2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 57隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(スプー Sdc8-pJrY):2016/05/10(火) 22:09:01.46 ID:jqgoQRxbd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

海に生き、海を守り、海を往く――
それがブルーマーメイド!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし・煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11  4月9日(土)24:00〜
テレビ愛知                          4月11日(月)25:35〜
KBS京都                          4月12日(火)24:00〜
サンテレビ                        4月12日(火)24:30〜
テレビ北海道、TVQ九州放送               4月12日(火)26:05〜
AT-X                               4月13日(水)23:00〜
配信サイトなど詳しくはhttp://www.hai-furi.com/onair/

■関連サイト
公式サイト:http://www.hai-furi.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hai_furi

■前スレ
【はいふり】ハイスクール・フリート 五十六大艦長
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462802924/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3492-5iF2):2016/05/11(水) 00:32:43.62 ID:5SA9bfEQ0.net
>>106
来週辺り、クロちゃんが動きそうな気もするよなぁ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5eef-7Olf):2016/05/11(水) 00:32:46.71 ID:tC+c7l/00.net
>>95
トマトが落ちて割れるからという理由で近くにある主砲の発射を拒否されそうだな・・・・

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/11(水) 00:33:57.06 ID:14/AT1qU0.net
>>104
残骸は浮いているが、岩礁なんて無いよ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5eef-7Olf):2016/05/11(水) 00:35:26.33 ID:tC+c7l/00.net
晴風でも武蔵に勝つ方法

・武蔵の主砲が次弾装てんしたのを狙って砲身に弾を撃ち込む!
・武蔵のブリッジにクリーンヒット!
・もう一度スクリューを狙え!

これくらいか





>>103
マジか
キャベツすげえな
家じゃ一週間くらいしかもたないよ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM59-wv7z):2016/05/11(水) 00:37:17.31 ID:Xmh080CCM.net
野菜は缶詰か瓶詰めとかで食べてるんじゃねスーパーとかじゃ見ないけどほうれん草の缶詰とかあるでしょ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-UagN):2016/05/11(水) 00:37:19.85 ID:E/ashv3ZK.net
クロちゃんがどれだけ画策ようと
ましろ本人が明乃を裏切らないよ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faf0-Xi9L):2016/05/11(水) 00:37:20.24 ID:VaiL5rOD0.net
ああ砲術員トリオが可愛いんじゃあ
そしてまゆちゃん、まゆちゃん!!

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/11(水) 00:37:43.53 ID:YVF8Sly00.net
>>111
>・武蔵のブリッジにクリーンヒット!

今回の描写見る限り、戦果はモカちゃんが死ぬくらいで、平然と撃ってきそう

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-fQUW):2016/05/11(水) 00:38:05.62 ID:Mdsv9ed20.net
>>>109
元ネタ知らないのになんとなく浮かぶ長靴の国…

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-1HXW):2016/05/11(水) 00:41:59.83 ID:KwvfXO310.net
まりこうじさんのすけすけパレオめっさエロがった
お嬢様の水着は一味違うぜよ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/11(水) 00:42:47.71 ID:14/AT1qU0.net
まりこうじさんと水着といえば、バカンス中にスイカ割りをしていたな
海外の感想でスイカ割りをしていた子たちは聴音系だからと書いてあってなるほどと思った

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/11(水) 00:43:29.53 ID:VbcBTItK0.net
>>107
というか艦長の失点はモカちゃん救出&武蔵入手でチャラにしよう


思ったんだが、中原麻衣ってこっちでも大和なんだな
付き従ってるのはお父様じゃなくてお母様だけど


・・・マジで大和でラスボスやりそうな気がしてきた

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faf0-Xi9L):2016/05/11(水) 00:44:25.04 ID:VaiL5rOD0.net
美人な真霜姉さんがラスボスか

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5eef-7Olf):2016/05/11(水) 00:45:23.62 ID:tC+c7l/00.net
>>115
海洋のバケモノは頭失ったくらいじゃ死んでくれんか・・・・・

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ab-wv7z):2016/05/11(水) 00:45:30.34 ID:NRmysU7w0.net
>>111
マジ。農家なんか室戸で保管して一冬食べる。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5eef-7Olf):2016/05/11(水) 00:46:10.96 ID:tC+c7l/00.net
逆に大和以外でラスボスに相応しい軍事兵器って何があるだろう

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/11(水) 00:46:32.07 ID:VbcBTItK0.net
>>120
モカちゃんと乗る武蔵に晴風クルーが合流すればシロちゃんも乗って姉妹対決になるし
ほんとにあっちのアニメになっちゃうからないかあw

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ab-wv7z):2016/05/11(水) 00:47:04.74 ID:NRmysU7w0.net
>>123
空飛ぶ伊400。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5eef-7Olf):2016/05/11(水) 00:47:17.17 ID:tC+c7l/00.net
>>122
冬のキャベツは甘いんだよねえ・・・・
晴風に持ち込んで「シャキシャキしてる野菜食べるのひさしぶりだー!」って泣かせてあげたい

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faf0-Xi9L):2016/05/11(水) 00:47:36.43 ID:VaiL5rOD0.net
>>123
存在してそうな超大和型とか?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34eb-7Olf):2016/05/11(水) 00:47:56.63 ID:7vWsQmbj0.net
>>123
天空の要塞富嶽

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/11(水) 00:48:57.73 ID:14/AT1qU0.net
>>123
設定だけしかないものとかオリジナルくらいかね

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-wv7z):2016/05/11(水) 00:49:09.21 ID:igp9AJkoM.net
レールガン装備

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/11(水) 00:49:32.82 ID:VbcBTItK0.net
>>125
もうやったっていうかそのラスボスと一体になった
ってホントにあっちのアニメになっちゃうからw

つか伊400シリーズは航空機運搬用だからこの世界には無いよね

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faf0-Xi9L):2016/05/11(水) 00:52:41.40 ID:VaiL5rOD0.net
そういや今回見て思ったけどやっぱり中型スキッパー免許は買出し組4人しか持ってないのかも

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3492-5iF2):2016/05/11(水) 00:55:34.35 ID:5SA9bfEQ0.net
>>123
べただけど、三笠辺りは?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faf0-Xi9L):2016/05/11(水) 00:56:31.96 ID:VaiL5rOD0.net
>>133
さすがに敵が標準戦艦なんて相手だと緊張感が……

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/11(水) 00:57:39.79 ID:YVF8Sly00.net
買い出しといえば、艦長もだがなんで船医が行ったんだろう
急病人がでたらどうするんだ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c5-7Olf):2016/05/11(水) 00:58:02.55 ID:CRssITvY0.net
>>123
モンタナ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80ef-7Olf):2016/05/11(水) 00:58:15.70 ID:w5tPH8Ue0.net
せっかく大戦時の旧式艦って設定なんだしラスボスは新造されたカールビンソンってのはどうだろう

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ab-wv7z):2016/05/11(水) 00:58:37.75 ID:NRmysU7w0.net
>>133
ラスボスが石炭船

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-7Olf):2016/05/11(水) 00:58:43.81 ID:gg8Yjnzq0.net
関西終了

砲弾落としのシーン、また一発狙撃かと思ったら違った
ってか主人公、あの位置で武蔵の主砲音聞いたら色々とヤバくない?(主に鼓膜が)

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40ef-7Olf):2016/05/11(水) 00:59:44.02 ID:GbRx55zc0.net
宇宙家族カールビンソン?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f5a-wv7z):2016/05/11(水) 01:02:39.39 ID:R4kiQkFd0.net
>>51
漫画原作だと漫画キャラ板と分散するからなあ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/11(水) 01:02:46.70 ID:VbcBTItK0.net
古庄教官はホントに謎だなあ
思えば攻撃してる時顔出ししてる唯一の人間なんだよなあ
目は赤く無かったが

でも漂流してるらから死ぬ危険があったし
使い捨て予定だったとしても助けられてるし
かと思えば罪の意識を感じさせないし

いや、ギアスのオレンジみたいになられても困るが

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f47-7Olf):2016/05/11(水) 01:03:03.45 ID:lS98yAKG0.net
>>135
というか、ある意味、急病人が出たよな?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/11(水) 01:05:04.56 ID:VbcBTItK0.net
晴風の魚雷も最初から猿島撃たせるシナリオ用に一発だけ積んであったのかな
ホントは実弾だけど模擬弾と偽って

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffef-7Olf):2016/05/11(水) 01:06:24.10 ID:B2lGqbNm0.net
必要最低限の人数しかいないから逆に買出しに行ってもかまわない人員ってある意味誰もいないんじゃなかろうか
逃げに徹すると事前に打ち合わせしておくのなら主砲周りの子はいなくてもいいかもしれないが

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ZIht):2016/05/11(水) 01:06:39.20 ID:42i12JcNd.net
>>144
だから訓練弾だって
それに魚雷は定数分は積んでけど再装填装置が壊れて使えなかっただけだし

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9aa-7Olf):2016/05/11(水) 01:07:01.77 ID:bhVXVdTo0.net
ハイレゾ来たら買うつもりだったけどCD買うしかねえな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffef-7Olf):2016/05/11(水) 01:09:23.33 ID:B2lGqbNm0.net
戦艦の時代設定が設定だから搭載してる魚雷は追尾性能のない一直線に進むだけのロケットみたいなもんなのかな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/11(水) 01:10:24.02 ID:VbcBTItK0.net
>>146
すまん、その話の時ここ見てなかった
古庄の船があそこまで大破したのはどうしてなん?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-7Olf):2016/05/11(水) 01:10:29.77 ID:gg8Yjnzq0.net
しかしまぁミサイル系=噴進弾って言い方、まんま紺碧&旭日の艦隊なノリだなぁ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f47-7Olf):2016/05/11(水) 01:12:52.45 ID:lS98yAKG0.net
>>149
大破なんかそもそもしていないし、轟沈もしていない。

大破したことにしているだけ。
つまり、虚偽の報告を上げている。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-f78H):2016/05/11(水) 01:15:03.89 ID:MWS+ipGX0.net
>>151
大破はともかくサルベージしたと言ってるからには沈んだんじゃないの?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa84-7Olf):2016/05/11(水) 01:15:37.48 ID:V8+NmSny0.net
仁義なき戦いネタワロタ
松方さんの台詞二連発は、病気療養中の松方さんへの密かなエールなのか
個人的には文太さんの「弾はまだ残っとるがの」と「「狙われるもんより狙うもんの方が強いんじゃ」辺りも使って欲しかった
宍戸錠の「牛の糞にも段々があるんでぇ」や千葉真一の「言うてみりゃあれらはオメコの汁で飯食うとるんど」はさすがに無理か

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/11(水) 01:16:33.66 ID:14/AT1qU0.net
>>135
専門的な薬剤の調達は本人が行かないとまずかったんだろう

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/11(水) 01:17:23.70 ID:VbcBTItK0.net
>>151
混乱してきた
虚偽報告してるのはは古庄?真霜?
真霜の船回収した際、牽引されてて古庄が漂流したって方?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-7Olf):2016/05/11(水) 01:19:06.66 ID:etfpcpYh0.net
>>150
もともと旧日本軍での呼び方がそれだから、どうしてもかぶってくるよねそのへんは

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ZIht):2016/05/11(水) 01:20:13.64 ID:42i12JcNd.net
>>149
あれが93式酸素魚雷だとしたら2.7tの魚雷が88q/hで突っ込んでくるんだからね
インディペンデンス級みたいな小型艦艇なら突き刺さってそれなりに浸水する可能性がある

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f05-f90D):2016/05/11(水) 01:21:53.82 ID:gRzOHQxq0.net
自分で沈めたか、アニメーション製作の不備じゃね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/11(水) 01:21:58.60 ID:14/AT1qU0.net
>>155
劇中の描写が全てで、どこかで虚偽が混じっているか、実際に沈んでサルベージしたのか
まだはっきりとはわかってない

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ZIht):2016/05/11(水) 01:22:54.49 ID:42i12JcNd.net
>>152
サルベージって言ってもガチで沈んでたらインディペンデンス級一隻でサルベージなんか無理


まぁ航行不能状態を簡易修理して浮かせて曳航しただけだろね

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-aEF9):2016/05/11(水) 01:24:08.16 ID:o9kryqai0.net
>>153
これな

http://i.imgur.com/Q23DIhj.gif

ここ、なんて言ってるか聞き取れんかったんだけど
なんていってるのかな?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/11(水) 01:24:36.58 ID:VbcBTItK0.net
>>157
つまるところ浸水はしたけど大破はしておらず古庄が撃沈されたと虚偽報告をした後
ダメコンを何もしないまま放置して見つかった時には沈没しかけてて、古庄も漂流してたとこういうことだろうか
後半は真霜の報告書を信じるならだけど

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-UagN):2016/05/11(水) 01:24:47.72 ID:E/ashv3ZK.net
そういやわざわざ艦長の明乃が買い出し行った理由ってあったっけ?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b161-7Olf):2016/05/11(水) 01:27:08.33 ID:Rak381EI0.net
>>131
あの格納筒は特殊作戦部隊を水中隠密輸送する特殊任務潜に使えると思う。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33f6-wv7z):2016/05/11(水) 01:27:46.01 ID:rQf0LS1G0.net
>>145
薬品と食料と最低限必要な日用品が欲しいって言ってたから必要な物を把握してる人選なんだと思うよ艦長以外は
シロちゃん行ってた方がシナリオ的に良さそうな気もするけどまぁくじ引き当選やりたかっただけかスキッパーの免許の問題か

もしくは艦長不在だと何も出来ないまま包囲されちゃったっていうのをやりたかった可能性もありそう

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-f78H):2016/05/11(水) 01:28:01.59 ID:MWS+ipGX0.net
>>160
曳航してたのは一隻ってだけで現場作業には他の船も来るだろ
調査資料の写真にも曳航されてるのと曳航してるのの他に2隻インディペンデンス級が映ってるし他の船もいる
あとは数日でサルベージ出来るかって話だと海運が発達したあの世界の技術にもよると思う

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faf0-Xi9L):2016/05/11(水) 01:28:09.65 ID:VaiL5rOD0.net
>>148
むしろ現代的な世界なのに凄い自動化して使用している

>>150
現実でもそう呼称していましたので
そういう訳では無いかと

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa84-7Olf):2016/05/11(水) 01:30:57.75 ID:V8+NmSny0.net
ちなみにミーちゃんお気に入りの四作目の名台詞なら
小林旭の「枯れ木に山が食いつくされるわい」とか
梅宮辰夫の「あんたその辺のタクシー屋のおっちゃんか」とかもお奨め

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ZIht):2016/05/11(水) 01:31:13.52 ID:42i12JcNd.net
>>166
そう言えば他にも居たか

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dc2-HUyF):2016/05/11(水) 01:31:44.20 ID:cUAV1Czl0.net
>>131
400系以外にも航空機運用潜水艦は居るね、それらの扱いもどうなるんだろう

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dfa-10y/):2016/05/11(水) 01:32:34.23 ID:50uVB/xK0.net
http://i.imgur.com/JSi4CRJ.jpg
http://i.imgur.com/MyVAGg8.jpg
カメラ有効活用

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-f78H):2016/05/11(水) 01:32:40.95 ID:MWS+ipGX0.net
>>162
そうすると古庄教官は生徒に先制攻撃した上虚偽報告で反乱認定して
更に訓練弾一発で中破したところをダメコンもろくにせず船一隻沈めたって
有り得ない記憶に苛まれることになるなw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa2d-l2/i):2016/05/11(水) 01:33:27.04 ID:Ip1xElMR0.net
分離する方の魚雷に安定翼がついてたけど、翼があると安定して飛翔させることができるって概念はあるんやね

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa84-7Olf):2016/05/11(水) 01:34:09.58 ID:V8+NmSny0.net
>>161
「ササラモサラにしちゃれい」だな
原文は盛り場で部下暴れるように指令出した松方「ここいらの店ササラモサラにしちゃれい」
メチャクチャにしてやれ、みたいな意味合い

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ZIht):2016/05/11(水) 01:34:27.56 ID:42i12JcNd.net
>>173
そこから否定すると矢の尾羽も無くなっちゃうしなぁ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f47-7Olf):2016/05/11(水) 01:35:00.18 ID:lS98yAKG0.net
>>165
買い出しに行ったのは、主計科、つまり金周りを把握している人たち。
艦長は、トイレットペーパー1年分と、味方のブルマーに拘束という名の保護をされるために行ったようなもの(シナリオ上の都合かな?)

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/11(水) 01:36:00.34 ID:VbcBTItK0.net
>>172
神経おかしくしてオレンジ化しそうな話だよねえ
彼と違って周りが妙に物わかりいいのもあるだろうけど

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa2d-l2/i):2016/05/11(水) 01:36:50.26 ID:Ip1xElMR0.net
>>175
言われてみればそうやね
そこから飛行機に繋がる発想しろってのも(はいふり劇中人類には)無理があるやね

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-aEF9):2016/05/11(水) 01:37:31.57 ID:o9kryqai0.net
>>174
あんがと

これは聞き取れないわwww

しかしミーちゃんは偏った日本の文化を習得してるな
わしとか

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f47-7Olf):2016/05/11(水) 01:39:37.78 ID:lS98yAKG0.net
ネズミに洗脳された場合、

・自分のやったことは、よく覚えている。
・なんでそんなことをしたのかわからない。

これだけは、タマちゃんも古庄も共通している。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-3TIF):2016/05/11(水) 01:40:05.41 ID:axT5EpqZK.net
>>173
少なくとも経験則でわかる分は確実に知っていそう
飛行船の形状を見ても飛行をサポートする様なのも知ってそう

とにもかくにも所謂「航空機」だけが欠落しているのでしょう

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/11(水) 01:41:31.09 ID:VbcBTItK0.net
>>170
代わりに戦車でも運ぶ気だったならまあ・・・
本来の作戦と比べると大分規模小さくなっちゃうけど
日本の戦車をアメリカに数台持ってったところで列強国の戦車に勝てるとは思えんが

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-aEF9):2016/05/11(水) 01:43:44.15 ID:o9kryqai0.net
>>180
違いは目の色か

http://i.imgur.com/10PyCUJ.jpg
http://i.imgur.com/PmPyFBm.jpg

これは演出の違いか?
それとも・・・なんか意図があるのか

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-5iF2):2016/05/11(水) 01:44:49.32 ID:LhaVoAxj0.net
イ401からカタパルトで次々撃ちだされるチハタンたち・・・
まじもぅ無理・・・

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-5iF2):2016/05/11(水) 01:46:24.85 ID:LhaVoAxj0.net
>>139
難しいこと考えたらあかん
これはファンタジーなんや
イージス艦にヘリパッドがあってもヘリなんてないんや

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/11(水) 01:47:46.02 ID:14/AT1qU0.net
>>183
古庄教官は気絶してしばらく意識が戻らなかった
タマちゃんは気を失うことなくすぐに正常に戻った

ネズミ電波を受ける時間の長短で違いが出てくるのかな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/11(水) 01:48:07.22 ID:VbcBTItK0.net
>>164
むしろそういうの専用の潜水艦って無かったの?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faf0-Xi9L):2016/05/11(水) 01:48:33.08 ID:VaiL5rOD0.net
>>185
アメリカ海軍ばりに軟式飛行船使いまくりとか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa2d-l2/i):2016/05/11(水) 01:50:29.87 ID:Ip1xElMR0.net
>>181
よく考えると、人が乗せられないってだけなら普通にミサイル作れるんじゃないか?
艦載機がない分ミサイルの意義も小さいんだろうか?ていうかはいふりの世界ってミサイルないんだっけ?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-3TIF):2016/05/11(水) 01:50:57.33 ID:axT5EpqZK.net
>>168
4作目がお気に入りなんですって言ってたのはココちゃんでは?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f05-f90D):2016/05/11(水) 01:51:21.93 ID:gRzOHQxq0.net
目が真っ赤の方はただの暴走で、レイプ目教官の方はなにかしら制御を受けてる感じということでひとつ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd5d-X5jr):2016/05/11(水) 01:51:32.05 ID:rKhwkqXb0.net
やらおんで記事になってたけど2クールやるらしいなww
ここまで評判悪いのに2クールもいらねえよな
どうせ爆死すんのに

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ZIht):2016/05/11(水) 01:52:46.79 ID:42i12JcNd.net
>>189
つき型見るにほぼ全てのミサイルが揃ってる

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-aEF9):2016/05/11(水) 01:52:56.01 ID:o9kryqai0.net
>>186
ふぅむなるほど
時間によっても違うのかな
そうだと古庄教官は完全に馴染んだのかね

>>191
おうそういう考えもありだね

いずれにしろ、情報が足りない

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/11(水) 01:53:36.03 ID:VbcBTItK0.net
>>185
そういやヘリはあってもおかしくなよね
だってそんなに速度出す必要ないじゃんあれ
5話アバン見るとプロペラはアリみたいだし

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-v/E5):2016/05/11(水) 01:54:11.19 ID:+n7NV3UNK.net
ワシと1人劇場ちゃんの絡みは今後も増やしてほしい

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faf0-Xi9L):2016/05/11(水) 01:54:24.82 ID:VaiL5rOD0.net
赤目は作中の人達には認識されてない様だし、洗脳されてますって視聴者に伝えたい演出だろうから
教官が洗脳されてても赤目になってなかったのは、まだ洗脳云々は隠して置きたかった時期だろうから当然かも

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-7Olf):2016/05/11(水) 01:54:28.04 ID:etfpcpYh0.net
>>174
ダルマもらったあとも、よく聞くとけっこう面白げな会話してるよねこの2人w
撃たれてもすぐ死なないとかゴロゴロ転がるとかww

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f05-f90D):2016/05/11(水) 01:55:29.06 ID:gRzOHQxq0.net
>>189
垂直発射の誘導飛翔する魚雷があるのにミサイルがないわけはないな

というかそれも半分ミサイルだし

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-f78H):2016/05/11(水) 01:55:47.15 ID:MWS+ipGX0.net
>>186
意識不明の原因は謎だよね。鼠のせいか溺れたのか
ただ溺れて意識失うような状況ならすぐ救助されないと死ぬしそれで漂流は有り得ないか…
でも鼠のせいにしても意識失って漂流してたらやっぱ死ぬよなあ…ライフジャケットでも着てれば別だけど

鼠の影響の長短だとすでに数日狂いっ放しの連中はどうなるんだろう…?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-3TIF):2016/05/11(水) 01:55:51.50 ID:axT5EpqZK.net
>>195
世界観的にはヘリもない気がする

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5dc-wv7z):2016/05/11(水) 01:56:05.42 ID:AULjATTK0.net
真霜姉さんが真っ黒っぽい感じするんだけどストッキングの魅力にやられてもうどうでもいい。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f47-7Olf):2016/05/11(水) 01:57:48.21 ID:lS98yAKG0.net
>>183
そこは、メタな演出でしかないと思う。

1話時点では、視聴者に洗脳されているという情報を隠したい。
1話の時点で目を赤くするということは、洗脳されているという情報を与えてしまうことになる。


4話の時点でネズミを出して、そのネズミが原因で洗脳されたことを強調するため、目を赤くした。
赤く見えているのは、視聴者だけで、実際には赤くなっていないか、多少充血してるぐらいに映ってるのではないかと思う。
その理由、誰一人として目の色に触れる人が居なかった。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/11(水) 01:58:14.41 ID:VbcBTItK0.net
>>201
そうだろうけどねって意味での話だよ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33f6-wv7z):2016/05/11(水) 01:58:53.16 ID:rQf0LS1G0.net
>>176
グラサンマスクのヒメちゃん(応急長)は機関科やで

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa84-7Olf):2016/05/11(水) 01:59:31.75 ID:V8+NmSny0.net
>>190
いずれにしても渋い好みよのう

あのシリーズって、主人公が痛快に勝つ話でなく、むしろ時代に翻弄され敗れ去って行くドラマ
四作目なんて、拘置所でスーツに雪駄という格好の文太さんと旭さんが「もうわしらの時代は終わったんかのう」とか言ってるとこで終わりだし

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/11(水) 02:00:45.33 ID:VbcBTItK0.net
>>203
演出に統一感がないなあと率直に思ってしまうんだけど
だったらたまの目は別に赤くならなくてもよかったよ
ネズミの目だけ光らせとけば十分伝わった

総レス数 1002
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200