2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばくおん!!37台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 23a7-ncps):2016/05/12(木) 00:13:09.03 ID:X0DDBTdp0.net
女子高生の佐倉羽音は、登校途中の坂道にへこたれたことがきっかけで、バイクに興味を持ち始める。
すでにバイクに乗っている同級生の天野恩紗とともにバイク部に入部することになった羽音は、個性的で楽しい仲間達に支えられながら、無事に二輪免許を取得。
愛車のオートバイも購入し、ついに念願のオートバイ・ライフをスタート♪
実際にオートバイに乗りはじめてみると毎日が驚きと発見の連続で…!?
“バイク×青春”で贈るフルスロットル放課後ライフ、いよいよエンジンスタート!!

■注意事項
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend::vvvvv」とすること。

2016/4/4より毎週月曜24:00〜
TOKYO MX/サンテレビ/BS11にて一斉放送開始
アニマックス4/13より毎週水曜22:00〜
配信 Amazonプライム・ビデオ

公式サイト  http://bakuon-anime.com/
公式Twitter https://twitter.com/bakuon_anime

前スレ
ばくおん!!35台目 [無断転載禁止]©2ch.net(実質36スレ目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462861951/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfab-XzP0):2016/05/13(金) 20:53:51.64 ID:WUdfXVMC0.net
>>629
いいなぁ上手くて
バイクとか車とかの実物のあるプラモデルはハマると大変だから手を出すなってばっちゃんが言ってた
ガンプラと違って実物との差が明確になってしまうから

俺は青島の完成品のZX-14Rでガマンするわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 538d-Wsqh):2016/05/13(金) 20:56:10.23 ID:x329nIQu0.net
>>632
ディーラーだと結構高めに買い取ってくれるのですよね。もちろん一概には言えないのですが
どうせコケたりするのならと1台目を中古で買うより、新車で買って大事に手入れすることを覚えた方が良いかもしれません。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 538d-Wsqh):2016/05/13(金) 20:57:45.11 ID:x329nIQu0.net
>>633
2台目はリッター1括現金払いで買いに行ったのですが、確かに勢いは必要でした。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-Wsqh):2016/05/13(金) 20:59:38.32 ID:VyIZwoSf0.net
>>632
確率論だね
少なくとも俺の知り合いで普通に乗るために中古を買って
新車との初期費用の差が埋まるほど金掛かった奴は居ないなあ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efdd-Wsqh):2016/05/13(金) 21:00:45.20 ID:MDZY87ns0.net
値段が一番下がるのはならし期間中だろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe5-k05Y):2016/05/13(金) 21:01:11.17 ID:xLyaqHZw0.net
こういうのは目利きよ!

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 538d-Wsqh):2016/05/13(金) 21:04:31.95 ID:x329nIQu0.net
自分はもう完全にたづ子スタイルなので目利きは無理だな〜
一時期買おうと思っとったけど、工具セットとサービスマニュアルはすでに無用の長物

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abfe-Jrc9):2016/05/13(金) 21:04:42.02 ID:p9JOMPN90.net
俺も神戸の中古屋で買ったバイクが2台あるが、2台ともひどかった
1台はチェーンだるだる、スプロケとげとげ、でなーんかエンジン調子悪い
なーんかブレーキ効かない、なーんかクラッチ重い、なんとなく走るけど
新車の状態知らないからここがおかしい!とも文句いえないけど
なんか変な感じ、これを完調な状態にしようと思ったらかなりあちこち修理になったろうなあ
嫌になったから捨てたけど

もう1台は買った瞬間からクラッチジャダー出てた、こんな不調なバイクあるか!と店に文句言ったら
得意ゼリフ「このバイクはこんなもんですよ」が炸裂、クラッチががたついてて「こんなもん」だぜ
バイク屋は屑のかたまりや、て勉強したよ

まあ俺の場合ゴミ中古に100%当選してしまったのが敗因だけどな
程度のいい中古に当選した人は中古バンザイだろうな、いわば中古はただのクジ運だ

>>579
そうだよな、程度の良い中古は新車と変わらん値がついてる
つまりはそういう事なんだよな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe5-k05Y):2016/05/13(金) 21:07:51.91 ID:xLyaqHZw0.net
そういや俺の買った中古もチェーンは伸びてたな
調整してもまたすぐ伸びた
交換したらそんなにすぐ伸びなくなったけど
古いのは伸び易いのかな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 538d-Wsqh):2016/05/13(金) 21:08:06.50 ID:x329nIQu0.net
さて明日も奥多摩、都民の森トイレに貼ってある色褪せた羽音のポスター拝みに行くとしますか。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-EA1W):2016/05/13(金) 21:11:02.64 ID:HmFUZJeR0.net
俺が聞かれてある程度安心できるのは、3年未満3000未満が基準かな
まってりゃ500キロとか、この前なんて30キロなんてのが新車の七万引きcb400なんてあったしああいうのなら全然ありだと思うけど
13年だ17年だなんて古いバイク、半年で動かなくなってもまー当然だなくらいにか思わん
だからバイク屋は現状渡しだったり1月保証程度が限界

ちなみに中古は、バイク業者もオークションで仕入れてくるが、業者が出品元業者にクレーム入れられるのが2週間と決められてるからすぐに異常が見つかればいいが、トラブル個所
かくして出品する側もすぐには異常出ない程度にはするから、ハズレ引くと大変
俺もハズレひいいた口だけどね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-EA1W):2016/05/13(金) 21:13:16.42 ID:HmFUZJeR0.net
長くなったので2つに分けるが、
そんな理由から、個人のとこで店頭展示してある車体は自分のところで売って整備してて買い取った車体だったりするからハズレは少ない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abfe-Jrc9):2016/05/13(金) 21:24:15.73 ID:p9JOMPN90.net
>>577
ニーグリップ意外とできるよ、もちろんタンクは挟めない、左はニーグリップガード
右はエアクリを挟む形になる、でもこれが意外とありがたいんだ

ステップはまあ普通、あなたのいうスポーツ度がどれぐらいか分からんが
このバイクのスポーツ度はSR400程度かそれ以下と思えばいい
なんせ車体はアメリカンのままだしかなり重いし
ステップは思ってたより後ろに感じたなあ、ただ左右におもっきり飛び出してるから注意

ニーグリップに拘る(縛られてる)人はやめたほうがいいかも
ハンドルの絞りはどのバイクよりも絞られてる、最近ではこんなに絞られてるのは珍しいぐらい
これ以上絞るとおかしいレベルになる

運動性はMT07なんかよりも劣る(まあ車体はアメリカンのままなんだから劣って当たり前というか
スポーツとか語るほうがおかしいレベル)でも面白い、間違いなくMT07よりも面白い、飽きない
タイム稼ぐ理由でバイクを選ぶならMT07とかだろうけど、面白いバイクが欲しいならBOLTC

動画の人はなんか乗り方おかしいね、なんかえらく緊張してるというか経験少ないというか
俺も動画の人と同じ身長なんだがこの人はちょっと変

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc2-Wsqh):2016/05/13(金) 21:25:43.71 ID:dMENUi1v0.net
>>633
中古は命に関わるからやっぱダメだろ
俺は80年代に免許取ったけど当時からバイクの中古は天国行きの片道切符って言われてたしw

ナニワ金融道で先物t取引の話が出た時、
「お前、ボクシングの世界チャンピオンとケンカして勝てる自信ある?」
って言われてて、素人が先物やるってのはそう言うことだって話だったw

要するに素人が中古バイクを買うということはそういうことなんだよw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-VgE6):2016/05/13(金) 21:27:12.80 ID:QloZ2gMY0.net
>>642
スプロケとげとげとチェーンだるだるは見りゃわかるだろ
気に入らなきゃ買うなよw

そもそも消耗部品が消耗していて文句を付けるのは頭オカシイとしか言えんわw

試乗どころかエンジンの試しがけすらさせてもらえない店から買う時点でどうかしてるぞ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c2-/3cR):2016/05/13(金) 21:29:01.52 ID:vkHoxWP70.net
中古はダメだの指図するアホなんなんだ。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-EA1W):2016/05/13(金) 21:30:10.41 ID:HmFUZJeR0.net
そういえば、10年位前になるが

峠に、SSですらあり得ない速度で曲がるSRがでる

って話を流してる奴がいたな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc2-Wsqh):2016/05/13(金) 21:38:27.77 ID:dMENUi1v0.net
>>650
死んでも自己責任ってことでw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abfe-Jrc9):2016/05/13(金) 21:41:06.86 ID:p9JOMPN90.net
>>577
うーん感じ方はほんとひとそれぞれなんだなあ
この動画、エアクリBOXを最悪って言ってるだろ、
俺はカタログどおりこれニーグリップに最適、ここにエアクリあってよかったーってマジで思ったよ
このためにここにこんな大きなエアクリがあるのか!って感心したぐらい
よく見るとあれかなりガシっと固定されてるんだよね
Cだけ左にニーグリップガードあるし、メカーはまじだと思うけど

あとステップ位置、この人は最悪って言ってるけどそれは乗車姿勢じゃなくて
この人足を着くのに邪魔、って言ってるだけで乗る姿勢では文句言ってないからね

まあGS1200SSを、もじゃとりんが同じコメントしてるのに結論は真逆だったろ
あれと同じ、最後はお前が決めろ!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-VgE6):2016/05/13(金) 21:43:19.72 ID:QloZ2gMY0.net
>>652
新車でもメーカーが生き返らせてくれるワケでもないけどなw

そもそもがバイクに間しては自己責任
誰か他人に責任をとってもらおうとか思うようならバイクには手を出さないでおけ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe5-k05Y):2016/05/13(金) 21:43:57.64 ID:xLyaqHZw0.net
>>652
それは当たり前でしょ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-Wsqh):2016/05/13(金) 21:45:01.16 ID:JMqoo9/L0.net
>>650
まともな中古車は新車と比較しても決して安くない
余程安い中古車はボロで色々な部分が劣化してるってことかと

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0740-XzP0):2016/05/13(金) 21:45:12.63 ID:lbUh6bPX0.net
中古はリスクを承知の上で自分が買うのは自由だが赤の他人に勧めるものじゃないって事だよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-Wsqh):2016/05/13(金) 21:45:30.28 ID:VyIZwoSf0.net
>>648
H12年の調査では、整備不良による事故は年間30件しか確認されていない
そのうち、中古だったせいで整備不良→事故に至った例はどれだけあるんだろう?

その低確率でも気にする人は精神衛生上中古は買わない方がいいとは思うけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-Wsqh):2016/05/13(金) 21:46:26.78 ID:JMqoo9/L0.net
例えばスーフォア買うとして、
新車は乗り出し80万、3年落ち1万以内の状態のいい中古は60万、10年落ちの中古が40万

これなら新車でよくねって気持ちはわかる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-/3cR):2016/05/13(金) 21:46:46.03 ID:jn4s7R9o0.net
バイクはそこそこ上手く歳相応の運転技能を持ち、立ちゴケレスで無事故が普通の人で
車庫保管していてメンテナンスはお店任せで費用を惜しまない人が売却した中古車以外はジャンクだから。
屋外駐輪でもシートカバーをしていたかどうかでも大違い

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc2-Wsqh):2016/05/13(金) 21:47:31.02 ID:dMENUi1v0.net
たかだか数十万をケチるのに自分の命を担保にするのが妥当かどうかってだけの話w

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-/3cR):2016/05/13(金) 21:47:34.49 ID:JZnKf1Bm0.net
初心者で中古はハードル高いってことかな?
結果的に新車のが安くつくし安心だし
ライセンスキャンペーンやらでお得に新車買っちゃえばええんや

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe5-k05Y):2016/05/13(金) 21:48:54.15 ID:xLyaqHZw0.net
まあネットのバイク乗りは
やたらと危険危険言いたがるよね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 574d-a45h):2016/05/13(金) 21:49:00.14 ID:tUA+7L4D0.net
新車って壊れないしディーラーのサービス良くてつまらないとも思う
ボロい中古買ってあれこれやってちゃんと直った時の感動は
バイクでも車でも結構味わっておいたほうがいい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-Wsqh):2016/05/13(金) 21:50:25.16 ID:JMqoo9/L0.net
>>662
初心者こそ安心の新車って気持ちはわかる
自分で整備出来ない人なら結局高く付く可能性も高いし、何より新車のコンディションがいい状態を知らないのにまともな中古車選びが出来るとは思わないからね
比較的高くなくて色々な車種が選べる250の新車あたりを狙うのが、後々のこと考えるとお勧めできる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-EA1W):2016/05/13(金) 21:53:58.13 ID:HmFUZJeR0.net
バイクは金持ちの遊びになってきてるからね
通勤スクとかは除く

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM8f-/3cR):2016/05/13(金) 21:54:54.97 ID:T6NhjuO7M.net
>>666
現代の馬ですかね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe5-k05Y):2016/05/13(金) 21:56:26.79 ID:xLyaqHZw0.net
新車じゃないと死ぬ
プロテクター付けないと死ぬ
整備しないと死ぬ
でも自分で整備すると死ぬ
結局ヘタクソだと死ぬ

大体ネットではこんな感じだからね
要するに初心者はみんな死ぬ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-/3cR):2016/05/13(金) 21:56:54.40 ID:JZnKf1Bm0.net
馬の格差を感じる休日の道の駅

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-Wsqh):2016/05/13(金) 21:57:21.78 ID:VyIZwoSf0.net
>>661
だから、統計的にそう言えるほどの確率じゃないから
例えば数十万で千回に一回程度が回避される程度なら無駄金に等しい

つかそんな微細なことを言い出すくらいならそもそも死亡事故率の高い二輪に乗るなよってことになる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-4Cvc):2016/05/13(金) 21:57:28.32 ID:OKFViFju0.net
>>663
ほんとこれ
フルフェイスじゃなきゃダメだとか
プロテクターつけてないとダメとか
あげくの果てに中古がダメとかもうアホでしょ
バイク乗りが増えない原因だわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-EA1W):2016/05/13(金) 21:59:18.62 ID:HmFUZJeR0.net
バイクに必要なもの

それは

風と

自由と

胸部プロテクター

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-Wsqh):2016/05/13(金) 22:00:43.64 ID:JMqoo9/L0.net
>>671
どこにだって敷居上げたがる人は居るよ
別に極端な話原付きスクーターでもいいじゃない

ただ素人が安い中古車買うのは無謀だなーって思うだけで

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-EA1W):2016/05/13(金) 22:00:50.52 ID:HmFUZJeR0.net
ちなみに、現在9割以上はプロテクター(入りのライディングジャケット)装着してます
通勤とか除く

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-Wsqh):2016/05/13(金) 22:01:31.95 ID:JMqoo9/L0.net
そんな自分はシールド付きジェットヘルだし、プロテクターも付けてないです……

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe5-k05Y):2016/05/13(金) 22:02:09.47 ID:xLyaqHZw0.net
>>674
なんで通勤除くの?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-Wsqh):2016/05/13(金) 22:03:09.59 ID:sqnvRs2k0.net
ドカチンが現場にF3に乗って来ると云う
正に現場を見てからバイクと云う自由さを心底知った


無論、皆の期待を裏切らない
ドカジャン/ドカヘル(黄色)/ニッカボッカである

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-EA1W):2016/05/13(金) 22:03:14.40 ID:HmFUZJeR0.net
胸部プロテクターで防げるかも知れない死亡事故は全体の約3割

部位・死者数・割合
頭部 127 47.4
胸部 76 28.4

現在プロテクター軽視するライダーはおらん(30年乗ってないとか言う人は知らん)

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM8f-/3cR):2016/05/13(金) 22:03:57.53 ID:T6NhjuO7M.net
胸部おっぱい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-EA1W):2016/05/13(金) 22:04:55.25 ID:HmFUZJeR0.net
>>676
言い方わるいが、
ライダーじゃなくてただの低所得層だから

趣味としてのバイクと根本的に別のやつらだという侮蔑と取られるかもしれんが
一見にた全く別の人種だから

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db11-y8qF):2016/05/13(金) 22:05:12.94 ID:cTZZH+f20.net
昔はTシャツで高速道路を走ったもんじゃ
前方に舞っている虫が、まるで吸い込まれるように胸部にあたった時は痛かった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abfe-Jrc9):2016/05/13(金) 22:05:34.14 ID:p9JOMPN90.net
>>649
それはもっともだ、だがな免許とりたての小僧にそんな事わかるか?
今お前ははえらそーにそんな事言うが、お前がバイクに目覚めたときから、そんな目利きが同時にあったというのか?
お前はバイクに興味でた瞬間からチェーンだスプロケだって中古の良し悪しを見分ける能力あったのか?
普通の人間にはねえよ!だからそんな他人を騙す商売がこうやって年十年も続けれるんだろーが



>試乗どころかエンジンの試しがけすらさせてもらえない店から買う時点でどうかしてるぞ

なんでエンジンのためしがけすらさせて貰えなかった、って知ってるの?俺そこまで喋ってないぞ?
店名すら出してないのに・・・・お前まさかあの店の関係者か?だったら金かえせ、ぼけ!!!!!!
この屑!!!!死ね!!!!!

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-hspw):2016/05/13(金) 22:06:30.34 ID:OZteHNY8d.net
ほぼ全裸(着衣はコンドームのみ)
で乗ってるオレの話する?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-Wsqh):2016/05/13(金) 22:07:13.14 ID:JMqoo9/L0.net
もじゃ実家のモデル店が、試乗どころかエンジンの試しがけすらさせてもらえない店と聞いたが

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc2-Wsqh):2016/05/13(金) 22:08:48.30 ID:dMENUi1v0.net
>>670
昔上野で新古車買ったことあるんだけど型落ちなだけなのに何も整備してなかったんだよw
クラッチが切れなくて止まる度にエンストしてて途中でYSPに駆け込んだw
これが中古車だったらと思うとゾッとするよw
メーカから直でウチに来るならともかく間に第三者の手がいくつか入ると信頼度がどんどん落ちるのは当たり前の話w

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-/3cR):2016/05/13(金) 22:09:06.53 ID:JZnKf1Bm0.net
>>684
今整備前でバッテリー抜いてるんですよぉ
納車には間に合わせますからサインおなしゃーす

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfab-XzP0):2016/05/13(金) 22:10:03.01 ID:WUdfXVMC0.net
>>680
二輪で通勤してたら低所得とかどんな偏見だよw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f1b-EA1W):2016/05/13(金) 22:11:25.54 ID:ZYIRTCaI0.net
>>669
いまこそ嫁のへそくり黄金十枚で立派な馬を買うんだ!

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-Wsqh):2016/05/13(金) 22:12:10.60 ID:sqnvRs2k0.net
黄金とか馬乗りとか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe5-k05Y):2016/05/13(金) 22:12:35.28 ID:xLyaqHZw0.net
確かに道の駅で見かける人らは
みんないいバイクに乗ってるなあ
外車だったり国産でもすごい弄ってあったり

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-/3cR):2016/05/13(金) 22:13:45.57 ID:JZnKf1Bm0.net
>>688
へそをクリクリする嫁がいないんですが…それは…
もういいよ!生命保険解約してくる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/13(金) 22:15:14.91 ID:2+eOIsHpa.net
ツーリングで弄ってるバイクなんて滅多に見ないが
たいていは大型だから弄って自己満足するようなガキはあまりいない気がする

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abfe-Jrc9):2016/05/13(金) 22:16:47.76 ID:p9JOMPN90.net
>>665
あるある、なんかエンジン不調なんだけど
おいこれ?って聞いたら「え、中古で買ったんだけどこれが普通でしょ?」と言う奴いたわ
知らないって恐ろしい、えらく重いアクセルや油切れのクラッチでも若いから苦にならない&気づかないんだよなあ

店で聞いた話だが、どっかの餓鬼が使い古しのペラペラのディスクローター持ってきて
これに交換してって言ったそうだ、こんな薄く削れたディスク危なくて使えねえよ、どうしたんだこれ?
って聞いたら「ヤフオクで買った」って言ったそうだ。
なあ、世間ってこんなもんだよ。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-Jrc9):2016/05/13(金) 22:17:27.65 ID:9SE9LOwg0.net
上野と言えば光輪モータース
社長みずからレジ打ちやってたなぁ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-EA1W):2016/05/13(金) 22:18:26.17 ID:HmFUZJeR0.net
どうしの道の駅(ばくおんにでてきた)は、高速乗れない金ない奴らもくるからそうでもないが

高速SAPAや地方の道の駅なんて9割大型で、大型の展示会場みたいになってるで

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe5-k05Y):2016/05/13(金) 22:20:05.90 ID:xLyaqHZw0.net
>>692
そう?田舎だからかな
俺が見ても色々弄ってる大型良く見るよ
でも言われて見ると現行とか
新型車はノーマルも多いのかもしれない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-VgE6):2016/05/13(金) 22:20:48.37 ID:QloZ2gMY0.net
>>688
一豊乙

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-Wsqh):2016/05/13(金) 22:21:18.06 ID:JMqoo9/L0.net
>>693
メーカー系ディーラーなんかだとまともな認定中古車売ってるけど、新車とあんまり変わらない価格になってしまうからね
よく分からん中古バイク屋の整備されてるかどうか分からないバイク買うんじゃ、極端な話ヤフオクと変わらなかったりするし難しいw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-EA1W):2016/05/13(金) 22:23:33.93 ID:HmFUZJeR0.net
半数位はマフラー変える位はしてる気がするが
気がする程度

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-/3cR):2016/05/13(金) 22:24:07.19 ID:JZnKf1Bm0.net
安売り店の新車より高い寺の中古はよくあるよね
どっちが安心なのかこれもうわかんねぇな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13aa-Wsqh):2016/05/13(金) 22:24:37.32 ID:sBfYPkGx0.net
>>648
ナニワ金融道は法律とかの勉強になるよなw
スレチな話だが

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc2-Wsqh):2016/05/13(金) 22:25:04.39 ID:dMENUi1v0.net
コメを追ってるわけじゃないから違うかもしれんが
中古を正当化してる連中が低所得者をバカにしてるって面白いよねww

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abfe-Jrc9):2016/05/13(金) 22:25:41.94 ID:p9JOMPN90.net
>>685
あるわー、にたような経験で変わった試乗車みつけて、電話で試乗予約していったら
まだミラー着けてるとこだった、不人気だからまだ誰も試乗したことなかったらしい

でいざ乗ろうとローギア入れたらエンスト、はあ???ってよーく観察したら
クラッチが全然切れてない、店員はもう店に戻ってる、信用できひんから自分でクラッチワイヤー
調節したよ、なんで俺が試乗車の整備せなあかんねん、って複雑な気持ちやったわ

704 :@\(^o^)/:2016/05/13(金) 22:26:38.62 .net
新車を買ってもちょっと乗ればもう中古車と変わらない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-Wsqh):2016/05/13(金) 22:28:46.46 ID:JMqoo9/L0.net
>>704
それはわかるが、ちょっと乗っただけの中古って新車と殆ど価格変わらないんだよ
近場に有って、色やオプションが気に入ればお得なのかもしれないが

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe5-k05Y):2016/05/13(金) 22:31:32.21 ID:xLyaqHZw0.net
まあ安かろう悪かろうだよね
安くていい中古車はさすがにないと思う
高くて悪いもんはあるかなw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-VgE6):2016/05/13(金) 22:32:54.82 ID:QloZ2gMY0.net
>>682
現在の話かと思ったら過去の話かよw
そういう条件を後から出されても困るんだが…w

オレも若い時はよく納得のいかないような気分になったものだが
逆にそんなにウマイ話はないという事も覚えた

でも、中古を買わなかったらいまだにそういう事を勉強できて無いだろ?
良かったじゃないか見る目が出来てw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-EA1W):2016/05/13(金) 22:33:46.89 ID:HmFUZJeR0.net
>>703
にちょっと便乗ってか補足して

格安店はそういうのはやらないで購入者任せにしたりして経費うかしてたりする
手間賃ってのかな、売るだけだし通販系なんてそんな感じ、それ知らないで買うと悲惨
リヤタイヤが少し斜めになってたり、クラッチブレーキの調整とかやることは結構ある

まだあるか知らないけど、しばらくエンジン動かして初回オイル交換澄ましてから渡すとか
ブレーキオイルを標準より1dot(ランク)上の入れてくれてたり高い所には高い理由があるところもある、ないところもある

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-WSSV):2016/05/13(金) 22:36:08.99 ID:wo1QUIONa.net
>>705
あるある。たまたま寺に寄ったら
入ったばかりの最終型γ。
しかもラッキーストライクでワンオーナー、
走行5000で整備手帳記載有りの
室内ガレージ保管車。
速攻でハンコ押しちまって後で明細みたら
車体価格ほぼ70マソ。
ま、後悔はしてないよw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-Wsqh):2016/05/13(金) 22:36:33.38 ID:VyIZwoSf0.net
>>702
逆だろ。>>680は中古否定派

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-EA1W):2016/05/13(金) 22:40:32.33 ID:HmFUZJeR0.net
>>710
13年17年前の中古の否定派だけど
3年3000キロ未満とかでの肯定派だから
どこを読んだか次第だね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-Wsqh):2016/05/13(金) 22:40:32.96 ID:JMqoo9/L0.net
金あるなら、新車買ってメンテは全部ディーラー任せのたづ子スタイルが一番楽だな
金無いなら自分で整備覚えて自己責任で整備するしかないな

金無いのにボロい中古買って、整備は店任せにしようとすると高く付いて後悔するだけ
まあ好きにしたらいい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-Wsqh):2016/05/13(金) 22:40:51.45 ID:M5E18O9g0.net
そろそろ1人退場させろよ
トレーラーに轢かれて脳みそプシャーな展開が望ましい
突然の仲間の死、それを乗り越えて更に結束を固くする残されたメンバー
バイクをテーマにしている以上、そういうベタな展開もアリだろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/13(金) 22:42:56.36 ID:UosKGPXNa.net
>>713
低能くん全然面白くないよ
巣に帰ってね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc2-Wsqh):2016/05/13(金) 22:44:28.63 ID:dMENUi1v0.net
>>703
家帰った後で他の知り合いライダーに話聞いたらクラッチ調整ぐらい自分でやれw
という結論だったのよねw
教習所で免許とっただけの奴がそんなこと知ってるわけないだろーと言いたいがw
いちおうやり方はわかったけど素人だと加減がわからんのだよなw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3385-d+s1):2016/05/13(金) 22:46:03.20 ID:aWFJRpua0.net
千雨ちゃんのパンツ食べたい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-Wsqh):2016/05/13(金) 22:47:11.49 ID:3yaWnG2R0.net
>>713
言いだしっぺが退場はよ!

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 574d-a45h):2016/05/13(金) 22:49:26.12 ID:tUA+7L4D0.net
>>671
フルフェイス以外禁止とか言ってるの、ごく一部の超絶ブサ男だけだから大丈夫
端的に言えば顔を均一化させたいのよやつら

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 22:49:34.13 ID:BSIlxRU3d.net
バイク弄るの趣味だから言うが
自分で弄るのも金かかるんだぞ
道具揃え出すと止まらないコレクター魂ってのもあるが専用ツールやめちくりぃ〜高いんじゃぁ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-WSSV):2016/05/13(金) 22:50:34.07 ID:wo1QUIONa.net
>>715
例えばそれが車のディーラーなら問題になるわけだが
バイクはならない。
それがバイク業界らしいといえばそうだが、
一事が万事その調子だから、一時今の十倍はいた客が
ごっそり逃げたわけだwww

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3385-d+s1):2016/05/13(金) 22:53:58.57 ID:aWFJRpua0.net
妹ちゃんと千雨ちゃんがゆりゆりするアニオリ回希望

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-Wsqh):2016/05/13(金) 22:56:26.08 ID:JMqoo9/L0.net
>>720
車より単価が低いから、どうしても販売店も稼ぎにくいってのもあるんだろうな
その分整備の手間が減るかというと、当然そんなこともないし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-EA1W):2016/05/13(金) 22:58:25.55 ID:HmFUZJeR0.net
バイク 前歯 欠損とかで検索して、自分で納得してフルフェイス以外を使うならそれでいい

っていうか、判断材料を与えないで、自分の価値観を語るのもどうかと思うのよね
http://www.hdc-hp.com/images/odontoschism02-be.jpg
http://www.hirano.dental/case/images/01case08b.png

こういうリスク覚悟でジェッペルやら半ヘル使うなら個人の自由でいいと思うが

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3385-d+s1):2016/05/13(金) 22:58:49.18 ID:aWFJRpua0.net
原作でパンツ見えたのってロリ凜ちゃんが吹っ飛んだ時だけ?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-VgE6):2016/05/13(金) 22:58:57.71 ID:QloZ2gMY0.net
>>715
試乗車ではあんまりやらないだろうけどなw
やって自分の感覚に合わせた方が試乗には集中できるけど…

買った場合は納車のその日に自分で調節する
ハンドルの角度、レバーの角度、シフトペダル、ブレーキペダル、
全部自分の身体に合わせて調節する

意外としない人が多くて、ギア抜けし易いとかレバーが遠いとか文句言ってたりして
角度が本人の身体に合ってないまま乗ってたりしてびっくりするが…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-Wsqh):2016/05/13(金) 23:03:09.77 ID:JMqoo9/L0.net
ID:HmFUZJeR0
なんかこの人見てると、偏見で凝り固まっていると思うんだよな

フルフェイスでプロテクターしてたって死ぬときゃ死ぬでしょ
そりゃ付けてたら助かったって例もあるかもしれないが、
結局それ言ったらバイクじゃなくて車に乗ってろって話になってしまう

別に法律で定められた範囲で好きな装備で乗ればいいんじゃないの
自分も事故ってから怖くて半ヘルは被れなくなったが

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-EA1W):2016/05/13(金) 23:05:18.56 ID:HmFUZJeR0.net
>死ぬときゃ死ぬでしょ
これをキチガイ理論と言う

素人や知識の無い人が判断できる知識を与えて、あとは自己責任
至極当たり前の話の何が気に入らないんだか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbd2-Wsqh):2016/05/13(金) 23:06:54.20 ID:514pEdH70.net
原理主義には何言っても無駄だが、一人でやってる分には放置すれば良い。
問題はそれを他人に強制し始めること。
まぁ基本的にかまってちゃんなので、一番良いのは無視することなんだが。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-Wsqh):2016/05/13(金) 23:07:03.73 ID:JMqoo9/L0.net
あーあ、発狂しちゃったよ
どっちが基地外だか

自分の知識が絶対だって考えだから、話にならないタイプねこれ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3385-d+s1):2016/05/13(金) 23:07:33.09 ID:aWFJRpua0.net
エプシロンの2万回転の音はどこから拾ってくるんだろう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD1f-/3cR):2016/05/13(金) 23:07:47.69 ID:OA4xmcuvD.net
優しくなければバイクに乗り続けることは出来ない
もちろん自分にもだ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-EA1W):2016/05/13(金) 23:08:40.14 ID:HmFUZJeR0.net
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ

自分も事故ってから怖くて半ヘルは被れなくなったが

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-VgE6):2016/05/13(金) 23:09:35.29 ID:QloZ2gMY0.net
>>720
ホンダのドリーム店とかはかなり良いよw
客をちゃんと客扱いしてくれるw

昔のバイク屋なんて従業員は族アガリのたちの悪いのばかりで
平気で客を舐めた口きいてきて、
文句言いにくい絶妙なレベルでペテンにかけようとしてくるのばかりだったw

今はこれでもかなり良くなった方なんだよ…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-Wsqh):2016/05/13(金) 23:09:42.46 ID:JMqoo9/L0.net
あー、面倒くせえのに絡んじまったな

フルフェイスじゃなきゃ危険だ、プロテクター付けなきゃ危険だ

バイク乗らないのが一番安全だよ?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 23:11:03.01 ID:BSIlxRU3d.net
>>733
ドリームいいよねー
ドカもいいよー
ただしYSPてめーは駄目だ

総レス数 1004
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200