2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 632

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 09:21:15.86 ID:jUfI6wbs.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

規制緩和

今期(2016春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg

○前スレ
今期アニメ総合スレ 631
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462869055/

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:03:56.87 ID:BnEyil8y.net
>>521
なろうとかのネット小説の上手い物がまず書籍化されて売れる
それに乗っかった他のレーベルなんかがなろうで新規投稿されたテンプレ物を青田刈りしまくるって現状

今までのラノベが落ちたからかどうかは知らね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:04:42.52 ID:PaDakJvh.net
pixiv、comico、なろう、と素人とプロの線引きが段々甘くなってきたんだろうかな
その前はニコニコ、ようつべ辺りの歌ってみた、描いてみた辺りかね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:05:16.16 ID:ULFo9uhx.net
>>521
なら出版社は質の高い作家を育てればいいだけなんだよ
もっと酷いゴミを世の中に出すとか何を考えてるんだって思う

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:06:12.16 ID:ch4v+Iup.net
ラノベの質なんて変わってないよ
昔ヒット飛ばした作家だって今も書いてるし
昔大ウケしたツンデレやラッキースケベなんかが飽きられて通用しなくなっただけ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:06:14.99 ID:0fBCol7J.net
今時の素人はレベル高いからなあ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:07:37.34 ID:/2N4NR1r.net
なろうがどうとかは詳しくないけどオリジナルもゴミだらけだしきららアニメも俺に言わせりゃゴミ
優秀な原作でも金にならないものはアニメ化されないから

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:08:20.61 ID:dCwO2NDa.net
劣等生見るとプロのレベルが下がったんだなって分かるだろw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:09:50.05 ID:HTxXFyBO.net
ふらいんぐうぃっち嘘くせえw
子供が団子よりタンゴを想像するかよw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:10:02.06 ID:PaDakJvh.net
劣等生もSAOもアニメしか見たことないからわからんわ
ラノベ側が良かったと言われてるからラノベは良いんじゃね、知らんけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:10:41.78 ID:BnEyil8y.net
>>530
劣等生はプロだったのか…

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:11:35.08 ID:ULFo9uhx.net
>>530
劣等生はなろうの素人だ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:12:57.66 ID:BNfpSC0Y.net
>>522
前期のグリムガルみたいに毎日ここで叩かれてると
そこそこ売れるってのを狙ってると思う

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:13:22.43 ID:FS3vkSBi.net
SAOも元はネット小説だよな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:14:06.26 ID:KJPusFI4.net
>>536
マジか最初から書籍だと思ってた

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:14:26.67 ID:nyKbFVCA.net
プロという明確な線引きはないだろ
作者の名前が覚えられているからか?金を稼いでいるからか?作品名を覚えられているからか?
そんな程度だろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:15:01.91 ID:BnEyil8y.net
SAOは個人サイト
同作者のアクセルワールドが理想郷っていう小説投稿サイトだったよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:15:17.38 ID:vwyD0a9Y.net
>>531
そこは笑いどころだから突っ込みは予定調和になるかもしれない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:15:18.21 ID:FS3vkSBi.net
>>537
書籍じゃカットされたけどネットだとセクロスシーンあるらしいぞ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:15:21.80 ID:04pgYdiw.net
ニコ1話120万再生でニコ予約2の奇跡のコンテンツ
ニコ動覇権坂本の話をしよう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:15:25.61 ID:m618xK3N.net
リゼロは俺つえー系だったら切ってた
あの口調で無双されたらたまらんわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:15:58.94 ID:KJPusFI4.net
>>541
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:16:04.31 ID:0fBCol7J.net
>>538
それで金貰ってたらプロじゃね?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:16:40.41 ID:vwyD0a9Y.net
>>537
趣味で書いてたweb小説が今や金のなる木だからなあ
人生何が起こるかわからんね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:17:06.75 ID:nyKbFVCA.net
>>545
数千円程度売れてもプロという人ですか?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:17:31.95 ID:PaDakJvh.net
金を貰う、責任を果たす、金を貰う技術がある
ここいらだろな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:17:32.56 ID:dCwO2NDa.net
自費出版でもなければプロやろw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:17:58.04 ID:W2qikfTq.net
さすがに最下層のプロ見てレベルが下がっただったら酷いけど
劣等生はマイナー作品ではないわな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:18:54.78 ID:0fBCol7J.net
>>547
専業で飯食えないとダメかな?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:19:23.52 ID:ch4v+Iup.net
ラノベの主人公って編集の意向で毒気がなく万人ウケ狙ってて面白くないんだよね
ウェブ小説は色々と突き抜けてる主人公が多い

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:20:18.08 ID:p3h5WxWS.net
>>542
なんかわかるわ
ニコ生で受けそうなかんじだよね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:20:22.51 ID:tBs/0QiR.net
>>550
それ1つ取り上げてプロのレベルが下がったも酷いけどな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:20:28.07 ID:QTXZDrYa.net
ジョーカーゲームって話が薄すぎない?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:20:28.93 ID:BnEyil8y.net
>>552
完全に趣味で書いてるからね
そこに同じような趣向の人が集まって人気が出て商業的に旨味があると判断されれば見事書籍化よ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:20:30.71 ID:nyKbFVCA.net
>>551
少額しか稼げなくても自称プロと名乗ってもいいけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:20:31.39 ID:b1EZuc8Z.net
このすばの主人公は結構面白かったのにな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:20:41.47 ID:EGzctPA8.net
とんかつDJはトンカツ食いたくなるから危険だな。
東急本店のまい泉で注文待ちだわ。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:21:44.26 ID:/2N4NR1r.net
なろう発のアニメのほうがまだオリジナルより面白い事を考えると
なろう作家のほうがアニメオリジナル原作者よりマシという事なんだろう
アイデア的には面白いものがあるからアニメ化で転がしやすいんじゃないの

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:21:48.88 ID:BnEyil8y.net
>>551
ラノベで完全に専業で喰えてる人ってアニメ化レベルの有名作とかじゃないとダメじゃね?
大抵は兼業してるでしょう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:22:07.83 ID:W2qikfTq.net
>>554
たしかにな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:22:08.59 ID:nyKbFVCA.net
>>555
淡々と話が進んで、テンポはいいわな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:23:10.15 ID:BnEyil8y.net
>>560
上澄みを掬い上げてるだけだと思うけどね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:24:06.90 ID:KmD4iXpO.net
アニメーターって絵を1日に何枚もかいてるんだよね
すげーわっておもうわ
今エロゲとかで原画を担当してる早川ハルイ先生も
ハヤテのごとくとかでアニメーターしてたらしいんだけど
原画とかできるならそっちのほうがお給料も名前もうれていいよね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:24:42.14 ID:dCwO2NDa.net
なろうって異世界(ファンタジー)とオンゲしかないような……
斬新なアイデアとかありましたっけ?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:25:25.45 ID:KmD4iXpO.net
あとアニメーターでおもうんだけど
しんちゃんとかワンピース、まるこみたいな絵をずっと仕事としてやるのって
しんどくないの?
流行の今風の絵をかきたいよね
サザエさんとかは今風の絵を書けない後期高齢者みたいな人らが
やってるとはおもうけど

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:25:53.16 ID:/ZgTRprc.net
なろう作家で2作目以降も面白いの書けてる人っているの?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:26:37.78 ID:BNfpSC0Y.net
>>542
「わたもて」がそんな感じじゃなかったっけ?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:27:08.29 ID:BnEyil8y.net
>>566
書籍化してるのでもそれ以外ってなると極一部だな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:27:48.17 ID:b1EZuc8Z.net
わたもてはそのシーズンの話題性でトップだったのは知ってる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:28:16.34 ID:bW852z5B.net
>>569 わたもてって確かにモテないけど家族や友達に恵まれててコレじゃない感がひどかったな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:29:06.53 ID:KmD4iXpO.net
http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52125746.html
ちょっと前に金で自費出版でラノベ出してイベント出したことあったよね
これってやっぱり文章ガバガバなんだろうか

昔ヴィジュアル系雑誌ヴィシャスってので
一見ライブレポっぽいけど、そのページは広告ページでライブレポをするっていう
お金を払ってライブレポをするって手法があったんだけど
賛美歌っていうバンドのボーカルがお金持ちの家でそういうことしてて
でかいホールでライブしたけど客がこなかったっていうw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:29:12.54 ID:BnEyil8y.net
>>568
あくまで主観だけどいるな
同じような作風で3本くらい書いてる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:29:58.92 ID:0fBCol7J.net
>>572
あれでも他よりはぼっち感あったからなあ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:30:14.98 ID:qbuem7+I.net
わたモテはアニメがやり過ぎた

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:30:46.11 ID:KmD4iXpO.net
ラノベって本数かいてなんぼだから
本数かけるライターってけっこう限られてない?
本数かくっていっても5000部とか最初のが売れないと
3巻で終わるとかなんとか

そういう意味でアニメがあれだったけど生徒会の一存とか
これはゾンビですかってヒット作だったんだな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:31:23.64 ID:W2qikfTq.net
「夜のとばりよ さようなら」は今でも好きだけどアニメは途中から見るのやめた

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:31:58.27 ID:ULFo9uhx.net
なろう作家のせいでまともなプロの作家のチャンスが奪われている
リゼロもこれだけ評判が悪いのだからさっさと打ち切りにして、ちゃんとしたプロの作品にチャンスを与えるべきだね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:33:23.23 ID:0Kju9hkw.net
>>506
Δのヒロインを見る限りただ単にホストクラブにハマってる風俗嬢を彷彿とさせる
風邪も何も楽して異性からモテたい一心にしか受け止められんなw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:33:30.16 ID:EGzctPA8.net
さすおにが受けたのは95%は早見のキャスティングのお陰だな。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:33:34.93 ID:pKYOIhKQ.net
処女膜から声が出ていない…だっけ?
忘れたわ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:34:03.98 ID:/ZgTRprc.net
>>579
リゼロの人一応プロでデビューしたあとになろう落ちしてチャンス掴んだみたいだぞ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:35:17.89 ID:ku9TnoWI.net
境界線上のホライゾンの3期早よ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:35:42.84 ID:pKYOIhKQ.net
>>583
泣ける話やん
リゼロといえばリゼロクロスだけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:37:11.06 ID:qbuem7+I.net
オタクが主人公アニメはわたモテ辺りで限界が見えた
今はライトオタ程度なら何とかなるぐらいかな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:39:58.58 ID:rf1KaEMc.net
>>572
だからこそのタイトルなんだろう
タイトルで他人のせい全開にしてるけど、本当は周囲の人間環境はかなり恵まれてる
だからこそ酷い目にあっても自業自得だから、いくら悲惨な目にあっても「それ全部お前のせいじゃねーか」と笑える優しすぎる世界

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:40:02.17 ID:7E4xhMk2.net
リゼロの主人公はポジティブだから見てて好感持てるわ
ガチニートだとネガティブすぎて見てるだけでうっとうしい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:41:07.79 ID:C1479b/s.net
ダン待ちって話題性合ったし、読者もすごい推してたのに
アニメは全然ぱっとしないで消えたよね

もしかしてあれこそ〇〇章から本番、だったのかな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:42:50.91 ID:COuCx56M.net
リゼロも元プロだったのか
なろう、ちょっと読んだけどタイトルのつけ方はプロっぽかった

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:43:16.17 ID:C1479b/s.net
今期でポジティブじゃない主人公なんていたっけ?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:43:23.91 ID:bW852z5B.net
SAOはいきおいで鬼畜難易度のネトゲ登場するかとおもったらそれほどじゃなかった。
やりたかったなー。死んだら終わりのネトゲとかかなりやばそう(´・ω・`)

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:43:34.67 ID:rf1KaEMc.net
○○からが本番だったのに系アニメだと、めだかボックスを思い出す
同じタイミングでアニメ化されたジャンプ作品の黒子のバスケがアニメのおかげで大ヒットしちゃったから、より悲惨な事に

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:43:52.03 ID:0Kju9hkw.net
>>581
劣等生信者も凄かったな。「この兄貴馬鹿じゃね」と一行レスするだけで「嫌なら何で見るの?見なきゃいいじゃない?」と
ごく普通のありふれた分析までことごとく攻撃していたな。あいつら今なにやって生きてるんだろうか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:44:11.72 ID:ch4v+Iup.net
ダンまちは異世界冒険ものウェブ小説のクソテンプレだから中身はクソだよ
最初に書籍化したから当たっただけ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:44:38.65 ID:bW852z5B.net
次のラノベ期待作はスライム転生かなー(適当)

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:46:43.14 ID:qbuem7+I.net
>>593
目に見えてめだかボックスのほうが扱い大きかったからね
結果はまるで違うものになったが

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:46:54.32 ID:pKYOIhKQ.net
今のラノベはタイトルオチばかりで数巻目から迷走して尻すぼむイメージ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:48:01.58 ID:/ZgTRprc.net
>>574
いるにはいるのね
さくっと検索した感じだと脱税の人くらいしかヒットしなかった

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:49:45.84 ID:knuVpRcs.net
設定の一発ネタなんだろうな
だから続かないし、続いてもつまらなくなる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:51:34.57 ID:0Kju9hkw.net
>>600
SODの企画物みたいだな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:51:57.23 ID:duZHacH6.net
>>598
一昔前のラノベのタイトル酷かったよな・・
中身が全然気にならないレベルだった

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:54:39.65 ID:BnEyil8y.net
>>596
よ、幼女戦記…

>>599
完全に個人的な趣味だからな
死神を食べた少女っての書いてる人

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:55:24.96 ID:QrkqF+Wg.net
>>572
非モテのリアリティうんぬんよりも
わたモテはもこっちの頭の中が面白い

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:56:51.38 ID:csYeYecG.net
>>455
2話ぐらいまでは変な声のヒロインだなって思ってたけどもう気にならなくなったわ
1回休みだったせいか合流したとき妙にうれしかったw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:57:42.16 ID:n40yxmYg.net
ここラノベを語り過ぎるから
そういうのがリゼロどうのこうのに繋がってるよね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:58:47.25 ID:rR05VbOF.net
陰陽師、やっと巨乳ちゃんの出番きた

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:59:17.46 ID:EGzctPA8.net
ダンまちは同時期やってたソーマのほうがベルくんより松岡活き活きしてたし、紐神のテンションがうざかったから、キャストでブーストは無理だった。
劣等生は深雪のキャスティングが絶妙過ぎた。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:59:54.22 ID:/2N4NR1r.net
なろう業界の話は微妙にスレ違いだしアニメ全体のなろう産率は1%2%だろうに目の敵にする意味もよくわからない
結局売れるからという事なんだろうけど、ハンバーガーが売れるみたいに作品としていいものが売れるわけじゃないから
売れるもの=いいものという価値観から脱却すれば何が売れても気にならないだろう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:00:30.52 ID:C1479b/s.net
このスレは日常系の話はしないんだよね
古くからいる住人がそういうの興味ないか面白くないと判断してるんだろうけどさ

住人がラノベっぽい話ばかりするのは住人がラノベ好きだからだと思う

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:02:33.59 ID:QrkqF+Wg.net
>>610
一時期くまみこのヤンキーガーって話ずっとしてたじゃん

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:02:39.37 ID:O0JehoSj.net
だんまちやりぜろは無駄に読んでる人間のヘイト集める作品だから駄目だよ
ああいうのはネタにはなってもすぐおわる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:02:42.74 ID:KP6tlNW/.net
結局なんだかんだでラノベ原作アニメ、毎期1つは売れてるからなぁ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:03:59.82 ID:kMC4o8Nz.net
ラノベの大部分は1巻がピークであとは面白さ右肩下がりなんだからと
1巻に力を入れたら六花の勇者になるし、1クール保たすのそもそも高難度なんだよな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:04:04.42 ID:C1479b/s.net
>>611
あれは元イジメられっ子のトラウマセンサーが反応した結果だから作品とはあんまり関係ないのでは

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:05:52.23 ID:/2N4NR1r.net
>>610
ラノベで話題になるのはりゼロくらいで他はそうでもないけど
はいふりカバネリばくおんあたりも割と良く話題に挙がってる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:06:18.83 ID:knuVpRcs.net
演出がおかしかっただけだよ
そこをいじめられっ子がとかすり替えるのはアホ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:07:04.65 ID:ch4v+Iup.net
信者3アンチ7のほうが信者1アンチ0より強いんだよ空気アニメよりリゼロの話のがおもしろいしね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:07:49.99 ID:/ZgTRprc.net
>>610
わかばガールまではがんばってレスしてたけどそれ以降のはどうも興味引かなくて

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:08:32.36 ID:0fBCol7J.net
ロリに目が眩んで
くまみこがイジメアニメだって気付かなかった連中が
ショック受けたんだろうな
やってることは最初からずっとイジメだった

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:08:41.53 ID:VeLYwIJN.net
くまみこ世界の住民はやけに優しいな。
現実世界でエレベータ逆走しようものなら
知らないおっさんが怒鳴りこんでくるというのに

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:08:48.66 ID:8hfB35du.net
そもそも日常系ってそんな話すことある?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:08:55.49 ID:/D4KUJIa.net
くまみこのヤンキーは原作通り
あれは普通に描き方おかしかったよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:08:56.13 ID:eqeD1vtg.net
ばくおんはパイパンネタをやるのかな?

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200