2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化31年

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ e793-cy+H):2016/05/11(水) 16:29:21.47 ID:xxVUGpUT0.net
もうひとつの日本」を舞台にして繰りひろげられる、多彩な超人たちの饗宴――。
「神化」という架空の年代、高度成長によって発展する戦後20余年の日本が舞台である。

・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。無理なら代役を指名すること。

★放映・配信
1期 2015年10月〜12月
2期 2016年04月〜
TOKYO MX 日曜 23時〜
KBS京都  日曜 23時〜
サンテレビ 日曜 深夜1時〜
BS11 火曜 深夜0時30分〜
配信 GYAO、ニコニコ動画、バンダイチャンネル、dアニメストア、Hulu、ビデオパス

★関連サイト
アニメ公式: http://concrete★revolutio.com   ※NGワード対策の為★入れてます
公式Twitter: https://twitter.com/conrevoinfo
公式facebook: https://www.facebook.com/concreterevolutio
Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/conrevo/

★前スレ
コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化30年
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462156961/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/22(日) 12:15:03.97 ID:FAR+rleia.net
>>898
そうなの?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9f9-26oj):2016/05/22(日) 15:54:43.91 ID:wBLeQwCe0.net
>>893
当時でレーサーつったらまだ四輪より二輪じゃないの
どちらかといえば秋山邦彦やってくれると嬉しいけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 911c-xKv1):2016/05/22(日) 17:01:52.53 ID:M/0NPV9r0.net
>>950
神化年表 第19話更新。現テンプレの>>6を以下に変更。次スレを立てる方よろしくお願いします。
----------
神化46年 4月 --- @:輝子と風郎太が電車で爾朗を発見するも、爾朗はS遊星人に憑依することで生きていた白田 (元グロスオーゲン) と共に逃亡
      10月 --- M:アンドロイド戦士の鷲巣がS遊星人と爾朗を攻撃するも、正義を見失った来人が鷲巣を破壊しボディーパーツを奪取
      11月 --- N:元エンジェルスターズのアキがジュダスに改造手術を依頼し、フューマーを求めて爾朗を攻撃するも敗北し去る

神化47年 1月 --- O:森の神ピリカッピにより人々が開花現象に遭うも、雨戸のスキージャンプが祭りを成功させ神の祝福が降り人々が元に戻る
       2月 --- B:爾朗により美枝子 (女型乙號) と帰国した馨 (男型丁號) が人造合体しメガッシンと化す / 爾朗と来人が激突し来人が敗北
       3月 --- M:メガッシンを連れ去った爾朗が再び来人の前に現れ、各々が自身の信念を確認
       4月 --- F:爾朗がメガッシン、ジュダスと共に生田研究所へ突入し、保管されているアースちゃんを奪取
       10月 --- Q:サラリーマンの若村がセイタカアワダチソウの影響を受け超人ニンゲンマンとなり、世間で活躍し始める
             G:超人課と超人警備の合宿に爾朗とアースちゃんが現れ、兵馬と弓彦に襲撃されるも去る
       11月 --- P:地底に棲む妖怪一族デビラとデビロを巡って爾朗・超人課・公共保安部が対立するも、デビラとデビロが宇宙へ旅立つ
       12月 --- Q:クリスマス、セイタカアワダチソウの焼却に乗り出す公共保安隊と若村が対峙するも、蛹から羽化したカムペが事態を収拾

神化48年 3月 --- R:南極にて300年前に凍結された鐵假面剱士の胡摩が発見される
       8月 --- A:タルタロス蟲人一族の仇を討ちにきたカムペに風郎太が襲われるが爾朗に助けられ、カムペが去る
       9月 --- R:解凍された胡摩が想い人である竜神アサヒの封印破壊へ乗り出すも爾朗らが阻止し、胡摩が世界へ旅立つ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 414d-Lt7N):2016/05/22(日) 17:09:09.38 ID:AdyTSKYW0.net
>>900
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0
昭和40年代は玩具だがスロットレーシングカーの大流行があったのでレースカーも認知されてたし人気もあった。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9c8-xKv1):2016/05/22(日) 17:32:33.50 ID:1ZXcfB+d0.net
>>901
17世紀の胡摩が南極に行くネタは年表に入れないのね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bad1-DUbb):2016/05/22(日) 18:03:26.95 ID:NQsfzqdi0.net
スロットレーシングってあの車の底に電極が付いていて、
そこをレーンの金属線に合わせて
コントローラーのトリガーを引いたりゆるめたりするアレだろ?

あれ、面白かったなかぁ(;´Д`)

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-MTTD):2016/05/22(日) 19:17:45.83 ID:5gL7RKqH0.net
>>903
未来もないし神化だけでいいんじゃない?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5be8-v+vz):2016/05/22(日) 21:18:34.95 ID:mu1l8KnJ0.net
浦沢直樹のベスト作品っていうとやっぱ
PLUTO-地上最大のロボットなんだよな
21話のアメリカロボット編はどういうことになるか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/22(日) 22:01:26.84 ID:dYHS+llLp.net
>>898
それ、バロム1じゃ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bdb-xKv1):2016/05/22(日) 22:19:48.73 ID:JWuYtRQd0.net
軽く調べた
レッドバロン:スポンサーが倒産して打ち切り
マッハバロン:オイルショックの影響で打ち切り
ガンバロン:スポンサーが倒産して打ち切り
どれも人気あったらしいのにもったいないねえ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-uVkK):2016/05/22(日) 22:42:51.95 ID:2S8KEsRm0.net
21話のあらすじ見ると何気に帝告の超人課引き抜きフラグが立ってるのな
声が掛かるのはやっぱジャガーさんあたりか
巨大化出来る風郎太や強力な僕がいる笑美がロボに乗るのはなんか違う感じがするし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-MTTD):2016/05/22(日) 23:04:32.34 ID:5gL7RKqH0.net
笑美さんの顔どうしたんだw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b027-xKv1):2016/05/22(日) 23:14:38.02 ID:Q760Jnjy0.net
笑美さんの米国嫌いの理由がわかった回だった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c52-FRyb):2016/05/22(日) 23:26:13.43 ID:3LVWmtVK0.net
すっげえ面白かった!
強いて言うならエクウスの出番欲しかったけど、
ゲストライター回なのにちゃんと前話から繋がってて良かった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-2DpT):2016/05/22(日) 23:26:36.31 ID:zCaHsqOf0.net
今回は仏教を意識してたのか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf6-xKv1):2016/05/22(日) 23:26:43.41 ID:QDLEcaGg0.net
うーん・・・テンプレでアメリカが悪いでゴンスだけの回だったな…
コンレボにしてはちょっと安易すぎた

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 211b-xKv1):2016/05/22(日) 23:27:01.65 ID:dWipD2Qf0.net
うん。面白かった。
ジョージ隊長がただのクズ野郎じゃなかったのも良かった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8cc-8iTP):2016/05/22(日) 23:27:06.72 ID:ItYe5iyg0.net
なるほど、人口国家にとって旧来の超常存在は不要だと

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-xKv1):2016/05/22(日) 23:27:17.45 ID:pFbnYO8m0.net
エミさんの言う真の敵って古い土着信仰の神々を全否定するアメリカのこと?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c62-G0cz):2016/05/22(日) 23:27:33.92 ID:xEksTQLY0.net
今週はGIジョー(玩具)とランボーと地獄の黙示録かな

ああ来月はついにゲッターが・・

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 211b-xKv1):2016/05/22(日) 23:27:46.10 ID:dWipD2Qf0.net
!? 来週の作画 なんかすごくね?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-NoYr):2016/05/22(日) 23:27:48.46 ID:3BjKWQjR0.net
アバンでいつワルキューレの騎行流れないかと… 別のワルキューレから続いたけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 981b-7Gsa):2016/05/22(日) 23:27:53.64 ID:p/4BM6MO0.net
ゲッターがいたぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c52-FRyb):2016/05/22(日) 23:27:55.23 ID:3LVWmtVK0.net
>>913
仏教はあんま関係ないやろ

予告にゲッターロボw
いよいよスーパーロボットの時代になったか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd4d-xKv1):2016/05/22(日) 23:28:21.24 ID:8VLBI3Oi0.net
やっぱりゲッターだったw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-xKv1):2016/05/22(日) 23:28:37.13 ID:G/ICtyV20.net
マスターウルティマの執務室?はホワイトハウス内だろうか
自分の宇宙船なんだろうか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf6-xKv1):2016/05/22(日) 23:28:37.75 ID:QDLEcaGg0.net
ちょっと妖怪をクトゥルーネタにつなげたい気満々だったな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8cc-8iTP):2016/05/22(日) 23:28:38.49 ID:ItYe5iyg0.net
ジローがエネルギー問題の鍵…やはり核エネルギーなのか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/22(日) 23:28:40.37 ID:IEUfY87D0.net
アラクネもいた?から来週は巨大ロボ決戦か

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bdd-G0cz):2016/05/22(日) 23:28:45.19 ID:V/cm4IA+0.net
ウルティマさんがラスボスか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3537-waX4):2016/05/22(日) 23:28:45.28 ID:j2d5RK/n0.net
色々あったがジョージと戦車の合体で笑ったw
次回はついにマジンガーか!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e35-UIAe):2016/05/22(日) 23:28:47.17 ID:8mrw+rbL0.net
予告で色々キター!

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 23:28:47.99 ID:O4bQ1tA0r.net
>>917
アメリカは妖怪滅ぼすとハッキリ言ってるしそうだろう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e621-JV+a):2016/05/22(日) 23:28:49.64 ID:08ZRQgv+0.net
すっげぇ。さすが虚淵。
「地獄の黙示録」
「ランボー」
「変身サイボーグ」
「クトゥルー神話」
あたりをネタにしつつ、米国という超人幻想そのもののような国家の
行きつく果ての闇の奥までを描き切りおった。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 211b-xKv1):2016/05/22(日) 23:28:51.43 ID:dWipD2Qf0.net
アイキューの姉ちゃんたちも生存確認

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3537-waX4):2016/05/22(日) 23:29:18.46 ID:j2d5RK/n0.net
ゲッターだったか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c52-FRyb):2016/05/22(日) 23:29:24.51 ID:3LVWmtVK0.net
>>915
悪役ながら己の正義を貫いてる奴だったのがちゃんとコンレボらしい
2期2話に並んで好きな回だわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-NoYr):2016/05/22(日) 23:29:26.42 ID:3BjKWQjR0.net
>>925
窓に!窓に!!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-MTTD):2016/05/22(日) 23:29:31.95 ID:5gL7RKqH0.net
忌々しいの後なんて言ったんだ?

ウルのドアップわろたw

新聞紙の裏側に沖縄超人人口島のこと書いてあったな
設計マスターウルティマで通称「ウルティマ・ポリス」

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ caa4-S2xk):2016/05/22(日) 23:29:39.63 ID:aqu9hfnq0.net
天弓ナイトジャイアントくるー

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-xKv1):2016/05/22(日) 23:30:01.69 ID:WZOWzMsG0.net
>>914
ウルティマが宇宙人だから古代のもの対外なる者たちって構図だと
クトゥルーだな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-2DpT):2016/05/22(日) 23:30:08.52 ID:zCaHsqOf0.net
>>922そうなんか。なんかベトナムでも日本でも仏像を見てて、
最後は阿修羅を意識した姿にも見えたから。
仏教ってか神棚も気にしてたから神全般?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-G0cz):2016/05/22(日) 23:30:14.89 ID:qFIRLFB/0.net
どっちかというと、
兵士:命と名誉をバーターにして、名誉あるならええやろ? な死生観
ライト:戦場で産まれたからには命はまっとうできなくてしょうがないロボ的な死生観
ジロー:生命は一番大切なんだ

っていう、命に対する価値観の差かなあと思った。
エミさんの最終目的も割と見えてきたし、
思った以上にまとまってたね。

あと、あの死生観の差があるのなら、ライトはジローをやや現実的に見守る、
良き相棒枠になれると思った

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0680-xKv1):2016/05/22(日) 23:30:28.16 ID:a1u5h2ti0.net
虚淵さん?間接的にでも一般人死ぬ事になった責任はスルー?
ジロー的にそれでいいんだろうか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e621-JV+a):2016/05/22(日) 23:30:29.68 ID:08ZRQgv+0.net
今回のジョナサン・マレル曹長は、「ランボー」の原作小説の「たった一人の軍隊」を
執筆したデヴィッド・マレルの名前をとってるな。
そしてカロルコ大佐は、ランボーを映画化したカロルコ・ピクチャーズだろう。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b009-xKv1):2016/05/22(日) 23:30:37.88 ID:8OakM4Oi0.net
沖縄人工島、ウルティマポリスかw
最終決戦はここなのかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-xKv1):2016/05/22(日) 23:30:42.77 ID:pFbnYO8m0.net
交差点でアメリカ軍との繋がりを説明する孫竹博士を見る3人の目が
明らかにうさん臭いものを見てる感じで、超人課の空中分解待ったなしだな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-MTTD):2016/05/22(日) 23:30:43.04 ID:NOGxst7A0.net
爾朗はどこまでやった超人なら許せなくなるのか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc0-MTTD):2016/05/22(日) 23:30:50.85 ID:o92CzTRO0.net
何気にクトゥルーネタもあったな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c62-G0cz):2016/05/22(日) 23:30:59.59 ID:xEksTQLY0.net
沖縄海洋博でアクアポリスってのがあったからな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-G0cz):2016/05/22(日) 23:31:24.18 ID:qFIRLFB/0.net
>>937
それ見損ねた!
すっげえ大事な情報だな

ピース松井に目を奪われすぎたw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e621-JV+a):2016/05/22(日) 23:31:24.38 ID:08ZRQgv+0.net
ところどころに「窓に 窓に」とか「旧支配者」とかクトゥルフネタをぶっこんでた。
本当に好きだよね、虚淵。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-xKv1):2016/05/22(日) 23:31:25.85 ID:O/EwAhUM0.net
なんか普通すぎてイマイチだったな
これでゲスト全員終わったので早く話を進めて欲しいわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c52-FRyb):2016/05/22(日) 23:31:26.47 ID:3LVWmtVK0.net
ベトナム帰還兵はガチであんな感じだったらしいし、
虚淵の得意分野でうまいこと時事ネタに出来てたな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-fcHh):2016/05/22(日) 23:31:34.24 ID:G1h9GQNh0.net
コンレボ世界観でアメリカの正義を描いたらああなるよなってのは納得だった
でも一番驚いたのは東崎さん代表取締役かよwってことだ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-uVkK):2016/05/22(日) 23:32:03.25 ID:2S8KEsRm0.net
最後は大佐に殺されるあたりはまさに原作版ランボーだった
マスターウルティマの関与とか、笑美サイドの米軍との意外な対立構造など
ゲスト回にしては思ったよりも重要な伏線が張られた回だった気がした

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd4d-xKv1):2016/05/22(日) 23:32:43.94 ID:8VLBI3Oi0.net
まあ戦争に加担した当事者の事情のドラマは描いて巻き込まれた一般人は無視できるのはあの時代がギリギリだしな
そういう意味ではまだ戦後を引きずってる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-xKv1):2016/05/22(日) 23:32:44.86 ID:pFbnYO8m0.net
>>922
ジョナサンが仲間の手を背中にたくさん装着して
「死と破壊だけが平等云々」のセリフは阿修羅やカーリーを連想させるためかも

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-io4/):2016/05/22(日) 23:32:48.70 ID:RSZOtgv50.net
深みのないコンレボらしくない薄い話だったなあ
二度見る気はしない話だった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-G0cz):2016/05/22(日) 23:32:51.37 ID:qFIRLFB/0.net
>>940
アメリカは、「人間以外」の存在を、北米大陸から駆逐済みにしちまってるから、
超人兵士としてああいうざわざわした存在を普段は感知してなかったんだろうね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-7Gsa):2016/05/22(日) 23:32:51.97 ID:oxnK0qdg0.net
ベトナムで戦うために生まれた「超人」は生まれた場所=戦場に戻るしか無かったってのは救いよう無いけど、それもまた事実なんだろうなぁ
あの発狂は多分PTSDも発症してたよね?退役軍人には多いって聞くけど、こうやって描かれるとえぐいなぁ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 23:33:27.09 ID:2aHDInWGr.net
アメリカは爾朗が持つ原子力エネルギーを解明したいってことかね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9031-MjT+):2016/05/22(日) 23:33:29.29 ID:1A+IVq2o0.net
>>952
PTAってヤツだな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd4d-xKv1):2016/05/22(日) 23:33:36.16 ID:7y69hFSg0.net
マスターウルティマはエネルギー問題を見据えての
ジロー奪取、人体実験、研究が目的で

旧体制の支配者信仰云々とは関わり無さそう
また別系統の狂気集団だと感じたが
アメリカの本流の流れの戯画化ってかんじか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e621-JV+a):2016/05/22(日) 23:33:57.09 ID:08ZRQgv+0.net
実際、ベトナム帰還兵は祖国では孤独とPTSDにさいなまれていたらしいな。
後にアメリカンヒーローとなったスタローンのランボーも、初期はそういった
ベトナム帰還兵の試の闇に切り込んだ作品だった。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 967d-xKv1):2016/05/22(日) 23:34:08.48 ID:0VpKLsQJ0.net
https://www.google.com/maps/place/%E6%AD%A6%E8%94%B5%E5%A2%83%E9%A7%85/
@35.696147,139.5378652,3a,83y,297.61h,84.44t/data=!3m6!1e1!3m4!1susWf1G6aNNoEIpmJAAojng!2e0!7i13312!8i6656!4m5!3m4!1s0x6018ef993383cba9:0xbe34cbb72d43dec9!8m2!3d35.702037!4d139.543923!6m1!1e1


ここ歩いて5分くらいの近所なんだけどそっくりじゃなかった?
URL長すぎてすまん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-MTTD):2016/05/22(日) 23:34:28.64 ID:5gL7RKqH0.net
最初の方の笑美さんの顔の作画崩れ酷くなかった?

来週アキ再登場とか燃えるわw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c52-FRyb):2016/05/22(日) 23:34:47.16 ID:3LVWmtVK0.net
ゲストライター回にしてはジローの存在に関わる重要な伏線が結構出てきたな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-MTTD):2016/05/22(日) 23:34:59.28 ID:5gL7RKqH0.net
>>951
次スレ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-G0cz):2016/05/22(日) 23:35:06.32 ID:qFIRLFB/0.net
>>962
死体でもいい、って言ってたから、
課長以外のヒューマーたちが狙ってたみたいに、
ジローの死んだボディにウルティマが乗り移る可能性もあるかも。

ウルティマの今のポジションは何なんだろうか。
国務長官とかなってるのだろうか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd4d-xKv1):2016/05/22(日) 23:35:34.84 ID:7y69hFSg0.net
>>945
あそこの作画無駄に良かったな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0680-xKv1):2016/05/22(日) 23:35:50.30 ID:a1u5h2ti0.net
>>961
ADSLな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e621-JV+a):2016/05/22(日) 23:35:51.27 ID:08ZRQgv+0.net
アメリカとは歴史をほとんど持たぬ国。
先住民の文化を破壊し、近代的な偶像を打ち立てて栄えた国。
いにしえの妖怪のいない国。
そんなアメリカと東南アジアや日本との比較論も面白かった。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 981b-7Gsa):2016/05/22(日) 23:35:57.26 ID:p/4BM6MO0.net
旧支配者は完全にクトゥルーネタだな
よく出てくるアーカムはマサチューセッツにあるとされてラヴクラフトはセイレムを元にしたらしいけどそこでは魔女裁判で結構悲惨なことがあったらしいとWikiが言ってる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c52-FRyb):2016/05/22(日) 23:35:58.83 ID:3LVWmtVK0.net
>>957
いつもと良い意味で変わらん面白さだったと思うわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-xKv1):2016/05/22(日) 23:36:02.22 ID:pFbnYO8m0.net
サイボーグ兵士の関節部分がおもちゃみたいに描かれてたけど
あれってGIジョーが元ネタ?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf6-xKv1):2016/05/22(日) 23:36:13.69 ID:QDLEcaGg0.net
国家の英雄みたいな棺で帰国って絵は、アメリカンスナイパーなんか意識してるんだろうか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9031-MjT+):2016/05/22(日) 23:37:22.27 ID:1A+IVq2o0.net
アメリカ映画であったよな
ベトナム帰還兵が暴れだして色々あってボクシングに目覚めた作品が

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b009-xKv1):2016/05/22(日) 23:37:33.08 ID:8OakM4Oi0.net
>>973
まぁ、終わりの始まり的な話みたいだよね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c52-FRyb):2016/05/22(日) 23:37:33.67 ID:3LVWmtVK0.net
>>974
米軍サイボーグ軍団の元ネタ分からなかったけど、
GIジョーが確かに近いな。名前まんまだし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-G0cz):2016/05/22(日) 23:37:45.93 ID:qFIRLFB/0.net
>>975
ナムの時に俗謡のように歌われてたよ。
大事に育ててきたのに、
箱に入って旗に包まれて息子が帰ってくるって

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e621-JV+a):2016/05/22(日) 23:37:46.53 ID:08ZRQgv+0.net
>>957
あれは、古代からの精霊信仰や仏教文化の根付いたアジアの地で恐怖に襲われたジョナサンが、
その恐怖を克服するべく、自らを科学の力で神のような存在に仕立てようとしたという事だろう。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-xKv1):2016/05/22(日) 23:38:16.43 ID:pFbnYO8m0.net
フウロウタ、ちゃんときっこちゃんばかりエコヒイキしないのは偉いなw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-xKv1):2016/05/22(日) 23:38:38.76 ID:WZOWzMsG0.net
>>971
結局モスマンやチュパカブラ、ブギーマンやシリアルキラー
コンタクティーなんかを自作したり、輸入したりするんだけどね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd4d-xKv1):2016/05/22(日) 23:39:26.51 ID:7y69hFSg0.net
仏像は東洋的な妖怪的な信仰とか存在と共に
人としての良心の呵責にも取れたけど
最後の台詞とかはランボーそのまんまだったな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f02e-xKv1):2016/05/22(日) 23:40:13.98 ID:BnU3lGaw0.net
>>978
設計図の上のほうにJOEって書いてなかったか?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e621-JV+a):2016/05/22(日) 23:40:16.59 ID:08ZRQgv+0.net
ちなみに、昔セガが「阿修羅」というタイトルの戦場の狼みたいなアクションゲームをマークVで出してるんだが、
海外では「ランボー」のゲームとして売られていた。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e29-xKv1):2016/05/22(日) 23:40:33.08 ID:IWCljdi00.net
女王候補じゃなくなったそうだけど今のきっこってどういう立場なんだ?
野良魔女?
ウルはいつまでいっしょにいるんだ?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-xKv1):2016/05/22(日) 23:40:56.43 ID:O/EwAhUM0.net
次スレ建てれないので誰か代理で御願いします

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-xKv1):2016/05/22(日) 23:41:20.81 ID:WZOWzMsG0.net
ウルは責任問題になるから帰れないのじゃないかな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9031-MjT+):2016/05/22(日) 23:41:43.57 ID:1A+IVq2o0.net
ウルがきっこ教育で色々愚痴っぽくなる描写最近増えてるけどなんかの複線か?
きっこは女王レースから外れたからやる気でないんだろうか?
昔はあんなに腰振って頑張ってたのに

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-xKv1):2016/05/22(日) 23:41:51.45 ID:pFbnYO8m0.net
今回のアメリカの「妖怪やらの超自然的存在は全部抹殺する」っていう姿勢から
アメリカにはキリスト教の天使や神は存在しないってことかな?
それともマスターウルティマが神と同一視されてる?
でも宇宙人とハーフってはっきり明言されてたしな。
アメリカではキリスト教が大正義らしいしコンレボ世界での扱いが気になる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bdb-xKv1):2016/05/22(日) 23:41:54.07 ID:JWuYtRQd0.net
>>951踏み逃げか
自分行こうか?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd68-7Gsa):2016/05/22(日) 23:42:44.81 ID:br+H86ys0.net
ベトナム戦争帰りの兵士の話とかこんな日本でやられても、ただのオナニー脚本にしか見えなかった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bdb-xKv1):2016/05/22(日) 23:42:54.13 ID:JWuYtRQd0.net
>>987
踏み逃げではなかったね失礼
では行ってくる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf6-xKv1):2016/05/22(日) 23:44:09.87 ID:QDLEcaGg0.net
>>942
もう後戻りできない感出したかったんだろうけど、やりっぱなしだったな

>>993
お願いします

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-xKv1):2016/05/22(日) 23:44:37.74 ID:WZOWzMsG0.net
>>991
よろしく

>>992
湾岸返りとかアフガン帰りとか現在進行形だよ
見ないことは出来るけどね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9c2-xKv1):2016/05/22(日) 23:44:39.03 ID:vfk/ySuj0.net
>>957
無理にクトゥルーネタ入れてたのが気になって世界感ブチ壊しだった
そんなにクトゥルーネタ入れたいなら自分原作の作品でオナニーしてろって感じだ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c52-FRyb):2016/05/22(日) 23:45:48.98 ID:3LVWmtVK0.net
>>957
クトゥルーは見てる側が勝手に言ってるだけでしょ
土着信仰全般、妖怪と絡めてたから上手いと思ったわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bad1-DUbb):2016/05/22(日) 23:46:09.62 ID:NQsfzqdi0.net
クトゥルフ絡めてて興醒め><

総レス数 1003
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200