2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 633

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:45:59.87 ID:h8dg4Qtg.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg

○前スレ
今期アニメ総合スレ 632
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462926075/

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:23:56.18 ID:bGXkbjjq.net
>>571
美少女動物園⊆ 萌えアニメ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:24:14.63 ID:Rzjqo0gY.net
あんはぴと三者三葉とマヨイガと坂本をクラスメイト設定で見たい

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:24:48.24 ID:HdPEC4Sk.net
のんのんみたいなストーリーとかほとんど無い日常系萌えアニメもあるわけですし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:25:34.70 ID:PJMJD+11.net
ちんちくりんやん
http://i.imgur.com/GhVEuts.jpg

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:26:01.54 ID:Zh7mTKCg.net
>>577
ついでに全員水着姿のまま異世界に飛ばされたら大ヒットだったな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:26:47.78 ID:rsQiEdl1.net
あずまんがやじょしらくは
苦しい目にあったり欝展開もあるが結構人気あったし面白かったぞ
ロリ萌えしてるだけのスッカスカごちうさなんかよりずっと面白い

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:27:35.14 ID:sXP5KG/w.net
いわゆるラノベアニメも大半が萌えアニメだし、まどかなんかもシリアスがはいってるけど萌えアニメだろう
萌えアニメを萌え(だけ)アニメと萌え(もある)アニメでだいぶ違ってくるだろうけど

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:27:48.20 ID:vX6/q7Ak.net
Aチャンネルは性的じゃない萌えアニメで健全な感じがする
カレンちゃんがすごくかわいいのがきんもざ
しょな先生のカレンちゃんほんとすこ
ttp://kuruten.jp/blog/userdir/00000723/images/a00003286751.jpg

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:28:13.83 ID:HxRQdHLH.net
>>572
1話、なんか美少女が意味深な事を呟いて終わり
2話、美少女がこたつで寝て終わり
3話、別の女の子が起こしにいったらこたつの中でくんずほぐれつした後に一緒に眠って終わり
4話、起こされた美少女がプールに落とされて全裸になって終わり
5話、着替えして終わり
6話、パンチラ全開で敵と戦って終わり

一応はストーリー物

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:29:19.07 ID:FqYoizHS.net
>>585
じょしらくって馬鹿展開しかなかった気がするけど鬱展開なんかあったっけ?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:29:25.12 ID:HdPEC4Sk.net
>>588
こんなん笑うわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:29:38.32 ID:rsQiEdl1.net
のんのんびよりも面白かったな
友達がいなくなってれんちょんが泣くシーンはグッと来た
萌え萌えでへらへら笑ってるだけよりそういう心に響くストーリーは大事にして欲しい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:29:56.06 ID:/IlE9Nr/.net
>>587
A(あなる)チャンネルなんてタイトルな時点で健全な訳が無い

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:32:02.12 ID:vX6/q7Ak.net
Aチャンネルって
何話かのタイトルが
真夏の夜の・・・とか淫夢系だったんだよね
悠木碧ってブサイクなチビなのになんでアイドル声優扱いされてんのか謎
あやちと並べてるどっちがブサイクがすぐわかるじゃん

のんのんびよりは兄貴不要だったような
Aチャンネルのメガネみたいな子はけっこうすき

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:34:08.23 ID:VtXAa7cl.net
主人公の周りに女多いけどSAOや化物語や落第騎士やネトゲ嫁みたいな嫁がいるけどハーレム環境なのは見れる
最後まで引っ張るハーレムはキツいわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:35:06.49 ID:rsQiEdl1.net
くくるときぐるみは割りと黒かったり暗い話が多い

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:35:07.50 ID:HdPEC4Sk.net
>>594
はがないとか?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:35:13.09 ID:mYofmOrE.net
私達も忘れないで!>(ワガハイ・オニギリ)

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:36:18.68 ID:sXP5KG/w.net
そいえばアニメと関係ないけど、洋雑誌によくAnalls of 〜ってタイトルのが多くて見るたびにもやもやする
日本人の自分ですらこうなのに、英語が母国語の人は何も思わないんだろうか
むしろ日本人だから気になるのか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:36:20.62 ID:aXgQvU8j.net
物語シリーズ、氷菓って深夜アニメでは珍しく一般小説原作だから見やすかった
ネトゲ嫁、落第騎士、SAOは話おもんないしラノベ原作だし、正直見るのきつかった

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:36:22.97 ID:ftrvVvaN.net
くまみこ意外と女性人気あるのね。ナツに萌えてるのだろうか?
ナツ声櫻井だったらバカ売れ間違いなしだっただろう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:37:24.55 ID:eNsH5xY6.net
>>579
最後まで引っ張ってもだいたいは決着つかないで終わるからな
ホントのハーレムエンドやったハーレムアニメはグリザイアぐらいだ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:37:52.05 ID:KHjDXczv.net
SAOはBGMが神だった

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:38:34.21 ID:fu9AkHWv.net
ニセコイタイプのハーレムが一番嫌だな主人公が好きな人いてお互い両思いなのに告白しないパターン

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:39:06.54 ID:oR4SSgzS.net
>>600
じゃあなんで鬼灯の冷徹は売れたんですかね…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:43:11.69 ID:Rzjqo0gY.net
ハーレムアニメで一人に絞ろうとしない主人公なのに不思議と嫌われてないリトさん

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:43:16.97 ID:eNsH5xY6.net
梶浦音楽はだいたい神だから

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:43:30.14 ID:h8dg4Qtg.net
物語はオリコンだとラノベ区分だったような
内容的にもラノベだろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:44:42.65 ID:uW4ISzEL.net
>>605
キリトは1巻で嫁決めて他は女として見てない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:44:46.92 ID:iR/sx4im.net
ハルチカや櫻子だって一般だし難しいこと考えても無駄だ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:45:09.62 ID:vX6/q7Ak.net
終物語とグリザイア2期みてないんだけどやばいの?

プリストはみた

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:45:19.44 ID:BY4Ye6mD.net
とらぶるはもうエロ漫画と認識してる
エロ発生装置主人公をわざわざ嫌いにならん

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:45:42.99 ID:6OHR4XpT.net
このラノベがすごいにも入れられてるしな
物語シリーズはラノベ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:46:25.00 ID:VNDVs3yo.net
ハーレムモノ苦手だけどグリザイアは例外的に好き
落第騎士もあんまりハーレム臭くないから好き
今期のネトゲ嫁は最初ハーレムモノかと身構えて見てたけど、これ本質的には友情モノとわかって好きになってきた(今のところ)

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:46:41.84 ID:Rzjqo0gY.net
>>608
TOloveるの方な

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:47:08.38 ID:Zh7mTKCg.net
高梨音楽もだいたい神だな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:47:20.92 ID:h8dg4Qtg.net
>>608
キリトじゃなくてリトや

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:48:47.26 ID:BC6rkbw+.net
きりとは始めてあった女にはいつも
妹みたいだといってなんぱすることで有名

男はクラインクラスのおとこですらガン無視
だからいろいろ嫌われてる
けしてビータとかだからじゃないぜ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:49:52.95 ID:pmhFiKzk.net
氷菓もアニメ化してから表紙がアニメ絵になってラノベ扱いされてるのはワロタ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:50:30.39 ID:TmSdvoZa.net
ジョーカーゲームも
アニメの表紙になってたぜw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:50:32.57 ID:sXP5KG/w.net
キリットさんは女は死んでも助けるけど男は何人殺されてようが怖くて動けませんだからな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:50:40.26 ID:aXgQvU8j.net
物語シリーズは講談社BOXだから一般小説でしょ
レーベルがライトノベルのそれじゃない

だいたい、ラノベって・・・・ww
物語シリーズをこのすばやリゼロと同列扱いされたらたまらんわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:50:51.99 ID:uW4ISzEL.net
ナンパじゃなくて、男の依頼主の為に囮に利用したんだけどな
原作者の設定画では妹とそっくりだったからキリトは嘘はついてない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:51:38.85 ID:h8dg4Qtg.net
>>618
氷菓は一応初出はスニーカー文庫なので…あちこち紆余曲折した作品なんだよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:52:01.76 ID:rsQiEdl1.net
確かに物語は日本で大人気のエロ萌え児童ポルノアニメだもんな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:52:42.30 ID:TmSdvoZa.net
ネトゲってみんなナンパ師みたいなもんなんでしょ?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:54:06.70 ID:nOnlQhGU.net
氷菓は京アニがアニメ作って無かったら絶対ラノベ扱いされてた
キャラも内容もラノベと大差無い

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:57:08.11 ID:Rzjqo0gY.net
>>625
プレイヤー皆が友達増やしたくてギルドに加入する訳じゃないんやで
ソロで遊ぶよりギルドクエやボーナスで甘い汁吸えるから入るだけの人も多いんだよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:57:38.26 ID:WzDPlhA1.net
>>625
周り男だらけなのに誰を軟派するんだ??

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:58:39.36 ID:aXgQvU8j.net
>>626
ラノベと大差ない・・・?本気で言ってるのか?
チート能力を運良く手に入れた主人公が異世界に転移して奴隷少女を買って俺TUEEEEEEするのがライトノベルやぞ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:59:16.68 ID:DZmTlUkN.net
スバル激ウザでほんとに気持ち悪かったけど理由あったんだな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:59:50.72 ID:c3WiWOTN.net
氷菓と言えば2期無いの?
京アニ作品は原作がアニメより糞なの多いから原作読みたく無いんだよね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:00:01.07 ID:oR4SSgzS.net
>>629
もうそれ「メタ視点があるかないか」で括れるやん

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:01:30.19 ID:aXgQvU8j.net
>>632
レーベルがラノベで、メタ視点があったらラノベ
レーベルが一般文庫で、メタ視点がなかったら一般小説

よって氷菓は一般小説

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:01:32.11 ID:c+hiCKIl.net
>>629
それラノベの中でもなろうとかいう極地の話だし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:02:30.69 ID:lgEhdpAQ.net
説明文章が少なく会話中心なのがラノベ
表紙や挿絵で説明省いてる感じ?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:03:49.62 ID:aXgQvU8j.net
>>634
もう今やラノベ=なろうって認識でも何の間違いもないだろ
なろう発祥じゃないライトノベルなんて希少種だぞ
そのへんの書店行ってもラノベコーナーに置いてあるのは6割型なろうのラノベ

このすば、リゼロ、ダンまちとか話題になりやすいのも全部なろう発祥や

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:04:38.90 ID:hECIlgJE.net
なんて噛み合わないやり取りなんだ…
各人の認識の差異が物凄い事に

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:05:42.27 ID:iR/sx4im.net
今年の本屋大賞2位だってなろう出身だしな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:05:52.71 ID:BaYJf8Ft.net
またラノベ定義か

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:07:15.63 ID:oNB/QSXG.net
氷菓は元々スニーカー文庫って言えばいいのか?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:07:49.19 ID:LHv1arAT.net
最初にアニメ化された小説がラノベで
ドラマ化されたのが一般小説で良いよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:08:49.60 ID:TmSdvoZa.net
出版社がラノベじゃないって言うならそうだろ
まるでラノベみたいな一般小説はあってもラノベじゃない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:09:00.11 ID:BaYJf8Ft.net
アニメ化もドラマ化もされてないのをなろうにしよう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:09:32.11 ID:hECIlgJE.net
ザ・スニーカーで連載してたな
当時のラノベはレベルが高かった
トリブラとか今の人間で書ける奴おらんだろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:11:33.32 ID:aXgQvU8j.net
>>644
ラノベは時間が経つに比例してレベルが落ちて行ってる
昔はいい出来のラノベ多かったのにな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:11:57.46 ID:vX6/q7Ak.net
あとでアニメ視聴しないと
実家だと電車の踏切カンカン音と振動でアニメ視聴が不便

なろう系小説って一言でいうけど
オバロみたいなマニアックなのと
ネトゲ嫁みたいなおまえらむけなのでけっこう幅広い

でもたいてい異世界ものだったりするよな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:12:30.19 ID:/iaQd1mS.net
リゼロの赤紙の方のメイドはピエロおじさん好きっぽいな
小説じゃ頬染める描写あったみたいだけど、アニメだとカットされてるけど意図的にはずしてぽいな
他のWEB小説で有名な作品だと明らかに非処女と分かるロリババアの台詞が単行本だとカットされてるとか
処女厨はWEB小説は警戒レベルマックスで望むべきだろう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:13:33.76 ID:Iu52XthL.net
昔からラノベなんて一般小説や漫画以下だと馬鹿にされてたのに
まるで昔のラノベは名作が多いみたいな事言うのな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:15:14.63 ID:aGkb0evk.net
結局出来がいいのはごく一部なのはどれも同じだと思うのだが

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:15:30.57 ID:aXgQvU8j.net
>>648
昔のラノベには名作が多いのかと言われると首をかしげてしまうけれど
少なくとも読むのをやめたくなるほどつまらないもんじゃなかった

今のラノベは棚に並んでるのを眺めただけで吐き気がする、購入するなんてもってのほか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:16:27.71 ID:FqYoizHS.net
>>620
実はリゼロの主人公は危険を顧みずに人を助ける良い奴なんだぞみたいな擁護あったけど
これも死ぬのが男だけだったらガン無視余裕なんだろうな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:17:33.35 ID:TmSdvoZa.net
>>651
人助けも見返りがあると
打算に見えちゃうからなあ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:17:53.52 ID:iR/sx4im.net
今期は文豪以下もないから気楽なものだろう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:19:10.20 ID:Q+ElCIc4.net
>>653
はいふり

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:19:15.36 ID:yTk0LqhT.net
主人公が人助けするのは当たり前だし擁護として苦しすぎる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:20:20.84 ID:aXgQvU8j.net
漫画→ジャンルもストーリーも色々
小説→ジャンルもストーリーも色々
アニメ→ジャンルもストーリーも色々

ラノベ→異世界異世界異世界異世界異世界異世界!!!!

これは読むのやめたくなるわ・・・・あまりにも酷い

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:21:48.37 ID:aiWsoz+2.net
普通の主人公なら人助けもするだろうけど引きニートがするから違和感なんだよなあ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:21:50.95 ID:X3ZvY3H9.net
昔のラノベのトップってスレイヤーズだろ?
今のラノベと何が違うんだ?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:22:03.17 ID:iR/sx4im.net
少し前は謎部活しかないとか言ってそう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:23:29.13 ID:YXc1giUD.net
>>656
ラノベはもう少しジャンルに幅あるだろ
ネトゲ嫁みたいな現代ハーレムもあるし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:23:44.36 ID:lgEhdpAQ.net
主人公がヒロインを助けるのに理由がいるのかい?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:23:58.75 ID:yTk0LqhT.net
>>631
ストックが1巻分くらいしかないんじゃなかったか
OVAとかなら可能だろうけどそれやると2期が絶望的に

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:24:21.07 ID:BaYJf8Ft.net
いるよ美少女じゃなかったら助けないよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:24:29.58 ID:iR/sx4im.net
下ネタのようなゲデものばかりになるのも困るしな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:24:30.12 ID:aXgQvU8j.net
>>659
そんなわけあるか、俺は元々ラノベ信者だったんだぞ
気に入ったラノベがあれば積極的に購入してた
2014〜2015年以降テンプレ異世界ラノベだらけになって見限った

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:24:30.22 ID:TmSdvoZa.net
身体を張るからいいじゃなく
何の為に身体を張るのかだよな
女でも悪くはないけどさ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:24:52.48 ID:oNB/QSXG.net
>>658
神坂一はその時代に俺TUEEEも異世界も転生もやってるなw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:26:12.64 ID:iR/sx4im.net
少し前は禁書的な近未来が少し入った学園バトルばかりだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:27:06.65 ID:aON2oGZg.net
昔のラノベでアニメで見たいのいっぱいあるなー
榎木洋子のリダーロイスシリーズとかアニメになったら面白いのになー
コバルトってあんまりアニメ化しないから、今の時代でも無理だったかな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:27:16.70 ID:DdjPrXZa.net
ヒキニートだしな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:27:25.37 ID:MeD8ihWF.net
金書が売れたからって真似してしゅっぱんする無能な会社なんてあるの?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:27:55.35 ID:dY7aUuZu.net
ラノベに関してもアンチは大体元信者という事だな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:31:45.76 ID:2WPVPhTb.net
ラノベかどうかなんて商品としてのパッケージングの問題でしか無いと思うが……

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:33:01.04 ID:TmSdvoZa.net
レーベルよりタイトルで測った方がいいと思う
名は体を表すよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:34:27.36 ID:DitWAFdP.net
オタクが悪いよオタクが

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:34:45.07 ID:aXgQvU8j.net
>>674
そう言われてしまうと、一般小説にもライトノベルじみた珍妙なタイトルの作品がたくさんあるな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:36:11.18 ID:TmSdvoZa.net
>>676
そういうのは中身も珍妙でしょ
ジョーカーゲームもタイトルと表紙で
すぐこれ厨二だって思ったから買ったし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:36:42.28 ID:KbNByLs5.net
ラノベってのがまるで蔑称のようなこの感じ

まあ実際のところ漫画が描けないからSSの延長みたいな感じで
とりあえず思いついた設定とか羅列してみようみたいなやつもいそうだから
馬鹿にされるんだろうけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:39:00.48 ID:aXgQvU8j.net
>>678
ラノベなんてそんな崇高なもんじゃないでしょwww
右を見ても左を見ても異世界、異世界、異世界
バカの一つ覚え、粗製乱造という言葉がお似合い

創作物としての価値なんて微塵も感じられんわ

総レス数 1002
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200