2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) RE:0096 ★6角獣

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/18(水) 21:21:59.71 ID:uXhN4GiXa.net
>>303
あんな豪華なアジトなのに?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-Wsqh):2016/05/18(水) 21:33:24.80 ID:2FABdMzm0.net
>>304
アジト自体は前任者の趣味だったようだし
豪華な箱物は維持費がかかるんだぜ…

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df99-k05Y):2016/05/18(水) 21:37:54.28 ID:lFfOnM6o0.net
紅茶代請求するほど困ってるならギルボア家での食事代や宿泊代も請求するだろうにw

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5791-IpQD):2016/05/18(水) 22:05:55.03 ID:DMfOO5wo0.net
>>1 >>13 >>27 >>41 >>58 >>73 >>92
猛.虎弁.      .阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁  猛虎=阪神タイガース
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○.
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様. .元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ       野球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5791-IpQD):2016/05/18(水) 22:06:38.32 ID:DMfOO5wo0.net
>>101 >>115 >>129 >>143 >>156 >>171 >>190
猛.虎弁.      .阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁  猛虎=阪神タイガース
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ.
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様. .元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ       野球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5791-IpQD):2016/05/18(水) 22:06:58.31 ID:DMfOO5wo0.net
>>201 >>215 >>229 >>243 >>256 >>271 >>290
猛.虎弁.      .阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁  猛虎=阪神タイガース
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら.
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様. .元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ       野球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5791-IpQD):2016/05/18(水) 22:07:17.49 ID:DMfOO5wo0.net
>>301 >>315 >>329 >>343 >>356 >>371 >>390
猛.虎弁.      .阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁  猛虎=阪神タイガース
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら.
な.お、○○模様. .元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ       野球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5791-IpQD):2016/05/18(水) 22:07:38.92 ID:DMfOO5wo0.net
>>401 >>415 >>429 >>443 >>456 >>471 >>490
猛.虎弁.      .阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁  猛虎=阪神タイガース
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様. .元巨人小笠原ネタの定型句.
etc.

■09年の野球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ       野球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5791-IpQD):2016/05/18(水) 22:08:01.90 ID:DMfOO5wo0.net
>>501 >>515 >>529 >>543 >>556 >>571 >>590
猛.虎弁.      .阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁  猛虎=阪神タイガース
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様. .元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減.
        なんJ       野球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 22:08:23.21 ID:elGi+bPnd.net
>>304
パラオの総督(ジオン贔屓)が提供してくれた

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5791-IpQD):2016/05/18(水) 22:08:24.14 ID:DMfOO5wo0.net
>>601 >>615 >>629 >>643 >>656 >>671 >>690
猛.虎弁.      .阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁  猛虎=阪神タイガース
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様. .元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ       野球ch.
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5791-IpQD):2016/05/18(水) 22:08:45.85 ID:DMfOO5wo0.net
>>701 >>715 >>729 >>743 >>756 >>771 >>790
猛.虎弁.      .阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁  猛虎=阪神タイガース
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様. .元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ       野球ch
5/09     47      141061.
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5791-IpQD):2016/05/18(水) 22:09:06.96 ID:DMfOO5wo0.net
>>801 >>815 >>829 >>843 >>856 >>871 >>890
猛.虎弁.      .阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁  猛虎=阪神タイガース
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様. .元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ       野球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806.
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5791-IpQD):2016/05/18(水) 22:09:28.90 ID:DMfOO5wo0.net
>>901 >>915 >>929 >>943 >>956 >>971 >>990
猛.虎弁.      .阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁  猛虎=阪神タイガース
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様. .元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ       野球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291.
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-/3cR):2016/05/18(水) 22:31:14.54 ID:LmSkFYO10.net
>>94
解答:センチネルのALICEとブルーディスティニーのEXAMを福井さんがパクっただけです。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 937d-Wsqh):2016/05/18(水) 23:20:59.61 ID:DmvflK9L0.net
週刊朝日で「ガンダム」特集、表紙はシャア&ガルマ
http://erubrrd.info/blog-entry-885.html

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd1-MTTD):2016/05/19(木) 05:09:04.84 ID:julWRExx0.net
>>318
違いますReonのパクリです。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 05:14:05.12 ID:qwSM1ebXd.net
>>303
RX-0の輸送費とメンテ、保管費、破壊したギラズールとパイロットの損害賠償、マリーダのガイド料、パラオの空気税も請求しないと駄目だろ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcfe-MTTD):2016/05/19(木) 07:33:30.40 ID:w+XBjCjA0.net
Reonはパクりかも確かにw
フィンファンネル無効化してたもんなw
あの黒髪の子が強化人間かNTかもやもやしてた

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0aa-8iTP):2016/05/19(木) 22:58:14.01 ID:3uHiPbya0.net
>>303
うーん、なんかちょっと・・・厳しいのは判るけど、敵ではあるが最大限の敬意を払っているって感じが
でなくってちょっと残念になるかな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bce-jJ+n):2016/05/20(金) 03:37:18.13 ID:4G4Futhk0.net
そんなセコイことしたら
フロンタルさんのブログ炎上するわ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd1-xKv1):2016/05/20(金) 08:15:11.57 ID:qM01lXcU0.net
>>324
バナージがツィートしたら拡散されて炎上必至w

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM31-Aa7V):2016/05/20(金) 09:29:39.35 ID:RdPAnUttM.net
テンプレ用にまとめてみた
●マリーダ=プル12の間違い描写について
マリーダ=プル12はジオンの公太女である

●ユニコーン信者が必死にイチャモン付ける理由
・富野監督の本編アニメ、公式設定を全否定しているのが判明する(福井がガンダムを見てない・調べてない?)

・ミネバを姫様、ザビ家の姫様と持ち上げてるユニコーンの全話がお笑いになってしまう(ギレンの子・マリーダ=プル12のほうがミネバよりも格上の姫様)

・上を知らないでマリーダ=プル12に対してるバナジ、ミネバ、全裸含むユニコーン全キャラがお笑いになってしまう
※物事の本質を見抜くのがNT
マリーダをNTと言った全裸はちょっとだけは見抜けてた?

●ユニコーン信者がイチャモン付けに出す資料
・外伝、オリジン等しか持ってこれない
・公式だか非公式だかよくわからない映像にないイラストしか持ってこれない
・富野設定を否定する裏設定は持ってこれない(ないから)
※参考:Zガンダム「公式」外伝AOZより
アリシア・ザビ達(火星ジオン総帥のNT少女。誰かと瓜二つです)
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2014/05/1405aoz01.jpg

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc2-MTTD):2016/05/20(金) 10:31:44.23 ID:+5nT8d4L0.net
うわぁキモ!

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-Aa7V):2016/05/20(金) 11:52:03.56 ID:qhXioxtYd.net
全裸もバナージもミネバも馬鹿ってことです

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM31-Aa7V):2016/05/20(金) 12:13:30.98 ID:ZCz/SUPXM.net
マリーダが ギレン の 娘なのは
富野監督直々の設定ですからね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-Aa7V):2016/05/20(金) 12:34:17.76 ID:hJ5sVWcrd.net
>>328
周りにクスクス笑われてるAAを思い出した

全裸馬鹿すぎる
クローンでもないし、その人ミネバよりももっと大事なお姫様ですよーと

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 13:06:10.87 ID:y6IKzEkcd.net
>>325
拉致られてパラオなう
なんか仮面のオッサンから紅茶代を請求されたんだが?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 13:51:53.96 ID:u68IS6hId.net
相変わらず分かりやすい自演してるな
ワッチョイあるからもう無理だぞ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM31-Aa7V):2016/05/20(金) 13:54:37.88 ID:wjgSDGMZM.net
でも、富野監督直々の設定ですよね

知らない全裸にバナージ、ミネバはアホですw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e67d-xKv1):2016/05/20(金) 14:56:18.40 ID:F3vQsgfM0.net
あのクソホモ、アンジェロの野郎むかつく
さっさと死ね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM14-4bXK):2016/05/20(金) 15:50:11.64 ID:PH1Us9qxM.net
長期出張してて撮り貯めたのをまとめて見たんだけれど、3話のユニコーン出撃→NT-D発動、から次話アバンでユニコーンがクシャトリヤ圧倒→バナージ気絶→ネェルアーガマ収容という回想ナレーションからOP→本編だったのだけど、この間の話、録画仕損なってるのかな?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32f6-xKv1):2016/05/20(金) 16:31:54.01 ID:zvxWOh9R0.net
>>335
4話のアバンは最初の1話から3話までの内容を
丁寧に振り返ってたから4分もある長い前振りになってたのよ。


何故かと言えば3話のラスト3分ぐらいは
OVA第2巻のシーンを先取りで挿入して使っていて
時間調整して尺を補う必要があったから。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 745d-7Gsa):2016/05/20(金) 17:05:01.26 ID:v4hEJDmJ0.net
>>332
ですよねえ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-1SPG):2016/05/20(金) 17:06:57.47 ID:6mHRWv86K.net
ZZってヤベーな

敵国の姫(プル)を捕虜にして(かなり自由だったが)戦闘に参加させた上に戦士させてるし

プルツーも捕虜にした上でネェルアーガマのブリッジで死なせてる

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd1-MTTD):2016/05/20(金) 18:01:59.48 ID:qM01lXcU0.net
もし仮に万が一(姫)だったとしたらパラオ攻略戦どころでない救出作戦が行われてるわw
クローニングと遺伝子改造で作った試作品の内の1体だから使い捨ての道具に過ぎんのさ。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM14-4bXK):2016/05/20(金) 20:42:02.97 ID:PH1Us9qxM.net
>>336
ありがとう、
最初ポルナレフ状態だったよw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM31-Aa7V):2016/05/20(金) 21:10:28.12 ID:9dSaJxBFM.net
>>339
> もし仮に万が一(姫)だったとしたらパラオ攻略戦どころでない救出作戦が行われてるわw

だって、書いた福井もユニコーンスタッフも、

ZZを見てないからミネバよりも上の姫
公太女であることも知らないもん

ガノタなら誰でも知ってることなのにね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM31-Aa7V):2016/05/20(金) 21:12:22.04 ID:9dSaJxBFM.net
>>339
> クローニングと遺伝子改造で作った

そんな事実はない
ま、NTのなり損ないの紛い物の全裸言ってることですからね

マリーダが公太女なのも知らない全裸

現実ではクローンは創れないのも知らないのか?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD):2016/05/20(金) 21:58:10.79 ID:HHCBNOC9d.net
臣籍降下したんだろw
ザビを名乗ってない時点で継承できんわな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-1SPG):2016/05/20(金) 22:16:48.69 ID:6mHRWv86K.net
童帝はホントZZ嫌いなんだな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1e-waX4):2016/05/20(金) 22:27:31.97 ID:4YB+halZd.net
■ガンダムシリーズ平均視聴率 ランキング■ (2016/5/20)

*8.06% 1993 ガンバレ!SDガンダム大行進
*6.60% 1985 機動戦士Zガンダム
*6.12% 1986 機動戦士ガンダムZZ         (*6.1276%)
*6.12% 2002 機動戦士ガンダムSEED        (*6.1240%)
*5.41% 2004 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*5.32% 1979 機動戦士ガンダム
*4.84% 2007 機動戦士ガンダムOO
*4.47% 2008 機動戦士ガンダムOO 2nd season
*4.25% 1995 新機動戦記ガンダムW
*4.11% 1994 機動武闘伝Gガンダム
*3.89% 1993 機動戦士Vガンダム
*3.10% 2000 G-SAVIOUR
*2.99% 1999 ∀ガンダム
*2.75% 1996 機動新世紀ガンダムX (前半*3.51% 後半*1.21%)
*2.56% 2011 機動戦士ガンダムAGE (フリット編*3.22% アセム編*2.33% キオ編*2.25% 三世代編2.23%)
*2.25% 2015 鉄血のオルフェンズ(●19、20話オーコメ付き)
*2.09% 2004 SDガンダムフォース
*2.05% 2010 SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors
*1.84% 2016 機動戦士ガンダムUC(●5話までの暫定(●1、2、3話オーコメ付き)
*1.80% 2014 ガンダムGのレコンギスタ
*1.64% 2013 ガンダムビルドファイターズ
*1.42% 2014 ガンダムビルドファイターズトライ

参考視聴率:再放送3回目
19.40% 1982 機動戦士ガンダム

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1385-xKv1):2016/05/20(金) 22:51:38.36 ID:BpKZnb3Q0.net
まぁ、その程度しかケチの付けようがないって事なんだろう。
他にネタが無いからオウムの様に繰り返し叫ぶしかないわけで。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-waX4):2016/05/20(金) 23:33:47.92 ID:nNEMtq+Dd.net
●ネーミング(ELPEO PLE)
・富野監督考案
・読んでいた本にかわいい妖精の一族についての記述があり、そのまま名前にした
 エルの一族=エルピープル

 富野監督のアニメ・ダンバインにエル・フィノというミ・フェラリオが登場する
 エル・フィノ=EL FINO≒エルの一族=EL PEOPLE≒ELPEO PLE=エルピー・プル

・遠藤脚本は反対。エルもルーも既にいる
・だが、エルピー・プルの名前を気に入っていた富野監督はこのまま使用
(アニメディア別冊機動戦士ガンダムZZ・PART2・91Pより)

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-waX4):2016/05/20(金) 23:36:00.47 ID:nNEMtq+Dd.net
いやいや…
王族敬礼
しかも王ないし公太子・公太女の敬礼を受ける者ですよ
マリーダはね

全裸はそんなことも知らない馬鹿でしたが

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF28-MTTD):2016/05/21(土) 01:00:11.21 ID:fCWqizosF.net
このスプーは特定の文字列に反応してコピペを貼る人工無能か何かか?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c650-xKv1):2016/05/21(土) 01:06:48.94 ID:Eh8Mzp9Q0.net
>>342
フロンタルが明言した以上それは「事実」だわ
フロンタル自体が否定されない限りその事実が揺らぐことはない
だいたい血縁なんて言い出したら人類は全て一人の女性の子孫なんだし

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-1SPG):2016/05/21(土) 02:51:24.89 ID:Ztm4LJC3K.net
【童帝】の立ち位置がわからない

@プル大好き
Aマリーダ大好き
Bミネバ嫌い
CZZ大好き
DZZ嫌い
Eユニコーン嫌い
Fロリコン
どれ?
自分が大好きなのは分かった

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3555-xKv1):2016/05/21(土) 02:51:26.58 ID:viz7I+fr0.net
創作板かエロパロ板で御存分に
こっちに持ち込まんといて

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF28-MTTD):2016/05/21(土) 03:07:24.80 ID:fCWqizosF.net
>>351
触るな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba99-DUbb):2016/05/21(土) 05:31:46.97 ID:LzMC1dtX0.net
>>351
触んなよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c2-xKv1):2016/05/21(土) 07:34:14.19 ID:Y7SUtIfc0.net
童帝はしょせんニワカだよ
触るまでもない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc2-MTTD):2016/05/21(土) 07:53:52.41 ID:8mxA2MbX0.net
ガノタ拗らせるとこうなるという見本

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM31-Aa7V):2016/05/21(土) 08:07:31.05 ID:N+IIMmSZM.net
ジオン共和国の黒幕さんも、
公開情報だった公太子ギレンの子マリーダを全然知らなかったんだよね

そいつも馬鹿だし、全裸も馬鹿だよね
シャアの再来ならぬギレンの再来なのに

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc0-7Gsa):2016/05/21(土) 08:52:14.49 ID:OrgtEsNt0.net
>>351
あぼーん推奨

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ac-8iTP):2016/05/21(土) 11:27:01.35 ID:GSlrz5ww0.net
今のところ、なんとかの箱がどういうモノか分からないから
世界滅亡のノストラダムスの大予言とかあんな感じで滑稽で笑えるな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 414d-MTTD):2016/05/21(土) 12:06:12.28 ID:Zy7WAtCT0.net
ゼナ様、士官学校の時はお転婆だったのね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e66c-Jhxj):2016/05/21(土) 13:30:53.08 ID:EUpftqVk0.net
>>360
ゼナで元気!

ユニコーン最強の敵は「視聴率」という化け物…
ニチアサで脅威の1%台はテレビ史に歴史に残る大事件だよね…

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/21(土) 13:32:53.15 ID:iRbpvmf3M.net
前番組も1%程度だったんだがまさか戦隊ライダーと比較してる情弱の方ですか?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e66c-Jhxj):2016/05/21(土) 13:42:11.45 ID:EUpftqVk0.net
>>362
ダンスシリーズはチンピラやマイルドヤンキー向けだったから
そもそも放送時間帯を間違えてたと思う
天下のガンダム作品とは単純に比較は出来ないよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32f6-xKv1):2016/05/21(土) 13:49:57.13 ID:0ydDTRde0.net
UCはテレビ版視聴率を過去作と競っても意味ないね。

ユニコーンは完全なオリジナル新作とかじゃないし、
しかも日曜朝7時と言う初めての試み。

数年前にOVAが全部公開済みで、
テレビ版は新規映像なしと公式が言ってるし
先が気になる人はいつでもDVDレンタルや
ネット配信などで見れるちゃう環境だぞ、

しかもユニコーンの円盤は驚異の190万枚以上を売り上げてるw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/21(土) 13:58:04.71 ID:iRbpvmf3M.net
>>363
ガンダム作品にブランド力なんぞ無い。特にkids相手ではな。
日5という最高の条件だった鉄血の2クール目が平均1.8%立ったことを考えれば分かることだ。
いいかげんガンダムが絶対的強者なんだと思うのはやめろ。その思考がガンダムを駄目にしている。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd82-xKv1):2016/05/21(土) 14:07:00.41 ID:RbYAN6ts0.net
>>365
絶対的強者の基準がわからんがいまだにサンライズ・バンビジュのドル箱であることに
なんら変わりはない。しかも世界市場。キッズ弱いのはいま始まったことじゃない。
そもそもガンダムという作品に火が点いたのはキッズではなくハイティーンから。

それにしても最近オリジンVの宣伝攻勢がすごい。電車の液晶サイネージでもバンバン。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/21(土) 14:30:50.27 ID:iRbpvmf3M.net
お前はucがガンダムのくせ視聴率とれなくてだらしないって言いたいんだろ?
プラモの話は海外の影響もあるから置いとくとしてだ。AGE、Gレコ、鉄血とそこらの深夜アニメに視聴率と円盤の数字で惨敗しておいてなにが「天下」のガンダムだよ。00までブランドなんぞこの5年でとっくに崩壊してるわ。
UCもこの悪い流れに飲まれてるに過ぎない。
OVAが過去最高だったからブランド復興の為にかり出されたが、数回放送しただけで5年分の失敗を取り戻せるほど世の中甘くないって事だ。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bee-pzyG):2016/05/21(土) 15:08:26.96 ID:W9SgPohW0.net
最近ガンダム見始めて1st、z、zz、逆シャーまでしか見て無いにわかなんだが、ZZでアイザック一番好きな機体だったのにネットでも全然話題になって無くて悲しかったけどUCでもアイザックちゃんがリメイクされててぼかァウレチイです

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/21(土) 15:22:44.66 ID:IDm4b5dfa.net
お、おう…

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd1-xKv1):2016/05/21(土) 15:29:19.11 ID:9AqYCUgj0.net
今時視聴率至上主義とか何処の原始人だよw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd82-xKv1):2016/05/21(土) 15:35:48.41 ID:RbYAN6ts0.net
UCが190万枚も売れてたバケモノコンテンツだとは知らなかったが
それならなおのこと今さらシャカリキになって売り込む必要はないな。
それ故の早朝枠なんだろうし。妥当な視聴率なんじゃないかね。

じゃあなぜ今UCなの?と言われると答えに窮するが、逆に考えれば
これだけの優良なコンテンツを死蔵しておく理由もないだろう。
それと、キッズへのアピールは間違いなく目論んでると思うね。
子供ってのは大人が思ってるほど馬鹿じゃない。見る目のある子供、
将来のガノタ候補をリクルートする意味はまちがいなくあるだろうな。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-G0cz):2016/05/21(土) 15:35:55.05 ID:fvs8+kTc0.net
ミコットはフレイみたいに闇落ちしそう

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2687-G0cz):2016/05/21(土) 16:39:19.76 ID:+6cbnsCm0.net
リディの今後に期待大

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c650-xKv1):2016/05/21(土) 18:04:28.00 ID:Eh8Mzp9Q0.net
>>373
やっぱりあいつもええとこのぼんぼんだったんだな…

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa89-Vmqj):2016/05/21(土) 18:19:56.77 ID:UD0OgsAya.net
最近のアニメではTVの視聴率よりも円盤(DVD、BD)の売上の方が大事な気がしますね
ガンダムやロボット物においてはそれ+プラモや玩具の売上が大事かと
ユニコーンはすでに円盤を相当売ってるしプラモも人気
今回のTV版は極小の作画修正とOP ED 新規作って編集しただけなら制作費もそんなにかかってないだろうし
ぶっちゃけTVで人気がなかったとしてもさして問題でもないかも
あわよくば ここから入ってプラモや円盤買う人が少しでも増えてくれたら良いくらいかな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa89-Vmqj):2016/05/21(土) 18:30:24.24 ID:UD0OgsAya.net
>>372
でもフレイ(SEED)は闇に落ちてまた上がってきたよね
最後の「守るから、私の本当の想いがあなたを守るから、だからあなたはもう泣かないで」
みたいな台詞だけ見るとSEEDの真のヒロインはラクスじゃなくフレイだったように
自分は思ってますよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e636-MTTD):2016/05/21(土) 18:51:42.29 ID:bApfHep10.net
平成ガンダム世代の感覚からすれば、
小学校時代俺ともう一人しかVGWXの話してなかった程度の視聴率だったw

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-waX4):2016/05/21(土) 19:45:03.52 ID:nt5fWsQkd.net
>>371
>UCが190万枚も売れてたバケモノコンテンツだとは知らなかったが

単巻19万のOVAでしかないのだけど…
だから何のムーブメントも起きなかった

いざTVでやったら視聴率1.8%

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d31a-0eWo):2016/05/21(土) 19:50:22.89 ID:rDCIFNfn0.net
質問です
マリーダさんは床上手ですか?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9031-7Gsa):2016/05/21(土) 19:51:51.72 ID:elt0M/Hl0.net
>>376
それがなくてもラクスはヒロインとは言い難いと思う

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ babb-7Gsa):2016/05/21(土) 19:54:26.39 ID:YG65YT6w0.net
ガンプラ最高級グレードで2万円超えのPGが毎年出てそれぞれバカ売れとか
ユニコーン全然人気なくて困ったわー
これじゃバンダイ倒産しちゃうわー(棒)

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-waX4):2016/05/21(土) 20:02:51.48 ID:nt5fWsQkd.net
テンプレ
●ユニコーンでのマリーダ=プル12の描写は「変である」
●マリーダ=プル12の筋力が凄いけど何????
ZZ映像で、プル、プルツーも、普通の少女や人間一人に取り押さえられる身体相応の筋力です
※能力はプル、プルツー>>マリーダ含むプル妹
※スタッフはプル、プルツーは「強化人間のように改造されたわけではない」と明言

●マリーダ=プル12がマスターと言い、ロボットみたいですが…
ZZ映像で、「マスター」という言葉は出てきません。プル、プルツーも、自由意志で行動していました
ZZ映像で、NT部隊は物凄く統制がとれておりました。連携してのNT殺しの包囲殲滅攻撃ができるほどに

●ユニコーン3話以降
マリーダ=プル12「姫様…」

マリーダ=プル12は次男の娘のミネバより、格上の「姫様」である
マリーダ=プル12はギレン=公太子の娘で公太女と言える

●ユニコーン4話
ミネバ=ザビ家の「姫様」を人質に取りました〜

ミネバより、格上のザビ家の「姫様」であるマリーダ=プル12がジオン残党にいます

※プル、プルツーとプル妹(マリーダ=プル12含む)が公女なのは映像で描写されている
 富野監督により、公太子ギレンの娘と設定されております

●ユニコーン7話
全裸「彼女の名はプルトゥエルブ。
クローニングと遺伝子改造によって作り出された人工のNT。12番目の試作品だよ」

※富野監督の設定では双子です。現在のところ人のクローニングは実現不可能です
※クローンと判断できる技術は存在しません

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-waX4):2016/05/21(土) 20:04:43.49 ID:nt5fWsQkd.net
テンプレ
●ユニコーンでのマリーダ=プル12の描写は「変である」

●NT198701より
ハマーン軍:10隻。MS500機、グレミー軍10隻、MS300機
※画面上ではハマーン軍エンドラ16隻、サダラーンでグレミー軍はグワンバン、サンドラ
※エンドラUだけでMS33機を運用

●アニメディア198711より
レウルーラ(全長265m)1隻、ムサカ(全長160m)13隻、合計14隻
サザビー1機、ヤクト・ドーガ2機、ギラ・ドーガ82機、α1機、合計86機

艦船数ではシャアもそう負けてない…と見えてエンドラはムサイの5.28倍の大型艦
サイズはムサイ>ムサカ
乱暴に画面上だけでもムサカ換算するとハマーン軍89隻、グレミー軍10隻
グレミー軍でさえもシャアに匹敵する

●残党の残党数は、ハマーン派(ミネバ派?)>プルツー・マリーダ派>シャアの再来派
となるはずの様な…
シャアの再来(笑)なんぞが残党で多数派になるなんて無理の様な…

※なんでプルツー派なの?グレミー派じゃないの?
 グレミーは最後までトト家の紋章を挙げて戦った
 ミネバに対するグレミー軍の旗頭は、デギンと同じジオン紋章を挙げるプルツー
 深読みすると、ハマーン側はギレンの子の挙兵ではなくトト家の反乱扱いにしたんだろう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-waX4):2016/05/21(土) 20:09:59.41 ID:nt5fWsQkd.net
>>381
100万個以上売れたの?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/21(土) 20:13:02.08 ID:iRbpvmf3M.net
ここにも童帝君沸いてるよw
ID:nt5fWsQkdはNGIDに入れとくんだぞ。
触るなよ。絶対に触るなよ。(ふりじゃなく)

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 063d-xKv1):2016/05/21(土) 20:15:34.60 ID:PPG2Vf5O0.net
(アメ
●|プル

これでほとんどの不要なレスが消えているっぽい。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 20:16:36.95 ID:yLhazojNd.net
>>379
マグロです。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 21:02:53.42 ID:H8JdpUIKd.net
>>387
それでも!

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD):2016/05/21(土) 21:09:58.79 ID:e8O2BBfUd.net
活きのいいマグロ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e67d-xKv1):2016/05/21(土) 21:18:47.02 ID:ZSodNMOT0.net
なんでバナージはクシャトリヤをネェル・アーガマに連行したんだろ
結果的にマリーダは再調整されバンシィに乗せられ奪還するのに手間かかることになるのに

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c650-xKv1):2016/05/21(土) 21:27:15.76 ID:Eh8Mzp9Q0.net
>>380
ラクスは主人公だろ?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa89-Vmqj):2016/05/21(土) 21:28:26.58 ID:UnEbIGZga.net
>>390
回収してすぐ手当てしないと危ないかもと思ったのかもね
一番近いのはネェル・アーガマだったとか
そこまでわかってないかもだけどメットのバイザー割れてたし
コクピットが空気漏れでもしてたら宇宙では命取りだし
一応 連邦の所属扱いであからさまに見逃すのも疑念をもたれるというのもあるかも
(バナージはそういうことあんま考えてはいないっぽいけど)

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa89-Vmqj):2016/05/21(土) 21:36:21.75 ID:UnEbIGZga.net
ギルボアさんちの食事会話でもバナージが話してたけど
連邦の捕虜の扱いがそんなひどいはずがないと彼は思ってたのも理由かもしれない

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 21:43:39.98 ID:H8JdpUIKd.net
>>390
>>392>>393に概ね同意
それと個人的にはマリーダさんが本当は優しい人で
好きで戦争やってるわけじゃないのを分かってるから
ゆっくり話せば分かり合えると思ったんじゃない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c62-xKv1):2016/05/21(土) 21:50:50.34 ID:Z6umouHY0.net
クシャトリヤもかなりボロッボロになっちゃってたしな
さすがに放置と連行なら後者を選んだって感じじゃね
あの時点じゃ再調整云々なんて未来が待ってるとは全く想像できんかったろうし

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 063e-DUbb):2016/05/21(土) 23:09:34.18 ID:slxZgXVH0.net
>>390
>結果的にマリーダは再調整されバンシィに乗せられ奪還するのに手間かかることになるのに

てかなんでバナージがそんな神目線で先読みして行動できると思った?w
バナージは一民間人だしもともと目的がMSの破壊じゃないんだから、生存者がいたら
助けようとするのが当たり前だと思うが

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-waX4):2016/05/21(土) 23:28:35.49 ID:9d96je4Ud.net
ガンダムトライエイジのカード

姫君に女帝…公式わかってます
プル、プルツーはザビ家の公太子ギレンの娘で公太女
それに相応しい技名です。
マリーダも続け!!

ガンダムトライエイジより
キュベレイMk-II(プル搭乗機)の必殺技
「プリンセス・ブルームブラウ」≒「姫君の青い花」

キュベレイMk-II(プルツー搭乗機)の必殺技
「プリンセス・ブルームロート」≒「姫君の赤い花」

クイン・マンサ(プルツー搭乗)の必殺技
「エンプレス・ドミネーション」≒「女帝の制圧」

ガンダムトライエイジカードリスト
http://www.gundam-try.com/cardlist/index.php?search=true

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ca-xKv1):2016/05/22(日) 07:25:02.01 ID:rOgUNet60.net
いつも思うんだが青い目の少女て
どうみてもミネバ緑目やよね?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 269e-dc/z):2016/05/22(日) 07:27:04.82 ID:KkaAH9gX0.net
来週ケミストリー流れるかな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 91eb-EZ3p):2016/05/22(日) 07:28:42.99 ID:h7FMSMZj0.net
あらすじくそなげえ3分かかってたわ。最初から説明する必要あるんすか?w

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e68f-xKv1):2016/05/22(日) 07:29:48.24 ID:DVDN1QJW0.net
あかん…ギルボアさんだっけ、バナージに頃られる死亡フラグしか見えない

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMd0-MTTD):2016/05/22(日) 07:30:22.12 ID:5M//8WWDM.net
おもんなかった
MSとミネバ様が足りない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-xKv1):2016/05/22(日) 07:30:41.33 ID:V1oMd87F0.net
>>398
緑色でも青信号だし、新緑のことを「青葉」と言うだろ。

まぁ、「緑の目の少女」では、今一頃とか語感が良くないしなぁ。
強いて言えば、「エメラルドの瞳の少女」ぐらいにしておけば良かったのかも。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc8e-MTTD):2016/05/22(日) 07:31:33.39 ID:7bVjwycc0.net
バナージの息子力は異常だな
交流を持ったオッサンらがことごとくほだされてる:ただしフロンタルを除く

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9031-7Gsa):2016/05/22(日) 07:32:01.36 ID:HRrckfN30.net
ダグザさんって死ぬ前の行動が印象的すぎるからあまり話題にならないけど、これまでの言動って割とむちゃくちゃだよな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ea8-xKv1):2016/05/22(日) 07:33:26.77 ID:LK4vJJU50.net
EGOいい曲やわぁ〜

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMd0-MTTD):2016/05/22(日) 07:33:47.48 ID:5M//8WWDM.net
マリーダの血圧がうなぎ上りだったんだがなんかされてるの?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd82-xKv1):2016/05/22(日) 07:35:42.27 ID:DO3WtEbD0.net
会話劇がやっぱり面白いな。セリフひとつひとつに何かしら仕込みがある。
様々な思惑を並行して描きながらいい具合にまとめ上げてるバランス感覚。
見るに値するアニメだなこりゃ。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-xKv1):2016/05/22(日) 07:36:33.94 ID:V1oMd87F0.net
>>407
麻酔が切れて傷が痛み出したんじゃないか?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ea8-xKv1):2016/05/22(日) 07:37:47.83 ID:LK4vJJU50.net
ハサン先生はロザミアに続きマリーダの裸も見たのか・・・

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc4-DUbb):2016/05/22(日) 07:39:11.50 ID:Alq0XRZ20.net
>>408
脚本がまともだと頭にすっと話が入ってくるよな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9031-7Gsa):2016/05/22(日) 07:39:53.09 ID:HRrckfN30.net
リディがいなくなったからって八つ当たりするミヒロが相変わらずウザかった
完全に女のヒステリーだったわ
あなたが口出しすることではないって、バナージいなけりゃお前らもう沈んでたろ・・・

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-+sYl):2016/05/22(日) 07:40:37.80 ID:Ouj/wpVBK.net
来週でep3ラストまで行くのか?
果たしてケミストリーはかかるのかどうか……

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-xKv1):2016/05/22(日) 07:40:53.89 ID:V1oMd87F0.net
>>404
バナージのおっさんキラーは、ホモ相手には発揮されない特殊能力だから。
バンコラン少佐の美少年キラーとは真逆。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMd0-MTTD):2016/05/22(日) 07:44:12.33 ID:5M//8WWDM.net
>>410
どんだけ落ち着いてんだよあの女と比べて女神かこいつ
と思ったはず

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMd0-MTTD):2016/05/22(日) 07:44:55.36 ID:5M//8WWDM.net
>>409
もっと平穏に暮らしてよせっかくの美人なんだから…悲しくなるわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc4-DUbb):2016/05/22(日) 07:51:21.20 ID:Alq0XRZ20.net
>>415
今回は脚本家がまともで安心したはずw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f840-V4Zo):2016/05/22(日) 07:54:24.66 ID:h2Jg1NBi0.net
回想長すぎワロタ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 07:57:56.52 ID:Rsj1rGCdd.net
cmもあるから正味20分もないよなw
進むの遅い

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-BTsI):2016/05/22(日) 08:02:03.73 ID:Y4lIwJbqK.net
>>412
OVAではミコットの方が一般人という意味ではまともだからな
ただミヒロは私怨だがもはやNT(&強化人間)の存在が人類の進化と希望でなくキモイ!ヤバイ!アイツら戦うためだけに生まれた存在だろという認識に全体的になりつつあるということを表してる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9031-7Gsa):2016/05/22(日) 08:10:35.10 ID:HRrckfN30.net
>>420
OVAではって、別にアニメの方も内容変わってないでしょ
ミヒロにリディも実はNTだったんですよって教えてやったらどんな反応するのか見てみたいわ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba5a-DUbb):2016/05/22(日) 08:12:47.63 ID:rMYRxVvs0.net
>>421
こういう架空のキャラに必死でヘイトするやつってドコ小学校?w

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f840-V4Zo):2016/05/22(日) 08:18:38.58 ID:h2Jg1NBi0.net
キーキー五月蝿いだけで行動力のある馬鹿枠キャラよりはよほどマシだわ
なぁリディさん

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5efc-xKv1):2016/05/22(日) 08:21:51.18 ID:YuHdMTWA0.net
ダグザさんも優しいよなあ
任務だ責任だって口では言いながらも優しいし
さらりと軍人のせいにして楽に生きてもいいんだぞって言えるのは凄え

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b76-xKv1):2016/05/22(日) 08:24:00.18 ID:J2P2Sg9C0.net
バナージくんは敵MSをガシガシ墜としていく爽快なMS戦やってくんないの(´・ω・`)?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd09-G0cz):2016/05/22(日) 08:24:30.53 ID:cniBTJdm0.net
前回のあらすじがどんどん長くなってる・・・

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 08:27:49.38 ID:xKeo0Sqbd.net
>>426
今回から初めて観るお友達の為と言う建前の尺稼ぎ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-yaX/):2016/05/22(日) 08:48:59.15 ID:hckHrTXhd.net
>>426
あらすじ長めにやったの2回だけだろ
区切りの良いところで切るための時間合わせだろうけど
そんなに気になるか?それよりも追加映像がないせいで
お尻がブチっと唐突に切れるのはもう少しなんとかならんかな
余韻もなにもない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/22(日) 08:53:52.86 ID:DgOfVMRQM.net
TV化の予算全然出してない気がするよなぁ。そんなに失敗が怖いのか。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0644-DUbb):2016/05/22(日) 09:00:30.01 ID:Rsz0WXsB0.net
>>429
一体何の失敗だよw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/22(日) 09:07:06.51 ID:DgOfVMRQM.net
予算かけてカット追加したが視聴率取れませんでしたって所とか。要は費用対効果が悪くなるのを恐れてるんじゃないかって事。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-waX4):2016/05/22(日) 09:22:16.97 ID:ar1XEM7ld.net
テンプレ造ってみた
ユニコーンでのマリーダの描写は「変である」
マリーダの筋力が凄いけど何????
ZZ映像で、プル、プルツーも、普通の少女や人間一人に取り押さえられる身体相応の筋力です
※能力はプル、プルツー>>マリーダ含むプル妹
※スタッフはプル、プルツーは「強化人間のように改造されたわけではない」と明言

マリーダがマスターと言い、ロボットみたいですが…
ZZ映像で、「マスター」という言葉は出てきません。プル、プルツーも、自由意志で行動していました
ZZ映像で、NT部隊は物凄く統制がとれておりました。連携してのNT殺しの包囲殲滅攻撃ができるほどに

ユニコーン3話以降
マリーダ「姫様…」

マリーダは次男の娘のミネバより、格上の「姫様」である
マリーダはギレン=公太子の娘で公太女と言える

ユニコーン4話
ミネバ=ザビ家の「姫様」を人質に取りました〜

ミネバより、格上のザビ家の「姫様」であるマリーダがジオン残党にいます

※プル、プルツーとプル妹(マリーダ含む)が公女なのは映像で描写されている
 富野監督により、公太子ギレンの娘と設定されております

ユニコーン7話
全裸「彼女の名はプルトゥエルブ。
クローニングと遺伝子改造によって作り出された人工のNT。12番目の試作品だよ」

※富野監督の設定では双子です。遺伝子改造も強化もされていません
※現在のところ人のクローニングは実現不可能です
※クローンと判断できる技術は存在しません

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/22(日) 09:23:08.58 ID:DgOfVMRQM.net
童帝君は暗黒におかえりください

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3555-xKv1):2016/05/22(日) 09:32:11.99 ID:c6WWpwlQ0.net
何回も言ってりゃ受け入れられる誰か分かってくれると思うのは間違い

むしろその押しつけがましさから内容すら精査されずに忌避される
コピペ荒らしが言ってるからおかしな事だとレッテル貼られる
つまり持論が受け入れられない様にと頑張ってるって事

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a720-H34t):2016/05/22(日) 09:38:39.13 ID:89pkn7Xp0.net
富野作品ではないという空気はありありと伝わってくるから関連付けさせたくない気持ちは分かる

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8aec-xKv1):2016/05/22(日) 09:38:44.06 ID:NScGovEq0.net
スプー Sd78-waX4 ID:ar1XEM7ld

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1390-xKv1):2016/05/22(日) 09:39:50.63 ID:h/H4Sbjk0.net
てかもうパナージはフロンタルとガチで戦えるようになるんだなあ
強過ぎ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 327d-G0cz):2016/05/22(日) 09:46:09.15 ID:PLXGyPfR0.net
おはよう
今日の放送、どこまで流れた?
ラプラスから急速離脱くらい?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c64f-xKv1):2016/05/22(日) 09:51:31.62 ID:STKI95oR0.net
マリーダ確保、オーガスタ送り
ミネバ&リディは地球に降りた
ダグザさん同乗でユニコーンを座標まで移動

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM31-Aa7V):2016/05/22(日) 09:52:10.85 ID:PiyDokOCM.net
>>434
公式映像はどうやっても消せないよ

王族敬礼を受けるマリーダ姉

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMd0-MTTD):2016/05/22(日) 09:52:37.81 ID:5M//8WWDM.net
シャアのクローンの方が利用価値が高そう
プルのクローン云々言ってたしフロンタルはシャアのクローンか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71aa-8iTP):2016/05/22(日) 09:54:18.46 ID:Sq43B+B10.net
>>438
まだまだ全然そこまで行かなかったよ。
ギルボアが「マリーダは必ず連れて帰ります」でジンネマンが「頼む」でエンディング。
来週のエンディングどうすんだろ?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-xKv1):2016/05/22(日) 09:55:03.14 ID:fS69b5gC0.net
クローンより本人に近い何かというか
おまえらがロリコンだマザコンだヘタレだと思わなかったころのシャア・アズナブル

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba99-DUbb):2016/05/22(日) 09:55:34.36 ID:j+OANK0W0.net
>>437
実質戦ってるのはNTDだろ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1390-xKv1):2016/05/22(日) 09:56:44.83 ID:h/H4Sbjk0.net
>>444
パイロット乗ってるやん

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM31-Aa7V):2016/05/22(日) 09:59:43.53 ID:PiyDokOCM.net
>>441
クロス創れるなら、
アムロ
セイラ
シャア
カミーユ
ジュドー
のクローンが創られてるよ

いないだろw
創れないから

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM31-Aa7V):2016/05/22(日) 10:00:07.62 ID:PiyDokOCM.net
>>441訂正
クローン創れるなら、
アムロ
セイラ
シャア
カミーユ
ジュドー
のクローンが創られてるよ

いないだろw
創れないから

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba99-DUbb):2016/05/22(日) 10:03:55.21 ID:j+OANK0W0.net
>>445
今日のマリーダのセリフ聞いてなかった?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 327d-G0cz):2016/05/22(日) 10:06:45.98 ID:PLXGyPfR0.net
>>439
>>442
ありがとう
そうなると来週、再来週が盛り上がるね
ep4は一番好きなんで楽しみだ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1390-xKv1):2016/05/22(日) 10:09:15.89 ID:h/H4Sbjk0.net
>>448
機体のwiki見たら戦い方はイメージ出来てないと駄目みたいじゃん
それともゼロシステムみたいなものでこう戦えと強制されてるようなもんでもないだろ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/22(日) 10:12:07.50 ID:QaE05bgma.net
まるで大気圏突入するとわかっているかのようにデルタプラスを配備する

はい偶然ですね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 327d-G0cz):2016/05/22(日) 10:19:13.86 ID:PLXGyPfR0.net
>>442
EDはBGMかTV用ED曲に差し替えだと思う
だが…あそこで切らないという斜め上の編集だったらどうしようw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-M+Ws):2016/05/22(日) 10:28:50.70 ID:t49Q1iAr0.net
前回のあらすじがDBZ以上に長いな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-xKv1):2016/05/22(日) 10:31:40.28 ID:fS69b5gC0.net
1クールで済む話を2クールでやれと言われればこうもなろう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3555-xKv1):2016/05/22(日) 10:32:15.30 ID:c6WWpwlQ0.net
>>440
内容がでなくやり方が悪いって言ったつもりだったんだけど
やっぱり言葉が伝わらんのだね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a02-V4Zo):2016/05/22(日) 11:09:56.40 ID:y+qROVzI0.net
来週大気圏での戦いまでやるかな?
UCで最も盛り上がる所だし変な所で切らないで欲しいな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc0-xKv1):2016/05/22(日) 11:10:13.34 ID:pff48tHP0.net
やっぱりOVA版なぞっているだけだな
これならTV版ブルーレイでても買わないかな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8af0-xKv1):2016/05/22(日) 11:10:34.47 ID:psqXCoZ+0.net
バナージがクシャトリヤ捕獲するところで幼女マリーダさんと邂逅してたけど
あれ越える力でマリーダさんの過去見たの?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-hl6O):2016/05/22(日) 11:13:46.71 ID:gtIXcXadd.net
ネェルアーガマの病室はプルツーが死んだ場所なんだよね(´・ω・`)

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-xKv1):2016/05/22(日) 11:14:53.27 ID:fS69b5gC0.net
プルツーがこと切れたのはブリッジやろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM89-xKv1):2016/05/22(日) 11:14:55.27 ID:Mljg9muOM.net
>>459
うぉ…

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc0-xKv1):2016/05/22(日) 11:15:05.58 ID:pff48tHP0.net
やっぱTV版も
多少絵が追加されるくらいで
死ぬはずだった人が
生存エンドとか別ルートになったりは
しなさそうだね(´・ω・`)

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-H34t):2016/05/22(日) 11:16:08.77 ID:C7Q9eodS0.net
ZZ見たのかなり前だからもう覚えてないけどキュベレイ軍団の中の一人だったのか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32f6-xKv1):2016/05/22(日) 11:31:35.66 ID:NRKGRt+D0.net
>>418>>426>>400
アバンが長くなる回があるのは前から指摘されてた


588 :風の谷の名無しさん 投稿日:2016/05/08(日) 12:02:01.16 ID:dqeVRFe60
1巻のときもそうだったけど、今回も2巻の終わりでENDじゃなくて、
3巻冒頭まで入ったね。

598 :風の谷の名無しさん 投稿日:2016/05/08(日) 15:28:08.77 ID:b2mS5psR0
>> 588
テレビ版3話のラスト場面は
OVA版episode2巻の冒頭シーン4分ぐらいを使ってたけど、
その次の4話本編前の振り返りアバンが約3分半ぐらいあって
やたら丁寧にストーリ―説明していた。
おそらく7話、8話、9話のどこかで
やたら冒頭アバンが長い回を入れて調整してくると思う。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/22(日) 11:34:38.96 ID:doa+9xZ3a.net
プルツーはブリッジだな
最後ハイパーメガ粒子砲の座標を指示して逝った

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdf6-xKv1):2016/05/22(日) 11:37:46.78 ID:g5YXoffw0.net
最後の方あらすじとOPだけで10分位使いそう

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc0-xKv1):2016/05/22(日) 11:38:07.54 ID:pff48tHP0.net
プルシリーズは1体欲しい10万円で買う

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c8-xKv1):2016/05/22(日) 11:47:02.20 ID:hptIQDMZ0.net
あらすじはOVAをTV版にする上での尺調整部分だからな
話が進めば進むほど長くなるわけじゃないでしょ

OVAEP3は尺短いのにTVでの尺進行早かったから、ここであらすじ長くして調整したね
来週はOVAEP3の最後までかな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8af0-xKv1):2016/05/22(日) 11:55:50.56 ID:psqXCoZ+0.net
>>467
お前にはマーサシリーズを10万で買う権利をやろう

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 414d-D9d9):2016/05/22(日) 12:09:11.35 ID:AWSeWEt/0.net
どんどん前回までのおさらいが長くなるな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9f6-8iTP):2016/05/22(日) 12:14:22.85 ID:s2psywub0.net
『あれ、なんで光るのか造った我々にも”わからん”のです。』
そうだよね富野さん、サイコフレームちゃんとした設定してないもんね。福井氏が勝手に決めちゃまずい
からこういうセリフにするしかない。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 414d-D9d9):2016/05/22(日) 12:17:10.89 ID:AWSeWEt/0.net
ガンダムとか結局全てオカルトで力押しして終わるからそれでいいよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 91e5-G0cz):2016/05/22(日) 12:30:02.13 ID:nga9yEWv0.net
うん。ガンダムラストバトルは大体ほとんどオカルトパワー発動だしなあw
そうでないほうが珍しい

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e67d-xKv1):2016/05/22(日) 12:43:24.27 ID:46/S6Dar0.net
よおミヒロさんよお、あんたらロンドベルがビームでコロニー突き破ってMS侵入させたとき
何人の学生が死んだと思ってるんだあ?なんの罪もない若者をお前らは殺してるんだぞ
リディ一人でグダグダ言ってんじゃねえよ、女だからって許さねえからな、おぼえとけ!

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a02-V4Zo):2016/05/22(日) 12:49:34.03 ID:y+qROVzI0.net
それでも盾ファンネルと殴り合い宇宙はないだろ
まともな戦闘シーンあればもうちょいましな評価になっただろうに

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1e-MTTD):2016/05/22(日) 12:54:33.58 ID:dwBQlVbUd.net
ネタバレだめでしょ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32f6-xKv1):2016/05/22(日) 13:00:25.60 ID:NRKGRt+D0.net
>>459
>>460
ガンダムZZでネェルアーガマにいたときのエルピー・プルとプルツー画像
http://i.imgur.com/BjNBwbn.jpg

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e66c-Jhxj):2016/05/22(日) 13:10:50.20 ID:mmtABjB40.net
シナンジュがバナージの前で熱々の焼き鳥を食べるシーンは必見
爆笑必死の名シーン

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 13:15:12.60 ID:xKeo0Sqbd.net
中盤で1話丸々使ってコレまでのお話回も有りそうだ。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-7QjU):2016/05/22(日) 13:18:17.15 ID:nuhaVo7Kd.net
作画間に合わないから総集編てのはあるだろうけど作画全部終わってる再編集版で総集編なんてありうるのか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e66c-Jhxj):2016/05/22(日) 13:20:07.72 ID:mmtABjB40.net
>>474
???
全部マリーダさんの仕業なんだけど…
ノリノリで連邦MS撃ち落として巻き込んで殺してただろ
連邦MSは、市民守りつつだから不利な戦いだったけど
マリーダはコロニー破壊しようが一般人が死のうが「単位」だからOKって考え方だし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 414d-D9d9):2016/05/22(日) 13:23:16.49 ID:AWSeWEt/0.net
>>480
尺が余り過ぎる、2クール24話の単純計算だと3話分くらいの尺が余計

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e67d-xKv1):2016/05/22(日) 13:23:39.06 ID:46/S6Dar0.net
>>481
君は何を見てたんだ
明らかに連邦軍のほうが好き勝手やっている

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd4d-xKv1):2016/05/22(日) 13:27:08.49 ID:7y69hFSg0.net
>>475
なんか、評価低い人が多いというような言い草だが
おまえがそう思ってるというのは良いけど
UCになんか言いに来る奴って自分の意見がまるで多数派だとでも勘違いしてる奴が多いよね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bd-xKv1):2016/05/22(日) 13:30:45.24 ID:3KPK0tnp0.net
>>484
>自分の意見がまるで多数派だとでも勘違い

そう言っておけば論破した気になってるやつの方が痛いがな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd4d-xKv1):2016/05/22(日) 13:33:03.18 ID:7y69hFSg0.net
そのレスで俺が論破したと思っていると言う反応が帰ってくるあたり
ほんと、拗らせてんなあ

自覚あったのか?w

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bda1-G0cz):2016/05/22(日) 13:45:40.36 ID:I3a/lctN0.net
1話から振り返っててワロタ
なげえよw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a02-V4Zo):2016/05/22(日) 13:46:58.73 ID:y+qROVzI0.net
5までは概ね良作、6は半々で7は微妙って評価が大体の評判だったような
ユニコーンとシナンジュの動いてる戦闘シーンないっていうのはみんながっかりしたんじゃないの?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32f6-xKv1):2016/05/22(日) 13:48:59.15 ID:NRKGRt+D0.net
>>463
ZZでハマーンの部下キャラスーンと対決して
壊滅する強化人間プルシリーズのキュベレイ部隊の中に
マリーダさんもいて一緒に闘ってたんだろね
http://i.imgur.com/OTCAVNx.jpg

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e66c-Jhxj):2016/05/22(日) 13:49:59.87 ID:mmtABjB40.net
>>483
あの映像からだと
マリーダ(休日の歩行者天国で周りの被害お構いなしで暴れる人)
連邦(それを命がけで必死に取り押さえようとする警察官)

という構図に見えたけどね。
この時間帯のメイン視聴者層の小さな子供達も恐らくそう観てた筈。

基本的にガンダムは連邦=正義、ジオン=悪者というのは変わらないよ
複雑に見せかけてるけど、ちゃんと連邦が勝てるシナリオになってる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32f6-xKv1):2016/05/22(日) 14:02:20.93 ID:NRKGRt+D0.net
>>475>>481
コロニー内で戦闘が始まって
市民が巻き込まれたのを察知したマリーダは苦痛の表情になってたぞ。

そして、その直後にファンネルをクシャトリヤに収納させて
使うのをやめるシーンがある。(テレビ版2話の最後らへんな)

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c2-xKv1):2016/05/22(日) 14:05:27.77 ID:u0ntK4590.net
マリーダが一般人を巻き添えにしてしまったことに
顔を歪めるシーンがあったけど気が付いた?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-xKv1):2016/05/22(日) 14:16:54.14 ID:V1oMd87F0.net
>>416
マリーダ自身の口から語ったように、戦うことでしか自分を救ってくれたジンネマンに恩を返せないと
思っているからねぇ。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 06aa-wdpX):2016/05/22(日) 14:24:03.88 ID:CCF1W8Dq0.net
全身の傷とやけどは、脱出時のもの?プレイ??

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51c2-xKv1):2016/05/22(日) 14:24:18.49 ID:FaclhKgX0.net
30分の放送からアバン・OP・ED・CM抜いたら16分57秒だった
回想バンク並のドラゴンボウル並にやべーw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c2-xKv1):2016/05/22(日) 14:26:18.48 ID:u0ntK4590.net
でもこのぐらいやらないと
初見の人はストーリーについていけないと思うよ。
朝早く見てる子供なら なおさら。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe9-1SPG):2016/05/22(日) 14:57:06.50 ID:ND9ipusXK.net
ネェルアーガマが民間コロニーにMS入れる為に
『主砲発射!!撃て〜』してたよ

クシャも核爆発させて民間人巻き込んでたけど

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-Qjms):2016/05/22(日) 14:57:08.80 ID:BZXrQiXSK.net
まあ粗筋多いのは誉められたことじゃないが、DBみたいに作画間に合わないから本編入るまで2〜3分風景画と静止画ってのとはまた違うでしょ
そりゃ尺合わせに新カットとか入れてくれた方が良いには決まってるけどさ
あとエルピープルやプル2とプル12のマリーダさんは同列に扱われるもんなの?
プル2以降はあくまでもエルピープルの複製品であってザビ家公女とは違うんでない?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bbe-ci2M):2016/05/22(日) 15:00:18.33 ID:1PN1kVBL0.net
1話:1分30秒:ユニコーンに乗り込むシーン先行
2話:0分40秒:ミネバが落ちてきたところから
3話:1分10秒:2話冒頭から
4話:3分30秒:1話冒頭から
5話:1分20秒:ミネバが落ちてきたところから
6話:0分50秒:ネェルアーガマでミネバと再開するところから
7話:3分40秒:1話冒頭から

長いのは仕方がないにしても、
毎回 回想シーンのスタート地点が違うのはどうにかならないのか。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9f6-8iTP):2016/05/22(日) 15:02:23.06 ID:s2psywub0.net
毎回すごいボリューム。ガンダムTVシリーズで最も1話、1話の内容濃いよね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 15:04:48.75 ID:xKeo0Sqbd.net
>>498
プル・トゥエルブは、12番目の試作品だから、1番目も試作品である事に変わりない。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c2-xKv1):2016/05/22(日) 15:12:03.09 ID:u0ntK4590.net
>>498
公女を戦場の最前線に兵士として出すバカがどこにいるんや。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 06aa-wdpX):2016/05/22(日) 15:15:53.38 ID:CCF1W8Dq0.net
種基準ならクローンに人権はない。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-xKv1):2016/05/22(日) 15:24:50.00 ID:f8Btyxy30.net
マリーダさんの境遇を考えるとコロニー情勢って世紀末並みに廃れてるよな
なんで保護した子供を売春宿に売り飛ばすんだって話だよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-f73+):2016/05/22(日) 15:25:43.16 ID:/dCSkfUtK.net
OVAさらっと観ただけなんだが毎回どれくらい新作追加されてて何処が新作カットなのかわからない
そんなになくね?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 15:26:03.80 ID:xKeo0Sqbd.net
>>503
宇宙世紀でも強化人間は非人道的扱いを受けてるからな。
人権があるとは思えない。
まして生まれながらの試作品に人権など有ろう筈もない。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 215e-xKv1):2016/05/22(日) 15:51:28.06 ID:nMf8vSLR0.net
ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起 見てきたけど凄く良い出来だた。見ないと損よ。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc2-Jhxj):2016/05/22(日) 15:51:28.09 ID:sFEWCOce0.net
人間は常に下の者作ろうとするからね
アースノイド>スペースノイド>強化人間クローン
確か逆シャアのギュネイも青ギラドーガのレズンに何か言われてたよね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c7d-7Gsa):2016/05/22(日) 16:05:34.06 ID:wiv5pBYv0.net
>>507
悪いけど安彦自身にはあまり演出力ないとおもうよ
人柄の良さが仇になっている気もするが、どんな緊迫した状況でも観てて間延びした感じになる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e66c-Jhxj):2016/05/22(日) 16:33:31.50 ID:mmtABjB40.net
シャアは本心では何を考えているかよくわからない悪役だからこそ
魅力的だったのに、主人公として細部まで描いてしまったら
そりゃ台無しだよ。「母さんが死んだ」なんて情けない事を言う
シャアはシャアじゃない。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c95-7Gsa):2016/05/22(日) 16:36:46.44 ID:ahVwRCYe0.net
いずれにせよ人物描写力は富野よりなんぼかマシ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 414d-D9d9):2016/05/22(日) 16:38:10.45 ID:AWSeWEt/0.net
>>510
あのただのシスコンがなんだって?その上マザコンとか妥当だろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa89-Vmqj):2016/05/22(日) 16:40:32.36 ID:pVUnWHFaa.net
>>490
どう捉えるかは自由だと思うけど
どのガンダムだったかおぼろげだけど「コロニー内で戦闘を仕掛けるなんて正気か?!」
みたいに言われてたものもあった気がするな(宇宙世紀でコロニー内で戦闘を仕掛けること自体 非常識的な)
連邦はユニコーンの初めに
コロニー内で仕掛ける>当然敵が反抗するのは目に見えてる>コロニーに被害が出る
のは予想出来てるはずだからそれを一方的にマリーダがコロニーを破壊したという
ミヒロさんの意見も一方的だとは思う(こういうのが敵の論理ってやつなのかな 自分達だけが正しい的な)
もちろん抵抗して被害を出したマリーダさんもコロニーを破壊したことは間違いはないけどね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa89-Vmqj):2016/05/22(日) 16:52:42.47 ID:pVUnWHFaa.net
ダグザさんもオットー艦長も個人的な人としてみるといい人達なのに
軍人だから命令には逆らえない
ダグザさんが自分は連邦という組織の歯車だと言ってた言葉がしみるな
彼らに出された命令がもっと正しければ最初のコロニーの悲劇もなかったのかもみたいな
今回のバナージの紅茶が冷めてるだろ って感じのをさり気なく新しいのと入れ替えてる
オットー艦長の気配りとかなんとなく好きなシーン

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa89-Vmqj):2016/05/22(日) 16:59:31.69 ID:pVUnWHFaa.net
>>494
全身のやけどはおそらく娼館での虐待のあとかなと
原作ではジンネマンが助けに入った時 とても人間が住むとは思えないとこに
入れられてたような話になってたきがするから

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd1-xKv1):2016/05/22(日) 17:12:54.88 ID:SMW7KvbK0.net
>>513
「自分たちのコロニーの中でバルカンを使う?正気か!?」
Z、1話のクワトロの台詞な。
そう言いながら、2話でGMUが出てきたら、
「コロニーへの多少の損傷も止むをえない」
とか言ってドンパチ始めるけどな。
尤も、元はと言えば、コイツの部下達が
コロニー内で暴れたのが全ての発端なんだけどw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ea2-MTTD):2016/05/22(日) 17:13:35.87 ID:mRt31Y3v0.net
来週再来週でダグザギルボアか
なかなかきつい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 06aa-wdpX):2016/05/22(日) 17:13:44.04 ID:CCF1W8Dq0.net
>>515
とん。
商売道具のボディは痛めないと思うからプレイかと思ったけど、
不始末でも起こした折檻かね。
もしかしてロリータ時代は魅力的だけど、
長じて容姿が劣化したとかゲフンゲフン
病気になって捨て値で下げられたのかな。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3555-xKv1):2016/05/22(日) 17:15:29.38 ID:c6WWpwlQ0.net
Ζでミネバが出てきた観光地でかくれハイザックに百式が襲われた時も似たような事言ってたな
コロニーの中でライフルを使う?だっけかうろおぼえだけど

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 06aa-wdpX):2016/05/22(日) 17:16:16.70 ID:CCF1W8Dq0.net
「自分たちのコロニーの中でバルサンを使う?

に読めた件w
あれは死ぬで

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bda1-G0cz):2016/05/22(日) 17:21:47.42 ID:I3a/lctN0.net
初代の第一話からアムロが言ってたじゃん
コロニーに穴を開ける訳にはいかないって。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd1-MTTD):2016/05/22(日) 17:23:14.75 ID:SMW7KvbK0.net
>>519
39話の「連中はコロニーを潰す気か?!」だな。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/22(日) 17:25:21.44 ID:QaE05bgma.net
コロニーの損害流れで
「その程度の犠牲で戦争が終わるなら安いものだ」
これは富野しか書けないセリフだなw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 45f1-7Gsa):2016/05/22(日) 17:26:17.71 ID:ZeokFOtI0.net
ブルーレイBOXまだー?
単巻で今更揃えるのはいやじゃ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-1SPG):2016/05/22(日) 17:26:33.04 ID:ND9ipusXK.net
あとF91でもビームスピアで戦うクロスボーンに対してビームライフル乱射するジェガンに
『連邦が被害を拡大してるじゃないか!!』って言ってた気がする

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 327d-G0cz):2016/05/22(日) 17:35:40.19 ID:PLXGyPfR0.net
>>523
UCは普通の人が「ちょっと壊れた人」を想像で書いてる
普通の人書かせたら自然

富野は狂人が「普通の人」を想像で書いてる
狂人書かせたら自然

こんなイメージ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd1-xKv1):2016/05/22(日) 17:38:01.50 ID:SMW7KvbK0.net
>>525
「連邦軍は戦場を拡げているぜ!まるでド素人じゃねぇか?」

・・・だってよ・・・アーサーなんだぜ・・・
の生前の台詞だな。

こうして見ると既にお約束だな
連邦軍のコロニー壊しw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd1-xKv1):2016/05/22(日) 17:45:57.60 ID:SMW7KvbK0.net
>>520
「・・・私は・・・知らなかった バルサンだなんて 知らなかったんだよー!」

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cb7-7Gsa):2016/05/22(日) 17:45:59.17 ID:j+M0t9LK0.net
>>526
単にまともに脚本が書けないだけなのにw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd4d-xKv1):2016/05/22(日) 18:39:38.13 ID:7y69hFSg0.net
連邦軍でもコロニー育ちか地球育ちで違ったりして
善悪ではなく知識としてあるかないか、生まれた時から
壁一枚で宇宙に晒されてきた緊張感の有無ってかんじだけど

尤も冒頭ネェルアーガマの人たちがどうだったか分からんが

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcbe-8iTP):2016/05/22(日) 18:41:24.21 ID:nrdtpEAa0.net
>>528
シーマさま乙

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffab-xKv1):2016/05/22(日) 18:42:57.90 ID:7d300Ezb0.net
ある男って誰?クワトロあんなこといってなかったような

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-DUbb):2016/05/22(日) 19:13:18.55 ID:2b7V6mo70.net
>>532
i言ってたよZで。ロザミィの検査結果聞いてる時

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1385-xKv1):2016/05/22(日) 22:21:37.54 ID:SoKuVpOm0.net
>>404,>>514
その辺り、ガンダムと言うより、福井作品の流れという気がするな。

UC以前(「DAISもの」「市ヶ谷シリーズ」と呼ばれる作品群)の作風として、あるきっかけでオッサンと若者がペアを組むことになり、
一緒に行動するうちに、オッサンは純粋な言動や態度や生きる気力を若者から貰い、若者はオッサンから人生の先輩としての
教訓を学び...と言うのがあって。
ダグザさんもオットーさんも、軍人として自分の感情を殺して任務についていたのが、バナージの影響で人間らしい感情を
取り戻したんじゃないかと。

個人的には、UCの原作を読んだとき、登場人物の関係が「終戦のローレライ」(原作小説)に似てると思った。
バナージが折笠、ネェル・アーガマやガランシェールのクルーが伊507クルー、フロンタルが朝倉のポジション。
(そういえば、ローレライシステムも「今後の世界を左右する」と言われてたっけ...)

あと、余談。
UCの中で、出所がDAISものというネタがいくつかあったりする。
興味があれば、読んで調べてみるのも一興かと。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-xKv1):2016/05/22(日) 23:23:39.33 ID:V1oMd87F0.net
>>534
1stにもあった、父親的存在の大人達との出会いで主人公の少年が成長していくという、ビルドゥングスロマンの要素を
ボーイ・ミーツ・おっさんに巧みにすり替えることで、1st世代にもおっさん目線で読めるようにしたのが福井ガンダムなんだと
思う。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-xKv1):2016/05/22(日) 23:40:48.93 ID:YogjhwXZ0.net
>>520
また不幸なシーマ様が産まれてしまう

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9111-Vmqj):2016/05/22(日) 23:47:25.40 ID:ruoGE/Dn0.net
原作からOVAにする課程で端折った部分を中心に新規映像化してではなく
前回までのあらすじをダラダラやって時間調整するのいい加減やめろ
まだMS図鑑でも流してくれた方がいいや

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD):2016/05/23(月) 00:03:22.21 ID:j1IumMUjd.net
>>537
あーそれいいな
一年戦争のMSVの機体も出てくるからやってほしいな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMd0-MTTD):2016/05/23(月) 00:54:45.17 ID:e9k6AZ00M.net
最後の方は小説版映像化してくれないかね?
フェネクス

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c64f-jJ+n):2016/05/23(月) 02:30:13.81 ID:jGOuIs2S0.net
テレビはたまたましか見ない人の呼び水だから
このぐらいの解説はあってもいい

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-xKv1):2016/05/23(月) 02:39:49.91 ID:L/qbEqGC0.net
せめてユニコーンガンダムを従来のトリコロールカラーにするぐらいの工夫はするべきだろう
あと小学生が作れるぐらい簡易化したプラモデル

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK31-1SPG):2016/05/23(月) 02:54:46.51 ID:WRti0d0rK.net
白だからユニコーンなんじゃないの?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3555-xKv1):2016/05/23(月) 02:57:35.76 ID:ljtkvOlk0.net
ユニコーンパジャマをリーバーシブルにしてデストロイモードの光るパジャマに!
バナージのノーマルスーツでなりきりセット!
フロンタル変身マスク
音が出る!光る!ビーム・マグナム
ユニコーングミ
ユニコーンフィッシュソーセージ
マクドハッピーセットでトコトコ歩くユニコとシナンジュとネオジオング

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8aec-xKv1):2016/05/23(月) 03:36:11.65 ID:llBZ874t0.net
はやく寝ろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-V4Zo):2016/05/23(月) 03:59:50.78 ID:2c1lcgMyd.net
>>543
買うわw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 716c-Jhxj):2016/05/23(月) 09:46:16.39 ID:4plogTIn0.net
>>543
ハッピーセットはネオジオングのみ微動だにしない仕様だが
子供達からは不具合だと大ブーイングされる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9111-Vmqj):2016/05/23(月) 10:50:58.62 ID:0F0zXO0V0.net
高機動型かフルアーマーなシナンジュがラスボスだったらなあ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-V4Zo):2016/05/23(月) 11:13:02.74 ID:05owe09+d.net
ダブルオーと初代途中までしか見たことなかったけどめっちゃ面白いな
映像めっちゃ綺麗だし宇宙世紀でシャアとか出てくるからすげえかっこいい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-xKv1):2016/05/23(月) 11:14:49.23 ID:j0mtP+Iw0.net
>>547
>高機動型
もとから
火力不足
2対1じゃ見栄えが悪い

>フルアーマー
古臭い
動かない
視聴者の二次創作レベル

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2687-G0cz):2016/05/23(月) 13:44:25.34 ID:o5JMOp040.net
マリーダさんのヒロイン力が高まっていく

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98d8-RMp/):2016/05/23(月) 13:49:23.28 ID:Vh48GizG0.net
加齢で少し溶けてる感がリアル

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/23(月) 13:51:09.44 ID:LaN1F6H5a.net
マリーダさんの細胞からプルを作ろう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2687-G0cz):2016/05/23(月) 14:03:52.65 ID:o5JMOp040.net
マリーダさんは綺麗だし強いし優しいけど
それでもオードリーが正ヒロインなんだ!!

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc2-Vq9V):2016/05/23(月) 15:34:56.49 ID:ysPABaXR0.net
正ヒロインは真麻…いや何でもない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd1-MTTD):2016/05/23(月) 15:39:45.14 ID:gwVAG9MB0.net
真のヒロインは両さん型キュベレイの残骸だ!

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/23(月) 16:23:12.83 ID:6luwliK4p.net
8月のライブイベントって2日間とも同じ内容なのかな?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f840-V4Zo):2016/05/23(月) 17:08:41.00 ID:YLLRjkz30.net
ヒロインはダクザさんに決まっとる

558 :バナージ「撃てませぇん!」@\(^o^)/ (スプー Sd28-V4Zo):2016/05/23(月) 17:27:35.79 ID:w/Vy1ebVd.net
これがゆとり世代wwwwwwwwwwwwwww

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/23(月) 19:21:49.39 ID:R48AnpCpp.net
>>537
オーキド博士「さーて今週のMSVは…」

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/23(月) 19:23:20.18 ID:R48AnpCpp.net
>>555
やだよ一本眉毛なキュベレイ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-0aiG):2016/05/23(月) 19:43:50.05 ID:nGiPYac60.net
今日の放送、時間変更の可能性有り?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-0aiG):2016/05/23(月) 19:44:45.16 ID:nGiPYac60.net
↑スレ違いでした。すみません。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2687-G0cz):2016/05/23(月) 20:01:18.05 ID:o5JMOp040.net
放浪息子が女を連れて帰ってきたら勘違いしてしまうだろ
それともリディはそれが狙いなのか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcfe-MTTD):2016/05/23(月) 20:11:12.14 ID:+8eZr1yx0.net
>>552
それいいやん
プル13以降を作れる(外道

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9111-Vmqj):2016/05/23(月) 20:35:41.20 ID:0F0zXO0V0.net
>>549
リディ死んでFAユニコーンと強化シナンジュとのタイマンでいいじゃねえか
バンシィのサイコフレームさえ残っていれば
コロニーレーザー防ぐことも何とかなるだろ
NT的には大したことないリディの生死なんて大して違いはない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e66c-Jhxj):2016/05/23(月) 20:55:28.40 ID:/VIbeGJ50.net
NTって金持ちしかなれないの?
こんな部分にまで育ちの差が出るの?
貧乏人はララァとジュドーくらいしかいないよね
あとは親が軍関係者とか、やんごとなき家の子とかそんなのばかりでしらける
結局金持ちしか進化出来ないって事なのか?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ac-8iTP):2016/05/23(月) 21:04:30.60 ID:7aDMKP380.net
そろそろ前回までの説明するところで勢い余って今回やる部分も説明しちゃいそう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e66c-Jhxj):2016/05/23(月) 21:09:16.90 ID:/VIbeGJ50.net
今の視聴率だと12話で打ち切りになりそうだけど…
そうなると最終回は丸々ナレーションだけで終わる可能性が高い
それか10〜12話辺りがドキュメント太陽の牙ダグラムみたいになるか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc0-xKv1):2016/05/23(月) 21:46:12.46 ID:NeVI/gYF0.net
マリーダさんと結婚したい
マリーダさんは俺がもらってもいい?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc0-xKv1):2016/05/23(月) 21:46:37.94 ID:NeVI/gYF0.net
はい。意義なし

決定。交渉成立。
マリーダは俺の物

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 063d-xKv1):2016/05/23(月) 21:49:06.13 ID:hU6f34HV0.net
>>566
いくら素質があっても、肝心のステージに立てなかったら具現化する事がないと思うのだけど。
金持ちとか権力者の方が貧乏人よりもチャンス(選択肢)が多いというだけでは?

でもって、他にもいるとおもうけど
ガンダム×のガロードは貧乏に見える。
ビルドファイターズのアイラ・ユルキアイネンは引き取られるまでは明らかに貧乏だった。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51be-ci2M):2016/05/23(月) 22:00:11.14 ID:EYsMSmIS0.net
>>567
もうした

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13be-xKv1):2016/05/23(月) 22:22:31.16 ID:SRGx5fyy0.net
>>566
NTの一番顕著な現れ方が戦闘における突出した撃墜数だったりするから
そういう印象になってるだけだろ
カツレツキッカなんて別にいいとこの子供じゃないだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/23(月) 22:24:29.15 ID:LaN1F6H5a.net
ロランなんて最底辺の運河人だし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e67d-xKv1):2016/05/23(月) 22:35:15.45 ID:IUTcuAox0.net
>>574
フリチンでガンダムに乗るな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEde-MTTD):2016/05/23(月) 22:36:58.67 ID:pYqh/UjUE.net
ちゃんと金魚で隠してたろ!

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d0f7-RMp/):2016/05/23(月) 23:23:23.89 ID:D7sJzJ8o0.net
NTって社会不適合になり易い感じだから、人の退化な気もせんでもない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9185-xKv1):2016/05/23(月) 23:25:40.65 ID:W/SXawjz0.net
>>546
サイコシャードの内側にプロペラを付けて、竹とんぼみたいに回して飛ばせるようにすれば、
子供たちも大喜びさ!

>>543
リバーシブルパジャマ、本当に出たら買いたいわw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD):2016/05/24(火) 01:58:45.18 ID:cQ3Bf20td.net
>>559 来週もまた見て下さいねー
じゃんけん、ポイッ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b7d-8iTP):2016/05/24(火) 08:38:12.75 ID:fPUvjGIO0.net
女衒や遊郭を題材とした映画や小説漫画を読んでるとあまりマリーダさんのことでショックは受けなかったな
アニメの台詞だけでだいたいどんな状況だったか想像できる物だった
医学か進んでる時代だし、女性の機能はまだしも体の傷は消せるんじゃない?とかちょっと思ったりしたな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bef-xKv1):2016/05/24(火) 08:55:38.56 ID:NdnYYdDF0.net
あのデブならマリーダさんに土下座してでも求婚したかもしれない
そして幸せにするために全力を尽くしただろう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2687-G0cz):2016/05/24(火) 09:00:17.85 ID:4/QZtOkZ0.net
ミネバ16歳であの大きさか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD):2016/05/24(火) 09:25:35.86 ID:eaqq58c8d.net
テレビ版が初見なんだけど、ラストは納得出来るような終わり方?
箱の中身とか
ネタバレはなしで
試聴続けようか迷ってる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c90-7Gsa):2016/05/24(火) 09:28:01.57 ID:i7Td/U8A0.net
納得出来るかどうかというどこまでも自分の感性の問題を他人に委ねるゆとり脳

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bef-xKv1):2016/05/24(火) 09:33:12.14 ID:NdnYYdDF0.net
まあ他人に聞くべきことではないな・・・・・

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa22-V4Zo):2016/05/24(火) 09:47:40.60 ID:zv+4JEPca.net
デブは途中までは死ねと思ってたが割と良いキャラだよな
イケメンに生まれていれば違う運命だったろうに可哀想なやつだわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bef-xKv1):2016/05/24(火) 09:59:23.84 ID:NdnYYdDF0.net
黒角の件さえなけりゃよいマスターになれたかもしれないのにな・・・・・・

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-M48j):2016/05/24(火) 10:27:54.75 ID:NfRwrDhGr.net
あのデブ、実の父親をぶっ殺してんだよな…

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/24(火) 11:15:43.50 ID:C0VibYQcd.net
酷いなゲン太くん

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b11-xKv1):2016/05/24(火) 11:23:21.49 ID:n+J6Y+ID0.net
ガンダムのストーリーをまともに追って今まで見たことがなかったもんで
このアニメ見てても過去の流れとか分からんし固有名がまったく理解できんで
誰がどういう立場、立ち位置なのか分からん。
そこで初代ガンダムから見始めた。古臭いがこれはこれで楽しいな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2d-MTTD):2016/05/24(火) 11:34:44.71 ID:KuUeWyfad.net
まぁ、今回のTV放送の最大の目的はこういう新規層の開拓なんだろうからね。
UC見て興味を持ったら、旧作も見てね
円盤買ってね、ガンプラも買ってね。
って言う

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd1-MTTD):2016/05/24(火) 11:35:59.14 ID:AlTuelv30.net
どうせ尺余りなんだから
1stからCCAまでの総集編でも挟めばいいんだよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c64d-KtQc):2016/05/24(火) 12:25:22.03 ID:B15vGHF70.net
あの人に失望されても乗りたくなかった
あの人って誰

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5efc-xKv1):2016/05/24(火) 12:27:09.14 ID:GLCI0pGI0.net
父さんじゃね?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/24(火) 12:41:35.19 ID:C0VibYQcd.net
オードリーじゃないの

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2d-MTTD):2016/05/24(火) 12:45:11.05 ID:KuUeWyfad.net
>>592
それこそタクヤに一年戦争からシャアの反乱までを15分で説明してもらえばいいんだよ
ゲームか何かの映像特典でそんなのなかったっけ?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bca6-DUbb):2016/05/24(火) 12:46:43.85 ID:Vk5HHdpP0.net
100秒でわかるユニコーンを流せばいいのに

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5efc-xKv1):2016/05/24(火) 12:55:11.82 ID:GLCI0pGI0.net
>>595
オードリーってUCに乗るなって言ってたじゃん

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd3a-xKv1):2016/05/24(火) 12:56:02.02 ID:k1MRAqAV0.net
TV版で新しいシーンとか付け加えてるの?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bca6-DUbb):2016/05/24(火) 13:04:14.04 ID:Vk5HHdpP0.net
公式サイトみろ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-1SPG):2016/05/24(火) 13:04:22.75 ID:xaiqiG8hK.net
>>582-583
最後まで観ればミネバのおっぱいの大きさが分かる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd1-MTTD):2016/05/24(火) 13:08:30.31 ID:AlTuelv30.net
>>597
アレは最終章直前だな。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2687-G0cz):2016/05/24(火) 13:35:08.79 ID:4/QZtOkZ0.net
>>601
これは期待していいんだな!?
マリーダさんも一緒にお願いします
あとミコットも

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2687-G0cz):2016/05/24(火) 13:41:15.76 ID:4/QZtOkZ0.net
マリーダさんが意外と若かった
20代半ばぐらいと思っていたけど高3だった

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e67d-xKv1):2016/05/24(火) 13:47:55.50 ID:nkcxhzp+0.net
>>586
カーディアスを殺してる時点で悪役以外の何者でもない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/24(火) 16:14:29.22 ID:Txv02vSqd.net
>>590
初代→Z→ZZ→CCAまで観た後は、OVAに手を出してみよう
08小隊、ポケットの中の戦争、0083を観るんだw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/24(火) 17:18:27.93 ID:OQIu5JPrp.net
誰か8月のライブに申し込んだ?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa89-Vmqj):2016/05/24(火) 19:00:09.66 ID:HfWpWzkba.net
>>586
アルベルト(ぽっちゃりさん)は凶悪な顔してカーディアスやっちまったあたりは
許しがたいんだけどなぜかだんだん綺麗になっていくよね
(それでもなかなかマーサおばさんには反抗できないヘタレなんだけど)
まるでドラえもん劇場版のジャイアンみたいにいい人に見えてくる
悪かった人が少しいいことしたら善人にみえる感じ
逆に男と見込まれた人がだんだん汚れていくんだけど...

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 967d-xKv1):2016/05/24(火) 19:17:30.34 ID:TcfhcH7g0.net
Zガンダムのときは、アナハイムのトップはメラニー・ヒュー・カーバインだったと思うけど
メラニー会長はどこ行ったの?
なんでビスト財団がアナハイムを乗っ取ってるの?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b7d-8iTP):2016/05/24(火) 19:20:20.14 ID:fPUvjGIO0.net
>>609
トヨタみたいなもんだろ
リーマン社長や創業者系とか入り乱れてるじゃね?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa89-Vmqj):2016/05/24(火) 19:28:49.25 ID:HfWpWzkba.net
>>609
マーサのフルネームが
マーサ・ビスト・カーバイン(アナハイム社長の奥さん)
ビスト一族からアナハイム・エレクトロニクスの創業者一族であるカーバイン家に嫁いでる
つまりカーバインも乗っ取られたというよりはビスト家のご親戚みたいな設定だよね
まあ ユニコーンで作られた後付け設定とも言えるかもだけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa89-Vmqj):2016/05/24(火) 19:34:49.71 ID:HfWpWzkba.net
会長ってのは基本 名誉職でほぼ引退してゴルフでもしてるイメージがあるし
社長はマーサの尻に敷かれてて現在のアナハイムの実権はマーサが握ってる
そんなイメージなのかもね(マーサが好き勝手してるとこからのあくまで想像だけど)

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe9-1SPG):2016/05/24(火) 19:50:56.38 ID:xaiqiG8hK.net
>>603
ミネバのコスプレに期待してくれ
マリーダのおっぱい見たのはハサン先生だけ
ミコットはヤンデレだから知らん

マリーダさんに『マスターに従い、尽くす』って言われたいです。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMd0-MTTD):2016/05/24(火) 19:55:10.61 ID:OPi8+NcfM.net
ラーカイラムやクラップがアナハイム製ではない設定
地味に好きだったのに非公式だったのね…

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-Aa7V):2016/05/24(火) 20:13:32.67 ID:UuhBnVLvd.net
公太女マリーダに対してこれ
そっちの住民なので処置よろしく

858 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2016/05/24(火) 19:30:41.53 ID:OE2fhlyh0
どれほど正統を訴えても
あそこまで嬲り者になっていたら
組織の神輿にはなれないよなぁ・・・・

サイド3では有名だったんだろう
プル12のお店は変態プレイOKってことで

知っている人沢山
客もお前みたいなのが沢山いただろうからなw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/24(火) 20:28:48.82 ID:5n23Npr4a.net
>>591
ガンダムの円盤って高いんだよな
固定ファンが多いオールド・ビッグ・タイトルだから薄利多売なのかと思ったらそうでもなかった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b06c-Jhxj):2016/05/24(火) 21:36:31.86 ID:VPlH0LIu0.net
>>604
キリコ「なんだ俺と同い年か。年上かと思って敬語使って損した」

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c650-xKv1):2016/05/24(火) 21:36:57.66 ID:A2UcBeTh0.net
>>571
ガロードはニュータイプじゃないぞ
ティファは過去の経歴不明だ
と言うかジャミルやランスローも含めて生い立ちが良くわからん

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bef-xKv1):2016/05/24(火) 21:37:38.48 ID:kgDFj9iT0.net
何気にアナハイム社の社員が出てくるのってこの作品が初なのではなかろうか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/24(火) 21:39:47.31 ID:jJuVjzuIa.net
紫豚「えっ」

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9802-RMp/):2016/05/24(火) 21:41:39.58 ID:I/nWC/ap0.net
世襲制化した大企業も多そうだし、絶対の忠誠は基本として
側近用に容姿知能強化した強化人間とか作られていそう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c650-xKv1):2016/05/24(火) 21:41:46.67 ID:A2UcBeTh0.net
>>617
キリコは第1話か2話の時点で19才になってるぞ
ロッチナがパーソナルデータで確認してる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c650-xKv1):2016/05/24(火) 21:47:41.22 ID:A2UcBeTh0.net
>>612
そんな基本はない
代表権をだれが持つかで決まるだけ
代表取締役会長と取締役社長がいる会社は会長が一番偉い
お前が行ってるのは取締役会長と代表取締役社長がいる会社
会長と社長が両方代表取締役の会社もあるし
ややこしいところでは社長とふたりの副社長の計3人代表取締役がいる会社もあったりする
去年の今頃のスズキ自動車みたいに会長と社長兼任なんてのもあった

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcf6-G0cz):2016/05/24(火) 21:53:07.51 ID:5508XsLq0.net
シャアに幻想抱きすぎた

現実?そりゃ太りもするさ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/24(火) 22:37:42.14 ID:Txv02vSqd.net
>>619
パッと思い出せるだけで、Z、ZZ、CCA、0083に出てくるんだけど

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51ef-xKv1):2016/05/24(火) 22:59:22.05 ID:n+sx8kEI0.net
マジ?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォンフォン FF7c-MTTD):2016/05/24(火) 23:12:19.42 ID:y7tKg6xbF.net
>>619
『Z』
メラニー・ヒュー・カーバイン(会長)
ウォン・リー
『ZZ』
エマリー・オンス
ミリィ・チルダー
『CCA』
オクトバー・サラン
『0083』
ニナ・パープルトン
オサリバン(常務)

出向中の人物もいるが、ざっと思い出すだけでも結構出てるよな。
『0083』なんてアナハイム社員がゾロゾロ。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51ef-xKv1):2016/05/24(火) 23:26:02.25 ID:C9YRPXWl0.net
企業戦士ガンダム・・・・・・

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5efc-xKv1):2016/05/24(火) 23:27:42.90 ID:GLCI0pGI0.net
いっそアナハイムの社内の駆け引きメインのガンダム作ってくれ
動かないガンダムばっかり出てくる奴

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d0af-RMp/):2016/05/24(火) 23:34:44.77 ID:Wm0M7gmj0.net
アナハイム開発部門社員は兵器開発に特化した知能強化人間…は無いな
AIによる設計はよう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bda1-G0cz):2016/05/25(水) 00:10:47.82 ID:7GmTweq50.net
The Originでアムロの親父もアナハイムだった。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b11-xKv1):2016/05/25(水) 00:52:06.72 ID:HPSLHgmH0.net
>>606
全部見るのに一体どれだけの時間が必要なんだ…

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdfd-DUbb):2016/05/25(水) 01:02:32.98 ID:v6ruMtxD0.net
ZZ見直すとか正直時間の無駄だよな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/25(水) 02:17:05.07 ID:thv+Nvt0d.net
>>633
禿げしく同意

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c4d-MTTD):2016/05/25(水) 02:20:01.00 ID:Xplae1b30.net
ミヒロさんがインダストリアル7を破壊した四枚羽根のパイロット〜みたいに言ってたけど
あれってジオンにユニコーンを渡そうとしたカーディアスを妨害した連邦側の攻撃が大半じゃないの?
黒いダグザさんたちがそれでリゼルとかはクシャの迎撃みたいな作戦だったのかな

あとバナージの言うあの人に必要とされたとしてもって誰やろ
カーディアスかオードリーかな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc2-G0cz):2016/05/25(水) 06:15:39.83 ID:4veIAkYR0.net
初代劇場版3作→逆シャア→UCでZ見てないけど脳内補完で十分だったわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc9c-MTTD):2016/05/25(水) 06:16:23.32 ID:PtUfvoWT0.net
>>619
尻軽女のことも思い出してください

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd1-MTTD):2016/05/25(水) 06:53:01.66 ID:0Z4hU89o0.net
>>636
1st劇場三部作→新訳Z→CCA→UCでおk
ようつべで視れる「一年戦争史」の方がお手軽だけどね。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51ef-xKv1):2016/05/25(水) 07:15:54.05 ID:ERgxlGcF0.net
>>637
裏切ったのは予想外だったがさらにコウの元へ戻ってくるとはビックリドンキーだったな・・・・・

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-vglk):2016/05/25(水) 08:11:09.42 ID:7Cw7G7nM0.net
アナハイム=バンダイのイメージだわ
あとトヨタとかホンダ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc2-Vq9V):2016/05/25(水) 08:28:05.84 ID:4gstUUw70.net
ルオ商会=アオシマのイメージ
あとニッサンとかマツダ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/25(水) 09:56:06.19 ID:uS9HdEZka.net
>>638
劇場ZからCCAはどう見ても不自然だぞ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b0a-xKv1):2016/05/25(水) 10:00:41.63 ID:fKZzM+7H0.net
MS開発の歴史とか
MS技術者目線のアニメとかみたいなぁとおもた

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM31-Aa7V):2016/05/25(水) 12:34:54.45 ID:ELLG/jGqM.net
正に映像が全て

富野監督の本編ガンダム

るろうに剣心の作者から捨てられた誰お前な人が監督の外伝ガンダム

当然富野監督が優先される

マリーダは公太女でミネバより格上
これ、テンプレね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM31-Aa7V):2016/05/25(水) 12:38:46.28 ID:BQNgpySQM.net
>>498
> プル2以降はあくまでもエルピープルの複製品であってザビ家公女とは違うんでない?

現実に数万数百万人以上いる
人工授精児、体外受精児の実情を全く分かってないレスだな
馬鹿な福井じゃあるまいし

お前の隣にマリーダと同じ人工授精児がいるかもよ
お前自身が人工授精児かもしれない
人工授精児、体外受精児と通常児は区別がつかないから

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bca6-DUbb):2016/05/25(水) 12:42:08.17 ID:eTDLn8i70.net
>>624
認めたくないものだな・・・老い故の、メタボというものを

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd1-MTTD):2016/05/25(水) 12:44:36.72 ID:0Z4hU89o0.net
>>642
変なのを挟むよりは良いだろう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-Aa7V):2016/05/25(水) 13:10:37.35 ID:tQ3EbMaya.net
死の商人アナハイムはなんで糾弾されないのか
両陣営に兵器流すとかヤバイよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-xKv1):2016/05/25(水) 13:18:26.58 ID:2m0MtwoN0.net
一番いい兵器を作れるのがアナハイムだけだったんだろう
まあ戦争が毎年起きるようなら連邦が技術ちょろまかして独力でモビルスーツ作るようになるだろうけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD):2016/05/25(水) 13:30:53.13 ID:AH0CP8wKd.net
もう30年もしたらサナリィが台頭して来てアナハイムは衰退するから

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/25(水) 14:29:25.49 ID:AyioWDNrp.net
>>650
独自の開発能力が無くなっただけで
MSの生産能力は健在

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/25(水) 14:41:02.79 ID:KL29Nyr6d.net
アナハイム最後のMSはMSA-120辺りか?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/25(水) 15:39:46.14 ID:NKQzx2rId.net
>>632
youtubeにある「一年戦争史」が、宇宙世紀の始まりからシナンジュ強奪までまとまってる
一年戦争(1st、08小隊、ポケ戦)がメインだけど、その後の0083、Z、ZZ、CCAまで解説されてる

>>633
ZZに出てきたMSが多数出てくるじゃない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0619-7Gsa):2016/05/25(水) 15:44:23.84 ID:L4cpnYLn0.net
富野は致命的に話作りが下手だからそれを50話も見せられるのはひたすら苦痛
MSの出自ならwikiででもまとめて見りゃいいし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/25(水) 15:58:44.39 ID:KL29Nyr6d.net
>>653
機体解説なんて公式サイト見れば十分

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c2-xKv1):2016/05/25(水) 16:09:38.58 ID:y17Pb6770.net
ZもZZもちょっとかったるいところがあるんだよな
とくに強化人間が絡んでくるところ
記憶がなくなったり戻ったり面倒くさい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/25(水) 16:12:41.89 ID:qqo2DIi9d.net
トリントン基地襲撃あたりは、懐かしのMSばっかで好きw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e66c-Jhxj):2016/05/25(水) 16:29:01.23 ID:arkc4azb0.net
UCシリーズのHGUC説明書って凄く気持ち悪いよね
特にいやなのが旧機体シリーズ。
ネモやジュアッグとかお互い逆視点で描いてるやつとか
ゾゴックのパイロットのモノローグ的な物とか。
ズサパイロットのも、きしょすぎ。

ああいう文章書いてる奴って脳に蛆が沸いてるのか
自分に酔ってるのかどっちなんだろう…
戦場の絆機体の説明書もこんな感じだったが同じ奴が書いたのかな…

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bca6-DUbb):2016/05/25(水) 16:37:51.60 ID:eTDLn8i70.net
おい、スタークさんの悪口はよさないか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e67d-xKv1):2016/05/25(水) 17:01:39.13 ID:cwCep6TG0.net
>>635
そのとおり
特殊部隊まで使ってテロリストまがいの襲撃をしたのは連邦軍
おまけに外から主砲撃ってコロニー破壊、リゼルがビームで壁を突き破って学生多数死亡
完全にロンド・ベルが悪者です

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-Aa7V):2016/05/25(水) 17:11:05.39 ID:tQ3EbMaya.net
>>658
いきなりどうした?
脳に蛆でも沸いたか?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc90-MTTD):2016/05/25(水) 18:28:52.51 ID:8RfgAkzH0.net
旧Zガンダムは
今見ても面白い
やっぱりカミーユに魅力があるんだろうな

ハマーンに頭下げて
苦しんでるクワトロは今見ると染みるわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/25(水) 20:50:48.84 ID:NKQzx2rId.net
>>657
地上戦のホバー使って襲撃する描写カッコいいわー

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13be-xKv1):2016/05/25(水) 22:27:46.73 ID:lKqcHDZz0.net
ジンネマンに自分をご主人様と呼ばせてメイド服を着せるくらいの趣味があれば
マリーダももうちょっと幸せになってたに違いない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-waX4):2016/05/25(水) 22:45:29.24 ID:OVcRhZy3d.net
■ガンダムシリーズ平均視聴率 ランキング■ (2016/5/25)

*8.06% 1993 ガンバレ!SDガンダム大行進
*6.60% 1985 機動戦士Zガンダム
*6.12% 1986 機動戦士ガンダムZZ         (*6.1276%)
*6.12% 2002 機動戦士ガンダムSEED        (*6.1240%)
*5.41% 2004 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*5.32% 1979 機動戦士ガンダム
*4.84% 2007 機動戦士ガンダムOO
*4.47% 2008 機動戦士ガンダムOO 2nd season
*4.25% 1995 新機動戦記ガンダムW
*4.11% 1994 機動武闘伝Gガンダム
*3.89% 1993 機動戦士Vガンダム
*3.10% 2000 G-SAVIOUR
*2.99% 1999 ∀ガンダム
*2.75% 1996 機動新世紀ガンダムX (前半*3.51% 後半*1.21%)
*2.56% 2011 機動戦士ガンダムAGE (フリット編*3.22% アセム編*2.33% キオ編*2.25% 三世代編2.23%)
*2.25% 2015 鉄血のオルフェンズ(●19、20話オーコメ付き)
*2.09% 2004 SDガンダムフォース
*2.05% 2010 SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors
*1.93% 2016 機動戦士ガンダムUC(●6話までの暫定(●1、2、3話オーコメ付き)
*1.80% 2014 ガンダムGのレコンギスタ
*1.64% 2013 ガンダムビルドファイターズ
*1.42% 2014 ガンダムビルドファイターズトライ

参考視聴率:再放送3回目
19.40% 1982 機動戦士ガンダム

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e66c-Jhxj):2016/05/25(水) 23:08:08.59 ID:dW+efNmY0.net
あの映像見る限りでは、髭親父も
客として来てたっぽいよね…
サービス(手こき?)の最中に、色々複雑な感情が湧いてきて
萎えてしまって「もういい」と言った感じ

あの映像では視聴者にそう感じさせる作りになってた
これをニチアサでやる悪趣味ぶり

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1e-waX4):2016/05/25(水) 23:46:44.97 ID:JxWkV1+nd.net
ガンダム世界には存在しない
クローンが存在していたとしてー

10年でNTエースとして戦力化してる
NT部隊では雑魚のマリーダですらOT相手だと無双できる
アムロ、シャアクローンなんて創っていればもう15歳ですよー
アムロは15歳で超NTエース
全裸のクローンも悪くない。NTエース&カリスマ指導者を量産できる
一人で1隻のMS部隊に匹敵するほど強い兵士が100人もいれば戦争に勝てるよw

クローンが創れるなら創ってないわけないんだよ
アムロクローンにシャアクローンがなぜにいないのか
ユニコーン世界はおかしいw

軍人や軍備を育てるのは10年、20年は短い
一人前のパイロットでさえ最低でも10年以上かかる。その間脱落者一杯
エースはもっとかかる。その間に更に脱落者一杯
そのエースですら雑魚NTに遠く及ばない

軍備も同様で開発開始から完成まで10年20年は早いくらい
人も軍備もちゃんと育てると思えば50年はいる

たった10年育てるだけでOTエースを凌駕
15年で最強エース軍団誕生
アムロクローン、シャアクローンをやる奴がなぜかいない不思議ガンダムがユニコーン
ユニコーンは本当に頭おかしい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f50-kHkB):2016/05/26(木) 00:06:01.05 ID:fIM+17go0.net
>>666
そりゃあの手の店に潜入操作するなら客を装うしかないだろ
下手に実力行使に出たら対象を隠される可能性もあるからな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-xoG+):2016/05/26(木) 00:07:07.23 ID:NTuGps6xd.net
テンプレ
ギレンの娘のマリーダの双子、姉妹が一杯いるのは納得できる
ギレンの意思で生まれた子供達ですからね
え?なぜギレンの意思なのって
絶対権力者のギレンの精子を得るのには、本人の意思でないと無理だから
ギレンの思想で行き着く先は、俺の遺伝子最高。俺の遺伝子≒子供達一杯いれば世の中上手くいく…です
※権力者が子供一杯創る生むのも同じ
(現代技術でも)双子、姉妹を生み出せるなら子供を多く得るために人工授精もありだろう
※人工授精、体外受精は現代でも普通(オリジンの様な愛人・不義の子でもない)


逆にアムロクローン、シャア、カミーユ、ジュドー、全裸のクローンがいないのが不思議
こいつらは絶対権力者ではなく、精子もいらない
細胞ちょっとあればいくらでもクローンを量産できる
本人の意思に関係なくね
健康診断などなどで、簡単に細胞ゲットでクローン量産開始

アムロクローン、シャア、カミーユ、ジュドー、全裸のクローンがいないのが不思議
ユニコーンは本当におかしい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-tMWb):2016/05/26(木) 00:40:59.59 ID:tVr4tcMeK.net
最近サイバーストーカーが問題視されてるけど、童帝みたいに2次元に対するサイバーストーカーは実害ないからいいんかな?
プルが可哀想ではあるが、次元の壁を超えちゃうとただの鬱陶しい人になる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f19-8nLm):2016/05/26(木) 00:44:24.54 ID:AiruUJpX0.net
心の病のカテゴリーとしては同じ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-khAS):2016/05/26(木) 00:47:33.79 ID:8dAn2ZGad.net
>>670
08小隊のタイトル思い出した
「三次元との戦い」

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87ab-kHkB):2016/05/26(木) 09:01:09.99 ID:X396wsw50.net
ジオリジン3
見てきたお

まさか、ミネバのおっかちゃんの若き日が
出てくるとは思わなんだw

なんか目がうるうるしながら見てた(;_;)

あなた、いけないのですか?
心配するな
ゼナ、ゆけ、ミネバと共に

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fb2-ptGf):2016/05/26(木) 14:42:21.39 ID:l9kjOuT40.net
OVA版を観て次回の切り箇所の推測をしてみた

ネタバレになるので内容は詳しく書けないが、3巻ラストのバナージの涙目アップまでじゃなかろうか
そこまでのアフレコは実は録ってあったけどOVAの場合EDとカブるので使わなかったとして、TV版では別BGMに載せてセリフを蔵出ししてくると
それから正規EDチャーン チャン チャーーーン

時間的にはそれでピシャリなんだがな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM7f-ZdMU):2016/05/26(木) 15:23:06.80 ID:EikS4ygMM.net
オリジンもそうだがZZのパクリシーンが目立つな

他のアニメのパクリも

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efef-kHkB):2016/05/26(木) 15:29:57.14 ID:K9AqongI0.net
この時代でもMS単体での大気圏突入はウェブライダー型じゃないと厳しいのか

大気圏の熱に耐えるような装甲ならそもそもビーム兵器の直撃にだって耐えるのかもしれないしなあ・・・・・

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-EET6):2016/05/26(木) 17:28:39.15 ID:uOI1UeL3a.net
>>676
そこを考えるとファーストガンダムRX-78ってすごいですね
変形なし映画では耐熱フィールド TVでは耐熱フィルム(ビニールみたいなやつ)被って
大気圏突破できるんだから
まさに 連邦のMSは化け物か

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-khAS):2016/05/26(木) 17:43:21.66 ID:c171pECma.net
でもあれってホワイトベースが随伴してたから良かったものの
どうやって着陸するんだろう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM7f-khAS):2016/05/26(木) 17:48:57.01 ID:yv5rHFg9M.net
そのためのコアファイターかと

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-khAS):2016/05/26(木) 17:50:35.01 ID:c171pECma.net
そうなると真の追加装備なし単独無変形で成し遂げたのはクロボンX1だけか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d1-kHkB):2016/05/26(木) 17:51:41.43 ID:jeOTEg+H0.net
>>678
ABパーツをパージしてコアファイターのみで帰還

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f50-kHkB):2016/05/26(木) 17:54:24.11 ID:fIM+17go0.net
>>676
ウェブライダー型なら突入後自力で移動できるだろ
むしろそっちを重視してると思う

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d1-kHkB):2016/05/26(木) 17:58:07.52 ID:jeOTEg+H0.net
Vでピピニーデンのトムリアット部隊が降下して来ているが、
トムリアットの様に変形機構が無くても、
ビームシールドと飛行能力のあるMSならば、
単独で大気圏突入は可能。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbef-kHkB):2016/05/26(木) 17:59:16.55 ID:DvIZyd6K0.net
トムリアットはひょっとしたらビームローター全開で突っ込んできたんだろうか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d1-khAS):2016/05/26(木) 18:36:04.13 ID:jeOTEg+H0.net
>>684
ビームシールドをバリュートとして使う訳だからそうなる。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bee-dCMW):2016/05/26(木) 19:08:28.96 ID:8VpEh8w50.net
Gレコみたいに一回滅んだわけでもないのに製造した人にもよくわからなくて封印されるサイコフレームってなんなの・・・
開発者いったい何者だよ・・・

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMff-khAS):2016/05/26(木) 19:20:30.18 ID:NpXUqCMPM.net
プルみたいな女の子はクローン作ってシャアやアムロのクローンはいないってのは
逆にプルが量産品みたいで悲しいかわいい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7d8-pl7Z):2016/05/26(木) 19:55:50.14 ID:RFxAd/0T0.net
プルの正式名称は1号がプル。2号がプルプル
12号はプルプルプ…以下略

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbef-kHkB):2016/05/26(木) 20:13:10.21 ID:n3tSVGFZ0.net
>>685
トムリアットはMS形態で落下してきたからビームローターを盾にしながら人型で大気圏突入してきたわけか
ビームローター全開にしながら背面飛行で突入とかアクロバットな飛び方想像してた

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM7f-ZdMU):2016/05/26(木) 22:05:45.70 ID:sIEtDdg6M.net
>>687
プル達が公太女だから、双子、姉妹として沢山生んだのですよ

でなければ
アムロクローン、
シャアクローン、
カミーユクローン、
ジュドークローン、
全裸クローン
などが創られてないのがおかしい

ユニコーンは世界観崩壊の変態ガンダムだ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef6c-naxW):2016/05/26(木) 22:13:52.26 ID:fzARM9Sk0.net
>>690
そこの全員、性格や人間性に問題があって
言う事を聞かないだろうから、例えクローンが
作られていたとしても使い物にならなくて途中で廃棄されてると思う

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87ab-kHkB):2016/05/26(木) 22:18:57.09 ID:X396wsw50.net
UCの次作の宇宙世紀は
絶対シャアのクローンが出てくるよな
そこまでは既定路線で読めるわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM7f-ZdMU):2016/05/26(木) 22:27:48.77 ID:sIEtDdg6M.net
>>691
洗脳

幼児から思想で洗脳
それで駄目なら暗示、薬物で物理的に洗脳

戦前戦中の日本みたいに、幼児の時から鬼畜米英、神国日本なんて教育受けたら軍の操り人形が簡単に出来上がる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-ZdMU):2016/05/26(木) 22:41:19.69 ID:oCUPZdlld.net
仮に宇宙世紀でクローンが可能としてー

アムロクローンを造る

子供一人育てるのに年間500万円かかるとしてー
1千万でアムロクローンを2人育成可能
1億で10人アムロクローンを育成可能
10億で100人のアムロクローンを育成可能
100億あれば100人のアムロクローンを10年間育成可能

なお、現代戦闘機は100億以上で、MSは戦闘機よりも遥かに高額

MS1機以下の費用で無敵のNT軍団完成
アムロクローン100人でどんな敵も倒せる

アムロクローンを造らないユニコーン世界は頭おかしい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-EET6):2016/05/26(木) 22:43:36.44 ID:XAYiHynpa.net
シャアの遺伝的クローンとは違うんだけど
本家 富野さんが書いた小説「ガイア・ギア」(またずっと未来の宇宙世紀の話)に
アフランシ シャアというシャアのメモリークローン(記憶の複製体)は登場してる
実際クローンでアムロやシャアを作ったとして全く同じ人間になるとも限らないし
(それは一卵性双生児と意味は変わらないから育つ過程 記憶や経験 様々なもので別人格とかになる可能性も高い)
SEEDでムウのオヤジのクローン クルーゼが親父人格ではないのと同じ
なのでシャアを蘇らせるとしたら記憶とそこからくる思想や経験からくるパイロットの腕のほうが大事という
考えだったのかもね ガイア・ギア

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3a1-hLZx):2016/05/26(木) 23:14:59.75 ID:0ImrtyZR0.net
クワトロにシャアのことを尋ねられて
「愚かな人です」
と一蹴したカミーユさん。
卓見である。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM7f-ZdMU):2016/05/26(木) 23:42:10.51 ID:imEZImP+M.net
ユニコーン設定によると
マリーダのクローンみたいに多数の成功例が公になってるんだよなー

マリーダ達が公になる以前に、80年からアムロクローンが量産されてないとおかしいよねw
フォウやロザミアで人体実験やってる場合じゃないよw

クローンを創れるならねー
ユニコーンはガンダム世界を崩壊させてる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-kHkB):2016/05/27(金) 07:38:06.84 ID:h+nlw1eJ0.net
ユニコーンガンダムに限らず、こういう兵器作るやつってバカだろww

まちがいなくユニコーン作ったやつはバカ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM7f-ZdMU):2016/05/27(金) 07:42:02.52 ID:FhCY46K/M.net
どちらにせよユニコーン設定だと
アムロクローンがいないのは異常

プル姉妹だけがたくさんいるのは公太女だからだな
王族は生めよ増やせよが基本

ユニコーンはアホ過ぎるガンダムだ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-ZdMU):2016/05/27(金) 07:53:59.72 ID:/5N5L1eGd.net
>>699
それをわかってない
全裸
ビスト財団
ミネバ
バナージ
連邦
全員アホってことだ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a2-8nLm):2016/05/27(金) 08:42:26.28 ID:OmxJ70Uw0.net
設定のために物語があるのではなく、物語のために設定があるということが
理解出来ないガチアスペw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM7f-khAS):2016/05/27(金) 09:19:25.15 ID:usCpisKYM.net
ガノタ拗らせるとここまで逝っちゃうのか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 876c-naxW):2016/05/27(金) 10:00:00.77 ID:P9Plz+Kk0.net
来月、シャルルアズナブールの「最後」の来日公演があるから必見

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM7f-ZdMU):2016/05/27(金) 10:06:06.67 ID:J2Lz6wB8M.net
流石リアルなユニコーン

富野監督の設定無視
ユニコーン内でも矛盾しまくり

ユニコーンはリアル

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7d-hLZx):2016/05/27(金) 10:56:54.09 ID:dlpDnfdC0.net
ガンダム人気声優TKって誰?
明日の王様のブランチTV欄にそう書いてあるんだが全く分からんw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMff-khAS):2016/05/27(金) 11:07:30.31 ID:4eX0HWiMM.net
T(武人)K (子安)?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fa8-kHkB):2016/05/27(金) 12:45:03.85 ID:3ABp2ksE0.net
>>705
アンジェロの人らしいよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7d-kHkB):2016/05/27(金) 14:24:25.18 ID:AmK347LT0.net
ヒステリックホモか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-xoG+):2016/05/27(金) 15:42:03.32 ID:/uaKVAojd.net
クローンは福井なりのマリーダに対する答えなのかな
マリーダがギレンの子であることの

NTとしてだけなく何の実績もないマリーダ達のクローンを創る
NTとして英雄として実績多数のアムロ、ララア、シャア、カミーユ、ジュドーなどの
クローンでさえ創らないのにマリーダ達のクローンを創る
それ以前にギレンはNTを信じてません

結論
マリーダ達がギレンの我が子以外にあり得ない

人が子を欲しがるのは当たり前
権力者なら子を一杯欲しがるのはもっと当たり前
自分を優良種と信じるギレンなら戦後の各地の統治者として自分の子が沢山欲しいのは当たり前
※現実でも子供は欲しいけど相手はいらない…も普通。権力者なら猶更

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 876c-naxW):2016/05/27(金) 16:43:21.54 ID:P9Plz+Kk0.net
>>709
つまりプル、マリーダとミネバはいとこって事?
それ初耳だけど衝撃的な内容だが本当なの?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f50-kHkB):2016/05/27(金) 16:46:43.38 ID:G+BTO2z+0.net
>>709
かつてアメリカに奴隷制度があった頃
白人の主人は黒人の女性奴隷にせっせと「種付け」を行ったそうな
そして生まれた子供は奴隷市場に売り飛ばす
「自分の子」ではなく「商品」がほしかったわけだ
たとえ自分の血が流れていようとも子供は「黒人」だからな
もちろん認知など絶対にしない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-tMWb):2016/05/27(金) 17:24:47.60 ID:P7orI3SBK.net
映像ではミネバの父がドズルってのは1stで出てくるが、
プルがギレンの子って映像はどこにもないな
プル自体がZZが初出だし
【童帝】が作った脳内設定

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-xoG+):2016/05/27(金) 17:52:34.03 ID:BzvnCxvod.net
>>710
公王相当の正統嫡子ミネバ
デギンの側近の娘+ダイクンの愛人の子シャアの推薦の摂政ハマーン

に対抗できるのは公太子ギレンの子の公太女プルツーだけだろう
事実としてネオジオンの半分(ないし共倒れになるほどの将兵が)はプルツーに参集した

プルツーはデギンとミネバしか持てなかったジオンの紋章を持って先陣をきった
グレミーはトト家の紋章のままだった

ZZの公式映像が全てを証明しています

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-xoG+):2016/05/27(金) 17:53:58.17 ID:BzvnCxvod.net
>>710
ZZ放送時からの富野監督の設定です

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7d-hLZx):2016/05/27(金) 18:21:45.66 ID:dlpDnfdC0.net
>>707
ありがとう、明日TVに出るのか
誰か知らんけどお疲れさまっていう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-tMWb):2016/05/27(金) 18:22:33.66 ID:P7orI3SBK.net
ZZではマシュマー・セロ(一士官)の乗っていたハンマ・ハンマの盾にもジオンの紋章が付いています。
つまり作画担当の気紛れです。
ちなみにZZのはグレミーの反乱でプルツーの反乱ではありません。
全て【童帝】の脳内設定です。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7fe-khAS):2016/05/27(金) 18:41:34.87 ID:NpuHwrz+0.net
プルが12人いるとかそれなんてシスプリ?(棒

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-xoG+):2016/05/27(金) 19:01:34.09 ID:BzvnCxvod.net
>>710
テンプレ
ユニコーンのメインヒロイン・マリーダの由来について
外見・性格:・富野監督考案(B-CLUB12より)

ネーミング(ELPEO PLE)
・富野監督考案
・読んでいた本にかわいい妖精の一族についての記述があり、そのまま名前にした
 エルの一族=エルピープル
 富野監督のアニメ・ダンバインにエル・フィノというミ・フェラリオが登場する
 エル・フィノ=EL FINO≒エルの一族=EL PEOPLE≒ELPEO PLE=エルピー・プル

・遠藤脚本は反対。エルもルーも既にいる
・だが、エルピー・プルの名前を気に入っていた富野監督はこのまま使用
(アニメディア別冊機動戦士ガンダムZZ・PART2・91Pより)

父母及び血縁
父:ギレン・ザビ、母:NTの女性(詳細不明)
異母兄:グレミー、双子の妹・弟:多数(ユニコーン、AOZ等)
祖父:デギン、叔父叔母:ドズル、キシリア、ガルマ、従妹:ミネバ

富野監督及びZZスタッフ考案設定
(B-CLUB15、アニメディア別冊機動戦士ガンダムZZ・PART2より)
・プルとプルツーの声優は本多知恵子さんでNT部隊は松岡ミユキさん。
・グレミーはギレンとNTの女性Aとの子
・プルとプルツーはギレンとNTの女性Bとの子で人工的な双子

伸童舎・近藤康彦(ジ・アニメ87.1より)
・プルとプルツーは人為的に造られたNTの姉妹
・強化人間のように改造されたわけではない
・クイン・マンサはプルツーしか操縦できない
 (能力はプル、プルツー>>マリーダ含むプル妹)

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-xoG+):2016/05/27(金) 19:03:24.64 ID:BzvnCxvod.net
>>718続きテンプレ
公式映像でのプルの王族描写について
プル(、プルツー)は富野監督による公式映像でザビ家の公女(公太女)である

ZZ第18話「ハマーンの黒い影」より
・プルはハマーンが執務を行うモウサ内部の宮殿で自由に行動・出入りできる
 摂政(王の名代)・副総帥であるハマーンと同等の扱い

・プルの部屋は王族に相応しい豪奢な部屋(所謂「王位継承者」の処遇に相当)
・「プル様〜!」プルが宮殿を出る際の衛兵(宮殿は出入口も内部も警備)

・宮殿に戻ってきたプルとジュドー
 衛兵の「着剣捧げ銃の敬礼(天皇、国旗、王族に対する敬礼)」に答礼するプル「ご苦労様」
※正確には皇后、王族(とその基地の指揮官には)には捧げ銃の敬礼をし、その他には敬礼無し
※2016年1月の天皇皇后のフィリピン訪問映像にてフィリピン軍は2人に銃剣付き捧げ銃敬礼を行う

・ジュドー「お前ひょっとしてこの宮殿のお姫様か?」
 プル「ちょっと違うけどね」
 ×大きく違う…お姫様ではない。普通の人
 ○ちょっと違う…
 お姫様じゃないよ。公太女・公女様だよ、 お姫様じゃないよ。王族だよ
 ジュドーは本質を見抜くNT。そのジュドーが「お嬢さん」ではなく「お姫様」

・グレミー、ゴットン、プルの「宮殿」発言
※宮殿の意味:王族、皇族などの君主およびその一族が居住する、もしくは居住していた御殿

ZZ第22話「燃える地球」より
・摂政ハマーンがエアロック(艦の玄関)に出向いてプルを出迎える異例の厚遇

ZZ第45〜46話より
・公女ミネバに反旗を翻した数百機のMS軍団が全機グレーに塗り変えられる中、
 オリジナルカラーのままジオンの紋章を掲げるプルツーのクイン・マンサ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-tMWb):2016/05/27(金) 20:05:00.88 ID:P7orI3SBK.net
以上、自己愛性人格障害(自己愛性パーソナリティー障害)の【童帝】くんでした。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-khAS):2016/05/27(金) 20:11:49.10 ID:v/EeS9ZRd.net
アムロやシャアのクローンなどいくら作ったところでどうでもいい
なぜエマさんのクローンをつくらんのだ
バカどもめ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM7f-ZdMU):2016/05/27(金) 20:42:41.93 ID:QBlLXvDFM.net
アムロクローンは創らない
ララアクローンもカミーユ、ジュドークローンも創らない

マリーダクローンは創る

マリーダ達が最強NTアムロよりも特別な存在だという証明になってしまいましたね
マリーダはギレンの子だからか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-khAS):2016/05/27(金) 21:04:15.91 ID:yNSKkJyMa.net
ギレンの子で優秀な奴なんて一人でもいるの?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7d-kHkB):2016/05/27(金) 21:31:49.78 ID:AmK347LT0.net
かすめただけで爆発するモブ機、かすめても足が焦げるだけのシナンジュ。この差ってなに?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMff-khAS):2016/05/27(金) 21:43:03.75 ID:yNgR0F+WM.net
あぼーんだらけでワロタ。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b24-irWt):2016/05/27(金) 21:56:17.59 ID:Q6swJkqQ0.net
>>725
透明あぼーんにしろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-kHkB):2016/05/28(土) 07:15:59.72 ID:hRVfaAkS0.net
公式設定やら小説やらは関係ないからなぁ。
アニメはアニメ、別の世界。

おしまい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM7f-ZdMU):2016/05/28(土) 08:22:04.10 ID:g+xaSfHkM.net
ユニコーンキャラで優秀な奴なんて一人でもいるの?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM7f-ZdMU):2016/05/28(土) 08:39:18.66 ID:JlJeHs4IM.net
テンプレ
全裸
「彼女の名はプル・トゥエルブ。
クローニングと遺伝子改造によって作り出された
人工のニュータイプ。12番目の“試作品”だよ」

ツッコミどころ満載
実績なにもない子を、なぜクローンで沢山生むの?
実績あるアムロクローン、ララアクローン創らないの?

公太子ギレンの子だからクローンで沢山生んだんだよね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM7f-ZdMU):2016/05/28(土) 08:41:14.81 ID:JlJeHs4IM.net
テンプレ
全裸
「彼女の名はプル・トゥエルブ。
クローニングと遺伝子改造によって作り出された
人工のニュータイプ。12番目の“試作品”だよ」

ツッコミどころ満載
人工のNT?
ギレンはNT信じてません

公太子ギレンの子だからクローンで沢山生んだんだよね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM7f-ZdMU):2016/05/28(土) 08:43:50.52 ID:JlJeHs4IM.net
テンプレ
全裸
「彼女の名はプル・トゥエルブ。
クローニングと遺伝子改造によって作り出された
人工のニュータイプ。12番目の“試作品”だよ」

ツッコミどころ満載
クローンと遺伝子改造で人工のNT?
フラナガン機関は何時造られたのかなー
マリーダは戦前生まれですが……

公太子ギレンの子だからクローンで沢山生んだんだよね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 876c-naxW):2016/05/28(土) 12:04:31.67 ID:wcsVHzaC0.net
テンプレ

全裸
「彼女の名はプル・サーティーン。
殺し屋だ。背後に立たれる事を非常に嫌うので気をつけてくれ」
プル・サーティーン「私の後ろに立つな」

全裸
「彼女の名はプル・エイティ。
遠くの星から来た女だ。愛と勇気を教えてくれる。
誰でもみんな呼んでみれば、プル・エイティは答えてくれる。
いつだって。」
プル・エイティ「エイティー!」

全裸
「彼女の名は妄想プルトラ・セブン。
少年の怒りと悲しみがプル人形を巨大化させてしまった妄想の産物だ。
残念ながらプル・エイティに倒されてしまった。」

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f50-kHkB):2016/05/28(土) 12:23:20.28 ID:3f5H531x0.net
>>729
ジオンがどうやってアムロの精子を手に入れるんだ(体細胞クローンの技術はまだないようだ)
それ以前にもっとも憎むべき「白い悪魔のパイロット」のクローンを作るわけがないだろ
ララァについては成熟した卵細胞を手に入れられなかったんだろ
あれは大変だぞ
あらかじめホルモン投与とか行っておく必要があるしかなり時間がかかる
「不妊治療」でぐぐってみろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM7f-ZdMU):2016/05/28(土) 13:32:25.98 ID:LusYtZOFM.net
映像で憎んでいるシーンなど一つもないが

白い悪魔?なんじゃそりゃ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM7f-ZdMU):2016/05/28(土) 13:36:24.82 ID:LusYtZOFM.net
>>729
いやー不思議不思議
実績何もないマリーダのクローンは生む

けど、アムロクローンにシャリアクローン、ララアクローン、シャアクローン、他に一杯は創らない

不思議だねw

マリーダのクローンを生んだには、王族は生めよ増やせよだからで納得できるけどね

なんせフラナガン機関もまだ出来てない
戦争前でNT?それ食えるの時代
人工NTに遺伝子改造?
なんじゃそりゃw
NTもまだいるかいないかよーわからん時代にw

ユニコーンは最高だね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-khAS):2016/05/28(土) 13:39:52.31 ID:EcvC0GTZd.net
>>732
ah〜she came to us from a star !

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f50-kHkB):2016/05/28(土) 22:16:36.27 ID:3f5H531x0.net
>>735
フラナガン機関が一年戦争時にブラウ・ブロやエルメスのようなMAを作れたと言うことは
その前に既に存在していたとしか思えんがいつ設立したと言うのかな?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-tMWb):2016/05/29(日) 07:23:00.45 ID:e5iDmdGwK.net
メリーゴーランドきたー

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bca-kHkB):2016/05/29(日) 07:23:28.05 ID:MlddncqY0.net
毛みすとりは結局そのまんまなんやな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57f6-khAS):2016/05/29(日) 07:24:58.63 ID:k/D6Uv0B0.net
CHEMISTRYキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b9c-khAS):2016/05/29(日) 07:25:19.77 ID:S5RAN6v30.net
エンディングテーマ変わった?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef29-SNRC):2016/05/29(日) 07:25:26.09 ID:cFRlNfDj0.net
ケミストリーの曲はユニコーンの世界観に合ってるな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM7f-khAS):2016/05/29(日) 07:26:03.56 ID:oNF4vy5GM.net
Aimerも期待できるな
無理やりいつものエンディングにするんじゃないかってヒヤヒヤしながら見たわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b1c-SNRC):2016/05/29(日) 07:27:34.97 ID:RzUrXFjl0.net
前のed好きだったんだがなぁ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3feb-BiVm):2016/05/29(日) 07:28:12.08 ID:flEltvVU0.net
ジュアッグさんの雄姿が

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8f-kHkB):2016/05/29(日) 07:28:46.00 ID:yUiVYWLt0.net
ダグザさん、ギルボアさん……あからさまな死亡フラグは撥ね除けろよマジで

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-qmeX):2016/05/29(日) 07:29:18.26 ID:o+V14YGMK.net
EDケミストリーそのまんまは嬉しかったな
やっぱり要望多かったのかな

来週は動く戦争博物館第一弾か

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9e-/69f):2016/05/29(日) 07:29:44.32 ID:3pDGao/E0.net
そういえばEP6もED変わる可能性あるのか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f44-Iguy):2016/05/29(日) 07:32:13.00 ID:5O1y6OGb0.net
EP3見るの2回目だったが最後の誤射はフロンタルがバナージを無力化する為に誘導してたんだな、初見では何故そこにいるんだと思ってしまった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c2-khAS):2016/05/29(日) 07:32:21.37 ID:m6BTJ60L0.net
ケミは堂珍が小説読んで歌詞書いたらしいから
映像とピッタリだよな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-tMWb):2016/05/29(日) 07:32:54.08 ID:e5iDmdGwK.net
EDが代わるのは、今日(epi3のラスト)とepi6のラストだけだよ。たぶん
スタッフロールと一緒に映像が流れるから

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0731-SNRC):2016/05/29(日) 07:33:24.23 ID:WAtjCKX60.net
最後なんでギルボア割り込んだ・・・
あそこでフロンタル仕留めておけば後に色々と苦労せずに済んだのに

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-SNRC):2016/05/29(日) 07:33:51.21 ID:GFotwQEea.net
大気圏突入シーンは必要だし、元のEDを踏襲するのが自然だな
宇宙→地球の移行で逆算してこれまで例え中途半端だろうと区切ってきたわけだ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b08-khAS):2016/05/29(日) 07:35:18.51 ID:nyxjVy340.net
バナージくん、聞こえているならやめろ(震え)頂きました
ここからフロンタルがやたら強いコスプレおじさんから情けない彗星の再来になってく感じ好き

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5767-8nLm):2016/05/29(日) 07:36:17.33 ID:7zfBmxYt0.net
>>752
ガチアスペかよw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0731-SNRC):2016/05/29(日) 07:37:49.59 ID:WAtjCKX60.net
>>755
おう、アスペですまんな
正常なお前さんには目障りに感じるだろうからNGして見えなくしてくれ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-qmeX):2016/05/29(日) 07:38:13.85 ID:o+V14YGMK.net
>>754
奇しくもリディさんの転落人生もこの辺から

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0313-kHkB):2016/05/29(日) 07:38:39.60 ID:PNTnMeIU0.net
今週はロニさん焼かれずにすんだ。
まあ3週間後に本編とEDで2回焼かれるんだろうけど。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-tMWb):2016/05/29(日) 07:39:40.73 ID:e5iDmdGwK.net
いい仕事するじゃんか編集

UCビルダーの開発にも見習って欲しいもんだ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c2-khAS):2016/05/29(日) 07:41:51.35 ID:m6BTJ60L0.net
ダグザさんの椅子がガランシェールに導いたって気付いた初見の人
何人くらいいただろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0313-kHkB):2016/05/29(日) 07:42:44.75 ID:PNTnMeIU0.net
>>760
あの椅子が溶けていくシーン美しいよね。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4c-SNRC):2016/05/29(日) 07:43:06.68 ID:XKYYbYFQ0.net
また長いあらすじか…と思ってたら最後合わせるためやったんか
やっぱりあの場面はメリーゴーランドじゃないと

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d78e-khAS):2016/05/29(日) 07:44:30.34 ID:lMfe83b10.net
これはリーッスンネーイ!も期待できますわ
あの狂気に満ちたバナァジィ!からEDに入る流れは鳥肌だったし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef36-khAS):2016/05/29(日) 07:55:33.18 ID:MW3/2Y1m0.net
マリーダにノーマルスーツを着せる時に
どさくさで揉みたい(直球

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b76-kHkB):2016/05/29(日) 07:58:56.70 ID:qVlI1VdY0.net
>>760
今日初めて気が付いたわ

落下中にユニコーンがデストロイモードかノーマルモードに戻る描写あったような気がするけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-kHkB):2016/05/29(日) 08:15:14.17 ID:XhfttQx60.net
>>752
ギルボアはフロンタルの救援を命じられてたから
ユニコーンとシナの間に割って入って「バナージ、撃つのをやめろ」って言おうとしたら
撃たれちゃったんだろうね。

マリーダに「自分を見失うな」って言われた直後に怒りで自分を見失った代償がこれということか。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0731-SNRC):2016/05/29(日) 08:26:06.31 ID:WAtjCKX60.net
>>766
割り込むタイミングが悪かったな
撃つ前ならともかく、あれバナージが撃った後に割り込んでたから

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0313-kHkB):2016/05/29(日) 08:28:37.98 ID:PNTnMeIU0.net
ED曲流れるシーンで、
オットー艦長やキャプテンは何を叫んでるんですか?
原作小説ならちゃんとセリフになってるんでしょうか?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3bf-SNRC):2016/05/29(日) 08:41:44.94 ID:0dpHxNZm0.net
>>732
君は誰かを愛しているか?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 873c-SNRC):2016/05/29(日) 08:44:26.44 ID:1SHxjlRz0.net
ケミストリーのEDは良かったがやっぱり、ロニさんが焼かれないと爽やかな日曜の朝が始まらない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e35d-kHkB):2016/05/29(日) 08:47:56.46 ID:0PDLvAF90.net
UC初見組だけど面白いな
マリーダさんヒロインでええやろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b309-hLZx):2016/05/29(日) 09:00:21.41 ID:69aeHTrc0.net
来週はジュアッグたんか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3a1-hLZx):2016/05/29(日) 09:07:26.33 ID:u/txufod0.net
>>760
やっぱあれ補助椅子だったか
ダグザさんに敬礼

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-kHkB):2016/05/29(日) 09:11:30.84 ID:XhfttQx60.net
>>768
オットー艦長「ユニコーンを回収できんのか?」
副長「ユニコーンの高度が下がりすぎていてもう無理です」って感じかな。たぶん。

キャプテンはわからん。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 873c-SNRC):2016/05/29(日) 09:12:03.12 ID:1SHxjlRz0.net
バンシィ降りてくるとこはブンサテEDやるのかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d797-kHkB):2016/05/29(日) 09:30:25.05 ID:tuC5EO+T0.net
公式のつぶやきで知った衝撃の事実
ジュアッグがコアラだったとは・・・

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8f-kHkB):2016/05/29(日) 09:35:54.49 ID:yUiVYWLt0.net
シナンジュのモノアイが「ブォン!」て例のSEと共に光ったのに感動した
ユニコーンは基本的にRX-78-2のSEをリスペクトしてるわけだし、
ファンサービスで他シリーズと比べても極めて特徴的なファーストのSEはどんどん使って欲しい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63aa-dYmh):2016/05/29(日) 09:44:57.09 ID:hgVPiUjJ0.net
>>768
今原作確認してみたがセリフになってた。
>>774が書いてくれているような内容。
キャプテンは全裸の命令で大気圏突入しながらユニコーンを回収しようとしているが、映像での感情表現とはちょっと違うかな。
このラプラス戦あたりから原作とストーリーが少しずつ違ってくる(ガエルも出てこないし)。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-khAS):2016/05/29(日) 09:50:36.65 ID:laVdz3AJd.net
TV版が初見だけど面白いわ
OVAをだいぶカットされてるって聞いたからオリジナルの方も見てみようかな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-kHkB):2016/05/29(日) 09:54:02.52 ID:O5V+Ogc+0.net
やっぱメリーゴーランドが合ってるように思うわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8f-kHkB):2016/05/29(日) 10:08:09.48 ID:yUiVYWLt0.net
しかしアバンはほんと3分でわかるユニコーンガンダムと化しつつあるなw
そこだけ切り出してNHKの大河ドラマか連続テレビ小説みたいに単体の番組として成立するレベルw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e385-kHkB):2016/05/29(日) 10:12:10.59 ID:L58T+T790.net
OVA版のEDを持ってくるのって、通常OP/EDに加えてアーティストが増える訳で、権利処理が大変だったんじゃないか?とか思う。
それでも、あの名シーンを変えずに流してくれた英断に感謝。

>>779
OVAよりは、原作小説の方をお勧めする。
>>778が言う通り、ここから原作小説と差が出てくるから。
例えば、次回で2〜3分に圧縮されて出て来る(はずの)ダカールでの戦闘が、原作ではその前後で1エピソード分の物語があったりする。
(あと、ダカールでキーアイテムが...ゴニョゴニョ)

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 876c-naxW):2016/05/29(日) 10:20:50.34 ID:KwuQ5lQO0.net
テコ入れでEDの手法変えて、スタッフロールとかを
いかにも最終回っぽい演出にしたと言う事は
やっぱり1クールで打ち切りなのかもしれないね…
意図的な物じゃなく今までのEDが不評過ぎたから苦肉の策だったんだと思う
ここからはダイジェストで急ぎ足で進んで
最終回でネオジオングと戦闘する辺りからやるのかも

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-+BAm):2016/05/29(日) 10:23:30.70 ID:VuXcrgGc0.net
ダグザさんてOVAでも亡くなるんだっけ?
そんなシーンあったかな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b76-kHkB):2016/05/29(日) 10:32:55.59 ID:qVlI1VdY0.net
ダグザさんが亡くならないと後に差し障るから

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b393-kHkB):2016/05/29(日) 10:50:20.75 ID:NDEnBiUH0.net
>>771
個人的にはヒーローっぽい
マリーダさんとあのおっさんの擬似的父娘関係は
見ててなんかええ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f41-khAS):2016/05/29(日) 10:53:01.38 ID:tIemW+YI0.net
>>784
ネネカ隊のお姉さんみたいな死に方しとるで。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b31b-khAS):2016/05/29(日) 10:53:07.73 ID:lPvA+DB80.net
むしろここまでで、OVAとストーリー的に違う部分ってあったっけ?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM7f-khAS):2016/05/29(日) 11:07:59.99 ID:xXRgZtsOM.net
ovaとおなじ終わり方何じゃないの?声当ててないから同じ終わり方するしかないんだろうと思ってたよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87ef-kHkB):2016/05/29(日) 11:08:02.12 ID:gAQzJwWz0.net
トリントン基地襲撃は新カット入れてくれないかな
活躍の場面がなかったグフ重攻撃型にスポットを!

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-khAS):2016/05/29(日) 11:10:01.97 ID:O4TTBEPC0.net
>>783
打ち切りはない。
元々2クールの予定だし、『ガンダム』の場合、プラモデルがそれなりに売れれば、視聴率は低くても関係ない。
今回(9話)は、DVD episode3の為にCHEMISTRYが書き下ろした「merry-go-round」をエンディングに流す為に前回のあらすじで時間調整してた訳だし。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-kHkB):2016/05/29(日) 11:30:44.37 ID:9CNFVEL50.net
>>787
水着姿で死ぬのか!

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 876c-naxW):2016/05/29(日) 11:32:30.68 ID:KwuQ5lQO0.net
>>791
という事はこの先ずっとビデオの巻ごとのEDを流すために
毎回冒頭で5分近いあらすじを流して調整する事になるの?
先週と今週でほぼ同じ内容の物凄く長いダイジェストが
二度も続いてて視聴を続ける心が折れかけてるんだけど…
こういうのって子供達が一番嫌がるパターンだよね
「これ前みたよ…」的な感じで。子供は、大人が思ってるほど馬鹿じゃないし。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87ef-kHkB):2016/05/29(日) 11:36:26.04 ID:gAQzJwWz0.net
>>792
「俺にビキニパンツでもあればもっと早くこんな気持ちになっていたのかと思ってな・・・・・」

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dff0-kHkB):2016/05/29(日) 11:46:26.92 ID:Pa56Jq6T0.net
EDがケミストリーになってたのはOVAのED再現だけで
来週から元に戻るのかな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-khAS):2016/05/29(日) 11:51:08.03 ID:O4TTBEPC0.net
>>793
DVDのepisode1、episode2は、TV放送時にDVDとTVの区切りが違っていて、TV版のエンディングだった。
(DVD版のエンディングは使用されていない。)
episode3はストーリー上の区切りだし、「merry-go-round」は『UC』用に書き下ろされた曲で演出上も欠かせないという判断で、こうなったのだろう。
来週(10話)からは、TV版の“新エンディング曲”らしい。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dff0-kHkB):2016/05/29(日) 11:55:40.52 ID:Pa56Jq6T0.net
>>796
来週からED新しくなるのか
映像書きおろしだったら嬉しい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b382-kHkB):2016/05/29(日) 12:14:34.02 ID:sdMb/lwL0.net
OVA版用に作られた歌は印象薄いからな。悪いけど今日のケミストリーも
まったく印象に残ってなかった。音楽面では澤野テイストが全編を支配して
いるからTV版のOPEDは作品カラーにとてもマッチしていると感じた。

さてバナージ君、そうとうへこんで来週は地上に降り立つのね。
今後のジンネマンとの絡みが味わい深くて好きなエピソードだ。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dff0-kHkB):2016/05/29(日) 12:16:46.78 ID:Pa56Jq6T0.net
やりました!やった結果がこれです!
みたいな件好きだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03f6-dYmh):2016/05/29(日) 12:17:31.29 ID:re43jmDA0.net
>>796
サイズは同じなのに、TVスタッフ表記がよく収まったよね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-kHkB):2016/05/29(日) 12:34:49.44 ID:ABoViiF50.net
>>779
OVA版カットされてるなんてガセだよ
カットするぐらいなら、あんな長いあらすじで尺稼がないよw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d78e-khAS):2016/05/29(日) 12:35:22.59 ID:lMfe83b10.net
ダグザさんギルボアさんがかっこいい分、フロンタルの「やめるんだバナージくん(震え声)」の情けなさが際立つな
しかもあれ一回足捕まれて引きちぎって離脱しててpgr

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63aa-dYmh):2016/05/29(日) 12:39:57.82 ID:hgVPiUjJ0.net
>>779
OVAはもう何回も見ているが、今のところカットされてるところはないな。
>>801も言うようにガセだと思うよ。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63aa-LB13):2016/05/29(日) 13:11:25.90 ID:N/CbCvl00.net
「青い瞳の少女」じゃないじゃんw「碧い」か?
シャアの娘疑惑はこれか?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM7f-ZdMU):2016/05/29(日) 13:14:44.42 ID:tprECc2FM.net
>>737
マリーダ公太女説をユニコーンが裏付けたな

フラナガン機関は79年設立
なお、マリーダは77年生まれ

いやー不思議不思議
実績何もないマリーダのクローンは生む

けど、アムロクローンにシャリアクローン、ララアクローン、シャアクローン、他に一杯は創らない

不思議だねw

マリーダのクローンを生んだには、王族は生めよ増やせよだからで納得できるけどね

なんせフラナガン機関もまだ出来てない
戦争前でNT?それ食えるの時代
人工NTに遺伝子改造?
なんじゃそりゃw
NTもまだいるかいないかよーわからん時代にw

ユニコーンは最高だね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 876c-naxW):2016/05/29(日) 13:19:44.91 ID:KwuQ5lQO0.net
>>804
信号機

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3f6-kHkB):2016/05/29(日) 14:04:40.86 ID:DUNJEMgy0.net
マクロスのモヒカンもかっこよく散れるかな?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9305-kHkB):2016/05/29(日) 14:21:56.78 ID:Zsd7QBMl0.net
遺伝子研究なんて1年そこらじゃできないし戦争以前から研究自体はされていて戦争で予算が大量に入る目途がたったから
フラナガン機関って設立したんじゃね?
アムロやララァが最初ってわけじゃなくNT論が提唱された時点でNTと目される人はいたんだろうし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3f1-0mSR):2016/05/29(日) 14:23:09.59 ID:qmA0O6XS0.net
箱の情報が手に入らなくなると困るから止めたんだと思ってた
マリーダさんかわいい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-tMWb):2016/05/29(日) 14:25:05.69 ID:e5iDmdGwK.net
彼の名は【童帝】
自己愛性人格障害とサイバーストーキングが造り出した、1番目の『2次元サイバーストーカー』だ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2385-khAS):2016/05/29(日) 14:29:32.02 ID:0Ne9LXXi0.net
>>805
エルピー・プルってのはクローンを前提に調整されたデザイナーベビーで、
だからこそクローン複製が可能なわけで、
調整も何もされてないアムロやシャアのクローンなんか作れるわけがない

また、グレミー・トトですらギレンの子として認知されていないんだから、
例えどんな遺伝子が入ってようが、
プルシリーズがギレンの子扱いされるはずもなく
ただの実験生物でしかない

一年戦争でジオンがNT兵器を投入できたのは、
戦争前からNTの研究を進めていたということ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ffe-hLZx):2016/05/29(日) 15:01:28.43 ID:cNm3t9bm0.net
いやー今回もよかった
ダグザさん死亡のシーンは今みてもせつない
そこで覚醒するバナージ、チョーさん誤射
ほんとUCはいい話多すぎ、ロボットがドンパチしてるだけと思ってる奴は人生損してるね、

それよりもEDがメリーゴーランドそのまま使ったね、感動!!!
映画館で見た記憶がよみがえってきたよ、泣きそうになった
UC映画のEDはどれも素晴らしすぎるんだよ!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM7f-ZdMU):2016/05/29(日) 16:21:18.04 ID:IHjkihoyM.net
>>811
そんな設定はどこに?

映像?
文字設定?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM7f-ZdMU):2016/05/29(日) 16:22:49.80 ID:IHjkihoyM.net
マリーダの姉について
公式映像でのプルの王族描写について
プル(、プルツー)は富野監督による公式映像でザビ家の公女(公太女)である

ZZ第18話「ハマーンの黒い影」より
・プルはハマーンが執務を行うモウサ内部の宮殿で自由に行動・出入りできる
 摂政(王の名代)・副総帥であるハマーンと同等の扱い

・プルの部屋は王族に相応しい豪奢な部屋(所謂「王位継承者」の処遇に相当)
・「プル様〜!」プルが宮殿を出る際の衛兵(宮殿は出入口も内部も警備)

・宮殿に戻ってきたプルとジュドー
 衛兵の「着剣捧げ銃の敬礼(天皇、国旗、王族に対する敬礼)」に答礼するプル「ご苦労様」
※正確には皇后、王族(とその基地の指揮官には)には捧げ銃の敬礼をし、その他には敬礼無し
※2016年1月の天皇皇后のフィリピン訪問映像にてフィリピン軍は2人に銃剣付き捧げ銃敬礼を行う

・ジュドー「お前ひょっとしてこの宮殿のお姫様か?」
 プル「ちょっと違うけどね」
 ×大きく違う…お姫様ではない。普通の人
 ○ちょっと違う…
 お姫様じゃないよ。公太女・公女様だよ、 お姫様じゃないよ。王族だよ
 ジュドーは本質を見抜くNT。そのジュドーが「お嬢さん」ではなく「お姫様」

・グレミー、ゴットン、プルの「宮殿」発言
※宮殿の意味:王族、皇族などの君主およびその一族が居住する、もしくは居住していた御殿

ZZ第22話「燃える地球」より
・摂政ハマーンがエアロック(艦の玄関)に出向いてプルを出迎える異例の厚遇

ZZ第45〜46話より
・公女ミネバに反旗を翻した数百機のMS軍団が全機グレーに塗り変えられる中、
 オリジナルカラーのままジオンの紋章を掲げるプルツーのクイン・マンサ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 638b-xoG+):2016/05/29(日) 16:31:20.99 ID:nGqSCG0X0.net
来週はいよいよブライト艦長・メラン副艦長とラー・カイラム登場か

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM7f-ZdMU):2016/05/29(日) 16:31:52.18 ID:IHjkihoyM.net
>>811
双子の創り方を知ってる?

公王相当の正統嫡子ミネバ
デギンの側近の娘+ダイクンの愛人の子シャアの推薦の摂政ハマーン

に対抗できるのは公太子ギレンの子の公太女プルツーだけだろう
事実としてネオジオンの半分(ないし共倒れになるほどの将兵が)はプルツーに参集した

プルツーはデギンとミネバしか持てなかったジオンの紋章を持って先陣をきった
グレミーはトト家の紋章のままだった

公式映像が全てを証明しています

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fec-kHkB):2016/05/29(日) 16:34:43.00 ID:IoMSXLYp0.net
なんかシャア板でもマリーダはザビ家の一員だって必死に連呼してる奴いてマジ怖い
新興宗教かな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5794-8nLm):2016/05/29(日) 16:41:22.87 ID:Ps7z+oSf0.net
発達障害のアスペルガー

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d764-ZdMU):2016/05/29(日) 17:13:16.35 ID:nZKani4u0.net
そうなんじゃね
プルはZZで王宮住まいだったぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3be-QqyV):2016/05/29(日) 17:13:25.27 ID:Xawd0OUy0.net
ガンダムのCMばっかりだから、
CM明けたのか、新しいCMなのか区別つかない。
アイキャッチ的なのがあったらよかったのに。(時間も稼げるし)

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-khAS):2016/05/29(日) 17:16:25.45 ID:zoaxqJ6Xa.net
富野娘の出番ですな!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fa8-kHkB):2016/05/29(日) 17:28:52.23 ID:l4PyQqmn0.net
ロニさん

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb29-hLZx):2016/05/29(日) 17:29:48.94 ID:aObXW8rR0.net
良さそうな人同時に死んだwwwwwwwwwwwww

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb29-kHkB):2016/05/29(日) 17:36:41.57 ID:ozAVPpLj0.net
映画版だと結構面白く見れたんだけどTV版だと荒が目立つ感じがするなこれ
宇宙世紀のガンダム知ってなきゃ意味不明だし
コンテのほうも中途半端な位置にカメラを置いてるから位置関係がよくわからん
戦闘シーンになると富野の偉大さが良く分かる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577c-8nLm):2016/05/29(日) 17:39:56.34 ID:4G2PcOHb0.net
富野の偉大さ(笑)

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fec-kHkB):2016/05/29(日) 17:53:28.39 ID:IoMSXLYp0.net
ジオンにいい人なんていないよ
連中全員、人類半数を無差別虐殺したくせに被害者面してるテロリストだから

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-BADf):2016/05/29(日) 17:57:04.96 ID:plrCwGytK.net
プルがアクシズで地位が高かったのは例えそれがクローンであってもギレンの遺伝子に対して払われる敬意であってザビ家の後継者って訳じゃなかったんじゃないかね?
まあそれはさておき、バナージは過酷な試練を背負わされてるなあ
最初はオードリーオードリー言ってるだけの子供が色んな人に色んな想いを託されて苦しみながら成長していく様は素直に応援出来るよ
そう考えるとリディって作中ではちょっと異常に見えるけど、ちょっと描き方変えれば終始よくいるアニメの主人公の行動そのままなんだよなあ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b34d-kHkB):2016/05/29(日) 18:12:12.81 ID:egs/hoML0.net
>>826
アメリカ人は原爆で民間人を何十万人も無差別虐殺してるから全員虐殺者であり
日本人も旧日本帝国が〜ってわけだな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-khAS):2016/05/29(日) 18:22:48.92 ID:2fWURi+/d.net
>>827
プルにはパイロットとしての価値しかないよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83be-dYmh):2016/05/29(日) 18:23:18.61 ID:C2VQkIAe0.net
一番見たかったシーンがキチンとまんまで嬉しかった
あとは、原作のジェスタの活躍シーンを再現して貰えないだろうか…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-6oFC):2016/05/29(日) 18:29:19.30 ID:bCOvJLFua.net
>>826
あなたはオールドタイプ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-EET6):2016/05/29(日) 18:40:54.89 ID:EOJxwBG0a.net
>>826
確かに旧ジオン公国はギレン・ザビの主導でコロニー落としなど空前絶後の大虐殺を行った
だけど直接それを行ったもしくは指揮した人だけじゃなく
連邦からの独立は望みでもそんな大虐殺は望んでいない人もいただろうし
ジオンもザビ家一辺倒ではなくジオン・ズム・ダイクンの思想を理想とする
ダイクン派という人たちもいた(この辺りオリジンとか見てると詳しくやってる気がする)
かつて戦争でひどいこともした国の人間は全て悪なんて暴論でいいなら
我々日本人もそうなってしまう でも必ずしもそうではないよね 
どこだっていいやつも悪いやつもいる なのになぜ人は争うのか?悲しいよね
ユニコーンはそういう話をしてる気がする

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-EET6):2016/05/29(日) 18:47:05.91 ID:EOJxwBG0a.net
連邦軍から生まれたZの(自称)エリート集団ティターンズも
コロニーに毒ガス注入して大量虐殺してたしどっちもどっちなところも多い

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d355-kHkB):2016/05/29(日) 18:50:36.82 ID:FooYTdDb0.net
とりあえずプルトゥエルブはともかく
プルとプルツーに関してはスレチなんでこちらで御存分に
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1444920368/
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/shar/1464181260/
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/shar/1463877345/

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f7d-kHkB):2016/05/29(日) 18:51:06.02 ID:DR4P5RyE0.net
ジオンは後付けでどんどん正当化されてしまってるからな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-EET6):2016/05/29(日) 18:57:29.21 ID:EOJxwBG0a.net
今回ダグザさんの 手加減などしてたらいつかお前やお前の仲間が殺されるぞ
というお叱りに それでもと抵抗してたバナージが
そのダグザさんの死に逆上暴走して敵を容赦なく叩き潰そうとした(NT-Dのせいもあるんだろうけど)
結果 親切にしてくれたギルボアさんをその手で殺めてしまった
悲しいね バナージ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-khAS):2016/05/29(日) 19:06:14.86 ID:q/hkb/wKr.net
>>836
実際テロリストの首魁は全裸だし、全裸さえ潰せば概ね安全な航行になるから、「アンタだけは落とす!」の判断は正しい
多分バナージは激昂しつつもその辺は頭にあったんだろう、だから親衛隊相手には無力化に徹してた

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b393-kHkB):2016/05/29(日) 19:18:13.58 ID:NDEnBiUH0.net
>>836
ダグザさん顔いかついけど
マジトーチャン

ギルボアさんといい、マリーダさんに対する
キャプテンの姿勢といい

大人の男当たり前のように出てくるな
最近のガンダムじゃ見られない傾向

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df02-Iguy):2016/05/29(日) 19:23:29.92 ID:ALLdzJcN0.net
MADNUGからフロンタルとの戦闘はやっぱ別格だな
実質動くユニコーン対シナンジュ戦ラストだし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-EET6):2016/05/29(日) 19:25:55.19 ID:EOJxwBG0a.net
ユニコーンは年齢が高いキャラが多いのがいいですね
しかも自分の責任は果たすみたいなかっこいい大人たちが
最近はガンダムだけじゃないけど登場人物の低年齢層化が進んでてるから
頑張ってるおじさん達みたいなのがなんか嬉しくなってきますね
ファーストのランバラルみたいで

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-Iguy):2016/05/29(日) 19:30:22.88 ID:8iaS86GBa.net
何度見てもギルボアさんは自分でマグナムに突っ込んだようにしか見えんな
小説だとフロンタルをかばったような感だったけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b393-kHkB):2016/05/29(日) 19:33:23.30 ID:NDEnBiUH0.net
やっぱ脚本の福井さんの功績か?
ローレライだの亡国だの6ステインだの
むさいけど男前連中山盛り出てくるからなぁ

確かに味のあるおっさん、アニメじゃあんま出てこないから
うれしくなっちゃうよね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7d-hLZx):2016/05/29(日) 19:40:19.65 ID:lX8HNjoN0.net
サントラ聴いてるけど、やっぱMOBILE ARMORいい曲だなあ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87ee-khAS):2016/05/29(日) 19:40:56.64 ID:qyrop1nI0.net
なんだかんだ面白いな
このクラスのOVAまた作ってほしい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-kHkB):2016/05/29(日) 19:46:51.06 ID:XhfttQx60.net
>>837
いや親衛隊のキュアンは殺されたやん

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d1-kHkB):2016/05/29(日) 20:00:16.04 ID:X495iFx40.net
>>826
広島市民はオバマ大統領を血祭りに上げるべきだな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-kHkB):2016/05/29(日) 20:04:58.99 ID:6fPysh8r0.net
バナージがウジウジしてるせいで、人がどんどん死んでいくな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7d-hLZx):2016/05/29(日) 20:06:50.88 ID:lX8HNjoN0.net
やべっそういえばバイアランまだ買ってなかった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef6c-naxW):2016/05/29(日) 20:21:33.09 ID:iR4d9acs0.net
あれだけ胸糞悪いキャラクターだと感じていた
三日月オーガスがカッコ良く見えてきた…
高校生くらいなら他人の事情なんか大して心配しないで
敵を殺せると思うんだが…
福井は人生経験積んで成熟した大人の視点で
高校生の感情を買い被りすぎて描いてしまってるのが敗因。
高校生ならTVゲームの延長っぽく
もっとドライに敵を殺せる。

これ鉄血→UCの順番ではなく
UC→鉄血の順番で放送した方が鉄血の評価が上がった気がする

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-kHkB):2016/05/29(日) 20:22:21.28 ID:XhfttQx60.net
>>847
バナージがウジウジしてるから
彼を導く大人がカッコ良く見えるんだろう。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-khAS):2016/05/29(日) 20:22:50.13 ID:0AJrcSEF0.net
>>845
コクピットの下あたりぶっさしたから生きてると思ってたが殺られてたのかあのモブ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-kHkB):2016/05/29(日) 20:26:00.88 ID:XhfttQx60.net
>>849みたいに躊躇なく人を殺せるキャラの方がカッコイイって意見が
多くて驚くな。
キラは俺もムカついたけど殺すことへの葛藤がないアニメなんて
それこそ駄目だと思うんだが。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b39a-SNRC):2016/05/29(日) 20:30:00.83 ID:edkBhS3r0.net
>>849
初カキコ…ども…

俺みたいな中3で2ちゃん見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
it'a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)

なんつってる間に10時っすよ(笑) あ〜あ、義務教育の辛いとこね、これ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7f1-kHkB):2016/05/29(日) 20:32:28.42 ID:QZ3QtBaw0.net
>>782
え、今回の特殊EDだったの?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-kHkB):2016/05/29(日) 20:34:03.75 ID:rK3wvfMV0.net
>>838
思えば、ep.1の歴史教師も生徒達がシェルターに避難したのを見届け、死んでいったんだよなぁ。
大人がちゃんと大人として描かれているってのは、1stから受け継いだ良い部分だと思う。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-EET6):2016/05/29(日) 20:44:45.36 ID:N4JLJ9Mra.net
見知らぬ相手 誰が乗ってるかもわからないMSなら躊躇なく倒せるって人もいるんだろうけど
(知らないならやっちまってしまってもいいというわけでもないんだろうが心情的にね)
バナージがやってしまったギルボアさんみたいなのは辛いと思うな
彼とは一緒に飯を食って話もしてる ましてや残されることになる奥さんや子供とも
あれは戦争だったんだ仕方なかったんだ俺は正しいことをしたんだ
とは息子ティクバには言えないよね
この件はバナージにとって相当ショックでこの後の彼の行動原理にも
それが大きく関わってくるんだと思う

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-E3Pq):2016/05/29(日) 20:47:10.18 ID:N850v/jQ0.net
ラプラスの箱があれだと思うとなんだかなあ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63aa-dYmh):2016/05/29(日) 20:59:28.67 ID:hgVPiUjJ0.net
>>843
亀ながら激しく同意。
名曲だと思う。
サントラ第2巻では一番好きかな。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e385-kHkB):2016/05/29(日) 21:09:20.38 ID:L58T+T790.net
>>854
普段のTV版とは違う、と言う意味の「特殊」で、映像や音楽の内容はOVA版と同じ。
ただし、ぱっと見比べたところ、スタッフロールはOVA版とTV版で違う気がする。
(それが正しければ、スタッフロールだけとはいえ、わざわざTV版を作ったことになる)

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-tMWb):2016/05/29(日) 21:15:45.37 ID:e5iDmdGwK.net
>>840
でも現実だと大半が事案になるんだよな

10代の娘に『マスター』って呼ばれてるジンネマンも
16歳の少女と内緒話がしたいとバナージを追い返したビスト家当主も

世知辛い世の中だよな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-hPuY):2016/05/29(日) 21:25:29.56 ID:II+HZqJzd.net
録画見た、やっぱメリーゴーランドは外せないよね
そして次から4に突入か、待ちきれないけら飾ってるジムIIIにジャベリン持たせたったわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7d-hLZx):2016/05/29(日) 21:30:14.80 ID:lX8HNjoN0.net
>>858
お、嬉しいな
あんまりそういう感想目にしたことなかったから
ep4の「正気かバナージ!」のところは泣けた

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-8nLm):2016/05/29(日) 21:51:31.95 ID:qbfQxfsp0.net
>>843
色々アレンジあるから好き

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b6a-khAS):2016/05/29(日) 22:50:36.20 ID:GGYzO39H0.net
>>849
UCは既にOVAでだいぶ昔にやってるから鉄血の評価は変わらんよ。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b382-kHkB):2016/05/29(日) 23:07:20.19 ID:sdMb/lwL0.net
鉄血はどこかでボタンを掛け違えた気がするね。
キャラは良かったのにそれを活かす舞台がいまいちというか。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-hPuY):2016/05/29(日) 23:13:49.90 ID:II+HZqJzd.net
スレチ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-SNRC):2016/05/30(月) 00:55:43.08 ID:IS5WdgCY0.net
正直バナージの怒りや悲しみに共感できないんだよな
カーディアスともダグザともギルボアともちょっとしか交流してないから、あそこまでバナージが悲しんだりキレたりするのが理解できない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-xSOG):2016/05/30(月) 01:00:41.87 ID:niTVSpdTK.net
マリーダがアルベルト助けるとこてOVAであったっけ?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0731-SNRC):2016/05/30(月) 01:04:04.89 ID:1DmlbVaM0.net
>>868
あったよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 873c-SNRC):2016/05/30(月) 01:12:59.74 ID:F8Z/YXb80.net
撃てません!!
も共感できない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-kHkB):2016/05/30(月) 01:20:22.44 ID:Ljnn3sO10.net
>>867
いや、カーディアスはずっと会いたかった父親だったのに気づいたから悲しんだわけだし
ギルボアは幼い子供たちの存在を知ってたから悲しんだんだろ
人間の心理としてちっともおかしくないぞ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e311-EET6):2016/05/30(月) 01:43:43.32 ID:WO1dY9Am0.net
ガンダムUCっておっさんはそれなりに良いけど
リディだけでなくバナージもアレやし
マリーダは過去のことや犠牲になることが可哀想な印象が強いし
他の女はミネバ含めてマ○コ舐めたくなるようなのおらん
フロンタルは原作終盤のゾンビみたいな強さが出ていればまた違ったんだろうけど
ネオジオングで魅力半分

やっぱモブやサブキャラの乗るMS同士の戦闘が最大の魅力だわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2355-khAS):2016/05/30(月) 05:01:00.54 ID:ZHfzr6Zb0.net
>>861

まんまだけど、良かったよね。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e8-SNRC):2016/05/30(月) 07:39:06.31 ID:KIRvwxB50.net
>>867
目の前で人が殺されたり自分のやった事で人が死んだりした事に怒りも悲しみも覚えない
というならアスペルガー障害を疑った方がいい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ffc-kHkB):2016/05/30(月) 07:53:11.40 ID:m6V6+J6H0.net
>>874
単に想像力不足なだけなんだろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef87-hLZx):2016/05/30(月) 08:50:44.71 ID:JR6lwPtT0.net
今回のおじさん2人は無駄死じゃね?
どちらもユニコーンと赤い人ならなんとかなりそう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-khAS):2016/05/30(月) 09:22:42.97 ID:6O09n+UIa.net
死なせ方がわざとらしい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b302-hLZx):2016/05/30(月) 09:27:59.83 ID:LopNxaVr0.net
ユニコーンオモロイね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87fc-SNRC):2016/05/30(月) 09:37:09.25 ID:oongvS190.net
池田秀一のあらすじどんどん長くなってて草

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b302-hLZx):2016/05/30(月) 09:40:25.01 ID:LopNxaVr0.net
>>879
俺結構好きだよ大佐殿の言い回しw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 876c-naxW):2016/05/30(月) 09:40:33.96 ID:ongia/sJ0.net
フロンタル「くそっ!やめろ!バナージ!おいこの糞ガキがっ!」
バナージ「うおお!フロンタル!正義の為にお前を殺す!死ねぇ!!
うおおお!!ガンダム!!今こそ変身だ!!俺にパワーを貸してくれ!」
ガンダム「リョウカイシマシタ。セイギノタメニオテツダイイタシマス」
バナージ「うおおお!!いくぜ!!チェンジ!!
デストロオオオオオィーモオオオーーードおおお!!!!!」

これくらい熱いやり取りじゃないと視聴者はついてこない。

命のやり取りをしてる最中に
バナーシ君やめたまえ。あんただけは落とす。
とかやっぱりおかしいんだよ。
何かか欠落していて感情表現が乏しい。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5762-kHkB):2016/05/30(月) 10:31:41.55 ID:+KxQD/aN0.net
>>881
低年齢層向けならそっちのが向いてそうね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7a6-8nLm):2016/05/30(月) 10:32:57.50 ID:2GFgh0IO0.net
>>881
>何かか欠落していて感情表現が乏しい。

いや、そういうキャラ設定だからw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ffc-kHkB):2016/05/30(月) 10:38:29.67 ID:m6V6+J6H0.net
>>881
そのコンセプトならGガン見れば?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbf7-hPuY):2016/05/30(月) 11:03:59.19 ID:zfqV6N/Q0.net
うーん、この明らさまな釣り

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-naxW):2016/05/30(月) 12:54:08.74 ID:tFAvGR+j0.net
>>855
微力ながら大人が大人としての最大限の責任果たしてるのがいいね
それが作品の深み増してるわ。あのダメそうな艦長とかね
最近のは大人が責任放棄で土壇場で逃げ出す描写アニメがやたら多い印象

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7a6-8nLm):2016/05/30(月) 12:56:13.42 ID:2GFgh0IO0.net
しかしコロニーの外壁を吹っ飛ばすほどの爆発だったので
シェルターごと蒸発してしまったのではないだろうかと
夢も希望も身も蓋もない事を言ってみる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef87-hLZx):2016/05/30(月) 13:24:47.35 ID:JR6lwPtT0.net
バナージはやりたいことしろよ!!
オードリーのストーカーをしたいんだろ!?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-xSOG):2016/05/30(月) 13:29:16.16 ID:niTVSpdTK.net
>>888
リディさんそりゃあんたのやりたいことやろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7a6-8nLm):2016/05/30(月) 13:30:14.94 ID:2GFgh0IO0.net
>>889
リディさんはオードリーと「やりたい」んだよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef87-hLZx):2016/05/30(月) 13:34:51.60 ID:JR6lwPtT0.net
リディ許すまじ!!
衝撃的なネタばれをくらって以来俺はリディをゆるさない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07e3-pl7Z):2016/05/30(月) 14:25:45.27 ID:GXw5U3dI0.net
正しい漢の行動では無いか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5762-kHkB):2016/05/30(月) 14:51:53.88 ID:+KxQD/aN0.net
>>886
>最近のは大人が責任放棄で土壇場で逃げ出す描写アニメがやたら多い印象
リアルで責任者なのに権限だけ行使し責任が取らないのをよく見かけるからそれを皮肉ってるのかねぇ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07fb-hLZx):2016/05/30(月) 15:03:15.94 ID:vGMGtRaI0.net
味方サイドの大人ぐらいかっこよく描いてくれw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7a6-8nLm):2016/05/30(月) 15:12:41.35 ID:2GFgh0IO0.net
>>893
なるほど現実世界の投影か・・・哀しいね、鼻血

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb29-kHkB):2016/05/30(月) 15:13:56.82 ID:W/MK7lJZ0.net
>>893
というかジャップじゃ大人が責任放棄するのは当たり前だからな
一番の戦犯である天皇がのうのうと天寿全うして
本来戦争責任追及されなきゃならん奴がアメリカのスパイになったどころか内閣総理大臣になって
その孫も総理大臣になってるのがジャップだからな
ガンダムって連邦もジオンもジャップしかいないとかいうのとある板で見てすげえ納得したわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-khAS):2016/05/30(月) 15:16:40.84 ID:VDg1XEQSa.net
連邦やジオンのゴミクズ共に比べたら、日本はかなりマシな部類

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb29-kHkB):2016/05/30(月) 15:56:07.43 ID:W/MK7lJZ0.net
いや連邦やジオンを大日本帝国&今の日本と比べたらどっこいどっこいだろ
連邦ジオンのゴミクズ=大日本帝国と今の日本の政治家だよ
それを30年前に描いてた富野がすげえけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7d-kHkB):2016/05/30(月) 16:10:50.02 ID:za7MxbGH0.net
ギルボアめ、あんたが余計な事しなかったらシナンジュ撃墜してたのに

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-EET6):2016/05/30(月) 16:13:17.32 ID:ZJzFO81La.net
バナージはいい意味でも悪い意味でも子供というか
子供から大人に変わる途中みたいな主人公だね
考えも行動もぶれぶれだったり情けなく見えるところだってあるのかも
主人公はかっこいいヒーローや鉄の意志をもって突き進んでいくもの
そういうのが見たいんだって人は好きになれないのかもしれない
でもバナージはその未完成さゆえにこれからどんなふうに考え行動する大人になるのだろうか
と見守る楽しさはある気がする
まわりの大人たちが教え導いていくみたいな展開も自分は好みだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7d-kHkB):2016/05/30(月) 16:15:07.66 ID:za7MxbGH0.net
>>846
オバマ一人の命じゃぜんぜん足りないよ
いまだに原爆投下は正しかったと思っているバカアメリカ人を全員殺さないと

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7d-kHkB):2016/05/30(月) 16:18:07.34 ID:za7MxbGH0.net
>>867
バナージはNTだから共感しすぎるんだよしょうがない

>>870
お前みたいな死ね死ね団が鉄血みたいな糞アニメを作らせたわけだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-EET6):2016/05/30(月) 16:18:43.79 ID:ZJzFO81La.net
900だけど流れは早くなさそうだしスレ立ては950のかたにお任せしますね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7d-kHkB):2016/05/30(月) 16:20:06.23 ID:za7MxbGH0.net
>>896
朝鮮人は日本から出て行け

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ffc-kHkB):2016/05/30(月) 16:22:59.23 ID:m6V6+J6H0.net
子供が厳しい現実で挫折してくところを大人が導いていくアニメだからな
それでもバナージは信念貫くところが主人公と言える
折れちゃうのも面白いといえば面白いが王道じゃないだろうし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc4-HpYT):2016/05/30(月) 16:35:25.76 ID:dBYxl3lw0.net
>>904
ネトウヨはここから出て行け

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7d-kHkB):2016/05/30(月) 16:35:56.99 ID:za7MxbGH0.net
>>906
クソサヨはここから出ていけ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-khAS):2016/05/30(月) 16:37:30.53 ID:6O09n+UIa.net
日本嫌いなのになんで日本のアニメ見てるんだろうね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc4-HpYT):2016/05/30(月) 16:37:43.11 ID:dBYxl3lw0.net
>>907
人種差別を否定したらサヨクなのか?w

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-khAS):2016/05/30(月) 16:38:29.79 ID:6O09n+UIa.net
ケンカすんなよオールドタイプども

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7d-kHkB):2016/05/30(月) 16:46:20.00 ID:za7MxbGH0.net
>>896
> >>893
> というかジャップじゃ大人が責任放棄するのは当たり前だからな
> 一番の戦犯である天皇がのうのうと天寿全うして
> 本来戦争責任追及されなきゃならん奴がアメリカのスパイになったどころか内閣総理大臣になって
> その孫も総理大臣になってるのがジャップだからな
> ガンダムって連邦もジオンもジャップしかいないとかいうのとある板で見てすげえ納得したわ

この発言はとうてい日本人のものとは思えない
それを指摘して何が悪い

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb29-kHkB):2016/05/30(月) 16:50:07.15 ID:W/MK7lJZ0.net
冨野としてはネトウヨみたいに人種で差別するようなゴミカスどもを排除したいメッセージをガンダムにこめたのに
ガンダムを支持してるのがネトウヨってのは悲しむべきところなんだろうな
もっともそれはオウムの事件で過ぎたのかもしれんが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-khAS):2016/05/30(月) 16:53:45.56 ID:6O09n+UIa.net
ジャップは差別用語じゃないのかw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7d-kHkB):2016/05/30(月) 16:56:47.28 ID:za7MxbGH0.net
>>912
お前は自分のレスを100回読み直せ
ジャップだ?天皇が戦犯だ?お前はどこでどんな教育を受けてきたんだ
到底まともな日本人とは思えんな
ウヨだのサヨだの言う前にお前は人間として最低だ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb29-kHkB):2016/05/30(月) 17:02:15.70 ID:W/MK7lJZ0.net
>>914
お前の理屈だとザビ家の連中が生き残ったとしても終戦後に戦犯として裁かれるべきでは無いってことだな
まともな地球連邦国民としてどうなのか考えるべき

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677a-8nLm):2016/05/30(月) 17:03:32.33 ID:nkb6KO5x0.net
原作だとギルボア一家との交流があってチクバとかと仲良くなっての
このラストシーンだからショック大きかったんだけど
アニメだとギルボアが何故かバナージに馴れ馴れしくて
最期は撃たれちゃった気の毒な人ってイメージなのが残念だな。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7d-kHkB):2016/05/30(月) 17:08:21.62 ID:za7MxbGH0.net
>>915
いいから答えろよ
ジャップってのは日本人に対する差別用語だろうが
それを日本人自身が使うか?
天皇の戦争責任なんてものは存在しない
逃げるな糞左翼の手先め

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MM7f-khAS):2016/05/30(月) 17:14:08.98 ID:ZZeK0WBiM.net
オラオラ〜、ジークジオンって言えよ!!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb29-kHkB):2016/05/30(月) 17:18:06.47 ID:W/MK7lJZ0.net
>>917
昭和天皇に戦争責任が無いなんて歴史学んだらあり得ないことわかるだろ
無いなんて言う奴はそれこそジャップだわ
戦争責任なんて無い同人のユニコーンミネバのほうが昭和天皇よりよほど戦争犯罪者としての責務果たしてるわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d1-khAS):2016/05/30(月) 17:21:48.43 ID:Vgihun1W0.net
>>901
ワシントンに原爆落とさんとな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7d-kHkB):2016/05/30(月) 17:22:42.61 ID:za7MxbGH0.net
>>919
お前はどこで学んだんだ?朝鮮学校か?お前みたいなクソサヨは話にならんな
さっさと祖国に帰ってくれ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7d8-pl7Z):2016/05/30(月) 17:23:30.34 ID:Gpeanst+0.net
おっさん部品の現状に絶望して子供に未来託して自殺の気もせんでもない
何の意味も無い行動だったし
先送りは遺憾。自分が頑張れ、子供の未来のタメに頑張れ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb29-kHkB):2016/05/30(月) 17:29:13.97 ID:W/MK7lJZ0.net
>>922
連邦の歯車のオッサンは何のために死んだのかマジでわからんな
歯車としての意地?とやらもよくわからんし
バナージの意識が変わるわけでもないし
太平洋戦争のときの無駄な特攻で死んだアホなジャップのオマージュか?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f3d-kHkB):2016/05/30(月) 17:29:25.83 ID:zi1L3Ig30.net
>>917
> ジャップってのは日本人に対する差別用語

どうやら使っている本人的にはそうとも限らないないらしい。
誤用というかなんというか、意味を分からず用いているのが増えてるぽい。

ついでに多分 >>896 が見たのはこのスレッド。自分も偶然みてた。

ガンダムでジオン軍を「実は悪いやつじゃない」って言ってるやつみると、あ…ジャップって感じる
http://2ch-soku.net/thread/poverty/1458898840/

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc0-HpYT):2016/05/30(月) 17:38:22.68 ID:0/eMGSw00.net
富野「彼女(朴路美)は在日というプレッシャーを常に背負っていて、ともすれば折れそうな
神経をなんとか持たせています。日本人はいい加減に在日蔑視をやめて欲しいと思います。
今、韓国ブームなんて言ってるけど、実際に自分の生活圏にいる在日に日本人は冷たすぎる。
そういう使い分けを平気でするのが日本人なんです。」

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7d-kHkB):2016/05/30(月) 17:46:44.61 ID:za7MxbGH0.net
富野なんて頭の中お花畑全開の反戦全共闘世代だろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb29-kHkB):2016/05/30(月) 17:46:58.42 ID:W/MK7lJZ0.net
>>924
多分そのスレじゃないな
連邦もジオンも良い人も悪い人も皆日本人の思考してるってのを指摘されてて納得した記憶がある
アジアでしかガンダムうけないのも納得した

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-SNRC):2016/05/30(月) 17:48:41.50 ID:x14O6Pmxp.net
ネトウヨみじめすぎw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-khAS):2016/05/30(月) 17:49:02.29 ID:6O09n+UIa.net
在日がなぜ嫌われているのか
まず自覚した方がいいと思うところが多いよね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d1-khAS):2016/05/30(月) 17:59:49.34 ID:Vgihun1W0.net
>>916
竹馬wwwwwwwww
ティクバな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-tMWb):2016/05/30(月) 19:42:33.60 ID:5nd2iW4IK.net
横道逸れるが、東京裁判で
『原爆を投下した者がいる。それを計画し、その実行を命じ、何十万もの民間人の命を奪った者が、何を根拠に戦犯を裁けるのか!!』
と言ったアメリカ人(ブレークニー)弁護人が居た。

『正しい戦争なんてどこにもない』
真理だと思う。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef87-hLZx):2016/05/30(月) 20:09:09.20 ID:JR6lwPtT0.net
今週のマリーダさんも美しい
これを最終回まで言いたかったよ
リディは絶対に許さない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-khAS):2016/05/30(月) 20:15:33.18 ID:oS9BJf6S0.net
リディには同情しかけたが最後ですべて台無しにしてくれた

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f50-kHkB):2016/05/30(月) 20:21:16.93 ID:IBt9gk0l0.net
>>840
ガンダムでおっさん好きならXと00は押さえておくと良い
Xはアムロとシャアの成れの果てwっぽいおっさん達が出てくるぞ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e340-dYmh):2016/05/30(月) 20:25:42.49 ID:mfvzhdRj0.net
>>932
確かに切ない表情してたなマリーダ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f50-kHkB):2016/05/30(月) 20:29:15.17 ID:IBt9gk0l0.net
>>856
先日のTBS「報道特集」でそんなのをやってた
マンハッタン計画参加科学者の生き残りに広島の民放記者がインタビューに行ってた
当初科学者は「原爆投下は正しかった!」と言ってたが最後に記者が広島出身と知り
「あなたの知人に被爆者はいるか?」と問い「身内が被爆しています」(記者の母と祖父が被爆者だとか)
と答えたら「あなたに面と向かって『原爆投下は正しかった』と言うのは心苦しい」と言ってたな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef6c-naxW):2016/05/30(月) 20:38:20.81 ID:adYuDf1f0.net
ダグザが自殺した直後のバナージの「やったな!」という台詞
どこかで聞いたような…とずっと引っかかってたけどようやく思い出した
ぷよぷよで相手の2連鎖食らった時のボイスだね

やったなという台詞自体はよくある言葉だから
パクリかどうかは分からないけど、
少なくともあの声優の言い方はもろにぷよぷよをパクってる
レトロゲームだからバレないと思ったんだろうか?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-DCxR):2016/05/30(月) 20:47:27.98 ID:rgQJp71gK.net
(´・ω・`)ダグザさんは自殺では無いよ。シナンジュのモノアイは上手く潰して視界を奪ったかとおもったんだけどサブカメラ(シナンジュの原型シナンジュスタインではメインカメラ)がすぐ起動して視界をフォローしたから結果的にああいう事に
(´-人-`)ナムナム

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef87-hLZx):2016/05/30(月) 20:48:44.80 ID:JR6lwPtT0.net
おじさん2人を悪く言いたくはないがたぶん出しゃばらないほうが良かった気が

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b07-ZdMU):2016/05/30(月) 22:03:34.46 ID:dS5833S+0.net
コクピット狙うべきだった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3f1-0mSR):2016/05/30(月) 22:32:15.50 ID:rGgu5/BF0.net
マリーダさんに掴まれるなんてアルベルト羨ましい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e385-SNRC):2016/05/30(月) 22:33:09.62 ID:+F3d+dxl0.net
ロケットランチャー一基でザンジバル潰した赤い彗星まじ神

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-EET6):2016/05/30(月) 22:34:22.76 ID:ZJzFO81La.net
ダグザさんは生身でMSに向かって行ったら たぶんしぬのは覚悟の上だったかもしれない
でもそれでバナージやネェル・アーガマのクルーたちが助かるなら
自分の命も無駄ではない 多分そう思ったんじゃないかな
結果的にシナンジュは行動不能とかにはならなかったけど一瞬の隙くらいはできたかも
それをただ無意味な行動だったとは見てて思いたくはないよね
最後のセリフ
「お前は私の希望だ。託したぞ、バナージ」
は親が子供に未来を託したみたいな良い台詞だったと思うよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-tMWb):2016/05/30(月) 22:48:12.42 ID:5nd2iW4IK.net
そしてこのepi3の劇場上映から数日後に、東日本大震災があったんだよ・・・
『続き、観たくても観れないヤツもいるんだよな』
って言われてた

それを知って来週のユニコーンを観てほしい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-EET6):2016/05/30(月) 22:51:28.54 ID:ZJzFO81La.net
ダグザさんは戦わないほうが良かった死にに行ったようなもんじゃないか
という意見もあるのだろうけど
子供が戦ってるのに大人が後ろに隠れてなにもしないわけにはいかない
そういう思いもあったのかもね ここはあくまで想像だけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e340-dYmh):2016/05/30(月) 23:32:39.35 ID:mfvzhdRj0.net
EDのタペストリーがラーズグリーズのアレに似てるな。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e385-kHkB):2016/05/30(月) 23:33:31.27 ID:ex7UniAw0.net
ダグザさん自身が語っていた通り、連邦という支配装置には誰も抗えないし、善悪はともかくその秩序を守るのが軍人の仕事。そう思って黙々と任務をこなしてきた。
ところが、目の前に、連邦をひっくり返すかも知れないラプラスの箱(の鍵)、そしてバナージが現れた。
しかも、バナージは、逆境で「それでも」と言い続ける意志の強さと、「乗り手を試す」ユニコーンが反応する純粋さを兼ね備えている。
一方、ダグザさん自身は、若者が切り開く新しい世界に順応できそうにない。
それだったら、若い者に後を託して、自分は潔く退場しよう...そう考えたんじゃないかと。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc0-SNRC):2016/05/30(月) 23:47:55.37 ID:0/eMGSw00.net
NTD発動したら耐G装備のないタグザは戦闘の邪魔になる、しかしNTD状態にならないと
シナンジュとはまともに戦えない→足手まといにならないよう自分から降りた
でしょ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d355-kHkB):2016/05/31(火) 00:43:22.39 ID:iR9qrtDV0.net
>>942
あばおあくから浮上した時にサラミスに集中砲火受けて沈んだんだよ?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-xoG+):2016/05/31(火) 01:01:37.29 ID:lXyT3zUQd.net
全裸
「彼女の名はプル・トゥエルブ。
クローニングと遺伝子改造によって作り出された
人工のニュータイプ。12番目の“試作品”だよ」

ツッコミどころ満載
マリーダは77年生まれ
ってことは76年にギレンの子として生まれた
NTなんていない時代にNTとしてクローニング????
クローニングは金も人も手間もかかるけどな〜

クローニングする理由を適当に
オリジンがとても功績挙げた優秀な人>いねえよ。いたら大問題になってる
オリジンが血統的にとても大事な人>ギレンの娘だからここか

フラナガン機関は79年設立
クローニングと遺伝子改造で人工のNT?
軍の専門NT研究機関であるフラナガン機関でも、
クローニングと遺伝子改造なんてやってねえよ

87年Zでの軍の専門NT研究機関であるNT研でも、
クローニングと遺伝子改造なんてやってねえよ

それを76年にやってました…
ツッコミどころ満載

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7d-kHkB):2016/05/31(火) 01:20:54.00 ID:YLE9IvU80.net
殺人鬼岩崎の短小ちんぽに感じるふりをする波多野結衣ちゃん
http://i.imgur.com/gQPA4AE.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CjkPC72VEAI9XfI.jpg

100%一致
http://i.imgur.com/F4SwSUB.png

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-khAS):2016/05/31(火) 01:25:08.89 ID:0p7ATgNCd.net
>>949
映像化されたものが正史

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d355-kHkB):2016/05/31(火) 01:27:00.79 ID:iR9qrtDV0.net
>>952
めぐりあい宇宙にそのシーンがあるんだってば

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-xoG+):2016/05/31(火) 01:34:58.23 ID:HfDtpQMPd.net
ただし、全裸の様に、物を知らないで言ってる馬鹿映像もあるので注意

>>950が典型

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-khAS):2016/05/31(火) 02:22:00.20 ID:0p7ATgNCd.net
>>953
劇場版か
そっちは観てないや

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6faa-LB13):2016/05/31(火) 03:53:19.85 ID:apyoHRRD0.net
オリジンは安彦解釈?
シャアの入れ替わりとか、正史に組み込まれてるの?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3eb-SNRC):2016/05/31(火) 06:23:48.47 ID:yrVMAfJW0.net
EDのロニ焼きをニコルに差し替えてほしい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-khAS):2016/05/31(火) 07:57:06.80 ID:tP6saP8Sd.net
精子を提供してクローン作るとか何が楽しいんだ?
俺は自分の体を使って、直接、受精させるほうが楽しいぞ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-khAS):2016/05/31(火) 09:10:30.58 ID:skdcvaUUa.net
>>953
テレビ版でも浮上してきた時サラミスの集中放火で沈められてたが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d1-kHkB):2016/05/31(火) 12:07:55.74 ID:WXTbHyQe0.net
>>959
TVはマゼラン、映画がサラミスなんで
ドッチに殺られたか、たまに論争になるけどなw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7a6-8nLm):2016/05/31(火) 12:10:20.18 ID:8AFQYACW0.net
Gファイターかコア・ブースターまたはガンタンクかガンキャノン
という話と同じくらい無意味な議論であるッ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef6a-dYmh):2016/05/31(火) 12:20:53.09 ID:y/YO53Vj0.net
古フロン樽さんはMSに乗るときノーマルスーツ着ないの?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-SNRC):2016/05/31(火) 14:37:53.13 ID:UuvcgAidp.net
>>962
名は体を表すというから
MSに乗るときももちろんフルチンで

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM7f-ZdMU):2016/05/31(火) 18:12:10.80 ID:12Tj1YdMM.net
>>829
なら、
王族敬礼は受けない
宮殿住まいではない
摂政のいる宮殿に、ジュドー込みでフリーパスにはならない
なお、ジュドーはプルがいないと即衛兵に追われた
ガルマも摂政ハマーンですら持てないジオンの紋章を持っている

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM7f-ZdMU):2016/05/31(火) 18:14:04.11 ID:12Tj1YdMM.net
公王相当の正統嫡子ミネバ
デギンの側近の娘+ダイクンの愛人の子シャアの推薦の摂政ハマーン

に対抗できるのは公太子ギレンの子の公太女プルツーだけだろう
事実としてネオジオンの半分(ないし共倒れになるほどの将兵が)はプルツーに参集した

プルツーはデギンとミネバしか持てなかったジオンの紋章を持って先陣をきった
グレミーはトト家の紋章のままだった

公式映像が全てを証明しています

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM7f-ZdMU):2016/05/31(火) 18:27:28.72 ID:7L6ay+vpM.net
一部のユニコーン信者は、
現実に数万数百万以上いる
人工授精クローンで生まれた人達、
遺伝子改造=遺伝子治療を待ち望んでいる人達を、
馬鹿にしてるよね
現実を本当に現実が見れてない
あなた自身が人工授精クローンで生まれたかもしれないのに

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-khAS):2016/05/31(火) 18:29:59.22 ID:skdcvaUUa.net
人工授精はあるけどクローンはないだろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM7f-ZdMU):2016/05/31(火) 18:39:24.55 ID:7L6ay+vpM.net
>>967
ユニコーンでのクローンは、双子ことですよ

もう一種のクローンが創れるならガンダム世界が完全崩壊です

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM7f-ZdMU):2016/05/31(火) 18:40:02.60 ID:7L6ay+vpM.net
ユニコーンは見れば見るほど楽しい

クローンのNT部隊がいたことを将兵が知っている…

なぜ、アムロクローン、シャアクローンを創らないのかな?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f77d-khAS):2016/05/31(火) 18:41:25.84 ID:bw0oXWp+0.net
はいはいNGNG

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b393-kHkB):2016/05/31(火) 18:44:24.12 ID:qA6hG99r0.net
クローンつったって
単に遺伝子情報が同一の固体複製した所で
肝心要の脳内記憶とかどうコピーすんのさ?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b393-kHkB):2016/05/31(火) 18:45:42.17 ID:qA6hG99r0.net
後、クローンつっても
成長させるのに相応の時間かかるからな
12歳だったら成長させるのに12年かかるぜ?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM7f-ZdMU):2016/05/31(火) 18:49:23.41 ID:7L6ay+vpM.net
>>972
仮に宇宙世紀でクローンが可能として

アムロクローンを造る

子供一人育てるのに年間500万円かかるとしてー
1千万でアムロクローンを2人育成可能
1億で10人アムロクローンを育成可能
10億で100人のアムロクローンを育成可能
100億あれば100人のアムロクローンを10年間育成可能

なお、現代戦闘機は100億以上で、MSは戦闘機よりも遥かに高額

MS1機以下の費用で無敵のNT軍団完成
アムロクローン100人でどんな敵も倒せる

アムロクローンを造らないユニコーン世界は頭おかしい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM7f-ZdMU):2016/05/31(火) 18:50:13.05 ID:7L6ay+vpM.net
>>973
テンプレ
ユニコーンのおかしなところ

ガンダム世界には存在しない
クローンが存在していたとしてー

10年でNTエースとして戦力化してる
NT部隊では雑魚のマリーダですらOT相手だと無双できる
アムロ、シャアクローンなんて創っていればもう15歳ですよー
アムロは15歳で超NTエース
全裸のクローンも悪くない。NTエース&カリスマ指導者を量産できる
1人で1隻のMS部隊に匹敵するほど強い兵士が100人もいれば戦争に勝てるよw

クローンが創れるなら創ってないわけないんだよ
アムロクローンにシャアクローンがなぜにいないのか
ユニコーン世界はおかしいw

軍人や軍備を育てるのは10年、20年は短い
一人前のパイロットでさえ最低でも10年以上かかる。その間脱落者一杯
エースはもっとかかる。その間に更に脱落者一杯
そのエースですら雑魚NTに遠く及ばない

軍備も同様で開発開始から完成まで10年20年は早いくらい
人も軍備もちゃんと育てると思えば50年はいる

たった10年育てるだけでOTエースを凌駕
15年で最強エース軍団誕生
アムロクローン、シャアクローンをやる奴がなぜかいない不思議ガンダムがユニコーン
ユニコーンは本当に頭おかしい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-khAS):2016/05/31(火) 18:57:37.39 ID:skdcvaUUa.net
双子()が12人もできる現実が存在してから言ってくださいねw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f7d-kHkB):2016/05/31(火) 19:00:18.44 ID:G+6rDERt0.net
>>940
サザビーのコックピットは頭だったけど、
シナンジュは胴体だっけ?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef87-hLZx):2016/05/31(火) 19:41:03.65 ID:eRlMCiHK0.net
>>974
アムロ凄いのか?
ネタキャラじゃねえのか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-tMWb):2016/05/31(火) 20:03:08.36 ID:mvcFlTC9K.net
なるほど、
この気持ち悪さが童帝の童帝たる所以か

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f50-kHkB):2016/05/31(火) 20:22:26.93 ID:5uKfReYr0.net
>>974
連邦はアムロ本人を邪魔者扱いして飼い殺し状態だったのに(これは正史だよなw)
なぜわざわざクローンを作る必要がある?
ジオンはどうやってアムロの精子を手に入れるんだ?
まだ体細胞クローンの技術はないようだし
* 受精卵を初期段階で分割する形でのクローンは
 リアルでも家畜レベルでは既に実用化されてる
 この方法だと1つの受精卵から8/16個体を得られる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b6a-khAS):2016/05/31(火) 20:31:25.80 ID:6WdTDE670.net
推奨NGワード。童帝対策用。
ユニコーン信者
プル
クローン
公大女
王族敬礼

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-xoG+):2016/05/31(火) 20:39:06.32 ID:0sAYJnL2d.net
実績がないマリーダのクローンが沢山生まれて
しかも生まれる前から遺伝子改造=遺伝子治療までされてる


実績一杯のアムロのクローンが創られないのは不思議
シャア、ララア、シャリア、ハマーン、フォウ、ロザミアのクローンが創られないのも不思議
生まれる前から遺伝子改造=遺伝子治療もされてません

実績一杯のアムロのクローンが創られないのは不思議

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-xoG+):2016/05/31(火) 20:41:21.02 ID:0sAYJnL2d.net
>>981
ギレンはNT信じてません

フラナガン機関は79年設立

マリーダは77年生まれ
NTなどどこにもいない時代です

これ、明らかにマリーダのクローンが沢山生まれてるのは、NTが理由ではないよね
公式映像ではマリーダはザビ家の公太女だけど、王族なのが理由ですね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef6c-naxW):2016/05/31(火) 20:41:52.86 ID:FrMpCKny0.net
でもマリーダさんは学が無くて頭の回転も遅くて馬鹿なんだよな…
そうなるとミネバの方が王として相応しいと言う事になる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef6c-naxW):2016/05/31(火) 20:45:22.74 ID:FrMpCKny0.net
マリーダさんは目先の物事しか見てなくてミネバは大局を見てる
民を背負うにはどちらが相応しいかは一目瞭然

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-xoG+):2016/05/31(火) 20:48:44.51 ID:0sAYJnL2d.net
ミネバはやりたい放題やって多くの人に被害を出して逃げ出すけどなw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-tMWb):2016/05/31(火) 21:10:31.40 ID:mvcFlTC9K.net
童帝は>>973-974
みたいなことを毎日考えている真性のキチなんだぞ
『あむろのくろーんいっぱいつくって、ぼくのかんがえたさいきょうのがんだむちーむ』
を本気で考えてるんだぞ

マジキチなんだって相手すんな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bcc-khAS):2016/05/31(火) 22:46:49.84 ID:0FH13w8a0.net
>>53
誰も喜んでないと思うが。
お前のツレがゲスだから、ゲスな勘ぐりをしてるんじゃないか。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef6c-naxW):2016/05/31(火) 23:18:14.62 ID:FrMpCKny0.net
バナージが退出した後、テーブルの上のカップを片付けるふりをして
こっそり飲み口に口を付けて残った紅茶を飲み干す
アンジェロを想像した俺はゲスなのかな?
バナージ×アンジェロはあくまでも純愛だからゲスではないよな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0731-SNRC):2016/05/31(火) 23:35:29.39 ID:tJogzcSU0.net
>>958
まあ受け入れてくれる女がいればそりゃそうだわな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-xoG+):2016/05/31(火) 23:42:59.06 ID:/aUhR7wSd.net
現実では、子供は欲しいが、相手はいらない…という人も多い
だから精子バンク、卵子バンクが成立する

ギレンの様な権力者で合理的に考えると余計な影響を与えかねない嫁と嫁の一族は無用

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-xoG+):2016/06/01(水) 00:38:13.77 ID:8qFzudInd.net
テンプレ
映像においてマリーダ達はザビ家の姫ないし公太女として描かれている
※文字設定では、ギレン・ザビの娘。公式外伝ではアリシア・ザビという妹がいる

ギレンはマリーダ達が
生まれる前からクローニングで姉妹を増やし、遺伝子改造=遺伝子治療を施す
※ギレンはNTを信じてません
※76年は「NTがいない」時代です/※娘がNTなのかもわかりません
※マリーダ達は77年生まれ/※フラナガン機関は79年設立
※クローニング&生まれる前から遺伝子治療を施された人間は他に存在しません
 
このことから、マリーダ達のクローニング&生まれる前から遺伝子治療が、
NT関連とは全く関係ないことが分かります

推測するなら…以下の理由となる
クローニング(正確にはマリーダ達は双子)…多産は王族・貴種の統治の基本
※現実でも普通に人工的な双子は何万人以上も生まれている
遺伝子治療…優秀な能力、健康な体を我が子に授けるのは親として当然

最後に、
マリーダ達はジオン公国でギレンの手によって誕生した姉妹達です
ネオジオンの〜と言う記述が誕生を意味するなら間違いです

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-xoG+):2016/06/01(水) 00:38:34.75 ID:8qFzudInd.net
下記はユニコーン劇中のセリフ等
※マリーダ達の誕生と成長に、誰一人として直接的・間接的にも関わってないことに注意

※宇宙世紀では、クローン=遺伝、遺伝子設計でNTが生まれるのがわかっているのに、
 NTとして実績のあるアムロ、カミーユ、ジュドー、ララア、シャリア、フォウ、ロザミアなどの
 クローン製造と遺伝子改造はされていません

●ユニコーン7話
全裸
「彼女の名はプルトゥエルブ。
クローニングと遺伝子改造によって作り出された人工のNT。12番目の試作品だよ」

●ユニコーン8話
連邦の士官レイアム中佐
「第一次ネオ・ジオン戦争の末期にクローンのNT部隊が実戦投入され全滅したらしいとの事ですが」

ハサン先生
「彼女(プルトゥエルブ)は先天的に遺伝子設計をされたタイプ」

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-rCvK):2016/06/01(水) 01:58:04.51 ID:trkq4K8sK.net
>>992
Vガンのウッソの父親が
放置されてて偶然目を覚ましたシャアクローンの一体では?とかいう
真偽不明な噂が放送中に有ったが違うんだろうなぁ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ff6-l631):2016/06/01(水) 03:14:56.09 ID:w4YNzHY+0.net
新スレ立ちましたよ。


機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) RE:0096 ★7角獣
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1464716363/

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFff-khAS):2016/06/01(水) 03:21:31.75 ID:HdPAgW6pF.net
>>993
いや、ウッソの母親ミューラー・ミゲルがナナイ・ミゲルと同姓だから、ウッソはシャアの子孫って話だろ?
どんな伝言ゲームでそんな話になるんだ?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-khAS):2016/06/01(水) 07:53:27.07 ID:G7QqCDrsd.net
ところで何を見ても遺伝子組み換えした大豆は使ってないって書いてあるんだが、遺伝子組み換えした大豆はどこで使われているんだ?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d1-kHkB):2016/06/01(水) 09:24:24.29 ID:Ju3YbPBr0.net
>>996
アメリカや南米では既に遺伝子組み換え大豆が主流で
既に世界の大豆の六割は遺伝子組み換えなんだぜ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEff-khAS):2016/06/01(水) 09:25:20.28 ID:EkujmZKeE.net
いつから原料の大豆が遺伝子検査をしているなどと錯覚していた?
組み替えてませんって言われたらそれでいいんですw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-VUg5):2016/06/01(水) 09:55:16.06 ID:BQsTx1jzK.net
埋めてさしあげよう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-VUg5):2016/06/01(水) 09:58:42.56 ID:BQsTx1jzK.net
次スレでめぐり逢いましょう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
341 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200