2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばくおん!!35台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/10(火) 15:32:31.22 ID:C2gfE9JR0.net
!extend::vvvvv
女子高生の佐倉羽音は、登校途中の坂道にへこたれたことがきっかけで、バイクに興味を持ち始める。
すでにバイクに乗っている同級生の天野恩紗とともにバイク部に入部することになった羽音は、個性的で楽しい仲間達に支えられながら、無事に二輪免許を取得。
愛車のオートバイも購入し、ついに念願のオートバイ・ライフをスタート♪
実際にオートバイに乗りはじめてみると毎日が驚きと発見の連続で…!?
“バイク×青春”で贈るフルスロットル放課後ライフ、いよいよエンジンスタート!!

■注意事項
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend::vvvvv」とすること。

2016/4/4より毎週月曜24:00〜
TOKYO MX/サンテレビ/BS11にて一斉放送開始
アニマックス4/13より毎週水曜22:00〜
配信 Amazonプライム・ビデオ

公式サイト  http://bakuon-anime.com/
公式Twitter https://twitter.com/bakuon_anime

前スレ
ばくおん!!34台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462608303/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-7Olf):2016/05/10(火) 15:36:07.98 ID:YZ1NLxo8a.net
☆キャラスレ☆
【ばくおん】 鈴乃木凜ちゃんはS焼印かわいい2【刀400】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1461760415/
【ばくおん】天野恩紗ちゃんは天然パーマかわいい【セロー225】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1459827795/
【ばくおん!!】佐倉羽音はWINGかわいい【CB400SF】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1459921675/
【ばくおん】来夢先輩はリボンヘルメットかわいい
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1461067998/
【ばくおん】三ノ輪聖ちゃんはワルに憧れる眼鏡っ娘かわいい
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1461744427/

☆その他スレ☆
@漫画板
【おりもとみまな】ばくおん!! その7
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1462283711/
@バイク板
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その149
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1462804732/

おいこら回避

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-7Olf):2016/05/10(火) 15:36:53.68 ID:YZ1NLxo8a.net
●CAST
佐倉羽音:上田麗奈 鈴乃木凜:東山奈央
天野恩紗:内山夕実 三ノ輪聖:山口立花子
川崎来夢:(なし) 中野千雨:木戸衣吹(登場予定)

早川:石塚運昇   たづ子:日笠陽子
凜の父:三木眞一郎 恩紗の父:岩田光央
猿山先生:荒浪和沙 佐倉由女:田所あずさ

●STAFF
原作:おりもとみまな
監督:西村純二
シリーズ構成:砂山蔵澄
キャラクターデザイン:杉本功
サブキャラクターデザイン:仁井学
デザインワークス:水村良男、森木靖泰
美術監督:吉原俊一郎
音響監督:高寺たけし
音楽:中西亮輔
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント

●MUSIC
オープニングテーマ:「FEEL×ALIVE」
佐咲紗花

エンディングテーマ:「ぶぉん!ぶぉん!らいど・おん!」
佐倉羽音(CV.上田麗奈)
鈴乃木 凜(CV.東山奈央)
天野恩紗(CV.内山夕実)
三ノ輪聖(CV.山口立花子)

おいこらやめて

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-7Olf):2016/05/10(火) 15:37:18.41 ID:YZ1NLxo8a.net
佐倉→桜色
羽音→羽根、ホンダの正規販売店ウイング、ホンダのロゴマーク
妹・由女→夢、ホンダの正規販売店ドリーム、ホンダバイクの名前
鈴乃木→バイクメーカーのスズキ
(木)凜→漫画作品のキリン
天野→おりもと先生の好きなキャラから採ったもので、ヤマハ(発電機ではない)の二代目社長の苗字は単なる偶然の一致。藤子不二雄のモジャ公の居候先の家との関連は不明。
恩沙→音叉、ヤマハのロゴマーク
弟・ヤマ坊ハー坊→バイクメーカーのヤマハ、ヤンマーのヤン坊マー坊
三ノ輪→サイドカー(三輪車)、三菱財閥
聖→バリバリ伝説の聖秀吉?
川崎→バイクメーカーのカワサキ
来夢→ライムグリーン、カワサキのイメージカラー

☆補足
ヤマ坊ハー坊は5歳4歳の兄弟、ヤン坊マー坊は双子の子供。
三ノ輪=サイドカーであることは言及してない。ソースはおりもと先生のツイート。
https://twitter.com/mimana_o/status/717291376568696832

おいこらいやよ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-7Olf):2016/05/10(火) 15:37:38.81 ID:YZ1NLxo8a.net
ヤマハの歴史
・最初は輸入ピアノの修理→楽器関係作る
・楽器やってた流れで電子楽器も作る→DSPも作る
・DSPを他に利用しようとして→ルータ作る
という流れで、楽器、電子機器、ネットワーク関係の製品を作るようになった。

じゃ、なんで発動機や家具とかも作ってるかというと、

・ピアノの修理で木工のノウハウが溜まる→家具を作る→住宅設備も作る
・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」といわれて戦闘機のプロペラ作る→ついでにエンジンも作る
・エンジン作ったから→バイクも作る
・エンジン作ったから→船も作る→船体作るのにFRPを作る
・FRPを利用して→ウォータースライダー→ついでにプールも作る
・プールの水濁ったんで→浄水器作る
・失敗作の浄水器で藻が大繁殖→藻の養殖始める→バイオ事業化

おいこらゆるして

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-7Olf):2016/05/10(火) 15:38:03.71 ID:YZ1NLxo8a.net
       , -―- 、
    /了 l__〕      〈]
     7| K ノノノ ))))〉
     l」 |」(l| ┃ ┃||
     | |ゝリ. '' ヮ'丿!
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
   _(,,)  テンプレ   (,,)
.. /. |    ここまで  |. \
/   .|____ _ _ _|.  \

おいこらかいひー!

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-7Olf):2016/05/10(火) 15:39:28.70 ID:YZ1NLxo8a.net
>>1
訂正

前スレ
ばくおん!!35台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462792699/

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/10(火) 15:42:51.96 ID:C2gfE9JR0.net
一応保守

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/10(火) 15:46:59.94 ID:C2gfE9JR0.net
保守継続

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-wv7z):2016/05/10(火) 15:47:30.33 ID:U/OTJidjM.net
GP乙250R

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/10(火) 15:49:18.90 ID:C2gfE9JR0.net
念のため保守

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/10(火) 15:50:52.47 ID:C2gfE9JR0.net
>>900
このスレは正しくは ばくおん!!36台目 です

次スレは ばくおん!!37台目 になります

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/10(火) 15:53:31.28 ID:C2gfE9JR0.net
もうひとつ保守

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9a7-+NSW):2016/05/10(火) 15:53:34.82 ID:G1Wa9+n00.net
>>1
スレ版間違えてるけど乙!

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/10(火) 16:01:26.16 ID:C2gfE9JR0.net
保守しておこう

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/10(火) 16:02:01.34 ID:C2gfE9JR0.net
もひとつ保守

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/10(火) 16:02:18.15 ID:C2gfE9JR0.net
保守保守保守

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/10(火) 16:02:42.60 ID:C2gfE9JR0.net
保守残り2

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/10(火) 16:03:09.17 ID:C2gfE9JR0.net
保守のこり1

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/10(火) 16:03:23.93 ID:C2gfE9JR0.net
これでとりあえず20

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-wv7z):2016/05/10(火) 16:03:30.83 ID:UNNXZFbta.net
>>1
T乙R250(3MA)

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 779c-7Olf):2016/05/10(火) 16:39:01.56 ID:AXD6+IBS0.net
大洗の旧市街はガルパン様様な状態なわけだが、あまりにPOPの類が
多くて一般民間人が歩くにはちと気恥ずかしくもあるよな。
 
 

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-lMTc):2016/05/10(火) 16:40:52.62 ID:wvZoUaH70.net
凜のくねくねしたポーズをあの温泉?のそばにでかでかと看板をかかげるといいと思う

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f90a-QR1n):2016/05/10(火) 16:43:40.74 ID:t43Yz8zQ0.net
ここそのまま使う?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6233-wv7z):2016/05/10(火) 16:44:09.68 ID:qhu4zSgb0.net
>>21
丁乙尺だなw

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-lMTc):2016/05/10(火) 16:45:30.21 ID:wvZoUaH70.net
いいやん別にここで
どうしても納得できない人があわてて作ってる様子もないし

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/10(火) 16:46:18.94 ID:kUiRSYFnd.net
>>24
無理に重複させないで次でスレタイ修正で良いでしょ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7740-wv7z):2016/05/10(火) 16:46:34.14 ID:YKm6uQeU0.net
R1-乙

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b50e-7Olf):2016/05/10(火) 16:46:46.08 ID:HxDDNJTR0.net
次を37台目に直せば済む事

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/10(火) 16:48:03.60 ID:sT4OiRWfa.net
今CBXって状態のいい奴になると500万で売ってるんだな
あんな糞トロくて何の面白味もない教習バイクの何がいいんだ?
昔は解体屋行けばタダで貰えたのに

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-TZul):2016/05/10(火) 16:49:56.87 ID:yuii5CmR0.net
>>1


ビッグ錠カフェは一体何カフェに変えられるんでしょうね……?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-lMTc):2016/05/10(火) 16:50:38.44 ID:Vzk2Knh00.net
何か問題が合って荒れて作られた訳でもないし、ここをそのまま使えば良いんじゃない?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62ab-QR1n):2016/05/10(火) 16:51:35.05 ID:MaKrmLw00.net
>>31
ただの喫茶店だろうな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-MLpP):2016/05/10(火) 16:53:25.38 ID:PjAwpGPAK.net
スレ番間違いたまによくあるよくある。
俺が間違えて立てた時もあれば、他人が間違えて許した時も。
一度4ケタのスレ番をうっかり3ケタにしちまってな、みんなその頃はどうだったとかの話になったなあ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-+NSW):2016/05/10(火) 16:56:52.61 ID:OGISaF6Q0.net
>>30
昔はこうだったなんていっても
もう昔じゃないからね

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/10(火) 17:04:57.68 ID:1RIxyFD+d.net
いいーんでない

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d7f-5iF2):2016/05/10(火) 17:35:43.03 ID:pTTlGZiC0.net
ビッグ錠カフェは出さなくても別にいいけど中途半端にマイルドにするよりはばっさりカットでいいんじゃないの

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f14-7Olf):2016/05/10(火) 17:37:12.46 ID:aOXLJz2w0.net
チームバージンの茶髪のほうが
中野千雨の母親の 明菜
聖子も結婚

いまだ処女はたづ子だけ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-7Olf):2016/05/10(火) 17:39:20.27 ID:1jI/UJ1z0.net
賭けに負けたらぶん殴る人だしな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ググレカス MX3d-dbhA):2016/05/10(火) 17:39:39.03 ID:tbZVpVXMX.net
BD予約爆上げ
http://imgur.com/Ag4WKM8.jpg

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-cy+H):2016/05/10(火) 17:41:19.82 ID:iAsjE0Ex0.net
千雨ちゃんは次週登場でいいですか?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-5iF2):2016/05/10(火) 17:42:22.59 ID:3dZ4cqrG0.net
修理中のスクーターに手押し灯油ポンプでガス移したら
タンクがスッカラカンになってた
それと値上がり…
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org328097.jpg

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ed2-7Olf):2016/05/10(火) 17:43:32.10 ID:/FlDe99z0.net
>>40
毎週のと重ねてみ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-wv7z):2016/05/10(火) 17:45:12.85 ID:cQM8jTpUd.net
TZRの3MAっていうのはあんなに煙が出るものなのかな?
2ストが絶滅した理由って結局何だったの?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-lMTc):2016/05/10(火) 17:46:51.63 ID:wvZoUaH70.net
>>44
リアル煙は2stバイクの動画をみれ
絶滅理由は排ガス規制が通らなかったから

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-5iF2):2016/05/10(火) 17:47:55.29 ID:3dZ4cqrG0.net
>>44
燃費悪い排ガス汚い…おまけだけどパワーバンド狭い

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-7Olf):2016/05/10(火) 17:48:56.48 ID:1jI/UJ1z0.net
故障かと思うな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b50e-7Olf):2016/05/10(火) 17:49:39.37 ID:HxDDNJTR0.net
2ストは軽くてパワーあってとても楽しい乗り物だけど排ガスと燃費が悪くて絶滅した

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d7f-5iF2):2016/05/10(火) 17:50:00.35 ID:pTTlGZiC0.net
当時の2ストって今の車検通るの?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-wv7z):2016/05/10(火) 17:52:28.23 ID:U/OTJidjM.net
>>41
出るとしたら台詞一言あるかどうか?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-boct):2016/05/10(火) 17:52:56.01 ID:pJpm22NlK.net
来夢先輩のフィギュアーツはメットの下の素顔も再現されますか?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-wv7z):2016/05/10(火) 17:53:49.22 ID:cQM8jTpUd.net
排気ガスか 環境規制には勝てなかった訳だね。
でも一度は乗ってみたいな、TZR

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-10y/):2016/05/10(火) 17:54:24.86 ID:35UkMjded.net
>>1
丁乙尺

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7740-wv7z):2016/05/10(火) 17:55:19.71 ID:YKm6uQeU0.net
>>49
今の車検基準では通らんで
でも年式で基準は決まるから昔の基準満たしてたらOKなんや

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-5iF2):2016/05/10(火) 17:55:54.03 ID:3dZ4cqrG0.net
あまり煙噴いてない
https://www.youtube.com/watch?v=5XWXRsrNyU0

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1579-wv7z):2016/05/10(火) 17:56:35.98 ID:je5CinyB0.net
海外のオフ車はまだ2st売ってるけどな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ed2-7Olf):2016/05/10(火) 17:56:56.81 ID:/FlDe99z0.net
ロータリーもそうだけど、バルブでなく
ポート使うと緻密な燃焼制御ができないからな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5a2-10y/):2016/05/10(火) 17:56:59.44 ID:icDiKeY70.net
>>51
ヘルメットとってもヘルメットが出てくる
それをとってもヘルメットが

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-cy+H):2016/05/10(火) 17:57:39.83 ID:iAsjE0Ex0.net
>>50
それは残念・・・。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f14-7Olf):2016/05/10(火) 17:58:01.83 ID:aOXLJz2w0.net
BMWは協力しなかったのか

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-lMTc):2016/05/10(火) 17:58:45.12 ID:wvZoUaH70.net
>>49
ここで言われてるのは250ccクラスで車検そのものが無い
車検があるものについては、基本的に既得権が認められるため、新しい法律や規制ができても
昔の基準が適用されるので基本的にこわれてなきゃ通る

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-wv7z):2016/05/10(火) 17:59:15.00 ID:U/OTJidjM.net
>>60
2期に期待やな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-5iF2):2016/05/10(火) 18:01:10.65 ID:3dZ4cqrG0.net
レースはオイル混合ガス使うのに対して市販車は分離給油だから濃い目だし
パワーバンド外した不完全燃焼の走行で色々と溜まっちゃうからかな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMb8-8Sgx):2016/05/10(火) 18:03:35.33 ID:C+YFIv41M.net
BMWは会社がオタのくせに文句言いでプライド高い、まるでリゼロ主人公ナツキスバルみたいな野郎さw

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H34-5iF2):2016/05/10(火) 18:03:40.29 ID:QZetUL1LH.net
煙は朝とか出先で休憩後とかの始動直後くらいしかあんなにでない
発進してあったまって来たらパワーバンド1・2回入れてやれば落ち着くね

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ed2-7Olf):2016/05/10(火) 18:06:05.40 ID:/FlDe99z0.net
いまどきのエンジンはバルブの開閉タイミング変えたり
高圧でいくつもの噴射モードを使い分けたりして
複雑な制御をしてるので、だんだん素人が手を出せない
領域に入ってきつつある

バイクでどうかは知らないけどクルマはそうなってきてるし
ものが内燃機関であるかぎり進歩の方向は同じなので
いまなってなくてもいずれはそうなるんじゃないかな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-+NSW):2016/05/10(火) 18:06:38.12 ID:OGISaF6Q0.net
俺のバイク一速に入れるときガチャコンうるさいから
オイル添加剤入れた方がいいのかな
結構高いオイル入れてるんだけどな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-q6m3):2016/05/10(火) 18:08:13.35 ID:CZK5gOKka.net
OPの手は円盤で直るのか?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/10(火) 18:08:35.27 ID:uq1Wqz5Xd.net
2ストは前世紀の遺物なんで
自力でメンテする技術、共食いも辞さない財力が必要

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-5iF2):2016/05/10(火) 18:09:13.95 ID:3dZ4cqrG0.net
いま俺が修理中のと同じ型のイタルジェットすげー煙噴いてる
https://www.youtube.com/watch?v=myDh9dx8DW4

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-boct):2016/05/10(火) 18:11:59.90 ID:pJpm22NlK.net
>>58
マトリョーシカかよ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-fq0x):2016/05/10(火) 18:12:51.50 ID:BOrQVnAD0.net
2stって要するにレース前提で長持ちなんて考えてないんだよ
レース用のバイクはレースの時だけ走ってくれりゃいいしレース毎に新車だから
いわば一回しか乗らないし一回消耗したら次はもう使えないからそれで終わり

レーサーレプリカはそういう命短しなバイクを行動で走らせてる状態
だから10年20年も先も乗り続けるなんて最初から考えていない設計
儚い生き物で、時代の徒花なんだよ
だからこそ愛おしく思われる

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/10(火) 18:13:04.10 ID:X4/NxHdqa.net
ぷぇーん
ペペペペぺぺ
きっ
ちゃりりりりり

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-wv7z):2016/05/10(火) 18:15:28.32 ID:wvZoUaH70.net
>>67
カワサキ?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-davK):2016/05/10(火) 18:16:41.28 ID:XYYaut0h0.net
2ストはオイルを燃料と混合して燃やすから煙が出る
が、あの年代のバイクで普通の空燃比ならそれほどは出ない

アニメで描写されたほどに出るのは始動時くらい
エンジンが冷えててチョーク等でガスを濃くして始動しやすくするから
一緒に燃えるオイルも増えて煙になる

エンジンが暖まってて普通の走行状態であれほどに出る様だと、
どこか壊れてて調子を崩してる

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-+NSW):2016/05/10(火) 18:16:50.78 ID:OGISaF6Q0.net
>>74
うん

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/10(火) 18:17:22.39 ID:CDJM3bDQa.net
エンディングCDの来夢先輩バージョンいいじゃん
電車で吹き出しかけたけど

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-APoh):2016/05/10(火) 18:18:03.93 ID:yhNoCMSI0.net
>>72
10年位乗ってたぞ
寧ろ構造単純だから長持ちの印象だけどな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-wv7z):2016/05/10(火) 18:18:23.30 ID:wvZoUaH70.net
>>76
じゃあ直らない

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33f6-7Olf):2016/05/10(火) 18:18:28.69 ID:yKVz2ffB0.net
ブレーキ時にフロントが沈み込まないってのは利点なの?
違和感ありそうだけど

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-+NSW):2016/05/10(火) 18:19:29.98 ID:OGISaF6Q0.net
>>80
CGでやるにはいいかと

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-5iF2):2016/05/10(火) 18:20:47.42 ID:3dZ4cqrG0.net
>>80
違和感はあるけど意外に乗りやすい
アーム式のはスクーターとビモータしか乗ったことないけど

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-davK):2016/05/10(火) 18:21:34.53 ID:XYYaut0h0.net
>>78
2ストが短命だったのはカワサキ・マッハの時代のイメージだな
初代NSR250くらいの時代以降は普通に長持ちするようになった

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7740-wv7z):2016/05/10(火) 18:21:48.53 ID:YKm6uQeU0.net
>>80
正確には全体的に沈む
車でいったらピッチがない

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b50e-7Olf):2016/05/10(火) 18:22:08.04 ID:HxDDNJTR0.net
>>80
後輪が浮かないからブレーキ時のグリップが増すんじゃない?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-+NSW):2016/05/10(火) 18:22:56.11 ID:OGISaF6Q0.net
>>79
まあ壊れてないならいいんだけどね
割と好きだしあの音

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-10y/):2016/05/10(火) 18:23:14.94 ID:35UkMjded.net
>>67
カワサキか

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 771c-5iF2):2016/05/10(火) 18:24:36.23 ID:4zs65Hbq0.net
>>78
新車時の性能維持とか無理だけど
焼きつきとかやらなければ結構持つよな2スト
今でも乾式クラッチのNSR250SPが信号待ちでカランカランやってるのたまに見る

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f90a-7Olf):2016/05/10(火) 18:26:18.02 ID:t43Yz8zQ0.net
俺は逆に1速に入れた時にガチャコンって大きめの音と振動がある方が好きだけどな
ほんと言えばフニャスルっと入る方が機械としては良いんだろうけど、それじゃ気持ち良くない

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4081-7Olf):2016/05/10(火) 18:30:42.95 ID:Wm07lLxM0.net
2ストが壊れやすいとか、まともに整備もできないバイク屋の言い訳だろ。
メーター巻き戻したようなポンコツをろくに整備もせずに売るから、「2ストはこんなものですよ」と
平気で嘘をぶっこくようになるわけだよ。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-wv7z):2016/05/10(火) 18:32:06.02 ID:wvZoUaH70.net
>>86
誤操作防止機構だから

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-davK):2016/05/10(火) 18:33:42.90 ID:XYYaut0h0.net
>>80
昔あったアンチノーズダイブ機構は消えたな

ブレーキング時にフロントに集まりがちな荷重を
前後タイヤに割り振るという物理学的発想だったみたいだけど…

ライダーはスポーティーな走りをするときは
通常のフロントサスでは、沈み込ませる事によってキャスターを立てて安定性を崩し
倒しこみをしやすくするというテクを使うから
アンチノーズダイブ機構は利点をそれほど発揮することなく消えた

あのバイクはテレレバーという特殊な機構のフロントサスなんじゃなかったかな?
沈み込ませてもキャスター立たないんじゃなかろうか?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9a7-+NSW):2016/05/10(火) 18:35:45.67 ID:G1Wa9+n00.net
>>29
きっと来夢先輩のCPZ250R35購入のオーラが強かった所為に違いないw >スレタイ間違い35

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dac-lMTc):2016/05/10(火) 18:37:04.71 ID:4rw9i5A00.net
バイクうんちくがちょっとある時は、エロはなくなるから次くらいはレース後のエロくるかな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-5iF2):2016/05/10(火) 18:37:40.96 ID:3dZ4cqrG0.net
>>92
ブレーキかけるとフォークが突っ張って
リリースすると急に沈み込むのって怖いなー

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/10(火) 18:39:21.55 ID:X4/NxHdqa.net
羽音ちゃんがミニスカ制服ルーソで単車跨ってるだけでエロい

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ed2-7Olf):2016/05/10(火) 18:40:45.44 ID:/FlDe99z0.net
>>92
昔バイク屋で聞いたらフロントフォークの性能が上がって
つける必要がなくなったからとか言ってたわ
実際にどうかはシラネ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc5-FKlU):2016/05/10(火) 18:41:34.04 ID:y2ym0Hj30.net
3MAの高回転の音はあんなもんか
俺のVガンマは本当レーシングマシンみたいな音したぜ

あまりに恥ずかしいんで街中じゃほとんどパワーバンド入れたこと無いw

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-or18):2016/05/10(火) 18:41:39.11 ID:AHPUQsQWa.net
>>49
そもそも250以下の車両は車検が無い。
あと、車検は年式に合わせた当時基準だから
それ相応の排気なら車検は通るよ。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88ef-+3aB):2016/05/10(火) 18:47:10.74 ID:eihqL9Ef0.net
>>94
うーん・・・原作読んだけど、あるとしたら聖ちゃんのエロ(っぽい?)コスくらいかなぁ
というかこのマンガ、エロいらんバイクだせ、ってファンが多いからなぁ

総レス数 1002
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200