2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) RE:0096 ★6角獣

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1385-xKv1):2016/05/22(日) 22:21:37.54 ID:SoKuVpOm0.net
>>404,>>514
その辺り、ガンダムと言うより、福井作品の流れという気がするな。

UC以前(「DAISもの」「市ヶ谷シリーズ」と呼ばれる作品群)の作風として、あるきっかけでオッサンと若者がペアを組むことになり、
一緒に行動するうちに、オッサンは純粋な言動や態度や生きる気力を若者から貰い、若者はオッサンから人生の先輩としての
教訓を学び...と言うのがあって。
ダグザさんもオットーさんも、軍人として自分の感情を殺して任務についていたのが、バナージの影響で人間らしい感情を
取り戻したんじゃないかと。

個人的には、UCの原作を読んだとき、登場人物の関係が「終戦のローレライ」(原作小説)に似てると思った。
バナージが折笠、ネェル・アーガマやガランシェールのクルーが伊507クルー、フロンタルが朝倉のポジション。
(そういえば、ローレライシステムも「今後の世界を左右する」と言われてたっけ...)

あと、余談。
UCの中で、出所がDAISものというネタがいくつかあったりする。
興味があれば、読んで調べてみるのも一興かと。

総レス数 1002
341 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200