2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 634

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:34:39.55 ID:qr7bTSAz.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

規制対策

今期(2016春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg

○前スレ
今期アニメ総合スレ 633
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462985159/

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:27:27.46 ID:dsWGrUwQ.net
売豚は「お粗末は除く」とか「ラブライブは除く」とか「腐は除く」とか基準を恣意的に持ち出してくる奴多いから信用出来ない。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:27:56.97 ID:lgEhdpAQ.net
円盤なんて原作信者の多さでしかないからな
信者ならどんな出来でも無条件で買うしな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:28:26.42 ID:St7yqgWl.net
ただの人気の目安なんだからそんな本気にならんでいいだろうよ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:28:34.72 ID:OlCvFU55.net
>>68
ウイ?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:28:56.38 ID:JlOUlKV8.net
>>64
エンドレスエイトみたいな制作陣が調子に乗ってふざけたことしてると
鉄槌が即座に下るという面はあるね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:29:10.96 ID:jBmYIyIK.net
>>74
だよな〜
自分の評価に他人の意見を取り込んで視野を広げ、面白さを増やしていくもんだと思うわ
売り上げなんてのを盾にランク付けしてるやつが一番滑稽だな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:29:17.13 ID:HxRQdHLH.net
>>86
自分の評価>>>>>他人の評価=売上
みたいな感じじゃなくて?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:30:02.43 ID:wlkFrGuy.net
地味にキズナは名作になりそうな気がする

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:30:28.37 ID:WzDPlhA1.net
>>80
ネットでは相手けなせば自分の地位が上がると思ってるヤツが多いしな。特にこのスレ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:30:44.78 ID:FO9I9cWa.net
>>82
そうか、確かに一般的な評価はそうだろうな
ギルクラでもヴヴヴでも評判は悪かった

俺に言わせればむしろ大河内さんほど面白い話を書ける人間日本にはいないけどな
世間で叩かれてるギルクラ、ヴヴヴだって脚本のレベルはとても高い
大河内一楼は日本のトールキンと言っても過言じゃない

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:31:00.91 ID:vX6/q7Ak.net
おい
ブラックキャップっていうアマゾンで高評価の
ゴキブリ駆除の設置薬剤おいたのだけど
置いてから1週間たっても前みたゴキブリを部屋で発見したんだけど

さっき部屋の衣類とかたたんで部屋をこぎれいにしたけど困るわ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:31:35.28 ID:pX8O19lo.net
ただ一つ普遍的に証明できることは
一番売れたアニメは、「一番売れたアニメ」だということである

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:31:46.17 ID:HdPEC4Sk.net
>>87
のんのんって5000しか出てないの?
知らなかった
余裕で万越えかと思ってた

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:31:57.73 ID:sXP5KG/w.net
>>96
これが相手けなせば自分の地位が上がると思ってるヤツをけなして自分の地位を上げようとしてるヤツか

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:32:12.22 ID:St7yqgWl.net
>>94
自分の評価が絶対で売上はどんなかなーってチラ見するぐらい
ねらーの評価とか偏ってるからはなから気にしてない

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:32:21.69 ID:jBmYIyIK.net
>>96
プロレスごっこならまだ面白いんだが
リングに立たず一方的に殴ってる屑が多すぎるw

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:32:29.00 ID:nj7WnfLU.net
>>97
ちなみにギルクラの評判悪いのは吉野であって大河内じゃないからな
大河内の評判悪いのはヴヴヴのせいな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:32:31.92 ID:cQF0Ie0G.net
>>64
作画もシナリオもアメリカアニメの方が良いのでは?
その証拠に、アメリカアニメは世界で売れている

>>92
ハルヒの場合は、それくらいの冒険しないと爆死するアニメだったから
失敗したもののエンドレスエイトの試みは評価できると思う

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:33:01.61 ID:OlCvFU55.net
俺はさーなよなよへなへなしたヒョロガリ野郎がスカしてたりモテたりしてるのは嫌いだぜ?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:33:24.00 ID:NAUpxmHd.net
いくら売れようがアナ雪は絶対認めないから

糞ビッチアナが会って5分の男と結婚とか言い出して真顔になったもの

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:33:26.52 ID:HdPEC4Sk.net
>>99
でもおそ松さん面白くなかったけどね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:34:18.41 ID:JlOUlKV8.net
>>93
このスレでオーバードライブ薦められて実際に見てみたら面白かったw
まったくノーマークだったのに

最終的には自分の判断で、売り上げや評判を聞いて「そういう楽しみ方もあるのか」とか
自分が変わっていくのは良いと思うんだよね
他人任せの評価じゃないから

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:34:22.07 ID:nj7WnfLU.net
>>105
いや誰がどー考えてもおかしいだろエンドレス8は
頭だいじょうぶか?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:34:27.52 ID:0e0XaLZ2.net
興行収入もあてにならないよ
特にアニメなんて

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:35:00.91 ID:HdPEC4Sk.net
>>107
ディズニーは別枠
中身絵本と一緒だからなぁ
ファミリー向けではあるけど、つまらんと思っても仕方ない

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:35:09.93 ID:St7yqgWl.net
売上で市場規模違うの出すのはちょっと....
何故そうなんだで流せないのか

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:35:10.73 ID:wlkFrGuy.net
同じ話をいろいろな角度から書くってのはなかなか大胆だとは思うな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:35:41.29 ID:mRAjrYfA.net
俺はギルクラ好きなんだよな
全滅でもなく全員生存でもないラストがなんだかよかった

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:35:49.68 ID:vX6/q7Ak.net
エンドレス8おもしろかったじゃん、
ハルヒ2期って2周したよ

むしろ1期のほうがカオスすぎてよくわからなくなかったか?
シャッフルされてるんでノリについていけないまま
みっくるんるんだったし

ズヴィズダー1話もノリについていけなかったのでしんどかったけど
2周するとおもしろくなる

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:35:51.96 ID:OlCvFU55.net
>>108
多数決だとお前の敗けだよ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:35:53.31 ID:dsWGrUwQ.net
>>105
きかんしゃトーマスは世界中で大人気だが作画良いとは言わんだろう?
欧米アニメは3Dかつ完全にキッズ向きだから、3Dドラえもんとかそのカテゴリーに入って、視聴者だけはやたらいる分類になる。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:36:05.35 ID:sXP5KG/w.net
売り方1つをとってみても例えば、
原価100円のものを101円で10000個売って売上101万円利益1万出すよりも、
原価100円のものを200円で100個売って売上2万円利益1万出す方を選ぶ企業もあるだろう
売上で計れない理由は他にも色々あるけど

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:36:07.24 ID:nj7WnfLU.net
>>114
いろんな角度じゃなくて同じ角度から8回やったんだよ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:36:21.29 ID:M8JYq+0j.net
そうだ忘れてた
昨日の夜射精したんだった
つーわけで報告な↓

射精終わったで
今回は8点てとこだな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:36:32.93 ID:CGOrmf4F.net
世間がエロライブ2段目にもっこりしてるのにお前らはアニメか

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:36:34.74 ID:JI9fc7xG.net
制作会社とか変えて8回やってたらそれはそれで面白かったかもしれんけどな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:36:36.22 ID:OlCvFU55.net
>>109
オーバーロードな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:36:42.45 ID:0e0XaLZ2.net
>>116
質問さん久しぶり
ばくおんってどう?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:37:02.78 ID:JlOUlKV8.net
>>105
当時のハルヒってそんな追い込まれてたのか
てっきり無敵感だして調子に乗っていたのかと思ってた

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:37:27.01 ID:cQF0Ie0G.net
>>110
頭がおかしくて、結果的に失敗したが
冒険しないと売れないアニメだから、失敗覚悟で冒険するのは当たり前

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:37:38.83 ID:vX6/q7Ak.net
ギルクラって前半のほうがおもしろかったよね
へんなアメリカ人がでてきたり、
後半の学校カースト編で生徒の武器の有用性でランク付けされたり、
オオマシュウ?が闇落ちする後半もおもしろかったけど、
闇落ちすぎる

終盤ってはなざーさんの電子戦が得意な子が踊りながら
プログラム攻撃して勝利だっけ?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:37:42.98 ID:NxEDOW1o.net
エンドレスエイトは放送するたびに消失の話数が無くなっていく酷い話だった

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:38:03.96 ID:M8JYq+0j.net
評価眼を養ってほしいわ
センス有るアニメは一瞬で惹きこまれっからな
そういう”ホンモノのアニメ”をたくさん視聴して培ってほしい評価力を

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:38:40.15 ID:gSMpiJwu.net
3、4話くらいまでは見たがもういいやってアニメ
少年メイド、ヒロアカ、はいふり

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:38:40.77 ID:cQF0Ie0G.net
>>126
原作が売れてないラノベだからね
何か冒険しないと売れる要素がない

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:38:50.84 ID:JlOUlKV8.net
>>124
ごめん酔っ払ってて書き間違えた
正しくはビッグオーダーでしたw

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:38:52.93 ID:St7yqgWl.net
エンドレって消失を映画にするための穴補填でしょ?
三期こないかなぁ...

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:38:58.82 ID:WP+Kb8u2.net
>>80
そういう奴の批判が否定されると後で
信者は肯定しか押し付けないって主張したりするんだよな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:39:01.99 ID:OlCvFU55.net
>>119
円盤の値段に差がないならその一般論はアニメ円盤には当てはまりませーん

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:39:37.53 ID:nj7WnfLU.net
>>127
あれは冒険じゃねーよ
当時はハルヒの人気まだあって普通にやってりゃそれなりに成功したんだよ
頭がイカレてたから失敗した必然な

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:39:43.62 ID:NAUpxmHd.net
>>128
ざーさんは遠隔操作だけどロボのパイロット
でぶにゃんが電子戦とかそっち方面

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:39:57.21 ID:gSMpiJwu.net
あと文豪もいつの間にか見なくなってた
今期はホモアニメ多すぎ
坂本と田中は割と面白いから見てるが

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:40:14.08 ID:HdPEC4Sk.net
>>117
そうかな
このスレで投票したら俺が勝つ気がするぞ
おそ松さんつまらん

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:40:27.99 ID:mRAjrYfA.net
>>124
ジョジョの事かもしれないよ!

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:40:49.26 ID:wlkFrGuy.net
>>120
角度変わってたけどな
角度ってもカメラアングルとかの話

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:40:58.47 ID:b4ySSmRu.net
最近純に硬派なアニメ少なすぎね?カバネリが久々な気がする

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:41:20.02 ID:wlkFrGuy.net
ハルヒは佐々木が見たいんで三期ください

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:41:24.12 ID:St7yqgWl.net
男と女の感性違うんだから男の多いここじゃ意見が偏るだろうに

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:41:32.77 ID:sXP5KG/w.net
>>136
他にもあるっていってるじゃん
売上上げるために宣伝費かけたり、逆に宣伝費抑えて少ない額で費用回収できるようにしたりとかもあるし
売上が当てにならない1つの例

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:41:39.34 ID:vX6/q7Ak.net
涼宮ハルヒの消失劇場版ってどこらへんがおもしろかったの?
3時間近くあるし、よくわからなかった

タイムリープしてるときの、長門の部屋の布団で寝てたというか
時空超えてたときの裏エピソードみたいのだよね
1度みたけどよくわからなかったわ
おもしろくはなかった

にしても劇場版でつまんなくなるアニメとか、ただの総集編おおすぎ
エウレカセブン劇場版とか誰得

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:41:49.15 ID:wlkFrGuy.net
>>143
ジョーカーゲーム…

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:41:50.88 ID:WP+Kb8u2.net
>>89
話の内容よりキャラ人気の方が
売れるための要素だしな
ジャンルで売れ幅も変わるし

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:41:58.18 ID:FO9I9cWa.net
ヴヴヴはマジで惜しいアニメだ
サキとセックスするシーンと、学生が意味不明な歌を歌うシーンさえ無ければ・・・・
もっといいアニメになってたのになあもったいない

国家の設定とか、エルエルフのセリフとか好き
最後主人公が息を引き取るところもいい、無理やりハッピーエンドにしないのがクール

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:42:52.30 ID:RSLSp63u.net
ジョジョは硬派アニメだろうがダボがぁッ!
リア充は康一くんだけだししかもあんまりうらやましくないしッ!

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:43:03.00 ID:BaYJf8Ft.net
>>140
面白いか面白くないかなら面白いにいれるかな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:43:06.03 ID:JlOUlKV8.net
世間でクソつまんね、って言われてるアニメを高評価するレスって好きなんだよね
噛みつきにいくかもしれないけど、内心では尊敬してるw

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:43:12.71 ID:vX6/q7Ak.net
>>138
それでした、
あやちがエロいかんじでキーボードだかうって電子的に攻撃だかサポートしてた
ギルクラは映像美とかSFっぽい見せ方とか、歌姫がどうとかでは成功したとおもう
ただストーリーがわかりにくい

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:43:28.00 ID:i8oPmPRy.net
>>143
クロムクロは硬派だろ
三角関係ラブコメが始まりそうだけど

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:43:44.46 ID:b4ySSmRu.net
>>148
ああまあそうだな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:44:11.28 ID:sXP5KG/w.net
>>143
カバネリなら亜人の方がまだ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:44:17.73 ID:vX6/q7Ak.net
>学生が意味不明な歌を歌うシーンさえ無ければ・・・・
ヴァルヴレイブってアニプレックスアニメなんやろ?
なら戸松に歌わせるパートがあるでしょ、サントラとか売らないと行けないし

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:44:33.54 ID:mRAjrYfA.net
コンクリも硬派認定してもいいかな?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:45:00.76 ID:cQF0Ie0G.net
>>137
ハルヒは元々売れてない原作だし、、、


>>147
やはり、ハルヒは映画化無謀だったのかな?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:45:17.36 ID:6GQkGvyN.net
クロクロはフルチン犬夜叉だから女向けだわ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:45:32.15 ID:dsWGrUwQ.net
影鰐とかめちゃ硬派だしな。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:46:00.61 ID:nj7WnfLU.net
登場人物がほぼ男のジョジョがあるじゃないか硬派アニメ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:46:02.80 ID:JlOUlKV8.net
>>143
硬派って辞書で調べるとイメージ違うと思うよ
正統派って言葉と混同しやすい

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:46:11.73 ID:vX6/q7Ak.net
>>159
コンレボってロリガとかキョウソウギガみたいに
意識高いオタク向けアニメだから
ゆるい連中とか萌え豚はみてないとおもう

キャラ原案がのいぢらしいけど、
花咲くいろはでコスプレの人がキャラ原案やってるときみたいに
ほぼ原案とどめてないよな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:46:40.19 ID:FO9I9cWa.net
>>158
個人的にいらないと思ったんや
あのアニメの見どころってメカとかバトルだし?

もともと歌をテーマとした作品じゃないからあのシーンだけ無理やりぶっこんだ感がハンパない

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:47:13.17 ID:OlCvFU55.net
オバロ10巻まだかよ
作者は仕事止めて創作に集中しろや!

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:47:33.50 ID:x+SFi4MT.net
5話超えても勢いの落ちないばくおんだけ継続視聴
他作品は出落ちか最初から論外

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:47:58.48 ID:RSLSp63u.net
日本じゃホモと萌え豚アニメじゃないと売れにくいからな…

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:48:39.88 ID:FO9I9cWa.net
>>108
腐女子専用だしなww
男が見ても面白くないのは当たり前

ちな俺は面白くないと思ったよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:49:10.80 ID:dsWGrUwQ.net
歌をテーマにしたロボ

マクロス
メガゾーン
ラーゼフォン
ゼノグラシア

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:50:46.19 ID:yTk0LqhT.net
消失はパラレルワールドに閉じ込められたキョンの焦燥とか恐怖が伝わってくるような演出で良く出来てたよ
長門も可愛かったし

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:50:56.68 ID:N1IV/+U+.net
円盤市場が崩壊すれば豚に媚びない深夜アニメになるよ
既に序章は始まってるから喜べよ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:51:42.83 ID:NxEDOW1o.net
円盤はせめて4話収録してくれないとね

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:51:42.99 ID:FO9I9cWa.net
>>173
そうなると異世界転移アニメが今以上に跋扈するのか

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:51:56.00 ID:vX6/q7Ak.net
またシャナ1期の前半1クールみようかなあ
あれ1期の内容と劇場版って敵おんなじなんだっけ?
ストーリーがちょっとちがうらしいけど

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:52:10.82 ID:0e0XaLZ2.net
>>130
社畜さんの推しアニメ教えてよ
今季珍しくアニメ喰らってんだけど
カバネリくらいしか安心して見れるもんねえわ
リゼロとか見てると殺したくなってくるよ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:52:23.82 ID:M8JYq+0j.net
>>167
だな
ラノベ嫌いな我様が拝読してやったんだからなオーバーロード
作者は一刻も早くドンドン執筆してもらわないと困る
仕事とかやってるイトマあったらどんどん本を出して頂きたい

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:52:35.76 ID:nj7WnfLU.net
豚に媚びないのはいいけどガキ向けが増えそうでこわいわ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:52:41.91 ID:pX8O19lo.net
今期アニメは何か記憶に残る名台詞&名シーンとかないな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:53:22.93 ID:HdPEC4Sk.net
じゃもは永遠に残るよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:53:25.21 ID:OlCvFU55.net
田中の分際で妹いるとかウゼーじゃん
俺の大嫌いなフタナリみたいなビジュアルしやがって糞キモいぜ
坂元に出てきたらモブの一人のクセに主役とかウザいね

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:53:33.79 ID:yTk0LqhT.net
>>180
とらvs流兄ちゃんかな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:53:46.20 ID:M8JYq+0j.net
>>177
今期我様が愉しめてる作品は
クロムクロ
カバネリ
くまみこ
ふらいんぐういっち
ジョーカーゲーム
コンレボ
だな

良質なキャラは上にも記載したけど
宮野さん
ユキナちゃん
マチちゃん


185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:54:15.90 ID:wlkFrGuy.net
>>180
カバネリの2話のレバー倒すとこが個人的に

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:54:44.15 ID:FO9I9cWa.net
>>177
そういうことなら今期はジョーカーゲームじゃない?
人を選ぶ作品だけど、スパイものが好きなら絶対に楽しめる
一般小説が原作だしシナリオはすごくしっかりしてる

それ以外のアニメは・・・・うん・・・・

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:55:06.05 ID:Zh7mTKCg.net
生駒の首吊りオナニーは歴史に残るシーンだろw

総レス数 1003
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200