカーされる可能性もある
自分のプロパイダーはID被りする事が稀にあるんだがそれで別人と勘違いされてヲチされた事がある
やっぱりワッチョイはない方が良い

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 21:36:23.34 ID:8+pIzsxO.net
>>790
あれは道具の効果のせいだからww

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 21:40:38.49 ID:sgL0mbmN.net
>>785
みさえの方が酷いよ
みさえは嫌いだがのび太のママは普通だ。好きでもないがね
みさえは言葉使いが悪いのも印象が悪い
みさえは肝心の自分が医者の不養生な事が多いからより子や夫に厳しく自分にだけ甘い自己中に見える
のび太のママはのび太に口煩い分割りとしっかりしている印象

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 21:43:25.53 ID:HyXPrDW+.net
>>810
無い方が良いかまでは分かんないな
俺はちょっと嫌だけど皆さんに任せるよw

>>811
そういう道具ではなかろうw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 21:44:15.66 ID:Z7DJdtli.net
>>779
スカッとジャパン的な

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 22:02:10.95 ID:VW8k07Y5.net
夢をかなえてドラえもんをEDに流すのは嫌い

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 22:04:01.64 ID:Q+vbq0XY.net
>>810
荒らしと被ってしまう可能性はかなり低い
次スレは試験的ワッチョイ入れてみるべきだね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 22:07:23.65 ID:44sn2dJL.net
固定回線だとそのままなんだけど、スマホだと入り切りする度にID変わるんだよね
ワッチョイ入れればそれも同一と確認出来るしお互いに良いんじゃないかな
次は試験的にいれよう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 22:16:44.72 ID:E1JqI+j4.net
子供をきちんと叱れない親が多いから、のび太のママみたいに子供をしっかり叱れる親は偉いと思うけどなあ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 22:20:12.68 ID:VW8k07Y5.net
そんなのび太でも未来編では一応普通の大人になってるんだよなー
ママ、ドラ、先生が教育した甲斐もあったのかな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 22:26:58.27 ID:EdjoKjYd.net
のび太曰く「ダラけた時間を一生懸命取り戻した」らしいね
ドラえもん達の助太刀ももちろんだけど本人もしっかり努力したんだろう
無人島へ家出する話や雪山までしずかちゃんを助けに行くのを見てると色々と素質あると思う

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 23:19:34.56 ID:ElsfnyFr.net
>>803
若干本編の尺短くしても他の30分枠のアニメみたいにOPもEDも両方流すべき
OPは夢をかなえてで
EDは新しく今の時代にあったほっこり系の曲作ってほしいかったり

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 23:50:43.70 ID:zOeViEbr.net
今日の深イイ話ではテストが悪くても叱らない事が勉強させるコツってやっていたな
つまりのび太のママがやっているのは一番アカン事w
深イイ話でも波平がそう突っ込まれていたw
子どもを叱るのは大事だが時と場合があるよな
テストが悪くても叱らない方が本当に勉強するんだろうか?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 00:28:45.93 ID:yAR5xRAm.net
ドラえもん 新・のび太の日本誕生5
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1461419440/

現に映画スレではIP被りが発生しているしやっぱりワッチョイは害悪

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 01:25:19.51 ID:FzRcDIkx.net
ピンポで荒らしと被ったりしない限りそこまで問題ないと思う
問題が多発したら次から外せばいいんだし一度「試験的」に入れてみるべき

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 06:38:29.83 ID:T4SJfHTR.net
てす

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 09:50:45.30 ID:vEpK6d7y.net
もうワッチョイ入れたら良いじゃん
今までどっちでもいい派だったけどこんだけ議論がループするのも面倒だ
ドラえもん以外のアニメスレとか見ないし書き込まないからいいや
そんなに荒らしもいないし、わっちょい入れたら更に減るだろう
かぶったら、あーかぶったね、で済ませばいいよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 10:45:31.62 ID:LlFAtVYZ.net
ワッチョイに拘りすぎる人も頑なに入れようとしない人もどっちも必死すぎやしないか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 10:48:46.89 ID:vEpK6d7y.net
どっちでもいいよー
ドラえもんの話をしよう
ワッチョイどうするかは次スレ立てる人が決めてくれ!

>>950
任せた!!

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 10:52:09.06 ID:LlFAtVYZ.net
ドラえもんの道具のしょうもない使い方を考えてみよう
例えばトイレに石鹸がない時にどこでも窓で自宅の石鹸の目の前に繋げて手を洗うために使うとかw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 11:09:53.68 ID:6p4emtam.net
取り寄せバッグは?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 11:22:48.40 ID:LlFAtVYZ.net
とりよせバッグだと無難すぎたからあえて外してみた

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 12:26:10.14 ID:XboA515p.net
荒らしが沸いたら入れれば良いんだし、また「試験的」に入れないべき
前スレでも荒れたら入れれば良い言われていて結局ほぼ荒れていないからまた入れないで試してみるべき
入れなくてあれるようであればワッチョイを入れれば良い
元々過疎スレだからワッチョイを導入したらさらに減るだろうしな
映画スレは酷い過疎だし

>>829
ハツメイカーで寝ながらトイレに行ける機械を発明したい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 12:38:15.13 ID:cqKIhW9t.net
この話が堂々巡りしてるのが一番面倒
じゃあ>>950に任せるわw

それどこでもドアで自宅のトイレに入れば事足りるような…w

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 12:53:30.91 ID:oFKs/bhy.net
スペアポケットを色んな所に置いて移動したいw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 13:26:22.89 ID:FzRcDIkx.net
>>832
ドラファンとクレしんファンを対立させようとしてる人がいる臭い
コンプレックスの塊みたいな人が叩いてるだけかもしれないが、これはこれで害悪だな
どちらにしてもこれらにワッチョイは有効である

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 13:35:40.93 ID:H1hADuW/.net
何かっていうとクレしんだのみさえだのって対立を煽るやつがいるのがイヤだわ
あと気持ち悪いAAもイヤ
変な()付けるやつも気持ち悪いし
いきなりあらすじ語りだすやつも同じやつだろうけど狂気を感じるっつーか気持ち悪い
IDでNG入れても1レス目は見ないといけないし

ワッチョイ入れたらいいんでない
かぶりは嫌だけど背に腹は変えられない
特に過疎るとは思わないけどそれで過疎るなら自演が多かったってことでしょ
別にそれでいいわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 14:08:29.13 ID:ScxnTf1C.net
ワッチョイ厨から変な執念を感じるなあ
クレしん云々言っているレスなんて2〜3しかないしAA貼るのも週1くらいの頻度でしか来ないからワッチョイにしても意味ない
なぜそんなにワッチョイに拘る?そんなに過疎らせたいか?
過疎るよかは荒れていない限り自演でも賑わっている方がマシ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 14:15:58.55 ID:vEpK6d7y.net
ワッチョイ厨て…
厨とか言うのは失礼なんじゃない?
クレしんスレを荒らしてるようなのとドラえもん語り合いたくないって気持ちは普通に分かるよ
自分は別にどっちでも良いけど、正当性自体はワッチョイ導入派にあるんじゃない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 14:34:07.95 ID:k7ayit0a.net
http://i.imgur.com/tP4XqLx.jpg
http://i.imgur.com/LkFS7Jv.jpg
http://i.imgur.com/ZLSovgd.jpg
http://i.imgur.com/L2otqJ6.jpg
一応r

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 15:18:20.45 ID:Ys7DJeMj.net
>>839
乙です

クレしんオタは被害妄想激しすぎないか?
さもドラえもんファンがクレしんを叩いているかのような言いがかりを付けている

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 15:53:25.93 ID:8Iptl36W.net
来年の映画ドラえもんのタイトルが発表されるのって、いつも7月の終わり頃だっけ?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:28:48.12 ID:nPAPps/R.net
>>841
いつも9月頃じゃなかったけ?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:02:39.91 ID:W0E38uH1.net
>>839

キンシひょうしきは原作以上にカオスな展開になりそう

>>829
通学や通勤をいねむりシールで強引にこなして好きなだけ寝坊したいw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:35:53.23 ID:uTAB0Lvp.net
>>839

いつもありがとう

数十年先にはのび太のママもミニスカートをやめるんだろうか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:38:06.27 ID:Qr0RA1yd.net
去年は7月10日頃に発表されてた記憶が
7月15日発売のコロコロコミック8月号には確実にドラえもん映画の新情報が載ってた。
まああくまで去年の事だから何とも言えないが

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 18:43:59.25 ID:9rrXU0y0.net
>>839
乙かれさまです
暫くは原作回だな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 18:55:57.71 ID:XNvcEZHY.net
今年の映画はリメイクだったから去年は3月の時点で分かっていたようなものだからな
来年の映画は新作だから全く予想つかない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 23:23:43.56 ID:oIK0k/7e.net
来年の映画のタイトルを予想しよう

ドラえもん のび太と永久凍土
ドラえもん のび太の南極漂流記
ドラえもん のび太と冷凍人間
ドラえもん のび太の冬物語(ウィンター・ストーリー)
ドラえもん のび太と絶対零度
ドラえもん のび太と氷点下の世界(サブゼロ・ワールド)
ドラえもん のび太と北の国から

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 23:26:37.52 ID:Qr0RA1yd.net
>>848
のび太と氷の惑星(アイスプラネット)と予想

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 23:28:17.00 ID:4sHFV6yH.net
>>848
のび太と雪の王女(スノープリンセス)

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 23:29:14.00 ID:4sHFV6yH.net
>>848
良いセンスしてるw
ちょこちょこおかしいの混じってるw

冷凍人間と北の国からは無いだろう
いやあるのか?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 23:51:17.10 ID:oFKs/bhy.net
>>840
どうせ>772だろ
スルー推奨

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 00:06:09.63 ID:sByc+QOk.net
のび太と冷凍庫

冷凍庫の中で巻き凝るアドベンチャー
テレビでやれってスケールw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 00:15:00.87 ID:j3AzSy5z.net
スーパーマリオブラザーズ3 site:wpedia.goo.ne.jp

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 00:16:35.06 ID:j3AzSy5z.net
>>848
のび太と雪の女王(スノークイーン)

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 00:17:58.58 ID:j3AzSy5z.net
6月15日(水)
今日はジャイアンの誕生日だー!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 00:34:53.00 ID:8WXIwPoy.net
昨年大長編主題歌のmiwaも

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 00:48:14.44 ID:j3AzSy5z.net
>>856-857
そういえばジャイアンとmiwaって6月15日と、偶然にも誕生日が同じだなんて、
ある意味凄くね?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 00:51:07.60 ID:j3AzSy5z.net
  >>1-200
>>201-400
>>401-600
>>601-800
>>801-1000

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 12:03:36.33 ID:irrPH2yz.net
ジャイアンとmiwa誕生日オメデトウ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 12:18:57.27 ID:SIH8j2P6.net
>>820
のび太「高校生から本気出す」

実際小学生〜中学生で怠けていていても高校生からいくらでも挽回できるからな
のび太も高校生くらいから勉強の大切さを知ったのかもな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 12:23:39.00 ID:pJfCqqK5.net
のび太はよく甘えすぎと言われているが
大人になるまでに相当努力をして幸せな家庭を築きあげたんだろうな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 14:20:51.94 ID:ZePCNgwP.net
まずドラえもんが隣にいることを考えれば全然ズルくもないし甘えすぎというほどでもない
極端な話ドラえもんの道具に頼るのび太を怠け者と言うことは、昔の人間が辞書で物事を調べるもんだから、スマホやPCを使って調べる今の人間を怠け者と罵ってるようなもの
大体人間は楽をするために今まで優れた道具を生み出したのだから、それを使うなというのはおかしい
誰だってドラえもんの道具を好きなだけ使えるなら依存するし堕落する
そんな中、大人になるまでに自らドラえもんの助けを断り自力で努力するのび太は一般人よりも遥かに強い精神力を持っていると言える

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 15:42:14.03 ID:zYqK4WJO.net
>>863
よくよく考えればそうだよなwww
普通の人間だったらドラえもんの道具に依存しきってしまう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 15:54:08.00 ID:1PTj8Au9.net
どんな風に見ようとその人なりにドラえもんを楽しめばいいよ
のび太をバカと思うのも頑張り屋と思うのも自由よ
長いシリーズで色んな面があるんだから

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 15:58:40.12 ID:O6BScYh2.net
そうよね
まずのび太をどういうキャラクターとしてF先生や制作側が描いたかを考えれば、ズルくて甘えてる部分もあるが心の優しい愛すべきキャラクターだと感じる人がいてもおかしくないと思うの
現実に当てはめて強い精神力があると感じるのも一つの良い見方だとおもうしね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 16:29:39.14 ID:J0+vWPGz.net
>>820
のび太本人の努力も未来を変えた近因なんだろうなあ
のび太叩きの風潮はのび太本人の努力が過小評価されすぎ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 17:04:48.22 ID:fdDnvBuJ.net
>>861
人生は中三高三大三だけを無難に乗り切れば一生勝ち組
いくらほかでがんばってもここでやらかしたら詰むし、それ以外でいくらDQNなライフでもそこを乗り切れば勝つ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 17:12:32.99 ID:cLzjPxWF.net
ドラえもんはのび太を甘やかすんじゃなしに手助けしつつのび太の良い部分を伸ばすのに貢献したんだと思う
ドラえもんは念願のしずかちゃんと結婚出来た幸せそうなのび太を見た時はさぞ感無量なんだろうな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 18:21:04.13 ID:PoVRNsGT.net
ドラえもん テレビ朝日 '16/06/10(金) 19:00 - 30 7.5

爆報!THEフライデー TBS '16/06/10(金) 19:00 - 56 12.9
金曜7時のコンサート・名曲!にっぽんの歌 テレビ東京 '16/06/10(金) 19:00 - 56 3.3

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 18:28:44.81 ID:lJVSMvqN.net
これまでは視聴率を稼ぐことが売りだったけど、それが難しくなった今、販促収益型に転換するしかないな、
やり方としてはドラえもんズの復活、ひみつ道具を模した玩具の展開などの手段があると思う。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 19:50:04.12 ID:ZtjlIZTC.net
>>860
たんたんたぬき、たぬきのわみみ!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 20:59:33.36 ID:E2wowtAQ.net
>>869
のび太自身の成長もあるよね確実に

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 21:15:56.69 ID:4OF2u763.net
コロコロコミックとコロコロイチバン!でドラえもんのアニメ情報が出るのはどっちが早いの?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 22:54:54.45 ID:cLzjPxWF.net
>>873
うん
ただのび太がそこまで努力出来たのはドラえもんの励ましや手助けが後押ししたのかなって
のび太の挫けず続けた頑張りはもちろんドラえもんの協力も合わさった上での結果だと思ってる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 05:45:56.77 ID:VVYjlQuq.net
ドラえもん「退職金2200万だって!?どら焼きが一体いくつ買えると思ってんだハゲ!」
舛添「ドラえもんだってハゲてんじゃねえか」
ドラえもん「ぼ、僕はハゲてんじゃないぞ!」

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 06:45:35.12 ID:c7ZTINli.net
レグザTimes Onの地上波録画視聴ランキングでは
全番組中6位、全アニメ中1位(2位の1.7倍)でいいほうだから
いかにリアルタイムで見てもらうか考える必要がありそう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 18:52:59.61 ID:nxMEmp5n.net
地上波アニメ・特撮録画予約ランキング(関東)

1 ワンピース(5/29) フジテレ ビ 100.0

2 ドラえもん(5/27) テレビ朝 日 93.5

3 名探偵コナン(5/28) 日本テレ ビ 74.8

4 機動戦士ガンダムユニコー ン RE:0096(5/29) テレビ朝 日 71.5

5 妖怪ウォッチ(5/27) テレビ東 京 70.7

6 アニメ「暗殺教室」(第2 期)(5/27) フジテレ ビ 68.5

7 ドラゴンボール超(5/29) フジテレ ビ 66.2

8 坂本ですが?(5/27) TBS 65.3

9 甲鉄城のカバネリ〈ノイタ ミナ〉(5/27) フジテレ ビ 60.7

10 ジョジョの奇妙な冒険 ダ イヤモンドは砕けない(5/28) TOKY O MX 56.4

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 21:00:04.80 ID:M8+kdugB.net
ワンピは汚物やん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 21:21:20.17 ID:c7ZTINli.net
>>878
「録画予約」と「録画視聴」は違うよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 21:41:10.11 ID:hz+zBaR0.net
来年の映画の情報と今年の誕生日スペシャルの情報が待ちきれない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 22:34:18.30 ID:c7ZTINli.net
>>880 続き
http://www.tvguide.or.jp/ranking/timeshift_td/2010617/index.html
↑録画視聴ランキング

録画予約した数1位か、録画してそれを視聴したランキング1位、どちらが価値があるか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 22:43:09.36 ID:vBKY7bNG.net
来年はオリジナルだから楽しみだね

884 :煽りもいい加減にしろ@\(^o^)/:2016/06/16(木) 22:54:49.62 ID:7nFZQ1X9.net
×巨人になってジャイアン討伐/It'll Be A Giant, and, Gian Subdual
×僕の瞳にビビビ〜!?/Is It Bi-bi-bi〜in My Pupil!?

○大男がでたぞ/A Big Man Has Gone Out
○きみのひとみは100万ボルト(百万ボルトひとみ)/Your Pupil Is 1,000,000 Volts(One Million Volt Pupil)


君さあ…とりあえずトンスル飲んで落ち着けよ
治まったら祖国の南チョンに帰ろうね
    rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、            / i   / i
   ‖|   /  f::::::::::::::::::::::ヤ         /,_     / ヽ お前もネトウヨニダー!
  ‖ ヽ__/  !::::::::::::::::::::rイ        (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ
  ‖        ヽ::::::::::::::::/ソ        /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\
 ‖     __ イ二二二ニト、_     \ヽY~ω~yi ./⌒/
 ||    /             /ヽ       | .|⌒/⌒:} ! く
 ||   ./ !           /  ハ、   / ! k.;:,!:;:;r| ,!  \
 ||_ / |               〈_   ハ  ̄ ̄<ニニニ'.ノ ̄ ̄ ̄/
 __/〈  !             /\_  \               /
      ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y   ヽ__ノ           /
 ―――|             |  |――──────――
       |             |  |

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 23:01:08.68 ID:LDazPlG7.net
ドラえもんは毎週録画しながらリアルタイムで見ている

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 23:56:31.46 ID:bUlvEbpi.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tv/1465086100/
SASUKE 45

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 12:01:46.86 ID:49Ii5ag+.net
本当にみてんの?
なんでドラえもんは最近必死なの?
のぶ代ってもしかした最後の切り札ってやつだったんじゃないの?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 12:08:41.67 ID:49Ii5ag+.net
映画の成績も41億超えたわりにはぱっとしないよね
本当はクレヨンしんちゃんとあんまりかわりばえ無いんじゃないの?
のぶ代と若手が交代したところで大して変わって無いんじゃないの?

アメリカでのドラえもんは結局どうなったのかマスコミはさっぱりアナウンスしないよね
この前藤子Fミュージアムにいったとき何人かアメリカ人らしきひとはいたけれどアニメみてやってきたひとかどうかは分からないし
ほとんど日本人やアジア人ばかりだった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 12:34:12.83 ID:zBTATmI0.net
連レスして必死だな

来年の映画のゲストの予測でもするか
来年の映画のゲストは阿部寛さん辺りだと予想

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 17:45:20.95 ID:hJ6Gp0+b.net
来年のゲストはすずちゃんと予測

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 17:53:16.03 ID:LxzQy1uq.net
7月に入った途端休止のようだ、ソースはテレビ板の改編特番情報スレ、ロンハーかアメトーーク内で告知があったらしい。
>>196の予想が当たってしまった…(泣

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 18:01:44.63 ID:6TI2YPmH.net
>>884はゴミ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 18:20:13.24 ID:6/lkVeFO.net
>>890
ゲスト声優は呼んでもいいけど、素人に重要な役に声吹き込ませるのだけはもう勘弁
小栗旬のサーベル隊長はさすがと思ったけどね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 18:45:03.96 ID:k5xmYn9S.net
マツケンや夏目や観月は?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 18:52:06.47 ID:jP3Np4op.net
宇宙英雄記のゲスト声優は全員はまり役だったな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 19:12:01.21 ID:aC/zTOQg.net
1話目終了
面白かったーーー
98点

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 19:15:07.23 ID:aC/zTOQg.net
ママの反応オモロw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 19:16:21.12 ID:aC/zTOQg.net
ジャイアン
可愛い。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 19:17:02.82 ID:aC/zTOQg.net
スネ夫
きも

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 19:17:23.87 ID:aC/zTOQg.net
二人の喧嘩

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 19:19:09.23 ID:aC/zTOQg.net
おばあちゃん
死んだおじいさん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 19:19:53.24 ID:aC/zTOQg.net
ここでcm

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 19:22:39.42 ID:aC/zTOQg.net
BGMエッチ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 19:23:51.12 ID:VgdNkBuB.net
うそだろ
寝てて見逃した

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 19:23:54.58 ID:aC/zTOQg.net
スネ夫さんジャイアンさん飛びすぎ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 19:24:44.25 ID:aC/zTOQg.net
先生エロス

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 19:25:53.12 ID:aC/zTOQg.net
のび太反省
えらいぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 19:26:41.41 ID:aC/zTOQg.net
しずかちゃん優しい
感動

そして最後ジャイアンさんきも

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 19:26:42.26 ID:hMDiT27c.net
実況すんなよ…
終わってからまとめて感想書こうよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 19:27:36.82 ID:aC/zTOQg.net
ごめんなさい
今週も面白すぎてついつい笑笑

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 19:32:04.60 ID:aC/zTOQg.net
2話目もさいこーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
日本誕生は昨日をもって全国で上映終了か
お疲れ様

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 19:49:19.62 ID:4h0SkP8I.net
今週も2話とも面白かったwwww

Aパートでスネ夫がアイディア出すのは良改変だなwwwwwwww
原作ではトントン拍子すぎた
スネ夫が出すアイディアによってジャイアンを上手く追い詰めていく事でストーリーの流れがより自然になったwwww
ジャイアンが母ちゃんに水ぶっかけちゃう改変も面白かったwwww

Bパートのしずかちゃんはやっぱり優しいな
元はと言えばのび太のためを思っても宿題を断っただけだもんな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 19:53:05.04 ID:TAcL0ryu.net
この台詞カットされたんだって?

ttp://livedoor.blogimg.jp/akirarabox/imgs/8/f/8f28418f.jpg

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 19:57:59.70 ID:4h0SkP8I.net
やっぱ体ポンプは絵的にカオスだなw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 20:00:06.52 ID:rz84WVzR.net
からだポンプはアレンジだけでなく絵コンテも光ってたな
スネ夫が加担したことで原作以上にジャイアンを追いつめる描写もナイス
やっぱりジャイアンorスネ夫がドラのびにきっちり仕返しされる回はスッキリするなぁw
・・・ビッグライト使えよと思ったのは俺だけじゃないはず

100万ボルトひとみは若干展開が変わってたな
ほぼ原作なんだけどアイス→水洗い→ひとみが落ちるのコンボは流石だと思った
水田ドラは最初にサラッと伏線を仕込んでは上手く回収してくるからなぁ
あと細かいところだけどドラえもんが冒頭だけじゃなく中盤〜オチに顔を出してるのは良アレンジ
原作だと途中からずっとのび太達しか登場してなかったからな
そのちょっとした寂しさを野比家に呼ぶことで解消したのはドラえもんが1番好きな身としては凄く嬉しかった
先生やカラスを登場させる展開はナイスw特にカラスは吹いたw

みせかけモテモテバッジの時も思ったけど、この話ののび太は「しずかを惚れさせたい」から道具を使ったわけじゃないんだよな
あくまでも「自分に関心を向けてほしくて」使っちゃっただけで
そもそもの原因はのび太にあるんだけど、この手の話ののび太はいじらしいというか・・・
最後にちょっぴり報われてて良かった

次回のキンシひょうしきは原作以上にカオスになってそうで楽しみw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 20:29:32.24 ID:PnI+YeQ0.net
Bのしずかちゃん可愛かった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 20:47:06.13 ID:qUEjoPv7.net
>>913
ジャイアンの「逆らうものは死けい!」だけど、
たかが「死刑」で…(笑)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 21:37:50.57 ID:SoRBKvqH.net
Aパートはパニックホラー演出取り入れていたな
剛田後ろー!!
原作話が続いているが道具のチョイスが渋いな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 22:53:37.86 ID:qUEjoPv7.net
>>148

https://mobile.twitter.com/yumi_kakazu/status/432053171230236672?p=p
↑で、しずかちゃん役のかかずゆみさんのTwitterの記事で、そこに雪だるまの画像があるんだよな

https://pbs.twimg.com/media/Bf72EeyCEAEQ_HD.jpg
http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93+%E9%9B%AA%E3%81%A0%E3%82%8B%E3%81%BE&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93+%E9%9B%AA%E3%81%A0%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%8C%E7%94%BA%E3%81%AB%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%9F&aq=-1&oq=&ei=UTF-8

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 22:56:29.09 ID:qUEjoPv7.net
>>919
http://hanabi.2ch.net//test/read.cgi/voiceactor/1465271921/l50?v=pc

zんtんっtgんgんghんhm

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 22:58:43.09 ID:hMDiT27c.net
>>920
中学生だっけ?
もう遅いからはやく寝なね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 23:14:56.06 ID:aC/zTOQg.net
中学生だっけ?
もう遅いからはやく寝なね

それ、僕と違う人ですよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 23:16:20.19 ID:aC/zTOQg.net
僕は上の題名が緑で書いてあるやつです

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 23:34:06.07 ID:aC/zTOQg.net
来年の映画の詳細は去年と同じの7月10日くらいに発表かな
楽しみ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 23:45:03.07 ID:VUC4GHUV.net
>>921
GJ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 23:58:27.61 ID:HoK4bEMi.net
>>913
死刑はやっぱりアウトだったか
死刑の代わりに王様という言葉が使われていたが、「王様」じゃなくそこは「独裁者」にして欲しかったな

>>914
絵ズラがカオスwww
http://sva.2chan.net/jun/b/src/1466169622885.jpg
http://feb.2chan.net/jun/b/src/1466171018245.jpg

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 00:07:14.94 ID:r+SO8CIJ.net
そういえばのびた王国っていまは無理かなあ
ISのことや移民絡みのこともあるし
蚊取り線香みたいな国旗に亡命申請するやつ

でもポータブル国会をやったぐらいだからな、解散とか強行採決とかも加えて

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 00:10:04.65 ID:nE8eY7lT.net
「お好み建国用品いろいろ」か
一応言っておくとポータブル国会の自爆(『解散!』と発しながら爆発するアレ)は原作通りだったりする

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 00:13:50.23 ID:HHmZVJak.net
しずか役のかかずゆみさんが、
今日で43歳の誕生日を迎えましておめでとうございます

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 00:15:10.62 ID:r+SO8CIJ.net
>>928
解散は大山ではなかったし、強行採決のオリジナルがまた良かったんだよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 00:15:13.36 ID:HHmZVJak.net
  >>1-200
>>201-400
>>401-600
>>601-800
>>801-1000

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 00:38:07.67 ID:JQEh0LK8.net
>>915
>やっぱりジャイアンorスネ夫がドラのびにきっちり仕返しされる回はスッキリするなぁw
同感。見ていて胸がスーとした

>特にカラスは吹いたw
おおお!カラスの力で逃げられる展開かw
カラスの力じゃのび太を持てなさそうだがそこはアニメだから突っ込んじゃだめかw
……と思ったら、やっぱり駄目だったwww

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 01:31:39.81 ID:uh9mW2xe.net
なんかしずかちゃんがエロ可愛くてよかったわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 03:37:57.41 ID:E8ZblUOA.net
「神成さんが踏み潰されたんだって」www

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 06:46:55.20 ID:iI68BaPi.net
初めて気づいたけどのぶよってのび太とちょびっとだけ
名前が似てるな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 07:00:58.57 ID:HHmZVJak.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1465479289/?v=pc
ドラえもん声優

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 08:13:52.09 ID:K6xzlNST.net
>>909
前こんなんじゃなかったよな
>>935
のぶ代の旦那が一番そっくり

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 10:21:08.78 ID:BblFNOKQ.net
大男の話、大山版ではスネ夫はジャイアン側だったけど今回は漫画奪われたこともあってのびドラ側だったな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 10:23:27.22 ID:Naa1rFjd.net
スネちゃまプロデュースいいね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 13:25:34.63 ID:x3e5I5a5.net
>>912
スネ夫が介入するのは神改変だったwwwwwww
スネ夫はズル賢さにかけては天下一品だなwww
町中で巨人の噂を広めてジャイアンに信じ込ませていくアイディアは巧いと思った

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 13:37:21.80 ID:HLm1rdlZ.net
>>934
じわじわくるww

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 13:55:58.64 ID:wsOlhW32.net
進撃の大男

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:00:18.50 ID:YIleFzCK.net
体ポンプで大きくしても、
見かけ倒して殴ったりしても意味ないって補足されていたのは良かったな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:04:24.51 ID:hhK6vh5L.net
最近は外れないな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:07:58.35 ID:WZLAcfNg.net
Bパートでのび太が逃げるシーンがやたら気合い入っていたよねww

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 16:19:42.49 ID:qxrVHdJ7.net
なんとなく奇跡の島を見直してたんだけど、やっぱあんまり面白くないなぁ
絵のタッチやキャラの表情、性格が独特で違和感あるし、悟空が強烈な個性を放ちすぎだしなぁ

雲の王国は映画化しないのかな
奇跡の島と巨人伝が雲の王国のリメイクだったら泣ける
新日本誕生が傑出した出来だったから、他の名作のリメイクも期待してしまう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 16:47:42.01 ID:Ku1Fa9VT.net
>>946
まずはオリジナルに期待したい
リメイクも良いけどやっぱりオリジナル映画で頑張って欲しい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 16:48:19.16 ID:nE8eY7lT.net
大山版・原作からして凄く面白かった雲の王国とブリキの迷宮のリメイクは本気で見たい
特に新日本誕生レベルのクオリティだったら良い意味で泣く自信がある
後はあまり思い入れが無いから新大魔境レベルの良作で十分かなぁ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 16:54:16.83 ID:nE8eY7lT.net
>>947
確かに
リメイクも面白いけどオリジナルは先が分からない楽しさがあるからどんどん放映してほしい
ただ屈指の名作ひみつ道具博物館以外はイマイチに感じたから不安もあるんだよなぁ・・・
来年はアニメでの実績がある人だから期待してる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 16:56:26.93 ID:GB5AqTqR.net
次スレはワッチョイなしで
行ってくる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 16:57:40.08 ID:GB5AqTqR.net
無理だった
ワッチョイなしで頼む
>>965

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 17:16:18.20 ID:7EYlUGWF.net
ワッチョイはあった方がいいな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 17:34:02.90 ID:qxrVHdJ7.net
ありがいいな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 17:41:35.14 ID:9dLYKorj.net
ドラえもん 123 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1466239276/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:23:39.08 ID:K6xzlNST.net
ひみ博好きだけどそんなに名作かな
あきらかにウチュウよりはいいけれど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:28:05.16 ID:m+hZuD+j.net
>>929

そういえば、今日は水田ドラのしずか役のかかずゆみさんの誕生日、大山ドラでシャイアン役だったたてかべ和也さんが亡くなった記念日(命日)と、
ある意味ドラえもんにおける2重の記念日だね

余談だが、偶然にも(?)かかずさんの誕生日にたてかべさんが亡くなった(死去した)ことから
前述のような2重の記念日になったのかな、と思う

https://mobile.twitter.com/search?q=%E3%81%9F%E3%81%A6%E3%81%8B%E3%81%B9%E5%92%8C%E4%B9%9F+%E5%91%BD%E6%97%A5&s=typd&x=0&y=0

http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%81%9F%E3%81%A6%E3%81%8B%E3%81%B9%E5%92%8C%E4%B9%9F+%E6%AD%BB&aq=-1&oq=&ei=UTF-8

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 20:09:54.57 ID:dZExZYQ/.net
>>954
新スレ乙です

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 20:23:14.39 ID:dZExZYQ/.net
>>949
作者死後のオリジナルは大山時代ですら不安定だったからな

250 自分:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2016/04/25(月) 00:00:57.42 ID:d4Oiz6v5 [1/2]
水田ドラの映画のリメイクを除いたオリジナル映画の評価が低いのが不当に感じる

「作者死後のオリジナル映画は微妙」っていうならならまだ分かる
「水田ドラ以降のオリジナル映画は微妙」っていうのは分からん
大山ドラも作者死後のオリジナル映画は大概だっただろ
大山ドラの作者死後のオリジナル映画なんかワンニャン以外は奇跡の島レベルのものが多かった
大山ドラの作者死後のオリジナル映画は宇宙英雄記レベルすら少ない
ワンニャン以外の大山ドラの作者死後のオリジナル映画は良くても宇宙英雄記レベル止まり
宇宙英雄記は作者死後のオリジナルの中では面白い方

懐古厨・声優厨は思い出補正で大山ドラの作者死後のオリジナル映画を過大評価し
それに伴って水田ドラのオリジナル映画を過小評価している

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 21:26:59.31 ID:qxrVHdJ7.net
ひみ博はかなり面白かったよ
宇宙英雄も普通に面白かった
恐竜も悪くなかった
ワンニャンも良かった

それ以外のオリジナルは割と迷走感がすごい
ドラえもん映画としてだけじゃなくて、単体で見ても??ってのが多い
個人的には突出して奇跡の島がヤバイと感じるけど、水田ドラに限らずフー子とか南海キャンディーズとかも相当きてるw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 21:29:31.65 ID:qxrVHdJ7.net
オリジナルの方が初めてのストーリーを楽しめるってことで楽しみなのはもちろんなんだけど、面白かったオリジナル映画が少ないから不安なんだよね
一年楽しみに待ってガッカリしたくない気持ちが大きい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 21:30:12.51 ID:bH6Tpvfv.net
>>959
奇跡の島個人的には好きだな
最後のロボットVSカブトムシで感動したし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 21:36:01.54 ID:bH6Tpvfv.net
つーかなんで安価踏んだわけでも無い奴が勝手にスレ立ててるの?
しかもワッチョイ付いてないし使えねーカスだな
やる気のある無能が一番ゴミって言葉は本当だったなw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 21:39:38.46 ID:BblFNOKQ.net
次リメイクされるならアニマル惑星だと思う

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 21:54:32.61 ID:VuGU2TLo.net
ゴミってのは言い過ぎだけど、安価踏んでないのに勝手にスレ立てるのはなぁ
ワッチョイ議論も安価踏んだ人に一任されてた風の流れもあったのに、この流れで勝手に立てちゃいかんだろ
950が立てたんだったら仕方ないなって思えるけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 22:06:12.93 ID:dZExZYQ/.net
大丈夫。俺でもワッチョイなしで立てていたから>>951

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 22:07:51.50 ID:dZExZYQ/.net
>>959
結構言われてるけどひみつ道具博物館は傑作、宇宙英雄記は佳作かな
毎年ひみつ道具博物館級が来てくれればうれしいんだが

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 22:20:29.91 ID:K6xzlNST.net
>>956
亡くなったのに記念日とかおかしいだろ
かかずさんの気持ちとか考えろよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 22:21:36.92 ID:7EYlUGWF.net
自演したくて仕方ないんだろうね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 22:26:17.71 ID:K6xzlNST.net
今のキャストさんは果たしてこのスレ見ててどんな気持ちになるんだろうな
アンチ意見があんまりないから少なくとも悪い気はしないとは思っているが

新旧共々ドラえもんの大人ファンって質があまりにも悪いと思う
アンチも

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 22:28:56.14 ID:VuGU2TLo.net
>>967
変な中学生が居着いてるんだよ

穏やかなドラえもんスレが変なのに荒らされるのが嫌なんだよなぁ
でも仕方ないな
せっかく立ててくれたんだしね

>>954
乙です

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 01:02:05.78 ID:haAN1xK1.net
>>915
のび太は嫉妬深いのが裏目に出ている
ありのままで良いのに

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:02:08.62 ID:idJut3ba.net
>>970
もともとおだやかではないと思うよ
意見があわないやつを追い出した結果静かになっただけ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:03:50.49 ID:idJut3ba.net
いつか任天堂みたいになるね
何処へ行っても金や成績の話になるから

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:58:03.03 ID:enbBGXJq.net
ひみ博は何となくロボット王国と雰囲気が似てる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 11:33:50.16 ID:P2T6zGl6.net
変な中学生が居着いてるんだよ


僕は上の風の谷、、、、が緑で表示されるのでその人は違う人ですよ
僕は最近忙しくて見れてないので

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 11:35:38.05 ID:P2T6zGl6.net
変な中学生が居着いてるんだよ


僕は記念日とか絶対に言いません
かわいそうですから  好きだったので
変な書き込みがあったら何でも僕のせいにするのはやめてください

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 11:57:19.64 ID:6RSexxbm.net
ロボット王国はシリアスでひみつ道具博物館はコミカル
この時点で随分違うと思うけど(もちろん共通点がないわけじゃないが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 14:07:31.55 ID:KdzvEPHt.net
埋め星殿下

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 14:10:01.38 ID:rJlSD4aK.net
埋めー埋めー

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 14:21:05.41 ID:rJlSD4aK.net
>>915
ひとみが剥がれ落ちた後、ひとみをセロテープで止めていたら完璧だったかも

ここ数年は原作回のアレンジも上手だよなあ
スタッフもすっかり手慣れた感じ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 15:00:20.53 ID:Cv92ecFU.net
のび太がスネ夫や出木杉を羨ましがらないと始まらない話が多いのでしゃーない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 15:20:50.49 ID:8BMfLOkq.net
ジャイアン誕生日と後からスポンサーはのび太は一切ドラえもんに泣きつかずツッコミに徹するだけだったな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 15:21:18.57 ID:8BMfLOkq.net
×後からスポンサー
○アトカラホントスピーカー

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 15:25:32.09 ID:6RSexxbm.net
ドラえもんに頼るポジが他キャラに代わった時やドラえもんがボケに回った時ののび太は普段のドラえもんと同じ常識人になるもんな
大分前の鯉のぼりと元気えさの話でものび太はドラえもんと同じツッコミだったし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 17:59:42.89 ID:ZVP74288.net
冒頭のび太がドラえもんに泣きつく話が多いが、のび太がドラえもんに泣きつかない話も結構あるんだな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 18:07:35.59 ID:ZVP74288.net
埋む機械

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 20:39:06.22 ID:m32JOi1I.net
なんか自演多くないか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:05:03.39 ID:QKoW6Hbq.net
自演というのか分からんけど、明らかにいつも同じやつが変な書き込みしてる気がするわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 23:31:29.68 ID:FXSHik91.net
>>488
過去スレ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 23:52:25.47 ID:04lhMmp5.net
>>987
具体的にどれとどれが自演なんだよう
自演しているように見えるレスなんて見当たらないが?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 02:23:48.89 ID:DFz+9Y17.net
いつもワッチョイ頑なに拒んでる単発は同一人物だよね
ID変わってるけど

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 16:25:07.24 ID:Ms8K2xo4.net
同じく頑なにワッチョイ否定する派は単発が多いイメージ
こっちまだ落ちてもないのに新スレで普通に会話してるし、なんだかなぁ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 17:04:03.49 ID:fDA184mE.net
いつもワッチョイに固執してる単発は同一人物だよねID変わってるけど

埋め

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 17:08:17.46 ID:lupdwKrZ.net
埋めえもん

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 17:11:03.20 ID:lupdwKrZ.net
埋めてんてー

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 17:15:21.88 ID:lupdwKrZ.net
埋め埋め埋め

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 17:18:30.15 ID:q1MBGO1X.net
UME

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 17:20:47.88 ID:DFz+9Y17.net
>>993
ワッチョイ導入派は単発少ないよね確か

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 17:23:27.56 ID:DFz+9Y17.net
うめておく

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 17:23:35.28 ID:Ms8K2xo4.net
次はワッチョイ欲しいなぁ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
311 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200