2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 634

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:34:39.55 ID:qr7bTSAz.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

規制対策

今期(2016春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg

○前スレ
今期アニメ総合スレ 633
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462985159/

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:12:28.12 ID:PynyRXpa.net
>>19
スレ立ての仕方解らなくて、ボコられたのがよっぽど悔しかったんだね

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:12:39.44 ID:Zh7mTKCg.net
ゲッツはヴァルドラとトップを争ったアニメやで

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:12:57.04 ID:JlOUlKV8.net
あのさあ、いい加減売り上げで覇権を決めるのから卒業しなよ
最も素晴らしい映画は?
って考える時に、一番興行収入があった映画が一番素晴らしいって結論になるかよ
ならないだろうが

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:13:13.69 ID:pX8O19lo.net
今の女子高生って何に興味をもって何にお金を使っているんだろな?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:13:43.98 ID:NAUpxmHd.net
やべえな
ラブライバーに更なる試練がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:13:54.54 ID:cQF0Ie0G.net
>>29
え???
ならなかったの?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:14:04.76 ID:M8JYq+0j.net
頭痛いの直ってきたわ
やっぱロキソニン最強だな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:14:05.14 ID:wlkFrGuy.net
また何かあったのか…

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:14:14.00 ID:5en1eL0v.net
そもそも覇権て言葉が
アニメ業界じゃ売り上げから始まった
いやなら別の言葉を自分たちで流行らせればいい

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:14:36.35 ID:2zYkZeN+.net
ID:OlCvFU55
なんかこれから先、ずっと田中くんの粘着アンチやってそう

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:14:45.81 ID:YSbhgoaN.net
今売りスレってどこの板にあるの?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:14:53.71 ID:FO9I9cWa.net
>>29
世界一位の興行収入の映画作品はアバター
微妙だ

言われてみれば確かに売り上げはアテにならんな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:15:39.10 ID:nj7WnfLU.net
まあここは売上の話題禁止だけどな
ついでにリゼロの話題も禁止な

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:15:45.29 ID:wlkFrGuy.net
世界で一番美味い料理はカップヌードルみたいなな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:16:02.89 ID:NxEDOW1o.net
覇権って売り上げナンバーワンって意味だろ
社会現象なるお前の世界はどんだけ狭いんだよって言葉よりはいいじゃん

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:16:12.02 ID:HxRQdHLH.net
>>32
なった事無いよ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:16:31.93 ID:NAUpxmHd.net
>>34
二作目が発掘された・・・

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:17:07.14 ID:FO9I9cWa.net
じゃあ「一番面白いアニメ」でよくない?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:17:09.13 ID:M8JYq+0j.net
己(おの)が眼(まなこ)で見極め選別し残った作品が最も素晴らしいものである
売上げで左右される時点で思考停止してんだよな
まあ雑魚は売上げとかいうクソみてーなのに縋るしかないんだろうけどさ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:17:35.15 ID:HdPEC4Sk.net
>>26
買ってる人いるらしい
そういう報告はちらほら聞く
ほんとかどうかわからないが

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:17:52.72 ID:JlOUlKV8.net
>>32
ちょっと質問するから答えてくれ

アラブの石油王がメガネ部の円盤を大量に購入したらメガネ部が覇権になるか?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:18:00.32 ID:OlCvFU55.net
言われてみればそうだよな
売り上げ厨が売り上げを元に覇権を語るなら、
俺のセンス厨は俺のセンスで対抗すれば良いのに売り厨を叩くだけじゃ賛同は得られないわ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:18:22.25 ID:cQF0Ie0G.net
>>42
売れてない映画よりも売れた映画の方が名作だろ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:18:37.89 ID:OlCvFU55.net
>>36
やりません

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:18:40.42 ID:M8JYq+0j.net
アンコのヨモギ団子喰らったけどやっぱアンコうんめーな
和風なお菓子とか甘い物は最高
洋風な甘いケーキとか嫌いなんだよねチョコとかさ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:18:45.53 ID:FO9I9cWa.net
史上最も面白いアニメはコードギアスな
異論ある?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:19:01.89 ID:Co/YyW9f.net
マヨイガ冒頭5分でキツイ
お前らの覇権はいつもあてにならんな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:19:05.00 ID:nj7WnfLU.net
>>44
面白いってのは主観だから人によって違う
だから無意味
俺の中で覇権っていうのはOKだけどね

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:19:07.47 ID:BaYJf8Ft.net
>>47
流れからすると覇権=1番売れたらしいからなるんじゃないか
気に入らないなら覇権をNG登録でもしとけ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:19:42.37 ID:wlkFrGuy.net
>>52
銀英伝とかあるしな…

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:19:46.65 ID:JlOUlKV8.net
>>38
そうなんだよ。映画とかはニューシネマパラダイスとか、ショーシャンクとか、
色々な映画がその内容で覇を競い合うわけだ
誰も観客動員数で映画の質を語ったりしない
なんでアニメだけ円盤の枚数で覇権を決めるのか
それはアニメ視聴者の質が映画と較べて低質だからだよ
売り上げ枚数で優劣を考える人はアニメを本当の意味で評価できてないってことだね

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:19:50.94 ID:5en1eL0v.net
>>44
そうそう
すでに意味が定着してる覇権て言葉を使って
別の意味で使うとか馬鹿を通り越してコミュ症

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:19:57.68 ID:M8JYq+0j.net
もう21時過ぎちゃったよ
時間が経つのが早くて困る

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:20:36.59 ID:BBRv6g5j.net
abema.tvで天体のメソッドやってたが
今日やった話を全編でやってれば評価する人が増えただろうなと思いつつ
そうなってたら個人的には思い出に残らないアニメになったんだろうなとか思った

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:20:37.24 ID:jBmYIyIK.net
>>29
売り上げがーって言ってるのはにわかオタの証拠だわな
自分で面白いアニメの判別できないやつが頼る道具みたいなもん

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:20:42.74 ID:JlOUlKV8.net
>>45
売れなくても良い作品はあるっていうのは、日常が証明していると思う

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:20:44.37 ID:qbrWL2kV.net
個人的には1番これが面白いって言っても噛み付くヤツ多いからな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:21:53.44 ID:dsWGrUwQ.net
アニメは視聴者が作画だシナリオだ煩いから、それなりの品質が保たれてる、という意見読んだ。
日本映画の敗因は観客を育ててこなかったことらしい。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:21:54.27 ID:NxEDOW1o.net
今年は今のところこのすばが1番面白かった

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:22:18.24 ID:M8JYq+0j.net
売上げなんてモノは放送時期とか認知度であっという間に左右されんだからさ
なんの指標にもならない
お話にならないのよね
1人1人、自分の中にある評価こそ至高と言える
その評価魂を持たない思考停止した雑魚はなんの拠り所も無いから売上げに逃げるんだよなあ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:22:19.68 ID:pX8O19lo.net
統計学をちゃんと学んでいる奴なら
一番売れている=一番面白いなんてバカなこと言わないけどなw
解析者が検定の対象としてる仮説が間違っている
本当にそうだと思うなら、何が面白いことなのかを定義して、売り上げがその定義の逆説を棄却することを証明しないといけない

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:23:06.34 ID:PynyRXpa.net
>>50
暫くスレ立ての不安はないから安心して吠えてもいいんだぞ
でも、900付近になったら気を付けてレスしろよ
解ったか?ほれ、解ったら返事!

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:23:09.97 ID:FO9I9cWa.net
今年に限定して言うなら甲鉄城のカバネリかな
前期は面白いアニメが少なかった

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:23:13.82 ID:0e0XaLZ2.net
>>66
おい
今季評価表頼む

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:23:21.96 ID:5en1eL0v.net
>>63
そりゃ人それぞれ1番は違うだろ
だからこのスレはランク付けしないんだろ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:23:25.97 ID:NAUpxmHd.net
ここで面白いっていうとまず噛み付かれるし

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:23:27.12 ID:wlkFrGuy.net
>>67
学んだ結果なにが一番になったんだ?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:23:33.90 ID:JlOUlKV8.net
>>61
まったくその通りだと思うよ
自分の評価を捨てて、他人の評価で世の中を見てる時点でおかしいんだよね
自分の評価が一番重要なのにね

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:23:53.67 ID:M8JYq+0j.net
>>70
我様が提出する総括は
1話視聴時点の刻と
全放送終了時のみだから
間、間で提出はしないよめんどくせーからな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:23:55.62 ID:Zh7mTKCg.net
>>65
実力あってその通りに売れたって言う珍しい例だよなこのすばは

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:24:40.27 ID:JlOUlKV8.net
>>63
噛みつかれても気にしなければいいよ
実は噛みついてる奴が見る目ないのかもしれないし
カレーが一番人気だからって二位の寿司がカレーに劣るかっていうとそんなことはないわけで

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:24:55.91 ID:FO9I9cWa.net
ギルティクラウン
ヴァルヴレイヴ
コードギアス
カバネリ

大河内脚本は神、最高に面白い

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:25:01.68 ID:OlCvFU55.net
売り厨に対抗するために俺のセンスで選んだ俺の覇権ラインナップを出さずに売り厨を叩いてるだけって何か違うわ
殊更俺のセンスに絶対の自信を匂わせるくせに俺のセンスで選んだラインナップは隠したままだとか田中みたいに女々しいね

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:25:47.61 ID:jBmYIyIK.net
一番情けないやつは好きな作品の感想書かずに批判オンリーのやつだわ
叩いていいのは叩かれる覚悟のあつやつだけな
だからにわかオタは嫌われる

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:26:09.59 ID:bGXkbjjq.net
映画の興行収入はまだおもしろさの指標に使えるけど
アニメの円盤売り上げは使えたためしがない

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:26:09.68 ID:nj7WnfLU.net
>>78
最近はギアスの一発屋って評価だからがんばってくれ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:26:29.52 ID:FO9I9cWa.net
お前らももっと堂々としろよ
自分の好きな作品をさらけ出せ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:26:39.15 ID:OlCvFU55.net
>>77
先に自分のセンスが悪いのではないか?と思えるようにならないとな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:26:46.30 ID:wlkFrGuy.net
カバネリは最後まで盛り上がるかなぁ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:27:02.32 ID:St7yqgWl.net
別に個人の評価よりは売上のがあてになるってだけだろ
それ以上もそれ以下もない

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:27:09.47 ID:pX8O19lo.net
>>73
そのタイトルによる
のんのんの5千と、シャーロットの7千は意味が違う

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:27:27.46 ID:dsWGrUwQ.net
売豚は「お粗末は除く」とか「ラブライブは除く」とか「腐は除く」とか基準を恣意的に持ち出してくる奴多いから信用出来ない。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:27:56.97 ID:lgEhdpAQ.net
円盤なんて原作信者の多さでしかないからな
信者ならどんな出来でも無条件で買うしな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:28:26.42 ID:St7yqgWl.net
ただの人気の目安なんだからそんな本気にならんでいいだろうよ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:28:34.72 ID:OlCvFU55.net
>>68
ウイ?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:28:56.38 ID:JlOUlKV8.net
>>64
エンドレスエイトみたいな制作陣が調子に乗ってふざけたことしてると
鉄槌が即座に下るという面はあるね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:29:10.96 ID:jBmYIyIK.net
>>74
だよな〜
自分の評価に他人の意見を取り込んで視野を広げ、面白さを増やしていくもんだと思うわ
売り上げなんてのを盾にランク付けしてるやつが一番滑稽だな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:29:17.13 ID:HxRQdHLH.net
>>86
自分の評価>>>>>他人の評価=売上
みたいな感じじゃなくて?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:30:02.43 ID:wlkFrGuy.net
地味にキズナは名作になりそうな気がする

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:30:28.37 ID:WzDPlhA1.net
>>80
ネットでは相手けなせば自分の地位が上がると思ってるヤツが多いしな。特にこのスレ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:30:44.78 ID:FO9I9cWa.net
>>82
そうか、確かに一般的な評価はそうだろうな
ギルクラでもヴヴヴでも評判は悪かった

俺に言わせればむしろ大河内さんほど面白い話を書ける人間日本にはいないけどな
世間で叩かれてるギルクラ、ヴヴヴだって脚本のレベルはとても高い
大河内一楼は日本のトールキンと言っても過言じゃない

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:31:00.91 ID:vX6/q7Ak.net
おい
ブラックキャップっていうアマゾンで高評価の
ゴキブリ駆除の設置薬剤おいたのだけど
置いてから1週間たっても前みたゴキブリを部屋で発見したんだけど

さっき部屋の衣類とかたたんで部屋をこぎれいにしたけど困るわ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:31:35.28 ID:pX8O19lo.net
ただ一つ普遍的に証明できることは
一番売れたアニメは、「一番売れたアニメ」だということである

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:31:46.17 ID:HdPEC4Sk.net
>>87
のんのんって5000しか出てないの?
知らなかった
余裕で万越えかと思ってた

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:31:57.73 ID:sXP5KG/w.net
>>96
これが相手けなせば自分の地位が上がると思ってるヤツをけなして自分の地位を上げようとしてるヤツか

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:32:12.22 ID:St7yqgWl.net
>>94
自分の評価が絶対で売上はどんなかなーってチラ見するぐらい
ねらーの評価とか偏ってるからはなから気にしてない

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:32:21.69 ID:jBmYIyIK.net
>>96
プロレスごっこならまだ面白いんだが
リングに立たず一方的に殴ってる屑が多すぎるw

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:32:29.00 ID:nj7WnfLU.net
>>97
ちなみにギルクラの評判悪いのは吉野であって大河内じゃないからな
大河内の評判悪いのはヴヴヴのせいな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:32:31.92 ID:cQF0Ie0G.net
>>64
作画もシナリオもアメリカアニメの方が良いのでは?
その証拠に、アメリカアニメは世界で売れている

>>92
ハルヒの場合は、それくらいの冒険しないと爆死するアニメだったから
失敗したもののエンドレスエイトの試みは評価できると思う

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:33:01.61 ID:OlCvFU55.net
俺はさーなよなよへなへなしたヒョロガリ野郎がスカしてたりモテたりしてるのは嫌いだぜ?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:33:24.00 ID:NAUpxmHd.net
いくら売れようがアナ雪は絶対認めないから

糞ビッチアナが会って5分の男と結婚とか言い出して真顔になったもの

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:33:26.52 ID:HdPEC4Sk.net
>>99
でもおそ松さん面白くなかったけどね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:34:18.41 ID:JlOUlKV8.net
>>93
このスレでオーバードライブ薦められて実際に見てみたら面白かったw
まったくノーマークだったのに

最終的には自分の判断で、売り上げや評判を聞いて「そういう楽しみ方もあるのか」とか
自分が変わっていくのは良いと思うんだよね
他人任せの評価じゃないから

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:34:22.07 ID:nj7WnfLU.net
>>105
いや誰がどー考えてもおかしいだろエンドレス8は
頭だいじょうぶか?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:34:27.52 ID:0e0XaLZ2.net
興行収入もあてにならないよ
特にアニメなんて

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:35:00.91 ID:HdPEC4Sk.net
>>107
ディズニーは別枠
中身絵本と一緒だからなぁ
ファミリー向けではあるけど、つまらんと思っても仕方ない

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:35:09.93 ID:St7yqgWl.net
売上で市場規模違うの出すのはちょっと....
何故そうなんだで流せないのか

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:35:10.73 ID:wlkFrGuy.net
同じ話をいろいろな角度から書くってのはなかなか大胆だとは思うな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:35:41.29 ID:mRAjrYfA.net
俺はギルクラ好きなんだよな
全滅でもなく全員生存でもないラストがなんだかよかった

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:35:49.68 ID:vX6/q7Ak.net
エンドレス8おもしろかったじゃん、
ハルヒ2期って2周したよ

むしろ1期のほうがカオスすぎてよくわからなくなかったか?
シャッフルされてるんでノリについていけないまま
みっくるんるんだったし

ズヴィズダー1話もノリについていけなかったのでしんどかったけど
2周するとおもしろくなる

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:35:51.96 ID:OlCvFU55.net
>>108
多数決だとお前の敗けだよ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:35:53.31 ID:dsWGrUwQ.net
>>105
きかんしゃトーマスは世界中で大人気だが作画良いとは言わんだろう?
欧米アニメは3Dかつ完全にキッズ向きだから、3Dドラえもんとかそのカテゴリーに入って、視聴者だけはやたらいる分類になる。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:36:05.35 ID:sXP5KG/w.net
売り方1つをとってみても例えば、
原価100円のものを101円で10000個売って売上101万円利益1万出すよりも、
原価100円のものを200円で100個売って売上2万円利益1万出す方を選ぶ企業もあるだろう
売上で計れない理由は他にも色々あるけど

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:36:07.24 ID:nj7WnfLU.net
>>114
いろんな角度じゃなくて同じ角度から8回やったんだよ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:36:21.29 ID:M8JYq+0j.net
そうだ忘れてた
昨日の夜射精したんだった
つーわけで報告な↓

射精終わったで
今回は8点てとこだな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:36:32.93 ID:CGOrmf4F.net
世間がエロライブ2段目にもっこりしてるのにお前らはアニメか

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:36:34.74 ID:JI9fc7xG.net
制作会社とか変えて8回やってたらそれはそれで面白かったかもしれんけどな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:36:36.22 ID:OlCvFU55.net
>>109
オーバーロードな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:36:42.45 ID:0e0XaLZ2.net
>>116
質問さん久しぶり
ばくおんってどう?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:37:02.78 ID:JlOUlKV8.net
>>105
当時のハルヒってそんな追い込まれてたのか
てっきり無敵感だして調子に乗っていたのかと思ってた

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:37:27.01 ID:cQF0Ie0G.net
>>110
頭がおかしくて、結果的に失敗したが
冒険しないと売れないアニメだから、失敗覚悟で冒険するのは当たり前

総レス数 1003
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200