2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化31年

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ea-Wsqh):2016/05/16(月) 21:42:37.33 ID:5pxQzGTW0.net
最近途中から見始めたんですが
EDで爾朗が抱えてるボロボロの人は誰ですか?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bdb-Wsqh):2016/05/16(月) 21:46:23.77 ID:0hZOi3/O0.net
>>507
鋼鉄探偵柴来人
ついでにEDに出てくる絵はみんなイメージで本編には出てこないらしいぞ今のとこ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-a45h):2016/05/16(月) 21:46:31.09 ID:syj2PTk7d.net
今回は四国の話か、まあ狭い島だわな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efec-Wsqh):2016/05/16(月) 21:48:56.36 ID:9OwqAp/a0.net
>>503
コマちゃんのパンチラで我慢しろ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org864557.jpg

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3762-Jrc9):2016/05/16(月) 21:51:12.59 ID:fHjzWj3S0.net
来週はベトナム戦争でGIジョーなのか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efec-Wsqh):2016/05/16(月) 21:56:20.50 ID:9OwqAp/a0.net
あの時計組み込むだけでアースちゃんがタイムマシンになるとか、
ジャガーさんはアースちゃん作った人物も知ってそうだなぁ
まさかジャガーさん自身じゃないよな?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Wsqh):2016/05/16(月) 21:57:23.18 ID:bUXP7PYC0.net
単に生物じゃいけないとかルールがあるんだろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc2-Wsqh):2016/05/16(月) 22:02:11.15 ID:7TTjb1DC0.net
>>510
探偵事務所でのチャンバラはほぼはいてない状態だったし、今回は作風をギャグと
萌えに寄せてたよな。

>>513
それだとライトやメガッシンでも行けますし。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ea-Wsqh):2016/05/16(月) 22:04:03.36 ID:5pxQzGTW0.net
>>508
そうなんですか、ありがとうございました

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 231c-bgWw):2016/05/16(月) 22:06:43.42 ID:a8ZnhxUk0.net
ランボーはまさに戦争の悲劇を体現した様なヒーローだが、果たして虚淵はどう調理するつもりなのか

原作の方は追い詰めてた方の警察署長も実は朝鮮戦争復員兵だったという事で
重度のPTSD患者同士の殺し合いで結果街は壊滅、犠牲者多数の上にどちらも死ぬという結末だし

映画の方はスタローンのエゴで生き延びる事とはなったが
砂漠の戦士達と共闘した事がハリウッド最大の黒歴史という皮肉な結果になるし(のちのタリバン政権に利用される)

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-Jrc9):2016/05/16(月) 22:14:03.82 ID:kCV9TgkW0.net
ライトは普通に超人課と付き合ってるし
ジャガーさんはアースちゃんに時計取られても大して気にしてないし

3/4進んでんのに全体的に1期の頃よかほのぼのし出したな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Wsqh):2016/05/16(月) 22:16:26.01 ID:bUXP7PYC0.net
>>513
ライトは不安定だしメガ夫妻は不在だからアースちゃん一択じゃね

>>516
でもタリバンはアフガニスタンに平和をもたらしたのは本当だよ

アルカイダだってアメリカがちゃんとアフガンゲリラとお付き合いしてれば生まれてなかったから

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efec-Wsqh):2016/05/16(月) 22:22:54.04 ID:9OwqAp/a0.net
そういえば時間停止も動けるのは持ってる本人だけだったし、
あの時計は生命体であれば1体までしか有効じゃないのか
でもジャガーさんって劇中ではアースちゃんと関わり薄いし、
いまのアースちゃんはジュダスによって再生された状態だし、
内部構造を把握してる理由がわからないが・・・

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-Wsqh):2016/05/16(月) 22:30:07.21 ID:gkooivC+0.net
未来人だから、で大抵の事はなんとかなるw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a785-aUF7):2016/05/16(月) 22:46:50.61 ID:nuWGy0yt0.net
今回のゲストのコマちゃんは、可愛らしくて強くて良いキャラだったな。
それにしても色んな時代に存在していたジャガーさんと、
一連の超人騒動の黒幕である里見顧問は、相変わらず暗躍しているな。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-Wsqh):2016/05/16(月) 22:50:19.72 ID:EQa9dSve0.net
>>510
その前の一瞬はもっとスカートが捲れててパンチラではなくパンモロだったから駄目か

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37f6-Wsqh):2016/05/16(月) 22:51:12.91 ID:eCfwqVvB0.net
「貫きたいことがあるなら、清濁あわせのむ里見のやり方が一番現実的なんじゃ」と見えてきてしまうことが悲しいし
そうやってリアリストきどったところで、悪くて強大な力なんて俺には現実に手に出来るわけねーのもうにゃうにゃなるなあ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4d-Jrc9):2016/05/16(月) 22:52:44.93 ID:S+1+U8A80.net
タリバンは、元は真面目な神学生だし、
あの連中の中で当時は
「真面目に改革を唱えて、銃で無用な略奪とかしない」
から広まったんだよなあ……
マスード死んだのが結構痛かった

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4d-Jrc9):2016/05/16(月) 23:00:00.77 ID:S+1+U8A80.net
>>523
汚れた身では歌えない歌もあるのよ、きっと

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13aa-/3cR):2016/05/16(月) 23:10:38.81 ID:Zs1/0C9I0.net
ジャガーさんはジャガーに人間の知能を加えただけじゃなく寿命もかなり長くなってんのかな
色んな時代を網羅しすぎだろ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Wsqh):2016/05/16(月) 23:17:13.93 ID:ZC4PpuSS0.net
>>523
現実的なことも大事だけど理想論や綺麗事も言えない世の中って悲しいじゃない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b50-Wsqh):2016/05/16(月) 23:24:45.93 ID:+wqcl/rR0.net
>>405
タイガージョーとかいるし…

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc3-Luqg):2016/05/16(月) 23:26:04.33 ID:j6/SJ3rr0.net
最終回は2016年で爺になった痔瘻とキッコが出て来るのだろうか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a785-aUF7):2016/05/16(月) 23:31:17.28 ID:nuWGy0yt0.net
>>526
知能強化・肉体強化が施されているのに加え、
時空間移動継続中は、ジャカーさん自体の
老化が極端におそくなる、というファクターが
働いているんじゃね。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-/3cR):2016/05/16(月) 23:45:08.47 ID:nCMo3T0u0.net
もう、原爆の作り方教えたのもジャガーさんと言われても驚かない。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c2-XzP0):2016/05/16(月) 23:45:34.60 ID:e4f5cE5A0.net
なんで獣に人間の知能を与えたのか気になる。
タイムトラベラーは人間じゃ無理なのか?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-2R03):2016/05/17(火) 00:08:37.83 ID:IkHGKNNDr.net
鬼神=笑美さん比喩されて氷の微笑みが板についてたな。
帝都広告社って電通のことか?
本編でみせる部分より圧倒的大物だよな。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c2-188O):2016/05/17(火) 00:29:20.92 ID:2bCQNIIG0.net
>>510
一生のお願いです!パンモロの方の画像もください息子の寝つきが悪いんです!

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/17(火) 00:43:21.31 ID:6evJySZ6M.net
>>532
作る側にとって人よりも獣の方が従順だからベースが獣の方が扱いやすいって感じの事を10話でそれとなく話してた
結局ジャガーさんはタイムパトロール抜け出しちゃったけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-EA1W):2016/05/17(火) 00:58:37.88 ID:W5WiO+F+0.net
コマちゃんの活躍は描かれても
コマちゃんを支えたジャガー之介は歴史から消えていたでござる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 377d-1veL):2016/05/17(火) 01:16:40.82 ID:Xxcwatkt0.net
まだ見ぬ世界を探して「旅の途中」って
會川つながりでディケイドのセルフパロだよね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-Wsqh):2016/05/17(火) 01:18:52.20 ID:tKAdMnsx0.net
これでコマちゃんの余命が…とかで旅だったらタイガーセブン要素も入ったのに

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f96-a45h):2016/05/17(火) 01:33:51.98 ID:zmJ25BQj0.net
今回面白いし見所多いけどギャグが今までで一番面白かった
剣士ビームやらジャガーの助にいちいちツッコミ入れるとことか
超人課と探偵事務所の確執がゆるくなってるとことか

鋼鉄探偵化して以降の来人はシリアス一辺倒になると思ったんだけどなぁ
鐡仮面見て喜んでんじゃねえよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efec-Wsqh):2016/05/17(火) 01:43:03.76 ID:OJ1OYxi00.net
>>534
もう寝ただろうけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org864995.jpg

パンチラってか色塗り忘れてマズイことになってるが
円盤では修正されるかな

>>539
ライトは天弓ナイトも好きだったしヒーロー物全般が好きなんだろう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-Wsqh):2016/05/17(火) 01:56:11.73 ID:h2x1fhTX0.net
>>540
アウトやん

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 931c-Wsqh):2016/05/17(火) 01:57:55.44 ID:7DAsFk8t0.net
これは判断が難しいな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9392-ysG+):2016/05/17(火) 02:34:41.00 ID:POND18S80.net
ttp://i.imgur.com/tlUimVm.jpg
鉄仮面剣士の図
影胡摩ちゃんよりも龍神アサヒの方がまだ似てるような
剣何本持ってるねん

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-Wsqh):2016/05/17(火) 02:45:12.93 ID:gyT7Ubdr0.net
なにより巨大すぎるwロボかよ

エクウスにも勝てそう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-Wsqh):2016/05/17(火) 02:51:08.62 ID:gyT7Ubdr0.net
どことなく顔がモーターヘッド風でにがわら

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-hNIp):2016/05/17(火) 03:02:33.33 ID:H0IlyOsT0.net
>>540
しかも手前の新聞広告にタンポンって・・・いやらしいアニメだ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Wsqh):2016/05/17(火) 03:38:30.32 ID:h1gSvGyl0.net
こっちも泣いた赤鬼連想させる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 377d-gp+h):2016/05/17(火) 03:51:55.35 ID:Xxcwatkt0.net
>>543
アサヒの方の外見的特徴が影コマちゃんと混同されて後世に伝わったってことなのかもしれない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a785-Wsqh):2016/05/17(火) 04:00:56.50 ID:FDLrpj660.net
ほのぼのポンコツ探偵回も見たいんやが

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-Jrc9):2016/05/17(火) 04:15:35.84 ID:qxcbhb2Y0.net
それは別にいいがあと6話で畳むんやで?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a785-Wsqh):2016/05/17(火) 04:19:57.12 ID:FDLrpj660.net
夢破れて酒飲んだくれになったじろーをえみさんが支える きっとそんな終わり方やし一話でええやろ
残りはポンコツ探偵で

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-Xxei):2016/05/17(火) 05:27:20.86 ID:6OgVELVP0.net
あのステージ衣装で里見たちと共に現れて何をやるかと思ったらフォークリフトの運転だったジャッキーが妙におかしいw
実家が運輸会社とかガテン系の仕事で、デビュー前に親に言われて資格をとってたとかだったりして。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1c-Wsqh):2016/05/17(火) 05:36:11.94 ID:uHvyllX70.net
つまり恋敗れたきっこちゃんも飲んだくれてるのか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bdb-Wsqh):2016/05/17(火) 06:29:00.05 ID:f5Qa4tAq0.net
>>546
タンポポビールみたいよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-Wsqh):2016/05/17(火) 06:33:18.01 ID:Wg3gWH120.net
ジローとライトって根っこが一緒だよね。ヒーロー好きって点で。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-Jrc9):2016/05/17(火) 06:51:07.80 ID:qxcbhb2Y0.net
>>551
やべぇ。そのENDイイわ、しみるね
内職にいそしむきっこを6畳一間に置いて冬出稼ぎに出るジローでもいいぞ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/17(火) 07:04:28.40 ID:FvHkyPl/a.net
>>541
ただのシワだと思うけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b329-Wsqh):2016/05/17(火) 07:26:06.98 ID:Xu3wxCyP0.net
私のオーラ力を受けてみろぉ!

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e8-IjMI):2016/05/17(火) 07:53:07.16 ID:2C6RN38D0.net
>>554
昔からあるタンポポ茶だろ
妊婦さん御用達だかんな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e8-IjMI):2016/05/17(火) 08:01:01.42 ID:2C6RN38D0.net
>>551
それならえみさんはスナック「鬼笑美」のママになって
客として超人たちが集うみたいな感じで
ED曲はスナックのカラオケバージョンで
「あの素晴しい愛をもう一度」をみんなで歌う
そういや999にもあったなこういうのw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c2-a45h):2016/05/17(火) 08:55:35.25 ID:yhd9qPO90.net
爾郎先輩は笑美さんを恋愛面では裏切らないと思うけどなあ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0740-E7lb):2016/05/17(火) 09:05:22.75 ID:cg9y1r7R0.net
何せ元カノ…って、別れたのか?
元カノと同じ職場って気まずいよなぁ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ea-Wsqh):2016/05/17(火) 09:20:44.26 ID:WFjiSE1s0.net
2人はヤッてるの?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-XzP0):2016/05/17(火) 09:31:38.79 ID:33qo24TM0.net
そもそもジローは笑美さんと付き合ってる気はないんだと思ってた

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1326-Xxei):2016/05/17(火) 09:36:53.78 ID:fcFanDs+0.net
取引の交換条件とかでデートしてるぐらいで
気持ちも伴った恋人同士らしい事は全くしてなさそう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b1d-Jrc9):2016/05/17(火) 10:16:56.13 ID:VLZy9UjI0.net
なら気持ちがないセックスもしてそうだな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b34d-Wsqh):2016/05/17(火) 10:24:35.23 ID:+Sz7Kwfg0.net
あの地味メイドがいつの間にかあか抜けててワロタ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71e-Jrc9):2016/05/17(火) 10:34:51.22 ID:n0kgRAcz0.net
メイドさん侮りがたしだよなあ。
人手不足の超人課の隙間をぬっていつの間に

そしてコミックエースかなんかの漫画版だと、
孫竹が「宇宙人の血を飲んで老化が止まって研究しほうだいひゃっほう」
からの、宇宙人の血が暴走して肉塊のバケモノになって、
ライトとジローが合体攻撃で命がけで倒す?という所で、今月号ヒキ。

シナリオは全く違うんだろうけど、
孫竹のマッドぶりだけはぶれねえなあとw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-tTnT):2016/05/17(火) 10:53:02.03 ID:kayd+wD7K.net
EDで爾朗と大鉄が対峙してるシーンの歌詞で『きっと正義の味方なんて』の後は何て言ってるか教えて下さい

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2353-Jrc9):2016/05/17(火) 11:10:00.26 ID:5VFvvTL/0.net
きっこちゃんのエロがぞうください

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b34d-Wsqh):2016/05/17(火) 12:04:38.91 ID:+Sz7Kwfg0.net
今週は高松塚古墳できたか。
タロジロネタだと時代が合わないから南極の話は掘り下げなかったか。
総理のモデルは田中角栄かな?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c2-188O):2016/05/17(火) 12:05:20.43 ID:2bCQNIIG0.net
>>540
ありがとうございますありがとうございます!パンチラってレベルじゃなかったんですね!
息子も今夜は落ち着いて寝られれると申しております!
ほんとうにありがとうございました。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-vSGa):2016/05/17(火) 12:16:11.67 ID:ilRSHYE9d.net
「しんのしん」で鶴瓶とラジオ番組、やしきたかじんとはワイドショーをやっていたオネエの放送作家兼タレントを思いださずにいられないアラフォー大阪人

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/17(火) 14:24:09.18 ID:Z5AW434va.net
笑美さんは水木御大によって生み出されたので1954年頃の生まれ、つまり実はジローより年下だったんだよ!

な、何だって〜〜〜

……という妄想

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/17(火) 14:24:41.64 ID:Z5AW434va.net
>>569
幻想で〜〜じゃない?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-/3cR):2016/05/17(火) 14:35:24.36 ID:hiK2ACd70.net
>>571
スレさかのぼればみんなのそこらへんの考察あるよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87d3-vosG):2016/05/17(火) 15:43:02.83 ID:kdY/Rs++0.net
タロフーがそう思っているように在りたいと願った超人課の面々と
ジュダスがそう思っていたようには在りたくなかったアースちゃんって
結構対比として面白い構造になってるな
お互いがお互いを思ってるって部分まで共通してるのに
自分もそう在りたいという未来予想図ないし理想まで
同じか違うかの差なのか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53ee-/3cR):2016/05/17(火) 15:47:58.47 ID:3ZsdhcqW0.net
しかしみんな元ネタ知りすぎだよ
俺なんか一つも分からんよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b50-Wsqh):2016/05/17(火) 15:54:32.70 ID:PjegmXMi0.net
わかんなくても面白く見れてるならいいじゃない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-Xxei):2016/05/17(火) 16:04:57.06 ID:6OgVELVP0.net
鉄仮面剣士の造形や技は快傑ライオン丸、変身忍者嵐、魔人ハンターミツルギなど昭和40年代後半の特撮時代劇
龍神あさひは怪傑ライオン丸のライバルタイガージョー
ゼスサタンは快傑ライオン丸の「大魔王ゴースン」+変身忍者嵐の「大魔王サタン」
立花首相のモデルは吉田茂、岸信介、田中角栄で「立花」は田中角栄失脚のきっかけになった記事を書いた立花隆
胡摩が南極で発見されるのは史実で起きた南極観測隊の死亡事故が元
立花首相と里見の関係は岸信介と児玉誉士夫(どちらも大陸(満州)で知り合った)
立花がニュースを見せるのに使ったビデオは当時家庭用がでたばかりのUマチック方式
里見が立花の告白テープをマスコミに配布するのに使った偽名レンダラーブレイスはウォーターゲート事件で記者に情報を提供した人物の偽名「ディープスロート」の元になったポルノ映画の主演女優「リンダ・ラブレイス」

今まで出てる元ネタはとりあえずはこんなところかな
南極物語や物体Xも元ネタの可能性はあるけどどちらも80年代に入ってからの製作なのでちょっと違うかなという気も

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37f6-Wsqh):2016/05/17(火) 16:05:17.50 ID:Jnbc+BzT0.net
俺も今回ひとつもわかんなかったわ。一般教養の高松塚古墳くらいか
元々、こういう元ネタありきのものって、内輪で盛り上がられてる感じがして敬遠しがちなんだが
コンレボはなぜかだいぶ面白く見れてるな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b85-XzP0):2016/05/17(火) 16:46:40.07 ID:1COTNo7y0.net
>>581
貶める意味じゃないけど、ケロロやニャル子さんは俺も内輪受けを感じたよ。
それはそれで面白く見たけど。
パロディ前提のなぞらえなのか、史実を元にした再構成なのかの違いかね。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-Xxei):2016/05/17(火) 16:56:02.05 ID:6OgVELVP0.net
児玉誉士夫といえばロッキード事件とそれに関連して起きたセスナ機特攻事件だけど、どちらも1976年になってからの事件だから作中で扱うかどうか。
あとすごい勢いで出世してる東崎凛子は世渡りうまそうだから里見がいなくなっても最終的には帝告の社長とかになってそうな。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-Xxei):2016/05/17(火) 17:14:59.71 ID:6OgVELVP0.net
考えてみりゃ昭和40年代に女性で大企業の専務(帝告じゃなくて警備保障の方かもしれないがそれでも)になるのって、入社後数年勤めたら「寿退社」が女性社員の一般的コースだった昭和ではとんでもない大出世なんだよな。
社内では「東崎専務は里見相談役の愛人だから・・・」とか陰口叩かれてそうだけど。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-kJJJ):2016/05/17(火) 17:16:22.45 ID:xft6W/XT0.net
元ネタ解らなくてもまったく問題ないと思うなぁ
あくまで昭和ではなくフィクションの神化なんだし
マンガ的演出とキャラと奇X、小気味のいいアクションと正義を巡っての時代の変化
楽しめる作品と思う。いや個人的にはライオン丸とかドストライクなんだけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-Xxei):2016/05/17(火) 17:16:40.41 ID:6OgVELVP0.net
昭和じゃなくて神化だがまあそこは

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db20-XnYJ):2016/05/17(火) 17:25:42.62 ID:ZG1GUQSl0.net
回復魔法使えるのに使わない合コン術高そうなきっこちゃんにはショックですわ
今期は笑美さん大勝利でいいかな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Wsqh):2016/05/17(火) 17:27:24.55 ID:VoSmmcrn0.net
>>584
彼女は悪役側の天弓ナイトだね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Wsqh):2016/05/17(火) 17:29:52.26 ID:VoSmmcrn0.net
>>587
前の繰り返しだと敵に回った笑美さんのところにキッコが行って何とかする流れ
笑美さんにもう会わないでって約束させられて晴れて二人から自由になった爾朗がエクウスに乗って去って終わり

とかだと會川が大変なことに

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 931c-Wsqh):2016/05/17(火) 17:32:15.52 ID:7DAsFk8t0.net
もう出会ってから7年も経ってるんだよな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-kJJJ):2016/05/17(火) 17:33:36.48 ID:xft6W/XT0.net
だって、よりそって赤チン塗ってあげたいでしょ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-Jrc9):2016/05/17(火) 17:34:30.02 ID:EN1nPirA0.net
ジロウも三十路手前なんだよなよく考えると

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c2-Wsqh):2016/05/17(火) 17:44:37.07 ID:i5bNdM5x0.net
>>569
手の先の視線(自制?)って聞こえる。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-bKUK):2016/05/17(火) 17:46:17.89 ID:pb5stYORK.net
>>580
1期最終回レベルクラスの架空昭和奇譚詰め込みって感じッスね(褒め言葉)

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-bKUK):2016/05/17(火) 17:48:02.82 ID:pb5stYORK.net
訂正
1期最終回レベルクラスの架空昭和奇譚詰め込み回って感じだったッスね(褒め言葉)

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-Jrc9):2016/05/17(火) 18:07:38.87 ID:qxcbhb2Y0.net
果たして何人くらいが
きっこにはもう会っちゃいけない約束があることを覚えているのだろうか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-kJJJ):2016/05/17(火) 18:08:38.44 ID:xft6W/XT0.net
ところで東へ西へに続き、次話にはあのねのねのベトナム戦争の歌をぜひ
だめだよね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-5h99):2016/05/17(火) 18:12:25.07 ID:ch5sg6vKK.net
ジロウ「俺は会ってない。向こうが勝手にやってくるんだ!」
エミ 「男っていつもそうだわ!」

いやあ、昭和って感じ。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-kJJJ):2016/05/17(火) 18:22:43.81 ID:xft6W/XT0.net
>>598
トレンディドラマと言われていたあの辺り、あるある

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-tTnT):2016/05/17(火) 18:36:18.47 ID:kayd+wD7K.net
>>575>>593
ありがとう
何回聞いてもよく分からないw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71e-Jrc9):2016/05/17(火) 18:49:18.61 ID:n0kgRAcz0.net
>>600
歌詞みたら
手の先の視線
だった
「手を伸ばす」がキーワードだから、
きっと正義の味方なんて、
実際に伸ばす手そのものじゃなくて、
その時に向ける視線ぐらいのものに過ぎないのかもしれない、
でも、
って歌なんじゃないかと

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ea-Wsqh):2016/05/17(火) 18:52:04.98 ID:WFjiSE1s0.net
EDかっこいい
好き

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8796-Luqg):2016/05/17(火) 19:09:43.91 ID:vULfCJxW0.net
きっこちゃんもう女王候補でもないようだけどジローに振られたら悲惨やな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7a6-/3cR):2016/05/17(火) 19:31:26.21 ID:ihyWjR030.net
EDは並んで歩くきっこちゃんのスカートのヒラヒラだけ見てる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 231c-bgWw):2016/05/17(火) 19:34:17.57 ID:EWEAoK+10.net
>>599
神化50年あたりで爾郎チームと超人課が
横一列に広がってGメン歩きしそうだなw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/17(火) 20:29:22.28 ID:WbRlCOksa.net
何か二郎さん力を持ってから傲慢だわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 337c-Jrc9):2016/05/17(火) 20:29:48.31 ID:wALMSocq0.net
もう会わないって約束したのは魔法少女キッコであって
現在のキッコは少女じゃないからセーフ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83cc-Wsqh):2016/05/17(火) 20:36:55.99 ID:8tjyrxh40.net
>>606
友達ん家で勝手にプラグ抜いて湯沸かすとか確かに傲慢だ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Wsqh):2016/05/17(火) 20:38:39.50 ID:KYJa82+B0.net
立花首相が実は自身超人なのに、世を謀って戦後ずっと超人弾圧してたってのは、神化48年の超人大発生にえらく効いてくるネタなんだろうな…
前回までは、元ネタ的には今後公共保安隊がスケープゴートになるんだろうと思うがいまの流れだとないわ、と思ってたんだが、今回で風向きが変わってきたかな。
史実の金権体質打破が、一般人の間での超人大発生を受けての超人抑圧体制打破になりそうな気がする。

>>580 立花邸の池で飼っていたワニ(モデルの田中角栄だと錦鯉)も入れといて。
ワニとか鮫とかのプールというと、007はじめこの時期の映画の悪の大ボスにつきもので、よく主人公が餌にされかかったりするわけだが…超人弾圧の過程で、餌にされちまった人もいそうな気配だと思う。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bdb-Wsqh):2016/05/17(火) 20:39:48.85 ID:ck099azA0.net
まあ昔から女の子の家にノックもしないでズカズカ上がりこむような人だったしな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-a45h):2016/05/17(火) 20:45:54.17 ID:SPJWz12U0.net
初対面の女の子の生腕掴んだり車に引きずり込んだりもしてた
あれで惚れる輝子ちゃんは男の趣味が悪いw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 871b-a45h):2016/05/17(火) 20:48:41.35 ID:uSlrUYNt0.net
カレーは甘口だし靴の脱ぎ方は無精だしな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4d-a45h):2016/05/17(火) 20:56:07.88 ID:7+SE7eKv0.net
まあジロウにはエミがお似合いだと思うわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef05-gj/H):2016/05/17(火) 20:56:14.29 ID:h++Thb/B0.net
>>594
箇条書きすれば毎回こんくらいある気がする

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-xVUM):2016/05/17(火) 21:01:08.64 ID:VR+b5T9ta.net
超人一人とっても元ネタ複数あるしな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-Xxei):2016/05/17(火) 21:01:14.72 ID:6OgVELVP0.net
>>609
立花邸は葉山の吉田茂邸のほうじゃないの。
目白の田中御殿はもっとモダンな感じだし。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e8-IjMI):2016/05/17(火) 21:02:22.06 ID:2C6RN38D0.net
1期EDのきっこはよく放送できたよな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-eNgX):2016/05/17(火) 21:07:48.35 ID:/MegP9sN0.net
>>611
異性目当てで就職先を決めるような子だから…
彼女自身の将来の夢がないあたり男性向ヒロインらしさを感じる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/17(火) 21:53:28.87 ID:UhoA24RJM.net
>>613だな
見た目は良いけど
夢を追い続けてるダメ男っぽいし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/17(火) 21:55:16.67 ID:/5bbi3ErM.net
>>617
円盤では追加されてるしな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-Jrc9):2016/05/17(火) 22:32:38.04 ID:qxcbhb2Y0.net
何がどこに!

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afad-Luqg):2016/05/17(火) 22:54:41.89 ID:MHTRdOgM0.net
広告会社の連中には首相の能力は何で効かないのだろう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-a45h):2016/05/17(火) 22:58:25.46 ID:SPJWz12U0.net
動物よりは頭いいからだろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Wsqh):2016/05/17(火) 22:58:40.91 ID:EbIBvYi00.net
>>436
ソシャゲっぽいってのは分かるな
コンレボの中っていうか、アニメ作品でここまで萌え要素を全面に押し出したキャラは中々いない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Wsqh):2016/05/17(火) 23:01:29.20 ID:VoSmmcrn0.net
ジャガーさんには効いちゃうのかな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4d-Jrc9):2016/05/17(火) 23:51:54.62 ID:43zmoR1D0.net
なにげに、
コマさんの探偵事務所の立ち回り、
アクションとしての動きが本当に多くて素敵。
ぬるぬる動くタイプじゃなくて、
漫画的なカット中心にしたコンテは、製作的な都合もあるだろうけど、
昔の漫画めいた動きの再現意図してるんじゃなかろうか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c767-Wsqh):2016/05/17(火) 23:59:55.39 ID:HsQ7AD7N0.net
なにげにふうろうたカムペのあとの時系列がでてきたのって初?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Wsqh):2016/05/18(水) 00:07:27.80 ID:c2VIwe360.net

25世紀は除く

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-/3cR):2016/05/18(水) 00:08:29.19 ID:HP+TpHUm0.net
それはジャガー回は除くんだよな?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efec-Wsqh):2016/05/18(水) 00:10:25.39 ID:2fvqkfk90.net
探偵事務所での殺陣と後半のコマとアサヒの戦闘シーンでリソース使い切ってる感じだったな
遺跡での爾郎たちの作画がかなり微妙だったw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c337-3tq3):2016/05/18(水) 00:12:41.97 ID:hvMQqLYJ0.net
爾朗の髪がもっさりしてたなw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 00:55:14.03 ID:u4QCaYVGp.net
この女の子は牙狼のオマージュかな?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Jrc9):2016/05/18(水) 00:57:55.07 ID:E1pSjU7Z0.net
BS11でやっと見れた 最近どんどん収束していって楽しすぎるわ
影胡摩ちゃんも中立の立場なのか てっきり仲間になると思ったけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f40-Wsqh):2016/05/18(水) 00:59:12.34 ID:oWxhfYBq0.net
コマさんのスカートの中が見えそうで見えなくて…ぐぬぬ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 931c-Wsqh):2016/05/18(水) 01:00:58.30 ID:sYW6BoxY0.net
>>510

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c337-3tq3):2016/05/18(水) 01:01:38.75 ID:hvMQqLYJ0.net
>>>540

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Jrc9):2016/05/18(水) 01:02:10.58 ID:E1pSjU7Z0.net
コマちゃんおパンツ履いてたのか 戦国時代だからノーパンかふんどしじゃないんですかやだー

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f40-Wsqh):2016/05/18(水) 01:03:55.36 ID:oWxhfYBq0.net
>>510>>540>>635-636
いやっふぅー!ありがとナス!

>>540のシーンこれどうなってるんだ…w

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 275d-g/PA):2016/05/18(水) 01:16:16.98 ID:tmN77kQY0.net
ゲーム的なカタルシスを得にくい内容だとは思うけど
ビデオゲームにならないかなあ
遠藤正二朗を交えた化学変化なんかをぜひ見てみたい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saef-EA1W):2016/05/18(水) 01:27:30.20 ID:5MeHMSV9a.net
>>638
アヌスだけを隠す布なんだろう。剣に生き、剣で死す剣士には性器などは不要。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-aUF7):2016/05/18(水) 01:52:30.90 ID:ufCtOJKI0.net
褌だけはいつも綺麗にしておけってかぶいてる人が言ってましたよ!!

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 935d-Wsqh):2016/05/18(水) 02:12:10.84 ID:YpHHBZmL0.net
コマちゃんの関西弁はネイティブの人が聞いてどう?
所縁のない自分はすごい好きなイントネーションなんだけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-Wsqh):2016/05/18(水) 02:18:43.26 ID:3bfgqw6Q0.net
前張りならぬ後張りって新しくね?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b82-yliF):2016/05/18(水) 05:06:20.60 ID:XeZ31WqZ0.net
>>642
関西弁イントネーション自然だけどそれで語尾は武士という
なかなか面白いことしてんなーって感想

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-Jrc9):2016/05/18(水) 06:29:42.82 ID:ngIY09n10.net
>>641
今思うとそのセリフ、当時相当褌って汚かったんだろうなあ、と

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-kBiE):2016/05/18(水) 08:19:28.13 ID:RjQrtAG00.net
今回の話で一番大事なポイントはコマに「昔の方が良かったとは思わない」って言わせたことじゃないかなと思う

正義と悪の違いがよく分からなくなって、正しいことがしたかったのにどうしてこんなことにって泣く風狼太の話の後に
でも正義と悪がお互いを最後の一人まで滅ぼし合う分かりやすすぎる世界も決して幸せじゃ無かったよと言わせる辺りの絶妙なバランスが好き

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-knos):2016/05/18(水) 10:02:45.10 ID:HeH991i0K.net
芝ジローがコメディリリーフでコマさんがすっげー主人公してたなw
竜神さんにもっと出番を!

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93da-a45h):2016/05/18(水) 10:30:00.32 ID:2i1pE9pI0.net
コマさんのスカート興奮する
脱がさないでめくりたいタイプ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-Wsqh):2016/05/18(水) 10:41:09.11 ID:EHNilcQu0.net
コンクリートage

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9395-Uow2):2016/05/18(水) 11:19:33.47 ID:ZHutDll/0.net
あの総理の計画通りに「今人気の超人の子孫」って発表できてもアウトだったんじゃぁ?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71e-Jrc9):2016/05/18(水) 11:20:05.94 ID:69DX7Jnv0.net
>>646
それだろうね。
懐古趣味に走ってしまいそうな所で、
「そうじゃない。現状からより良いものを模索しなければならない」
て多様な価値観の中でどうするか探し求めるコンレボの基本に立ち返った感じ。

最期の「月は流れて東へ西へ♪」に合わせて、
月だけはたぶんコマの頃と変わってない、
ていうコンテがベタだけど良かったわ。

しかしあの歌、グランセイザーのOPの人か。
透明感あっていい歌い手さんだったんだけど、
その後あんまり聞かなかったからうれしいわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e7-vosG):2016/05/18(水) 11:49:14.29 ID:p0Y0ZNp80.net
時代物とか歴史詳しいと分かるんだろうけど
切腹って責任者が死んで見せることで
他には手を出さず手を打ってくれってのが根源なんだよな
要は処刑で自殺ではない

それまでの罪人つったら一族郎党草の根分けても探し出し
女子供も皆殺しってノリだったから
切腹と仇討ちと御家断絶に相続、家督ってのは
ワリと画期的な発明だった

一応今回の2人が駆け落ちして
両家に派手な迷惑をかけながら逃亡生活ってパターンも
あっただろうとは思うし
善悪がどうこうより揉めた後の片付け方、落とし前ってのも
誰もが納得するように済ますのは難しい
難しいから善悪作って悪は滅びよってやりたいんだろうが

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71e-Jrc9):2016/05/18(水) 11:55:42.19 ID:69DX7Jnv0.net
しかしコマは仮面の下は猫耳+△の口ぐらいだったが、
タイガージョーの方は仮面の下も完全にトカゲみたいだったからなあ。
駆け落ちしてもしあわせな夫婦にはなれまいてアレ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2353-Jrc9):2016/05/18(水) 11:57:10.98 ID:RLDxtgXk0.net
きっこちゃんのえっちながぞうください

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 12:01:51.88 ID:tGsHNbJgp.net
あのサムライトルーパーのデザイン嫌い

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e7-vosG):2016/05/18(水) 12:13:10.01 ID:p0Y0ZNp80.net
あの当時は鎧モノってカテゴリになってた気がするが
ドラクエの鎧とか真女神転生の鎧とかも
あの当時は全部ああいうデザインになってたんだぞ…

>>653
デモンベインじゃね?と思わなくもない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe8-IjMI):2016/05/18(水) 12:17:42.34 ID:yy/NoP7a0.net
きっこちゃんの乗ってる空飛ぶセグウェイいいな〜
ホウキにまたがる姿も見てみたい気もするけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4385-a45h):2016/05/18(水) 13:00:18.22 ID:3BI9Qw+E0.net
きっこちゃんの恋愛脳感かわいい
ウルの言っている通り人間として老いてしまうのかな
最後には魔女開花しそうだけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71e-Jrc9):2016/05/18(水) 13:27:02.89 ID:69DX7Jnv0.net
48年でもうはたち杉ということは、
きっこちゃんもジローも、
現在だと還暦超えてるわけか……

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-JPzE):2016/05/18(水) 13:37:44.24 ID:E1QId/c3K.net
独り身なんだろうな・・・

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8702-Luqg):2016/05/18(水) 13:41:49.87 ID:i8YeXDCm0.net
>>623
神化日本の政治家の大部分は動物並みということか…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 871b-a45h):2016/05/18(水) 14:13:39.62 ID:0Hft0SkL0.net
今もそんなに変わらんという皮肉

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-Z8vI):2016/05/18(水) 14:32:51.17 ID:GUfgre7vr.net
>>661
昭和政治家の有名どころが全部あの総理に含まれたら残りはそんな感じかもしれない
ただそれならあの総理もう少し切れ者でもいいような

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93f3-EA1W):2016/05/18(水) 14:35:09.91 ID:K6io66Ay0.net
>>663
しょっぱい最後だったな
引っ張られても困るけど

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87d3-vosG):2016/05/18(水) 15:26:04.71 ID:aV5xc6Hm0.net
ジローもきっこも、っていうか
超人課はタロフー以外消息不明な方が良いなあ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2353-Jrc9):2016/05/18(水) 16:47:45.05 ID:RLDxtgXk0.net
ここはきっこちゃんのえろ可愛さを愛でるスレ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-JPzE):2016/05/18(水) 17:19:25.68 ID:E1QId/c3K.net
超人はファ・・・ゴリ・・・だからしかたない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b39c-a45h):2016/05/18(水) 17:48:39.89 ID:wnBmO8eG0.net
>>606
自分の正義に酔ってるのかもしれない
エンジェルスターズの人にも訳わかんない正義論唱えて笑われてたり、大鉄君にクズ呼ばわりされたり・・・

普通そういうのって10代位で通り過ぎるものな気がするけれど、ジロウ君は社会に出ても、荒波に揉まれてもその正義を捨て切れずに溺れる様に酔ってるねぇ
もう30手前だってのに

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4385-a45h):2016/05/18(水) 18:14:36.43 ID:3BI9Qw+E0.net
アースちゃんが時かけスキルをゲットしたのは明らかな伏線だよな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-Jrc9):2016/05/18(水) 18:22:17.20 ID:ngIY09n10.net
2010年代にハリウッドデビューか
つーかアレ組み込んでないだろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83cc-a45h):2016/05/18(水) 18:33:19.53 ID:Td6uqeGO0.net
BS録画見た
1期2話からずっと燻ってたモヤモヤがようやく晴れました

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Wsqh):2016/05/18(水) 18:35:09.25 ID:c2VIwe360.net
>>653
狛犬と融合した娘さんが影胡間になったってことはドラゴンあさひは龍の像とか絵と合体した青年じゃあないかな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-Wsqh):2016/05/18(水) 18:37:20.80 ID:2vfKNGmw0.net
頭の中で東へ西へがループして止まらないw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b50-Wsqh):2016/05/18(水) 18:39:17.72 ID:x6f4C5n40.net
>>668
そりゃ自分の正義を押し通せる実力あるんなら簡単に折れたりはしないだろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Wsqh):2016/05/18(水) 18:42:13.34 ID:c2VIwe360.net
>>668
つっても現実には彼ははた迷惑な怪獣が中にいて保護してくれてる組織は無辜の人を
死に追いやって超人のためと主張するが現状は以前より公然と無実の超人を殺してるわけで

もう彼には帰るべき場所がないしもっとも迷惑のかからない現実的な方法は古巣の悪事に加担しないで野垂れ死にする、
今の路線のありうべき未来ってことになるんじゃないのかな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-kJJJ):2016/05/18(水) 18:56:02.46 ID:eu5enULf0.net
今のジローちゃんは、みなしごハウスの伊達兄ちゃんみたいなもんだ
きっこちゃんは大人になってハウスから出て行ったので、これは恋愛対象に大きくなりうる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-knos):2016/05/18(水) 19:25:28.30 ID:HeH991i0K.net
>>652
それだと腹切るのは弟になるじゃん

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8796-Luqg):2016/05/18(水) 19:27:42.95 ID:z5GNYZee0.net
アースちゃん一応パトロールは継続して行っているのだろうか
時代が経ると問答無用で撃墜されそうではあるが

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Wsqh):2016/05/18(水) 19:34:48.87 ID:yIKZivt80.net
>>645 少なくとも原作では、色とりどり極彩色のふんどし締めてる輩に対して、男たるもの白無垢一本でなければならんって話だったぞ。極彩色履いてる連中のが洗ってないってこたあるまいよ?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4385-a45h):2016/05/18(水) 19:41:03.26 ID:3BI9Qw+E0.net
>>676
にんげんマンの話で脈ありの気があったもんな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Wsqh):2016/05/18(水) 19:54:20.51 ID:c2VIwe360.net
>>678
NHKのみんなのうたに時代に遅れた空飛ぶスーパーヒーローの歌があったな
大体、そんな感じの

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9d-etuE):2016/05/18(水) 20:04:59.44 ID:68re9qzu0.net
>>669
コマが断ったのでスキルはゲットしてないんじゃないかな
アースちゃんに時計を組み込んでしまったら、今後ジャガーさんが時間を止められなくなってしまう
きっこちゃんが人吉博士に時計を見せた後の進展はどうなっているのだろうね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-Jrc9):2016/05/18(水) 20:46:16.77 ID:ngIY09n10.net
超人が迂闊に闊歩してると叩かれる雰囲気なのに
気にせず単独で空飛んでるアースちゃん

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-Wsqh):2016/05/18(水) 20:48:07.58 ID:pfZ/XSx70.net
新宿擾乱以降のアースちゃんの扱いが気になる
悪の超人扱いになってるのかな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-Wsqh):2016/05/18(水) 20:48:54.89 ID:2WbGKXEt0.net
>>668
傲慢というか単に自分の正義に対して迷うのを止めた、様に感じる
ライトに対して「俺もおまえももう既に正義じゃない」と宣言してるので
そこら辺は十分に分かっていて、それでもなお自分の理想を貫き通すことにした感じで
傲慢という風には感じないな

クロード「じゃあ超人は誰が守るんだよ!超人課は守れなかったどころか人体実験に半ば加担してたようなものだろ!」
という1期の問いかけに対して
ジローの「じゃあ、俺が守るよ」っていう繋がりなわけで

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-Wsqh):2016/05/18(水) 20:50:03.97 ID:2WbGKXEt0.net
1期のOPの歌詞だよ
世の中に迎合するような生き方が正解なわけでもないわけじゃん

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Wsqh):2016/05/18(水) 20:50:05.91 ID:c2VIwe360.net
そういやそろそろ5巻だね
會川さんのツイッターで思い出した

パッケージが黒魔女きっこさんのせいか
ヨドバシの通販サイトで性的規制に引っ掛かって設定をいじくる羽目に陥ったな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 21:07:33.67 ID:pNKmmcPed.net
>>680
今回の赤チン塗ってるところ、
「もっと離れろ!」って、作中では初めてのきっこを異性として意識してるシーンだよね。

いきなり腕を掴む、気軽に呼び捨て、着替えも風呂も構わず踏み込む、
そんな扱いだったきっこちゃん、ここからの怒濤の寄りに期待。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef05-gj/H):2016/05/18(水) 21:34:37.78 ID:6kdILUlr0.net
「コンクリート・レボルティオ〜超人幻想と脚本家・會川昇の世界」
こんなのやってたのかいいなあ参考文献気になるなあ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-EA1W):2016/05/18(水) 22:56:55.49 ID:iA4qeJAP0.net
東へ西へ用水の聞いたんだけど、これ歌詞スゲーなw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4d-a45h):2016/05/18(水) 22:59:50.00 ID:RT+vekUI0.net
陽水は良いぞ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 23:08:07.22 ID:0xobdS2Mp.net
とんねるずが陽水とコント(陽水が作った歌に「暗すぎるんだよ!」とツッコミ入れる失礼極まりない内容)やった時、「傘がない」を聞いた石橋が素に戻って「俺、この歌好きなんだよ…」としみじみ言ってたのを思い出した

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b782-yliF):2016/05/18(水) 23:18:51.98 ID:j/C8k7OR0.net
つーか爾朗に結構ぞんざいに扱われててもんもーだけだったきっこちゃんが
「女心分からんから」と怒ってたり「近づかないと濡れないっしょ」って言い返したり
強気になっているのが面白い
やっぱ大人になったんだなあ…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-Wsqh):2016/05/18(水) 23:24:38.51 ID:2WbGKXEt0.net
「近づかないと濡れないっしょ」

このタイポはいけない!
大人になりすぎっしょ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc5-0YMq):2016/05/18(水) 23:29:03.02 ID:K1eQiSky0.net
>>693
そんなきっこちゃんも乙女心がわからなかったというオチ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83cc-a45h):2016/05/18(水) 23:53:20.06 ID:Td6uqeGO0.net
爾朗ちゃんってその気になればハーレム魔王になれちゃうよね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/18(水) 23:56:18.12 ID:lFgWw2cgM.net
超人が警察に行けないのをいいことにエッチなことに走る爾朗さん…
猟奇的(というか特撮的?)な描写はあるけどエロいのはないよね 服を着てないことはままあるけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0185-xKv1):2016/05/19(木) 00:05:10.84 ID:AHyh1pO40.net
>>696
笑美さんと輝子ちゃん、千夏さん以外に誰かいたっけ?
アースちゃんはジュダスの嫁(予定)だし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6e8-v+vz):2016/05/19(木) 00:14:07.09 ID:wSIHfaI20.net
このアニメで昭和40年代の陽水の曲を使うんなら
「帰れない二人」だろうというがオレの推測だったんだけどな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-EWI8):2016/05/19(木) 00:16:49.45 ID:2lFHCLREa.net
「女心わからんから」からの「敵が欲しかったんでしょ?」はポンコツ感半端ないな
女心を虎と一緒に置いてきたか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0c2-xKv1):2016/05/19(木) 01:06:14.54 ID:veK1CZzk0.net
>>700
アサヒが封じられてるって知らないからあれは無理もないと思うぞ。

鉄仮面剣士の絵本でアサヒと鉄仮面が力を合わせてゼスサタンを〜とか
語られてたけど、アサヒもちゃんと正義の味方として語られてるんだな。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd4d-xKv1):2016/05/19(木) 03:21:08.69 ID:y1JP01DW0.net
>>699
俺は氷の世界だと思ってた
単に好きだからともいうw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98d3-26oj):2016/05/19(木) 03:23:07.83 ID:teiFUZQT0.net
功罪相半ばするって言い回しがあるけど
要所要所で焦点絞って一方的にそれだけ語れば
人間誰だって良いことも悪いことも
それなりにはしてるもんだろう
東へ西への意味も価値観の右往左往と考えれば
それっぽい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-xKv1):2016/05/19(木) 06:42:19.49 ID:qC3eTI1F0.net
レボルティオage

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-CKyI):2016/05/19(木) 07:26:58.51 ID:7BiPdH32K.net
鎧着るとき身体どうなってんだ
一時的に成長してるのか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/19(木) 08:04:26.25 ID:89kuSBrQa.net
恥ずかしながら俺も「敵が欲しかったのでは」と咄嗟に思ったクチなんだが
ああいう価値観をきっこさんは何をきっかけに覚えたんだろう
本編の外なのかな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d362-MTTD):2016/05/19(木) 08:06:17.61 ID:rq5IVgAK0.net
風雲ライオン丸の主題歌に「西へ東へ」って歌詞があるんだよな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c2-MTTD):2016/05/19(木) 09:06:59.42 ID:UgAd6JsD0.net
ミスチル世代なのでニシエヒガシエを思い出す

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd53-G0cz):2016/05/19(木) 11:40:34.99 ID:hrDPfnGo0.net
ここはきっこちゃんのエロ可愛さを愛でるスレ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4393-xKv1):2016/05/19(木) 11:51:10.88 ID:1jA/Us1g0.net
>>709
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1462891509/
こっちでやれ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-CKyI):2016/05/19(木) 12:13:52.63 ID:7BiPdH32K.net
今度は北極で氷漬けになるコマ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98d3-26oj):2016/05/19(木) 12:34:04.43 ID:8cJAkHeg0.net
抗鬱剤をちょうだいいいいっえっあーおおー

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-+lzd):2016/05/19(木) 15:00:17.43 ID:60OjwW5OK.net
香港で薬漬けになってるところを発見されるコマ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1b-xKv1):2016/05/19(木) 15:50:13.81 ID:oLqgEFPa0.net
東へ西へってそんな昔だっけ?
と思ったら オレの知ってるのは
本木雅弘カバーの方だった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf6-xKv1):2016/05/19(木) 15:53:17.11 ID:FKuF1Lrm0.net
でも確かに陽水はなんか古びないぞ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 16:57:04.43 ID:1es9g0WDp.net
>>715
「心もよう」の歌詞は初っ端から

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c40-MTTD):2016/05/19(木) 17:32:54.20 ID:k20Az0QC0.net
>>668
その正義を捨てられない、妥協や現実を見るってことが出来ないのは自覚あるんだろうね
だから「俺より先に大人になっちゃいました」なんて言葉が出る

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d0af-RMp/):2016/05/19(木) 18:19:32.17 ID:zQEI367e0.net
兎口キャラ出すとは冒険したな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-NWFx):2016/05/19(木) 18:42:11.64 ID:vJklHzaN0.net
あれは犬口

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd53-G0cz):2016/05/19(木) 19:46:47.32 ID:hrDPfnGo0.net
>>710
ここもきっこちゃんのエロ可愛さを愛でるスレだお

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-CKyI):2016/05/19(木) 19:49:55.98 ID:7BiPdH32K.net
ケツみたいな口しやがって

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 20:36:55.76 ID:kwFsntRop.net
きっこちゃんますます「よせばいいのに」に近づいてて泣ける。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c2-MTTD):2016/05/19(木) 20:59:00.31 ID:UgAd6JsD0.net
最近公式の更新遅れ出してきたな
會川さんやキャラデザの人たちもたまに愚痴り出してる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-CQ51):2016/05/19(木) 21:08:10.42 ID:oz5bKmhsd.net
>>717
ジローは大人になれないっていうより大人が取り繕うのを止めた、の方が近いと思うんだ

超人課時代は組織の理屈にも従ってて割と切り捨てるところは切り捨ててたら当時子供だった輝子ちゃんに
「そんなの私の理想のジローさんじゃない」って言われちゃった訳で
そうして葛藤を抱えつつ出来る範囲で必死にやってきた到達点が新宿擾乱であり、天弓ナイトの真実だったという悲劇だからな

だから「現実を見ようとしない子供」という評価は少し違う気がする
あれはいい大人だった人間がやるから胸に来るんだよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 45cc-7Gsa):2016/05/19(木) 21:34:50.05 ID:u2C9wSo20.net
たまに、というか主に女性関係で大人のズルさというか図太さが垣間見えるのが爾朗ちゃんの面白いとこでもあり、憎らしくもあるw
ヘンな話、2期に入ってから全く童貞臭しなくなったわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf6-xKv1):2016/05/19(木) 21:39:33.20 ID:FKuF1Lrm0.net
だいぶ図々しくなったな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bdb-xKv1):2016/05/19(木) 21:42:37.05 ID:trZtr/4t0.net
爾朗ふっきれたよな
自分に嘘つかない感じ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 45cc-7Gsa):2016/05/19(木) 21:50:08.12 ID:u2C9wSo20.net
このタッグの前作は清々しいまでにヘタレ一直線の主人公だったから、ギャップが凄い

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-7Gsa):2016/05/19(木) 22:02:29.20 ID:myJmshLb0.net
因果と新十郎みたいに笑美さんに泣かされる爾朗とか今もう想像できないもんな
逆に笑美さん泣かせてそう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 45cc-7Gsa):2016/05/19(木) 22:14:00.13 ID:u2C9wSo20.net
王座に座った爾朗の足下にきっこさんと笑美さんがしなだれかかってる画が見てみたい
間違いなく悪の大首領

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-xKv1):2016/05/19(木) 23:18:10.09 ID:b4V8R9ll0.net
>>727
強い力を手に入れて、自由にやってるよな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-UOQh):2016/05/19(木) 23:34:18.78 ID:UcAqbvG+r.net
力コントロールする前から超人課に茶々入れたり議員脅してみたり自由にはやってると思う
実行力がなかっただけで
あれ三矢議員脅してどうするつもりだったんだろう?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c8-8iTP):2016/05/19(木) 23:37:40.96 ID:m2+O911c0.net
>>723
スポンサーや製作からすればDVDも売れずCDも売れず採算取れないオワコン扱いで
サイト更新のスタッフも片手間になってるんだろう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9c2-xKv1):2016/05/20(金) 00:00:50.13 ID:AJ3MaxG50.net
>>732
お前を見張ってるからこれ以上悪いことするなよと言ってたんじゃないか。

監視してたからこそ、急に超人ヨイショし始めたことを不審がって見に行ったわけだしな。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c2-MTTD):2016/05/20(金) 00:01:42.33 ID:A6lcmP+p0.net
いや売れてる作品でも2、3話から更新滞るなんてよくある
製作サイドのやる気や予算や人的余裕の有無の差だろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e99c-7Gsa):2016/05/20(金) 00:06:31.69 ID:oIGNhLas0.net
>>674>>685>>717
そういう自分の正義に確固たる自信を持ってしまい、護りたい人を護れる力を持った人が力技に出るとシビルウォーみたいな事が起こるんだぜ

>>675
なにも真っ向から対立しなくても、組織の中で色々手を回して犠牲を減らすとかやりようはありそうなもんだけどなぁ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9c2-xKv1):2016/05/20(金) 00:10:15.21 ID:AJ3MaxG50.net
>>736
盲目的になってたらアキに言ってたような言葉は出てこないぞ。

個人で動くより組織に残れという論調は最近よく見るけど、それで何のメリットがあるかを
セットで語る意見は少ないよなー。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3284-G0cz):2016/05/20(金) 00:21:00.09 ID:AqgYpJVo0.net
今回のラジオのオープニングトークおもろすぎやろw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 137c-XTSC):2016/05/20(金) 00:32:37.58 ID:UKiycQcr0.net
剣士ミサイルは虚空から出現してるがカラテミサイルみたいなもんか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9c2-BgJp):2016/05/20(金) 00:52:35.09 ID:MHiwAZXN0.net
一期は放送終わる度にスレ完走してたのに二期はさっぱりだな何人脱落したんだろう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 01:09:51.15 ID:r3TKG61nd.net
だいたいピリカッピのせい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 414d-Lt7N):2016/05/20(金) 01:30:27.68 ID:0oT2t5Jq0.net
なんでこの人たちこんなに必死になって人気がないことにしたいんだろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcea-xKv1):2016/05/20(金) 01:34:06.42 ID:6XFAGmAP0.net
あの売上で人気があるとはとても

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1382-/fHo):2016/05/20(金) 01:52:08.53 ID:W8pYVTdO0.net
まあ円盤の売り上げはちょっと悲しくなるぐらいだからなあ…好きだけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd1c-MTTD):2016/05/20(金) 02:13:47.35 ID:kvcmLh860.net
まあいいじゃないの、これもまたいつものボンズなんだし
イライラする連中もいるだろうけど俺達の為だけにアニメ作ってくれてると思うと悪い気がしないw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ee5-xKv1):2016/05/20(金) 02:29:50.53 ID:mznWYSMp0.net
ちょうど立花隆の新刊(発売を20年待った武満徹インタビュー本)をamaポチした日に
今週のコンレボ見たわ
このスレ見るまで立花隆が元ネタだったと気づかなかったけどw

ところで先週のセイタカアワダチソウを取り締まるネタって
ニューエイジのLSDやマジック・マッシュルームを使った意識拡大ネタとかも絡めてるのかな?
その前の辻回もニューエイジ的だったし
そういやハーバード大学の教授だったティモシー・リアリーなんかは
LSDを用いてガチで人類を超人化させようとしてたみたいだけど
五感を拡張させるLSDや幻覚キノコは規制され本人は投獄されてたよな
あのお父さんは薬をキメないと凡人だから
幻覚剤の規制に反対していたヒッピーの象徴でもあるのだろうかw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-CKyI):2016/05/20(金) 02:29:57.98 ID:KjfG8hhcK.net
全何話だっけ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-xKv1):2016/05/20(金) 02:46:31.08 ID:ydNPaf1n0.net
セイタカアワダチソウは後に重金属とか地中の有害物質を吸ってたことが明らかになったから
後で超人課が知らずにばら撒いてた超人増加物質とか出てきたりして

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd4d-xKv1):2016/05/20(金) 03:22:13.55 ID:/evb0PpC0.net
>>736
組織内に居たら人体実験の被害者を丸丸守れなかったという深い後悔の記憶があればこそだな
天弓ナイトの件は軽く流されてるが、わりと深刻な話じゃん 悪の組織とどこが違うんだっていう

>>746
ニューエイジ云々も特に年代が一致しないなあ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd4d-xKv1):2016/05/20(金) 03:22:38.23 ID:/evb0PpC0.net
ちなみに俺はキャップ派だから

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 414d-Lt7N):2016/05/20(金) 03:44:51.56 ID:0oT2t5Jq0.net
>>749
そこまでうがった話じゃなくて、
セイタカアワダチソウは生態系を破壊すると考えられてただけじゃなく花粉症の原因とも思われてた。
でも実はセイタカアワダチソウは虫媒花なので花粉はほとんど飛ばさず、姿がよく似ていてやはり当時増えていた風媒花のブタクサが真の原因だった。
という話が元だと思う。
作中でも実はあれはアワダチソウじゃなかったという展開だし。

どちらも環境(世界)を変える力があるけど強すぎるゆえに排除される存在(そして誤解される存在)、として超人とセイタカアワダチソウを重ねあわせてるということかもしれないが。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-FIwb):2016/05/20(金) 09:26:52.77 ID:dbuUuPyVK.net
きっこちゃんが本質を失った原因として爾朗がウルに背後から刺されるENDでお願いします

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-MTTD):2016/05/20(金) 09:38:09.41 ID:1aV/81Ts0.net
人間扱いになったから何の問題もなく人間と一緒に居られるという神采配
どっかの不老とは違うんですよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-FIwb):2016/05/20(金) 10:01:14.85 ID:dbuUuPyVK.net
孫竹か

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b01e-G0cz):2016/05/20(金) 10:06:40.67 ID:EK+2ba1E0.net
そろそろキッカーと大鉄くんにも活躍の場を……
アースちゃんはまたいつものようにふっとばされてればいいです

つーかマジでキッカーが今何やってんのか不思議だ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-PEdv):2016/05/20(金) 10:13:30.16 ID:mZv4wJomd.net
キッカーはこの作品における「改革派の若者代表」
みたいな立ち位置なんだろうけど
そっちの描写ほとんどされてないし暇もないからな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd53-G0cz):2016/05/20(金) 10:53:20.14 ID:ISYl4tEg0.net
きっこちゃんのエロ画像ください

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 340d-MTTD):2016/05/20(金) 11:31:58.21 ID:Yqu6uI/K0.net
結局カゲコマさん何がしたかったんだ?
「自分の様な者が現れないように」って
敵の怪人と恋仲になってたのコマさんだけの様だったが

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b01e-G0cz):2016/05/20(金) 11:47:40.02 ID:EK+2ba1E0.net
巨大な悪を倒すために、
身を捨てて(文字通り)正義の狛犬の使いと化してしまったことじゃないかと。
しかも敵の怪人と理解できたのに
「正義と悪の境目があいまいな現代」じゃないから、
結局和解できずに殺すしかなかったし。

例えばジローがまた左手暴走させて、
えみさんがそれを止めるために炎の中突っ込んでったら
「また私のようなものが出てしまった!」って言うと思うよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 340d-MTTD):2016/05/20(金) 12:24:49.31 ID:Yqu6uI/K0.net
>>759
それだったら当時やれば良かっただけで
今やる必要なくない?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 12:52:40.03 ID:iAZAKcewr.net
>>758
ゼスサタンを復活させようとしたことじゃない?
影狛さんとしては龍人アサヒが生きてる可能性に縋って、ゼスサタン復活させようとしたけど
ジャガーさんに、命を使って封印したから生きてないだろうという事実を改めて言われて
意図はともかく、自分の様に復活させようとする者が二度現れないように破壊しようとした

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 414d-Lt7N):2016/05/20(金) 14:14:21.25 ID:0oT2t5Jq0.net
南田神田 @overcomeon
@nagabodhi @gishigaku @UFOprofessor @hirorin0015 加納一朗氏の解説によると、雑誌連載スタート時点ですでに「七人の刑事」にあやかって8人目にしたら、というアイディアが採用されたそうです。
編集部案は「東京鉄仮面」だったそうです

これは「エイトマン」の連載開始前の話なんだが、ひょっとして「鐵假面剱士」の元ネタなんじゃないだろうか
来人も胡摩も「正義」にこだわるゆえに矛盾を抱えているという点は似ているし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b01e-G0cz):2016/05/20(金) 14:31:45.98 ID:EK+2ba1E0.net
東京鉄仮面てなんか一周回ったオサレ感があるなw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98d3-26oj):2016/05/20(金) 14:48:16.11 ID:x8Rlf+6P0.net
日本船舶振興会より
日本財団の方が
聞こえが良いよな的な

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b50-xKv1):2016/05/20(金) 14:50:14.27 ID:aVDUXSj00.net
元ネタは色んなとこから複合されてる感じだからあるといやあるだろけどこじつけっぽいw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98d3-26oj):2016/05/20(金) 14:52:16.47 ID:x8Rlf+6P0.net
だってそこ東京仮面だったらアウトじゃん
この鉄の存在感、あのFeっぽい超人のしわざか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-MTTD):2016/05/20(金) 15:15:52.68 ID:MYUFkE5Fd.net
2期になってから微妙に面白くない
思うに爾朗が覚醒したのにとくに超人課に面と向かって刃向かうわけでもなく爾朗軍も結成されずめっちゃ普通に炎使いまくるとことか原因かな
もっと1期ラストとかED絵みたいな格好いい爾朗がみたいぜ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-rQWN):2016/05/20(金) 15:19:43.19 ID:3e3vg98ka.net
1期で超人を護る力が欲しいと願い続けた爾朗が、2期で力を手に入れたはいいがやはり全然護れてないお話し

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-V4Zo):2016/05/20(金) 15:32:29.01 ID:WcQ2osVw0.net
コンセプト上しかたがないのはわかるけど、せっかく単体で
作品になりそうな主役級の超人ばかりなのに、明らかな敵がいないからスカッとしないというのはあるな

超脳キッカーとか大鉄とかジュダスとか、男キャラの
熱い物語もみたいんや。
こっちでもスピンオフ頼みたい、まじで。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0605-qEgA):2016/05/20(金) 15:58:36.95 ID:K5LaTFPr0.net
爾朗と超人課や保安隊の激突は時勢的に45年〜46年ぐらいまでだったんじゃないかと
それ以降は趨勢が決まって超人と体制側が激しい対立をすること自体以前ほどなさそうだし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-MTTD):2016/05/20(金) 16:21:25.30 ID:z3Gf51YF0.net
21話で来人が来人が…って面白い展開くるらしいぞ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc97-xKv1):2016/05/20(金) 16:23:13.37 ID:7Mlfo22s0.net
2期になって辛かったのは敵側のメガネ女子帝国社員さんが一気にBBA化したこと

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98d3-26oj):2016/05/20(金) 16:35:17.06 ID:x8Rlf+6P0.net
48年にはもう対立がどうこうって展開じゃなくなってるっぽいので
浅間山荘事件がトリガーになって全共闘が終焉を迎えた感じじゃないの
キッカーが浅間山荘で死んでたりしないのかこれ
んでライトが守れなかった…ってなってる感じで

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-CKyI):2016/05/20(金) 17:30:49.05 ID:KjfG8hhcK.net
悪の女幹部なのに肌色が足りない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf6-xKv1):2016/05/20(金) 17:34:46.06 ID:aHfPPwwx0.net
老けたよなあ。激務なのかしら

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-xKv1):2016/05/20(金) 17:54:59.53 ID:ydNPaf1n0.net
>>755
ブルーレイのオーディオコメンタリーで学生代表ってことでそれらしい活躍をさせてもらえるってさ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 871d-MTTD):2016/05/20(金) 17:55:49.23 ID:kJa9a6by0.net
ピリカッピからあってもなくてもいい話ばっかりでツラい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-xKv1):2016/05/20(金) 17:56:40.61 ID:ydNPaf1n0.net
>>775
アイドルの売り込みと陰謀に加えて今度は警備会社の面倒まで見るんだもの

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b01e-G0cz):2016/05/20(金) 17:59:22.34 ID:EK+2ba1E0.net
そんなヤングブラックジャックみたいな……

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-MTTD):2016/05/20(金) 18:20:05.68 ID:z3Gf51YF0.net
ヒカリナイト!

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-MTTD):2016/05/20(金) 18:21:51.80 ID:z3Gf51YF0.net
地味に洗脳確定したアキ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-MTTD):2016/05/20(金) 18:22:08.54 ID:z3Gf51YF0.net
ジャッキーだった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-NWFx):2016/05/20(金) 18:38:19.28 ID:QDzjKIgg0.net
昭和のエピソードを元にした事件にメインキャストが絡んで1話を収束する
コンレボは1話完結的な昔のアニメの構造と思う
もう残り話数も少ないんだからとっとと本編を進めろと思う気持ちもわかるし
それが出来るのなら円盤も売れるかも、でもやらないよね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7167-xKv1):2016/05/20(金) 18:43:26.38 ID:3op9uDaa0.net
昔の日本には鉄仮面剣士というヒーローがいて、そいつはゼスサタンという悪者を倒して
龍人アサヒというのもいて、それは元は悪側で、でも鉄仮面と仲良くなってて……
いやそんなにいっぺんに言われても飲み込みきれんわその設定
ライオン丸知ってたらスッと飲み込めるのかねぇ?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 18:50:26.41 ID:iAZAKcewr.net
売上とか人気とか観てる側が気にするもんでもねえだろ…
それ言って作品を楽しむ事に繋がる訳でもなしに

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-UOQh):2016/05/20(金) 18:57:31.53 ID:rRJhbIAgr.net
そもそも會川さんが「俺の観たいものをみんなが作ってくれてるヤッター」って言ってるくらいだし
売上げのこと頭に無さそう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-NWFx):2016/05/20(金) 19:15:40.21 ID:QDzjKIgg0.net
>>784
ライオン丸は知らなくてもよいかと
1話毎に新しいキャラと設定が出てきて視聴者の補完にまかせるのがコンレボ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd1c-uVkK):2016/05/20(金) 19:17:21.99 ID:kvcmLh860.net
>>786
これだな
元々自分だけの妄想だったものに他人が参戦してコンテンツにまで発展させるという目論見なら十分大成功ってところだし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/20(金) 19:19:41.63 ID:3d0blocTa.net
會川レベルになれば自分の妄想を具現化してもらえるのか…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e910-GoVe):2016/05/20(金) 19:28:00.48 ID:9qEzm0dS0.net
ええ〜、スーパーロボットねたも入れてくるのか
スーパーロボットといえば、レッドバロンにマッハバロンてとこか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f085-XTSC):2016/05/20(金) 19:30:27.97 ID:tJWRmGWR0.net
>>790
それに加えてマジンガーZだろうな。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf6-xKv1):2016/05/20(金) 19:30:56.43 ID:aHfPPwwx0.net
ライオン丸知らないけど、
「特撮とかアニメに一話限りのライバルっぽいキャラ出てきて、寝返って、結局死ぬ話ってよくあるよね」ってパターンが
頭の中にあったので、バックボーンについては、混乱しなかったかな
具体的には、仮面ライダーブラックのクジラ怪人みたいなもんだろと思いながら見てた

探偵事務所襲ったあとに、なんで高松塚古墳に向かったのか、ちょっと混乱してるけど
契機になる出来事ってなんだったっけ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-xKv1):2016/05/20(金) 19:36:55.82 ID:r5TJhjkP0.net
>>792
事務所にあった新聞に古墳の事が書いてあったからやろ
ジローたちを問いつめる際に刀振るって、舞った新聞紙のカットをスローにして
そのあとジャガーさんが新聞見ながら、行った場所は検討がついてると態々言ってるし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-xKv1):2016/05/20(金) 19:38:13.99 ID:ydNPaf1n0.net
爾朗はゼスサタン一味だと思ってたけど違った
昔を知る者を求めてゼスサタンの封じられた古墳へ向かった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e910-GoVe):2016/05/20(金) 19:44:13.08 ID:9qEzm0dS0.net
このままいくと、マスターウルティマ絡みで宇宙に戦艦持っていきそうだ・・・

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-xKv1):2016/05/20(金) 19:57:42.03 ID:ydNPaf1n0.net
普通にそれやると思ってたよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-J/o7):2016/05/20(金) 19:57:48.43 ID:lJRswQsF0.net
イマイチしっちゃかめっちゃか話飛びすぎてあんまり面白くないけど
後半何話かは脚本関わらず上手く締めてくれるんだろうか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-xKv1):2016/05/20(金) 20:02:08.40 ID:+66oM2wN0.net
宇宙戦艦<大天使>かよ、こりゃまた懐かしいネタを・・・オリオン計画って丁度この頃だったなそう言えば。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd4d-xKv1):2016/05/20(金) 20:07:08.87 ID:/evb0PpC0.net
>>773
キッカーは全共闘とは関係ない
浅間山荘は2期の1話で触れられてるだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-MTTD):2016/05/20(金) 20:08:10.10 ID:z3Gf51YF0.net
分かんないって言ってるやつやつまんないって言ってるやつの大半が
流し見やスマホとかPCいじりながらとかでちゃんと見聞きしてないだけっていう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd4d-xKv1):2016/05/20(金) 20:11:44.23 ID:Os2lbEVz0.net
そういう奴に限って無駄に声はデカいというね

今さらだろうけど東へ西へって風雲OPの西へ東へに掛かってたんだな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0605-qEgA):2016/05/20(金) 20:19:48.99 ID:K5LaTFPr0.net
>>799
そうは言い切れない
2期1話でキッカーが登場したのは爾朗とライトが探偵事務所であさま山荘事件について会話する前
46年11月以降キッカーは登場せずあさま山荘事件は47年2月だからね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-xKv1):2016/05/20(金) 20:21:20.04 ID:r5TJhjkP0.net
>>800
判り辛いところも有るし、合わなくてつまらないというのも有るんだろうが
流し見しなければ大まかには理解できると思うんだがなあ
まあ時間軸シャッフルの影響でこの話何処と繋がるっけとなることはあるけどw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7126-Lt7N):2016/05/20(金) 20:27:29.95 ID:vRwGMj4U0.net
せっかくワッチョイ入れてるんだから
分からないとか言い出す奴が出てきたらいちいち悪口言ってないでNG入れればいいんじゃね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0605-qEgA):2016/05/20(金) 20:35:51.72 ID:K5LaTFPr0.net
公式サイトが一気に更新したな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc85-8iTP):2016/05/20(金) 20:37:31.85 ID:fGmhj2j90.net
立花総理はあれで失脚したもんだと思ってたがまだ在任なのか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd1c-uVkK):2016/05/20(金) 20:43:56.25 ID:kvcmLh860.net
21話は49年という事でゲッターロボが来るな

今気付いたけど笑美の元ネタってチェンジマンのアハメス様だよなw
ttps://pbs.twimg.com/media/CAD8incUIAEnK4A.jpg
歴代戦隊シリーズの悪役の中でも極めて特殊なポジションの存在だった事を覚えてたけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd4d-xKv1):2016/05/20(金) 20:47:43.24 ID:Os2lbEVz0.net
會川でゲッターなら敵側にも敵側の事情が…みたいな感じか
世のクリエイターがゲッターといえば原作版ばっかな中TV版に拘ってくれるの會川くらいしかいないもんな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd4d-xKv1):2016/05/20(金) 20:51:13.72 ID:/evb0PpC0.net
何気にジャッキーの項目に「里見に洗脳され」という記述があるが

まあ能力じゃなくとも洗脳はありうるか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bad1-DUbb):2016/05/20(金) 20:53:05.29 ID:B7zBYsh70.net
シャブっすかシャブ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0c2-xKv1):2016/05/20(金) 20:58:43.97 ID:Bw5DzOF10.net
ジャッキーはアキ回で頭にヘビのアクセが付いてたから、それで操られてるんじゃないかと言われてたよ。
里見の杖もヘビだしね。

1期のクリエイションのページにいたエクウスとギガンダーがサブキャラで無事復活してる……よかった。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd4d-xKv1):2016/05/20(金) 21:06:13.58 ID:/evb0PpC0.net
やっぱ里見の能力って人心操作系だと思うんだよなあ
イメージにぴったり合うし
昔の帝国軍の指揮官の仕事とも合うような気がして

まあ里見の場合、能力は使わずとも
政治的な動きや帝告の組織力でどうでもなっちゃう感じが大きいが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-7Gsa):2016/05/20(金) 21:06:38.28 ID:06knLu640.net
>>807
本当だ似てる
よく見つけてくるな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4867-xKv1):2016/05/20(金) 21:07:39.74 ID:ZdTQD5eF0.net
倫子さんが若い頃の画像のままなのが解せませんね・・・
そういやギガンダーは万博の記念館に飾られてたし他のメンバーはもう活動してないのかな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcf6-xKv1):2016/05/20(金) 21:12:23.41 ID:AORYRG6s0.net
ゲッターあるなら中島に回してやればよかったのにwww
嬉々として書いただろう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-xKv1):2016/05/20(金) 21:16:02.52 ID:+66oM2wN0.net
>>812 あの杖が仕込み杖になってて白刃閃かせるとえらい事に、て展開は元ネタの後半(本郷義昭)から絶対ある筈なんだがな…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd61-wdpX):2016/05/20(金) 21:20:55.33 ID:gd2AmeZK0.net
>>815
思いっきり関わった側だと逆に遠慮しちゃうんでね?
辻真先のサザエさんだって書いたのは初期だけで割とすぐ抜けてたわけだし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bad1-DUbb):2016/05/20(金) 21:22:56.78 ID:B7zBYsh70.net
蛇は男根のメタファーっすね。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 414d-Lt7N):2016/05/20(金) 21:33:41.11 ID:0oT2t5Jq0.net
>>アメリカからスーパーロボットNUTSが輸入され

NUTS(馬鹿)ってひどいネーミングだなw

ところで超能キッカーこと南零一君は第14話(進化46年10月パート)の日比谷公園での沖縄人工島抗議集会で演説してる
仲間の巨乳メガネちゃんたちも一緒なので高校卒業後も運動は続けてるが超人革命軍過激派には行かなかった模様

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bdb-xKv1):2016/05/20(金) 21:39:55.75 ID:lE4TKy9/0.net
49年でスーパーロボットだからマッハバロン?
しかしパイロットを複数探してるみたいだしゲッター?
ミックスしてくるとは思うけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-xKv1):2016/05/20(金) 21:41:58.42 ID:ydNPaf1n0.net
サナエさん回のあいつの新型じゃね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd4d-xKv1):2016/05/20(金) 21:42:56.50 ID:Os2lbEVz0.net
その頃の特撮アニメには逃れられないオイルショック

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-xKv1):2016/05/20(金) 21:48:57.99 ID:ydNPaf1n0.net
車田正美のスケ番あらしが打ち切り食らったんだよな
オイルショックの余波のジャンプのページ減で

あれがなければ車田センセはいわゆる萌え漫画の大家になってたかも知らん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-MTTD):2016/05/20(金) 22:03:12.20 ID:z3Gf51YF0.net
>>806
里見の洗脳じゃね?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b027-MTTD):2016/05/20(金) 22:10:05.82 ID:v9XZjKeD0.net
支配の王錫

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bac2-xKv1):2016/05/21(土) 00:00:31.21 ID:kJ75EXcJ0.net
虚淵と聞いて

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bce3-xFql):2016/05/21(土) 00:05:44.19 ID:fAR3tLdy0.net
ジャッキーさんは金とか薬におぼれて普通に悪落ちのが好みだったかな
まだどうなるかわからんしジャッキー回期待してるけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-MTTD):2016/05/21(土) 00:32:07.08 ID:5leBy/vQ0.net
ていうか元ネタ的には爾朗生き残りそうだな

いまだに新作出てるし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-7Gsa):2016/05/21(土) 00:47:38.79 ID:SrVfJ8e30.net
エヴァに乗る爾朗か
嬉々として乗ってそう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf6-xKv1):2016/05/21(土) 00:55:23.63 ID:QReQm5Xj0.net
エヴァだっつってんのに、エクウス呼びしそう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3240-8iTP):2016/05/21(土) 01:25:50.08 ID:4YB3giBO0.net
尻尾を立てろ!エクウス

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9c2-BgJp):2016/05/21(土) 01:37:51.90 ID:ELK5kj6Z0.net
>>826
虚淵だから結局脱走兵死にそうな気がするよなw まあそれはないかw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd61-wdpX):2016/05/21(土) 01:53:47.59 ID:wxidhtRG0.net
一期の最終話にいたIQの生き残りに見えた人、
やっぱり単に生き残りだったんだな
ってことはIQに指示出してた浪川声の人物も里見本人で確定か

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e99c-7Gsa):2016/05/21(土) 02:07:43.32 ID:B7lngHY60.net
>>772
バリバリのキャリアウーマンって感じで今の方が好きだなぁ
垢抜けて適度にラフなところとか、前髪で片目隠れがちなところとか凄くセクシー
上司があんなだったら見とれて仕事が手につかなくなる自信あるわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-CKyI):2016/05/21(土) 02:57:15.58 ID:UCb+/D6vK.net
はよ続きがみたい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc2-xKv1):2016/05/21(土) 04:00:40.61 ID:N7pvpBy60.net
>>834
40代になったのならならそれでもいいけど多めに見積もっても30代前半なんだよな
ちょっと婆臭過ぎる
でなければ新宿擾乱以前は永遠の17歳をやってたとか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd4d-xKv1):2016/05/21(土) 04:02:02.97 ID:WP9E76o30.net
あの頃の30代なら割と納得できる容姿

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-xKv1):2016/05/21(土) 05:29:11.39 ID:tynq26Z20.net
>>833
実は円盤の脚本にIあの中の一人は里美って書いてある

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-MTTD):2016/05/21(土) 08:10:55.54 ID:+LLm/i/Q0.net
1期で20〜20代半ばとかだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98e8-v+vz):2016/05/21(土) 08:34:56.54 ID:ctxE754o0.net
1期ではセーラー服着てたよな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bdd-G0cz):2016/05/21(土) 10:20:00.17 ID:1N5dlD+y0.net
作中、一番出世したかもな

倫子:女子高生→大企業専務
爾郎:公務員→住所不定無職

関わった芸人のうち2人も死んでるのに、折れずにがんばってるし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-7Gsa):2016/05/21(土) 10:28:12.78 ID:SrVfJ8e30.net
あのセーラー服潜入用のコスプレやぞ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9c8-xKv1):2016/05/21(土) 10:53:41.07 ID:9iKPncr/0.net
>>841
柴探偵事務所が住所じゃないの?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-EWI8):2016/05/21(土) 11:13:37.91 ID:uPcHCVcja.net
>>842
大学生なら通るだろうになんで無理してセーラー服着てんだこいつ…
って思ってた
着たかったのかな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc2-xKv1):2016/05/21(土) 11:38:47.91 ID:h7oCLeWO0.net
>>841
>関わった芸人のうち2人も死んでるのに、折れずにがんばってるし
そう書くと健気っぽく見えるが、実際は2人も人死にを出すような仕事を
続けてるってことじゃ……。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/21(土) 11:46:48.48 ID:9zPAqIbdr.net
怪獣電波の社長目の前で飛び散ったのにトラウマにならなかったのかしら

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b027-MTTD):2016/05/21(土) 11:50:26.36 ID:z3Gk4tSB0.net
仕事ってことで何でも割り切れる人いるからな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5be8-v+vz):2016/05/21(土) 11:54:53.68 ID:PVbP6xBY0.net
広告マンというかマーケティングの人って冷たいって印象はある

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad3-PEdv):2016/05/21(土) 13:13:06.59 ID:ETAEXYE7a.net
二人死んだと言っても
コミックバンドの方は自業自得
アイドルの方は(多分)自殺だから自分が気にする必要ない

って割り切れそうな人には見える

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9c2-7Gsa):2016/05/21(土) 13:13:40.32 ID:SkhGn9NB0.net
無印の頃は少しは良心があったみたいだけどTHE LAST SONGになってからは権力の味を覚えて完全に非情な女になった印象がある

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-MTTD):2016/05/21(土) 13:37:42.06 ID:+LLm/i/Q0.net
はいはい、どうせ里見のせ…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 13:46:50.89 ID:pvyvP7Hed.net
出来る社会人って大体あんなもんじゃね?
特に広告金融辺りのプロにとって客なんてほぼ養分みたいなもんだし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf6-xKv1):2016/05/21(土) 13:59:38.54 ID:QReQm5Xj0.net
社長でも「おめえサイコパスと紙一重だよ」って人とか、実際に後に事件起した人とかもいるもんなあ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b8a-xKv1):2016/05/21(土) 14:31:24.52 ID:HlkoPNFz0.net
一代で会社を築いた中小企業の社長みたいな人はエキセントリックな人多い。
うちの会社で成績トップだったエリート社員も平気で嘘ついたり約束破ったり問題社員の要件は満たしてた。でも圧倒的に仕事ができた。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcea-xKv1):2016/05/21(土) 14:42:58.50 ID:Y3aaTb/V0.net
2期の途中から見出して
1期も見たくなったんだけど
dアニメでは1期は見れないんだな…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9f3-MTTD):2016/05/21(土) 14:45:59.04 ID:TB2nntZk0.net
是非円盤購入を(無理)。
5巻の予算がまだ捻出できていない。。。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-BgJp):2016/05/21(土) 14:47:33.12 ID:YEC/ajzWd.net
二期はYouTubeの配信もないしガッカリ(´;ω;`)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bad1-DUbb):2016/05/21(土) 14:51:36.12 ID:0g6z+GES0.net
最終話前夜祭か・・・

最終話は一人で落ち着いて観たい気もする。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-MTTD):2016/05/21(土) 15:02:53.04 ID:+LLm/i/Q0.net
MX見れる人なら1期再放送してるんだがな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcea-xKv1):2016/05/21(土) 15:14:02.96 ID:Y3aaTb/V0.net
MX見れない…
ツタヤで借りてきます

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3240-7Gsa):2016/05/21(土) 15:36:15.77 ID:kVcradbS0.net
レンタルDVDやBDだとオーディオコメンタリーあるのかな?
あれも大事なネタ回収だから無いときついな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0605-qEgA):2016/05/21(土) 16:08:58.43 ID:UvG1GIwx0.net
オーディオコメンタリーはもっと深く知りたい人向けだしなぁ
とりあえず内容をみたいなら無くても大丈夫だろう
それで気になると思えたら是非円盤を

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 16:30:21.56 ID:KdZuc8DYp.net
オーディオコメンタリー、4巻の後半から
キャストの人も参加する様になったけど
いつもの3人のまま続けて欲しかった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-FIwb):2016/05/21(土) 17:09:22.78 ID:KKnMG3OOK.net
久々のきっこちゃんの変身シーンなのに糞作画とか舐めてるの?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13be-MTTD):2016/05/21(土) 17:31:08.55 ID:wAQztAgk0.net
>>863
でも、特撮に強い鈴村さんのコメンタリーは是非聞きたい。
そーいや鈴村さんコンレボについて語ったことあったっけ?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 911c-xKv1):2016/05/21(土) 17:31:23.96 ID:ISXe7oxq0.net
胡摩ちゃんにリソース全振りしたので

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa89-8iTP):2016/05/21(土) 17:51:33.06 ID:HePfSsssa.net
立花総理は胡麻ちゃんに生活費を工面していそうなイメージがある。

週刊金曜日あたりに「総理の隠し子発覚!」徒かスクープされたら面白い。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa89-8iTP):2016/05/21(土) 17:59:12.86 ID:HePfSsssa.net
遥アキとヒカリナイトの項目を別々にする意味があったのか?
もう白田さんと組んで怪獣退治するしかないスペックやん。

合法クラピ…ローズとクラウディアは当分は逃亡生活か

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-xKv1):2016/05/21(土) 18:50:45.83 ID:tynq26Z20.net
絵が小さくなるじゃないか
エクウスと爾朗、ギガンダーと大鉄もバラバラだし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ec-XTSC):2016/05/21(土) 20:44:53.99 ID:tkj3HqHE0.net
コマやアラクネは最終回付近で再登場してくれるだろうか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5be8-v+vz):2016/05/21(土) 20:46:55.69 ID:PVbP6xBY0.net
当たり前なんだけど、このアニメを観てる人達って
ほとんど普通の人間なんだよね
超人たちの感想を聞けたらまた違うんだろうな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bdb-xKv1):2016/05/21(土) 20:59:43.36 ID:DjnF6WZ00.net
石ノ森先生とかに感想聞いてみたいが無理なので豪ちゃんで

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-UOQh):2016/05/21(土) 21:32:08.47 ID:BUUkIhBzr.net
対談読んだ感じアニメ特撮関係の人は面白がってくれそう
雨戸幸一の元ネタであろう笠谷幸生選手ご存命だそうだけどコンレボではああいう形になったのを見て何を思うのかちょっと気になる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-FIwb):2016/05/21(土) 21:46:12.69 ID:KKnMG3OOK.net
ウルは何でも知ってるな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-CKyI):2016/05/21(土) 22:10:30.78 ID:UCb+/D6vK.net
ウルは女の口説き方が最低だった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ec-XTSC):2016/05/21(土) 23:32:21.43 ID:tkj3HqHE0.net
スーパーロボットと言えばパイルダ―オン

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd4d-xKv1):2016/05/21(土) 23:40:06.96 ID:WP9E76o30.net
http://i.imgur.com/jcHy3hz.gif
http://i.imgur.com/P6wGs7D.gif
ロボ回で期待したい演出

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bdb-MTTD):2016/05/21(土) 23:55:40.20 ID:DjnF6WZ00.net
マァッハコレッッダ〜ぶーーっぱなっせぇ〜
アルクスって何に似てるんだろうと思ってたんだが上半身がゴーダムくらいしか思いつかん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd4d-xKv1):2016/05/21(土) 23:59:57.43 ID:CvXnNjmi0.net
スーパーロボットを常人が操作できるようになって変わる世論ってなんなんだろうな?

そういえば鉄仮面といえば大鉄君がヘルメット常備でほぼ鉄仮面だな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf6-xKv1):2016/05/22(日) 00:34:44.80 ID:QDLEcaGg0.net
凡庸な発想だが、「パイロットが普通の人間でいいなら、超人不要だよね」→いずれロボがただの兵器化するリアルロボットの時代へ
それにしても、超人スキャンダル暴露されても、立花は総理辞めてないのな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9be-Vmqj):2016/05/22(日) 00:40:06.94 ID:6LA6ZeUo0.net
普通の人間が不思議な力や改造手術が無くても超人並の力が持てるということ
これが量産できればお手軽に戦力増強ができなおかつパイロットの方も替えがきく
軍事的にもオンリーワンな超人はもはや不要ってことじゃないかな

神化54年頃になれば爾朗も「燃え上がれエクウス!」とか叫ぶのだろうか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd4d-xKv1):2016/05/22(日) 00:41:28.10 ID:7y69hFSg0.net
なるほど
それは「超人の戦時利用」というお題目から超人が解放されうる方向に行くのかぬ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b2d-RMp/):2016/05/22(日) 01:27:53.64 ID:xczMntgV0.net
人類サイボーグ化が常態化した未来、強靭な体を手に入れた人間を観て
吸血鬼や狼男、その他魔物が己の非力を嘆くというSFが大昔あった記憶

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b027-xKv1):2016/05/22(日) 01:31:08.58 ID:Q760Jnjy0.net
海外の方が早いんだな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf6-xKv1):2016/05/22(日) 05:08:29.00 ID:QDLEcaGg0.net
でもスーパーロボットの時代って、パイロットは開発者の孫だったり、ムーの子孫だったり、声紋登録されてたり、
パイロットも普通の人間じゃなくて選ばれたヒーローだよな。
21話は一足飛びにやってくるリアルロボットの話になる可能性も

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98d3-26oj):2016/05/22(日) 05:20:11.65 ID:u2tn0rY90.net
未来から来たジャガ型ロボットに改造された
エイリアンからのプレゼントであったザンダクロスには
搭乗員はおらず
対話で指示を出す28号とかジャイアントロボ型だぞ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98d3-26oj):2016/05/22(日) 05:30:01.06 ID:u2tn0rY90.net
パイロットが超人でなく一般人でいいって話はアレだよ
女子供やどんなボンクラも銃を持たせりゃ立派な兵士
ってああいう話

だから個人技よりも誰でも使える道具を磨こうって
そういう思想になってった国が大分昔にあっただろ?
フランチャイズの飯屋だらけになって
日本もそれっぽくなってきちゃいるが
それでも職人への敬意はまだ失われちゃいなかろう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad3-PEdv):2016/05/22(日) 06:33:10.36 ID:NQwTQvKoa.net
どういう分野であれ職人の技含めた値段をぼったくりとしか言わない人増えたしどうだろ>敬意

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/22(日) 06:42:39.68 ID:oBKV6n7Ha.net
今夜虚淵回か
あまり荒れませんように
無理だけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 914d-8iTP):2016/05/22(日) 06:48:53.23 ID:Xiy2bebq0.net
むしろ荒れるくらいの気持ちで居たほうが楽かもしれん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-PEdv):2016/05/22(日) 06:53:45.32 ID:F5MYt6xLd.net
内容がどうあれ名前だけで荒らしたがる人とか来やすいからな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-xKv1):2016/05/22(日) 07:52:16.85 ID:WZOWzMsG0.net
會川がツイッターに貼っていったWEBの鼎談だと虚淵は
後発だったので設定が固まった頃に書けたのでそれに沿った内容にした
神化36年読んでから書いたのでそっちも拾った「在るものは使う」との事だから
あんまり荒れないんじゃないかな

farte0だってアンチより高評価の方が多いしね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5be8-v+vz):2016/05/22(日) 08:11:23.62 ID:mu1l8KnJ0.net
色々出てきたけどまだ出て来てないね>レーサーの超人
昭和42年放送開始でハリウッドもリメイクするくらい流行ったのにな
http://iup.2ch-library.com/i/i1650189-1463872229.jpg

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 414d-Lt7N):2016/05/22(日) 08:44:41.80 ID:AdyTSKYW0.net
つエクウス

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9c2-xKv1):2016/05/22(日) 10:34:05.78 ID:Zp8W4AUf0.net
>>877
作品は知らないけど、今見ても迫力を感じるってすごいなあ。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9c8-xKv1):2016/05/22(日) 10:36:11.75 ID:1ZXcfB+d0.net
>>877
特撮版のレッドバロンもあったんだな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 10:41:45.57 ID:KK0AyYHPr.net
>>896
こっちが元ネタでアニメの方がリメイクだったはず

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-dIB9):2016/05/22(日) 11:22:13.09 ID:YtX+wmrCd.net
>>896
ゾルゲちゃんが名前が似ているということで放送打ち切りになった実写版

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/22(日) 12:15:03.97 ID:FAR+rleia.net
>>898
そうなの?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9f9-26oj):2016/05/22(日) 15:54:43.91 ID:wBLeQwCe0.net
>>893
当時でレーサーつったらまだ四輪より二輪じゃないの
どちらかといえば秋山邦彦やってくれると嬉しいけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 911c-xKv1):2016/05/22(日) 17:01:52.53 ID:M/0NPV9r0.net
>>950
神化年表 第19話更新。現テンプレの>>6を以下に変更。次スレを立てる方よろしくお願いします。
----------
神化46年 4月 --- @:輝子と風郎太が電車で爾朗を発見するも、爾朗はS遊星人に憑依することで生きていた白田 (元グロスオーゲン) と共に逃亡
      10月 --- M:アンドロイド戦士の鷲巣がS遊星人と爾朗を攻撃するも、正義を見失った来人が鷲巣を破壊しボディーパーツを奪取
      11月 --- N:元エンジェルスターズのアキがジュダスに改造手術を依頼し、フューマーを求めて爾朗を攻撃するも敗北し去る

神化47年 1月 --- O:森の神ピリカッピにより人々が開花現象に遭うも、雨戸のスキージャンプが祭りを成功させ神の祝福が降り人々が元に戻る
       2月 --- B:爾朗により美枝子 (女型乙號) と帰国した馨 (男型丁號) が人造合体しメガッシンと化す / 爾朗と来人が激突し来人が敗北
       3月 --- M:メガッシンを連れ去った爾朗が再び来人の前に現れ、各々が自身の信念を確認
       4月 --- F:爾朗がメガッシン、ジュダスと共に生田研究所へ突入し、保管されているアースちゃんを奪取
       10月 --- Q:サラリーマンの若村がセイタカアワダチソウの影響を受け超人ニンゲンマンとなり、世間で活躍し始める
             G:超人課と超人警備の合宿に爾朗とアースちゃんが現れ、兵馬と弓彦に襲撃されるも去る
       11月 --- P:地底に棲む妖怪一族デビラとデビロを巡って爾朗・超人課・公共保安部が対立するも、デビラとデビロが宇宙へ旅立つ
       12月 --- Q:クリスマス、セイタカアワダチソウの焼却に乗り出す公共保安隊と若村が対峙するも、蛹から羽化したカムペが事態を収拾

神化48年 3月 --- R:南極にて300年前に凍結された鐵假面剱士の胡摩が発見される
       8月 --- A:タルタロス蟲人一族の仇を討ちにきたカムペに風郎太が襲われるが爾朗に助けられ、カムペが去る
       9月 --- R:解凍された胡摩が想い人である竜神アサヒの封印破壊へ乗り出すも爾朗らが阻止し、胡摩が世界へ旅立つ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 414d-Lt7N):2016/05/22(日) 17:09:09.38 ID:AdyTSKYW0.net
>>900
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0
昭和40年代は玩具だがスロットレーシングカーの大流行があったのでレースカーも認知されてたし人気もあった。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9c8-xKv1):2016/05/22(日) 17:32:33.50 ID:1ZXcfB+d0.net
>>901
17世紀の胡摩が南極に行くネタは年表に入れないのね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bad1-DUbb):2016/05/22(日) 18:03:26.95 ID:NQsfzqdi0.net
スロットレーシングってあの車の底に電極が付いていて、
そこをレーンの金属線に合わせて
コントローラーのトリガーを引いたりゆるめたりするアレだろ?

あれ、面白かったなかぁ(;´Д`)

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-MTTD):2016/05/22(日) 19:17:45.83 ID:5gL7RKqH0.net
>>903
未来もないし神化だけでいいんじゃない?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5be8-v+vz):2016/05/22(日) 21:18:34.95 ID:mu1l8KnJ0.net
浦沢直樹のベスト作品っていうとやっぱ
PLUTO-地上最大のロボットなんだよな
21話のアメリカロボット編はどういうことになるか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/22(日) 22:01:26.84 ID:dYHS+llLp.net
>>898
それ、バロム1じゃ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bdb-xKv1):2016/05/22(日) 22:19:48.73 ID:JWuYtRQd0.net
軽く調べた
レッドバロン:スポンサーが倒産して打ち切り
マッハバロン:オイルショックの影響で打ち切り
ガンバロン:スポンサーが倒産して打ち切り
どれも人気あったらしいのにもったいないねえ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-uVkK):2016/05/22(日) 22:42:51.95 ID:2S8KEsRm0.net
21話のあらすじ見ると何気に帝告の超人課引き抜きフラグが立ってるのな
声が掛かるのはやっぱジャガーさんあたりか
巨大化出来る風郎太や強力な僕がいる笑美がロボに乗るのはなんか違う感じがするし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-MTTD):2016/05/22(日) 23:04:32.34 ID:5gL7RKqH0.net
笑美さんの顔どうしたんだw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b027-xKv1):2016/05/22(日) 23:14:38.02 ID:Q760Jnjy0.net
笑美さんの米国嫌いの理由がわかった回だった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c52-FRyb):2016/05/22(日) 23:26:13.43 ID:3LVWmtVK0.net
すっげえ面白かった!
強いて言うならエクウスの出番欲しかったけど、
ゲストライター回なのにちゃんと前話から繋がってて良かった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-2DpT):2016/05/22(日) 23:26:36.31 ID:zCaHsqOf0.net
今回は仏教を意識してたのか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf6-xKv1):2016/05/22(日) 23:26:43.41 ID:QDLEcaGg0.net
うーん・・・テンプレでアメリカが悪いでゴンスだけの回だったな…
コンレボにしてはちょっと安易すぎた

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 211b-xKv1):2016/05/22(日) 23:27:01.65 ID:dWipD2Qf0.net
うん。面白かった。
ジョージ隊長がただのクズ野郎じゃなかったのも良かった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8cc-8iTP):2016/05/22(日) 23:27:06.72 ID:ItYe5iyg0.net
なるほど、人口国家にとって旧来の超常存在は不要だと

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-xKv1):2016/05/22(日) 23:27:17.45 ID:pFbnYO8m0.net
エミさんの言う真の敵って古い土着信仰の神々を全否定するアメリカのこと?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c62-G0cz):2016/05/22(日) 23:27:33.92 ID:xEksTQLY0.net
今週はGIジョー(玩具)とランボーと地獄の黙示録かな

ああ来月はついにゲッターが・・

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 211b-xKv1):2016/05/22(日) 23:27:46.10 ID:dWipD2Qf0.net
!? 来週の作画 なんかすごくね?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-NoYr):2016/05/22(日) 23:27:48.46 ID:3BjKWQjR0.net
アバンでいつワルキューレの騎行流れないかと… 別のワルキューレから続いたけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 981b-7Gsa):2016/05/22(日) 23:27:53.64 ID:p/4BM6MO0.net
ゲッターがいたぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c52-FRyb):2016/05/22(日) 23:27:55.23 ID:3LVWmtVK0.net
>>913
仏教はあんま関係ないやろ

予告にゲッターロボw
いよいよスーパーロボットの時代になったか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd4d-xKv1):2016/05/22(日) 23:28:21.24 ID:8VLBI3Oi0.net
やっぱりゲッターだったw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-xKv1):2016/05/22(日) 23:28:37.13 ID:G/ICtyV20.net
マスターウルティマの執務室?はホワイトハウス内だろうか
自分の宇宙船なんだろうか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf6-xKv1):2016/05/22(日) 23:28:37.75 ID:QDLEcaGg0.net
ちょっと妖怪をクトゥルーネタにつなげたい気満々だったな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8cc-8iTP):2016/05/22(日) 23:28:38.49 ID:ItYe5iyg0.net
ジローがエネルギー問題の鍵…やはり核エネルギーなのか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/22(日) 23:28:40.37 ID:IEUfY87D0.net
アラクネもいた?から来週は巨大ロボ決戦か

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bdd-G0cz):2016/05/22(日) 23:28:45.19 ID:V/cm4IA+0.net
ウルティマさんがラスボスか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3537-waX4):2016/05/22(日) 23:28:45.28 ID:j2d5RK/n0.net
色々あったがジョージと戦車の合体で笑ったw
次回はついにマジンガーか!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e35-UIAe):2016/05/22(日) 23:28:47.17 ID:8mrw+rbL0.net
予告で色々キター!

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 23:28:47.99 ID:O4bQ1tA0r.net
>>917
アメリカは妖怪滅ぼすとハッキリ言ってるしそうだろう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e621-JV+a):2016/05/22(日) 23:28:49.64 ID:08ZRQgv+0.net
すっげぇ。さすが虚淵。
「地獄の黙示録」
「ランボー」
「変身サイボーグ」
「クトゥルー神話」
あたりをネタにしつつ、米国という超人幻想そのもののような国家の
行きつく果ての闇の奥までを描き切りおった。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 211b-xKv1):2016/05/22(日) 23:28:51.43 ID:dWipD2Qf0.net
アイキューの姉ちゃんたちも生存確認

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3537-waX4):2016/05/22(日) 23:29:18.46 ID:j2d5RK/n0.net
ゲッターだったか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c52-FRyb):2016/05/22(日) 23:29:24.51 ID:3LVWmtVK0.net
>>915
悪役ながら己の正義を貫いてる奴だったのがちゃんとコンレボらしい
2期2話に並んで好きな回だわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-NoYr):2016/05/22(日) 23:29:26.42 ID:3BjKWQjR0.net
>>925
窓に!窓に!!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-MTTD):2016/05/22(日) 23:29:31.95 ID:5gL7RKqH0.net
忌々しいの後なんて言ったんだ?

ウルのドアップわろたw

新聞紙の裏側に沖縄超人人口島のこと書いてあったな
設計マスターウルティマで通称「ウルティマ・ポリス」

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ caa4-S2xk):2016/05/22(日) 23:29:39.63 ID:aqu9hfnq0.net
天弓ナイトジャイアントくるー

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-xKv1):2016/05/22(日) 23:30:01.69 ID:WZOWzMsG0.net
>>914
ウルティマが宇宙人だから古代のもの対外なる者たちって構図だと
クトゥルーだな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-2DpT):2016/05/22(日) 23:30:08.52 ID:zCaHsqOf0.net
>>922そうなんか。なんかベトナムでも日本でも仏像を見てて、
最後は阿修羅を意識した姿にも見えたから。
仏教ってか神棚も気にしてたから神全般?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-G0cz):2016/05/22(日) 23:30:14.89 ID:qFIRLFB/0.net
どっちかというと、
兵士:命と名誉をバーターにして、名誉あるならええやろ? な死生観
ライト:戦場で産まれたからには命はまっとうできなくてしょうがないロボ的な死生観
ジロー:生命は一番大切なんだ

っていう、命に対する価値観の差かなあと思った。
エミさんの最終目的も割と見えてきたし、
思った以上にまとまってたね。

あと、あの死生観の差があるのなら、ライトはジローをやや現実的に見守る、
良き相棒枠になれると思った

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0680-xKv1):2016/05/22(日) 23:30:28.16 ID:a1u5h2ti0.net
虚淵さん?間接的にでも一般人死ぬ事になった責任はスルー?
ジロー的にそれでいいんだろうか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e621-JV+a):2016/05/22(日) 23:30:29.68 ID:08ZRQgv+0.net
今回のジョナサン・マレル曹長は、「ランボー」の原作小説の「たった一人の軍隊」を
執筆したデヴィッド・マレルの名前をとってるな。
そしてカロルコ大佐は、ランボーを映画化したカロルコ・ピクチャーズだろう。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b009-xKv1):2016/05/22(日) 23:30:37.88 ID:8OakM4Oi0.net
沖縄人工島、ウルティマポリスかw
最終決戦はここなのかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-xKv1):2016/05/22(日) 23:30:42.77 ID:pFbnYO8m0.net
交差点でアメリカ軍との繋がりを説明する孫竹博士を見る3人の目が
明らかにうさん臭いものを見てる感じで、超人課の空中分解待ったなしだな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-MTTD):2016/05/22(日) 23:30:43.04 ID:NOGxst7A0.net
爾朗はどこまでやった超人なら許せなくなるのか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc0-MTTD):2016/05/22(日) 23:30:50.85 ID:o92CzTRO0.net
何気にクトゥルーネタもあったな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c62-G0cz):2016/05/22(日) 23:30:59.59 ID:xEksTQLY0.net
沖縄海洋博でアクアポリスってのがあったからな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-G0cz):2016/05/22(日) 23:31:24.18 ID:qFIRLFB/0.net
>>937
それ見損ねた!
すっげえ大事な情報だな

ピース松井に目を奪われすぎたw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e621-JV+a):2016/05/22(日) 23:31:24.38 ID:08ZRQgv+0.net
ところどころに「窓に 窓に」とか「旧支配者」とかクトゥルフネタをぶっこんでた。
本当に好きだよね、虚淵。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-xKv1):2016/05/22(日) 23:31:25.85 ID:O/EwAhUM0.net
なんか普通すぎてイマイチだったな
これでゲスト全員終わったので早く話を進めて欲しいわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c52-FRyb):2016/05/22(日) 23:31:26.47 ID:3LVWmtVK0.net
ベトナム帰還兵はガチであんな感じだったらしいし、
虚淵の得意分野でうまいこと時事ネタに出来てたな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-fcHh):2016/05/22(日) 23:31:34.24 ID:G1h9GQNh0.net
コンレボ世界観でアメリカの正義を描いたらああなるよなってのは納得だった
でも一番驚いたのは東崎さん代表取締役かよwってことだ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-uVkK):2016/05/22(日) 23:32:03.25 ID:2S8KEsRm0.net
最後は大佐に殺されるあたりはまさに原作版ランボーだった
マスターウルティマの関与とか、笑美サイドの米軍との意外な対立構造など
ゲスト回にしては思ったよりも重要な伏線が張られた回だった気がした

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd4d-xKv1):2016/05/22(日) 23:32:43.94 ID:8VLBI3Oi0.net
まあ戦争に加担した当事者の事情のドラマは描いて巻き込まれた一般人は無視できるのはあの時代がギリギリだしな
そういう意味ではまだ戦後を引きずってる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-xKv1):2016/05/22(日) 23:32:44.86 ID:pFbnYO8m0.net
>>922
ジョナサンが仲間の手を背中にたくさん装着して
「死と破壊だけが平等云々」のセリフは阿修羅やカーリーを連想させるためかも

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-io4/):2016/05/22(日) 23:32:48.70 ID:RSZOtgv50.net
深みのないコンレボらしくない薄い話だったなあ
二度見る気はしない話だった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-G0cz):2016/05/22(日) 23:32:51.37 ID:qFIRLFB/0.net
>>940
アメリカは、「人間以外」の存在を、北米大陸から駆逐済みにしちまってるから、
超人兵士としてああいうざわざわした存在を普段は感知してなかったんだろうね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-7Gsa):2016/05/22(日) 23:32:51.97 ID:oxnK0qdg0.net
ベトナムで戦うために生まれた「超人」は生まれた場所=戦場に戻るしか無かったってのは救いよう無いけど、それもまた事実なんだろうなぁ
あの発狂は多分PTSDも発症してたよね?退役軍人には多いって聞くけど、こうやって描かれるとえぐいなぁ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 23:33:27.09 ID:2aHDInWGr.net
アメリカは爾朗が持つ原子力エネルギーを解明したいってことかね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9031-MjT+):2016/05/22(日) 23:33:29.29 ID:1A+IVq2o0.net
>>952
PTAってヤツだな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd4d-xKv1):2016/05/22(日) 23:33:36.16 ID:7y69hFSg0.net
マスターウルティマはエネルギー問題を見据えての
ジロー奪取、人体実験、研究が目的で

旧体制の支配者信仰云々とは関わり無さそう
また別系統の狂気集団だと感じたが
アメリカの本流の流れの戯画化ってかんじか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e621-JV+a):2016/05/22(日) 23:33:57.09 ID:08ZRQgv+0.net
実際、ベトナム帰還兵は祖国では孤独とPTSDにさいなまれていたらしいな。
後にアメリカンヒーローとなったスタローンのランボーも、初期はそういった
ベトナム帰還兵の試の闇に切り込んだ作品だった。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 967d-xKv1):2016/05/22(日) 23:34:08.48 ID:0VpKLsQJ0.net
https://www.google.com/maps/place/%E6%AD%A6%E8%94%B5%E5%A2%83%E9%A7%85/
@35.696147,139.5378652,3a,83y,297.61h,84.44t/data=!3m6!1e1!3m4!1susWf1G6aNNoEIpmJAAojng!2e0!7i13312!8i6656!4m5!3m4!1s0x6018ef993383cba9:0xbe34cbb72d43dec9!8m2!3d35.702037!4d139.543923!6m1!1e1


ここ歩いて5分くらいの近所なんだけどそっくりじゃなかった?
URL長すぎてすまん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-MTTD):2016/05/22(日) 23:34:28.64 ID:5gL7RKqH0.net
最初の方の笑美さんの顔の作画崩れ酷くなかった?

来週アキ再登場とか燃えるわw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c52-FRyb):2016/05/22(日) 23:34:47.16 ID:3LVWmtVK0.net
ゲストライター回にしてはジローの存在に関わる重要な伏線が結構出てきたな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-MTTD):2016/05/22(日) 23:34:59.28 ID:5gL7RKqH0.net
>>951
次スレ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-G0cz):2016/05/22(日) 23:35:06.32 ID:qFIRLFB/0.net
>>962
死体でもいい、って言ってたから、
課長以外のヒューマーたちが狙ってたみたいに、
ジローの死んだボディにウルティマが乗り移る可能性もあるかも。

ウルティマの今のポジションは何なんだろうか。
国務長官とかなってるのだろうか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd4d-xKv1):2016/05/22(日) 23:35:34.84 ID:7y69hFSg0.net
>>945
あそこの作画無駄に良かったな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0680-xKv1):2016/05/22(日) 23:35:50.30 ID:a1u5h2ti0.net
>>961
ADSLな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e621-JV+a):2016/05/22(日) 23:35:51.27 ID:08ZRQgv+0.net
アメリカとは歴史をほとんど持たぬ国。
先住民の文化を破壊し、近代的な偶像を打ち立てて栄えた国。
いにしえの妖怪のいない国。
そんなアメリカと東南アジアや日本との比較論も面白かった。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 981b-7Gsa):2016/05/22(日) 23:35:57.26 ID:p/4BM6MO0.net
旧支配者は完全にクトゥルーネタだな
よく出てくるアーカムはマサチューセッツにあるとされてラヴクラフトはセイレムを元にしたらしいけどそこでは魔女裁判で結構悲惨なことがあったらしいとWikiが言ってる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c52-FRyb):2016/05/22(日) 23:35:58.83 ID:3LVWmtVK0.net
>>957
いつもと良い意味で変わらん面白さだったと思うわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-xKv1):2016/05/22(日) 23:36:02.22 ID:pFbnYO8m0.net
サイボーグ兵士の関節部分がおもちゃみたいに描かれてたけど
あれってGIジョーが元ネタ?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf6-xKv1):2016/05/22(日) 23:36:13.69 ID:QDLEcaGg0.net
国家の英雄みたいな棺で帰国って絵は、アメリカンスナイパーなんか意識してるんだろうか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9031-MjT+):2016/05/22(日) 23:37:22.27 ID:1A+IVq2o0.net
アメリカ映画であったよな
ベトナム帰還兵が暴れだして色々あってボクシングに目覚めた作品が

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b009-xKv1):2016/05/22(日) 23:37:33.08 ID:8OakM4Oi0.net
>>973
まぁ、終わりの始まり的な話みたいだよね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c52-FRyb):2016/05/22(日) 23:37:33.67 ID:3LVWmtVK0.net
>>974
米軍サイボーグ軍団の元ネタ分からなかったけど、
GIジョーが確かに近いな。名前まんまだし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-G0cz):2016/05/22(日) 23:37:45.93 ID:qFIRLFB/0.net
>>975
ナムの時に俗謡のように歌われてたよ。
大事に育ててきたのに、
箱に入って旗に包まれて息子が帰ってくるって

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e621-JV+a):2016/05/22(日) 23:37:46.53 ID:08ZRQgv+0.net
>>957
あれは、古代からの精霊信仰や仏教文化の根付いたアジアの地で恐怖に襲われたジョナサンが、
その恐怖を克服するべく、自らを科学の力で神のような存在に仕立てようとしたという事だろう。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-xKv1):2016/05/22(日) 23:38:16.43 ID:pFbnYO8m0.net
フウロウタ、ちゃんときっこちゃんばかりエコヒイキしないのは偉いなw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-xKv1):2016/05/22(日) 23:38:38.76 ID:WZOWzMsG0.net
>>971
結局モスマンやチュパカブラ、ブギーマンやシリアルキラー
コンタクティーなんかを自作したり、輸入したりするんだけどね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd4d-xKv1):2016/05/22(日) 23:39:26.51 ID:7y69hFSg0.net
仏像は東洋的な妖怪的な信仰とか存在と共に
人としての良心の呵責にも取れたけど
最後の台詞とかはランボーそのまんまだったな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f02e-xKv1):2016/05/22(日) 23:40:13.98 ID:BnU3lGaw0.net
>>978
設計図の上のほうにJOEって書いてなかったか?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e621-JV+a):2016/05/22(日) 23:40:16.59 ID:08ZRQgv+0.net
ちなみに、昔セガが「阿修羅」というタイトルの戦場の狼みたいなアクションゲームをマークVで出してるんだが、
海外では「ランボー」のゲームとして売られていた。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e29-xKv1):2016/05/22(日) 23:40:33.08 ID:IWCljdi00.net
女王候補じゃなくなったそうだけど今のきっこってどういう立場なんだ?
野良魔女?
ウルはいつまでいっしょにいるんだ?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-xKv1):2016/05/22(日) 23:40:56.43 ID:O/EwAhUM0.net
次スレ建てれないので誰か代理で御願いします

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-xKv1):2016/05/22(日) 23:41:20.81 ID:WZOWzMsG0.net
ウルは責任問題になるから帰れないのじゃないかな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9031-MjT+):2016/05/22(日) 23:41:43.57 ID:1A+IVq2o0.net
ウルがきっこ教育で色々愚痴っぽくなる描写最近増えてるけどなんかの複線か?
きっこは女王レースから外れたからやる気でないんだろうか?
昔はあんなに腰振って頑張ってたのに

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-xKv1):2016/05/22(日) 23:41:51.45 ID:pFbnYO8m0.net
今回のアメリカの「妖怪やらの超自然的存在は全部抹殺する」っていう姿勢から
アメリカにはキリスト教の天使や神は存在しないってことかな?
それともマスターウルティマが神と同一視されてる?
でも宇宙人とハーフってはっきり明言されてたしな。
アメリカではキリスト教が大正義らしいしコンレボ世界での扱いが気になる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bdb-xKv1):2016/05/22(日) 23:41:54.07 ID:JWuYtRQd0.net
>>951踏み逃げか
自分行こうか?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd68-7Gsa):2016/05/22(日) 23:42:44.81 ID:br+H86ys0.net
ベトナム戦争帰りの兵士の話とかこんな日本でやられても、ただのオナニー脚本にしか見えなかった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bdb-xKv1):2016/05/22(日) 23:42:54.13 ID:JWuYtRQd0.net
>>987
踏み逃げではなかったね失礼
では行ってくる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf6-xKv1):2016/05/22(日) 23:44:09.87 ID:QDLEcaGg0.net
>>942
もう後戻りできない感出したかったんだろうけど、やりっぱなしだったな

>>993
お願いします

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-xKv1):2016/05/22(日) 23:44:37.74 ID:WZOWzMsG0.net
>>991
よろしく

>>992
湾岸返りとかアフガン帰りとか現在進行形だよ
見ないことは出来るけどね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9c2-xKv1):2016/05/22(日) 23:44:39.03 ID:vfk/ySuj0.net
>>957
無理にクトゥルーネタ入れてたのが気になって世界感ブチ壊しだった
そんなにクトゥルーネタ入れたいなら自分原作の作品でオナニーしてろって感じだ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c52-FRyb):2016/05/22(日) 23:45:48.98 ID:3LVWmtVK0.net
>>957
クトゥルーは見てる側が勝手に言ってるだけでしょ
土着信仰全般、妖怪と絡めてたから上手いと思ったわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bad1-DUbb):2016/05/22(日) 23:46:09.62 ID:NQsfzqdi0.net
クトゥルフ絡めてて興醒め><

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-uVkK):2016/05/22(日) 23:46:24.29 ID:2S8KEsRm0.net
>>990
古いものは敵だみたいな事言ってたからな
下手すると神ですら敵視してるのかもしれん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-MTTD):2016/05/22(日) 23:47:44.58 ID:5gL7RKqH0.net
次スレテンプレ終わってないから書き込むなよ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-2DpT):2016/05/22(日) 23:47:51.29 ID:zCaHsqOf0.net
超人が過去に乳首黒いAV女優やってたのとか題材にしてほしいな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200