2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★133

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 7c7d-vDR8):2016/05/10(火) 15:24:01.18 ID:rkQfGYz60.net
ブウとの戦いのその先へ――――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
畑野 森生 地岡 公俊
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒http://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★132 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462758894/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-WQUS):2016/05/11(水) 17:05:35.16 ID:ggXSCrtdK.net
前スレでベジータ王が80才や90才とか言ってる奴いるけどベジータ王って
髭剃ったら若くね?鳥山デザインのGTベジータと見た目年齢変わらんぞ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 518b-7Olf):2016/05/11(水) 17:06:36.93 ID:vuiabQ5y0.net
>>339
山口勝平は
「ドロロンえん魔くんをリメイクするなら自分にやらせて下さい」
と昔、野沢雅子に許可を貰ったそうだな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-UoyD):2016/05/11(水) 17:08:04.27 ID:IVLTtFJ6d.net
>>347
ホワイトがそのままなのは白人差別にならないのか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 518b-7Olf):2016/05/11(水) 17:13:46.18 ID:vuiabQ5y0.net
ホワイト将軍は白人ぽさを特別に強調したデザインでは無いからな。

サイボーグ008が映画の超銀河伝説以降は
ナマズ顔から人間ぽい顔に修正されたのは有名だろうけど、
002も同時期からそれ以前に比べて鼻が低くなってる。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4005-7Olf):2016/05/11(水) 17:17:21.08 ID:pRbo2obG0.net
サイボーグ008って何だw
009だ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-UoyD):2016/05/11(水) 17:19:27.30 ID:IVLTtFJ6d.net
ちくしょーちくしょー完全体になれればで1話って本当なのか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80aa-Bhzh):2016/05/11(水) 17:22:26.85 ID:Ycz1Yuab0.net
>>323
ドラゴンボールはどの分野もよく売れたが
超のdvdの売れ上げが2000枚以下はさすがに
酷すぎるだろ。
Gtでもマシンミュータントやリャンシンロンとか普通に売れるだろ。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 518b-7Olf):2016/05/11(水) 17:22:44.51 ID:vuiabQ5y0.net
>>352
サイボーグ009の008だよ。ピュンマ
008だけだと伝わらないかも知れないからそう書いた

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-WQUS):2016/05/11(水) 17:25:08.28 ID:ggXSCrtdK.net
スッパマンはスーパーマンに憧れる一般人だし名前も酸っぱいマンだしな
パーマンはスーパーマンと直接関係性があるから設定変えられたみたいなもんだろ
金田一の孫も訴えられたら負けると思うが金田一に憧れてるかねだ君とかなら
セーフだろ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77ab-7Olf):2016/05/11(水) 17:25:44.40 ID:IEG1CrhV0.net
>>354
GTは敵キャラいまだに全く需要ないからSS4以外ほとんどでないよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1585-97rk):2016/05/11(水) 17:27:26.13 ID:sj1BgUkI0.net
いつの間にかファンの間では賞賛の言葉が大半を占めるようになったな
やっぱり映画の焼き直しが不評の原因だったんだな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-UoyD):2016/05/11(水) 17:27:46.40 ID:IVLTtFJ6d.net
スッパマンの弟は正式なヒーローだから一般人ではないだろ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 518b-7Olf):2016/05/11(水) 17:29:49.27 ID:vuiabQ5y0.net
>>356
バードマンは初期の原作ではもろ「スーパーマン」と名乗ってたから
そりゃアウトだろw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-UoyD):2016/05/11(水) 17:31:47.93 ID:IVLTtFJ6d.net
スッパマンってヒーローになれなかったのが弟にばれないようにするために地球に来たんだよな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-WQUS):2016/05/11(水) 17:32:55.83 ID:ggXSCrtdK.net
一般人ってのは直接スーパーマンと関係関連性がないって意味の一般人ね
悟空も一般人に入るみたいな感覚

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77ab-7Olf):2016/05/11(水) 17:36:10.52 ID:IEG1CrhV0.net
この超スレでスッパマンというと奴しかおもいださんw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-UoyD):2016/05/11(水) 17:37:47.12 ID:IVLTtFJ6d.net
スッパマンってミスターサタンよりは強いと聞いたことがある

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-UoyD):2016/05/11(水) 17:40:15.67 ID:IVLTtFJ6d.net
スッパマンより中国の超人にモンゴルマンという名前をつける方が酷いような気がする

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 518b-7Olf):2016/05/11(水) 17:43:12.39 ID:vuiabQ5y0.net
>>365
あれは「蒙古出身の超人」と素性を偽っていたの

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f657-10y/):2016/05/11(水) 17:44:54.24 ID:F7qCzpWc0.net
孫ファミリー+バーダック vs ゴクウブラック率いる量産ターレス軍団が見たい。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-UoyD):2016/05/11(水) 17:47:03.84 ID:IVLTtFJ6d.net
キン肉マンが海外で人気ないのは人種差別にみえる超人がたくさんいるかららしい

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-5p4H):2016/05/11(水) 17:52:07.28 ID:rXLMEtPx0.net
悟空ブラックってゼノバースのダークベジータやダークゴテンクスみたいなやつじゃなかろうか
いつかの時空の悟空が黒化してる姿
なんだかトワやドミグラが出てきそうな予感がする

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 518b-7Olf):2016/05/11(水) 17:54:00.69 ID:vuiabQ5y0.net
あからさまにナチスなブロッケンJr.とか
額の文字がタトゥーっぽいとか
キン肉マンはいろいろ問題があるのよね

キン肉マン二世はアメリカで先行して続編が作られた稀有な例ではあるけど

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-UoyD):2016/05/11(水) 17:55:40.72 ID:IVLTtFJ6d.net
カナディアンマンはカナダを馬鹿にしているように見えるらしい

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-KZJc):2016/05/11(水) 17:58:00.46 ID:oeYiWaq5x.net
ゴクウブラックが好評だったらヒーローズでブラックのバーゲンセールあるかな?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd11-7Olf):2016/05/11(水) 18:00:41.03 ID:AVZLewib0.net
最新の超サイヤ人ブルーだ次の宇宙での対戦
これが最新の超イエローだ!とかかな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-imWg):2016/05/11(水) 18:00:42.59 ID:+jlSXTiZ0.net
スッパマンの文字を見ると本家の前にあのキチガイを最初に思い出すようになってしまった…

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-UoyD):2016/05/11(水) 18:01:51.22 ID:IVLTtFJ6d.net
好評だったらブラックばっかりでずるいと白人がいうからべジータホワイトかゴハンホワイトが出るだろ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/11(水) 18:06:35.18 ID:aYHVgChop.net
鳥山「2とか3とか数字を重ねるのも飽きたし、赤とか青とか黒とか色を変えるか」

ゼノ「まるでごっこじゃの」ボソッ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-auy0):2016/05/11(水) 18:06:46.51 ID:USuKql4h0.net
>>369
未来ビルスがトワの手下に倒され、
それを未来トランクスが報告に来る流れがいいな。
時間軸的にも未来トランクスは未来ビルスと出会っていないとおかしいしな。
本編の過去ではガキのトランクスとビルスが対面しているし。
とにかく悪の華でありヴァドスをも凌駕する美しいトワ様に頑張って頂きたいな!

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-FDX/):2016/05/11(水) 18:07:13.28 ID:guc5XhRW0.net
そんなん出したらプリキュア連呼されそうやなww

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-auy0):2016/05/11(水) 18:12:58.32 ID:USuKql4h0.net
もう面倒臭いからゼノバースもマルチバースも全部絡めてしまえばいいんだよ。
もちろん二番煎じではなく鳥山にしっかりとひと捻り入れてもらってね。
世界の鳥山の腕の見せどころだろう!と。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-WQUS):2016/05/11(水) 18:14:30.94 ID:ggXSCrtdK.net
ゼノバースは漫画化して欲しいわ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-UoyD):2016/05/11(水) 18:16:00.70 ID:IVLTtFJ6d.net
第6対第7
ピッコロとブウが活躍なしなら3対3でよかっただろ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80aa-Bhzh):2016/05/11(水) 18:18:32.41 ID:Ycz1Yuab0.net
>>377
ウィスとヴァドスvsトワとかの
闘いもありそうだな。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 518b-7Olf):2016/05/11(水) 18:19:26.35 ID:vuiabQ5y0.net
5対5の代表戦とかどんな漫画でも盛り上がる展開なんだが
2人以外戦力外とか初めて見たぜw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e96-gZK4):2016/05/11(水) 18:19:31.58 ID:Iuelg2io0.net
トワなんて出すなよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80aa-Bhzh):2016/05/11(水) 18:20:04.69 ID:Ycz1Yuab0.net
アラレも今やってもおそまつさんみたいに
人気でそう。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-WQUS):2016/05/11(水) 18:20:51.26 ID:ggXSCrtdK.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1454468279/
ゼノバーススレ見たらゼノバースの新作を望む声が多いいな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-7Olf):2016/05/11(水) 18:21:07.14 ID:fLps7Qfx0.net
ピッコロブウはボタモフロストに当てても特に問題なかった

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-UoyD):2016/05/11(水) 18:22:54.91 ID:IVLTtFJ6d.net
ブウがいたら全員お菓子にして終わりだろ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-5p4H):2016/05/11(水) 18:23:36.52 ID:rXLMEtPx0.net
ボタモを倒すのは知恵者で通ってるピッコロさんでもよかったな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-7Olf):2016/05/11(水) 18:24:48.72 ID:fLps7Qfx0.net
ブウこそ油断で負けさせるには自然なキャラではあった

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-UoyD):2016/05/11(水) 18:25:03.85 ID:IVLTtFJ6d.net
面倒臭いからフロストとボタモいらない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 518b-7Olf):2016/05/11(水) 18:25:14.84 ID:vuiabQ5y0.net
ベジットはお菓子にされても平気だったけどな。
格上の相手には通用しなさそう

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-UoyD):2016/05/11(水) 18:26:17.60 ID:IVLTtFJ6d.net
復活のFでブウがいないのは全員お菓子にするからと言われていたな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/05/11(水) 18:34:07.15 ID:5ZIrYIsSn
ゼンオウ様の前に居るあのボディーガードみたいな2人 ウイスやヴァドスより強そう あーこわっ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-auy0):2016/05/11(水) 18:27:10.01 ID:USuKql4h0.net
>>384
だが、北斗のように汗臭い男がボスの時代は時代に合わないしもうとっくに終わってるからな。
女がボスになる資格が無いというのはそれこそ男女差別であろうと。
鳥山は時代の流れを的確に読んでいるんじゃないか?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-WQUS):2016/05/11(水) 18:28:21.41 ID:ggXSCrtdK.net
マーロンの戦闘シーンを作ってくれ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-5p4H):2016/05/11(水) 18:29:07.57 ID:rXLMEtPx0.net
>>395
北斗の拳といえば南斗の将はユリア
つまり女がボス

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-FDX/):2016/05/11(水) 18:31:04.38 ID:guc5XhRW0.net
>>389
悟空がボタモ担いで場外狙ったのは過去の武道会からの経験からやと思うが
23回武道会で自分が場外で負けた経験を踏まえて場外狙うピッコロさんもおもろいかもな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 518b-7Olf):2016/05/11(水) 18:32:12.81 ID:vuiabQ5y0.net
人造人間18号は17号の姉で後に改造されたのに
17号より弱いのが微妙に男尊女卑

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80aa-Bhzh):2016/05/11(水) 18:32:49.53 ID:Ycz1Yuab0.net
>>395
女がボス
悟空たちが未来に行く
ボスはフリーザみたいに部下もいて、人望があって、そして強い。最高に面白そうな展開になりそうじゃないか!

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-7Olf):2016/05/11(水) 18:33:44.19 ID:fLps7Qfx0.net
制御不可能だった17号の失敗を考慮して意図的に18号より弱くしたって設定だぞ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-WQUS):2016/05/11(水) 18:34:15.67 ID:ggXSCrtdK.net
ウイスより強いヴァドス

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-7Olf):2016/05/11(水) 18:35:46.08 ID:fLps7Qfx0.net
18号より
→18号は

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 518b-7Olf):2016/05/11(水) 18:36:09.29 ID:vuiabQ5y0.net
16>17>18
とか作る度に弱くしてどうすんねんドクターゲロ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-PcT7):2016/05/11(水) 18:37:35.78 ID:j9S2wb/N0.net
>>404
強すぎて制御できないからどんどん弱くしていったってことだろ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-WQUS):2016/05/11(水) 18:37:46.29 ID:ggXSCrtdK.net
19号を忘れないで

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK65-94UK):2016/05/11(水) 18:40:18.58 ID:dcLzk1I0K.net
完璧に制御出来たが弱い19号

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-UoyD):2016/05/11(水) 18:41:46.64 ID:IVLTtFJ6d.net
復活Fで次世代の戦士だから悟天とトランクスなしにしたが地球が滅ぼされたら無意味だろ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 518b-7Olf):2016/05/11(水) 18:41:51.06 ID:vuiabQ5y0.net
そもそも制御の可否とパワーの強さは別問題だろ…

フリーザみたいに力で部下を支配してるならともかく

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad1e-G7dJ):2016/05/11(水) 18:42:31.68 ID:xXepkNWA0.net
https://pbs.twimg.com/media/CiKTZz6UgAAMEg6.jpg:large
【#ドラゴンボール】『DRAGON BALL総集編 超悟空伝』Legend1・2が5月13日に同時発売します!これを機に悟空の冒険を振り返ってみてはいかがでしょうか!?
 #DB総集編 http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?isbn_cd=978-4-08-111165-7&mode=1

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-dB1R):2016/05/11(水) 18:48:17.71 ID:Jmlaabnkp.net
8号から13号の間に何があったのか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-UoyD):2016/05/11(水) 18:49:49.60 ID:IVLTtFJ6d.net
ゲロってずっと悟空を見ていたならべジータと戦って弱っている時に殺せばよかったのでは

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/05/11(水) 19:00:22.38 ID:5ZIrYIsSn
いつかはまた来てくれると妄想してたけど 本当に来るんだな未来トランクス
フリーザもう少し待っていれば自分を殺したパンツに会えたのに ざまあ!

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-WQUS):2016/05/11(水) 18:55:14.70 ID:ggXSCrtdK.net
ベジータ編にゲロ現れてもヤジロベーに殺されるじゃん

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-auy0):2016/05/11(水) 18:55:14.77 ID:USuKql4h0.net
>>412
ベジータ戦では人間だったのだろうなゲロは。
型番からして19号製造の後に20になってるからな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-UoyD):2016/05/11(水) 19:01:37.36 ID:IVLTtFJ6d.net
ゲロ悟空が入院している時に殺せたよな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 518b-7Olf):2016/05/11(水) 19:02:23.55 ID:vuiabQ5y0.net
8号、ハッチャンからして強さは当時の悟空以上だったが
性格からしてゲロの命令を大人しく聞くような性格では無かったし

ゲロは昔から全然成長していない…
悪の科学者向いてないよ。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f657-10y/):2016/05/11(水) 19:02:32.56 ID:F7qCzpWc0.net
細胞採取するついでに毒でも注入しておけばよかった。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-auy0):2016/05/11(水) 19:06:08.64 ID:USuKql4h0.net
>>416
入院中は側にいる亀仙人とチチが悟空を擁護するだろうから人間のゲロには無理だろうと
だが9号とかを連れて行けば良かったのかもな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f8f-TvO1):2016/05/11(水) 19:08:33.12 ID:QKDJurs00.net
毒殺するなら細胞採取の必要ないじゃん

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdf1-wv7z):2016/05/11(水) 19:13:38.69 ID:w6HLXqg40.net
光線銃搭載していれば倒せたな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-UoyD):2016/05/11(水) 19:14:46.89 ID:IVLTtFJ6d.net
あの光線銃地球にはないだろ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 518b-7Olf):2016/05/11(水) 19:14:49.79 ID:vuiabQ5y0.net
コンピューターが作ったセルを別にすれば
ゲロが作った最強の人造人間は16号だよな?

強くすればするほど善人になる
ゲロまじ正義の科学者w

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4005-7Olf):2016/05/11(水) 19:16:20.69 ID:pRbo2obG0.net
>>367
お前の頭の中だけでやってろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f93c-7Olf):2016/05/11(水) 19:16:40.45 ID:yepWNPuJ0.net
>>412
スパイロボットのデータは後で確認したんじゃないか?
ずっと見てるわけでもないだろう。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/05/11(水) 19:24:22.62 ID:5ZIrYIsSn
>>423
善人の16号こそ最高傑作だよな!
悪人のゲロには使いこなせないが

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd11-7Olf):2016/05/11(水) 19:20:40.55 ID:AVZLewib0.net
神と融合したピッコロならフリーザ楽勝レベルじゃないのかよ

428 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-RaC8):2016/05/11(水) 19:21:45.72 ID:Y7Xm5HczK.net
今後の話にゲロが絡むにしても、
ゲロ役の声優さんは他界してるみたいだから、出番あってもセリフ無いかも。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-UoyD):2016/05/11(水) 19:23:44.30 ID:IVLTtFJ6d.net
>>428
声優かえればいいだろ
ゲロなんて人気キャラではないから声優かえても問題ないだろ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-UoyD):2016/05/11(水) 19:26:37.22 ID:IVLTtFJ6d.net
ゴールデンタイムのアニメにゲロってよくボツにならなかったな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37bd-7Olf):2016/05/11(水) 19:26:41.08 ID:bo50Yh0v0.net
ゴクウブラックは野沢さんでない方がいい
でも違う声でゴクウていうのも納得しかねるジレンマがある

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-UoyD):2016/05/11(水) 19:28:12.73 ID:IVLTtFJ6d.net
>>431
もしもこれから悟空の声が変わっても10年後にはドラえもんのように野沢さんの声に違和感感じるだろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-PcT7):2016/05/11(水) 19:33:03.91 ID:j9S2wb/N0.net
>>428
改はまだ本人だったけどあれから亡くなったのか……

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4005-7Olf):2016/05/11(水) 19:33:48.85 ID:pRbo2obG0.net
>>428
回想にでしかならんな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-PcT7):2016/05/11(水) 19:35:19.94 ID:j9S2wb/N0.net
>>431
じゃあ、ゴジラファイナルウォーズにエメゴジがジラとして出たみたいな感じで、
ゴクウブラックの声は山口勝平なんてどうだろう

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-egGj):2016/05/11(水) 19:37:01.78 ID:Io5kqx0id.net
そういやセル編からは改は極力オリジナルキャストになってたな
フリーザ編まで変え過ぎなんだよなぁ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-auy0):2016/05/11(水) 19:37:50.37 ID:USuKql4h0.net
>>425
仮にずっと見ているのであれば、
序盤のタンバリンによって悟空が一人で気絶している時なら人間ゲロでも確実に殺せるな。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-WQUS):2016/05/11(水) 19:42:02.86 ID:ggXSCrtdK.net
でも悟空がピッコロ大魔王を倒してくれないと困るからツンデレでゲロは悟空
を応援してたかもw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-dB1R):2016/05/11(水) 19:57:42.88 ID:Jmlaabnkp.net
ゲロがいれば人造人間でピッコロもサイヤ人も撃退できただろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5efe-7Olf):2016/05/11(水) 20:02:40.13 ID:rXXlLnk+0.net
ゴクウブラックはスパイダーマンにおけるヴェノムみたいな感じかな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa8f-APoh):2016/05/11(水) 20:16:55.73 ID:TTF32ZRB0.net
超サイヤ人のバリエーションが色を変えるだけじゃあまりに稚拙すぎないか?
もっと形態変化してバリエーション付けてほしい 例えば背中から翼が生えるとか腕の形状が変わるとか
名前も超サイヤ人ティバインとか超サイヤ人タイラントとかみたいにもう少し凝ってほひい

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4005-7Olf):2016/05/11(水) 20:20:34.34 ID:pRbo2obG0.net
>>441
AFでやれ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e96-gZK4):2016/05/11(水) 20:23:14.56 ID:Iuelg2io0.net
>>441
それならブルーの方がマシ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-wv7z):2016/05/11(水) 20:24:52.50 ID:NpO0tKG/0.net
ヒットってベジータに死ななかったのはお前が初めてだみたいな事言ってたけど殺したら負けルールあるから気絶程度に自分で手加減したんじゃないの?
おかしくね?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-WQUS):2016/05/11(水) 20:48:48.49 ID:ggXSCrtdK.net
急所をあんだけ攻撃して死ななかったのは始めてって事じゃないの
例えば3回目で気絶5回目で死ぬのにあれ8回目なのに死なないぞみたいな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-wv7z):2016/05/11(水) 20:53:48.60 ID:NpO0tKG/0.net
ああ、並の相手なら本来死んでるハズのダメージ超えてやっと気絶したって事か
それなら納得

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b91b-wv7z):2016/05/11(水) 20:54:23.74 ID:b7bZ1RDr0.net
>>182
横レスだが、色覚に異常がある事は珍しい事じゃない。
だから煽りとかじゃ無く真面目に眼科受診をオススメする。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe41-lMTc):2016/05/11(水) 20:56:49.44 ID:nK/Z7ZGq0.net
>>435
スレチと思いつつも、思わずレスしてしまうが、
ファイナルウォーズのあれは爽快だったな。
あと、金子監督のゴジラでも、「アメリカで確認された怪獣は、日本の学者はゴジラと認めてない」ってセリフがあって笑える。

総レス数 1010
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200