2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化31年

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ e793-cy+H):2016/05/11(水) 16:29:21.47 ID:xxVUGpUT0.net
もうひとつの日本」を舞台にして繰りひろげられる、多彩な超人たちの饗宴――。
「神化」という架空の年代、高度成長によって発展する戦後20余年の日本が舞台である。

・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。無理なら代役を指名すること。

★放映・配信
1期 2015年10月〜12月
2期 2016年04月〜
TOKYO MX 日曜 23時〜
KBS京都  日曜 23時〜
サンテレビ 日曜 深夜1時〜
BS11 火曜 深夜0時30分〜
配信 GYAO、ニコニコ動画、バンダイチャンネル、dアニメストア、Hulu、ビデオパス

★関連サイト
アニメ公式: http://concrete★revolutio.com   ※NGワード対策の為★入れてます
公式Twitter: https://twitter.com/conrevoinfo
公式facebook: https://www.facebook.com/concreterevolutio
Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/conrevo/

★前スレ
コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化30年
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462156961/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e793-cy+H):2016/05/11(水) 16:32:09.23 ID:xxVUGpUT0.net
★スタッフ
原作:BONES・會川 昇
監督:水島精二
脚本:會川 昇
キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤嘉之
キャラクター原案・コンセプトデザイン:いとうのいぢ、氷川へきる、平尾リョウ
SFデザインワークス:海老川兼武、柳瀬敬之、渭原敏明、松本秀幸
メカニック作画監修:大塚健
美術:松本浩樹
音響監督:三間雅文
アニメーション制作:ボンズ

★キャスト
人吉爾朗(ひとよしじろう):石川界人
星野輝子(ほしのきっこ):上坂すみれ
鬼野笑美(きのえみ):豊崎愛生
風郎太(ふうろうた):中村繪里子
芳村兵馬(よしむらひょうま):川島得愛
秋田大志(あきた だいし):金尾哲夫
柴来人(しばらいと):鈴村健一
ウル:大川透
人吉孫竹(ひとよし まごたけ):三木眞一郎

★キャラスレ
【コンクリート・レボルティオ】星野輝子のエロ可愛さを愛でるスレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1462891509/
【コンレボ】アースちゃん正義の味方可愛い
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/river/1455245810/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e793-cy+H):2016/05/11(水) 16:33:39.62 ID:xxVUGpUT0.net
★神化年表まとめ (○数字は話数)

神化14年 10月 --- C:インド洋にて孫竹がガゴンを発見

神化16年 12月 --- H:稔がアメリカの捕虜になり、生体実験の被験者にされる

神化17年 8月 --- C:アメリカが日本軍・ガゴンに対し超人たちを前線に投入

神化19年 3月 --- B:生田研究所にて男女一対の人造人間が製造され、男型丁號は南方へ、女型乙號は消息不明となる

神化20年 8月 --- L:広島にエノラ・ゲイが墜落し、クレーターに居た赤子の爾朗を孫竹が拾う

神化29年 11月 --- C:東京にて爾朗の力が暴走し、橋の上で倒れていた爾朗を孫竹と笑美が連れ帰る

神化34年 1月 --- C:天弓ナイトがギガントゴンを退治 / 博之がベビーガゴンを拾う

神化38年 3月 --- G:天弓ナイトが超人の力を持つ大鉄ほか子供たちを誘拐し身代金を要求するも、受け渡し場所で突如炎上し死亡

神化40年 7月 --- F:ダイヤイーターのジュダスがアースちゃんを通して正しい道を進む事を決意

神化41年 1月 --- @:白田がグロスオーゲンと融合
            C:福島に怪獣が現れ爾朗と笑美が向かうも、グロスオーゲンが怪獣を退治
       2月 --- F:ジュダスが超人課に協力し、ダイヤイーターを壊滅させる
       6月 --- E:30日、日本武道館にて前座を務めたマウンテンホースのメンバーたちが「四人組」の影響を受け超能力に目覚める
       7月 --- @:爾朗と輝子が出会い、輝子をスカウト / グロスオーゲンがS遊星人を退治後、母星へ帰る / 輝子が超人課に配属
       8月 --- C:これより続々と怪獣たちが現れるも同時に多くの超人たちが活躍し被害を抑え、怪獣ブームとなっていく
             A:風郎太が人間に捕らわれていたカムペを逃がし、タルタロス蟲人をウイルスで駆除 / 風郎太が超人課に配属
       11月 --- C:爾朗と輝子が日本怪獣電波社を訪れ博之ら子供たちと戯れるベビーガゴンを目撃し、これに関しての対応を保留

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e793-cy+H):2016/05/11(水) 16:35:10.18 ID:xxVUGpUT0.net
神化42年 2月 --- B:八束重工を狙う美枝子 (女型乙號) を巡って超人課と来人が対立するも、美枝子が人知れず浄水池の底で眠りにつく
       4月 --- C:アメリカのマスターウルティマによる火星の宇宙怪獣捕獲を受け、秋田・内畑・島津が怪獣と超人の演出を控える事を決定
               秋田から日本怪獣電波社が怪獣ブローカーと聞き爾朗が急行、ビッグガゴンに捕まるも左腕を覚醒させこれを笑美が鎮める
       7月 --- D:廃棄したと見せかけ松本が東京へ移送している怪獣のデビューを演出するよう、広告代理店の東崎が里見から依頼される
       8月 --- D:細胞賦活剤 (爾朗の血液製剤) を注入された怪獣がベビーガゴンを取り込みメガゴンと化し、東崎の扇動で平和行進が開始
               8日、超人課の策略でメガゴンを事故に巻き込み松本は死亡し、暴れるメガゴンに爾朗がエクウスで止めを刺す
       9月 --- F:日本に寄港するマスターと怪獣軍団をアースちゃんが追い返す
       10月 --- E:悪の組織と噂のある杉本プロダクションへ、超人課が風郎太を潜入させる
             F:ジュダスが刑務所から出所し、アースちゃんがジュダスを通して正しい嘘を知る / 日本のDFEへの加入が決定
             H:畑山・森野一家が工場爆発に巻き込まれるも生存し失踪
       11月 --- E:東崎がナイノリン (超人因子抑制薬) を入れたチョコレートの販売を目論むも、マウンテンホースが阻止しディーは死亡
       12月 --- K:体調を崩した輝子が八方高校を訪れ教師の神から薬を受け取るようになる

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e793-cy+H):2016/05/11(水) 16:35:25.78 ID:xxVUGpUT0.net
神化43年 1月 --- G:BL団の弓彦 (大鉄) がルシファーの瞳に変装し天弓ナイトの仮面を盗むも、秋田が各装備を奪取
       4月 --- I:超人課がIQから襲撃されるも公共保安部と共闘の末に撃退し、兵馬が過去の自分である明を抹殺
       6月 --- J:横須賀に寄港するアンタレス号をクロードが破壊 / 秋田と三矢が改訂超人法の取り計らいとクロードの処置を交換条件
       8月 --- J:輝子がクロードに呼ばれ北洋診療所を訪れるも、医師らを殺害するクロードを目撃し魔女へ変身
             K:ガルボイ・ライカ―がマスターにより撃墜され死亡 / 神 (クロード) が爾朗に大鉄君事件の真相を語り、秋田を抹殺
             L:SPRにより小笠原諸島の超人生体実験が暴露され、全国各地で学生等若者たちがデモを始め出す
       10月 --- L:21日、東京にて大規模な革命デモが開始し、アースちゃんが故障 / 爾朗とクロードの戦いの末爾朗が覚醒しクロードが自滅
               ジュダスの呼びかけにより超人たちが爾朗を救出し、笑美が輝子を元に戻すも爾朗が超人課を去る
               三矢の体を乗っ取った秋田が臨時国会にて反対に回り改訂超人法が否決される

神化44年 9月 --- H:超人課が畑山・森野一家の監視を開始 / 稔の帰還と共にアメリカにより一家が抹殺されるも生存
      10月 --- E:仲間にする超人を求める爾朗に風郎太が接触 / マウンテンホースを誘うも断られ爾朗が去る
      12月 --- N:秋田が内畑と島津を身に取り込み、3体のフューマーが爾朗の左腕に宿り眠りにつく

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e793-cy+H):2016/05/11(水) 16:35:52.35 ID:xxVUGpUT0.net
神化46年 4月 --- @:輝子と風郎太が電車で爾朗を発見するも、爾朗はS遊星人に憑依することで生きていた白田 (元グロスオーゲン) と共に逃亡
      10月 --- M:アンドロイド戦士の鷲巣がS遊星人と爾朗を攻撃するも、正義を見失った来人が鷲巣を破壊しボディーパーツを奪取
      11月 --- N:元エンジェルスターズのアキがジュダスに改造手術を依頼し、フューマーを求めて爾朗を攻撃するも敗北し去る

神化47年 1月 --- O:森の神ピリカッピにより人々が開花現象に遭うも、雨戸のスキージャンプが祭りを成功させ神の祝福が降り人々が元に戻る
       2月 --- B:爾朗により美枝子 (女型乙號) と帰国した馨 (男型丁號) が人造合体しメガッシンと化す / 爾朗と来人が激突し来人が敗北
       3月 --- M:メガッシンを連れ去った爾朗が再び来人の前に現れ、各々が自身の信念を確認
       4月 --- F:爾朗がメガッシン、ジュダスと共に生田研究所へ突入し、保管されているアースちゃんを奪取
       10月 --- Q:セイタカアワダチソウの影響を受けた若村が超人ニンゲンマンとなり、世間で活躍し始める
             G:超人課と超人警備の合宿に爾朗とアースちゃんが現れ、兵馬と弓彦に襲撃されるも去る
       11月 --- P:地底に棲む妖怪一族デビラとデビロを巡って爾朗・超人課・公共保安部が対立するも、デビラとデビロが宇宙へ旅立つ
       12月 --- Q:クリスマス、セイタカアワダチソウの焼却に乗り出す公共保安隊と若村が対峙するも、蛹から羽化したカムペが事態を収拾

神化48年 8月 --- A:タルタロス蟲人一族の仇を討ちにきたカムペに風郎太が襲われるが爾朗に助けられ、カムペが去る

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e793-cy+H):2016/05/11(水) 16:36:16.29 ID:xxVUGpUT0.net
★よくある質問等

@オリジナルの年号とかいきなり出されても正直ピンとこないんだけど?
 →「神化」の年号は「昭和」に置き換えてもらったらおおよそOKです。
  この作品は昭和史や当時のテレビのヒーロー等をモチーフにした事件やキャラを随所に組み込んで構成されています。

Aじゃあそういう元ネタとかわかんないと楽しめないの?
 →モチーフはわかった方がより楽しめるかとは思います。
  しかしそれが全てというわけではなく、物語もキャラも独自に展開されるものなので、知識が一切なくとも支障はありません。
  とりあえずは軽く視聴してみて、興味が出たら質問したり調べてみるくらいのスタンスでいいと思います。

Bなんか時間がポンポン飛んでよくわからないんだけどこれいちいち把握しないといけないの?
 →表示される年代に関しては、細かい数字を全て覚える必要は基本ありません。
  「さっきまでの時間軸より前か後か」だけでもわかれば十分です。
  下手に数字に拘るよりも、キャラの服装が変わっていたり会話の流れ等で掴む方が楽かもしれません。

Cというかなんでこんなごちゃごちゃしてるの?
 →この作品では一つの事件が即座に解決するのではなく、数か月〜数年単位の時間をかけて展開されていきます。
  事件A開始→事件B開始→事件A少し前進→事件C開始→事件Aまた少し前進→事件B少し前進→…という具合に、
  そのまま進めるとなかなかどの事件のゴールも見えてきません。
  そうしたひとつひとつの事件ごとに区切って1話に収める方がまとまりがいいため、こういう手法を取っています。
  各事件間での順番に関しては「このキャラがいるから今はあの時より前か」といった大体の把握で十分です。

Dそれでも細かい時系列がわかんないと気持ち悪い
 →テンプレの神化年表まとめや、公式サイトに載っている年表などを参照してください。
 http://concrete★revolutio.com/special/?page=chronological   ※NGワード対策の為★入れてます

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e793-cy+H):2016/05/11(水) 16:38:59.58 ID:xxVUGpUT0.net
テンプレここまで

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-wv7z):2016/05/11(水) 16:50:46.27 ID:wVFUY6Gw0.net
乙!

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-7Olf):2016/05/11(水) 18:34:54.14 ID:QeDBpLj/0.net
>>1
レックスFEの水浴びする後ろ姿はなんかお風呂に入るかばって感じでユーモラスだったな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b953-5iF2):2016/05/11(水) 19:16:11.99 ID:bFUaVCsb0.net
ここはきっこちゃんのエロ可愛さを愛でるスレ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-+2KC):2016/05/11(水) 19:19:36.37 ID:ArF4B8z6a.net
>>1
子供のために戦うってガメラかいな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-7Olf):2016/05/11(水) 19:32:24.76 ID:NGK/4Pvf0.net
>>12 …なるほど納得。そもそもがゴジラだからな。この時期のゴジラの変質もテーマに入ってる訳か。

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-cy+H):2016/05/11(水) 19:32:52.74 ID:4Z0Yi9+A0.net
おらチェックでもしとけ低脳

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-7Olf):2016/05/11(水) 19:35:43.73 ID:NGK/4Pvf0.net
と、思わず反応したけど>>1乙。48年8月の段階で超人ブームがどうなってるのか気になるな。

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-cy+H):2016/05/11(水) 19:37:25.78 ID:4Z0Yi9+A0.net
辻脚本回でトートロジーの単語一つすら出てこない無能信者のスレ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-7Olf):2016/05/11(水) 19:38:57.18 ID:1kD4APX+0.net
>>1

レギュラー超人の能力が明かされてから、過去の話を振り返るといろいろと違った
感想がわいてきて面白いな。とりあえず、ジローの炎が熱さを自在に変えられると分かって、
いまやカムペの唯一の友達であろうハチがやけどしてなさそうなのが良かった。

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-egGj):2016/05/11(水) 19:43:24.11 ID:2Dmt3mDha.net
>>16
トートロジーってなに?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/11(水) 19:44:55.05 ID:j+i0KcjEd.net
>>18
トートロジーとはトートロジーだよ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-egGj):2016/05/11(水) 19:52:26.43 ID:2Dmt3mDha.net
>>19
トートロジーを知らない私は知識が無いので無知ということか
それだけは解ったってことは理解したってことで良いのかな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-7Olf):2016/05/11(水) 19:52:52.80 ID:QeDBpLj/0.net
>>17
きっとあの蜂の名前が武蔵なんだよ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-Svt7):2016/05/11(水) 19:55:31.88 ID:fskIXy+4a.net
>>21
火傷どころか死んじゃうのか…

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-wv7z):2016/05/11(水) 19:59:19.58 ID:wVFUY6Gw0.net
>>13
エクウスの車モードがガメラらしいから

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe05-f78H):2016/05/11(水) 20:00:34.02 ID:MLl6fb5Y0.net
>>16
トートロジーの意味を勘違いしてそう

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-cy+H):2016/05/11(水) 20:02:47.06 ID:4Z0Yi9+A0.net
>>24
おまえ全スレでも偉そうだったな
読んでやるから解説してみ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f961-mhju):2016/05/11(水) 20:03:41.07 ID:P8fPUPGD0.net
>>1
クリスマスに羽化してから8月までずっと風郎太探してたのかな、カムペ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-7Olf):2016/05/11(水) 20:06:35.84 ID:1kD4APX+0.net
>>21
人がほっこりしてるところに何言うんだヤメロォ!?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f94f-5iF2):2016/05/11(水) 20:26:44.41 ID:hdZ35qp+0.net
ジロー軍?て全然一枚岩じゃないどころか
むしろよく殺し合いに発展しないな。敵の敵は味方理論か

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f235-7+49):2016/05/11(水) 20:29:13.82 ID:Q6haHVvy0.net
今10話観直すと色々キツイな。

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-wv7z):2016/05/11(水) 20:57:19.58 ID:wVFUY6Gw0.net
コラムの17の挿絵はデビラデビロじゃないんかい
あれであってるのか挿絵

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-O6GX):2016/05/11(水) 21:32:33.97 ID:jchh4IVaa.net
トートロジーとは何と聞かれてトートロジーとはトートロジーと答える。
まさにトートロジー。

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faf6-7Olf):2016/05/11(水) 21:44:25.15 ID:YFZf+RVB0.net
おいらだって知ってるぞ!超々高密度の超超超超超超(ry

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1de8-G6y5):2016/05/11(水) 21:47:56.30 ID:ku9TnoWI0.net
トートロジーの例
リバーサイドホテル(井上陽水)

部室のドアは金属のメタルで〜♪

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-aqUl):2016/05/11(水) 21:55:24.12 ID:07rUbXMP0.net
>>1

OPのなぎ払え!な柴探偵が何度見ても格好良すぎる

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-8m4x):2016/05/11(水) 21:55:39.61 ID:VBQTQJsCd.net
トトロの自慰

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-10y/):2016/05/11(水) 22:02:44.73 ID:n7ITP05E0.net
>>1乙號

鋼鉄探偵は探偵業の方はちゃんとやってるのかな
迷い猫探しとか浮気調査とか不可解な殺人事件とか

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff14-5iF2):2016/05/11(水) 22:21:01.42 ID:ofITxsXw0.net
大変なことに気づいたぞ。
トートロジーの文字を入れ替えるとジロートートになる
ジローはもちろん人吉爾朗を意味するが、
トートをここではトイレ用品メーカと仮定する。
トイレと言えば尻を連想するのは当然だが、
一部地域では尻のことをアスと

面倒になったからやめた。

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bde7-YGbj):2016/05/11(水) 22:24:46.61 ID:UyhHRY0Z0.net
今回のジローちゃんにはちょっとイラついた。

石川での件、「(クロードヘルムの事)それを知ってもまだ超人課にいるのか!」なんて言ってるけどさ、
あんなの一言、「俺について来い、きっこ!」って言えば解決する話しじゃん?
きっこちゃんなんてウルふん縛ってほいほい着いて行っちゃうじゃん。

いい加減覚悟決めて、きっこ引き取れよジローちゃん。

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/11(水) 22:29:30.75 ID:NHBekE2ld.net
>>38
笑美との約束も残っているし、成熟した人格としての選択を尊重しているんじゃないか?
「大人になってしまった」と言っていたから

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b94d-7Olf):2016/05/11(水) 22:32:06.23 ID:CcpkPf8P0.net
爾朗「あいつ魔女だし俺の行動制限されそうだし面倒くさい…」

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56eb-lMTc):2016/05/11(水) 22:36:40.83 ID:C55UZyG60.net
超人課にいてくれた方が都合いいじゃんエクウス取り戻した時みたいに利用できるし
きっこも判ってて残ってるんだよ、超人課にいない自分はジロウに必要とされないの

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-7Olf):2016/05/11(水) 22:38:57.89 ID:1kD4APX+0.net
>>38
それでついてくる女はジローの理想とは食い違うんだよなあ。

あのヘルメットについてる血、大鉄の血だったのかな。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bde7-YGbj):2016/05/11(水) 22:41:05.58 ID:UyhHRY0Z0.net
>>39
きっこの「わたし二十歳になりました」ってのは、
「もう大人なんでいつでもお誘いOKです!」の遠回しな表現でしょ。多分。
つか、エクウス奪取作戦ではきっこちゃん誘き出してるし、ほいほい誘き出されてるじゃない・・・

いくら自分がガキでいたいからって言っても、きっこちゃんにも賞味期限はあるんですよ?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec5-F7+X):2016/05/11(水) 22:46:13.12 ID:CQiJvLio0.net
>>38
自分の進んでいる道が茨の道なのわかっているんだから、
「自分についてこい」なんて、言えないだろう。
超人課を抜けるだけなら問題ないけど、璽朗についていく=国を敵に回すわけだし。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-10y/):2016/05/11(水) 22:57:54.29 ID:n7ITP05E0.net
まぁ15歳から20歳過ぎるまでずっと惚れさせっぱなしは確かに酷いよな爾朗
輝子ちゃんが惚れてるのを知ってるならいい加減受け入れるか振るかはっきりしないと輝子ちゃんがかわいそうだわ
笑美さんとも中途半端だし女関係グズグズすぎるwww

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4027-wv7z):2016/05/11(水) 22:58:58.20 ID:TuOMfmzD0.net
そんな単純じゃないからな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d26-3WR+):2016/05/11(水) 23:01:48.70 ID:xuntP9JM0.net
笑美さんは昔からずっと自称恋人だし今更どうこう言ってもどうにもならなそう

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7867-7Olf):2016/05/11(水) 23:20:44.74 ID:MGnBEnd90.net
笑美さんは右目なくなるイベントが残ってるのが怖い
ところでメガッシンどこ行ったんだろう、戦前の素朴な正義感がインプットされてるっぽいけど
鷲津来人メガッシンの繋がってるのかよくわからないラインはまだ見てていいのだろうか

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-Kw32):2016/05/11(水) 23:22:49.58 ID:k2QGQSGOK.net
>>1おつ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-7Olf):2016/05/11(水) 23:23:54.49 ID:QeDBpLj/0.net
今回出てきた虎みたいなシマウマみたいな人って
もしかしてプロレスラーのジャイアント馬場がタイガーマスクで覆面レスラーになった際の
ゼブラマスクがモチーフ?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5137-dvxj):2016/05/11(水) 23:32:38.58 ID:wqmDQgka0.net
爾朗さんがキッコちゃんを誘ったりしたら
鬼エミさんの怒りで日本が沈んでしまいます

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fd3-hspw):2016/05/12(木) 02:08:04.45 ID:7ZQ4+PG60.net
アースちゃんは雑魚かわいい

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87eb-EA1W):2016/05/12(木) 03:21:21.07 ID:cqTLbxNh0.net
なんかイマイチパッとしない話が続いてるなぁ
1期だけで上手くまとめた方が良かったんじゃねーの
アースちゃんも常時ムスっとしてるし

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF1f-xVUM):2016/05/12(木) 04:19:55.18 ID:saqehzYVF.net
アースちゃんがムスッとしてるの一期からでは?

今思えば初登場時のテンションがおかしい

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9d-etuE):2016/05/12(木) 04:42:55.33 ID:kbIpEvPz0.net
ここしばらくの話は超人を凌駕してたり超人未満だったり、
どこまでが管理できたり守れるのかという、超人の定義みたいな側面があるよね
この後の大量発生を経て、爾朗や超人課が何を守ろうとするのかは興味深い

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/12(木) 05:03:35.32 ID:bXIZXX9Yp.net
>>42
あのヘルメットはジロー血液を使っている説があり、被った人の血とは限らない

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a785-Wsqh):2016/05/12(木) 05:19:20.80 ID:hHe1TfGe0.net
じろーとえみ中心で心中エンドワンクールでよかったんちゃう
他にも色々やりたい事あったからこの形になったんやろうけど
メインフレームのヒーローヒロイン薄くなっちゃった

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ff6-Wsqh):2016/05/12(木) 06:11:40.15 ID:ebIm/IP70.net
>>50
それだとガンマンっぽい人がミスター・ノーになってしまう

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c2-Wsqh):2016/05/12(木) 06:49:09.36 ID:KCX2Y2FK0.net
結局主人公チームとして機能してるのが爾朗勢力じゃなく超人課なんだな
最後の最後には戻るんじゃないか

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfd1-k05Y):2016/05/12(木) 06:49:48.36 ID:ziT3TUm20.net
コンレボ最終回:

レッドマン似の超人が出てきてキャラ皆殺し。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-JPzE):2016/05/12(木) 07:05:30.08 ID:SM1LkK51K.net
風朗太が一番真面目に活動してる・・・

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-/3cR):2016/05/12(木) 08:56:42.90 ID:/9QV4jSL0.net
それは脚本が一期の頃からネタにしてる

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-Wsqh):2016/05/12(木) 12:38:10.70 ID:wrWu+aj80.net
コンクリートage

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/12(木) 12:43:42.42 ID:JMuAVNPiM.net
笑美さんの受話器を上に持ち上げて即切りは笑った

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2353-Jrc9):2016/05/12(木) 15:06:37.02 ID:G4/vGxKx0.net
きっこちゃんのえっちな画像ください

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a727-/3cR):2016/05/12(木) 15:41:17.19 ID:bEpkcLH40.net
風朗太が真面目にやってると切なくなる

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87d3-vosG):2016/05/12(木) 16:03:17.06 ID:HkZVwsvN0.net
>>38
正義の味方と
きっこの味方という
双方の立場は両立し得ないので連れてはいけない
この辺FateのHeavensFeelでもやるから見れば良いんじゃね?

きっこを連れてく状況は
完全に道具として利用する立場でのみ成立するから
正義の味方の行為として有り得ない為
実行されないと思われる
きっこが勝手に追っかけてくのはアリだと思う

>>59
いや多分ジロー団もあれ最終的には割れるけど
超人課と同様に微妙な縁故が残ると思う
これ企画ごとに人員寄せ集めて担当部署作る感じと似てる
解散後もコネは残るでしょ?
アニメや特撮の製作現場ってニュアンスも
あの辺には込められてるんじゃないのかな

>>66
おいら子供の味方だから…とかもな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-2R03):2016/05/12(木) 16:56:39.16 ID:kn8jKjKcr.net
他はともかくライトは引き返せない領域に踏み込んでる気がするんだがどうすんだろ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Wsqh):2016/05/12(木) 17:14:18.35 ID:C9fhHg1w0.net
無罪超人だけならまだしも怪人予備軍まで開放しちゃってるからな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/12(木) 17:25:34.32 ID:yQMGFbWor.net
>>69
それもあって、今回の頭痛描写かなあと思う
組織に属していた時の矛盾からは開放されたけども、新たな矛盾に捕まってしまった感じ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87d3-vosG):2016/05/12(木) 17:26:09.84 ID:HkZVwsvN0.net
価値基準が国家や法律なんかに縛られない訳だから
情状酌量とかの線引きが独特なんだろうけど
他の連中も大体そんなんだからなジロー組は

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-JPzE):2016/05/12(木) 17:29:48.22 ID:SM1LkK51K.net
俺が正義だってのは大体悪役のする主張だな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87d3-vosG):2016/05/12(木) 17:38:34.03 ID:HkZVwsvN0.net
そういえばアースちゃんの気持ち良い回路の件もあったな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-7+VG):2016/05/12(木) 17:50:41.58 ID:SncI79RKa.net
>>72
昔の悪役は分かりやすかったが時代とともに行き過ぎた正義も迷惑なんじゃねってのが流行って来た印象

不思議の海のナディアで「我々は善なのだよ」って言ってたのが真新しかったからそこらへんか
元々、神天使が襲いかかってくる話は割りとあった気もするけど

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-kJJJ):2016/05/12(木) 18:27:10.54 ID:i4gKdQBJ0.net
幼少時に観たウルトラQ、怪異と恐怖を感じながらゾクゾクしつつ視聴していた
ウルトラマンが現れても彼が正義の宇宙人だとは感じなかった
あの頃、正義なんてワードは無かった気がする
虐げられるものを守るもの、そんな感じだった。故にコンレボの空気感が好き

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8feb-EA1W):2016/05/12(木) 18:34:22.57 ID:s0Nukc2C0.net
>>74
その辺」はやっぱり富野じゃないかな
海のトリトンしかり、ザンボット3しかり

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b8e-vqHo):2016/05/12(木) 18:34:48.81 ID:TEOd49en0.net
別に正義の味方でも汚い手は打てるんじゃないか?
ジローの中では超人=正義という願望があるからジロー自身を「正義の味方」と位置付けてたはずだけど。
完全に超人=正義と言えなくなった二期では、ジローは「正義の味方」であるよりも「超人の味方」を選択しているフシがあるけど。それは超人保護を目的とする超人課の本音とあまり差がない気もするし、ジャガーさんがジローの青臭さに腹立つのもわかんなくはないw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-kJJJ):2016/05/12(木) 19:00:35.14 ID:i4gKdQBJ0.net
コンレボの正義は社会的なものではなく
ちびっこハウスの子供たちにとってタイガーマスクが超人であり守ってくれる大人でもある
そんな感じがするのだけど

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ff6-Wsqh):2016/05/12(木) 19:31:14.19 ID:ebIm/IP70.net
守るべきものが大きくなったら大きくなった分だけ矛盾が出てくる感じだなあ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b307-/3cR):2016/05/12(木) 19:45:22.97 ID:2B1W1gNi0.net
絶対に答えが出ない矛盾をそれでも考えろ!って提起してるこのアニメ本当良い

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Wsqh):2016/05/12(木) 20:01:20.58 ID:ummdZWNI0.net
守るモノを小さくしたのがニンゲンマンだな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-JPzE):2016/05/12(木) 20:09:59.12 ID:SM1LkK51K.net
まぁ悩まないとライト(金髪)みたいになっちゃうし

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b85-XzP0):2016/05/12(木) 20:24:54.74 ID:zQiGrCca0.net
會川氏が19話の影胡摩が早くも話題と言いつつ
Twitter検索にはへっきー先生とツイート二件だけ…
へっきー好きなのはわかるが、ステマまでしなくても…

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b85-XzP0):2016/05/12(木) 20:26:34.82 ID:zQiGrCca0.net
へっきー先生のアースちゃんは大好きだけど、普通に
のいぢデザイン、平尾デザインのキャラのほうが話題じゃん…

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-JPzE):2016/05/12(木) 20:28:34.09 ID:SM1LkK51K.net
全米が泣いたみたいなもんだろう、マジレスせんでも

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b85-XzP0):2016/05/12(木) 20:29:48.88 ID:zQiGrCca0.net
>>85
たしかにそうだね すまんかった

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/05/12(木) 20:36:05.70 ID:wBoVO6Rkc
5話のアースちゃんかわいい

かわいいよな?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/12(木) 20:36:18.78 ID:95bma7a1d.net
>>84
誰が誰デザインってどこ行けば載ってる?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Wsqh):2016/05/12(木) 20:36:37.07 ID:ummdZWNI0.net
全會川が泣いた

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-JPzE):2016/05/12(木) 20:39:38.24 ID:SM1LkK51K.net
たくさんいるのか

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b85-XzP0):2016/05/12(木) 20:54:49.47 ID:zQiGrCca0.net
>>88
いつも放送後に関係者がツイートしてくれるのを見てるけど
そういえばまとめられてるのは見たことないね

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b382-2R03):2016/05/12(木) 20:55:59.02 ID:mMGGbaAR0.net
あれが最後の會川とは思えない

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/12(木) 21:10:39.88 ID:95bma7a1d.net
>>91
さんくす
公式のTwitter辿ってみる

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-Wsqh):2016/05/12(木) 21:11:23.85 ID:O8wWuh6f0.net
>>77
超人保護が超人課の本音ってのも、本当にそうかな?って印象が強いな俺は
ジャガーとか特に信用ならん

きっこもエミも愚痴ってるし疑問不満があるのを表明してるからその点は分かりやすいんだが

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-a45h):2016/05/12(木) 21:18:44.42 ID:zPAyPQCN0.net
EDの磔輝子ちゃんよく見たらパンチラしてるな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bec-aUF7):2016/05/12(木) 21:24:48.17 ID:YhS1dIs40.net
1期のEDに比べれば大人しくなっているという

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b8e-vqHo):2016/05/12(木) 21:26:04.59 ID:TEOd49en0.net
小説版だとジャガーさんや孫竹のわりかし素朴な顔が出てる気はする(だけど照れもある)。
10話だと確かにジャガーさん絶対正義マンの変遷みたいなキャラだけど、現時点のジローはそもそもジャガーさんのそういう面すら知らずに対立してるという

どうでもいいけど、トーチカの方で孫竹が勝海舟について語ってるシーンでフフッってなったのは、このスレでも俺だけじゃないはず

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Wsqh):2016/05/12(木) 21:30:37.28 ID:ummdZWNI0.net
孫竹は殺しすぎたし、IQジャガーと違って爾朗は殺さないほうを選んだからそこはいいんじゃね

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c767-Wsqh):2016/05/12(木) 21:58:07.08 ID:FSnasBdc0.net
孫竹が天弓ナイト殺したり小笠原の実験に関係してたって確定なの?
どうせミスリードなんだろうなと思ってたけど

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c2-Wsqh):2016/05/12(木) 22:09:54.84 ID:V3RTtzls0.net
研究者である孫竹が天弓ナイトの謀殺を直接指示できたとも思えないし、小笠原の実験にかかわっといて
神のことを笑顔で話せたともさすがに考えにくい。

が、それはそれとしてガゴンを戦争の道具にした過去がありながら、悪びれもせずに超人・怪獣の兵器利用に
携わってるのはだいぶワルだと思う。

総レス数 1003
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200