2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 630

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:08:01.64 ID:o0no1V5B.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg

○前スレ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462768012/

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:29:12.80 ID:XjSX5Gh0.net
>>617
死に戻りすることで死に戻りがバレることないんじゃない?
まあ普段はバレないように行動するのもいいと思うが、
それにしては死に戻ってることを仄めかすような発言繰り返してるんだよな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:29:36.19 ID:5DxjgJxS.net
別にF1じゃなくても市販のGTRやリッターバイクでもリミッター切れば300km以上出せる
https://www.youtube.com/watch?v=DwT5SkJepzk

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:30:06.63 ID:T+oMArwx.net
>>619
遅かったな
普通は1話か2話でやらないとダメなんだよね
もし最初からそこを潰してればもっと上手くやれてただろうに

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:31:35.18 ID:mM4q+NNZ.net
俺としては死んで戻るなんて
トンデモ人間の心理を推し量るのは難しい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:31:43.82 ID:uFXeQT67.net
死に戻りさせてる存在がそこらへん出来ないようにしてると思ってたわ
エミリアたんに明かすのか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:31:46.56 ID:U8KroWZR.net
>>613
死に戻れると分かっててもめちゃくちゃ痛いから嫌だって言ってるじゃん
異世界召喚されたことが誰かによって行われたことだと思ってることからも
死に戻り能力も急に自分に発言した能力じゃなくて、その誰かによって戻されてるだけと考えるのが自然だろうし
その誰か頼りじゃ次も絶対死に戻れるとは言い切れないから、戻れるからいいやって考えは怖くて出来ないはずだぞ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:31:49.46 ID:NL8Cdfv9.net
>>612
ご都合主義で都合良く組みたてられたものに男のロマンなんて感じないがな・・・
まぁ、設定が超適当な事が理解出来たなら良かったじゃないか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:31:55.61 ID:X2vs3BMK.net
>>613
どんな生物でも死ぬことは未知の体験だから恐怖を感じるわけで
佐藤さんみたいに死に慣れてたら恐怖を感じることもなくなっていくんだろうな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:31:55.96 ID:+MwhN+iY.net
>>588
そういや1期も変な胸糞描写あったな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:33:41.31 ID:T+oMArwx.net
>>624
1話から誰かに伝えて失敗した描写を視聴者に見せていれば、主人公は共感してもらえてたのに
作者はこの辺を早めに潰さないとリアリティが出てこないって気付かなかったのかね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:34:20.54 ID:fnzc/qK9.net
>>625
男らしくないんだよ
痛いから嫌だなんて言ってるのはな
注射を嫌がるガキのように見える

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:34:22.54 ID:ISYqzIl9.net
>>615
競技じゃなくて実戦やるんならせっかく鈴木いるんだしちゃんと戦闘について練って欲しかったなあ
わざわざ水上レーダーの存在を描写しといて煙幕使ったり口頭で射角だけ伝えて砲弾撃ち落としたり
ようちょっとなんとかならなかったのか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:34:54.35 ID:mM4q+NNZ.net
>>625
少なくとも
死んだら終わりの人間と
確証はなくとも何度も戻ってる人間の
恐怖が同じわけが無いだろ
痛いから嫌だと死ぬから嫌だはレベルが違う

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:35:16.65 ID:KzYK7j+1.net
ケルベロスはギャグアニメとして逸脱してるね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:35:43.69 ID:XAiatxXn.net
死んだことないからスバルの死に対する忌避感はわかんねーわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:37:15.01 ID:T+oMArwx.net
>>632
あれだけ何度も死んで心が折れないのも違和感があるな
死への苦しみ痛みを何度も経験してるわけだが、なのにあれだけすぐケロっとできるってのはちょっと人間を書けてないんじゃないかと思わせる
普通ならノイローゼ通り越して頭おかしくなって糖質になってもおかしくない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:37:20.56 ID:umW/r7FJ.net
水上バイクで180キロ近く出して水面に叩きつけられたらアスファルトの地面に叩きつけられるようなもんじゃね?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:37:31.03 ID:U8KroWZR.net
>>630
お前は注射されたら死ぬのか
いやまぁやりようによっては死ぬがw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:38:00.81 ID:mM4q+NNZ.net
例えば異世界での生活が
もっと悲惨だったら
それを繰り返すのはかわいそう
と思えたかもしれないな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:38:11.17 ID:YyHhNVIs.net
>>614
なろう系って連載前提じゃねえの?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:39:32.24 ID:wmFraGT9.net
>>622
誰に話すの?
誰一人知らない人しかいないんだけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:40:27.93 ID:T+oMArwx.net
>>640
差分シナリオ作ればいいだけ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:41:44.76 ID:fnzc/qK9.net
>>637
死なないんだから普通の人間が注射されて痛いのと同じことだつってんだよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:41:49.62 ID:XydL6d5u.net
>>620
仄めかすってどの場面?
ドリルは気付いてる可能性が無きにしもあらずだが

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:41:49.95 ID:wmFraGT9.net
>>641
差分シナリオってなんだよ…

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:42:10.81 ID:WdnrYwnj.net
>>626
もしも最新のイージス艦が過去にタイムスリップしたらというお話に対して
タイムスリップはご都合主義だからないっていったらジパングっていう漫画はなかった
もしも航空機がなかったらくらいお話として全然ありだろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:42:24.91 ID:fyDK+CFU.net
そもそも時間を巻き戻すって科学的に可能なん?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:42:39.84 ID:m5K9tliT.net
>>618
原作からしてガバガバだから仕方ないでしょ
アニメスタッフはよくやってるよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:42:42.08 ID:XAiatxXn.net
リゼロは3章相当から書きたかったのを、新規が釣れないからって1章2章追加したから今やってるところのほうが蛇足だぞ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:42:57.25 ID:mM4q+NNZ.net
>>635
痛み恐怖も慣れると言うか麻痺するのが普通じゃないか?
死にたくないではなく死を怖れなくなって頭おかしくなる気がする

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:43:15.64 ID:uFXeQT67.net
エミリアたんなら死に戻りも信じてくれそう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:43:20.85 ID:5DxjgJxS.net
ぼくのかんがえたさいきょうのあにめー(^q^)は自分で原作作って来い
99%糞過ぎて鳴かず飛ばずになるだろうがそんな糞無能でもラノベなら1%程度はワンチャンある

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:43:30.63 ID:FTnT5hxX.net
ほんと皆リゼロ好きだね〜

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:43:31.53 ID:NEQxN0ak.net
リゼロアンチの死に戻れるんだから緊張感がないってのは何言っても無駄
というかループ物全否定みたいなもんだし
主人公ウザいってのはその通りだし仕方ない
基本的にゴールがあるわけじゃないから逃げればいいのにってのも分かる
結局スルーしかない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:44:03.32 ID:mM4q+NNZ.net
>>653
俺はループもの全否定だから

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:44:45.81 ID:kiIoQU1i.net
>>651

>ぼくのかんがえたさいきょうのあにめー(^q^)

>99%糞過ぎて鳴かず飛ばず


これさあ
ここ数年のオリジナルアニメがだいたいこんな感じだよな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:44:51.34 ID:da+usyvL.net
>>651
1%もあったら今ごろ本屋はネット小説に占領されてるぞ
万が1でも多いくらい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:45:01.89 ID:ISYqzIl9.net
>>636
怪しい伝説で検証してたな
豚を180メートルの高さから落として終端速度が時速200キロ弱の場合
アスファルトだと豚は全身17ヶ所の骨折で、水面だと首を含む7ヶ所の骨折だってさ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:45:14.36 ID:2ws1TZCF.net
>>639
なろうは掴みでミスると誰も読まないからインパクト重視の話多いよ
おかげでほぼ10割全部後半になればなるほどグダグダ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:45:55.46 ID:T+oMArwx.net
ゴールがない作品ってつまらんよな
オバロもそうだが、明確なゴールがいまいち抽象的すぎ
だからどのタイミングで終わるのかも全く見えてこない
こういうのを駄作っていうんだよね
ジョジョみたいに因縁の相手を世代跨がってもっていうのならわかるが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:46:07.80 ID:kiIoQU1i.net
金貰ってアニメ作ってるプロが「ぼくのかんがえたさいきょうのあにめー(^q^)」をやって糞爆死アニメを乱造してる
コメルシとかコンクリとかなんだあれ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:46:16.94 ID:Y5sWI+X8.net
リゼロ信者はあんな気持ち悪い主人公に自己投影して
感情移入してなりきってるからやばいwwwww
今までの信者でここまで気持ち悪いのはなかなかいない

いや工作員かもしれんけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:46:31.64 ID:L6wKj1ak.net
>>651
なんで自分で作品書かなあかんねん
「俺はこのアニメを推したい」って作品のタイトルを紹介するだけで十分だろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:47:43.13 ID:YyHhNVIs.net
>>645
航空機がなかったらてifなのはいいが理由に説得力がないのはアホ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:47:54.93 ID:mM4q+NNZ.net
異能とか異世界とかあるけど
異は一つくらいにして欲しいんだよな
あれもこれも異だとわけわからん

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:48:12.47 ID:U8KroWZR.net
>>653
ゴール云々は序盤でやってたでしょ
死に戻りを自覚して無関係になったけどやっぱり放っておけないっていう性格の主人公なんだから
逃げればいいのになんてのは主人公を否定することになる
結局のところリゼロを楽しめるかどうかは、主人公に共感できるかどうかなんだろうな
だからリゼロ叩きで最も多く見る言葉は「主人公がうざい」

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:48:24.17 ID:X2vs3BMK.net
>>661
あの気持ち悪い主人公が普段の自分と重なるから
シンパシーを感じるんだろうな信者は

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:48:30.10 ID:XjSX5Gh0.net
>>643
仄めかすというよりも、それをネタに冗談?を言うって方が正しいかも
もう一度死ななきゃなんねえからやり直す的な意味で、とか、俺は死ぬ痛み知ってるぜ、みたいなこと言ってなかったか
まあそれだけじゃ別にバレるとかバレないとかはないと思うけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:49:42.78 ID:lQp5N1Jv.net
庵野「(エヴァは)だから『あの程度のモン』なんですよ…アニメにしちゃ良くできてるけれども、
やっぱり『その程度』っていうか…穴だらけだし。あの、なんだったっけ、わざと開けてあるところもありますけど…」
希有馬「あれでみんな、簡単に引っかかりましたよねえ。俺なんか、穴は開けるモンだとまで思いましたけど(笑)」
庵野「わざと開けてるところはありますよ。リンクしないように、わざと矛盾があるように設定したところが、

二ヶ所か、三ヶ所――あれもね、なんか…あれはどっちかって言うと嫌がらせかな(笑)」
庵野「(ガンダムには)設定マニアみたいのが出てきたじゃないですか。数値とかですね、ああいうのがなー…ダメなんすよ」
庵野「気にしすぎなんですよね。普通の人はそんな気にしないのに。だから、エヴァの場合はその辺――意地悪くっていうか、
言い方を悪くすれば…馬鹿にしてるっていう。ハナから、やるだけムダですよって。(略)どーやってもつじつまが合わないんだから。
そんな風に、設定がいくつかリンクしないように作ってあるんですよ。これは負け惜しみとかじゃなくて、最初から、計算っていうか…
こうすりゃもう、ダメだろう、このシーンってのは、それくらいいい加減にやってますよっていう(笑)
そういう――いい加減にやってるってのを…判って貰えなかったかな、っていう(笑)ちょっと心外ですね(笑)」

はいふりの設定つついてる奴はこれね(笑)

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:50:03.86 ID:YyHhNVIs.net
>>658
本末転倒だな
だから小説家になれないんだろうけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:50:05.50 ID:q+KfekAh.net
リゼロは信者もアンチも両方ともキモイ
しかも当人達はまったく気付いてない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:50:06.57 ID:5DxjgJxS.net
その糞爆死アニメにも劣るようなしょーもない発想を披露しあってるのがこのスレの現状

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:50:25.70 ID:kiIoQU1i.net
>>666
それだと思うわ
自分自身がリアルで日常的に「●●タン!バルスwww」みたいな言葉遣いをしてるから
リゼロの主人公の不快さにも耐えられるんだろう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:50:26.31 ID:wRjP8Jam.net
>>645
それなら艦の機銃やら対空装備も消して欲しかったわ
詰め詰めに乗せてるようなもんだし
それに戦艦のロマンって艦載機もありきじゃないの

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:50:28.72 ID:4rw9i5A0.net
航空機がない世界線で、それがない理由が必要だとか悪魔の証明みたいな事言うんだなw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:50:49.80 ID:L6wKj1ak.net
Reゼロは一話で切ったから詳しい話の内容は知らないしついていけない
主人公が異世界に転移して、何度も死んで生き返るタイムリープものだっていうのは分かったけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:50:53.40 ID:Y5sWI+X8.net
>>672
やばすぎるなそれ・・・w
ゲロきんも

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:51:04.29 ID:WdnrYwnj.net
>>663
タイムスリップに科学的説明ができないように
航空機がないに対して理由なんてないんだよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:51:30.47 ID:da+usyvL.net
>>670
心配しなくてもネラーアニオタの時点で大差ないぞ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:51:41.38 ID:kiIoQU1i.net
>>671
俺らがここでぐだぐだ言うのは暇つぶしだし
誰からもお金なんてもらえないけど





しょーもない糞アニメ作ってる人ってそれで金貰ってるプロだからすげーよなw 恥ずかしくないのかなw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:52:35.59 ID:uFXeQT67.net
戦艦がある世界で航空機がないとか納得できる設定作れるのかな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:52:59.50 ID:2ws1TZCF.net
>>669
一旦ウケるとなかなか終わらせられない作者も多い気がするわ
成功体験を手放したくないのかもしれんけど
無料で読めるから、ペースさえ維持できてれば読者もダラダラ付いてくるし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:52:59.50 ID:5DxjgJxS.net
そのしょーもない糞アニメについて必死に語ってるのがここなんだぜ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:53:19.23 ID:czbSrjib.net
>>660
アニメ関係者は実写で言うと俳優に近いのだろね。
アニメシーンの一部分は作れるけど作品全体を面白く作れる人材は限られているのだろうね。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:53:47.04 ID:U8KroWZR.net
みんなツンデレなんだよ
本当はみんなリゼロ大好きなくせに

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:53:51.66 ID:Y5sWI+X8.net
リゼロは某スレで読むと大半が投げるが残った奴が確実に凶暴な信者になると言ってて面白かった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:53:51.78 ID:WdnrYwnj.net
>>673
戦艦のロマンってのは語弊があったかも
たぶんやりたいのははいふりの世界で戦艦が航空機に攻められたくないってこと

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:53:57.52 ID:UIHiYJQB.net
>>680
ファンタジー世界なら出来るんじゃねえの

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:54:14.72 ID:XydL6d5u.net
>>667
能登と戦ってる時か、あれくらいなら駆け引きの範疇に入れられるかな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:54:21.06 ID:fnzc/qK9.net
戦闘機よりむしろ
レーダーがあるならミサイルがあるだろ
そしたら戦艦の意味が無くなる
ミサイル艦なら意味はあるけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:55:15.87 ID:L6wKj1ak.net
>>684
でも俺は嫌い

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:55:50.57 ID:2ws1TZCF.net
>>684
で円盤売れそう?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:55:56.14 ID:Y5sWI+X8.net
>>684
それはない
このスレのキモヲタリゼロ信者を煽るのは面白いけどね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:56:10.84 ID:NL8Cdfv9.net
>>677
この手の矛盾だらけの物を擁護する子ってやっぱ馬鹿なの?
スタッフ側が航空機がない理由を言ってるだろうがw
それがガバガバで矛盾だらけだと皆突っ込んでるんだよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:56:15.74 ID:ISYqzIl9.net
>>677
航空機がない理由は単にその世界の人達が思いつかなかったからでもいいけど
航空機ないなら兵器の進化形態も丸々変わるからそこをちゃんとしてほしいな
ヘリ甲板や対空機関砲をそのまま出しちゃいかんでしょ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:56:44.21 ID:Swb12YhF.net
二足歩行巨大ロボを主流の兵器として扱うアニメは良くて、航空機が発達してないアニメは駄目
の違いがいまいちピンと来ない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:57:03.01 ID:X2vs3BMK.net
>>685
主人公の不快な言動がそのまま普段の自分と重なる信者にとっては
主人公に対する批判がそのまま自分に対する批判に直結するからそら凶暴になるわな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:57:13.74 ID:T+oMArwx.net
ゆとり世代無職ニートの心の支えがなろう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:59:02.80 ID:WdnrYwnj.net
>>694
兵器の進化形態も変えたら何じゃこりゃっていう世界になるかもしれないだろ
そこは割り切ったんじゃないかな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:59:33.64 ID:wRjP8Jam.net
>>694
そこだよね
航空機がないのは別にいいけどそれで艦がどう変わるかが楽しみでもあるし考証の見せ所なのに

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:59:52.90 ID:q+KfekAh.net
高角砲や対空機銃が船に載ってて飛行機はありません
って何の為に載ってるの

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:00:10.77 ID:WdnrYwnj.net
>>693
スタッフの裏話までは統一できんだろ
アニメにでてくることで語ってくれ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:00:33.38 ID:L6wKj1ak.net
リゼロアンチとリゼロ信者の違いって視点なんだよね
「ストーリーよりも世界観を重視する視点」と、「世界観よりもストーリーを重視する視点」と
リゼロアンチが前者で、リゼロ信者が後者

アンチがリゼロを嫌うのは、「リゼロの世界観ってよくあるテンプレラノベと一緒じゃん。個性がない作品だ。こんなもん見たくない。」と思うから。
信者がリゼロを個性的な作品と見なすのは、「中盤〜後半にかけてのストーリーに、ほかの作品にはない個性がある。」と思うから。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:01:06.30 ID:5DxjgJxS.net
単に見てる側の経験や知識量の違いだろ
1気付かない、2気付いたから叩く、3気付いてるけど放置、4気付いてるけど楽しむ
普通は3か4だけど必死になってるのは1か2の幼稚な連中
小学生がアンパンマンを見て必死に叩いてるようなもの

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:01:21.26 ID:4rw9i5A0.net
航空機がない世界でどう兵器が進化するのかを表現したところで、その根拠はとか結局叩くネタになるだけじゃねw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:02:26.01 ID:U8KroWZR.net
つまりロボットは過去の遺産と宇宙からやってきた謎の物体だから現代の科学と噛み合ってなくても何もおかしくない
としたクロムクロは出来るアニメってことやね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:03:07.93 ID:T+oMArwx.net
ゆとり世代が社会に相手にされずにヒキニートになって最近暴れてるよな
このスレでもそれを感じるわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:03:18.12 ID:At3BWL/r.net
ハリウッド映画はさ
何パターンかのEDつくったり
出来上がったモノを見てから調整したり
いらないシーンカットしたり見る人へ配慮してるんだよね

週一で流れ作業のハナクソに同じレベル求めるのは無理でしょ
昔みたいに玩具の宣伝アニメやってればいいんじゃね?
大人がアニメ卒業できないのは大人向けにシフトしたアニメ業界のせい
叩かれるのはしゃーない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:03:38.09 ID:Y5sWI+X8.net
ID:5DxjgJxSみたいなやつ見てるとリゼロ信者の気持ち悪さがよくわかると思う

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:03:51.78 ID:ISYqzIl9.net
>>702
アニメ見てる限りではストーリーの良さは感じなかったけどな
死に戻り繰り返してたらいきなり作画真っ白剣で建物吹き飛ばす奴が現れて敵を撃退しましたってのはそりゃ個性はあるけどさあ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:04:53.36 ID:Y5sWI+X8.net
リゼロのすとーりーのどこに個性あるのかわからん
テンプレパクリオンパレードでメタネタばっかじゃねえかw

リゼロで意識高くなる意味がマジでわからんわw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:04:53.47 ID:OJpDEnIy.net
アニメのリアルさってのは必ず何処かで妥協しないといけないんだよ
ボトムズやガルパンだってそこからは逃れられなかったし、それを考えずリアルさ
だけアホみたいに追及するとガサラキやFLAGみたいな毒にも薬にもならんような
アニメが出来てしまう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:05:03.24 ID:5DxjgJxS.net
ギャグにしちゃえば糞設定でも許されるんだから
つくりてもシリアス狙うより安易なギャグに逃げた方が楽なんだけどな
茨の道でもシリアス作りたいんだろうから仕方ない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:05:06.03 ID:2ws1TZCF.net
>>702
まるで検討外れなこと言ってんな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:05:26.29 ID:T+oMArwx.net
>>707
ゆとり世代が大人になってるだけだから中身子供のままなんだよな
だから最近映画でもコナンが興行収入60億いったらしい
少子化なのに小学生向けのアニメが伸びてるんだから、もはやゆとり世代が身体だけ大人になっただけってのが
よくわかるよな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:05:30.63 ID:Swb12YhF.net
>>700
以前、海に落ちた子が波の勢いで船に戻れた事があっただろ
あの世界はあれが日常茶飯事だからもっと凄い波で高くジャンプした子を撃ち落とす為だよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:06:54.60 ID:5DxjgJxS.net
自虐したいのか知らんけど自己紹介はやめるんだ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:07:16.61 ID:mM4q+NNZ.net
航空機がいると困るからいないってことなんだろうからな
いないと困るって人以外は大目に見てあげてもいいのかも

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:07:25.55 ID:da+usyvL.net
>>708
そいつリゼロ擁護してるとは思えないが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:07:29.10 ID:ZVkjY64t.net
ゆとり世代っていうけどさ、それは公立中学の子たちだけの話で
わたしみたいに小学校時代からずっと四谷大塚やって私立中高一貫に通った子には
ゆとりとか何それおいしいの状態だよ?

総レス数 1002
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200