2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥山】ドラゴンボール超アンチスレ★19【老害】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:32:08.49 ID:vPeMM1Zg.net
当スレはドラゴンボール超と鳥山明のアンチスレです
発狂信者は帰りましょう
関連スレ
【ドラゴンボール超】ビルスアンチスレ★2
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1450588934/
ドラゴンボール超★132 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462758894/
前スレ
【鳥山】ドラゴンボール超アンチスレ★18【老害】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461464324/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 00:58:48.96 ID:RT2NaCaD.net
>>513
岸影信者乙
それはないなぁ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 00:59:29.92 ID:JRxHEQL8.net
あんな足がヒョロヒョロで折れそうなバーダックがいてたまるか
誰の入れ知恵か知らんが女と正面から抱き合う洋物ホームドラマみたいな気持ち悪いシーンだけでも眩暈がするし
たった1人の最終決戦を踏みにじった罪は重い

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 01:01:43.13 ID:wF3sLbIX.net
>>522
世代交代はどうか知らんが、少なくとも神と神や復活のFとは比較にならんレベルで
BORUTOの映画としての出来は良かったぞ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 01:06:25.31 ID:Cc7tTz0F.net
まさか同人以下になりさがるとは・・

垂れた乳には驚いた

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 01:12:59.09 ID:i0rXP3lC.net
悟空が地球に来たのは3歳とかほんと呆れた
とりやま信者は原作には赤ん坊の描写はないとかブツブツ言ってるけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 01:16:27.74 ID:wF3sLbIX.net
産まれた時点で使えないと判断されたら即辺境の惑星送り
とは一体何だったのか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 01:23:38.38 ID:S0ClXapZ.net
もろスーパーマンのパクリになってるのはどうなんだ
親は子に愛情がない、惑星侵略の尖兵として送られると差別化してたのに

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 01:35:13.04 ID:wF3sLbIX.net
>>528
ベジータ「自分はサイヤ人なのに、地球人の生活に馴染んで妻子に愛情が芽生えてきている
    そんな在り様を否定したかった」
 ↓↓
鳥頭「サイヤ人は普通に家族愛あるよ?親に愛されてないとか、そんなの君だけだよベジータ君」

ベジータはピエロ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 02:49:45.53 ID:Zm4Q8lVs.net
>>520
信者がメアリー・スーと叩く小山のブロリーにしても、所詮は倒されるべき悪役として
描かれたものだしな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 02:53:29.47 ID:vbTqfcVN.net
マイナスなんてサイヤ人のキャラ設定を完全に忘れている同人以下のゴミ作品だからな
バーダックのコスプレをした地球人の甘いオヤジを見てるみたいだわ。
たった一人の時とは体型も目つきも性格も何もかもが違うからな偽バーダックはw
逆輸入するならもう少しマトモに描けよ糞鳥山!

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 07:46:53.37 ID:DdUTXcK3.net
ターブル
信者「なんだこのクソキャラは!!」

マイナスバーダック
信者「さすが鳥山様」

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 07:51:44.31 ID:DdUTXcK3.net
連載時
「僕だったらこういう風には描かない
どうして原作よりいい作品が出来るんだ(笑)」

現在の暴走神トリヤマ
「勝手にドラゴンボールを暗いシリアスな話にするな!ドラゴンボールは馬鹿馬鹿しいギャグ漫画だ!
家族愛に満ちた主人公ベジータとバカで無礼な悟空の漫画なんだぞ!」

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 08:18:57.26 ID:jFlE37Vy.net
鳥山が描いたアニメの性格とは全く真逆のバーダックに関して小山はどう思っているんだろうな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 08:43:44.30 ID:Zm4Q8lVs.net
エピソード・オブ・バーダックが出された時に
「たった一人の最終決戦にしても原作の悟空とフリーザのやり取りにしても、
 サイヤ人は滅ぶべくして滅んだ悪だろそれを正義の種族扱いしてどないすんねん」
みたいに言われてたけど、まさか原作者様がそれをやらかすとはな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 10:02:11.86 ID:c2rxBqwU.net
>>517
人間いろいろ

サイヤ人もいろいろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 10:45:26.41 ID:tJsWZfKU.net
心優しいサイヤ人が結構いる設定は同時にゴッドのおてて繋いで変身のハードルを下げちゃってるんだよなw
まあどっちにしろ修行すればなれるみたいだけどなw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/05/17(火) 13:14:48.86 ID:RUmJtmx6f
>>529
ポタラの下りで余計な事は言わず、「寄越せ、早く!」の一言だけで済ましたのは家族愛に目覚めて穏やかになりつつもベジータらしさがあったと思う
今じゃ、なんか余計な事うだうだ言うか、無駄に大げさなリアクションしてしらける展開にしそう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:22:10.24 ID:IA3qXZDd.net
パラガス<自分の息子に殺されるとは
     これもサイヤ人の定めか…

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:28:24.98 ID:IA3qXZDd.net
サイヤ人だけど心優しい情に厚いって所が
悟空のアイデンティティの一つだったのに、鳥山が消した
みんな実は優しいんです〜じゃねーよ馬鹿

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:42:42.34 ID:zNpQvzrj.net
>>443
いや、連載開始時から〜ピッコロ大魔王戦の頃でも普通に成長してるし、大きくなったなって発言もある。
悟天は全く成長してないどころか、精神年齢退化してないか?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 14:51:50.73 ID:PJWXBPwp.net
>>540
「頑張れカカロット」の熱い下り全否定だからな
あれは自身もかつて代表的残虐なサイヤ人だったベジータが憧憬のように言うから感慨深いのに

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 14:54:29.09 ID:4OwY92H5.net
「子供が親を殺す それがサイヤ人だ」とかね

自分でサイヤ人を設定しておいて
今の鳥山は後悔してるんだろうな
「僕はもっと明るくて馬鹿馬鹿しいドクタースランプのようなギャグマンガを描きたかったんですよ!
それを編集や読者が文句ばっかり言って、激しくて殺伐としていて残酷な展開ばっかり望むから…!!
だからドラゴンボールは嫌いだったんですよ!」
とかいうのが本音かね
まぁ今は天国だろうけどさ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 15:09:25.84 ID:S0ClXapZ.net
サイヤ人は暫く子供の姿で油断させある時期になると一気に成長する、
みたいな設定は無駄に作り込んでるのに
肝心のサイヤ人の凶暴性・残虐性に関してはおざなり

逆だろうと

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 16:50:13.55 ID:xlljHobW.net
>>543
しかしサイヤ人に限らずDBの仲間達って結構な前科者だらけなんだよな
バトル物になり切る前から出てるヤムチャにしてもそれまで何やって来たか分かったもんじゃないし

その辺り批判もあるが基本的に深く追及しなかったのがDB
後悔して悟空の出自を遡って修正したとしたら
逆にDB本来の明るさを損なう気がしてならない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 18:09:04.20 ID:vbTqfcVN.net
愛とかファミリーとか子守りが好きならそれこそファミリー向けアニメのサザエでも見てればいいんだよ!
勘違いしている鳥山本人もその一人だ。
悟空に引退しろ!とか今週の界王も変なキャラにされていたしな
DBに求めているものは強さや挑戦、冒険だろうが。
30周年の本で堀川さんが突っ込んだ時は気分が良かったぜ!

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 18:50:25.26 ID:GywGqnPL.net
家族愛に溢れていて時々ガチバトルのギャグアニメならクレヨンしんちゃんでいいよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 19:08:24.85 ID:IA3qXZDd.net
OP曲に熱さが無いから中身もヘロヘロ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 19:18:43.72 ID:FSIjB+Oz.net
ズノーとはなんだったのか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 19:38:14.33 ID:jFlE37Vy.net
サザエさんとかクレヨンしんちゃんはまだいいよネット上の声がデカいキモヲタに媚びてないから
超はそういうのが露骨だから気持ち悪いんだよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 19:52:41.38 ID:iA2+359X.net
神と神とかコロコロコミックみたいなギャグばかりで何故に持ち上げられてるのか分からん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 19:55:20.33 ID:mCfXb/VD.net
もうギャグは全く笑えないし寒すぎるから
作画を良くしてシリアスバトルやれよ
鳥嶋が「鳥山先生のギャグはつまんないんですよ」って言ってたのを思い出せ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 20:02:52.41 ID:i0rXP3lC.net
>>551
うむ
ベジータビンゴはよくて超のギャグはダメっていう意味不明な層もいるしな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 20:22:17.35 ID:gAO2Jh/I.net
>>529
自分勝手な戦闘欲満たすために他の星の住民滅ぼす事が常識な社会の民族の家族愛なんて逆にうすら寒い

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 20:24:59.39 ID:u4TrKxdm.net
>>553
あれは悟空の気持ちを動かす役割があった
まあ、その前後のビルスへの接待で充分とも思うが

しかし納得するかは別としてそれくらいは話題に上がる場で肯定派が普通に説明しない?
聞いてもろくに答えないなら盲信だろうが

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 21:03:18.34 ID:0ESr9QeI.net
未来トランクス出るから未来編も無茶苦茶になるだろうし
時代をあちこちするとか言ってるからマイナスも一部アニメ化する可能性はあるぞ

いや逆にマイナスの部分は辻褄合わせされるかもしれんが

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 21:24:17.69 ID:mly6S1JZ.net
ゴクウブラックという単語だけでも眩暈がしそうだ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 21:42:32.55 ID:DdUTXcK3.net
>>553
線引き自体は価値観なんだから、そこ文句言っちゃうとねぇ
個人的にビンゴは面白くないけど、一回きりなら別に許せたかな
超はずーっとうすら寒いから嫌い
これも俺の個人的な感想だが

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 21:53:54.18 ID:tbvgkwFw.net
ゴクウブラック?
仮面のサイヤ人=バーダックなのか?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 21:55:29.08 ID:SXqCFdDM.net
これやる前まではゲロ・19号組や17号・18号、16号がラスボスのパターンも番外編とかで見たいと思ってたけど今はもういいや
他の人の意見を聞かなくなった鳥山さんと録に口出しできないスタッフじゃ録なものにならんだろうし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 21:57:05.57 ID:iDhONtbM.net
悟空そっくりの悪者キャラなんて、東映が20年も昔にとっくにやってるのに
鳥山のアホは今頃になってwwwwwww

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 22:02:22.29 ID:mCfXb/VD.net
>>560
元々フリーザをラスボスにする予定だったが人気が出たので続けて
今度は19号とゲロをラスボスにする予定だったが
デブとジジイってダメだしされたので17号と18号、16号を出したが
そしたらガキとモヒカンって言われたのでセルを出して
セルも第一形態はダサい、第二形態はバカっぽいと言われ
やっと完全体にしたのに人気が続くので更に続けさせられたらしいし
鳥山は内心意に反して散々続けさせられたDBを恨んでるんだろうな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 22:05:23.70 ID:ZxoH7zO0.net
強さ議論の超信者ってマジでキモ過ぎるな…
「ウイスヴァドスは全漫画の中で最強」とか
他の漫画キャラの能力が効くか効かないなんて鳥山にしかわからんのに、
勝手に妄想してそんなの神には効かないの一点張りだもんな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 22:13:30.54 ID:U5UHFbYt.net
ビルスとシャンパは全王に土下座した時点で価値が0になったのだ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 22:14:25.40 ID:u4TrKxdm.net
>>562
しかし嫌々やってあのクオリティってのは逆に凄いよな
返す返す現状の腐り様が惜しまれる

というか人造人間編のハード加減は本当に嫌々だったのか疑問
当時はノリノリだったのが歳取って感覚変わったとかじゃないのかなあ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 22:24:33.31 ID:U5UHFbYt.net
鳥山は一番気に入ってるのがあのタラコ唇の第二形態セルだぞ
感性がおかしいよ昔から
ジジイとデブの20号と19号をラスボスにしようとしたり

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 22:30:18.32 ID:mCfXb/VD.net
超のキャラは不意打ちで死ぬ時点でどれだけ設定がインフレしても原作以下

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 22:32:28.45 ID:tbvgkwFw.net
>>565
鳥山がノリノリだったのはヤムチャや天津飯をボコボコにしたところだろ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 22:38:17.20 ID:U5UHFbYt.net
セルは実はパクリデザインなんだよなぁ・・・
宇宙刑事シャリバンに出てきたベンガルコブラが元ネタ

ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira098460.jpg

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 22:52:07.33 ID:iXd3bJoS.net
流石にこれはない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:00:34.63 ID:wF3sLbIX.net
>>558
俺は、神と神で、悟飯がふざけて嫁に銃弾ぶつけて赤ん坊流産させかけても
謝罪一つしないゲロ以下のゴミ屑化した時点で、あれは最低の作品だと思ってるよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:20:27.50 ID:DWq080Ir.net
>>562
編集の口出しが苦痛だったとはいえ、会社にとってはどうしても続けたいほどのヒット作を生み、
新章では連載中にラスボス予定から下ろされながらも今でもファンがいるキャラを描けたのは当時の鳥山さんあってこそだったんだから
もう少し当時の自分やDBに前向きに自信を持ってくれればいいのにね
それなのに今になってなにも当時の苦痛を上書きするような真似せんでも・・・

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:40:18.26 ID:/XMzIOql.net
老境と呼んでもいい歳になり、今までの人生を振り返ってみたら
自分オリジナルの漫画は何ひとつウケず、編集に尻を叩かれながら作った作品しか評価されてないという現実に
動物的な憎悪を掻き立てられたんじゃないかと。
そして誰も意見できない大御所の地位を利用して、DBに糞を塗りつけてる気がする。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:47:58.73 ID:yuSuSATa.net
悟空ブラックとか出すなら戦隊ものにすれば?
その方が頭空っぽにして見れる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 01:00:11.25 ID:+2fv58yJ.net
現行アニメのはずの超の要素が全く無くて吹く
ttps://www.youtube.com/watch?v=R7B7ZvcrOXQ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 01:19:01.34 ID:3chs3Jmr.net
新作ゲームに現在進行形のものが予告に全くないってすごいなw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 01:58:10.57 ID:7dJpNQ5r.net
欧州向けだし当たり前じゃん
あっちじゃ超はまだやってねえよ
バカ丸出しで草

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 02:00:26.49 ID:7dJpNQ5r.net
欧州→欧米

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 02:03:55.66 ID:Ep2wnPy2.net
日本国内でもやらなければ良かったのにな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 02:16:45.94 ID:7dJpNQ5r.net
人気番組だし
大儲けだけどね
うん、悔しんだね
わかります

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 02:20:37.06 ID:QyE0eqWS.net
欧米に超なんてゴミ作品を見せたらさすがにキレだすだろうから伏せておいたほうがいいな。
あいつらでも受け入れられるまともなキャラはヒットくらいだろうからな。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 02:30:03.79 ID:Ep2wnPy2.net
マルチバースの作者なんて神と神、復活のFだけであそこまでキレるんだから
超なんてとても見せられんな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 02:37:43.35 ID:QyE0eqWS.net
鳥山というウヌボれたゴミよりもマルチバースの作者様のほうがよほどDB愛があって詳しいからね。
あんな薄っぺらなゴミ作品 外人に人気でるわけがないね。
>>580
まだいたのか
なぜかアンチスレにいるクソ盲目野郎が!
こんなゴミ作品で満足しているようなカスはさっさと巣に帰ってくたばっとけよ。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 03:41:36.43 ID:2tusuoWH.net
>>541
>>544
メインに子供キャラを必ず入れてるって法則を十年くらい前?のバラエティーで紹介してたけど
超でも悟天とトランクスでその法則通りにする為に後付けでぶっこんだような感じがして冷めたな

じゃあ餃子やウーロンとプーアルにもなんか設定があんのかよと

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 04:24:43.18 ID:4iIb10to.net
>>1

【悲報】 ドラゴンボール超の脚本は鳥山明先生以外が書いて駄作にしていた事が判明!


>鳥山明先生によるコメント

>ボクが全体のあらすじを書き、それを脚本家の方が1話ずつの内容に まとめてくれたり、膨らませてくれたり、変更したり、付け足してくれたりして よりおもしろくなるように頑張ってもらっています。

>ボクも完全な脚本は確認していません




もうやる気の無い鳥山先生を無理やり引っ張り出して、俺達が作るから任せろーとド素人スタッフ達が弄った結果がDB超の大失敗

脚本も確認させてもらえないかわいそうな鳥山先生・・・

DB人気に寄生したいクソスタッフとウジテレビが勝手に作って勝手に失敗した作品

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 05:07:45.88 ID:leEPCjZN.net
http://i.imgur.com/ZCRsOby.jpg
ブウ編以降もずっとパーティーに参加してた天津飯と餃子をハブる鳥山先生

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 06:00:24.94 ID:Mewr0nHy.net
なんつーか流石世界の男女平等ランキング堂々の101位の国だな
鳥山もスタッフもポリティカル・コレクトネスなんて耳にしたことすら無さそう

原作ではブルマのお色気キャラ(セクハラ対象キャラ)としての描写は占いババ編までなんだよな
それ以降はなぜかエロ描写一切出てこないから女性の読者も嫌な思いせずに楽しめたんだろう
それもまあ30年前の少年漫画だからってことで許容というかなあなあで済ませられるんだけど
まさかここに来て時代の思潮に真っ向から反対するとはねえ・・・

なんだかんだ言っても世界中で人気を博した日本を代表する漫画・アニメだったのに
なんかもう劣化どころの騒ぎじゃないよこれ いろいろと自分から終止符打ってる感じ

もともと少年漫画なんだから多少のアレは仕方ない、とか言い出す馬鹿がいそうだけど
白人向け漫画だから多少の黒人差別は大目に見てって言ってるようなもんだしな
現状追認を言い訳にしちゃいけないポイントってのがあるわけで

まあそれはともかく





ドラゴンボールはそっとしておくべきだったよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 07:07:36.93 ID:cp8ZQRBW.net
>>581
海外の仮想バトルでもヒットくらいしか受けてなかった気がする

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 07:26:14.44 ID:DeKyLeBE.net
>>587
あの世代の男ってそういうところで視野が狭いというか鈍いよね
お茶の間アニメであんな性差別的な描写を出してくる時代遅れの発想
ふたばとかでも案の定超信者はお色気シーンではしゃいでるレスが多いバカオスが多かった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 07:49:47.99 ID:uNQ/sysc.net
>>580
ワンピ以下の視聴率一桁の大爆死不人気番組で悔しいだね
わざわざアンチスレにくる余裕の無さだもん

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 07:56:48.45 ID:QyE0eqWS.net
当時の女サイヤ人もセリパだけという時代遅れの発想には呆れたよな。
差別する意味なんか全くないのにな。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 08:08:22.17 ID:onuR+oNm.net
>>585
キングリュウ「鳥山先生のプロットに忠実に…」
鳥山は逃げを打ちすぎ、セコ過ぎるわ。
たとえどう改変されようと名前貸したんなら逃げを打つなよ、嫌なら断ってもいいんだからさ、金に困って受けたんでもあるまいに

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 08:16:59.35 ID:qYaxagDY.net
アニメ終了の数年後に「自分も出来に不満があった」とか超を批判していたら笑える

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 09:22:26.91 ID:iBBIkZQq.net
>>589
まーん(笑)

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 09:32:55.27 ID:PUfCXQTu.net
>>585
確認させてもらえないんじゃなくて、確認する気が無いんだよ
原作すら録に確認しないんだから

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 09:35:18.13 ID:uoORrH1b.net
>>591
あれは差別というか、全体の一割しか女の子が生まれないという
サイヤ人の民族的特性をただ単に反映してただけだと思う。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 09:58:39.72 ID:EXma+mlV.net
>>582
マルチバースの作者とかどうでもいいわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 10:07:18.77 ID:3chs3Jmr.net
マルチバースパクってるんだからどうでもよくないだろ
超の原作者だぞ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 10:49:43.83 ID:kEI3PuOp.net
DBの続編の仕事を受けるくせに当時の作風を蔑ろにして自分の趣味を優先するスタンスがプロとして終わってる
これがたとえば機動戦士ガンダムに対するSDガンダムみたいな本編と接点の無いスピンオフでやるなら別に好きにやってくれって感じなんだけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 11:14:27.53 ID:BPja7G1L.net
女はすぐ差別だと騒ぐな
そのくせ逆に男性差別をなくせ言ってる女は見たことない
深夜アニメとか酷いもんだ
これ、少年漫画だから
行き遅れのフェミババアみたいな事言うな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 11:23:58.40 ID:hwAzkoRw.net
>>593
すでに超史集で不満言ってる
自分が原案なのにな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 11:27:05.15 ID:IS5BJmaX.net
>>596
よく見かけるんだけどその設定って何に書いてあるの

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 11:28:27.43 ID:opHwRCiw.net
>>566
本当に甘いマスクだったのかw
で変えたくなかった、とw
20号はまあ、ボスになれないこともなかったかと

>>568
描写をある程度マイルドにすることくらいは出来そうなもんだしな
そう言えば、今は好きにやってる的なコメントはあるが当時の凄惨描写が苦痛だったって話は聞かない様な

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 11:57:29.94 ID:IApDVp2t.net
超そのものが凄惨でファンは苦痛な模様

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 12:05:42.33 ID:RO4r/Sa4.net
鳥山はブウ編のあとすぐに死んでれば
ドラゴンボールは名作のまま終われたのにな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 12:11:26.70 ID:qYaxagDY.net
>>601
そうだったのか…最近の書籍は見てなかったから知らなかった

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 12:15:02.39 ID:wPQh19cu.net
>>605
しかも作者は無欲で控えめな人だと信じられたままね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 13:09:49.91 ID:cuFRZP2t.net
今更だが、仮面ライダードライブのロイミュードに悪の心を植え付けた蛮野という設定がボツ案である神と神のビルスがサイヤ人に悪の心を植え付けた設定によく似てるww。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 14:27:23.31 ID:MIf6UVDW.net
今のサイヤ人の生温さならその設定の方がよっぽど説得力あったわ
鳥山は神と神を震災を考慮してあんな茶番劇にしたらしいが
その次のFの糞具合からして単につまんねえ話しか作れないのが証明された

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 15:01:52.52 ID:opHwRCiw.net
確かにサイヤ人(第七)には種族単位の闇堕ちみたいな裏がありそうだけど
植え付けられたのはフリーザじゃなかったっけ?
フリーザが誰かに従事してたどころか悪の心自体が何者かの作為、って面白そうではあるが
実際採用されたらかなり荒れそうだよな
ドライブは知らないけどその話への>>608や視聴者の評価はどんなもんかね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 15:04:20.55 ID:iBBIkZQq.net
もう既にビルスの命令で惑星ベジータ潰した事にされてるし...

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 15:22:42.37 ID:FLJD1Dbe.net
未来トランクス「ビルスやウイスなんて存在しない。それは悟空さん達が強い敵を求めるばかりに作りだしてしまった空想の怪物なんだ」

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:10:46.46 ID:P2pV5o94.net
最終回で超の話はすべて悟空の夢でしたー
ってオチだったらどうする?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:46:14.46 ID:BwVXHaID.net
ビルス、ウイスが完全レギュラー化してるのが気持ち悪い
あいつらが出ない回今まであった?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:48:04.09 ID:FEh3Qdwk.net
あの二人はもうアニメスタッフよりも原作者様の寵愛を受けてると思っていいレベル
最近はジャコも仲間入り

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:49:21.12 ID:iBBIkZQq.net
せめてモナカだけでも悟空に正体見破られて完全シャットアウトされろよ
あんな奴出すなら17号でも出した方がマシ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:15:13.60 ID:QyE0eqWS.net
無印からはピラフ一味ばかり登場して偏りすぎているのをなんとかしろ!
無印はもっと魅力のあるキャラがゴロゴロいるんだから、
下の連中を毎回順番に出して話を作っていけよ。
チャパ王、8号、パンプット、鶴仙人、桃白白、ギラン、ボラ、ウパ、スノ、アンニン、シュラ、ミイラ君、など
その昔、コミックの質問コーナーにて悟空ばかり出しすぎているから読者から登場するキャラが偏りすぎているのでは?と貴重なアドバイスをもらってるだろ鳥山は?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:57:02.99 ID:nvjyqPWM.net
>>617
鳥山が覚えてなさそうなのばっかだなw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:18:52.40 ID:Q7fvNqkv.net
>>617
鳥山は捻くれてるから読者の言葉とかは聞かないよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:20:50.34 ID:N5C1t1gD.net
サタンってチャパ王ですら勝てないだろw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:36:48.05 ID:e2e7s6qP.net
新人漫画家「できたぞ!彼は弱そうなのに一番偉い!その名も全王!」
http://info-nity.com/wp/wp-content/uploads/2016/04/全王.bmp
「なんだこれ」「ダサい」「良い子の諸君!よく頭の....」

鳥山「できたぞ!彼は弱そうなのに一番偉い!その名も全王!」
http://info-nity.com/wp/wp-content/uploads/2016/04/全王.bmp
信者「すごい!」「さすが先生!」「斬新だな」

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:40:13.40 ID:iBBIkZQq.net
ネームバリューさえあればどんな糞にも食いつくからな
サザエさんとかドラえもんとか最近糞つまんない脚本なのにネームバリューだけで視聴率取ってる
ただDBにはそうなって欲しくなかった
まさか待望の原作者脚本でのアニメ化がGTと同等かそれ以下のクオリティーとは...

総レス数 1014
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200