2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 633

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:45:59.87 ID:h8dg4Qtg.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg

○前スレ
今期アニメ総合スレ 632
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462926075/

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:39:44.92 ID:qS53z3qt.net
挿し絵があったらラノベじゃね?
俺は総判断してきた

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:39:49.15 ID:X3ZvY3H9.net
物語シリーズって一般小説らいしいが
それだと一般小説のヒットした作品の中では全然原作売れてない事になるんだよな
ラノベって事にすればトップクラスの売上だけど

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:40:34.74 ID:iR/sx4im.net
異世界の認定範囲が広すぎるんじゃね
劣等生もアクセル・ワールドも異世界ものとは呼べんよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:40:38.93 ID:oNB/QSXG.net
タイトルについては出版社が悪いと思う

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:42:00.22 ID:BaYJf8Ft.net
>>683
でも作者が付けた元のタイトル見るとああこれは売れないってのも多いし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:42:22.66 ID:TmSdvoZa.net
>>678
俺達が相手を蔑んでラノベと称してるんじゃなくて
出版社が自らを卑下して称してるんだよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:42:45.89 ID:iR/sx4im.net
オレたち花のバブル組という売る気がない原作タイトル
半沢直樹にしたTBS優秀

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:46:31.16 ID:aXgQvU8j.net
それに比べたら深夜アニメの何と素晴らしいことか
まだ完全に異世界転移ラノベに侵食されておらず、しっかし多様性・個性を守り続けてる
素晴らしすぎて涙出るわ、アニメ業界は完全に神

688 :お茶漬け ◆xX0luw.6ZmKf @\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:47:20.96 ID:tRGsiLx8.net
>>686
原作つまんなそうだしな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:50:04.56 ID:t4dhR6Wr.net
ラノベだろうが一般小説だろうが
アニメしか見ない人にとってはどうでも良いんだよな
面白いものが正業

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:50:53.38 ID:iR/sx4im.net
http://i.imgur.com/j23vz9ph.jpg

タイトルこそは運だな
相手がいい時もあれば自分の方がいい時もある

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:50:59.54 ID:JRb+YFYh.net
>>681
オリコンでもどこでもラノベ区分だぞ
ラノベ枠でも原作は全然トップクラスの売上じゃないよ
物語より売れてるラノベいっぱいある

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:52:06.03 ID:aXgQvU8j.net
想像して欲しい
1年に4クール、1クールに約数十本放送される深夜アニメの数々が、全て、
ジャンルも世界観も設定も完全にそっくりなテンプレ異世界転移アニメになったら、と
さすがに全部それになるのは嫌だろ?
全体主義の北朝鮮みたいでしょ?はっきり言って悪夢でしょ?

だから多様性は重要なんだよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:53:15.88 ID:yTk0LqhT.net
異世界系バブルはどっかで一気に弾けるだろ
もって2017年春ぐらいまで

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:54:08.20 ID:h8dg4Qtg.net
ラノベも別に異世界転生だらけじゃないだろ
アニメ化されてる作品に増えてきただけで

下セカみたいのも有るけど楽しまれても売れないね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:55:15.02 ID:esfsFCcu.net
禿が書いた安彦絵表紙の新書ファーストガンダム小説はラノベなのかどうか?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:55:54.72 ID:48UmAuWy.net
異世界転生はなろう系
ラノベは異能力バトルかハーレム系

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:57:47.62 ID:0bgQMmyx.net
新井素子や氷室冴子とか?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:57:58.47 ID:c+hiCKIl.net
>>693
これからなろうで書籍化してるテンプレ組が山の様に控えてるんですが

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:58:29.52 ID:iR/sx4im.net
漫画の双星の陰陽師にしてもこういう異能バトルの需要が無くなることはないと思う

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:59:26.20 ID:aON2oGZg.net
氷室冴子は銀の海金の大地が良かったな−・・・・
でもシリーズ続くはずだったのに続き出なかったのはやっぱり病気だったのかな・・・・

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:00:03.76 ID:SI973K+t.net
ラノベでも売れるのはテンプレを広めた作品だからな
ラノベで1つのジャンルが成功したからって後追いしたら爆死するんだよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:03:37.92 ID:aXgQvU8j.net
>>701
なろうテンプレラノベの怖いところは
その「テンプレを一番最初に広めた作品」が存在しないこと

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:05:06.08 ID:E/GobFSV.net
>>695
禿がラノベの発端とか言われてないっけ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:05:14.90 ID:qTpohWoK.net
まだアニメではなろう異世界ブームはきてないだろ
その先駆けがログホラオバロこのすばリゼロでこれから同じような量産型の作品がもっと増えると思うわ
今のラノベでいうテンプレはISみたいな学園バトル物だろ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:05:29.59 ID:BrVsH1Fu.net
ジョーカーゲームは大正ロマンがあってよいな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:05:34.89 ID:yTk0LqhT.net
なろうテンプレラノベって具体的になんなんだよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:06:11.82 ID:aON2oGZg.net
平安時代アニメまたやらないかなー
少ないよな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:06:34.77 ID:qTpohWoK.net
>>702
無職転生じゃね?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:06:43.57 ID:mYofmOrE.net
>>699
双星は子作り命令が幼馴染にバレた後が楽しみ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:07:15.54 ID:0bgQMmyx.net
>>705
サクラ大戦みたいなアニメ?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:07:36.87 ID:kvDqWG5s.net
ハルチカ今更見たけど超おもしろいじゃん
なんで話題にあげてくれなかったん

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:08:05.00 ID:0e0XaLZ2.net
ジョーカーゲームって延々セリフで説明してて笑えるよね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:08:29.11 ID:+nLqgsCm.net
SAOが流行った直後はVRMMOがなろうで流行ったけど
いまだに純粋なVRMMOがアニメ化されてるのSAOだけ
これからアニメ化されるのか?
その頃には手遅れだろうが

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:08:49.87 ID:BrVsH1Fu.net
>>710
サクラ大戦わからない
スパイ系で1話完結

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:08:55.59 ID:hECIlgJE.net
>>711
チカちゃん可愛いよ!チカキック最高だよって散々言ってきただろ…何を言ってるんだ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:08:56.51 ID:s/Pxd6Tm.net
1ページ二段になってるのをライトノベルとか言ってた気がする
アクションハードボイルド物が多かった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:09:13.95 ID:CtE85tPZ.net
>>701
赤髪の炎を操る王女が主人公に裸体を見られるシーンから始まるってのは、
何から始まったの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:09:16.23 ID:BrVsH1Fu.net
>>711
9話の盗撮された子可愛かった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:10:43.85 ID:c+hiCKIl.net
>>706
候補になりそうなのは
無職転生
転生したらスライムだった
蜘蛛ですがなにか?
ありふれた職業で世界最強

なろうの全体ランキング10位以内ならこの辺

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:11:35.58 ID:qTpohWoK.net
>>701
大成功はしないけど成功はする可能性高いからみんなおなじようなのかいてんだろ
アニメになりやすいし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:11:49.72 ID:mYofmOrE.net
>>711
1話でホモカミングアウトしたから

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:11:51.23 ID:lgEhdpAQ.net
転生して人ですらないのは何が面白いのかわからんな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:12:13.67 ID:5SdoT8l7.net
マクロス凾ヘ王道過ぎて何も面白くない
だからマクロスシリーズは苦手
クロムクロは新しいロボアニメって感じる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:12:18.06 ID:BaYJf8Ft.net
>>711
最後までそんなこと言えるかな?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:12:57.35 ID:qTpohWoK.net
>>719
テンプレなのにどれもアニメになってないという
この4つがアニメになったらアニメ業界は相当追い詰められてるんだろうなぁ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:13:16.66 ID:CtE85tPZ.net
>>697
新井素子の「扉を開けて」は後々のファンタジー物にかなり影響を与えてるよなあ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:13:23.14 ID:oR4SSgzS.net
転生スライムは漫画しか見てないけど普通に面白そうだと思った
ドヤ顔が見えないのがかえっていいというか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:13:55.25 ID:h8dg4Qtg.net
転生スライムはマンガ版がかなり売れてるからその内アニメ化するんじゃない?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:14:31.09 ID:BaYJf8Ft.net
蜘蛛は前期CMやってたしアニメ化狙ってたりしそう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:14:44.98 ID:qTpohWoK.net
転生ものていえば幼女戦記はアニメになるんだっけな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:17:00.96 ID:c+hiCKIl.net
>>725
どれも売上好調っぽいからその内するはずだよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:18:00.49 ID:qTpohWoK.net
>>731
無職転生好きなんだけどアニメになったら叩かれる未来しかみえないからしてほしくないわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:19:16.91 ID:yTk0LqhT.net
正直なろう系ってほぼ面白くないけど
テンプレラノベよりマシなのは確かなんだよな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:20:44.36 ID:DdjPrXZa.net
ブラックブレット2期を

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:21:27.43 ID:c+hiCKIl.net
>>732
最初飛ばして少年あたりやるのかね
なんにせよアニメに向いてない気しかしない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:22:29.19 ID:aXgQvU8j.net
そもそもテンプレラノベに「ストーリーの面白さ」や「展開を考察できる要素」を求めるのは間違ってる
そんな真面目に読むものじゃない
仕事や学校でストレスを溜めて、疲れた人がストレス発散のために軽く読むのがテンプレラノベ
だからこそテンプレラノベは人気が出るし売れる


それは本質的に、現実社会で嫌なことやつらいことがあって精神的に弱ってる人が、癒しを求めるために日常系アニメを視聴するのに似ている

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:23:23.00 ID:p8lFCGl9.net
異世界転生物もそろそろお腹いっぱいだわ
もうアニメ化しなくていい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:24:10.39 ID:OkCFM7vZ.net
今期のTwitterのフォロワー数見てきたけど初期と
結構数値どれもだいぶん変わってきてたな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:24:56.31 ID:DdjPrXZa.net
異世界だけでいい
転生イラン

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:25:31.94 ID:p8lFCGl9.net
>>736
テンプレラノベでも3番煎じ4番煎じ5番煎じはほとんど売れてないだろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:25:42.86 ID:aXgQvU8j.net
>>739
転生じゃなくて転移(移動)するってこと?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:27:28.14 ID:c+hiCKIl.net
ものすごーくどうでもいいけど転移、転生(憑依)は微妙に違うからな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:28:05.91 ID:sXP5KG/w.net
その異世界に初めからいる人たちだけでいいってことじゃないの
ロードスとかスレイヤーズみたいな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:28:50.09 ID:5QCizNbx.net
純粋な異世界人のファンタジーでいいってことだろ
なんで現代人を転生させるんだよ
ひとつ2つぐらいならいいけどそればっかは飽きる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:29:42.41 ID:aON2oGZg.net
ロードスを4クールで完全アニメ化とかなら見たいけど
売れなそうだし無理だよなー・・・
原作面白かったなー

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:29:48.07 ID:H3OwTGq+.net
元評価民だけどリゼロの面白さや魅力ってどこにあるんですか?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:29:53.90 ID:aXgQvU8j.net
そもそもテンプレラノベが面白くないなんてことはなろう信者が一番よく分かってる
「別にストーリーが面白くなくてもいいんだ、サラリーマンや学生が電車に乗るときに軽く読み飛ばしてくれればそれでいいんだから」
が信者の言い分
「面白いかどうかは関係ない、売れれば正義、商業的に成功すれば正義」←なろう作家の常套句

「面白くないものを作ること」に力を入れて書いてあるのがなろうラノベなんだから、真面目にストーリーを分析したところで
面白いわけがないんだよな
むしろこれで面白いって思う奴はどうかしてる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:30:12.93 ID:c+hiCKIl.net
>>743
その辺は区分けとして現地ものとか呼ばれてたりする
あんまり数が多くないんだよなあ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:30:50.59 ID:oR4SSgzS.net
>>743
ラノベ読んでる人たちがRPGからオンゲに変化したことから
転生ものに変化したんじゃねえかなあ
本格的にファンタジー読みたい人ってもうラノベあさってなさそうだし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:31:50.34 ID:hPhgN3Md.net
>>746
斬新な設定と絶対的ヒロイン力

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:32:17.56 ID:tLNqTYj4.net
異世界転生モノをなくしたら、より酷い世界観したのがアニメ化されて転生モノ待望論が出そうだなw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:33:20.97 ID:c+hiCKIl.net
>>746
原作的に人気あるのは2クール目に当たる部分
それがアニメで受けるかは知らん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:33:24.34 ID:aXgQvU8j.net
>>744
指輪物語、ゲド戦記のオマージュ作品みたいなのがいいわ
テンプレラノベなんかよりはよっぽど面白いものが出来るだろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:34:08.33 ID:H3OwTGq+.net
>>752
具体的に2クール目はどのようなお話し何でしょうか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:34:13.98 ID:DdjPrXZa.net
現地物て言うんか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:34:55.56 ID:BaYJf8Ft.net
そういうのは本スレでやれよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:35:10.77 ID:1j947k6T.net
ダンまちのあれはファンタジーじゃないのか?
ゲーム要素あるけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:35:38.78 ID:JMr7Gfmi.net
>>280
AKBスポンサーはフェラ券もらっているのだよな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:36:05.51 ID:aXgQvU8j.net
>>755
その区分で言うと、指輪物語は現地主人公ものってことになるな
なんか違和感あるけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:37:04.46 ID:DdjPrXZa.net
英雄コナンをやろう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:37:13.81 ID:aCz2Sy3b.net
アスタリスクのヒロインも魅力無いとか言われてたけどリゼロのヒロインよりは魅力的だな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:38:21.07 ID:KlqSzTWs.net
リゼロはメインヒロイン覚醒が2クール目からだし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:38:36.63 ID:CtE85tPZ.net
ケルベロスのようなのがそんなに求められてるとは

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:40:29.60 ID:tRufytDp.net
>>713
SAO並みに世界観に拘ったVRMMO設定を構築してる作品は無いし
大半が中世風ドラクエワールドなんでどうしようもないな

どのラノベもガワは壮大だけど細かい設定作るのめんどくせーよって
雰囲気がありありと見えるけど糞アニメにリソース使いたくないって
アニメ制作側の愚痴も聞こえてきそうだ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:41:36.86 ID:nKHWJDpa.net
エミリアはヒロインというよりハーレムアニメの主人公を女にしたようなタイプだから
ブヒブヒ言いたい人からしたらいけ好かなく見えるんだと思う

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:50:53.02 ID:FItFPYFM.net
同じ白狐で2クール目から面白くなると言ってたうたわれがあのザマだったから信用できない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:54:08.51 ID:qS53z3qt.net
>>766
うたわれはなぜかそこそこ売れたがな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:54:37.20 ID:DUYa82EQ.net
うたわれはブランド効果だろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:55:24.41 ID:lgEhdpAQ.net
うたわれは原作がゲームだからストーリー配分が難しかったのだろう
今にして思えば風呂に入ってホモやってたほうが楽しかったな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:59:31.04 ID:8XLeOm/g.net
>>766
だからアニメでどうなるかわからんって書いたのよ
戦闘回をどれだけ丁寧にやってくれるかだと思う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:00:51.24 ID:mKhrMAe3.net
ストーリー配分もおかしいけど監督が原作やってないからオリジナルいれまくって黒歴史になったんだよ
ゲームは続編あるけどアニメとは違う時空の話だからアニメの続編はないだろう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:02:04.42 ID:lgEhdpAQ.net
ワロタ
オリジナルぶっこんでたのかw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:02:12.24 ID:bEAoVW5K.net
>>746
そら、角川が少し傾いて、配下のレーベルの出版部門がら100人ほどクビになった時
ひたすら、レーベル最下位クラスの売上で宣伝から増刷を繰り返して、角川全体から恨みごと言われるほど力を入れた
曰くつきの作品がどれほど売れるのかという醍醐味だな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:03:20.76 ID:N1IV/+U+.net
アニメ制作時に原作が出来てないのだからやりようがないじゃん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:04:37.91 ID:5SdoT8l7.net
このスレつまんなすぎ
嫌儲のアニメスレの方が百倍面白い
やっぱり先入観念が多すぎる人の意見ばっかだし毎日同じような腐った脳の奴らが集まってるからかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:05:02.14 ID:qS53z3qt.net
>>771
ゲームのシナリオができてないうちからアニメ化したんでオリジナルを入れるしかなかった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:09:21.87 ID:r9pTUJAu.net
>>775
うん、いんじゃない
ここにいる理由も無くなったし
黙って消えなさい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:14:08.73 ID:iR/sx4im.net
荒野にしてもゲーム原作は難しいな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:16:07.38 ID:E/GobFSV.net
>>773
今のところアニメブーストしてるわりに原作も大して売れてないみたいね色々やばいんじゃ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:16:42.93 ID:aGkb0evk.net
>>775
そうだなΔもわからない低脳だしな

総レス数 1002
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200