2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばくおん!!37台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 23a7-ncps):2016/05/12(木) 00:13:09.03 ID:X0DDBTdp0.net
女子高生の佐倉羽音は、登校途中の坂道にへこたれたことがきっかけで、バイクに興味を持ち始める。
すでにバイクに乗っている同級生の天野恩紗とともにバイク部に入部することになった羽音は、個性的で楽しい仲間達に支えられながら、無事に二輪免許を取得。
愛車のオートバイも購入し、ついに念願のオートバイ・ライフをスタート♪
実際にオートバイに乗りはじめてみると毎日が驚きと発見の連続で…!?
“バイク×青春”で贈るフルスロットル放課後ライフ、いよいよエンジンスタート!!

■注意事項
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend::vvvvv」とすること。

2016/4/4より毎週月曜24:00〜
TOKYO MX/サンテレビ/BS11にて一斉放送開始
アニマックス4/13より毎週水曜22:00〜
配信 Amazonプライム・ビデオ

公式サイト  http://bakuon-anime.com/
公式Twitter https://twitter.com/bakuon_anime

前スレ
ばくおん!!35台目 [無断転載禁止]©2ch.net(実質36スレ目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462861951/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b30e-Wsqh):2016/05/13(金) 08:12:35.03 ID:B+O2fcif0.net
>>488
わんおふのやさしい世界にしてたらここまで人気でなかったよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c355-EA1W):2016/05/13(金) 08:21:14.46 ID:+mQx0hZi0.net
>>486
社会人になってからだったからセローを盗まれたけど許せてるがなあ
ボロボロになって防風林に捨てられてたのを見付けられて、愕然としたっけ
人目に付きにくい窪地から運び出して来てくれてたお巡りさんにお礼の言葉も言えないくらいに

ボロボロになってたのもショックだったし、鍵穴を壊されてたので修理代も痛かったが
まあ罪を憎んで人を憎まずで居られたのは、仕事優先で余り乗ってやれてなかった罪悪感からだろうか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b28-Xvdg):2016/05/13(金) 08:29:48.50 ID:4E9+7EZE0.net
バイク仲間の話だけど盗まれて台湾で見つかった事があった
ただしばらばらに分解されていて送り返す費用もこっちもちだって言われて切れてたなあ
窃盗団にも気を付けましょう

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-/3cR):2016/05/13(金) 08:31:57.25 ID:HmFUZJeR0.net
同じく、ばらばらの部品レベルで港で発見されたケースもあるし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37ce-gj/H):2016/05/13(金) 08:33:37.20 ID:UsCuxr8W0.net
>>488
わんおふなんていう毒にも薬にもならない作品は、世に出る意味すら無い


>>489
主人公サイドと敵対する悪さばっかりする暴走族はピコレット(トイレ芳香剤)とかイチジク浣腸とか酷いチーム名だったろw
それでも読んでるヤンキーは馬鹿ばっかりだから、自分たちが主人公サイドと思い込んでただけ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2347-Wsqh):2016/05/13(金) 08:35:44.53 ID:hSsOsQSP0.net
ついさっきからこのスレは盗まれたバイクスレになりましたw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-VgE6):2016/05/13(金) 08:40:13.04 ID:QloZ2gMY0.net
団体名はピコレットとかサンポールとかなのにメッチャカッコ良く描かれてたでw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/13(金) 08:49:45.50 ID:UosKGPXNa.net
湘爆は酒もタバコも万引きもカツアゲもやらないキレイな不良だったな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 09:20:03.40 ID:rxaiM0ged.net
>>465
中島みゆきは人気ねぇなw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2347-Wsqh):2016/05/13(金) 09:49:06.89 ID:hSsOsQSP0.net
>>498
中島みゆきといえば金八で腐ったみかんwwwたちが護送れていく
時にかかる「世俗」という曲が秀逸

ほんと、あれ場面に合ってるわ
金八関係なくてもいい曲ではあるが

同情するなら金をくれw(番組名じゃないw)などなど
中島みゆきってドラマ主題歌作って歌うのうまいな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-EA1W):2016/05/13(金) 09:58:54.88 ID:HmFUZJeR0.net
加齢臭だしすぎー

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2347-Wsqh):2016/05/13(金) 10:02:12.17 ID:hSsOsQSP0.net
ネタが分かるお前も(ry

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-EA1W):2016/05/13(金) 10:03:18.81 ID:HmFUZJeR0.net
ごめん、中島みゆきという人物名しかわかってない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-EylC):2016/05/13(金) 10:10:37.09 ID:WdM890GwK.net
>>484
まぁ夜の校舎に不法侵入して窓ガラス叩き割り回るとか
どう見ても「中学生ぐらいの頃やりたかったこと」の思い出クラス
中学生の妄想を大人になってから人前で歌うとか神経が分からん

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-EA1W):2016/05/13(金) 10:15:28.56 ID:HmFUZJeR0.net
wikiによると1965年生まれなので、やったかはともかくそう言う時代だったんじゃないの?
尾崎死んだ時俺10歳か
生まれた時には死んでたのかと思った

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 06ef-9mfJ):2016/05/13(金) 10:20:42.07 ID:2CFXfo3Z6.net
34歳無職童貞バイクが趣味です、あとアニメも的な

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-EA1W):2016/05/13(金) 10:21:23.65 ID:HmFUZJeR0.net
ちょうどこのスレで「2ストがー」ってこの前50歳位の人がはしゃいでたけど
あの歌はちょうどそれと同年代の人が「俺もそうだったんだぜー」みたいに悪ぶりたくて
人気があると思ってる、実際やったかはともかく
ゾクやっててーやんちゃしててー世代のあらフィフ様御用達ソング

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-EA1W):2016/05/13(金) 10:23:29.87 ID:HmFUZJeR0.net
>>505
大変だね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-9mfJ):2016/05/13(金) 10:31:11.10 ID:1OtBVq/0d.net
>>507
お前のことだよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-EA1W):2016/05/13(金) 10:32:34.54 ID:HmFUZJeR0.net
>>508
ごめん、少しサバよんだ、まだ32だ
職もあるし童貞でもないので気付かなかった

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-Y1gI):2016/05/13(金) 10:33:04.82 ID:PYwhCiOZK.net
俺おっさんだけど尾崎は今で言う中二病的な人達に大人気だったな
当然、多数居るわけではなかった

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c355-EA1W):2016/05/13(金) 10:43:50.53 ID:+mQx0hZi0.net
>>510
過半数では無いって意味では大勢居る訳では無かったが、
一割くらいとかって意味では結構大勢居たような
実際に免許取ってバイクに乗ったりするような行動的な人数よりは
ってか妄想のみで行動に移さない人が多すぎ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-btdn):2016/05/13(金) 10:44:56.16 ID:+oTI8MyhK.net
正直2ストよりスト2に親しんだ世代です

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-UCLf):2016/05/13(金) 10:58:51.53 ID:g7H/vZg/a.net
いま現在2st原ニで青春を謳歌してる青年(45歳)です
痛いですか痛いですねそうですね

「狼になりたい」は軽井沢シンドロームとセットで思いだします

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b19-Xvdg):2016/05/13(金) 11:28:05.06 ID:sNfhchxQ0.net
YSPがYAMAHAのバイクをインプレッションすると普通は褒めるだろが実際はこうなる
ttps://www.youtube.com/watch?v=iMn4lU10f0s

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bee-Wsqh):2016/05/13(金) 11:43:17.73 ID:12HcD6p10.net
>>454
原作でパンツ見えてるカットが
アニメだと鉄壁スカートが邪魔してるの
けっこうあるよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb7d-Jrc9):2016/05/13(金) 12:38:42.01 ID:WBuHV9bB0.net
>>450
盗んだチョイノリで走り出す〜♪

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/13(金) 12:46:59.49 ID:DgrUrzCja.net
>>514
ワラタw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5c-Wsqh):2016/05/13(金) 12:49:46.41 ID:54kx9Lgh0.net
>>514
ボロクソじゃねーかW

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/13(金) 13:26:31.83 ID:YkkHqoPRa.net
ヤマハは昔からカフェスタイル好きだよねー

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 231c-a45h):2016/05/13(金) 13:35:12.43 ID:Mi156Ye/0.net
賭博推奨してて笑うわw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33dc-Wsqh):2016/05/13(金) 13:43:08.88 ID:iJHXcj5o0.net
GR50欲しかったなぁ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b40-/3cR):2016/05/13(金) 13:44:17.43 ID:l2U/nZIg0.net
通常のヤマハだな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/13(金) 13:44:51.21 ID:t0Qad/GRa.net
>>499
「世俗」はねーだろ
「世情」だよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2347-Wsqh):2016/05/13(金) 14:11:55.06 ID:hSsOsQSP0.net
間違ったすまん

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b39d-Wsqh):2016/05/13(金) 14:18:50.34 ID:tSTvF8+m0.net
快適な車でも行く気しない所でもバイクでなら行ってみたいと思える不思議・・・

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b33c-Wsqh):2016/05/13(金) 14:22:21.49 ID:yD5FJsqD0.net
>>520
心配ない、賭博の恐ろしさと虚しさを教育される

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/13(金) 14:25:21.19 ID:ekJBDvv8a.net
流石に払い戻しは現ナマ直接、では無く三ノ輪東京UFJニコリカードのギフト券とかになるのかなあ?それともここまで来たら現ナマ直接まで行っちゃうか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-a45h):2016/05/13(金) 14:29:01.57 ID:Z+cVK613d.net
そして箕輪グループが儲けるんですね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb7d-Jrc9):2016/05/13(金) 14:39:18.23 ID:WBuHV9bB0.net
私の300万円私のお金

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD1f-/3cR):2016/05/13(金) 14:46:03.96 ID:d2hDt5JFD.net
当てて貰えるのはただの三ノ輪万年筆だけど
三ノ輪万年筆をなぜか高く買い取る古物商が
学校内で1日だけ営業するんだろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/13(金) 14:46:54.45 ID:ekJBDvv8a.net
自分が賭けた金でオッズ変わるってのは地方競馬で実際に経験したわw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13aa-LQ+a):2016/05/13(金) 14:48:24.84 ID:udpBr9YT0.net
でも結果的には親が儲かるレース結果だったね
箕輪グループからしたらはした金だろーけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f1b-EA1W):2016/05/13(金) 14:57:31.88 ID:ZYIRTCaI0.net
ギャンブルは確実に儲かる。胴元が。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23b7-/3cR):2016/05/13(金) 15:06:29.51 ID:v1KkgY2q0.net
そういや天パって年取るにつれてきつくなるよな?
おんさの親父の若い頃の写真で思い出した

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-btdn):2016/05/13(金) 15:07:33.97 ID:+oTI8MyhK.net
>>533
英ブックメーカー「せやろか?」

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3379-/3cR):2016/05/13(金) 15:08:36.58 ID:sq6LR7aK0.net
凜とカタナのフィギュアだんだん定価くらいになってきた
販売日後に安くなる予感がするので
そしたら買う

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b9c-Wsqh):2016/05/13(金) 15:12:59.12 ID:C0TIK+4p0.net
>>536
アニメ終わってから買えw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3740-/3cR):2016/05/13(金) 15:14:21.15 ID:furnGk3i0.net
男の天パは将来禿げるイメージ
天パの同級生も20後半にして既に禿げてるし
会社の上司も禿げてるし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb7d-Jrc9):2016/05/13(金) 15:17:13.89 ID:WBuHV9bB0.net
天パゲってつらいな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb7d-Jrc9):2016/05/13(金) 15:23:22.48 ID:WBuHV9bB0.net
ネット注文したイリジウムプラグ来たー!
暑い…交換は明日にしよう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe5-k05Y):2016/05/13(金) 15:23:36.89 ID:xLyaqHZw0.net
>>532
それっておかしくない?
競馬の寺銭はレースの結果に関わらないんじゃ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 230a-XzP0):2016/05/13(金) 15:43:12.45 ID:nEhE1Cow0.net
>>514
島田さんすげぇなーw
YSPの店長でここまで容赦無く言えるとか痺れるわww

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe5-k05Y):2016/05/13(金) 15:51:43.15 ID:xLyaqHZw0.net
>>542
モジャがカスタムは乗りにくくするって言ってし
その点さすがのメーカーカスタムなんじゃね?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 538d-Wsqh):2016/05/13(金) 15:51:52.18 ID:x329nIQu0.net
>>514
「背中が痛い、疲れる」でクソ笑ったww

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f1b-EA1W):2016/05/13(金) 15:59:24.07 ID:ZYIRTCaI0.net
「そこまで言うなら俺が乗りこなしてやろうじゃないか」っていうやつが必ず一定数いる
なぜって、バイク乗りはバカだからw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-I/Rt):2016/05/13(金) 16:02:19.44 ID:ulUMj2sKK.net
スレがこういう雑談で盛り上がるアニメって円盤は売れないんだよなあ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 538d-Wsqh):2016/05/13(金) 16:05:51.47 ID:x329nIQu0.net
円盤が売れようが売れまいが(売れないという予想はファンですら事前に立ててるが)
アニメ化自体が奇跡だし、こうやって話ができることが貴重なんだよ。悪い事じゃない。
あと俺は円盤買うがな。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/13(金) 16:07:06.28 ID:ekJBDvv8a.net
バイ太の声優が新田恵海だったら今頃どうなってただろw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe5-k05Y):2016/05/13(金) 16:07:20.14 ID:xLyaqHZw0.net
俺は買わないよ
そんな金ないw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 538d-Wsqh):2016/05/13(金) 16:08:40.11 ID:x329nIQu0.net
BOXくらいなら痛くも痒くもないんで祝儀代わりってとこかな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM9f-/3cR):2016/05/13(金) 16:12:26.23 ID:9tcAb2BEM.net
安マフラー一本程度と思えばBDなんか安いよな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 538d-Wsqh):2016/05/13(金) 16:13:57.17 ID:x329nIQu0.net
フルエキなら20万超えるから、そう考えてもBDなんかは安い。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 230a-XzP0):2016/05/13(金) 16:15:04.70 ID:nEhE1Cow0.net
アニメも原作も好きだから応援はしたいけど、BD買う金があったらその分パーツ買いたい

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/13(金) 16:54:21.71 ID:UO6S+uxfM.net
まぁ2期につながって今回みたいに少しはバイク業界に日の光が当たるきっかりになるなら円盤買っていい。
二週間もせずに売るかも知れんが

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df33-/3cR):2016/05/13(金) 16:54:35.11 ID:EW7VoMUZ0.net
>>549
ドヤァ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb7d-Jrc9):2016/05/13(金) 16:54:55.87 ID:WBuHV9bB0.net
HONDA CB1300SF-2
なんだかクソ安く思えてしまう不思議
https://www.8190.jp/wish/ds/bike/1604250522.html

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abfe-Jrc9):2016/05/13(金) 17:05:13.53 ID:p9JOMPN90.net
>>514
うーん、この人がどんな評価するのかは個人の自由なんだが
俺はBOLT-Cに乗ってこんな評価にならなかった

たぶん体格や好みの違いなんだよ、ハーレーが好きな人にNSRみたいなレーレプに
乗せたらたぶん悪評しかでないだろう、その逆もまたしかりだ
オフ車なんて「あんな細い尻割れシート嫌じゃ」って人もいる
小さいエンジンを回して楽しむ人もいれば、それを「忙しい」と嫌う人もいる

俺はBOLTC大好きなんだよね、俺はまず前傾が好き、だから背中が痛いとか疲れるという感想がまずなかった
えーあれで背中痛いの?って思う、それにアメリカンのずどどどどどどどと蹴りだすトルクと合わさって
なんか今までに無い新スポーツバイクだ、ヤマハすげえもん作った、と思ったんだけどなあ
速さはないがなんか変ですげえ面白い

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abfe-Jrc9):2016/05/13(金) 17:10:11.50 ID:p9JOMPN90.net
>>520
殺人してるアニメやドラマがくさるほどあるのに、なんでこうなるかなあ?
これ勘違いするほどリアルなアニメか?
ポケモンは動物愛護団体に訴えますか?

笑えばいいだろ、面白くないか?このアニメ

マッドマックスが削られたのが悲しい、著作権なんだろうがネタにされてそんなに困るか?
逆に宣伝効果のほうが高いと思うけど、俺がマックスの著作権者なら「ああ、どんどん使って宣伝して」
ってなるけどな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe5-k05Y):2016/05/13(金) 17:13:12.32 ID:xLyaqHZw0.net
>>558
いろいろめんどくさいんじゃね?
作画も声優もマッドマックス見てないとモノマネもできんし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-Wsqh):2016/05/13(金) 17:17:00.52 ID:HUHZg17i0.net
さばげぶっ!でやっちゃったからだろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saef-Wsqh):2016/05/13(金) 17:28:41.31 ID:Hhz0byl/a.net
>>554
たづ子と同じく、リターンライダーは増えるでしょうな
金には余裕あるけど体力・時間は無いので、整備はちゃんとディーラーというところも同じ
バイクメーカーの狙いは、リターンライダーの掘り起こしだね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-4RgX):2016/05/13(金) 17:29:46.38 ID:ihiSgBnNK.net
>>548 贖罪

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af32-qx4i):2016/05/13(金) 17:31:41.33 ID:YvyGBm510.net
BOLT-Cは伊達で乗るカフェレーサーなんだから >>514であってる
かっこよさ>>>>>>>>乗りやすさ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-Wsqh):2016/05/13(金) 17:33:02.88 ID:JMqoo9/L0.net
https://www.8190.jp/wish/ds/bike/1603291388.html
¥268,000

これはどう?
400SFの初代VTEC

SFでこれだけ安いと流石に状態が怖い気もするが

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b40-/3cR):2016/05/13(金) 17:43:17.85 ID:l2U/nZIg0.net
NC39ってキャブ車やろ?
そんなもんやろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-/3cR):2016/05/13(金) 17:45:15.92 ID:JZnKf1Bm0.net
今日日キャブ車はないわぁ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b9c-Wsqh):2016/05/13(金) 17:48:07.19 ID:C0TIK+4p0.net
>>564
17年前の400ccでその値段って安くはないだろ。
あと紹介されるサイトがバイク王ばかりなのには何か理由があるのかな?w

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-a45h):2016/05/13(金) 17:48:38.11 ID:AOaIKhdcd.net
>>556
CB1300のプロモーションビデオ持ってる。アメリカかどこかの砂漠の砂の浮いた道で、バンクさせて走ってた。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-EA1W):2016/05/13(金) 18:24:30.24 ID:HmFUZJeR0.net
>>556
2003年だぞ
今何年だよ、パーツ自体はどうしても劣化するから+20万位はかかる想定して、さらに
バイクって、売る時にどれくらい戻ってくるかってのもあるぞ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abfe-Jrc9):2016/05/13(金) 18:26:16.81 ID:p9JOMPN90.net
>>564
17年も前の代物かあ・・・

仮にそれを買い取ってってバイク屋にもってったら確実に0円です、って言われる代物なんだよなあ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0740-XzP0):2016/05/13(金) 18:30:22.95 ID:lbUh6bPX0.net
安バイクは当たれば良しの博打と考えて使い潰すつもりで買う以外はお勧め出来ない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9361-Wsqh):2016/05/13(金) 18:33:38.12 ID:Pf62MVVw0.net
どうせ旧車買うならCBR400Fにしなよ
REV付いてるゾ!

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-EA1W):2016/05/13(金) 18:35:42.17 ID:HmFUZJeR0.net
いわゆる乗り出し価格で30万ちょい

教習所出たけど、正直教習中にかなりコケまくって運転不安でも250に落としたくない
どうしてもヨンヒャクガーな人が売値ゼロになる覚悟で練習する用もしくは部品取り
まー3000キロ(北海道ツー1回程度)整備無しで走ればよかったね位
普通に乗ろうとしたら、10万20万は修理にかかる事は想定するもの(例外あるは意味ない発言)

高校生とかがこういうの買って、すぐに動かなくなって修理代払えないで泣くのがよくあるパティーン

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0740-XzP0):2016/05/13(金) 18:39:02.10 ID:lbUh6bPX0.net
>>573
これ
要するに金が無いけど排気量が大きな車種に乗りたいから安いバイクに飛びついた、は典型的な失敗するパターン
金が無いなら無いなりの車種に抑えるべき

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 230a-Wsqh):2016/05/13(金) 18:52:11.24 ID:nEhE1Cow0.net
今まで3〜4台中古で買ったけど、そんなすぐぶっ壊れて10万も20万も修理代掛かったなんて事一度も無いけどな
自分だけじゃなく友達含めそんな例聞いた事無いから、自分がたまたま幸運が続いたってわけでも無い
イメージだけで喋っちゃって無いか?そんなひどい状態の中古車なんてむしろそっちの方が稀、例外だよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0740-XzP0):2016/05/13(金) 18:55:12.79 ID:lbUh6bPX0.net
>>575
たまたま幸運が続いただけだな
自分の周囲で語っていいなら相場より20〜30万安いXJR1200買った大学生が買って即あちこち不調でパーツ交換やらなんやらで結局20万以上かかったみたいな例があるよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-VgE6):2016/05/13(金) 18:57:28.45 ID:QloZ2gMY0.net
>>557
乗ったの?
ニーグリップはどうだった?
し易い?

スポーツバイクとして見るなら
パッと見ステップが低くて前過ぎる感じだが…

ニーグリップしにくいというのもスポーツライディングには致命的

ハンドルももっと絞ってライダーはもっと背中を丸めて後ろに座る必要がある希ガス
動画はなんかすごく前の方に乗ってコントロールしにくくなってる感がヒドイ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0C6f-Wsqh):2016/05/13(金) 18:58:29.25 ID:Q7ygnFTbC.net
教習所にかようことにした

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-Wsqh):2016/05/13(金) 18:59:14.62 ID:JMqoo9/L0.net
正しいこと言ってんな
まあ出来るだけ新車買うべきなのは同意
結局状態良い中古だと新車と価格殆どかわらんかったりするしね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-Wsqh):2016/05/13(金) 19:06:17.64 ID:sqnvRs2k0.net
つーか最初から壊れてるバイク買えばいいんだよ
どうせ直れるんなら最初から直せば良い

2万円握り締めて解体屋へレッツ4

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-Wsqh):2016/05/13(金) 19:08:02.19 ID:a/kzzeyX0.net
羽音が買ったスーフォアは、結局ナンボくらいだったんだろ?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-VgE6):2016/05/13(金) 19:14:39.19 ID:QloZ2gMY0.net
中古で買っても不具合が出た覚えは無いが、
それは乗ってる期間が3〜4年くらいで買い換えてたから

今乗ってるのは修理だけで100万軽く超えてる
30年以上前の年式のバイクを20年乗り続けてるから

ただ、最近の日本車はちょっと弱くなったかも…?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-Wsqh):2016/05/13(金) 19:18:57.81 ID:VyIZwoSf0.net
>>573
よくあるように思えて実際は低確率だけどね

>>576
たまたまハズレを掴んだね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b33c-Wsqh):2016/05/13(金) 19:19:39.00 ID:yD5FJsqD0.net
>>578
がんばれ!
何取るの?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b40-/3cR):2016/05/13(金) 19:23:10.80 ID:l2U/nZIg0.net
走れる程度なら金はかからんな
ただサービスマニュアル見ながらばらしだすとキリがない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-Wsqh):2016/05/13(金) 19:24:16.95 ID:a/kzzeyX0.net
一口に中古といっても程度が広いよね、みんなどれくらいのよく買うのかね
例えば新車が20万くらいだったら、どの辺狙う?15万?3万?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-VgE6):2016/05/13(金) 19:27:02.92 ID:QloZ2gMY0.net
中古でもそれなりに保障が付いてるの買えばええんちゃうの?

確かに極端な掘り出し物とか探すのだけはやめた方が良い

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0740-XzP0):2016/05/13(金) 19:27:29.99 ID:lbUh6bPX0.net
新車20万なら新車買うよ
新車100万オーバーで30万以上差があって低走行高年式なら中古も考慮する、かなぁ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfab-XzP0):2016/05/13(金) 19:28:00.52 ID:WUdfXVMC0.net
>>514
この店長さんいいわー
よそもこの手の動画やって欲しい

総レス数 1004
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200