2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 62隻目

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-3IWz):2016/05/15(日) 04:02:57.70 ID:I/jFGnmxd.net
>>605
下の奴行かせた結果、スキッパーあのザマですぜ。ミケちゃんもご立腹ですよ。俺ならマシロに当たるね。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/15(日) 04:03:20.15 ID:ADCm25iCa.net
>>582
陽子とかを亜光速まで加速する装置
直径10kmくらいの広さの庭を持ってるなら作れないこともなくもないかもしれなくもない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-0uSc):2016/05/15(日) 04:03:22.53 ID:oq9TtoJKK.net
安全装置がなかったら、即死だった…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b05-RViY):2016/05/15(日) 04:03:46.04 ID:hyY3nX/d0.net
現代艦がいてミサイルも普通に飛んでくる世界ではたして戦艦の立ち位置とは

まあ最初からネズミありきなんだろうが

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b382-a45h):2016/05/15(日) 04:03:50.63 ID:ztxiGpCA0.net
>611
美少女+軍艦 がこのアニメの売りなのだから、なおのことスキッパーなど出すべきではなかった。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-hNIp):2016/05/15(日) 04:04:13.63 ID:I382BJHCa.net
>>605
下の奴機雷除去に行かせたら事故りましたね
ミケの性格ならもうこれ以上乗組員を危険に遭わせられないから
自分がいくのは確実で、それを止めるならシロちゃんがいくしかないわな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74a-Qqka):2016/05/15(日) 04:04:17.79 ID:rYx8DX/J0.net
>>593
それがプライベートでの話ならな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c350-Jrc9):2016/05/15(日) 04:04:24.90 ID:4s1bpRBg0.net
>>619
その作戦を決済した艦長の責任じゃないか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MMef-Z1aV):2016/05/15(日) 04:04:25.79 ID:+ude1/OjM.net
>>595
抑止力も軍備の役割だよ
こいつと戦うのはリスクが高いと思わせるだけでも抑止になるから

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37ce-Wsqh):2016/05/15(日) 04:04:42.90 ID:YGxNvaZx0.net
ミケはそもそもなんで艦長なんだろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 379a-Wsqh):2016/05/15(日) 04:05:14.86 ID:8/tN/0zK0.net
艦長がさんざん持ち場を離れて勝手をしても
「振りわけで決められた役職だからしかたない」と擁護され
艦長である必然性がないと言われると
「高度な専門職だから他に動ける奴がいない」と返されるアニメ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c350-Jrc9):2016/05/15(日) 04:05:20.95 ID:4s1bpRBg0.net
>>624
そもそも専門職もおいてないところで行かせたら艦長に責任がって話になるので

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b77-Wsqh):2016/05/15(日) 04:05:44.69 ID:HYymd9UQ0.net
ああ、なるほど。
スキッパーの操縦は、ミケちゃんがダントツでうまいのか。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-YDfY):2016/05/15(日) 04:06:04.00 ID:to49E8F9K.net
>>609
この世界だと大和型以降の戦艦もありそうだけど
あの話の流れなら確実に紀伊は大和型4番艦でしょう
111号艦の艦名候補は紀伊だった説(異説も多数だが)は割とポピュラーだし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-Jrc9):2016/05/15(日) 04:06:09.41 ID:WvsbZ+PA0.net
>>620
みなみさんCERNクラスの逸材だったのかよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b04-/3cR):2016/05/15(日) 04:06:14.39 ID:V1jH84vn0.net
>>582
美波さんって医療船出身らしいけどちゃんと自宅あるんだね
出身地と本籍地は別なのか?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b790-/3cR):2016/05/15(日) 04:06:14.65 ID:bwYK+95h0.net
>>603
WW2が無いとなると、それぐらいしか思い当たらない
大陸の列強植民地化と戦い続ける毛沢東が一番の敵なんじゃね
海軍力の保持は微妙だが

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c350-Jrc9):2016/05/15(日) 04:06:23.78 ID:4s1bpRBg0.net
>>631
擁護としてそういう話にしてる奴がいるが
現状不明である

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1d-/3cR):2016/05/15(日) 04:06:27.52 ID:LjzzVfT90.net
艦長である必要がないとかそれこそ脚本ありきのキャラじゃん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b382-a45h):2016/05/15(日) 04:07:08.14 ID:ztxiGpCA0.net
>628
士官候補と目される程度には優秀だから。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-eJOl):2016/05/15(日) 04:07:19.99 ID:VEfggvzvd.net
>>615
泣きながらグルグルパンチしてそう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-3IWz):2016/05/15(日) 04:07:35.15 ID:I/jFGnmxd.net
どうでもいいけど、
ミケ「シロちゃん、私の背中は頼んだぜ」イベントともっと強い艦に乗り換えイベント欲しい。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5358-Jrc9):2016/05/15(日) 04:07:38.13 ID:gvSOMc5z0.net
>>619
そのミケも事故があった直後だというのにスキッパーをとばすものすごいアホだがな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 575d-/3cR):2016/05/15(日) 04:07:43.20 ID:awPwElJ40.net
もしかしてこのアニメ、軍艦が出したかっただけ?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b04-/3cR):2016/05/15(日) 04:07:43.26 ID:V1jH84vn0.net
>>625
まだjkだぞ
感情だけで動ける歳だ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-Wsqh):2016/05/15(日) 04:07:56.35 ID:6/PkEUvX0.net
>>604
>>620
サンクス、直径10kmかー
もしかしてみなみさん、まりこうじさん並みに金持ちなのかも知れんな
あの水没世界じゃでかい土地持ってる事自体金持ちの証みたいなもんだろうし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 04:08:14.03 ID:sjba0zKmd.net
そもそも武蔵に行っても何もできないのになぜ行ったのか
様子を見るために行ったとか言うてるけどさ、武蔵にどうやって登るつもりだったのか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c350-Jrc9):2016/05/15(日) 04:08:47.03 ID:4s1bpRBg0.net
そもそも機雷対処も職務なら何故専門部門がのってないのかと言う時点でガバガバだからな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2382-/3cR):2016/05/15(日) 04:09:15.75 ID:IXGdn/+W0.net
>>645
後先考えずに飛び出しただけだよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5358-Jrc9):2016/05/15(日) 04:09:23.34 ID:gvSOMc5z0.net
>>629
艦長が最も動いてはいけないんですがそれは
擁護はほんとキチガイばっがりやで

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b39c-Wsqh):2016/05/15(日) 04:09:24.01 ID:Sfq4Nc6w0.net
>>645
何も考えず感情で特攻しただけで具体的な解決策は何も考えてません

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-YDfY):2016/05/15(日) 04:09:30.77 ID:to49E8F9K.net
>>644
出身地は病院船だし
土地って言うか洋上の超巨大メガフロートにでも作ったんじゃ……

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-hNIp):2016/05/15(日) 04:09:36.29 ID:I382BJHCa.net
>>636
コミックではスキッパーで曲芸乗りを試みるくらい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37ce-Wsqh):2016/05/15(日) 04:09:46.82 ID:YGxNvaZx0.net
>>645
だから魚雷発射管から進入するわけよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74a-Qqka):2016/05/15(日) 04:09:50.23 ID:rYx8DX/J0.net
>>642
軍艦と美少女出しとけばブヒブヒ言うんだろ?
というコンセプトで作られたアニメです

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-E7lb):2016/05/15(日) 04:10:04.13 ID:Y9Yxywb9d.net
>>628
軽くて馬鹿な御輿だから

ブルマーは兵器運用はしてるけど軍隊組織じゃないから
部下を効率よく死なせ最後まで指揮を執ることよりも
自分が死んでも部下を守る気概の方が重視されるのかもよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-XzP0):2016/05/15(日) 04:10:13.55 ID:nU0ZVSoj0.net
ところでOPに書かれてた4/15になったけど次の話以降でなんか変化が起きるの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ca-Jrc9):2016/05/15(日) 04:10:22.02 ID:p1Mp6dHm0.net
>>625
代わりを勤められる人間(この場合はシロちゃん)がいるならマネージャーだろうと親の危篤で休むくらいは普通にあるだろ
学校に帰れば保護される保証はついていた時期だったしそんなに非難されることじゃないよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-Jrc9):2016/05/15(日) 04:10:33.56 ID:WvsbZ+PA0.net
>>645
5話で感じたこの疑問が6話でも疑問のままとはたまげたなあ
多分最終話までいっても疑問のままだよねこれ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-7NoL):2016/05/15(日) 04:10:49.59 ID:nFFFRcYyK.net
明乃はスキッパーの操縦は得意っぽい
それで調子に乗ってる節はある

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Wsqh):2016/05/15(日) 04:10:50.51 ID:1aMGEj/+0.net
>>620
現代じゃないっぽいし、直径50mくらいでいけるだろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b05-RViY):2016/05/15(日) 04:10:58.03 ID:hyY3nX/d0.net
ブヒブヒ言いたいけどJK以外のすべての要素がそれを阻む邪神アニメ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 379a-Wsqh):2016/05/15(日) 04:10:59.70 ID:8/tN/0zK0.net
>>646
30人もキャラ並べて置いて基本的な職務を遂行するための部門があらかじめ設定されていないというのはなかなか驚異的だよな
流石に盲点だったわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b39c-Wsqh):2016/05/15(日) 04:10:59.89 ID:Sfq4Nc6w0.net
>>648
自分の好きなキャラを擁護する為に他キャラを貶すスタイルですね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13aa-Wsqh):2016/05/15(日) 04:11:16.90 ID:iKxUGmaN0.net
>>651
ちゃんとそういう設定はあるのね
でもアニメしか観た事のない奴の方が多いんだから
アニメ内でもちゃんと触れてほしい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fac-Sdrn):2016/05/15(日) 04:11:58.09 ID:HmxkeDgN0.net
>>638
あの学校って士官学校的なものじゃなかったんだ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ba2-EA1W):2016/05/15(日) 04:12:16.11 ID:BX3e3AK20.net
艦長がお飾りで許されるのはナデシコみたいな特殊なのだけやで

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-/3cR):2016/05/15(日) 04:12:28.42 ID:7a7iq4/A0.net
>>620
円形加速機ってシンクロトロンの事じゃねえの?
医療系だとそうだと思うしそれなら体育館並の広さがあれば十分

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Wsqh):2016/05/15(日) 04:12:43.98 ID:1aMGEj/+0.net
>>634
医療船自体が家なのか、医療船内に自宅があるんじゃないの?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f8d-HtMs):2016/05/15(日) 04:13:14.08 ID:mfoFX06z0.net
アメリカにスタートレックという宇宙戦艦もののテレビ番組があってだな
結構艦長ほっつき歩いてるんだな
その影響もあるのでは

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b382-a45h):2016/05/15(日) 04:13:14.59 ID:ztxiGpCA0.net
>664
あえて言うなら武蔵が士官学校。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 379a-Wsqh):2016/05/15(日) 04:13:25.52 ID:8/tN/0zK0.net
そもそも機雷接触者を助けに行くのに必要なのは単純な操作技術よりも二次被害にあわない慎重さで
艦長には一番欠けてる資質だと思うんですがそれは

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb7d-Wsqh):2016/05/15(日) 04:13:45.00 ID:Gl9cRSry0.net
>>665
ナデシコの艦長は正確に問題あるだけで優秀だったじゃないか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2382-/3cR):2016/05/15(日) 04:14:01.63 ID:IXGdn/+W0.net
>>664
どう考えても機関コースとか船医コースとかに分かれてるだろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-Jrc9):2016/05/15(日) 04:14:03.63 ID:WvsbZ+PA0.net
>>665
あれは一応めちゃ優秀だろ
演習ほぼ無敗のはず

まあ、作戦行動中にピンク妄想でうっかり主砲発射しちゃったり大問題起こしてるけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b790-/3cR):2016/05/15(日) 04:14:13.97 ID:bwYK+95h0.net
>>582
それ、どこがソースか判らないけど本当に円形加速器なの?
遠心分離機じゃなく?
なんで量子力学の人が船で医者やってるのかも疑問

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c2-Wsqh):2016/05/15(日) 04:14:18.58 ID:27u+cOH50.net
アニメの描写だとミケちゃんがスキッパーに乗れるのは分かっても一番上手いかどうかまでは分かんないよな
ただでさえ艦橋から離れちゃいけない立場にあるんだし
キャラにヲタ知識を喋らせる暇があったらそういうとこを掘り下げてミケちゃん本人が飛び出していく展開に少しは説得力を持たせてほしい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74a-Qqka):2016/05/15(日) 04:15:18.63 ID:rYx8DX/J0.net
>>656
艦長は乗員全員の命を預かってるんだぞ?
港に寄港中だったとかならばともかく、
あんな状況で艦を放り出すバカな艦長はこの世にいないというかいてはいけない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 574d-yliF):2016/05/15(日) 04:15:33.81 ID:o2IT43YF0.net
抗体やワクチン作るのには大量の生体が必要なんだがそんなもんどこにあった?
まさか船の中にあった薬品で合成したなどとオカルト的なご都合主義じゃあるまいな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b382-a45h):2016/05/15(日) 04:15:34.58 ID:ztxiGpCA0.net
実際の駆逐艦に掃海任務専任の乗員はいたのか?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Wsqh):2016/05/15(日) 04:16:15.91 ID:1aMGEj/+0.net
>>645
一応、様子を見るためと艦内に入るのは別じゃないかな
併走して様子は見られた
艦内にまで入る気は無かった

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-E7lb):2016/05/15(日) 04:16:16.05 ID:Y9Yxywb9d.net
なんか文句言いたいだけの奴は都合よく色々混同するなあ
機雷撤去要員や救助要員が居ないことのおかしさを指摘するなら同意なんだよ
でもそれらがいない状況で誰がやるのかって話で
艦長はやるな自分もやらないっていうシロちゃんを支持できないってだけの話だ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-7NoL):2016/05/15(日) 04:16:18.10 ID:nFFFRcYyK.net
黒木に関しては最低限ましろを慕う理由をアニメでやるべきだと思うんだよね
小説でとか言われてもな……

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fac-Sdrn):2016/05/15(日) 04:17:00.34 ID:HmxkeDgN0.net
>>672
機関科だから士官じゃないってこともないでしょ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37ce-Wsqh):2016/05/15(日) 04:17:55.70 ID:YGxNvaZx0.net
ミケちゃんが飛び出すのは100%衝動的なもので合理的な理由なんかないし
説得力のある描写なんか必要ないよってかそんなの彼女の魅力半減だわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5358-Jrc9):2016/05/15(日) 04:18:41.98 ID:gvSOMc5z0.net
>>680
シロが艦長をやってミケを雑用に降格させればいいだけだろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b05-RViY):2016/05/15(日) 04:18:43.66 ID:hyY3nX/d0.net
じゃあかわりに誰がいくという話になる前に、
お前またいくのかよの次の瞬間二人で家出かましちゃったしな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 935d-hNIp):2016/05/15(日) 04:18:43.70 ID:cCzwzzEd0.net
やらおんでもエンドライドのほうがまだ評判いいんだよなぁ
これは今期のダントツでワーストアニメだろww

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-Wsqh):2016/05/15(日) 04:18:54.35 ID:6/PkEUvX0.net
>>674
ほれ、みなみさんの秘密
http://i.imgur.com/NSnX6B2.jpg

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Wsqh):2016/05/15(日) 04:19:07.02 ID:1aMGEj/+0.net
>>681
きっかけになった出来事の静止絵の一枚でも挟んでシロちゃんを見つめるとか、
モノローグで慕うとかの1シーンがあればよかったか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-Jrc9):2016/05/15(日) 04:19:08.34 ID:xhTV+FVa0.net
>>656
その喩えはそれこそガルパンと同等の世界観でやってくれ
こっちは生き死にかかった実戦なんだからまったく当てはまらない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ca-Jrc9):2016/05/15(日) 04:19:22.79 ID:p1Mp6dHm0.net
>>676
・安全なところまで退避しろという命令を出した
・晴風が逆に自分を助けに向かってきたのが見えから晴風に戻るようにした
っていうところは多分見てないんだろうなー・・・・・・

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c350-Jrc9):2016/05/15(日) 04:19:23.57 ID:4s1bpRBg0.net
>>684
そもそも無視して飛び出した時点で指揮権失ってるから
艦長として戻ること自体がおかしい話だからなあ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfae-Bhie):2016/05/15(日) 04:19:53.99 ID:YDYuPO6v0.net
ミケシロ論争より色違いのネズミ2号がどっから湧いたかのほうが気になるね。あまりにも唐突過ぎる
出航時に乗り込んで五十六の攻撃を逃れた生き残りかな?1号とは性能が違うんだろうか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b7c-B2Qy):2016/05/15(日) 04:20:22.55 ID:5zOuqjAW0.net
ココちゃん要らないなこれ
やりたい放題やって反感もった船員と艦長とのパイプ役に、なんて事もなく艦長は自力で開拓していくし
戦艦マニアって知識もなく戦闘ではパッドでwiki見てるだけ
戦術士としてもミーちゃんに取られた

完全にストーリーに関係無い尺稼ぎ要員

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fac-Sdrn):2016/05/15(日) 04:20:41.88 ID:HmxkeDgN0.net
>>687
加速器作れるとか凄い製造技術だな機関科真っ青じゃん

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7d-Wsqh):2016/05/15(日) 04:20:43.96 ID:k3RGpLTP0.net
まず調子こいてスピード出してたりっちゃんは反省しましょう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2382-/3cR):2016/05/15(日) 04:20:45.82 ID:IXGdn/+W0.net
>>690
それでも職務放棄だろう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Wsqh):2016/05/15(日) 04:21:10.52 ID:1aMGEj/+0.net
>>674
近年ではなく子供の頃だから、他の方面に手を出すのは別におかしくないでしょ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c2-Wsqh):2016/05/15(日) 04:21:15.16 ID:27u+cOH50.net
>>683
描写しなかった結果がこのカオスな感想なわけですが
説得力っていうのは視聴者を納得させることであって、視聴者が主人公の味方になれないってのは異常

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-/3cR):2016/05/15(日) 04:21:17.84 ID:7a7iq4/A0.net
>>678
んなもん掃海艇にやらせるに決まってるじゃん
木製じゃない上に小回り効かないしでかいんだから
機雷の敷設なんて狭い海峡や航路に仕掛けるものであって
忽然と機雷原の真ん中になんて出ないから迂回すればいい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b382-a45h):2016/05/15(日) 04:21:38.29 ID:ztxiGpCA0.net
ココちゃんの仕事は会計と備品管理。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-YDfY):2016/05/15(日) 04:21:53.89 ID:to49E8F9K.net
>>694
マロンちゃんも創作物にありがちな超絶技術者だし問題無い

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 379a-Wsqh):2016/05/15(日) 04:22:25.69 ID:8/tN/0zK0.net
ネズミが錯乱してわけのわからない行動を誘発する病気持ちということが作中人物にも明らかになりましたが
その観点だと完全に錯乱して衝動100%で行動してる病気を疑われるべき人物が艦内にいますよね?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b382-a45h):2016/05/15(日) 04:22:46.74 ID:ztxiGpCA0.net
ていうか晴風乗員全員優秀杉だろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2382-/3cR):2016/05/15(日) 04:22:47.75 ID:IXGdn/+W0.net
>>692
船員がおかしくなるのと電子機器おかしくする奴の2種類じゃない?今のところ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bba-Wsqh):2016/05/15(日) 04:23:24.02 ID:WH6n4vHB0.net
>>702
艦長の目が光ったら何をやるというのか・・・

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b04-/3cR):2016/05/15(日) 04:23:59.90 ID:V1jH84vn0.net
>>704
晴風の一匹でどっちもやったじゃん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b39c-Wsqh):2016/05/15(日) 04:24:07.62 ID:Sfq4Nc6w0.net
>>705
職務放棄で組織崩壊

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5358-Jrc9):2016/05/15(日) 04:24:11.57 ID:gvSOMc5z0.net
そもそもなぜあんな大量の機雷があの海域に敷設してあるのかと
武蔵対策だとすると武蔵の近くには晴風しかいないということは嘘になる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Wsqh):2016/05/15(日) 04:24:20.89 ID:1aMGEj/+0.net
>>692
タイミングが武蔵に寄ったときだったから
教官艦に取り付かれたみたいに、武蔵から飛んできたか、流れてきたんでしょ
解剖された一号に怒っているようだったし
少なくとも何らかの意思疎通か仲間意識を持ってる感じだったね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df15-inKi):2016/05/15(日) 04:24:29.30 ID:oTTh2fze0.net
>>680
そもそも副長はやらないなんて一言も言ってないけどな
混同してるのは信者か

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-Jrc9):2016/05/15(日) 04:24:30.54 ID:WvsbZ+PA0.net
そもそも掃海がどうの以前に機雷原に突っ込んでるところがもうね

6話聞いてると戦争起こさないための国境線みたいな役割の場所なんだろこれ
つい逃げるために海図もずにぶっ飛ばしたらこんなとこ来ちゃいましたで済むのかこれ
国際問題になるだろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37ce-Wsqh):2016/05/15(日) 04:24:32.12 ID:YGxNvaZx0.net
>>698
アンチを意識してアニメ作る必要なんかないですよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-E7lb):2016/05/15(日) 04:25:13.02 ID:Y9Yxywb9d.net
>>692
解剖台で引っくり返ってた大ネズミ(これはただのネズミかも
ケージ内にいたアビス箱のネズミ
今回五十六に狩られたネズミ
最低3匹いるな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2382-/3cR):2016/05/15(日) 04:25:21.99 ID:IXGdn/+W0.net
>>706
たまおかしくしたのは先週から船医に捕まってる
今回出てきたのが妨害電波で2匹いるぞ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b04-/3cR):2016/05/15(日) 04:25:29.35 ID:V1jH84vn0.net
>>711
20世紀の話しかけてきたらだからそれ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74a-Qqka):2016/05/15(日) 04:25:39.58 ID:rYx8DX/J0.net
そもそも、艦に実弾が積んであってそれを使う事もあるんだから、あの子らは学生ではあっても民間人扱いなわけないんだよなぁ
艦長のあのハチャメチャぶりは今までそういうのと一切関係ない世界で育ってきましたって設定でもないと通らない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57b1-XzP0):2016/05/15(日) 04:25:59.91 ID:8vBIKems0.net
>>707
学生の場合でも職務になるんかな?
設定見てると軍属ですらないみたいだけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fac-Sdrn):2016/05/15(日) 04:26:14.84 ID:HmxkeDgN0.net
>>705
独歩よろしく錯乱時と平常時で行動が変わらず平然としているミケちゃん

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b50-a45h):2016/05/15(日) 04:26:18.85 ID:xeowP6hP0.net
OP詐欺だよな、このアニメ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b04-/3cR):2016/05/15(日) 04:26:29.41 ID:V1jH84vn0.net
>>714
美波の時計狂わせたのは1匹目だろ?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c350-Jrc9):2016/05/15(日) 04:26:48.42 ID:4s1bpRBg0.net
>>717
民間の船だろうが船長が職務放棄したら指揮権移るよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-Wsqh):2016/05/15(日) 04:26:56.55 ID:GCeDCz7/0.net
>>705
ラクスの種は無意味だったしなぁ…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c2-Wsqh):2016/05/15(日) 04:27:03.92 ID:27u+cOH50.net
>>712
すぐアンチに帰結するのがおかしい
ストーリーの進行に違和感を覚えたり疑問を抱くことさえ許されないの
君はミケちゃんの魅力を理解してるんじゃなくて考えることを辞めてるだけに思えるけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ca-Jrc9):2016/05/15(日) 04:27:13.78 ID:p1Mp6dHm0.net
>>696
会社が損失を産まないように配慮した上で親友の命に関わることで休みを取ったのに
それでもかなり厳しいことを言ってくるところはブラック企業だよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37ce-Wsqh):2016/05/15(日) 04:27:14.30 ID:YGxNvaZx0.net
説得力とか言い出すとまず女の子だらけの軍艦ってのがダメだからなぁ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Wsqh):2016/05/15(日) 04:27:20.78 ID:1aMGEj/+0.net
>>703
本当に全員が優秀なのかな?
凡人が一人くらい…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-E7lb):2016/05/15(日) 04:28:10.13 ID:Y9Yxywb9d.net
>>700
会計はミミちゃん
ココちゃんは主計課序列でもミミちゃんより下の可能性もある
主計課だけ長がいないので謎だが

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2382-/3cR):2016/05/15(日) 04:28:39.74 ID:IXGdn/+W0.net
>>720
ネズミの影響範囲は広いみたいだから2匹目だろう
わざわざ色違いで2匹出てるんだし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 04:28:40.43 ID:bV6olXmEa.net
ところで武蔵が洋上補給すんの難しいから始めから燃料も弾も満単にしといたってのはどこかおかしいの?よくわからないんだが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b39c-Wsqh):2016/05/15(日) 04:28:45.70 ID:Sfq4Nc6w0.net
>>724
ロクに許可も得ずに休暇取るDQN社員は普通クビ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c2-Wsqh):2016/05/15(日) 04:29:03.63 ID:27u+cOH50.net
>>725
俺が言ってるのはそういう現実での軍艦がどうなっているのかみたいな話ではないから

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bba-Wsqh):2016/05/15(日) 04:29:20.15 ID:WH6n4vHB0.net
>>724
せめて武蔵が水平線の向こうに消えるまで逃げてからじゃなきゃ責任を果たしたとはいえないよ
画面上では2kmも離れてないように見えたぞ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c350-Jrc9):2016/05/15(日) 04:29:43.67 ID:4s1bpRBg0.net
ネズミだすならファンタジー海上保安組織でよかっただろうに

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df15-inKi):2016/05/15(日) 04:30:15.88 ID:oTTh2fze0.net
恋人のためなら会社が倒産(船が撃沈)してもいいってんなら
その場で退職届を出してから行けって話だな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Wsqh):2016/05/15(日) 04:30:17.87 ID:1aMGEj/+0.net
>>713
解剖されていたのは1号
Cパートでケージに入っていたのは五十六に今回狩られた2号だよね?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2382-/3cR):2016/05/15(日) 04:30:24.52 ID:IXGdn/+W0.net
>>724
でも無断だよね
指示はしたけど勝手に飛び出してったし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 935d-hNIp):2016/05/15(日) 04:30:39.59 ID:cCzwzzEd0.net
エンドライドの方が面白くね?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-77w/):2016/05/15(日) 04:30:52.97 ID:m7+f90GPK.net
原案が脚本の回が他の回と整合性取れてないってどういうことなの?
せめてメイ→タマの呼び方がタマなのかタマちゃんなのかはっきりしてくれ二次創作で困るやんけ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b04-/3cR):2016/05/15(日) 04:30:55.58 ID:V1jH84vn0.net
>>728
だったらなんで美波が故障した時計と目の前の(故障とは関係ない)ネズミに因果関係を見出すんだよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-/3cR):2016/05/15(日) 04:31:18.56 ID:Ac4Nj7GV0.net
>>724
売り上げしっかり上げとけって言うだけ言って友達のところに行ったのを
しっかりと指示は出した、職務放棄ではないって言ってるようなもんだぞ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5358-Jrc9):2016/05/15(日) 04:31:32.61 ID:gvSOMc5z0.net
>>737
あっちの方がまだ普通に見れるな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74a-Qqka):2016/05/15(日) 04:31:41.39 ID:rYx8DX/J0.net
>>734
すごく納得したw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 379a-Wsqh):2016/05/15(日) 04:31:43.12 ID:8/tN/0zK0.net
一つ嘘をついたらそれと整合性があるように世界観を構築するのがフィクション作る人間の腕の見せ所だと思ってたんだが
設定どころか話の本筋すらボロボロじゃねーか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-hNIp):2016/05/15(日) 04:31:44.40 ID:I382BJHCa.net
>>708
機雷は昔各国が自国の権益を守るためにばらまいたって
シロちゃんが説明してた
武蔵関係ない
そしてその流れで世界大戦はなかった世界なのがわかったな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-E7lb):2016/05/15(日) 04:31:55.97 ID:Y9Yxywb9d.net
>>726
まろんちゃん以外の機関課と航海課の大部分には今のところなんら優秀さが見えない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37ce-Wsqh):2016/05/15(日) 04:31:58.41 ID:YGxNvaZx0.net
>>723
なんかやたら飛び出す艦長ってのを描写したいわけだから
合理的な理由があったらキャラが出にくいんじゃないのって話
ぶっちゃけストーリー物じゃなくてキャラ物だろうしね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ca-Jrc9):2016/05/15(日) 04:32:13.65 ID:p1Mp6dHm0.net
>>736
いやもちろん注意はするし表立っては認めなくても人道的には大きな処罰とかはないでしょ
クビとか言ってる上の人のところは完全にブラックだろうな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-Jrc9):2016/05/15(日) 04:32:36.88 ID:WvsbZ+PA0.net
>>715
20世紀初頭から敷設してある歴史的な場所に突っ込んでるならなおさらおかしいだろうよ
100年も前から国境線役割果たしてる海域ってことじゃん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 575d-/3cR):2016/05/15(日) 04:32:39.02 ID:awPwElJ40.net
で、艦長は成長したかね?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2377-/3cR):2016/05/15(日) 04:33:20.37 ID:mM+St6Pe0.net
会社が倒産して社員全員無職になるのも大変だが
船が沈没したら死ぬので更に深刻な問題である

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bba-Wsqh):2016/05/15(日) 04:33:37.23 ID:WH6n4vHB0.net
>>743
大きな嘘を一つついたら、その嘘に対して誠実になれ、か
フィクション創作の鉄則だ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-YDfY):2016/05/15(日) 04:33:39.80 ID:to49E8F9K.net
>>727
いや、ミミちゃん主計長だよ主計長(会計)です

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-/3cR):2016/05/15(日) 04:33:43.06 ID:7a7iq4/A0.net
>>729
警察学校入った奴に拳銃と今後使う弾を管理してねって渡してる様なもんだ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-Wsqh):2016/05/15(日) 04:33:48.54 ID:6/PkEUvX0.net
そういや予告でクロちゃんがマロンちゃんに対してシャンプー使ったでしょ!とか言ってたけど
共用のシャンプーもちゃんとあるんだな
多分クロちゃんは自分用のシャンプー使ってこわだりがあるんだろう
http://i.imgur.com/5HFxAZI.jpg
とか何とか言いながら単にレオちゃんのお尻を晒すのだった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Wsqh):2016/05/15(日) 04:33:50.38 ID:1aMGEj/+0.net
>>728
腕時計の件が2匹目だとすると、あれは晴風を停めて事情聴取中の話だから
どこから入り込んだのかってことと、それから今まで異常が無かったことが引っかかってくるんだが

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 379a-Wsqh):2016/05/15(日) 04:33:56.38 ID:8/tN/0zK0.net
>>749
増長した

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ca-Jrc9):2016/05/15(日) 04:33:58.01 ID:p1Mp6dHm0.net
>>690見ないで脊髄レスしてくる奴が増えてきたな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2382-/3cR):2016/05/15(日) 04:34:15.91 ID:IXGdn/+W0.net
>>739
あれはネズミに疑いを持たせるためで目の前のが原因だなんて描写ないじゃん
みなみが関係性を疑ったにすぎないよ
2匹目が出てこなければあれが原因だってことになるけど別の出てきたんだから

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c350-Jrc9):2016/05/15(日) 04:34:21.19 ID:4s1bpRBg0.net
そもそもあんなだだっ広い海域に機雷まく組織があったら頭おかしい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-0uSc):2016/05/15(日) 04:35:07.55 ID:oq9TtoJKK.net
素材殺してて、もったいないねコレ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-Wsqh):2016/05/15(日) 04:35:21.18 ID:goSWaWZp0.net
ちょっと展開というか描写が雑かな〜
無理あるだろこれ的なのも免罪符にできる下地の設定があるのに
説明が不足してるから、おいおいってなっちゃう奴も多いと思うわ
ラッパさんが上手になって最終決戦に臨むのを
楽しみにしてるんだからもうちょっと頑張ってほしい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-Wsqh):2016/05/15(日) 04:35:24.23 ID:5cYhIg0V0.net
>>749
つ安西先生

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ba2-EA1W):2016/05/15(日) 04:35:28.30 ID:BX3e3AK20.net
船に乗ってるのが「女子だけ」なのは別にいいんじゃね。別のところで「男子だけ」もあるっぽいし
現実以上に優秀な機械が都合よくあれこれやってくれるなら

現実でも企業なんかに管理職の半分を女性にしろと国が指示してたり女性進出を強引に推し進めるじゃん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-Jrc9):2016/05/15(日) 04:36:00.60 ID:xhTV+FVa0.net
>>747
だから部活だとか会社だとかで喩えるなって
人命かかった判断下してるんだから誤りがあれば人道的に非難されて当然だろうが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b790-/3cR):2016/05/15(日) 04:36:03.50 ID:bwYK+95h0.net
>>759
これ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b50-a45h):2016/05/15(日) 04:36:59.55 ID:xeowP6hP0.net
>>470
辻政信?
東芝、シャープ、三菱自動車の経営陣?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2382-/3cR):2016/05/15(日) 04:37:02.71 ID:IXGdn/+W0.net
>>755
1匹目だとしても今になって通信に影響が出たのはなぜか?2匹目はいつ入り込んだか?って問題が残るのは同じだよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fac-Sdrn):2016/05/15(日) 04:37:05.82 ID:HmxkeDgN0.net
安全保障に係わる組織と一般的な会社を一緒くたにして議論するのはいただけない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-Jrc9):2016/05/15(日) 04:37:15.64 ID:WvsbZ+PA0.net
>>757
やっといては無能な上司
軍関係なら尚更離れちゃいかん

って これこそ3話あたりから散々いわれてるにいい加減目に入れたら?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57b1-XzP0):2016/05/15(日) 04:37:22.08 ID:8vBIKems0.net
>>764
むしろ人命かかってる状況で冷静な判断が出来ないなら副長に指揮権移譲するのは妥当な行動な気がする

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4d-Wsqh):2016/05/15(日) 04:37:56.15 ID:PC4AzOMw0.net
豚に売るためだけにWW2の軍艦使ったのが透けて見えるな
それ以外に意味を見出せない

素直に海保モノアニメにしときゃよかったのに。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bba-Wsqh):2016/05/15(日) 04:38:02.25 ID:WH6n4vHB0.net
まさかと思うけど、
・艦長が「晴風は武蔵の射程外に退避!」と命令した時点で、晴風は射程内どころか目と鼻の先の距離にいて、今にも粉々になって全員戦死してもおかしくない状況だった
ということは共通認識が取れてるんだよな?
それ理解してなお「副長に指揮を引き継いだからいいんじゃね」と言ってるのだよな?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74a-Qqka):2016/05/15(日) 04:38:29.28 ID:rYx8DX/J0.net
要するに、あの艦長は艦長に向いてないという以前に軍艦に乗るべきではない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 574d-yliF):2016/05/15(日) 04:38:29.74 ID:o2IT43YF0.net
航空機の無い世界で機雷ばら撒いたら一般商船はどうなるの…と

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c350-Jrc9):2016/05/15(日) 04:38:51.66 ID:4s1bpRBg0.net
>>770
そもそも5話で下りた時点で指揮権失ってるのが普通だからなあ
アノ時点で副長が艦長扱いになってないとおかしいわけだし

艦長本人もおりといてその気はまったくなかったけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 04:38:58.69 ID:FIZrxxDPd.net
5話:
無能な上司が部下に自分の仕事を押し付けて合コンに行きました

6話:
無能な上司が部下に自分の仕事を押し付けて
目を付けていた新人OLの仕事を手伝いに行きました

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-Jrc9):2016/05/15(日) 04:39:24.32 ID:WvsbZ+PA0.net
>>759
そのレベルで突っ込んだらどこまでもおかしいからこの世界
根幹の女子高生が実弾満載の軍艦に乗ってるとこまで

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b40-/3cR):2016/05/15(日) 04:39:33.79 ID:bbg1zH9z0.net
はいふりの脚本家は、ガルパンの脚本家の爪の垢を煎じて飲むべき

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 379a-Wsqh):2016/05/15(日) 04:39:34.85 ID:8/tN/0zK0.net
>>773
民間の船でも勝手に持ち場を離れて無謀な行動をする人はちょっと

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-XnYJ):2016/05/15(日) 04:39:44.91 ID:xcdSXsB30.net
ちょくちょく場面飛んでるのか,
緊張から緩和への流れが急激すぎて
何でこの子らこんな緊急事態でのほほんとしてるの? って感覚が拭えない
あと艦長の下りもいらんよ
困ってる人いたら飛び出してしまうって流れは一回やりゃ十分だ
繰り返されるとほんといらいらする
こういう場合って脚本家がだめなのか?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ca-Jrc9):2016/05/15(日) 04:40:32.96 ID:p1Mp6dHm0.net
ミケちゃんはあくまで晴風が危険を冒してまで自分のフォローはしないって考えの元で武蔵のところに行ってるし
晴風(シロちゃん)は晴風で艦長命令無視してミケちゃん助けようとしたわけだし
そこでうだうだ言ってるのは正直キャラ叩きすること第一でそういう行動も分かるなっていう愛情が無くて悲しいねえ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37ce-Wsqh):2016/05/15(日) 04:40:40.11 ID:YGxNvaZx0.net
かわぐちかいじの作品とか見たほうがいいんじゃないのって人がいるな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-/3cR):2016/05/15(日) 04:40:41.05 ID:Ac4Nj7GV0.net
>>757
指示を出したからOKなわけじゃない
原因を作ったのは本人

何一つ擁護できないが
そもそも離れるなって言われてんのに

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c350-Jrc9):2016/05/15(日) 04:40:48.21 ID:4s1bpRBg0.net
>>772
そもそも退避の支持を〜て武蔵の有効射程とか絶対知らないだろうと思う

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-Jrc9):2016/05/15(日) 04:41:00.38 ID:xhTV+FVa0.net
>>770
ミケがきっちり委譲しているのならいいんだけどね
いまもかわらずちゃっかりと艦長の座に居座ってるしかなりタチが悪い

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bba-Wsqh):2016/05/15(日) 04:41:27.19 ID:WH6n4vHB0.net
>>782
いや、アレはアレでな・・・

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ab-Wsqh):2016/05/15(日) 04:41:37.44 ID:T/ctzMhP0.net
問題は問題行動取ったフォローが無い事やろ。
極端な話、武蔵に突撃して一人で無双して倒してればここまで荒れなかった。

単に主人公下げだけで終わって、視聴者に不満を集めさせてるからあかんのや。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 04:41:43.42 ID:FIZrxxDPd.net
つーか通信回復してるんだから機雷の位置を本部に報告して終わりだなw

装備もなしで機雷除去やる意味は全く無い

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3f3-Qqka):2016/05/15(日) 04:41:47.48 ID:toiFj3vP0.net
前線に出ていい艦長は古代進だけでいい、、、w

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c2-Wsqh):2016/05/15(日) 04:41:48.76 ID:27u+cOH50.net
>>746
だからそのやたら艦長がやたら飛び出したがるところをリンちゃんやマロンちゃんだけじゃなくて
このアニメ見てるみんなが肯定できるように描いてくださいって言ってんの

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-77w/):2016/05/15(日) 04:42:02.55 ID:m7+f90GPK.net
>>778
吉田玲子「おっそうだな」

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5358-Jrc9):2016/05/15(日) 04:42:16.42 ID:gvSOMc5z0.net
>>744
ほんとだ聞き逃してたわ
それにしても酷いな
あれでは民間戦が航行できないだろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b40-/3cR):2016/05/15(日) 04:42:32.24 ID:bbg1zH9z0.net
マーメイ道にして、ゆるふわ艦船バトルアニメに作り直そう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74a-Qqka):2016/05/15(日) 04:42:36.02 ID:rYx8DX/J0.net
>>779
だって、会社なら部活ならとか言って頑張ってる人がいるんだから
民間船くらいには乗せてあげてよw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Wsqh):2016/05/15(日) 04:42:59.14 ID:1aMGEj/+0.net
>>767
今になって〜は2匹目だからで問題ない
腕時計は1匹目、今回の電子機器異常は2匹目
いつ入り込んだか、は武蔵からわらわら広がって
周りの残骸も利用して、もしくは砲撃の衝撃に乗って1匹だけ偶然入ったかなと

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e7-FDnV):2016/05/15(日) 04:42:59.89 ID:Or+ZY/bi0.net
>>749
5話 一人でスキッパーで飛び出す
6話 二人でスキッパーで飛び出す

成長してないとか言う奴は何を見てたんだ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-hNIp):2016/05/15(日) 04:43:08.42 ID:I382BJHCa.net
>>780
おれはその落差を面白く観ているよ
何度もいわれてるがこれは真面目にみちゃだめな作品なんだよ
女の子とどたばたを楽しむアニメだ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MMef-Z1aV):2016/05/15(日) 04:43:16.57 ID:LLR/MGO9M.net
>>778
それはギャグで言ってるんだよね?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 04:43:27.75 ID:FIZrxxDPd.net
>>796
次は3ケツだな……

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4d-Wsqh):2016/05/15(日) 04:44:01.72 ID:PC4AzOMw0.net
>>796
最終回では、副長以外全員がスキッパーに乗って飛び出すよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-Jrc9):2016/05/15(日) 04:44:06.46 ID:WvsbZ+PA0.net
>>790
マロンちゃんですら肯定してないけどな
担ぐ神輿は軽くて馬鹿がいいと言ってる時点で
ある意味クロちゃんより辛辣

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/15(日) 04:44:09.53 ID:ADCm25iCa.net
>>785
飛行機で機長がユーハブコントロールつってコパイに任せてトイレ行ったからって、未来永劫コパイが機長扱いになるわけじゃないんやで

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74a-Qqka):2016/05/15(日) 04:44:22.00 ID:rYx8DX/J0.net
古代は戦闘班長も兼ねてなかった?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c350-Jrc9):2016/05/15(日) 04:45:19.88 ID:4s1bpRBg0.net
>>787
勝手に下りたから指揮権失効して帰ってきたら元艦長だった
でも、なんとか信頼取り戻して、無かった事にしてもらえた

たったこれだけでよかったのにな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37ce-Wsqh):2016/05/15(日) 04:45:31.08 ID:YGxNvaZx0.net
艦長の飛び出し行為はブルマのなんたるかと絡めて語られると思う
話の主軸といえば主軸だな、だから何度もやってるのよ
まぁ、これは俺の予想だけど、当たってると思うけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5358-Jrc9):2016/05/15(日) 04:45:38.24 ID:gvSOMc5z0.net
>>796
退化してるよなw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a785-a45h):2016/05/15(日) 04:45:59.74 ID:1YL8K11j0.net
凄いぞ、スキッパーの謎安全装置!
なお艦長の時は作動しなかった模様・・・

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b05-RViY):2016/05/15(日) 04:45:59.99 ID:hyY3nX/d0.net
晴風はスキッパー母艦に改装されるのか…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b50-a45h):2016/05/15(日) 04:46:08.19 ID:xeowP6hP0.net
武蔵に対抗するには、スキッパーに魚雷積んで
水雷艇として群狼戦術で取り囲んでタコ殴りすればええんでないかい?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 935d-hNIp):2016/05/15(日) 04:46:12.95 ID:cCzwzzEd0.net
戦犯ミケを処刑する展開にしないとエンドライド未満の売り上げになるだろうな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c350-Jrc9):2016/05/15(日) 04:46:44.98 ID:4s1bpRBg0.net
>>802
それただのちゃんとした手続きした代行じゃないか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/15(日) 04:47:11.25 ID:FIZrxxDPd.net
>>785
艦長は地位と名声が大好きなんだろう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bba-Wsqh):2016/05/15(日) 04:47:46.61 ID:WH6n4vHB0.net
>>801
全権と全責任をもつ最高司令官を面前に馬鹿な神輿と豪語して憚らないクルーにそれを普通に受け止める艦長
この船駄目ですね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-hNIp):2016/05/15(日) 04:47:56.29 ID:I382BJHCa.net
>>804
艦長は学校が決めたことだから生徒が勝手に変えられないだろ
そもそもミケちゃん自分から艦長になれる成績では、と教官に申し出ていたやん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2382-/3cR):2016/05/15(日) 04:48:09.43 ID:IXGdn/+W0.net
>>795
ネズミが飛んできたと思わせる描写もないんだし徐々に妨害電波の効力が強くなったでもおかしくないよね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-/3cR):2016/05/15(日) 04:48:18.38 ID:7a7iq4/A0.net
>>805
だとしたらシロちゃんの抗議が意味不明になっちゃうよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Wsqh):2016/05/15(日) 04:48:21.76 ID:1aMGEj/+0.net
>>804
指揮権失効とか元艦長にするとか、そんな権限は無いだろ
なんとか信頼〜に関しては対象がクロちゃんを筆頭とした一部の子たちで
その子らにも認められるイベントがこの先用意されてるんじゃないかね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c1-Wsqh):2016/05/15(日) 04:48:24.39 ID:V0IGfagz0.net
やっぱミケがあのまま死んでればそれが一番マシだった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74a-Qqka):2016/05/15(日) 04:48:37.71 ID:rYx8DX/J0.net
武蔵に攻撃された艦に乗ってた人達は軽傷もいたって言ってたね
スキッパーに乗ってたらびしょ濡れになるだけで無傷で済んだのに・・・

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b04-/3cR):2016/05/15(日) 04:49:08.74 ID:V1jH84vn0.net
>>795
ネズミは一匹で凶暴化もジャミングも出来るって意見と
凶暴化専門とジャミング専門の二種類いるって意見があって
一匹目と二匹目がどうのって議論だったはず

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-Jrc9):2016/05/15(日) 04:49:08.88 ID:xhTV+FVa0.net
>>802
パイロットってトイレで席離れるたびに機長が入れ替わるのか?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-Jrc9):2016/05/15(日) 04:49:09.48 ID:WvsbZ+PA0.net
>>809
マジでスキッパーに爆薬満載して魚雷代わりに突っ込ませるくらいは戦術としてやりそうなんだよなあ
誰でも思いつくしょうもない戦術だしスキッパー使ったら戦艦戦術じゃないだろって感じだけど
この脚本の残念具合だと最終回用のとっておきにしてても不思議じゃ無い

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-YKDj):2016/05/15(日) 04:49:29.78 ID:lxwm7Apbp.net
研修中のJK艦長に対してドライで的確な判断力を求めるガイジ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-77w/):2016/05/15(日) 04:49:33.16 ID:m7+f90GPK.net
>>796
逆にタチが悪くなってね?
スキッパーの操縦は艦長が一番上手くてあの状況で助けにいくなら艦長だったくらいの描写が本来はあって然るべきだった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4d-Wsqh):2016/05/15(日) 04:49:42.93 ID:PC4AzOMw0.net
スキッパーはセーフティシャッター付きだし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ba2-EA1W):2016/05/15(日) 04:49:52.07 ID:BX3e3AK20.net
アットホームな職場だろ

「軍艦戦は全国的スポーツで大和撫子の嗜み。模擬弾と特殊カーボンだから大丈夫」とか
「ふぇぇ主砲が直撃したから頭がアフロになっちゃったよぉ〜(泣)」とかだったら
生暖かい目で見れるんだが

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c350-Jrc9):2016/05/15(日) 04:51:40.14 ID:4s1bpRBg0.net
>>814
軍隊だって民間船だって
艦長が勝手にいなくなったら
上の採決無しで権限失効されるぞ
それが妥当だったかは後から決まるものだし

そもそも何があっても役職更迭できないシステムだったらヤバイ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37ce-Wsqh):2016/05/15(日) 04:51:46.71 ID:YGxNvaZx0.net
>>816
シロちゃんもそのうちデレると思うよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bba-Wsqh):2016/05/15(日) 04:52:01.81 ID:WH6n4vHB0.net
>>823
研修中のJK艦長をドライで的確な判断力が求められる場所へ送る脚本への悪口はやめたまえ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5358-Jrc9):2016/05/15(日) 04:52:19.63 ID:gvSOMc5z0.net
>>814
だったらもう病人扱いで監禁して指揮権強制剥奪するしかないな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-Jrc9):2016/05/15(日) 04:52:48.22 ID:WvsbZ+PA0.net
>>825
あの種ですら艦長が飛び出しはしなかったなあ
お飾りのラクスですら
虎?あいつはラルさんみたいなエースで実質艦長他にいるしな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-YDfY):2016/05/15(日) 04:52:49.30 ID:to49E8F9K.net
>>784
逃げに徹した艦艇に当たるもんじゃないって判断ならまあそれはそれで妥当

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-0uSc):2016/05/15(日) 04:52:59.83 ID:oq9TtoJKK.net
>>819
46p砲当たって死なないとか、安全装置すげーな
やっぱり特殊なカーボンかな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Wsqh):2016/05/15(日) 04:53:24.72 ID:1aMGEj/+0.net
>>815
それもう妨害電波自体、ネズミが出したって描写が無いってことになるんじゃ?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df15-/3cR):2016/05/15(日) 04:54:04.65 ID:oTTh2fze0.net
一応は軍艦なんだから軍規はあるだろう
軍規と照らし合わせて艦長に指揮能力が無いと判断したら
副長が艦長を更迭して指揮を握る
副長には本来そういう役目もある

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-YKDj):2016/05/15(日) 04:54:21.49 ID:lxwm7Apbp.net
>>829
お前本当に頭大丈夫か?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4d-Wsqh):2016/05/15(日) 04:54:25.51 ID:PC4AzOMw0.net
武蔵の人たち、ウイルスにやられたっぽいけど、何食ってるのかな
目真っ赤にしながら普通に料理してるとか流石に無いよね?

共食い?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-YDfY):2016/05/15(日) 04:55:07.30 ID:to49E8F9K.net
>>835
設定見る限り軍艦ではない筈

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6be3-a45h):2016/05/15(日) 04:55:19.54 ID:iRp3qV5V0.net
もうこうなったら最終回でイデを発動させるしかないな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bba-Wsqh):2016/05/15(日) 04:55:27.61 ID:WH6n4vHB0.net
>>833
晴風も謎カーボンでできていれば触雷しながら平気で航行できるのに・・・

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74a-Qqka):2016/05/15(日) 04:55:32.26 ID:rYx8DX/J0.net
こうなったらもう、武蔵に助けに乗り込んだ時に甲板上に明乃がいる状態で
晴風に向かって主砲ぶっ放しても明乃はピンピンしているくらいの事はやって欲しい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-Jrc9):2016/05/15(日) 04:55:45.01 ID:WvsbZ+PA0.net
ネズミがプラナリアみたいに増えてる方が問題じゃない?
どっから沸いたんだ2匹目
他に接触したのって補給時しか無いぞ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 04:55:56.93 ID:/4b1OTZ4a.net
>>834
五十六がネズミ狩ったら電波止まったから

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-/3cR):2016/05/15(日) 04:57:18.27 ID:7a7iq4/A0.net
>>842
トイレットペーパーに紛れてた
あの福引き所も敵の手先

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Wsqh):2016/05/15(日) 04:57:18.77 ID:1aMGEj/+0.net
>>820
ああ、なるほど
自分は前話まで晴風で確認されたネズミは今回解剖された1個体のみで
それがタマの暴走と腕時計の誤動作とを両方こなしていたと思っていたけど

最初からアビス箱とは別ルートで未確認の2匹目が乗り続けていたかもってことだったのかな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b04-/3cR):2016/05/15(日) 04:57:19.37 ID:V1jH84vn0.net
もうパラセーリングで武蔵に乗り込むしかない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b40-D2Rs):2016/05/15(日) 04:57:33.48 ID:p4rqcm+y0.net
ドンパチやってる場面からの誕生日でーすは意味わからないんだか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e7-FDnV):2016/05/15(日) 04:58:06.01 ID:Or+ZY/bi0.net
>>837
目が真っ赤になって命令は聞かないけど
もかちゃんが料理を作って部屋の前に置いておく翌日には空になってる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ba2-EA1W):2016/05/15(日) 04:58:37.28 ID:BX3e3AK20.net
そういや暗い海であのサイズの機雷を事前に発見してたけど見えるものなの?
それとも機雷発見にはセンサーとかが使えるの?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Wsqh):2016/05/15(日) 04:59:04.71 ID:1aMGEj/+0.net
>>843
だからといって、2号が人間の暴走を引き起こさないと決まったわけではないよね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9395-Uow2):2016/05/15(日) 04:59:09.31 ID:nDtp1EiE0.net
>>785
おおきく振りかぶって の、
ボロカスに打たれてもマウンドを譲らなかった主人公的な?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/15(日) 04:59:13.32 ID:9Q0M7wxYa.net
>>493
なるほど
相手を無力化するためにわざわざ敵艦に乗り込ませる設定がこれからどう見せ場を作ってくれるかな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4d-Wsqh):2016/05/15(日) 04:59:44.08 ID:PC4AzOMw0.net
>>848
ブリッジで篭城してたっぽかったけど気のせいかw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-Wsqh):2016/05/15(日) 04:59:48.00 ID:reD4z5Fn0.net
今回の話でもちらっと出てきてたけど、
多分軍隊とブルーマーメイドでは行動目的や理念が違うんじゃないかな?
んで、軍事物だと思ってる人には、艦長の行動が意味不明になるとか。

>>837
暴走した料理係の人が「うぉぉぉ! 和洋中華、作って作って作りまくってやるぜぇぇぇ!」ってなってるとか、どうだろう。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-Jrc9):2016/05/15(日) 05:00:05.72 ID:WvsbZ+PA0.net
>>844
つまりは工藤
福引きは幸運でも何でもなかったんやー
犯人はミケがあのモールで買い物をし、
トイレットペーパーを買う前にあの福引きをするように誘導してたんや(棒)

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 05:00:17.23 ID:bV6olXmEa.net
そもそも洗脳されてる状態でなんか食おうとか考えるんかね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b390-/3cR):2016/05/15(日) 05:00:22.04 ID:egURqFqs0.net
最後退船義務は民間船にもあるので軍艦じゃなくても降りちゃダメです

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-77w/):2016/05/15(日) 05:00:22.77 ID:m7+f90GPK.net
なんかリヴァイアスで言ったら最初から最後までルクスンが艦長やってる感じ
ルクスンは無能なお飾りが最底辺まで落ちて成長して最後には艦長に返り咲くから感動するのに

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bba-Wsqh):2016/05/15(日) 05:00:29.76 ID:WH6n4vHB0.net
>>849
現代の戦闘艦のレーダーなら潜水艦の潜望鏡が映るくらいだから浮いてる機雷も見つかるだろう
晴風のクルクルしてるアレにそこまでの分解能が有るかどうかは知らん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fac-Sdrn):2016/05/15(日) 05:00:49.26 ID:HmxkeDgN0.net
>>849
波の立ち方が変わるから注意してれば気付く
機雷敷設海域とか分かってるだろうし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-/3cR):2016/05/15(日) 05:01:29.40 ID:7a7iq4/A0.net
>>849
一応エコーで機雷を避けるのは第二次大戦中に実用化されてる
晴風がそれと同等の音響装置を積んでるかは分からないけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MMef-Z1aV):2016/05/15(日) 05:02:08.84 ID:Ccs5I/kdM.net
>>830
それ反乱て言うんだよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 05:02:38.23 ID:/4b1OTZ4a.net
>>850
1匹目が電波障害起こさないのはまず間違いないから2匹目に凶暴化の能力があろうと2種類いるのは変わらん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-YDfY):2016/05/15(日) 05:02:43.81 ID:to49E8F9K.net
>>856
腹は等しく減るだろうから
本能的な行動はするかも

>>859
潜望鏡探知なら一定以上の能力なら出来そうだけどなあ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-Jrc9):2016/05/15(日) 05:03:06.76 ID:WvsbZ+PA0.net
>>857
jkとか関係無しにイロハのイだよな

リメンバーセウォル号あるいはイタリアの豪華客船

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ba2-EA1W):2016/05/15(日) 05:03:19.51 ID:BX3e3AK20.net
食べなくても平気になるゾンビウイルスをバラまくネズミもいるのかもしれない

艦の補給ってどのくらいで必要になるんだ
そろそろ各地の港が襲撃されて日本中が酷いことになるんじゃ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-8Go9):2016/05/15(日) 05:03:23.41 ID:lXZ2Md9DK.net
ずっとトイレットペーパー切れててほしかった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c350-Jrc9):2016/05/15(日) 05:03:38.74 ID:4s1bpRBg0.net
>>854
少なくとも明確に分かってる海上保安が仕事なら軍隊の艦長と職務は大して変わらん
というか、戦闘しないだけで客船や貨物船の船長とかとも大きな役割は変わらないし
漁船の船長なら漁労長に指示される側だから別もんだけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 935d-hNIp):2016/05/15(日) 05:03:42.70 ID:cCzwzzEd0.net
やらおんでも誰も擁護していないんだよなぁ
6話にして完全に終わったなこれ
今週で見限る奴がほとんどだろうな
これ最後まで見れるのってガチの池沼だと思うわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9332-FvKW):2016/05/15(日) 05:03:57.34 ID:rXBwZIzL0.net
ミーちゃんで抜いちゃった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bba-Wsqh):2016/05/15(日) 05:04:02.55 ID:WH6n4vHB0.net
>>863
みなみさんの時計狂わせたのが1号ではない確証はどこから?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2382-Wsqh):2016/05/15(日) 05:04:08.14 ID:HMIZlkW30.net
>>854
民間船だとしても艦長が率先して現場に出向くのは意味不明だが?
ブルマーがそういう組織だとしてらもはや気が狂ってるとしか思えないぞ?
てか、お前まともに見てる?
行動目的が正しいなら、しろちゃんが毎度怒ってる意味が判らんだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9395-Uow2):2016/05/15(日) 05:04:08.76 ID:nDtp1EiE0.net
どうもブルーマーメイドは日本の独自制度ではなく世界規模らしいな。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c350-Jrc9):2016/05/15(日) 05:04:39.39 ID:4s1bpRBg0.net
>>862
きちんと艦長船長はきちんとした権限停止の手順がきまってるから
今回みたいに勝手に下りていったら間違いなく停止よ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b04-/3cR):2016/05/15(日) 05:04:40.53 ID:V1jH84vn0.net
>>845
うん
でもそれだと時計の故障とネズミの関連を疑うには無理があると思うんだよね
二匹目のネズミがジャミングしてたなら一匹目に近付こうが離れようが関係なく時計は故障したままだろうしさ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 05:04:42.23 ID:bV6olXmEa.net
>>864
なんかゾンビみたいだな。本来の意識がないけど生前行ってた行為を行うみたいなタイプが無かったっけ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f58-Jrc9):2016/05/15(日) 05:05:17.77 ID:hhv8YzxF0.net
>>862
押し込めなんて普通の会社でもよくあることだ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57b1-XzP0):2016/05/15(日) 05:06:14.08 ID:8vBIKems0.net
>>876
ロメロゾンビはそんな感じだな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bba-Wsqh):2016/05/15(日) 05:06:39.35 ID:WH6n4vHB0.net
>>873
しろちゃんの口ぶりから超国家的な組織の可能性も出てきたな
日本ブルマ、アメリカブルマと国別にあるのかも知れないが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 834e-Jrc9):2016/05/15(日) 05:06:41.62 ID:1EoVeMix0.net
艦長に感情移入できないのが見ててストレスだわ。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKef-vMd2):2016/05/15(日) 05:06:57.31 ID:o23c0XszK.net
仕事終わった。帰宅したら早速観るぞ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fac-Sdrn):2016/05/15(日) 05:07:36.95 ID:HmxkeDgN0.net
>>873
NATO的な何か

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c350-Jrc9):2016/05/15(日) 05:08:19.94 ID:4s1bpRBg0.net
そもそもブルマの艦長が人命優先で艦長がスキッパーで出て行くのも当たり前とかなら
反発する奴はいないという話だからなあ

家族がブルマの関係者ですらそれは当たり前って認識ではないわけなら余計に

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 05:08:38.21 ID:/4b1OTZ4a.net
>>871
あの時点じゃ通信生きてるだろ

要は凶暴化も妨害も1匹目です、2匹目は突然出てきましたと見るか
あの描写はみなみがネズミに興味を持つのと同時に2匹目の侵入を示唆していると見るかって話よ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b05-RViY):2016/05/15(日) 05:08:43.02 ID:hyY3nX/d0.net
馬鹿でかい軍艦実弾積んで乗り回して民間も糞もあるか
という製作へのバッシング

それとも北斗の海かな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-Jrc9):2016/05/15(日) 05:09:40.38 ID:xhTV+FVa0.net
>>851
シロでなくミケが校長の娘だったらまさに三橋状態になってた可能性があるな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 05:09:42.70 ID:bV6olXmEa.net
面白がって見てるし艦長の行動とかも後の展開に繋がると信じてるがが未だに黒幕(本当にいるか知らない)が何を目的にしてるか解んないのがモヤモヤしてしょうがない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3385-Wsqh):2016/05/15(日) 05:10:29.80 ID:oLEQ7pg80.net
うぃっちの早起きの為にこっちは録画で寝てました
今から見るわたしに一言どうぞ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-XnYJ):2016/05/15(日) 05:10:46.66 ID:xcdSXsB30.net
>>797
俺も女の子のどたばたを楽しむアニメとして見てるけれど
場面のつながりが急で分かりにくいのと何回も同じ問題起こさせるのは
さすがに見てて辛い
悪魔のリドル程度にはちゃんとやってほしい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b40-/3cR):2016/05/15(日) 05:10:54.27 ID:bbg1zH9z0.net
>>831
シャアって艦長じゃないの?
艦長、誰なの?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-/3cR):2016/05/15(日) 05:10:55.95 ID:Ac4Nj7GV0.net
艦長って設定が全ての足を引っ張ってる
別にトップの人間じゃなけりゃキャラの魅力として捉えられたかもしれないけど
これで副長が艦長に頭を下げる展開でも来ようものなら目もあてられない

モカちゃんが艦橋からスキッパーで大脱出とかすればもう振り切れるけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b50-a45h):2016/05/15(日) 05:11:19.48 ID:xeowP6hP0.net
>>888
生きろ!
死ぬな!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-Jrc9):2016/05/15(日) 05:11:19.59 ID:WvsbZ+PA0.net
>>885
そういや砲雷科二人がマジでヒャッハーしてたね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37ce-Wsqh):2016/05/15(日) 05:12:12.93 ID:YGxNvaZx0.net
>>890
ドレンとかだったような

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-7NoL):2016/05/15(日) 05:12:16.18 ID:nFFFRcYyK.net
悲しいかな、人心掌握術に関しては明乃のが遥かに上手なんだよなぁ
側近にしても、明乃は鈴と相互に信頼関係を築いてるのに対して、ましろは黒木の一方的な愛情しかない
この差は大きいよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b04-/3cR):2016/05/15(日) 05:12:25.39 ID:V1jH84vn0.net
>>889
それってもっとギャグに寄せろってこと?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b39c-Wsqh):2016/05/15(日) 05:13:15.08 ID:Sfq4Nc6w0.net
>>891
踊る大捜査線の青嶋みたいな下っ端だったら単独特攻も大した問題では無いんだがな
一番冷静にならないといけない艦長が感情で動くとか恐ろしいわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b40-/3cR):2016/05/15(日) 05:13:55.88 ID:bbg1zH9z0.net
>>888
ミケ✖シロに注目

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-Jrc9):2016/05/15(日) 05:15:18.87 ID:WvsbZ+PA0.net
>>890
どの時点でのシャアかにもよるけど
基本ラルポジで艦長他にいるし
艦長より上の立場で物言うこと多いけど
最終的には一国家組織総帥で飛び出してって死んだけどあれはまあ最終決戦だし本人の目的の一つだったしね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bba-Wsqh):2016/05/15(日) 05:15:20.73 ID:WH6n4vHB0.net
>>884
別に1号も2号も同種の能力を持っている可能性は消えてない
ネズミはいついかなる時も電磁異常を起こすわけではなく気が向いた時だけ起こすようだ
もしいつでも起こすなら、犯人が1号であれ2号であれ、みなみさんの時計が狂った時点で艦中大騒ぎになってたはずだ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9395-Uow2):2016/05/15(日) 05:15:53.92 ID:nDtp1EiE0.net
しかし遺伝子を調べたりワクチン作ったりできる設備があるのか。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-Wsqh):2016/05/15(日) 05:15:54.28 ID:bouUheT40.net
>>900
次スレよろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-4PbH):2016/05/15(日) 05:16:18.59 ID:P9wcakFNd.net
ついにエロで豚を釣りだしたなw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bba-Wsqh):2016/05/15(日) 05:16:21.98 ID:WH6n4vHB0.net
よし、俺か

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-E7lb):2016/05/15(日) 05:16:28.40 ID:Y9Yxywb9d.net
>>807
あの安全装置はオプションで機雷撤去に際して装備するって言ってたろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bba-Wsqh):2016/05/15(日) 05:16:57.53 ID:WH6n4vHB0.net
レス番はズレれたりしてないな?次は63だな?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-hNIp):2016/05/15(日) 05:17:47.37 ID:I382BJHCa.net
>>894
wikiから
ジオン公国宇宙攻撃軍所属で階級は少尉。
後に大尉。シャアの副官を務めるが、
MSパイロットでもあるシャアは自ら出撃する事が多く、
その間は旗艦ファルメルの指揮を任されている

まさにシロちゃんポジw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-0uSc):2016/05/15(日) 05:17:54.02 ID:oq9TtoJKK.net
救難作業要員とか、軍隊じゃ決めてないの?
誰がやってもいいものなの?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MMef-Z1aV):2016/05/15(日) 05:19:07.52 ID:4Lz47VhUM.net
>>857
民間船は、平時なら代行立てれば船はなれても良いし
沈没するときも、今の船舶法ならやむおえない場合は降りて良いことになってる

自衛隊は最後に降りなきゃいけないけど、それも沈没するときの話

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b40-/3cR):2016/05/15(日) 05:20:06.36 ID:bbg1zH9z0.net
そもそも、あいつらなんでライフジャケットつけないんだ
海に落ちたらどうする気だ
死ぬ気か

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74a-Qqka):2016/05/15(日) 05:20:08.64 ID:rYx8DX/J0.net
普通の小学生が街中でロボットに乗って実弾撃ってる勇者ロボシリーズ
くらいのガバガバな心構えで見るアニメ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 935d-hNIp):2016/05/15(日) 05:20:09.42 ID:cCzwzzEd0.net
ここのブログでも叩かれてるからな
http://otakomu.jp/
これは2016年最糞アニメもあり得る

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8737-mIT8):2016/05/15(日) 05:20:18.44 ID:/D3un1aP0.net
ミケちゃんからそこはかとなく漂う舛添臭
はよ艦長やめろ!

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c350-Jrc9):2016/05/15(日) 05:20:23.11 ID:4s1bpRBg0.net
>>908
軍隊でも海上保安庁でもきちんと決まってます

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 05:21:23.31 ID:/4b1OTZ4a.net
>>900
そりゃ言及されたわけじゃないから可能性だけならあるけど話的に必然性がない
なんで2匹目出したんだよ?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-Jrc9):2016/05/15(日) 05:21:26.88 ID:JEpI/90S0.net
艦長は旧海軍で言ったら左官クラスで
色んな経験を積んだ人物がなるものなんだよな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b04-/3cR):2016/05/15(日) 05:21:42.67 ID:V1jH84vn0.net
>>910
今まで2度落ちたが問題なかった
つまりそういうことだ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57b1-XzP0):2016/05/15(日) 05:21:49.43 ID:8vBIKems0.net
>>910
ライフジャケット着けてない事にはタイアップしてる海保も激おこだったなw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 935d-hNIp):2016/05/15(日) 05:22:37.79 ID:cCzwzzEd0.net
ミケがAV墜ちすればワンチャンあるかも?
http://blog-imgs-87.fc2.com/s/u/m/sumomochannel/nitta_emi_4833-028.jpg

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b04-/3cR):2016/05/15(日) 05:22:41.50 ID:V1jH84vn0.net
>>915
だって一匹目捕まってるから騒動起こせないじゃん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bba-Wsqh):2016/05/15(日) 05:22:48.46 ID:WH6n4vHB0.net
【はいふり】ハイスクール・フリート 63隻目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1463257343/

たてた

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-Jrc9):2016/05/15(日) 05:22:53.55 ID:WvsbZ+PA0.net
>>907
思えばにシャアの場合アムロに合うまでメットもスーツも着ない、機体は目立つ赤と舐めプをしてるので
考えてみれば軍規で叩かれてもしょうが無い気がする
戦果が半端ないのでその自由が効くんだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-EA1W):2016/05/15(日) 05:23:29.10 ID:lqVH5Mxb0.net
艦長が飛び出したらダメだって本人もわかってるし
シロちゃんクロちゃんからもクギさされてるけど
それでも飛び出す芸風で行くことにしたみたいだな
なんか突っ込む気にもならなくなった

ネズミモドキは、拾った以外にも船内に潜んでたんだな
騒動がひと段落したら、艦内で守り神としてぬこを飼うのが
ブルマのトレンドになりそう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f58-Jrc9):2016/05/15(日) 05:24:22.99 ID:hhv8YzxF0.net
>>911
ピンチ演出がそれら未満でつまんないんだよなこれ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74a-Qqka):2016/05/15(日) 05:24:36.53 ID:rYx8DX/J0.net
>>921


>>916
ビーチャ・オーレグ「当たり前だろ」

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 05:24:46.44 ID:bV6olXmEa.net
>>921

この叩かれぶりを見ると最終話まで貯めて一気に見る方が正しい気もしてくる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c350-Jrc9):2016/05/15(日) 05:25:03.53 ID:4s1bpRBg0.net
>>922
エースパロットのカラーリングは現実の空軍でもやってきたので
あと、1度左遷されてるし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bba-Wsqh):2016/05/15(日) 05:25:36.09 ID:WH6n4vHB0.net
くそ、テンプレ貼ろうとしたら「もういいから寝てろ」とかエラーメッセージに煽られる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-hNIp):2016/05/15(日) 05:25:53.89 ID:I382BJHCa.net
>>915
東舞教官艦が1回目の攻撃は当てて、2回目の危険な攻撃は当てられなかった
ねずみはある程度電波を出し入れできるっぽい
みなみさんが1匹目を解剖したため怒りに燃える2匹目が必要だった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 05:26:07.84 ID:/4b1OTZ4a.net
>>920
1匹目が捕まってるのをどうして知り得るの?
視聴者の神の視点が入り込んでるじゃん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ググレカス MX6f-IKZg):2016/05/15(日) 05:26:23.46 ID:v4mKuf4pX.net
凄い伸びだな、でも俺は今回で漸く確信した。
これは一杯ひっかけた状態でありえねーって笑いながら見るアニメだ。
以下特に気になったところ。擁護できるやついるのか?
18インチには18インチ発言(潜水艦はどうした、全部出払ってるのか?)、タマが機銃を仲間に向けようとした(マジでありえねー、今回で一番気になった)、スキッパーよそ見運転からの機雷接触、場面転換のチグハグさ(特にCMあけて一面靄はハッ?てなった)
あと、艦載機の代わりにスキッパー出したなら専門の運行要員がいるのが当然だよなあ?
たかだか二十数分にここまで突っ込みどころをぶちこめる脚本は天才だな。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4d-Wsqh):2016/05/15(日) 05:26:32.69 ID:PC4AzOMw0.net
>>921


>>926
この手の出来の悪いネタアニメはリアルタイムや実況付きで見ないと。
一人で見るだけだとほんと苦痛

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c350-Jrc9):2016/05/15(日) 05:26:54.99 ID:4s1bpRBg0.net
てか、ネズミの存在隠しておいいて後から出せば
アレもこれもネズミのせいだった?ってできたのにな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-Jrc9):2016/05/15(日) 05:27:10.94 ID:WvsbZ+PA0.net
>>927
実際レッドバロンが元ネタじゃないのシャアって
ガルマの件はしょうがないよね
左遷しても結局戻して一族郎党殺されてるけど

>>921
ド基本のド乙で

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-E7lb):2016/05/15(日) 05:27:26.97 ID:Y9Yxywb9d.net
>>921
おつぞな!

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b39c-Wsqh):2016/05/15(日) 05:27:27.54 ID:Sfq4Nc6w0.net
>>933
艦長が池沼なのはネズミのせいですね、わかります

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f58-Jrc9):2016/05/15(日) 05:28:11.51 ID:hhv8YzxF0.net
>>931
鈴木が重度のアホであることがよくわかる回だったな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-0uSc):2016/05/15(日) 05:28:14.93 ID:oq9TtoJKK.net
>>910
みほ「そうそう落ちるものじゃないですし」
沙織「それに可愛くないじゃーん」

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fac-Sdrn):2016/05/15(日) 05:28:24.49 ID:HmxkeDgN0.net
士官ばかりで兵卒も下士官もいないような状態の船で○○要員がどうのこうの言うのはちょっと酷ですね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74a-Qqka):2016/05/15(日) 05:28:36.69 ID:rYx8DX/J0.net
>>932
ココで「んなアホな?」とツッコミながら見るアニメじゃないの?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 05:28:43.49 ID:/4b1OTZ4a.net
>>929
そんな状況判断出来るなんてどんなスーパーネズミだよ…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57b1-XzP0):2016/05/15(日) 05:29:18.60 ID:8vBIKems0.net
>>921
乙じゃけえ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-E7lb):2016/05/15(日) 05:29:34.19 ID:Y9Yxywb9d.net
>>931
18インチ発言はただのおっぱい格差とかぶせたギャグ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bba-Wsqh):2016/05/15(日) 05:29:58.64 ID:WH6n4vHB0.net
次スレにテンプレ貼ろうとしたらエラーが出るので誰か頼む

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 935d-hNIp):2016/05/15(日) 05:30:29.03 ID:cCzwzzEd0.net
売り上げラインは1000枚ですかね^^

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abfe-Jrc9):2016/05/15(日) 05:31:11.29 ID:doGcv8pt0.net
>>944

代わりにテンプレ貼ってきますね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Wsqh):2016/05/15(日) 05:31:48.01 ID:1aMGEj/+0.net
>>915
可能性というなら2匹目の侵入も同じだしなあ
1匹目を見つめながら時計の異常を映したシーンや
2匹目が前から描写もなく入り込んで今まで何の行動も起こしてなかったことに話の必然性はあるの?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b04-/3cR):2016/05/15(日) 05:31:48.47 ID:V1jH84vn0.net
>>930
制作側は騒動を起こしたかったから二匹目を出した、ただそれだけのことじゃん
いつからとかどういう経緯でなんて知らん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bba-Wsqh):2016/05/15(日) 05:31:48.71 ID:WH6n4vHB0.net
>>930
おまいだって「話的に必然性がない」ってメタフィクション視点じゃないか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bba-Wsqh):2016/05/15(日) 05:33:40.40 ID:WH6n4vHB0.net
>>946
宜候、お願いする。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 05:36:51.41 ID:/4b1OTZ4a.net
>>947
なにかしらの理由でみなみにネズミを疑わせないと凶暴化の原因がネズミだと解らないままになる
2匹目乗り込んだ当初からみなみの時計が狂う程度には電波を出している

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bba-Wsqh):2016/05/15(日) 05:38:32.88 ID:WH6n4vHB0.net
>>951
>1匹目が電波障害起こさないのはまず間違いない
これの根拠は特にないんだな、ならいいんだ。俺がなにか見落としたかな?と疑問に思っただけだから。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 05:40:59.52 ID:JfwFkFuZa.net
誰でも良いから一人くらい死んで欲しいわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a785-a45h):2016/05/15(日) 05:41:45.73 ID:1YL8K11j0.net
http://i.imgur.com/EF2vzNQ.jpg

この顔で全て許した

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fac-Sdrn):2016/05/15(日) 05:42:05.18 ID:HmxkeDgN0.net
>>953
マロンちゃん殺そうか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ググレカス MX6f-IKZg):2016/05/15(日) 05:42:13.71 ID:ziuZ1vozX.net
>>939
そこも気になるな
この船は公室がひとつしか描写されてないし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Wsqh):2016/05/15(日) 05:42:36.47 ID:1aMGEj/+0.net
>>951
それ視聴者の神の視点が入り込んでない?
時計が狂う程度の電波を出しているのが1匹目ではない理由は?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 05:42:54.61 ID:sjba0zKmd.net
>>679
並走するなら晴風でよくね?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 935d-hNIp):2016/05/15(日) 05:43:03.49 ID:cCzwzzEd0.net
やらおんで韓国アニメのクオリティが日本のものを凌駕してるって記事があったけど
きょうのはいふり見てそれを実感したわ
もう日本のアニメは駄目やな、これからはアニメも韓国の時代だわ
             __
                 -´   ``ヽ
.             / ⌒      `ヽ  これはやばいね。日本って一部は凄いけど
         /        `ヽ  ヽ  クオリティは数年前からほとんど変わってないし
.         / (●)          ヽ
        |::⌒(__   (● )      }  でも韓国とか中国はどんどんクオリティをあげてくる
        ヽ   人__) ⌒::::.       |   そのうち下請け全部向こうになりそうやなぁ
          ヽ(__ン     u     .|.      
         人.            /   賃金も安いんでしょ?
          /           _ノ
                      
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   ジャアアアアアアアアアアアア(ry
 |    ( \)(/)
. |     (__人__)   クールジャパン(笑)ニダ!!
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-Jrc9):2016/05/15(日) 05:43:18.61 ID:WvsbZ+PA0.net
2匹目はミケが武蔵に突撃したときにどっかで引っかけて連れてきちゃった可能性
異常は武蔵戦後だということを考えて

・・・だとしたらミケの突撃は意味が無いどころかマイナスだったことに

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Wsqh):2016/05/15(日) 05:45:25.34 ID:1aMGEj/+0.net
>>960
ああ、スキッパーに乗ってきたって可能性もあったか
でも、それだと(電子部品を使ってあるなら)スキッパーが異常を起こすか
ミケちゃんも感染している恐れが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3740-/3cR):2016/05/15(日) 05:45:48.79 ID:FT0Q+l+90.net
犠牲者が出る事でミケが艦長として責任と自覚を持つようになるみたいな感じでええやろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 05:46:05.81 ID:/4b1OTZ4a.net
>>957
神の視点だよ話的に2匹目出した意味ないし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-8ZZe):2016/05/15(日) 05:47:27.82 ID:mbjtk5j60.net
5話見てきたけど、主人公が作劇的な都合で動かされている感がちょっとね・・・
艦長が艦を自己中心的な理由で離れて行動とかかなりきつい萎え要素だな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-l2X8):2016/05/15(日) 05:48:05.66 ID:GdHselVCd.net
誰も役職の代わりがいないってんならミケちゃんがいくのも悪くないと思う、感情的にならないで一応シロちゃんが行くか聞いた方がいいけど、あと鈴ちゃんと二人で行く意味はないだろ…。ミケちゃんが葛藤しつつも自分を貫く真面目系クズなのは好きだよ、擁護は出来んが。

それより展開が酷くないか、ネズミの事報告したのかわからないし美波ちゃんの注射も事後報告っぽくて危うい、シリアス入れるなら最低限シリアスの処理してから日常入れてくれよ…料理とか素直に楽しめんわ…。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bba-Wsqh):2016/05/15(日) 05:49:34.53 ID:WH6n4vHB0.net
>>963
1匹目が電波妨害できるなら1匹目がやればいいのだから2匹目が来る必要はない
来る必要のないネズミは来ないはずだ
2匹目が来たからには来る必要があったはずで、その必要とは電波妨害を起こすためのはずだ

ということか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 935d-hNIp):2016/05/15(日) 05:50:06.64 ID:cCzwzzEd0.net
                      
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   ジャアアアアアアアアアアアア(ry
 |    ( \)(/)
. |     (__人__)   クールジャパン(笑)ニダ!!
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efec-Wsqh):2016/05/15(日) 05:51:59.37 ID:2wXagsqS0.net
>>962
犠牲者出した時点で艦長失格だわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-l2X8):2016/05/15(日) 05:52:44.17 ID:GdHselVCd.net
なんかミケちゃんが前回モカちゃん優先した事叩かれてるけど単純に海の家族〈モカちゃんじゃなく安全に退避できると判断した海の家族〈前から不穏で今現在ピンチのモカちゃんを選んだわけでしょ?
幼馴染み優先は理解できるし勝手だけど艦長として頑張ってる部分もある、行動が独断すぎるだけで嫌いにはなれないんだよなぁ…、世界観的にどうせ誰も死なないんだろうし。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Wsqh):2016/05/15(日) 05:52:58.89 ID:1aMGEj/+0.net
>>963
意味なんて1匹目解剖しちゃったから2匹目のサンプルが必要でいいでしょ

>>965
報告については次回に実際にしている場面か、学校側かブルマーの描写が無いとわからないな

みなみさんの行為はやっぱり危険すぎるから
絆創膏が既に感染していることをほのめかしているから自分に注射と思った方がいいのかな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43a2-5SWG):2016/05/15(日) 05:53:01.40 ID:9J7gkUzR0.net
実はミケはとっくにネズミに感染してるんじゃないか?
お前らそうだったら許す?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b04-/3cR):2016/05/15(日) 05:54:50.17 ID:V1jH84vn0.net
ただ美波がネズミ解剖して原因突き止めたよってだけじゃ話にインパクトがないから
二匹目を登場させて騒動を起こしたんでしょ
いわば二匹目は盛り上げ役だよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 05:55:30.11 ID:/4b1OTZ4a.net
>>966
ネズミが来ないという話じゃなく色違いの2匹目を登場させる必要がないという話
色を変える必要もなければ登場した意味もないと思わない?
みなみが解剖したら通信直りましたでいいんだし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-l2X8):2016/05/15(日) 05:56:27.81 ID:GdHselVCd.net
なんか6話は特にシリアスと日常がぶつ切りでバランス悪いような、上層部も無能っぽいし展開怪しくなってきた気がする…。晴風が成長していい感じに纏めてほしいとまだ微かに期待はしているけど…良い所がないわけじゃないしなー…。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bba-Wsqh):2016/05/15(日) 05:56:35.50 ID:WH6n4vHB0.net
>>971
心神喪失であれば責任能力は問えないな
でも教官を見てると、意識ははっきりしてるのに価値観とか倫理観だけが狂うっぽいし、裁判となったらめっちゃ面倒だな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2382-Wsqh):2016/05/15(日) 05:56:59.75 ID:HMIZlkW30.net
みなみさんの行為で一番危険なのは注射針を縦に根元までずっぷし腕に刺してる事じゃね?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 371c-Wsqh):2016/05/15(日) 05:57:41.59 ID:R4PPutqc0.net
>969
同感する

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2387-Wsqh):2016/05/15(日) 06:00:15.06 ID:S5sKLxAI0.net
人に任せられない人間は上に立っちゃダメだよ
仲間を大事に思うなら信用して任せないと

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a785-a45h):2016/05/15(日) 06:00:20.57 ID:1YL8K11j0.net
船の設備で遺伝子解析から抗体まで精製する船医

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-Jrc9):2016/05/15(日) 06:01:19.47 ID:WvsbZ+PA0.net
>>976
スタッフにインフルエンザ予防の注射したことあるヤツすらいなかったのかな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2382-Wsqh):2016/05/15(日) 06:01:21.24 ID:HMIZlkW30.net
>>978
学園側が勝手に決めた艦長職ですし・・・

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Wsqh):2016/05/15(日) 06:02:29.21 ID:1aMGEj/+0.net
>>976
あそこは円盤で直されるかもね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb7d-EA1W):2016/05/15(日) 06:03:16.04 ID:KThjDz6Z0.net
今日の話から艦長が成長する話とか言ってたような気がしたが
そんなことなかったっってか酷くなってた

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b50-a45h):2016/05/15(日) 06:04:57.56 ID:xeowP6hP0.net
>>982
この内容で円盤を買う人がいたら、正気を疑う

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb7d-EA1W):2016/05/15(日) 06:05:05.30 ID:KThjDz6Z0.net
>>979
それも駆逐艦で

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-EmWL):2016/05/15(日) 06:05:10.25 ID:iASmVtZ8d.net
ネズミはあの海域に漂流しているのか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/15(日) 06:06:28.54 ID:zV+eGuHaa.net
ミリヲタって細かいツッコミしながら見てて楽しいのか?w

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2382-Wsqh):2016/05/15(日) 06:07:41.41 ID:HMIZlkW30.net
ミリオタ的な突っ込みしてる奴は少ないと思うが・・・
どちらかと言うと常識的な範疇の部類じゃね?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2337-EA1W):2016/05/15(日) 06:08:03.19 ID:DsOUtTL50.net
>>984
それでも買うやつはいるからな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b04-/3cR):2016/05/15(日) 06:08:39.28 ID:V1jH84vn0.net
ブラはOKだけどパンツはNGって謎基準は何なんだろうね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-EmWL):2016/05/15(日) 06:10:07.33 ID:iASmVtZ8d.net
>>921
乙提督

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f8d-HtMs):2016/05/15(日) 06:13:58.96 ID:mfoFX06z0.net
駄作!!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53b8-Wsqh):2016/05/15(日) 06:14:20.19 ID:dOL6wbEK0.net
>>979
駆逐艦晴風に見せかけた斜術トリックでUSSエンタープライズだったんじゃね?
そのうちフェーザーガンとかレプリケーターが出るって

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb7d-EA1W):2016/05/15(日) 06:15:42.08 ID:KThjDz6Z0.net
>>987
突っ込みでミリタリーの箇所への突っ込みってあまり多くないと思うけど
それ以前の突っ込み場所が多すぎてw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2337-EA1W):2016/05/15(日) 06:17:14.14 ID:DsOUtTL50.net
>>990
パンチラに関しては何か規制というか苦情とか入るからやらなくなったんじゃなかったっけ
ブラの方はまだ基準できてないからかもしれない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/15(日) 06:18:44.72 ID:6YL4tUtVp.net
>>984
三巻のアマラン上がってるで

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2382-Wsqh):2016/05/15(日) 06:18:51.11 ID:HMIZlkW30.net
>>995
ビッグオーダーとかは普通にやってるから、その辺は作品の色じゃね?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f8d-HtMs):2016/05/15(日) 06:25:10.67 ID:mfoFX06z0.net
艦長はもかちゃん一筋で行くと決めただけあって
一皮剥けた

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-/3cR):2016/05/15(日) 06:25:49.48 ID:iFRRl+JP0.net
凛ちゃん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2337-EA1W):2016/05/15(日) 06:25:50.27 ID:DsOUtTL50.net
>>997
というか自主規制的なのもあるしね
なんか言われたらめんどくさいから皆やらないっていう
局によっても違うとか言うが詳しいことはまぁ分からんな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
311 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200