2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化31年

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ e793-cy+H):2016/05/11(水) 16:29:21.47 ID:xxVUGpUT0.net
もうひとつの日本」を舞台にして繰りひろげられる、多彩な超人たちの饗宴――。
「神化」という架空の年代、高度成長によって発展する戦後20余年の日本が舞台である。

・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。無理なら代役を指名すること。

★放映・配信
1期 2015年10月〜12月
2期 2016年04月〜
TOKYO MX 日曜 23時〜
KBS京都  日曜 23時〜
サンテレビ 日曜 深夜1時〜
BS11 火曜 深夜0時30分〜
配信 GYAO、ニコニコ動画、バンダイチャンネル、dアニメストア、Hulu、ビデオパス

★関連サイト
アニメ公式: http://concrete★revolutio.com   ※NGワード対策の為★入れてます
公式Twitter: https://twitter.com/conrevoinfo
公式facebook: https://www.facebook.com/concreterevolutio
Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/conrevo/

★前スレ
コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化30年
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462156961/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9c2-7Gsa):2016/05/21(土) 13:13:40.32 ID:SkhGn9NB0.net
無印の頃は少しは良心があったみたいだけどTHE LAST SONGになってからは権力の味を覚えて完全に非情な女になった印象がある

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-MTTD):2016/05/21(土) 13:37:42.06 ID:+LLm/i/Q0.net
はいはい、どうせ里見のせ…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 13:46:50.89 ID:pvyvP7Hed.net
出来る社会人って大体あんなもんじゃね?
特に広告金融辺りのプロにとって客なんてほぼ養分みたいなもんだし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf6-xKv1):2016/05/21(土) 13:59:38.54 ID:QReQm5Xj0.net
社長でも「おめえサイコパスと紙一重だよ」って人とか、実際に後に事件起した人とかもいるもんなあ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b8a-xKv1):2016/05/21(土) 14:31:24.52 ID:HlkoPNFz0.net
一代で会社を築いた中小企業の社長みたいな人はエキセントリックな人多い。
うちの会社で成績トップだったエリート社員も平気で嘘ついたり約束破ったり問題社員の要件は満たしてた。でも圧倒的に仕事ができた。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcea-xKv1):2016/05/21(土) 14:42:58.50 ID:Y3aaTb/V0.net
2期の途中から見出して
1期も見たくなったんだけど
dアニメでは1期は見れないんだな…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9f3-MTTD):2016/05/21(土) 14:45:59.04 ID:TB2nntZk0.net
是非円盤購入を(無理)。
5巻の予算がまだ捻出できていない。。。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-BgJp):2016/05/21(土) 14:47:33.12 ID:YEC/ajzWd.net
二期はYouTubeの配信もないしガッカリ(´;ω;`)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bad1-DUbb):2016/05/21(土) 14:51:36.12 ID:0g6z+GES0.net
最終話前夜祭か・・・

最終話は一人で落ち着いて観たい気もする。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-MTTD):2016/05/21(土) 15:02:53.04 ID:+LLm/i/Q0.net
MX見れる人なら1期再放送してるんだがな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcea-xKv1):2016/05/21(土) 15:14:02.96 ID:Y3aaTb/V0.net
MX見れない…
ツタヤで借りてきます

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3240-7Gsa):2016/05/21(土) 15:36:15.77 ID:kVcradbS0.net
レンタルDVDやBDだとオーディオコメンタリーあるのかな?
あれも大事なネタ回収だから無いときついな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0605-qEgA):2016/05/21(土) 16:08:58.43 ID:UvG1GIwx0.net
オーディオコメンタリーはもっと深く知りたい人向けだしなぁ
とりあえず内容をみたいなら無くても大丈夫だろう
それで気になると思えたら是非円盤を

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 16:30:21.56 ID:KdZuc8DYp.net
オーディオコメンタリー、4巻の後半から
キャストの人も参加する様になったけど
いつもの3人のまま続けて欲しかった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-FIwb):2016/05/21(土) 17:09:22.78 ID:KKnMG3OOK.net
久々のきっこちゃんの変身シーンなのに糞作画とか舐めてるの?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13be-MTTD):2016/05/21(土) 17:31:08.55 ID:wAQztAgk0.net
>>863
でも、特撮に強い鈴村さんのコメンタリーは是非聞きたい。
そーいや鈴村さんコンレボについて語ったことあったっけ?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 911c-xKv1):2016/05/21(土) 17:31:23.96 ID:ISXe7oxq0.net
胡摩ちゃんにリソース全振りしたので

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa89-8iTP):2016/05/21(土) 17:51:33.06 ID:HePfSsssa.net
立花総理は胡麻ちゃんに生活費を工面していそうなイメージがある。

週刊金曜日あたりに「総理の隠し子発覚!」徒かスクープされたら面白い。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa89-8iTP):2016/05/21(土) 17:59:12.86 ID:HePfSsssa.net
遥アキとヒカリナイトの項目を別々にする意味があったのか?
もう白田さんと組んで怪獣退治するしかないスペックやん。

合法クラピ…ローズとクラウディアは当分は逃亡生活か

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-xKv1):2016/05/21(土) 18:50:45.83 ID:tynq26Z20.net
絵が小さくなるじゃないか
エクウスと爾朗、ギガンダーと大鉄もバラバラだし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ec-XTSC):2016/05/21(土) 20:44:53.99 ID:tkj3HqHE0.net
コマやアラクネは最終回付近で再登場してくれるだろうか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5be8-v+vz):2016/05/21(土) 20:46:55.69 ID:PVbP6xBY0.net
当たり前なんだけど、このアニメを観てる人達って
ほとんど普通の人間なんだよね
超人たちの感想を聞けたらまた違うんだろうな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bdb-xKv1):2016/05/21(土) 20:59:43.36 ID:DjnF6WZ00.net
石ノ森先生とかに感想聞いてみたいが無理なので豪ちゃんで

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-UOQh):2016/05/21(土) 21:32:08.47 ID:BUUkIhBzr.net
対談読んだ感じアニメ特撮関係の人は面白がってくれそう
雨戸幸一の元ネタであろう笠谷幸生選手ご存命だそうだけどコンレボではああいう形になったのを見て何を思うのかちょっと気になる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-FIwb):2016/05/21(土) 21:46:12.69 ID:KKnMG3OOK.net
ウルは何でも知ってるな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-CKyI):2016/05/21(土) 22:10:30.78 ID:UCb+/D6vK.net
ウルは女の口説き方が最低だった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ec-XTSC):2016/05/21(土) 23:32:21.43 ID:tkj3HqHE0.net
スーパーロボットと言えばパイルダ―オン

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd4d-xKv1):2016/05/21(土) 23:40:06.96 ID:WP9E76o30.net
http://i.imgur.com/jcHy3hz.gif
http://i.imgur.com/P6wGs7D.gif
ロボ回で期待したい演出

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bdb-MTTD):2016/05/21(土) 23:55:40.20 ID:DjnF6WZ00.net
マァッハコレッッダ〜ぶーーっぱなっせぇ〜
アルクスって何に似てるんだろうと思ってたんだが上半身がゴーダムくらいしか思いつかん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd4d-xKv1):2016/05/21(土) 23:59:57.43 ID:CvXnNjmi0.net
スーパーロボットを常人が操作できるようになって変わる世論ってなんなんだろうな?

そういえば鉄仮面といえば大鉄君がヘルメット常備でほぼ鉄仮面だな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf6-xKv1):2016/05/22(日) 00:34:44.80 ID:QDLEcaGg0.net
凡庸な発想だが、「パイロットが普通の人間でいいなら、超人不要だよね」→いずれロボがただの兵器化するリアルロボットの時代へ
それにしても、超人スキャンダル暴露されても、立花は総理辞めてないのな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9be-Vmqj):2016/05/22(日) 00:40:06.94 ID:6LA6ZeUo0.net
普通の人間が不思議な力や改造手術が無くても超人並の力が持てるということ
これが量産できればお手軽に戦力増強ができなおかつパイロットの方も替えがきく
軍事的にもオンリーワンな超人はもはや不要ってことじゃないかな

神化54年頃になれば爾朗も「燃え上がれエクウス!」とか叫ぶのだろうか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd4d-xKv1):2016/05/22(日) 00:41:28.10 ID:7y69hFSg0.net
なるほど
それは「超人の戦時利用」というお題目から超人が解放されうる方向に行くのかぬ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b2d-RMp/):2016/05/22(日) 01:27:53.64 ID:xczMntgV0.net
人類サイボーグ化が常態化した未来、強靭な体を手に入れた人間を観て
吸血鬼や狼男、その他魔物が己の非力を嘆くというSFが大昔あった記憶

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b027-xKv1):2016/05/22(日) 01:31:08.58 ID:Q760Jnjy0.net
海外の方が早いんだな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf6-xKv1):2016/05/22(日) 05:08:29.00 ID:QDLEcaGg0.net
でもスーパーロボットの時代って、パイロットは開発者の孫だったり、ムーの子孫だったり、声紋登録されてたり、
パイロットも普通の人間じゃなくて選ばれたヒーローだよな。
21話は一足飛びにやってくるリアルロボットの話になる可能性も

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98d3-26oj):2016/05/22(日) 05:20:11.65 ID:u2tn0rY90.net
未来から来たジャガ型ロボットに改造された
エイリアンからのプレゼントであったザンダクロスには
搭乗員はおらず
対話で指示を出す28号とかジャイアントロボ型だぞ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98d3-26oj):2016/05/22(日) 05:30:01.06 ID:u2tn0rY90.net
パイロットが超人でなく一般人でいいって話はアレだよ
女子供やどんなボンクラも銃を持たせりゃ立派な兵士
ってああいう話

だから個人技よりも誰でも使える道具を磨こうって
そういう思想になってった国が大分昔にあっただろ?
フランチャイズの飯屋だらけになって
日本もそれっぽくなってきちゃいるが
それでも職人への敬意はまだ失われちゃいなかろう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad3-PEdv):2016/05/22(日) 06:33:10.36 ID:NQwTQvKoa.net
どういう分野であれ職人の技含めた値段をぼったくりとしか言わない人増えたしどうだろ>敬意

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/22(日) 06:42:39.68 ID:oBKV6n7Ha.net
今夜虚淵回か
あまり荒れませんように
無理だけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 914d-8iTP):2016/05/22(日) 06:48:53.23 ID:Xiy2bebq0.net
むしろ荒れるくらいの気持ちで居たほうが楽かもしれん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-PEdv):2016/05/22(日) 06:53:45.32 ID:F5MYt6xLd.net
内容がどうあれ名前だけで荒らしたがる人とか来やすいからな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-xKv1):2016/05/22(日) 07:52:16.85 ID:WZOWzMsG0.net
會川がツイッターに貼っていったWEBの鼎談だと虚淵は
後発だったので設定が固まった頃に書けたのでそれに沿った内容にした
神化36年読んでから書いたのでそっちも拾った「在るものは使う」との事だから
あんまり荒れないんじゃないかな

farte0だってアンチより高評価の方が多いしね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5be8-v+vz):2016/05/22(日) 08:11:23.62 ID:mu1l8KnJ0.net
色々出てきたけどまだ出て来てないね>レーサーの超人
昭和42年放送開始でハリウッドもリメイクするくらい流行ったのにな
http://iup.2ch-library.com/i/i1650189-1463872229.jpg

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 414d-Lt7N):2016/05/22(日) 08:44:41.80 ID:AdyTSKYW0.net
つエクウス

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9c2-xKv1):2016/05/22(日) 10:34:05.78 ID:Zp8W4AUf0.net
>>877
作品は知らないけど、今見ても迫力を感じるってすごいなあ。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9c8-xKv1):2016/05/22(日) 10:36:11.75 ID:1ZXcfB+d0.net
>>877
特撮版のレッドバロンもあったんだな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 10:41:45.57 ID:KK0AyYHPr.net
>>896
こっちが元ネタでアニメの方がリメイクだったはず

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-dIB9):2016/05/22(日) 11:22:13.09 ID:YtX+wmrCd.net
>>896
ゾルゲちゃんが名前が似ているということで放送打ち切りになった実写版

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/22(日) 12:15:03.97 ID:FAR+rleia.net
>>898
そうなの?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9f9-26oj):2016/05/22(日) 15:54:43.91 ID:wBLeQwCe0.net
>>893
当時でレーサーつったらまだ四輪より二輪じゃないの
どちらかといえば秋山邦彦やってくれると嬉しいけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 911c-xKv1):2016/05/22(日) 17:01:52.53 ID:M/0NPV9r0.net
>>950
神化年表 第19話更新。現テンプレの>>6を以下に変更。次スレを立てる方よろしくお願いします。
----------
神化46年 4月 --- @:輝子と風郎太が電車で爾朗を発見するも、爾朗はS遊星人に憑依することで生きていた白田 (元グロスオーゲン) と共に逃亡
      10月 --- M:アンドロイド戦士の鷲巣がS遊星人と爾朗を攻撃するも、正義を見失った来人が鷲巣を破壊しボディーパーツを奪取
      11月 --- N:元エンジェルスターズのアキがジュダスに改造手術を依頼し、フューマーを求めて爾朗を攻撃するも敗北し去る

神化47年 1月 --- O:森の神ピリカッピにより人々が開花現象に遭うも、雨戸のスキージャンプが祭りを成功させ神の祝福が降り人々が元に戻る
       2月 --- B:爾朗により美枝子 (女型乙號) と帰国した馨 (男型丁號) が人造合体しメガッシンと化す / 爾朗と来人が激突し来人が敗北
       3月 --- M:メガッシンを連れ去った爾朗が再び来人の前に現れ、各々が自身の信念を確認
       4月 --- F:爾朗がメガッシン、ジュダスと共に生田研究所へ突入し、保管されているアースちゃんを奪取
       10月 --- Q:サラリーマンの若村がセイタカアワダチソウの影響を受け超人ニンゲンマンとなり、世間で活躍し始める
             G:超人課と超人警備の合宿に爾朗とアースちゃんが現れ、兵馬と弓彦に襲撃されるも去る
       11月 --- P:地底に棲む妖怪一族デビラとデビロを巡って爾朗・超人課・公共保安部が対立するも、デビラとデビロが宇宙へ旅立つ
       12月 --- Q:クリスマス、セイタカアワダチソウの焼却に乗り出す公共保安隊と若村が対峙するも、蛹から羽化したカムペが事態を収拾

神化48年 3月 --- R:南極にて300年前に凍結された鐵假面剱士の胡摩が発見される
       8月 --- A:タルタロス蟲人一族の仇を討ちにきたカムペに風郎太が襲われるが爾朗に助けられ、カムペが去る
       9月 --- R:解凍された胡摩が想い人である竜神アサヒの封印破壊へ乗り出すも爾朗らが阻止し、胡摩が世界へ旅立つ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 414d-Lt7N):2016/05/22(日) 17:09:09.38 ID:AdyTSKYW0.net
>>900
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0
昭和40年代は玩具だがスロットレーシングカーの大流行があったのでレースカーも認知されてたし人気もあった。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9c8-xKv1):2016/05/22(日) 17:32:33.50 ID:1ZXcfB+d0.net
>>901
17世紀の胡摩が南極に行くネタは年表に入れないのね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bad1-DUbb):2016/05/22(日) 18:03:26.95 ID:NQsfzqdi0.net
スロットレーシングってあの車の底に電極が付いていて、
そこをレーンの金属線に合わせて
コントローラーのトリガーを引いたりゆるめたりするアレだろ?

あれ、面白かったなかぁ(;´Д`)

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-MTTD):2016/05/22(日) 19:17:45.83 ID:5gL7RKqH0.net
>>903
未来もないし神化だけでいいんじゃない?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5be8-v+vz):2016/05/22(日) 21:18:34.95 ID:mu1l8KnJ0.net
浦沢直樹のベスト作品っていうとやっぱ
PLUTO-地上最大のロボットなんだよな
21話のアメリカロボット編はどういうことになるか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/22(日) 22:01:26.84 ID:dYHS+llLp.net
>>898
それ、バロム1じゃ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bdb-xKv1):2016/05/22(日) 22:19:48.73 ID:JWuYtRQd0.net
軽く調べた
レッドバロン:スポンサーが倒産して打ち切り
マッハバロン:オイルショックの影響で打ち切り
ガンバロン:スポンサーが倒産して打ち切り
どれも人気あったらしいのにもったいないねえ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-uVkK):2016/05/22(日) 22:42:51.95 ID:2S8KEsRm0.net
21話のあらすじ見ると何気に帝告の超人課引き抜きフラグが立ってるのな
声が掛かるのはやっぱジャガーさんあたりか
巨大化出来る風郎太や強力な僕がいる笑美がロボに乗るのはなんか違う感じがするし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-MTTD):2016/05/22(日) 23:04:32.34 ID:5gL7RKqH0.net
笑美さんの顔どうしたんだw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b027-xKv1):2016/05/22(日) 23:14:38.02 ID:Q760Jnjy0.net
笑美さんの米国嫌いの理由がわかった回だった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c52-FRyb):2016/05/22(日) 23:26:13.43 ID:3LVWmtVK0.net
すっげえ面白かった!
強いて言うならエクウスの出番欲しかったけど、
ゲストライター回なのにちゃんと前話から繋がってて良かった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-2DpT):2016/05/22(日) 23:26:36.31 ID:zCaHsqOf0.net
今回は仏教を意識してたのか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf6-xKv1):2016/05/22(日) 23:26:43.41 ID:QDLEcaGg0.net
うーん・・・テンプレでアメリカが悪いでゴンスだけの回だったな…
コンレボにしてはちょっと安易すぎた

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 211b-xKv1):2016/05/22(日) 23:27:01.65 ID:dWipD2Qf0.net
うん。面白かった。
ジョージ隊長がただのクズ野郎じゃなかったのも良かった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8cc-8iTP):2016/05/22(日) 23:27:06.72 ID:ItYe5iyg0.net
なるほど、人口国家にとって旧来の超常存在は不要だと

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-xKv1):2016/05/22(日) 23:27:17.45 ID:pFbnYO8m0.net
エミさんの言う真の敵って古い土着信仰の神々を全否定するアメリカのこと?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c62-G0cz):2016/05/22(日) 23:27:33.92 ID:xEksTQLY0.net
今週はGIジョー(玩具)とランボーと地獄の黙示録かな

ああ来月はついにゲッターが・・

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 211b-xKv1):2016/05/22(日) 23:27:46.10 ID:dWipD2Qf0.net
!? 来週の作画 なんかすごくね?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-NoYr):2016/05/22(日) 23:27:48.46 ID:3BjKWQjR0.net
アバンでいつワルキューレの騎行流れないかと… 別のワルキューレから続いたけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 981b-7Gsa):2016/05/22(日) 23:27:53.64 ID:p/4BM6MO0.net
ゲッターがいたぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c52-FRyb):2016/05/22(日) 23:27:55.23 ID:3LVWmtVK0.net
>>913
仏教はあんま関係ないやろ

予告にゲッターロボw
いよいよスーパーロボットの時代になったか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd4d-xKv1):2016/05/22(日) 23:28:21.24 ID:8VLBI3Oi0.net
やっぱりゲッターだったw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-xKv1):2016/05/22(日) 23:28:37.13 ID:G/ICtyV20.net
マスターウルティマの執務室?はホワイトハウス内だろうか
自分の宇宙船なんだろうか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf6-xKv1):2016/05/22(日) 23:28:37.75 ID:QDLEcaGg0.net
ちょっと妖怪をクトゥルーネタにつなげたい気満々だったな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8cc-8iTP):2016/05/22(日) 23:28:38.49 ID:ItYe5iyg0.net
ジローがエネルギー問題の鍵…やはり核エネルギーなのか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/22(日) 23:28:40.37 ID:IEUfY87D0.net
アラクネもいた?から来週は巨大ロボ決戦か

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bdd-G0cz):2016/05/22(日) 23:28:45.19 ID:V/cm4IA+0.net
ウルティマさんがラスボスか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3537-waX4):2016/05/22(日) 23:28:45.28 ID:j2d5RK/n0.net
色々あったがジョージと戦車の合体で笑ったw
次回はついにマジンガーか!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e35-UIAe):2016/05/22(日) 23:28:47.17 ID:8mrw+rbL0.net
予告で色々キター!

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 23:28:47.99 ID:O4bQ1tA0r.net
>>917
アメリカは妖怪滅ぼすとハッキリ言ってるしそうだろう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e621-JV+a):2016/05/22(日) 23:28:49.64 ID:08ZRQgv+0.net
すっげぇ。さすが虚淵。
「地獄の黙示録」
「ランボー」
「変身サイボーグ」
「クトゥルー神話」
あたりをネタにしつつ、米国という超人幻想そのもののような国家の
行きつく果ての闇の奥までを描き切りおった。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 211b-xKv1):2016/05/22(日) 23:28:51.43 ID:dWipD2Qf0.net
アイキューの姉ちゃんたちも生存確認

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3537-waX4):2016/05/22(日) 23:29:18.46 ID:j2d5RK/n0.net
ゲッターだったか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c52-FRyb):2016/05/22(日) 23:29:24.51 ID:3LVWmtVK0.net
>>915
悪役ながら己の正義を貫いてる奴だったのがちゃんとコンレボらしい
2期2話に並んで好きな回だわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-NoYr):2016/05/22(日) 23:29:26.42 ID:3BjKWQjR0.net
>>925
窓に!窓に!!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-MTTD):2016/05/22(日) 23:29:31.95 ID:5gL7RKqH0.net
忌々しいの後なんて言ったんだ?

ウルのドアップわろたw

新聞紙の裏側に沖縄超人人口島のこと書いてあったな
設計マスターウルティマで通称「ウルティマ・ポリス」

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ caa4-S2xk):2016/05/22(日) 23:29:39.63 ID:aqu9hfnq0.net
天弓ナイトジャイアントくるー

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-xKv1):2016/05/22(日) 23:30:01.69 ID:WZOWzMsG0.net
>>914
ウルティマが宇宙人だから古代のもの対外なる者たちって構図だと
クトゥルーだな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-2DpT):2016/05/22(日) 23:30:08.52 ID:zCaHsqOf0.net
>>922そうなんか。なんかベトナムでも日本でも仏像を見てて、
最後は阿修羅を意識した姿にも見えたから。
仏教ってか神棚も気にしてたから神全般?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-G0cz):2016/05/22(日) 23:30:14.89 ID:qFIRLFB/0.net
どっちかというと、
兵士:命と名誉をバーターにして、名誉あるならええやろ? な死生観
ライト:戦場で産まれたからには命はまっとうできなくてしょうがないロボ的な死生観
ジロー:生命は一番大切なんだ

っていう、命に対する価値観の差かなあと思った。
エミさんの最終目的も割と見えてきたし、
思った以上にまとまってたね。

あと、あの死生観の差があるのなら、ライトはジローをやや現実的に見守る、
良き相棒枠になれると思った

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0680-xKv1):2016/05/22(日) 23:30:28.16 ID:a1u5h2ti0.net
虚淵さん?間接的にでも一般人死ぬ事になった責任はスルー?
ジロー的にそれでいいんだろうか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e621-JV+a):2016/05/22(日) 23:30:29.68 ID:08ZRQgv+0.net
今回のジョナサン・マレル曹長は、「ランボー」の原作小説の「たった一人の軍隊」を
執筆したデヴィッド・マレルの名前をとってるな。
そしてカロルコ大佐は、ランボーを映画化したカロルコ・ピクチャーズだろう。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b009-xKv1):2016/05/22(日) 23:30:37.88 ID:8OakM4Oi0.net
沖縄人工島、ウルティマポリスかw
最終決戦はここなのかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-xKv1):2016/05/22(日) 23:30:42.77 ID:pFbnYO8m0.net
交差点でアメリカ軍との繋がりを説明する孫竹博士を見る3人の目が
明らかにうさん臭いものを見てる感じで、超人課の空中分解待ったなしだな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-MTTD):2016/05/22(日) 23:30:43.04 ID:NOGxst7A0.net
爾朗はどこまでやった超人なら許せなくなるのか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc0-MTTD):2016/05/22(日) 23:30:50.85 ID:o92CzTRO0.net
何気にクトゥルーネタもあったな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c62-G0cz):2016/05/22(日) 23:30:59.59 ID:xEksTQLY0.net
沖縄海洋博でアクアポリスってのがあったからな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-G0cz):2016/05/22(日) 23:31:24.18 ID:qFIRLFB/0.net
>>937
それ見損ねた!
すっげえ大事な情報だな

ピース松井に目を奪われすぎたw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e621-JV+a):2016/05/22(日) 23:31:24.38 ID:08ZRQgv+0.net
ところどころに「窓に 窓に」とか「旧支配者」とかクトゥルフネタをぶっこんでた。
本当に好きだよね、虚淵。

総レス数 1003
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200