2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★134

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-a45h):2016/05/15(日) 11:06:04.37 ID:qcEn08mVd.net
ターミネータ論争が最近多いのでレスしとく
当時は常識だったのに覚えてる奴がいないんだな
ファンが世代交代してる証拠か

>>208
トランクス登場時にファーロングがモデルだとは誰も思わなかった
理由は簡単。ひとつはまだT2が公開されてなかったから
もう一つは一作目であるT1がモデルだと誰が観てもわかったから

トランクス登場は1991年6月17日頃に発売された1991年29号
原稿締め切りが三週間前とすると、5月には原稿が出来上がっていた可能性が高い(鳥山は締め切りを破った事がないらしい)

さらにトランクス登場の伏線はフリーザ編の結末で張られているので(ベジータがブルマの家で居候始める)、構想はさらに遡るはず

一方ターミネータ2の日本公開は8月24日だが、インターネットがなかったから今からは信じられないくらい情報が制限されてた

早すぎても宣伝効果が消えるから、映画の宣伝は公開直前か、早くて一ヶ月前からテレビ雑誌で始まる
同時期にはバックドラフト、シザーハンズ、リトルマーメイドが公開されてそっちがすごい話題になってた
それとT2は超人気作の続編だからか、ネタバレは最小限に抑えられていた
シュワちゃんが敵でなくなってることだけはマニアに情報公開されてたらしいが、俺は知らなくてたまげたのを覚えてる

いずれにしろT2が8月後半だから、5月時点の鳥山がT2をモデルにストーリーを作るのは不可能
ただしT1はテレビでヘビロテされるほどの人気だったから、そっちはみんな知っていた
トランクスの未来から来た少年て設定も、まさにカイルだよね
カイルはジョンの母であるサラを守るために未来から来た青年

総レス数 1003
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200